JP6867543B1 - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6867543B1 JP6867543B1 JP2020160426A JP2020160426A JP6867543B1 JP 6867543 B1 JP6867543 B1 JP 6867543B1 JP 2020160426 A JP2020160426 A JP 2020160426A JP 2020160426 A JP2020160426 A JP 2020160426A JP 6867543 B1 JP6867543 B1 JP 6867543B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- scene
- moving image
- image data
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態に係る画像表示システムSの概要を説明するための図である。画像表示システムSは、情報処理装置1と、一又は複数の画像表示装置2とを有する。情報処理装置1及び画像表示装置2は、ネットワークNを介して各種のデータを送受信する。ネットワークNは、例えばインターネット又は携帯電話網を含む。
図3は、情報処理装置1の構成を示す図である。情報処理装置1は、通信部11と、記憶部12と、制御部13と、を有する。制御部13は、再生制御部131と、検出部132と、応答部133と、を有する。
図7は、本実施形態に係る画像表示システムSが実行する情報処理方法のシーケンス図である。情報処理装置1において、再生制御部131は、一又は複数の画像表示装置2において表示するための再生対象の動画像データを再生する(S11)。ここで再生制御部131は、ストリーミング配信により再生対象の動画像データを画像表示装置に送信する。画像表示装置2は、ディスプレイ上で、情報処理装置1から受信した動画像データの表示を開始する(S12)。
本実施形態に係る画像表示システムSによれば、情報処理装置1は、ユーザが会話を継続している最中には第1シーンを繰り返し再生し、ユーザが会話を終了したら第1シーンより後の第2シーンの再生を開始する。これにより、情報処理装置1は、ユーザが第1シーンに関する会話をしているにも関わらず異なるシーンに切り替わってしまい会話が中断することを抑制し、ユーザが会話をしながら動画を視聴しやすくすることができる。
1 情報処理装置
12 記憶部
13 制御部
131 再生制御部
132 検出部
133 応答部
2 画像表示装置
Claims (12)
- ユーザが利用しているユーザ端末において表示するための複数のシーンから構成される動画像データを再生する再生制御部と、
前記動画像データの再生中に前記ユーザの発話を検出する検出部と、
を有し、
前記再生制御部は、再生中の第1シーンにおいて前記ユーザが発話していることを前記検出部が検出した場合に、前記第1シーンを繰り返し再生し、前記ユーザが発話を終了したことを前記検出部が検出した場合に、前記第1シーンより後の第2シーンを再生する、
情報処理装置。 - 前記検出部は、前記動画像データを再生している複数の前記ユーザ端末に対応する複数の前記ユーザ間の会話を、前記発話として検出する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記ユーザの発話に応答する応答部をさらに有し、
前記検出部は、前記ユーザと前記応答部との間の会話を、前記発話として検出する、
請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - 前記再生制御部は、前記ユーザ端末において選択された場所に関連付けられた前記動画像データを再生する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記再生制御部は、前記第1シーンにおいて前記検出部が前記発話を検出しない期間が所定の長さ以上継続した場合に、前記動画像データの属性又は前記第1シーンに関連付けられた情報を前記動画像データ上に表示させる、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記検出部は、前記ユーザが発話をした発話期間の長さを測定し、
前記再生制御部は、前記発話期間の長さに基づいて前記第2シーンを決定する、
請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記再生制御部は、複数の前記ユーザ端末が前記動画像データを再生している間に、複数の前記ユーザ端末に対応する複数の前記ユーザそれぞれの視線に対応する複数の注視点を前記動画像データ上に表示させる、
請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記再生制御部は、前記動画像データにおける前記ユーザの視線に対応する注視点の位置に関連付けられた情報を、前記動画像データ上に表示させる、
請求項1から7のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記動画像データのシーンと、当該シーンごとに前記検出部が検出した前記発話とを関連付けて記憶する記憶部をさらに有し、
前記再生制御部は、前記ユーザ端末において指定されたシーン又は発話内容に対応する、前記記憶部に記憶された前記シーン及び前記発話を再生する、
請求項1から8のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記再生制御部は、語学に関する前記動画像データを再生し、
前記再生制御部は、前記発話の音声又は発話内容が前記語学の基準に合致しているか否かを示す情報を、前記動画像データ上に表示させる、
請求項1から9のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - コンピュータを、
ユーザが利用しているユーザ端末において表示するための複数のシーンから構成される動画像データを再生する再生制御部と、
前記動画像データの再生中に前記ユーザの発話を検出する検出部と、
として機能させ、
前記再生制御部は、再生中の第1シーンにおいて前記ユーザが発話していることを前記検出部が検出した場合に、前記第1シーンを繰り返し再生し、前記ユーザが発話を終了したことを前記検出部が検出した場合に、前記第1シーンより後の第2シーンを再生する、
プログラム。 - コンピュータが実行する、
ユーザが利用しているユーザ端末において表示するための複数のシーンから構成される動画像データを再生するステップと、
前記動画像データの再生中に前記ユーザの発話を検出するステップと、
を有し、
前記再生するステップでは、再生中の第1シーンにおいて前記ユーザが発話していることが前記検出するステップで検出された場合に、前記第1シーンを繰り返し再生し、前記ユーザが発話を終了したことが前記検出するステップで検出された場合に、前記第1シーンより後の第2シーンを再生する、
情報処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020160426A JP6867543B1 (ja) | 2020-09-25 | 2020-09-25 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020160426A JP6867543B1 (ja) | 2020-09-25 | 2020-09-25 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6867543B1 true JP6867543B1 (ja) | 2021-04-28 |
JP2022053669A JP2022053669A (ja) | 2022-04-06 |
Family
ID=75638940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020160426A Active JP6867543B1 (ja) | 2020-09-25 | 2020-09-25 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6867543B1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007089025A (ja) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Sharp Corp | 通話中にコンテンツの視聴可能な情報処理装置、情報処理方法、および、プログラム |
JP2010224715A (ja) * | 2009-03-23 | 2010-10-07 | Olympus Corp | 画像表示システム、デジタルフォトフレーム、情報処理システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
JP2017161840A (ja) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | パイオニア株式会社 | 音量制御装置、並びに音量制御方法、プログラム及び記録媒体 |
-
2020
- 2020-09-25 JP JP2020160426A patent/JP6867543B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022053669A (ja) | 2022-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10950228B1 (en) | Interactive voice controlled entertainment | |
CN107203953B (zh) | 一种基于互联网、表情识别和语音识别的教学系统及其实现方法 | |
US11151997B2 (en) | Dialog system, dialog method, dialog apparatus and program | |
CN107633719B (zh) | 基于多语种人机交互的拟人形象人工智能教学系统和方法 | |
US8847884B2 (en) | Electronic device and method for offering services according to user facial expressions | |
CN107403011B (zh) | 虚拟现实环境语言学习实现方法和自动录音控制方法 | |
JP6541934B2 (ja) | 音声対話機能を備えた携帯端末機及びその音声対話方法 | |
US20140036022A1 (en) | Providing a conversational video experience | |
CN112653902B (zh) | 说话人识别方法、装置及电子设备 | |
JP6585733B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6833209B2 (ja) | 発話促進装置 | |
JP5254487B1 (ja) | 携帯情報端末、シャドー音声管理方法及びコンピュータプログラム | |
KR101949997B1 (ko) | 더빙/증강현실을 이용한 참여형 대화훈련 학습 방법 | |
CN107767862B (zh) | 语音数据处理方法、系统及存储介质 | |
JP2007108524A (ja) | 音声入力評価装置及び方法並びにプログラム | |
JP6867543B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6724880B2 (ja) | 学習支援装置、学習支援方法及びプログラム | |
KR101920653B1 (ko) | 비교음 생성을 통한 어학학습방법 및 어학학습프로그램 | |
JP7330518B2 (ja) | ゲームシステム、ゲームシステムの制御方法及びゲームプログラム | |
KR20120031373A (ko) | 학습 서비스 시스템 및 방법 | |
KR20190070682A (ko) | 강의 콘텐츠 구성 및 제공을 위한 시스템 및 방법 | |
JP7286303B2 (ja) | 会議支援システム及び会議用ロボット | |
WO2013181633A1 (en) | Providing a converstional video experience | |
US10965391B1 (en) | Content streaming with bi-directional communication | |
CN108364631B (zh) | 一种语音合成方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201008 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201008 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6867543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |