JP6861484B2 - 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム - Google Patents
情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6861484B2 JP6861484B2 JP2016145694A JP2016145694A JP6861484B2 JP 6861484 B2 JP6861484 B2 JP 6861484B2 JP 2016145694 A JP2016145694 A JP 2016145694A JP 2016145694 A JP2016145694 A JP 2016145694A JP 6861484 B2 JP6861484 B2 JP 6861484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- interest
- stream
- image data
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 82
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 18
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 4
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 71
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 69
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 56
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 76
- 230000008569 process Effects 0.000 description 49
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 29
- 230000008859 change Effects 0.000 description 28
- 230000004044 response Effects 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2343—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
- H04N21/234345—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements the reformatting operation being performed only on part of the stream, e.g. a region of the image or a time segment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/24—Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
- H04N21/2402—Monitoring of the downstream path of the transmission network, e.g. bandwidth available
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/25—Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
- H04N21/262—Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
- H04N21/26258—Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for generating a list of items to be played back in a given order, e.g. playlist, or scheduling item distribution according to such list
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/25—Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
- H04N21/266—Channel or content management, e.g. generation and management of keys and entitlement messages in a conditional access system, merging a VOD unicast channel into a multicast channel
- H04N21/2662—Controlling the complexity of the video stream, e.g. by scaling the resolution or bitrate of the video stream based on the client capabilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/437—Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. for transmitting client requests to a VOD server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/47—End-user applications
- H04N21/472—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
- H04N21/4728—End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for selecting a Region Of Interest [ROI], e.g. for requesting a higher resolution version of a selected region
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/65—Transmission of management data between client and server
- H04N21/658—Transmission by the client directed to the server
- H04N21/6587—Control parameters, e.g. trick play commands, viewpoint selection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
前記画像データに対応する画像における着目領域を指定する指定手段と、
前記サーバ装置との間で、論理的な通信路であるコネクションを確立すると共に、前記着目領域の画像データを受信するためのストリームと、前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信するためのストリームと、が異なるストリームとなるように、前記着目領域の画像データを受信するためのストリームと、前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信するためのストリームとを含む複数のストリームを、前記サーバ装置との間の前記コネクションに基づく複数のストリームとして確立する確立手段と、
前記着目領域の画像データが前記部分領域よりも優先的に取得されるように前記複数のストリームを制御する制御手段と、
前記制御手段により制御された前記複数のストリームを用いて前記サーバ装置からプッシュ通信により画像データを受信する受信手段と、
前記サーバ装置との間のネットワークの帯域を取得する帯域取得手段と、
前記サーバ装置に対してメタデータのみをプッシュするように要求することにより前記画像データの部分領域のビットレートを取得するビットレート取得手段と、
前記ネットワークの帯域と前記部分領域のビットレートとの比較に基づいて、受信する前記画像データの部分領域の画質を判定する判定手段と
を備え、
前記受信手段は、前記判定手段により判定された画質の部分領域の画像データを受信する。
以下、本発明の実施形態に係る通信装置、通信システムについて、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。以下の実施形態は特許請求の範囲に関る本発明を限定するものではなく、また、以下の実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明に必須のものとは限らない。
図1は、通信システムの構成の一例を示す図である。通信システムは、複数の部分領域に空間的に分割された画像データを提供するサーバ(サーバ装置)102と、画像データを受信して再生するクライアント(クライアント装置)101とを備える。クライアント101は、例えば、DTV(Digital TV)、HMD(HeadMount Display)、スマートフォン、タブレット等の、表示機能を備える通信装置である。クライアント101は、スマートフォン、タブレット、PC等の情報処理装置上の、Webブラウザや、情報処理装置にインストールされたアプリケーションであってもよい。サーバ102は、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、ネットワークカメラ、プロジェクタ、携帯電話、スマートフォン、PC、及びサーバ装置等の情報処理装置であり、画像データとしての映像データの送信元であるサーバ装置として機能する。本実施形態では、サーバ102を1台のPCによって実現しているが、クラウド上で分散して配置されていてもよい。ネットワーク103には、クライアント101とサーバ102とが接続される。本実施形態は、ネットワーク103の形態により限定されない。例えば、ネットワーク103は、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)、公衆移動体通信であるLTE(Long Term Evolution),又はそれらの組み合わせにより接続される。LANとしては、例えばEthernet(登録商標)に則った有線LANや、IEEE802.11シリーズに則った無線LANなどが用いられる。IEEEとは、Institute of Electrical and Electronics Engineersの略称である。WANとしては、例えばインターネットなどが用いられる。なお、クライアント101とサーバ102は、ネットワーク103を介さずに、直接接続されてもよい。例えば、無線アドホックネットワークを用いて、クライアント(通信装置)101とサーバ102とが通信するようにしてもよい。本実施形態では、画像データとして映像データ(動画像データ)を送受信する例を説明するが、静止画像を送受信するようにしてもよい。
次に、図2を用いて取得するセグメントの具体例について説明する。本実施形態では、低画質層(ベースレイヤ)1001と高画質層(エンハンスメントレイヤ)1002を有する映像データの視聴をユーザが行っている場合の例を説明する。
図3は、クライアント101のハードウェア構成例を示すブロック図である。図3において、制御部201は、クライアント101における動作を統括的に制御する中央演算処理装置(CPU)であり、システムバス211を介して、各構成部(202、205、206、208〜210)を制御する。
図4は、クライアント101の機能構成例を示すブロック図である。なお、本実施形態においては、以下に示す各機能ブロックの機能は、制御部201(CPU)が記憶部202に格納されているソフトウェアプログラム(コンピュータプログラム)を実行することにより実施される。但し、各機能ブロックに含まれる一部または全部がハードウェア化されていてもよい。
図5は、サーバ102のハードウェア構成例を示すブロック図である。図5において、制御部401は、サーバ102における動作を統括的に制御する中央演算処理装置(CPU)であり、システムバス411を介して、各構成部(402、405〜409)を制御する。
図6において、通信制御部501は、通信部409を介して通信を制御する。表示制御部502は、表示部405を介して、ユーザからの操作を受け付けるためのUIを表示してもよい。操作制御部503は、操作部406を制御し、ユーザからの操作を受け付ける。記憶制御部304は、記憶部402を制御し、処理データ、または映像データ等のデータを記憶、又は削除する。
●クライアント全体処理
次に、以上のような構成を備えた本実施形態のクライアント101、サーバ102の動作について説明する。まず、クライアント101によるセグメントの取得動作(全体処理)ついて、図7のフローチャートを参照しながら詳細に説明する。図7の各ステップは、クライアント101の制御部201(CPU)の制御に基づき実行される。
・着目領域の映像データを受信してから着目領域以外の部分領域の映像データを受信するようにしている。
・サーバ102との間のネットワークの帯域を取得(帯域取得)するとともに、映像データの部分領域のビットレートを取得(ビットレート取得)する。そして、ネットワークの帯域と部分領域のビットレートとの比較に基づいて、受信する映像データの部分領域の画質を判定して、その画質の部分領域の映像データを受信している。
・受信する映像データの部分領域の画質を判定する際には、着目領域に対して、当該着目領域以外の部分領域よりもより高い画質で受信するように判定している。
・さらに、ネットワークの帯域と部分領域のビットレートとの比較に基づいて、当該部分領域の映像データを受信するか否かを判定している。ここで、着目領域の映像データを受信してなおネットワークの帯域に余力がある場合に、着目領域以外の部分領域の映像データを受信すると判定し、余力がない場合は着目領域以外の部分領域の映像データは受信しないようにしている。
図7では、S606の処理で、周期的にユーザからの着目領域の取得を行う処理を行っている。次に、図9では、着目領域の変更が行われた時の処理について説明する。
図10は、図7のS608,S610,S614,S616のそれぞれから呼び出されるフローチャートである。ここでは、図10の呼び出し元で指定された領域を指定された画質で取得するかどうかの判断を行う。
周辺領域を取得可能か判断するために図10のフローチャートが呼び出された場合(S610、S614)、着目領域の取得のセグメントのビットレートを取得する(S609、S617)。なお、ビットレートに限らず、取得中のファイルサイズから、ビットレートを計算して取得してもよい。
図11では、セグメントの取得処理について説明する。本フローは図7のS609、S611、S615、S617から呼び出される。図11では、本フローチャートの呼び出し元で指定された領域を指定された画質で取得する処理を行う。
●サーバ全体処理
次に、図6のような構成をサーバ102の動作について、図12のフローチャートを参照しながら詳細に説明を行う。図12の各ステップは、サーバ102の制御部401(CPU)の制御に基づき実行される。
図13は、図12のS1106、S1108、S1111、S1113から呼び出されるフローチャートである。図13では、図13の呼び出し元で指定された領域を指定された画質で送信するかどうかの判断を行う。
サーバ102は、セグメントを送信するかどうかの判断を行う(S1204)。例えば、帯域幅が送信するセグメントのビットレート以上の場合(S1204でYES)はセグメントを送信すると判断し、帯域幅がビットレートを下回る場合(S1204でNO)はセグメントを送信しないと判断する。具体的には、例えば、送信するセグメントのビットレートが8Mbpsで、帯域が10Mbpsの場合、ビットレートよりも帯域幅が大きいので、セグメントを送信すると判断する。別の例として、送信するセグメントのビットレートが8Mbpsで、帯域が6Mbpsの場合、ビットレートよりも帯域幅が小さいので、送信しないと判断する。
図14では、セグメントの送信処理について説明する。図14では、図14の呼び出し元で指定された領域を指定された画質で送信する処理を行う。
実施形態2には、サーバ102がクライアント101に対して、着目領域の変更を通知する例を説明する。本実施形態は、実施形態1との相違点を中心に説明し、実施形態1との共通する内容については説明を省略する。
図15は、実施形態2に係るクライアント101のフローチャートである。図15の各ステップは、クライアント101の制御部201(CPU)の制御に基づき実行される。ここでは、図7との差分を説明する。
図16は、実施形態2に係るサーバ102のフローチャートである。図16の各ステップは、サーバ102の制御部401(CPU)の制御に基づき実行される。図12との差分を説明する。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (10)
- 複数の部分領域に空間的に分割された画像データをサーバ装置から受信する情報処理装置であって、
前記画像データに対応する画像における着目領域を指定する指定手段と、
前記サーバ装置との間で、論理的な通信路であるコネクションを確立すると共に、前記着目領域の画像データを受信するためのストリームと、前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信するためのストリームと、が異なるストリームとなるように、前記着目領域の画像データを受信するためのストリームと、前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信するためのストリームとを含む複数のストリームを、前記サーバ装置との間の前記コネクションに基づく複数のストリームとして確立する確立手段と、
前記着目領域の画像データが前記部分領域よりも優先的に取得されるように前記複数のストリームを制御する制御手段と、
前記制御手段により制御された前記複数のストリームを用いて前記サーバ装置からプッシュ通信により画像データを受信する受信手段と、
前記サーバ装置との間のネットワークの帯域を取得する帯域取得手段と、
前記サーバ装置に対してメタデータのみをプッシュするように要求することにより前記画像データの部分領域のビットレートを取得するビットレート取得手段と、
前記ネットワークの帯域と前記部分領域のビットレートとの比較に基づいて、受信する前記画像データの部分領域の画質を判定する判定手段と
を備え、
前記受信手段は、前記判定手段により判定された画質の部分領域の画像データを受信することを特徴とする情報処理装置。 - 前記受信手段は、前記着目領域の画像データを受信してから前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記判定手段は、前記着目領域に対して、当該着目領域以外の部分領域よりもより高い画質を判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記判定手段は、前記ネットワークの帯域と前記部分領域のビットレートとの比較に基づいて、当該部分領域の画像データを受信するか否かを判定することを特徴とする請求項1又は3に記載の情報処理装置。
- 前記判定手段は、前記着目領域の画像データを受信してなお前記ネットワークの帯域に余力がある場合に、該着目領域以外の部分領域の画像データを受信すると判定することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記指定手段は、前記サーバ装置が提供する画像データの空間的な分割構成を示すプレイリストに基づき前記着目領域を指定する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記制御手段は、前記着目領域の画像データを通信するためのストリームの優先度が、前記着目領域以外の部分領域の画像データを通信するためのストリームの優先度以上となるように、前記複数のストリームの少なくとも1つに対して優先度を設定することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記制御手段は、前記着目領域の画像データを通信するためのストリームに割り当てられるバッファ容量が、前記部分領域の画像データを通信するためのストリームに割り当てられるバッファ容量以上となるように、前記複数のストリームに対して割り当てるウィンドウサイズを制御することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 複数の部分領域に空間的に分割された画像データをサーバ装置から受信する情報処理装置の制御方法であって、
前記画像データに対応する画像における着目領域を決定し、
前記サーバ装置との間で、論理的な通信路であるコネクションを確立すると共に、前記着目領域の画像データを受信するためのストリームと、前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信するためのストリームと、が異なるストリームとなるように、前記着目領域の画像データを受信するためのストリームと、前記着目領域以外の部分領域の画像データを受信するためのストリームとを含む複数のストリームを、前記サーバ装置との間の前記コネクションに基づく複数のストリームとして確立し、
前記着目領域の画像データが前記部分領域よりも優先的に取得されるように制御された前記複数のストリームを用いて前記サーバ装置からプッシュ通信により画像データを受信し、
前記サーバ装置との間のネットワークの帯域を取得し、
前記サーバ装置に対してメタデータのみをプッシュするように要求することにより前記画像データの部分領域のビットレートを取得し、
前記ネットワークの帯域と前記部分領域のビットレートとの比較に基づいて、受信する前記画像データの部分領域の画質を判定し、
前記判定により判定された画質の部分領域の画像データを受信することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - コンピュータを請求項1から8のいずれか1項に記載の情報処理装置が備える各手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145694A JP6861484B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
PCT/JP2017/022434 WO2018020901A1 (ja) | 2016-07-25 | 2017-06-19 | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
US16/253,811 US11202110B2 (en) | 2016-07-25 | 2019-01-22 | Information processing apparatus, control method of the same, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145694A JP6861484B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018019143A JP2018019143A (ja) | 2018-02-01 |
JP6861484B2 true JP6861484B2 (ja) | 2021-04-21 |
Family
ID=61015836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016145694A Active JP6861484B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11202110B2 (ja) |
JP (1) | JP6861484B2 (ja) |
WO (1) | WO2018020901A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3528196A1 (en) * | 2018-02-16 | 2019-08-21 | Accenture Global Solutions Limited | Dynamic content generation |
JP2020017798A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | Supership株式会社 | 画像配信システム、画像配信装置、表示装置及び表示プログラム |
US10911533B2 (en) * | 2019-03-21 | 2021-02-02 | Cisco Technology, Inc. | Leveraging goaway messages to dynamically inform connection peers of IoT events |
GB2609398A (en) * | 2021-07-21 | 2023-02-08 | Sony Interactive Entertainment Inc | Display system and method |
US20230087807A1 (en) * | 2021-09-23 | 2023-03-23 | Apple Inc. | Techniques for activity based wireless device coexistence |
CN116761019A (zh) * | 2023-08-24 | 2023-09-15 | 瀚博半导体(上海)有限公司 | 视频处理方法、系统、计算机设备及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007033351A2 (en) * | 2005-09-12 | 2007-03-22 | 3Vr Security, Inc. | Specifying search criteria for searching video data |
JP5089658B2 (ja) | 2009-07-16 | 2012-12-05 | 株式会社Gnzo | 送信装置及び送信方法 |
GB2509953B (en) * | 2013-01-18 | 2015-05-20 | Canon Kk | Method of displaying a region of interest in a video stream |
CN105532013B (zh) * | 2013-07-12 | 2018-12-28 | 佳能株式会社 | 利用推送消息控制的自适应数据流传输方法 |
JP6305279B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2018-04-04 | 株式会社東芝 | 映像圧縮装置および映像再生装置 |
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145694A patent/JP6861484B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-19 WO PCT/JP2017/022434 patent/WO2018020901A1/ja active Application Filing
-
2019
- 2019-01-22 US US16/253,811 patent/US11202110B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11202110B2 (en) | 2021-12-14 |
WO2018020901A1 (ja) | 2018-02-01 |
JP2018019143A (ja) | 2018-02-01 |
US20190158899A1 (en) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6861484B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
CN106068495B (zh) | 将使用不同编码参数编码的多个编码成流 | |
JP5326234B2 (ja) | 画像送信装置、画像送信方法および画像送信システム | |
JP2020519094A (ja) | ビデオ再生方法、デバイス、およびシステム | |
CN116389433A (zh) | 用于减少360度视区自适应流媒体延迟的方法和装置 | |
US20090327918A1 (en) | Formatting information for transmission over a communication network | |
WO2017138387A1 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2011024018A (ja) | 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法及び伝送システム | |
US9894391B2 (en) | Distribution management apparatus, distribution method, and program | |
JP7073128B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
US10708667B1 (en) | Combining fragments with different encodings | |
JP2013255210A (ja) | 映像表示方法、映像表示装置および映像表示プログラム | |
JP6560696B2 (ja) | データのセグメント受信を制御するクライアント、プログラム及び方法 | |
EP3371978B1 (en) | Contiguous streaming of media stream | |
KR101944601B1 (ko) | 기간들에 걸쳐 오브젝트들을 식별하기 위한 방법 및 이에 대응하는 디바이스 | |
JP2014192566A (ja) | 映像処理装置、映像処理方法およびコンピュータプログラム | |
JP6193569B2 (ja) | 受信装置、受信方法、及びプログラム、撮像装置、撮像方法、及びプログラム、送信装置、送信方法、及びプログラム | |
JP2017022529A (ja) | 通信システム、通信装置、通信方法、及び、プログラム | |
EP4312417A1 (en) | Content delivery network (cdn) selection using performance metric | |
JP6589261B2 (ja) | 配信制御システム、配信制御方法、及びプログラム | |
JP2019033362A (ja) | 配信装置、受信装置及びプログラム | |
JP2018045674A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP6400163B2 (ja) | 受信装置、受信方法、送信装置、送信方法、及びプログラム | |
CN111869225B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法及非暂时性计算机可读存储介质 | |
KR20110129064A (ko) | 콘텐트 가상 세그멘테이션 방법과, 이를 이용한 스트리밍 서비스 제공 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201211 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20210103 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210330 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6861484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |