JP6860053B2 - サブブロックに基づく精緻化ビット割り当てのための埋め込みコーデック回路 - Google Patents
サブブロックに基づく精緻化ビット割り当てのための埋め込みコーデック回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6860053B2 JP6860053B2 JP2019187650A JP2019187650A JP6860053B2 JP 6860053 B2 JP6860053 B2 JP 6860053B2 JP 2019187650 A JP2019187650 A JP 2019187650A JP 2019187650 A JP2019187650 A JP 2019187650A JP 6860053 B2 JP6860053 B2 JP 6860053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subblock
- subblocks
- quantization conversion
- coded
- category
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/13—Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/90—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
- H04N19/91—Entropy coding, e.g. variable length coding [VLC] or arithmetic coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/124—Quantisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/18—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a set of transform coefficients
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/423—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Description
なし。
SB1=[−13 0 0 0]
SB2=[−13 1 1 0]
SB3=[−7 6 0 −2]
ここでは、サブブロックSB1の全てのAC量子化変換残差レベルが「0」であり、従ってサブブロックSB1におけるAC量子化変換残差レベルの絶対最大値は「0」である。サブブロックSB2は、「1」のAC量子化変換残差レベルを2つ有し、「0」のAC量子化変換残差レベルを1つ有することができる。従って、サブブロックSB2におけるAC量子化変換残差レベルの絶対最大値は「1」である。サブブロックSB3では、AC量子化変換残差レベルが「6」、「0」及び「−2」である。サブブロックSB3におけるAC量子化変換残差レベルの絶対最大値は「6」である。この例では、サブブロックSB1におけるAC量子化変換残差レベルの絶対最大値が「0」に等しく、この値は「0」という第1の基準値に等しい。従って、サブブロックSB1には、一連のシグナリングビットの割り当ての一部として、サブブロックSB1が(実質的な平坦度を表す)第1のサブブロックカテゴリによって識別されることを示すことができる「0」などの1つのシグナリングビット割り当てることができる。サブブロックSB2におけるAC量子化変換残差レベルの絶対最大値は「1」に等しく、この値は「1」という第2の基準値に等しい。従って、サブブロックSB2には、一連のシグナリングビットの割り当ての一部として、サブブロックSB2が(中程度の平坦度を表す)第2のサブブロックカテゴリによって識別されることを示すことができる「10」などの2つのシグナリングビットを割り当てることができる。サブブロックSB3におけるAC量子化変換残差レベルの絶対最大値は「6」に等しく、この値は「0」という第1の基準値よりも大きく、「1」という第2の基準値よりも大きい。従って、サブブロックSB3には、一連のシグナリングビットの割り当ての一部として、サブブロックSB3が(低平坦度又は高複雑度を表す)第3のサブブロックカテゴリによって識別されることを示すことができる「11」などの2つのシグナリングビットを割り当てることができる。
Claims (21)
- 埋め込みコーデック(EBC)回路であって、
1D画像ブロックの量子化変換残差レベルの複数の一次元(1D)サブブロックを記憶するように構成されたメモリと、
エンコーダ回路と、
を備え、前記エンコーダ回路は、
前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックにおける複数のAC量子化変換残差レベルからのAC量子化変換残差レベルの最大値に基づいて、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックについて、各サブブロックカテゴリが前記複数の1Dサブブロックのうちの対応する1Dサブブロックの異なる平坦度及び複雑度を示す一組のサブブロックカテゴリから1つのサブブロックカテゴリを決定し、
エントロピー符号化スキームの適用によって前記複数の1Dサブブロックを符号化して複数の符号化1Dサブブロックを生成し、
前記複数の1Dサブブロックのうちの第1の1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリに基づいて、前記複数の符号化1Dサブブロックのうちの前記第1の符号化1Dサブブロックにおける一組の符号化量子化変換残差レベルに対応する一組のビットプレーンのビット位置に、複数の精緻化ビットを割り当て、ここで、前記第1の1Dサブブロックは第1の符号化1Dサブブロックに対応するものであり、
ように構成される、ことを特徴とするEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、逐次符号化スキームによって前記1D画像ブロックを符号化して前記複数の符号化1Dサブブロックを生成するようにさらに構成され、
前記逐次符号化スキームは、1D変換の後に量子化、残差予測及びエントロピー符号化スキームを逐次適用することを含む、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記1D画像ブロックに1D変換を適用して前記複数の1Dサブブロックを生成するようにさらに構成され、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックは、DC量子化変換残差レベルと、前記複数のAC量子化変換残差レベルとを含む、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記1D変換のタイプは、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックのサイズに基づき、
前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックの前記サイズは、前記1D画像ブロックの符号化前に指定される、
請求項3に記載のEBC回路。 - 前記複数の符号化1Dサブブロックの各符号化1Dサブブロックは、複数の符号化量子化変換残差レベルを含む、
請求項3に記載のEBC回路。 - 前記複数の符号化量子化変換残差レベルの各符号化量子化変換残差レベルは、規定のビット深度に対応する一組のビットを含み、前記複数の精緻化ビットを割り当てるための精緻化ビットの数は、前記規定のビット深度及び前記一組のビットに基づく、
請求項5に記載のEBC回路。 - 前記複数の符号化量子化変換残差レベルは、前記DC量子化変換残差レベルに対応するDC量子化変換残差符号化レベルと、前記複数のAC量子化変換残差レベルに対応する複数のAC量子化変換残差符号化レベルとを含み、
前記一組の符号化量子化変換残差レベルは、前記DC量子化変換残差符号化レベルと、前記複数のAC量子化変換残差符号化レベルのうちの少なくとも1つとを含む、
請求項5に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリに基づいて前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックに一組のシグナリングビットを割り当てるようにさらに構成される、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記第1の符号化1Dサブブロックに対応する前記第1の1Dサブブロックに割り当てられた前記一組のシグナリングビットに基づいて、前記第1の符号化1Dサブブロックにおける前記一組の符号化量子化変換残差レベルを選択するようにさらに構成される、
請求項8に記載のEBC回路。 - 前記一組の符号化量子化変換残差レベルにおける符号化量子化変換残差レベルの数は、前記第1の符号化1Dサブブロックに対応する前記第1の1Dサブブロックの前記決定されたサブブロックカテゴリに依存する、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記一組の符号化量子化変換残差レベルにおける符号化量子化変換残差レベルの数は、前記一組のサブブロックカテゴリのサブブロックカテゴリ毎に異なる、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックの前記AC量子化変換残差レベルの前記最大値を第1の基準値及び第2の基準値と比較するようにさらに構成され、
前記AC量子化変換残差レベルの前記最大値は、0以上の絶対最大値である、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記第1の基準値は0であり、前記第2の基準値は1である、
請求項12に記載のEBC回路。 - 前記一組のサブブロックカテゴリは、第1のサブブロックカテゴリ、第2のサブブロックカテゴリ及び第3のサブブロックカテゴリを含む、
請求項12に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記比較に基づいて、前記第1の1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリを前記第1のサブブロックカテゴリとして決定するようにさらに構成され、前記第1の1Dサブブロックにおける前記AC量子化変換残差レベルの前記最大値は、前記第1の基準値に等しい、
請求項14に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記比較に基づいて、前記第1の1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリを前記第2のサブブロックカテゴリとして決定するようにさらに構成され、前記第1の1Dサブブロックにおける前記AC量子化変換残差レベルの前記最大値は、前記第2の基準値に等しい、
請求項14に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記比較に基づいて、前記第1の1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリを前記第3のサブブロックカテゴリとして決定するようにさらに構成され、前記第1の1Dサブブロックにおける前記AC量子化変換残差レベルの前記最大値は、前記第2の基準値よりも大きい、
請求項14に記載のEBC回路。 - 前記第2のサブブロックカテゴリの前記一組の符号化量子化変換残差レベルにおける符号化量子化変換残差レベルの第1の数は、前記第1のサブブロックカテゴリの前記一組の符号化量子化変換残差レベルにおける符号化量子化変換残差レベルの第2の数以上であり、
前記第3のサブブロックカテゴリの前記一組の符号化量子化変換残差レベルにおける符号化量子化変換残差レベルの第3の数は、前記第1の数及び前記第2の数よりも大きい、
請求項14に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記第1の1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリに基づいて前記第1の符号化1Dサブブロックにおける精緻化順を決定するようにさらに構成され、
前記精緻化順は、前記一連のビットプレーン内の前記ビット位置における前記複数の精緻化ビットの割り当て順を定める、
請求項1に記載のEBC回路。 - 前記エンコーダ回路は、前記一連の符号化量子化変換残差レベルに対応する前記一連のビットプレーン内の第1のビット位置において前記複数の精緻化ビットのうちの第1の精緻化ビットを割り当てた後に、前記一連のビットプレーン内の後続の位置において前記複数の精緻化ビットのうちの後続の精緻化ビットを割り当てるようにさらに構成され、
前記割り当ては、前記決定された精緻化順に基づき、前記第1のビット位置は、前記一連の符号化量子化変換残差レベルにおける第1の符号化量子化変換残差レベルに対応する、
請求項19に記載のEBC回路。 - メモリとエンコーダ回路とを備えた埋め込みコーデック(EBC)回路において、
前記メモリが、1D入力画像ブロックの量子化変換残差レベルの複数の一次元(1D)サブブロックを記憶するステップと、
前記エンコーダ回路が、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックにおける複数のAC量子化変換残差レベルからのAC量子化変換残差レベルの最大値に基づいて、前記複数の1Dサブブロックの各1Dサブブロックについて、各サブブロックカテゴリが前記複数の1Dサブブロックのうちの対応する1Dサブブロックの異なる平坦度及び複雑度を示す一組のサブブロックカテゴリから1つのサブブロックカテゴリを決定するステップと、
前記エンコーダ回路が、エントロピー符号化スキームの適用によって前記複数の1Dサブブロックを符号化して複数の符号化1Dサブブロックを生成するステップと、
前記エンコーダ回路が、前記複数の1Dサブブロックのうちの第1の1Dサブブロックの前記サブブロックカテゴリに基づいて、前記複数の符号化1Dサブブロックのうちの前記第1の符号化1Dサブブロックにおける一組の符号化量子化変換残差レベルに対応する一組のビットプレーンのビット位置に、複数の精緻化ビットを割り当てるステップと、ここで、前記第1の1Dサブブロックは前記第1の符号化1Dサブブロックに対応するものであり、
を含むことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/289,873 | 2019-03-01 | ||
US16/289,873 US10939107B2 (en) | 2019-03-01 | 2019-03-01 | Embedded codec circuitry for sub-block based allocation of refinement bits |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020141394A JP2020141394A (ja) | 2020-09-03 |
JP6860053B2 true JP6860053B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=72236939
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019187650A Active JP6860053B2 (ja) | 2019-03-01 | 2019-10-11 | サブブロックに基づく精緻化ビット割り当てのための埋め込みコーデック回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10939107B2 (ja) |
JP (1) | JP6860053B2 (ja) |
KR (1) | KR102267322B1 (ja) |
CN (1) | CN111641833B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020182207A1 (en) | 2019-03-13 | 2020-09-17 | Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. | Partitions on sub-block transform mode |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060153294A1 (en) * | 2005-01-12 | 2006-07-13 | Nokia Corporation | Inter-layer coefficient coding for scalable video coding |
US8422546B2 (en) | 2005-05-25 | 2013-04-16 | Microsoft Corporation | Adaptive video encoding using a perceptual model |
KR100728031B1 (ko) | 2006-01-23 | 2007-06-14 | 삼성전자주식회사 | 가변 블록 크기 움직임 예측을 위한 부호화 모드 결정 방법및 장치 |
CN100551060C (zh) * | 2006-05-30 | 2009-10-14 | 华为技术有限公司 | 一种视频编解码方法 |
WO2010052833A1 (ja) | 2008-11-07 | 2010-05-14 | 三菱電機株式会社 | 画像符号化装置及び画像復号装置 |
US9391635B2 (en) * | 2009-05-15 | 2016-07-12 | Texas Instruments Incorporated | Block scanner and run-level encoder from AC to DC values |
US8457425B2 (en) | 2009-06-09 | 2013-06-04 | Sony Corporation | Embedded graphics coding for images with sparse histograms |
US8817884B2 (en) | 2009-11-20 | 2014-08-26 | Texas Instruments Incorporated | Techniques for perceptual encoding of video frames |
EP3101897B1 (en) | 2010-04-09 | 2021-10-20 | Xylene Holding S.A. | Moving image encoding device and method, moving image decoding device and method, bitstream |
IL311563A (en) * | 2011-06-16 | 2024-05-01 | Ge Video Compression Llc | Entropy coding of motion vector differences |
JPWO2013065702A1 (ja) | 2011-11-04 | 2015-04-02 | シャープ株式会社 | 算術復号装置、画像復号装置、算術符号化装置、画像符号化装置、および、算術復号方法 |
CN108900839B (zh) | 2011-12-28 | 2022-05-31 | 夏普株式会社 | 图像解码装置及方法、图像编码装置及方法 |
ES2746961T3 (es) * | 2012-04-13 | 2020-03-09 | Canon Kk | Procedimiento, aparato y sistema para codificar y descodificar un subconjunto de unidades de transformación de datos de vídeo codificados |
JP2014082639A (ja) | 2012-10-16 | 2014-05-08 | Canon Inc | 画像符号化装置およびその方法 |
US9161040B2 (en) | 2014-01-10 | 2015-10-13 | Sony Corporation | Adaptive block partitioning with shared bit-budget |
US10085027B2 (en) | 2015-03-06 | 2018-09-25 | Qualcomm Incorporated | Adaptive mode checking order for video encoding |
US10097829B2 (en) * | 2015-10-23 | 2018-10-09 | Sony Corporation | System and method for compression of digital content |
US10791340B2 (en) * | 2016-11-15 | 2020-09-29 | Sony Corporation | Method and system to refine coding of P-phase data |
US10728557B2 (en) * | 2018-10-24 | 2020-07-28 | Sony Corporation | Embedded codec circuitry for sub-block based entropy coding of quantized-transformed residual levels |
-
2019
- 2019-03-01 US US16/289,873 patent/US10939107B2/en active Active
- 2019-10-11 JP JP2019187650A patent/JP6860053B2/ja active Active
- 2019-10-22 KR KR1020190131212A patent/KR102267322B1/ko active IP Right Grant
- 2019-10-25 CN CN201911020089.7A patent/CN111641833B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111641833B (zh) | 2023-08-08 |
US20200280720A1 (en) | 2020-09-03 |
US10939107B2 (en) | 2021-03-02 |
CN111641833A (zh) | 2020-09-08 |
KR20200105739A (ko) | 2020-09-09 |
JP2020141394A (ja) | 2020-09-03 |
KR102267322B1 (ko) | 2021-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10645386B1 (en) | Embedded codec circuitry for multiple reconstruction points based quantization | |
JP2022523925A (ja) | 映像コンテンツを処理するための方法及びシステム | |
US6301392B1 (en) | Efficient methodology to select the quantization threshold parameters in a DWT-based image compression scheme in order to score a predefined minimum number of images into a fixed size secondary storage | |
JP4895400B2 (ja) | 画像フレームの非フレームエッジブロックの表現における改良された圧縮 | |
US10728557B2 (en) | Embedded codec circuitry for sub-block based entropy coding of quantized-transformed residual levels | |
JP7020466B2 (ja) | 残留レベルデータの位置依存エントロピ符号化のための組込みコーディク(ebc)回路 | |
JP6860053B2 (ja) | サブブロックに基づく精緻化ビット割り当てのための埋め込みコーデック回路 | |
CN111491163B (zh) | 基于对图像块的像素域预处理操作的图像块编码 | |
JP2020127188A5 (ja) | ||
US10750182B2 (en) | Embedded codec circuitry for visual quality based allocation of refinement bits | |
US10798419B2 (en) | Embedded codec circuitry for sub-block based encoding of quantized prediction residual levels | |
CN115836525A (zh) | 用于从多个交叉分量进行预测的方法和系统 | |
US10931954B2 (en) | Image coding modes selection for an embedded codec circuitry | |
US10652543B2 (en) | Embedded codec circuitry and method for frequency-dependent coding of transform coefficients | |
US10666985B1 (en) | Sub-block based entropy coding for image coding | |
US10778990B2 (en) | Embedded codec circuitry for randomized refinement of uncoded-bits | |
TW202437758A (zh) | 為了在位元流中傳輸所進行熵編碼資料之動態佇列 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210309 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6860053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |