JP6854010B2 - 引出しのパーテーション - Google Patents

引出しのパーテーション Download PDF

Info

Publication number
JP6854010B2
JP6854010B2 JP2017220287A JP2017220287A JP6854010B2 JP 6854010 B2 JP6854010 B2 JP 6854010B2 JP 2017220287 A JP2017220287 A JP 2017220287A JP 2017220287 A JP2017220287 A JP 2017220287A JP 6854010 B2 JP6854010 B2 JP 6854010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
kitchen knife
magnet
knife insertion
insertion board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017220287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019088566A (ja
Inventor
亮介 下岡
亮介 下岡
淳 濱田
淳 濱田
Original Assignee
株式会社シモオカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シモオカ filed Critical 株式会社シモオカ
Priority to JP2017220287A priority Critical patent/JP6854010B2/ja
Publication of JP2019088566A publication Critical patent/JP2019088566A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6854010B2 publication Critical patent/JP6854010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

本発明は、引出しのパーテーションに関する。
従来、引出しにカトラリー等を整理して収納するために、引出し内の収納用空間部に、あらかじめ複数の収納凹部を有する収納トレーを設置していた(例えば、特許文献1参照)。
特開2016−158925号公報
特許文献1記載の引出しのパーテーションは、あらかじめ収納凹部の形状寸法が所定のものに固定されているので、引出しの大きさに対応させて設置することができないという問題がある。また、所望の区画パターンの収納スペースを形成することができないという欠点がある。
そこで、本発明は、引出しの大きさに対応させて設置することができる引出しのパーテーションを提供することを目的とする。また、所望の区画パターンの収納スペースを形成
することができる引出しのパーテーションを提供することを目的とする。
本発明に係る引出しのパーテーションは、複数枚の縦方向のスチール帯板と、両側面にマグネットが埋設された横板とを、備え、複数枚の上記横板を、所定間隔をもって隣り合う2枚の上記スチール帯板の間で前後無段階に移動自在かつ上記スチール帯板に上記マグネットにて吸着させて上記隣り合う2枚の上記スチール帯板の間に介在させ、引出しの収納用空間部に、複数の収納スペースを区画形成するように構成したものである。
また、両側面にマグネットが埋設された細長矩形板状の包丁差し盤を、備え、上記包丁差し盤を、上記スチール帯板に上記包丁差し盤の側面のマグネットにて吸着分離自在としたものである。
また、上記包丁差し盤は、縦方向の分割面にて分割された複数の分割体から成り、各分割体は上記分割面にマグネットを有するものである。
本発明の引出しのパーテーションによれば、引出しの幅寸法の大小に対応させて設置することができる。また、所望の区画パターンの収納スペースを形成することができる。即ち、収納物の大きさ及び量に応じて、収納区画を変更することができる。また、不使用時、運搬時等には、コンパクトに保存等することができる。
本発明の実施の一形態の使用状態を示す平面図である。 スチール帯板及び横板のセットを示す斜視図である。 横板の断面正面図である。 本発明の実施の一形態を示す斜視図である。 包丁差しの一例を示す平面図である。 包丁差しの変形例を示す平面図である。
以下、図示の実施の形態に基づいて本発明を詳説する。
図1は、本発明の実施の一形態の使用状態を示す。この引出しのパーテーションは、引出しAの中に設置されて、引出しAの収納用空間部Pに、複数の収納スペースSを区画形成する。そして、収納スペースSに、ナイフ、フォーク等のカトラリー(図示省略)を種類分けして収納することができる。
図2〜図4に示すように、複数枚(図例では5枚)の縦方向のスチール帯板1と、両側面2,2にマグネット3が埋設された(図例では6枚の)木製の横板4とを、備える。マグネット3は、例えば、ネオジウム磁石が好適である。横板4が、所定間隔Wをもって隣り合う2枚のスチール帯板1,1の間で前後無段階に移動自在かつスチール帯板1にマグネット3にて吸着させて隣り合う2枚のスチール帯板1,1の間に介在させ、引出しA(図1参照)の収納用空間部Pに、複数の収納スペースSを区画形成するように構成される。
スチール帯板1の厚さ寸法t(図4参照)を、 0.5mm≦t≦ 1.5mmに設定する。デッドスペースが最小限となり、引出しAの収納用空間部Pを最大限に有効活用することができる。厚さ寸法tが、t< 0.5mmの場合、強度不足となる。また、厚さ寸法tが、 1.5mm<tの場合、デッドスペースが大きくなる。即ち、収納スペースS(の幅寸法)が小さくなる。
図5に示す両側面5にマグネット6が埋設された細長矩形板状の木製の包丁差し盤7を、備える。包丁差し盤7が、スチール帯板1に包丁差し盤7の側面5のマグネット6にて吸着分離自在とされる。包丁差し盤7は、ベース板8に複数の直方体9をダボ10(及び接着)にて連結状に構成されている。11は包丁を差込むための差込み凹溝である。
包丁差し盤7の変形例について説明する。図6に示すように、包丁差し盤7が、縦方向の分割面12にて分割された複数(図例では2つ)の分割体7Aから成り、各分割体7Aは分割面12にマグネット6Aを有する。
なお、本発明は、設計変更可能であって、例えば、手指を切らないために、スチール帯板1の周囲端縁の横断面角部にアールを付けるも好ましい。また、横板4、及び、包丁差し盤7を、プラスチック製やその他の材質とするも良い。また、包丁差し盤7を省略するも良い。また、本発明のパーテーションを、大きな寸法で製作して、洋服の収納ケース内に用いるものとするも良い。
以上のように、本発明は、複数枚の縦方向のスチール帯板1と、両側面2にマグネット3が埋設された横板4とを、備え、上記横板4を、所定間隔Wをもって隣り合う2枚の上記スチール帯板1,1の間で前後無段階に移動自在かつ上記スチール帯板1に上記マグネット3にて吸着させて上記隣り合う2枚の上記スチール帯板1,1の間に介在させ、引出しAの収納用空間部Pに、複数の収納スペースSを区画形成するように構成したので、簡易な構成であって、引出しAの大きさに対応して設置することができる。即ち、使用の際、スチール帯板1(及び横板4)の枚数を増減させることにより、引出しAの幅寸法の大小に対応させて設置することができる。また、所望の区画パターンの収納スペースSを形成することができる。即ち、収納物の大きさ及び量に応じて、横板4を前後移動させる等して、収納区画を変更することができる。
さらに、引出しA内に設置する際に、スチール帯板1が(左右方向に)倒れないように、固定具(ボルト等)を全く用いることなく、横板4が保持するので、部品点数も最少で済み、かつ、設置作業及び収納スペースSの大小の変更作業を、迅速に行い得る。また、不使用時、運搬時等には、コンパクトに保存等することができる。
また、両側面5,5にマグネット6が埋設された細長矩形板状の包丁差し盤7を、備え、上記包丁差し盤7を、上記スチール帯板1に上記包丁差し盤7の側面5のマグネット6にて吸着分離自在としたので、所望の場合に、包丁差し盤7をスチール帯板1に吸着させて、引出しA内に包丁を収納することができる。
また、上記包丁差し盤7は、縦方向の分割面12にて分割された複数の分割体7Aから成り、各分割体7Aは上記分割面12にマグネット6Aを有するので、包丁の収納予定本数が少ない場合、(スチール帯板1に吸着させて設置する)分割体7Aの数を減少させることにより、パーテーション全体としての設置スペースを小さくすることができる。
1 スチール帯板
2 (両)側面
3 マグネット
4 横板
5 (両)側面
6 マグネット
6A マグネット
7 包丁差し盤
7A 分割体
12 分割面
A 引出し
P 収納用空間部
S 収納スペース
W 所定間隔

Claims (3)

  1. 複数枚の縦方向のスチール帯板(1)と、両側面(2)にマグネット(3)が埋設された横板(4)とを、備え、
    複数枚の上記横板(4)を、所定間隔(W)をもって隣り合う2枚の上記スチール帯(1)(1)の間で前後無段階に移動自在かつ上記スチール帯板(1)に上記マグネット(3)にて吸着させて上記隣り合う2枚の上記スチール帯板(1)(1)の間に介在させ、
    引出し(A)の収納用空間部(P)に、複数の収納スペース(S)を区画形成するように構成したことを特徴とする引出しのパーテーション。
  2. 両側面(5)(5)にマグネット(6)が埋設された細長矩形板状の包丁差し盤(7)を、備え、
    上記包丁差し盤(7)を、上記スチール帯板(1)に上記包丁差し盤(7)の側面(5)のマグネット(6)にて吸着分離自在とした請求項1記載の引出しのパーテーション。
  3. 上記包丁差し盤(7)は、縦方向の分割面(12)にて分割された複数の分割体(7A)から成り、各分割体(7A)は上記分割面(12)にマグネット(6A)を有する請求項2記載の引出しのパーテーション。
JP2017220287A 2017-11-15 2017-11-15 引出しのパーテーション Active JP6854010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017220287A JP6854010B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 引出しのパーテーション

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017220287A JP6854010B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 引出しのパーテーション

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019088566A JP2019088566A (ja) 2019-06-13
JP6854010B2 true JP6854010B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=66836933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017220287A Active JP6854010B2 (ja) 2017-11-15 2017-11-15 引出しのパーテーション

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6854010B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114258276B (zh) * 2019-08-06 2024-04-23 沙美卡尺和矿业灯具有限公司 用于抽屉的磁性分隔件和包括磁性分隔件的抽屉系统
KR102358541B1 (ko) * 2021-05-04 2022-02-08 김용진 서랍 칸막이
KR102645668B1 (ko) * 2021-12-09 2024-03-07 김세일 서랍의 수납부 구획구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019088566A (ja) 2019-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6854010B2 (ja) 引出しのパーテーション
CN106998908B (zh) 模块化搁置架
US10716399B2 (en) Drawer organizer
US8662326B2 (en) Shelving unit
TWD174995S (zh) 書架
TW200718610A (en) Card file
WO2005112698A2 (en) Adaptable partitioned organizer
US2751088A (en) Adjustable partition clip for trays and shelving
JP2003250647A (ja) 引出しの仕切り装置
US20170143143A1 (en) Horizontal Knife Holder
JP7220906B2 (ja) 十字方向の引き出し構造体及び同引き出し構造体を用いた物品収納具
KR20120003264U (ko) 다목적 다단 부품 보관함
KR20110000759U (ko) 가구용 디바이더
KR20210041891A (ko) 서랍용 칸막이
JP3155645U (ja) フリージングパック用仕切具
JP2017075769A (ja) 並べ替え不要の卵トレー
US9238546B1 (en) Media storage assembly
JP3176571U (ja) 簡易組立家具部材セット
KR101258014B1 (ko) 보조 책꽂이
JP3176383U (ja) 引出し用間仕切り接合具
JP2004223227A (ja) 棚装置
KR20130002724U (ko) 가변형 조립식 책장
JP2004065436A (ja) 引き出し用仕切具
JP3162344U6 (ja) ビニ−ル袋の整理用具
JP3162344U (ja) ビニ−ル袋の整理用具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6854010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250