JP6852412B2 - 蓄電池 - Google Patents

蓄電池 Download PDF

Info

Publication number
JP6852412B2
JP6852412B2 JP2017008254A JP2017008254A JP6852412B2 JP 6852412 B2 JP6852412 B2 JP 6852412B2 JP 2017008254 A JP2017008254 A JP 2017008254A JP 2017008254 A JP2017008254 A JP 2017008254A JP 6852412 B2 JP6852412 B2 JP 6852412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
outer case
thickness direction
convex portion
battery cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017008254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018116888A (ja
Inventor
孝之 三野
孝之 三野
三紀夫 鶴岡
三紀夫 鶴岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2017008254A priority Critical patent/JP6852412B2/ja
Priority to CN201810053240.6A priority patent/CN108336267B/zh
Priority to US15/875,209 priority patent/US10818881B2/en
Publication of JP2018116888A publication Critical patent/JP2018116888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6852412B2 publication Critical patent/JP6852412B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は蓄電池に関し、特に、外装ケースに蓄電池セルが収容された構造を有する蓄電池に関する。
近年、電気自動車やハイブリッド自動車などに用いられる電源として、リチウムイオン電池などの蓄電池が広く用いられている。自動車用のリチウムイオン電池は、高い安全性と信頼性が求められることから、特許文献1に記載されているように、蓄電池セルを密閉型の外装ケースに収容する構造が一般に用いられる。
特開2016−095930号公報
自動車用のリチウムイオン電池は、大容量化のために多数の蓄電池セルが並列接続されることがある。この場合、他の蓄電池セルに囲まれた中央部に位置する蓄電池セルの放熱性が不十分となり、過熱による蓄電池セルの劣化や故障が生じやすいという問題があった。
したがって、本発明は、放熱性に優れた外装ケースを備える蓄電池を提供することを目的とする。
本発明による蓄電池は、充放電可能な蓄電池セルと、前記蓄電池セルを収容する外装ケースとを備え、前記外装ケースは、厚み方向から見て互いに重なる第1及び第2の天板を有し、前記第1の天板は、前記厚み方向における高さが互いに異なる第1の凸部及び第1の凹部を有し、前記第2の天板は、前記厚み方向における高さが互いに異なる第2の凸部及び第2の凹部を有し、前記第1の凸部は、前記厚み方向から見て前記第2の凹部と重なり、前記第2の凸部は、前記厚み方向から見て前記第1の凹部と重なることを特徴とする。
本発明によれば、外装ケースの天板が凹凸形状を有していることから、表面積の拡大によって放熱性及び機械的強度が高められる。しかも、複数の蓄電池を重ねた場合であっても凸部同士が干渉しないことから、複数の蓄電池を高密度に積層することも可能となる。外装ケースの放熱性を十分に高めるためには、外装ケースの材料として金属を用いることが好ましい。
本発明において、前記第1の凸部と前記第1の凹部によって形成される段差の前記厚み方向における高さは、前記第2の凸部と前記第2の凹部によって形成される段差の前記厚み方向における高さと等しいことが好ましい。これによれば、複数の蓄電池を重ねた場合に、より高密度に積層することができるとともに、隣接する外装ケース同士が広範囲に接触することから、放熱性をより高めることが可能となる。
本発明において、前記外装ケースは、前記蓄電池セルを密封するものであり、前記蓄電池セルと前記第1及び第2の凸部の前記厚み方向における間隔は、前記蓄電池セルと前記第1及び第2の凹部の前記厚み方向における間隔よりも広いことが好ましい。これによれば、凸部に対応する部分に空間が形成されることから、内圧の上昇又は外部気圧の低下によって蓄電池セルが膨張した場合であっても、外装ケースの変形を防止することが可能となる。
このように、本発明による蓄電池は、複数の蓄電池を積層した場合であっても高い放熱性を確保しつつ、外装ケースの変形を防止することが可能となる。
図1は、本発明の第1の実施形態による蓄電池10の外観を示す略斜視図である。 図2は、外装ケース20の分解斜視図である。 図3は、外装ケース20に収容される蓄電池セル50を示す斜視図である。 図4は、蓄電池10のxz断面図である。 図5は、複数の蓄電池10からなる蓄電池ブロックの略斜視図である。 図6は、複数の蓄電池10からなる蓄電池ブロックのxz断面図である。 図7は、本発明の第2の実施形態による蓄電池10aの外観を示す略斜視図である。 図8は、複数の蓄電池10aからなる蓄電池ブロックのxz断面図である。 図9は、本発明の第3の実施形態による蓄電池10bの外観を示す略斜視図である。 図10は、本発明の第4の実施形態による蓄電池10cの外観を示す略斜視図である。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について詳細に説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態による蓄電池10の外観を示す略斜視図である。
本実施形態による蓄電池10はリチウムイオン電池であり、図1に示すように、外装ケース20と、正極端子31及び負極端子32と、ガス弁40とを備える。外装ケース20は、後述する蓄電池セルを収容する筐体であり、熱伝導率の高い材料、好ましくはアルミニウム(Al)などの金属によって構成される。
外装ケース20は、z方向を厚み方向とする略箱形形状であり、xy面を構成する第1の天板21及び第2の天板22は凹凸形状を有している。本実施形態による蓄電池10は、外装ケース20の天板がこのような凹凸形状を有していることから、天板の表面が平坦である場合と比べて表面積が増大する。これにより、従来と比べて放熱性が向上するばかりでなく、機械的強度も向上する。特に限定されるものではないが、側面(xz面及びyz面)は凹凸形状を有していない。上述した正極端子31、負極端子32及びガス弁40は、xz面に形成されている。
本実施形態においては、第1の天板21にy方向に延在する2つの凸部21Aと2つの凹部21Bが設けられ、第2の天板22にy方向に延在する2つの凸部22Aと2つの凹部22Bが設けられている。凸部とはz方向に突出した部分を指し、凹部とはz方向に窪んだ部分を指す。したがって、凸部と凹部は、互いにz方向における高さが相違している。そして、図1に示すように、凸部21Aはz方向から見て凹部22Bと重なり、凸部22Aはz方向から見て凹部21Bと重なっている。本実施形態においては、凸部21Aと凹部21Bによって形成される段差のz方向における高さは、凸部22Aと凹部22Bによって形成される段差のz方向における高さと等しい。また、凸部21A,22Aのx方向における幅W1は、凹部21B,22Bのx方向における幅W2とほぼ同一、或いは、幅W2よりもやや狭く設計されている。
図2は外装ケース20の分解斜視図であり、図3は外装ケース20に収容される蓄電池セル50を示す斜視図である。
図2に示すように、外装ケース20はxz面を構成する封止板23を備えており、封止板23を外装ケース20の本体に溶接することによって内部が密封される。蓄電池10の製造工程においては、まず外装ケース20の本体を用意し、その内部に図3に示す蓄電池セル50を収容した後、封止板23を溶接する。封止板23を取り付ける際には、蓄電池セル50に設けられた正極タブ51を封止板23の正極端子31に接続し、蓄電池セル50に設けられた負極タブ52を封止板23の負極端子32に接続する。これにより、正極端子31及び負極端子32を介して蓄電池セル50の充放電を行うことが可能となる。また、外装ケース20の内部は基本的に密封されているが、内圧が所定値以上に高まった場合には、ガス弁40が自動的に開くことで内圧が下げられる。
図2に示すように、外装ケース20の内壁は、天板21,22の凹凸形状を反映した形状を有している。つまり、凸部21A,22Aが形成された部分においてz方向における高さが拡大され、凹部21B,22Bが形成された部分においてz方向における高さが縮小されている。これに対し、蓄電池セル50のxy面は、図3に示すようにほぼ平坦である。このため、蓄電池10のxz断面図である図4に示すように、蓄電池セル50を外装ケース20に収容すると、蓄電池セル50と凸部21A,22Aとの間には空間60が形成される。空間60は、蓄電池セル50と凹部21B,22Bとの間にも形成され得るが、この場合であっても、蓄電池セル50と凸部21A,22Aとの間に形成される空間60のz方向における間隔は、蓄電池セル50と凹部21B,22Bとの間に形成される空間60のz方向における間隔よりも広くなる。
本実施形態においては、外装ケース20の内部にこのような空間60が形成されることから、内圧の上昇又は外部気圧の低下によって蓄電池セル50が膨張した場合であっても、空間60がマージンとして働くことから、外装ケース20の変形を防止することが可能となる。
図5及び図6は複数の蓄電池10を積層した状態を示す図であり、図5は略斜視図、図6はxz断面図である。
図5及び図6に示すように、複数の蓄電池10をz方向に積層すると、下段に位置する蓄電池10の凸部21Aが上段に位置する蓄電池10の凹部22Bに嵌合するとともに、上段に位置する蓄電池10の凸部22Aが下段に位置する蓄電池10の凹部21Bに嵌合する。つまり、上下の蓄電池10に設けられた凸部同士が干渉することなく凸部と凹部が嵌合することから、複数の蓄電池10をz方向に高密度に積層することができる。しかも、上下の蓄電池10を構成する外装ケース20同士がより広範囲に接触することから、一部の蓄電池10において過熱が生じた場合であっても、他の蓄電池10の外装ケース20を介して効果的に放熱することが可能となる。
尚、図5及び図6に示す例では、複数の蓄電池10がz方向だけでなくx方向にも配列されており、これにより多数(図5に示す例では12個)の蓄電池10からなる蓄電池ブロックが構成されている。この蓄電池ブロックを構成する複数の蓄電池10は、必要に応じて一部又は全部が並列接続され、これにより自動車用の電源として必要な電池容量を確保することができる。本実施形態においては、蓄電池10のyz面が平坦であることから、x方向に隣接する蓄電池10の外装ケース20同士についても、広範囲に接触させることができる。
以上説明したように、本実施形態による蓄電池10は、外装ケース20の天板21,22が凹凸形状を有していることから、表面積の増大によって放熱性が高められるとともに、機械的強度も向上する。また、天板21,22の凹凸形状が外装ケース20の内壁にも反映されていることから、外装ケース20の内部に空間60が形成され、この空間60を蓄電池セル50の膨張に対するマージンとして利用することができる。しかも、第1の天板21に形成された凹凸形状と第2の天板22に形成された凹凸形状がz方向から見て相補的であることから、複数の蓄電池10をz方向に重ねた場合に凸部同士の干渉を防止することも可能となる。さらに、凸部21A,22Aの幅W1が、凹部21B,22Bの幅W2とほぼ同じかやや狭く設計されていることから、複数の蓄電池10を積層する際の位置決めも容易である。
<第2の実施形態>
図7は、本発明の第2の実施形態による蓄電池10aの外観を示す略斜視図である。また、図8は、複数の蓄電池10aからなる蓄電池ブロックのxz断面図である。
図7に示すように、第2の実施形態による蓄電池10aは、凸部21A,22Aのx方向における幅W1が凹部21B,22Bのx方向における幅W2よりも十分に狭く設計されている点において、図1に示した蓄電池10と相違している。その他の構成は、図1に示した蓄電池10と同一であることから、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図8に示すように、蓄電池10aをz方向に積層すると、上述した実施形態と同様、下段に位置する蓄電池10の凸部21Aが上段に位置する蓄電池10の凹部22Bに嵌合するとともに、上段に位置する蓄電池10の凸部22Aが下段に位置する蓄電池10の凹部21Bに嵌合する。これに加え、本実施形態による蓄電池10aは、凹部21B,22Bの幅W2が凸部21A,22Aの幅W1よりも十分に広いことから、上下の蓄電池10a間に隙間70が形成される。本実施形態においては、この隙間70を介して空気又は冷却液などの冷媒をy方向に循環させることができることから、放熱性をよりいっそう高めることが可能となる。
<第3の実施形態>
図9は、本発明の第3の実施形態による蓄電池10bの外観を示す略斜視図である。
図9に示すように、第3の実施形態による蓄電池10bは、凸部21A,22A及び凹部21B,22Bがx方向に延在している点において、図1に示した蓄電池10と相違している。その他の構成は、図1に示した蓄電池10と同一であることから、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
本実施形態が例示するように、凸部21A,22A及び凹部21B,22Bの延在方向がx方向であっても、第1の天板21に形成された凹凸形状と第2の天板22に形成された凹凸形状がz方向から見て相補的であれば、第1の実施形態による蓄電池10と同じ効果を得ることができる。本実施形態においては、凸部21A,22Aのy方向における幅W3は、凹部21B,22Bのy方向における幅W4とほぼ同一、或いは、幅W4よりもやや狭く設計されていても構わないし、幅W4よりも十分に狭く設計されていても構わない。幅W3が幅W4よりも十分に狭く設計されている場合には、空気又は冷却液などの冷媒をx方向に循環させることが可能となる。
<第4の実施形態>
図10は、本発明の第4の実施形態による蓄電池10cの外観を示す略斜視図である。
図10に示すように、第4の実施形態による蓄電池10cは、凸部21A,22A及び凹部21B,22Bがマトリクス状にレイアウトされている点において、図1に示した蓄電池10と相違している。その他の構成は、図1に示した蓄電池10と同一であることから、同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
本実施形態が例示するように、凸部21A,22A及び凹部21B,22Bは、一方向に延在するものである必要はなく、第1の天板21に形成された凹凸形状と第2の天板22に形成された凹凸形状がz方向から見て相補的であれば、第1の実施形態による蓄電池10と同じ効果を得ることができる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
例えば、上記実施形態では、本発明をリチウムイオン電池に適用した場合を例に説明したが、本発明の対象がリチウムイオン電池に限定されるものではなく、他の種類の蓄電池に適用することも可能である。
10,10a〜10c 蓄電池
20 外装ケース
21 第1の天板
21A 第1の凸部
21B 第1の凹部
22 第2の天板
22A 第2の凸部
22B 第2の凹部
23 封止板
31 正極端子
32 負極端子
40 ガス弁
50 蓄電池セル
51 正極タブ
52 負極タブ
60 空間
70 隙間

Claims (4)

  1. 充放電可能な蓄電池セルと、
    前記蓄電池セルを密封する外装ケースと、を備え、
    前記外装ケースは、厚み方向から見て互いに重なる第1及び第2の天板を有し、
    前記第1の天板は、前記厚み方向における高さが互いに異なる第1の凸部及び第1の凹部を有し、
    前記第2の天板は、前記厚み方向における高さが互いに異なる第2の凸部及び第2の凹部を有し、
    前記第1の凸部は、前記厚み方向から見て前記第2の凹部と重なり、
    前記第2の凸部は、前記厚み方向から見て前記第1の凹部と重なり、
    前記外装ケースの内壁は、前記第1及び第2の凸部と前記第1及び第2の凹部を反映した形状を有しており、これにより、前記蓄電池セルと前記第1及び第2の凸部の前記厚み方向における間隔は、前記蓄電池セルと前記第1及び第2の凹部の前記厚み方向における間隔よりも広く、前記蓄電池セルと前記第1及び第2の凸部との間には空間が形成されることを特徴とする蓄電池。
  2. 前記第1の凸部と前記第1の凹部によって形成される段差の前記厚み方向における高さは、前記第2の凸部と前記第2の凹部によって形成される段差の前記厚み方向における高さと等しいことを特徴とする請求項1に記載の蓄電池。
  3. 前記外装ケースが金属からなることを特徴とする請求項1又は2に記載の蓄電池。
  4. 前記第1の凸部は、前記第1の天板の一方向における一端から他端に亘って延在し、
    前記第2の凸部は、前記第2の天板の前記一方向における一端から他端に亘って延在することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の蓄電池。
JP2017008254A 2017-01-20 2017-01-20 蓄電池 Active JP6852412B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017008254A JP6852412B2 (ja) 2017-01-20 2017-01-20 蓄電池
CN201810053240.6A CN108336267B (zh) 2017-01-20 2018-01-19 蓄电池
US15/875,209 US10818881B2 (en) 2017-01-20 2018-01-19 Battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017008254A JP6852412B2 (ja) 2017-01-20 2017-01-20 蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018116888A JP2018116888A (ja) 2018-07-26
JP6852412B2 true JP6852412B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=62906735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017008254A Active JP6852412B2 (ja) 2017-01-20 2017-01-20 蓄電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10818881B2 (ja)
JP (1) JP6852412B2 (ja)
CN (1) CN108336267B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018214545A1 (de) * 2018-08-28 2020-03-05 Audi Ag Batteriemodul für ein Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeug mit einem derartigen Batteriemodul
EP3890045A4 (en) * 2018-11-26 2022-08-31 Kyocera Corporation ELECTROCHEMICAL CELL
CN209249578U (zh) * 2018-12-30 2019-08-13 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池模块及电池包
JP7104005B2 (ja) * 2019-08-07 2022-07-20 本田技研工業株式会社 バッテリパック
KR20210019760A (ko) * 2019-08-13 2021-02-23 에스케이이노베이션 주식회사 이차전지 및 이를 포함하는 배터리 모듈
CN112652846B (zh) * 2021-01-19 2022-11-29 中国第一汽车股份有限公司 电芯、电池总成和汽车

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001035548A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Toyota Motor Corp 電池ケース
JP4921629B2 (ja) * 2000-03-31 2012-04-25 パナソニック株式会社 流体冷却式電池パックシステム
JP4308515B2 (ja) * 2002-12-27 2009-08-05 パナソニック株式会社 電池モジュール
KR100649561B1 (ko) * 2004-09-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 케이스와 이차전지 및 전지 모듈
KR100684795B1 (ko) * 2005-03-29 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 이차 전지 모듈
KR101450274B1 (ko) 2010-12-13 2014-10-23 에스케이이노베이션 주식회사 이차 전지용 셀 케이스
DE102012020799A1 (de) * 2012-10-23 2014-04-24 Li-Tec Battery Gmbh Energiespeichereinrichtung, Batterie mit zwei dieser Energiespeichereinrichtungen, sowie Verfahren zum Verschalten dieser Energiespeichereinrichtungen
JP2014154512A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池セル及びこれを有する電池モジュール
CN203218407U (zh) * 2013-04-08 2013-09-25 合肥工业大学 一种电动汽车用肋片式单体电池结构
CN103227297A (zh) * 2013-04-08 2013-07-31 合肥工业大学 一种电动汽车用肋片式单体电池结构
CN104143610B (zh) * 2013-07-24 2017-04-26 中航锂电(洛阳)有限公司 电池保护罩及使用该电池保护罩的电池组
CN203871383U (zh) * 2014-03-28 2014-10-08 宁德时代新能源科技有限公司 一种电池组结构
CN104157801A (zh) * 2014-08-11 2014-11-19 青岛大学 一种带自定位和增强换热功能的电池外壳
JP2016095930A (ja) 2014-11-12 2016-05-26 トヨタ自動車株式会社 密閉型リチウムイオン二次電池
CN205248320U (zh) * 2015-12-27 2016-05-18 深圳市沃特玛电池有限公司 一种锂电池外壳及锂电池
CN205752317U (zh) * 2016-05-19 2016-11-30 深圳市金宇宙能源有限公司 一种易散热锂电池
CN205881965U (zh) * 2016-08-09 2017-01-11 江西双华实业发展有限公司 一种电池壳体

Also Published As

Publication number Publication date
CN108336267A (zh) 2018-07-27
US20180212207A1 (en) 2018-07-26
JP2018116888A (ja) 2018-07-26
US10818881B2 (en) 2020-10-27
CN108336267B (zh) 2021-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6852412B2 (ja) 蓄電池
US9653714B2 (en) Electric storage device and electric storage apparatus
KR101150247B1 (ko) 모듈의 구조 설계에 유연성을 가진 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩
KR101792675B1 (ko) 배터리 모듈
KR101392799B1 (ko) 안정성이 향상된 구조 및 높은 냉각 효율성을 갖는 전지모듈
US8623537B2 (en) Rechargeable battery and battery module
KR101743697B1 (ko) 냉각 유로와 벤팅 유로가 분리된 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP4878791B2 (ja) 二次電池
JP5108618B2 (ja) 電池ホルダ
US11056734B2 (en) Pouch case, and secondary battery and secondary battery pack using the same
KR20170036639A (ko) 배터리 모듈
JP2020506516A (ja) 2段階シーリング過程を含むパウチ型電池のサイド部のシーリング方法
CN106257735B (zh) 可再充电电池模块
KR102555088B1 (ko) 이차 전지의 제조 방법
KR101937943B1 (ko) 이차 전지용 카트리지
CN107154469B (zh) 电池单元
KR20180023699A (ko) 배터리 모듈
US20100255364A1 (en) Rechargeable battery
KR20150000725A (ko) 방열부가 형성되어 있는 전지셀 케이스를 포함하는 전지모듈
KR102028916B1 (ko) 이차 전지용 배터리 팩
JP6102455B2 (ja) 組電池
JP7031429B2 (ja) 蓄電装置
US9065082B2 (en) Electric storage device
KR102193166B1 (ko) 배터리 모듈
JP2011181346A (ja) 電池用ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6852412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150