JP6850876B2 - 液晶表示パネルの検査回路及び検査方法 - Google Patents

液晶表示パネルの検査回路及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6850876B2
JP6850876B2 JP2019514158A JP2019514158A JP6850876B2 JP 6850876 B2 JP6850876 B2 JP 6850876B2 JP 2019514158 A JP2019514158 A JP 2019514158A JP 2019514158 A JP2019514158 A JP 2019514158A JP 6850876 B2 JP6850876 B2 JP 6850876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
control signal
switch
comparator
reference voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019514158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019523914A (ja
Inventor
先明 張
先明 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2019523914A publication Critical patent/JP2019523914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6850876B2 publication Critical patent/JP6850876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/027Arrangements or methods related to powering off a display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本発明は、全体的に表示技術の分野に関し、より具体的には、特に液晶表示パネルの検査回路及び検査方法に関する。
液晶表示技術の発展に伴って、益々多くの端末機器(例えば、タブレットPC、スマートフォン、スマートテレビ等)がそのメイン表示画面として液晶表示パネル(例えば、TN−LCD、VA−LCD、IPS−LCD等)を用いている。
現在、液晶表示パネルが正常に動作しているか否かは、目視で観察し判断することが一般的である。例えば、目視の観察で液晶表示パネルが黒い画面になったことを見つけると、液晶表示パネルが正常に表示できないと判断できる。しかし、液晶表示パネルは、正常使用中で、液晶表示パネルにGammaドリフト、データ混乱、駆動電圧不足等の問題が生じると、液晶表示パネルは正常に表示できるが、カラーキャスト、輝度不足等の現象を招き、目視の観察でこれらの問題を迅速で効果的に見つけない場合があるため、ユーザーの体験を低下させる。また、ユーザーが迅速に見つけられなかった問題がさらに悪化すると、より深刻な問題に繋がってしまう(例えば、液晶表示画面の焼付き等)。
従って、従来の目視の観察で液晶表示画面が正常に動作しているか否かを検査する方式では、幾つかのユーザーに知覚され難い問題を迅速に見つけられない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、目視の観察で液晶表示画面が正常に動作しているか否かを検査する従来の方式によって幾つかのユーザーに知覚され難い問題を迅速に見つけられないという欠陥を解決するための液晶表示パネルの検査回路及び検査方法を提供することを目的とする。
本発明の例示的な実施例の一側面によると、液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するための少なくとも1つの光センサーと、前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するための演算増幅器と、演算増幅器で生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較して液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するための比較回路と、を含む液晶表示パネルの検査回路を提供する。
好ましくは、前記比較回路は、前記第2電圧と第1基準電圧とを比較するための第1比較器と、第1比較器の出力した第1制御信号に応じてオン又はオフされる第1スイッチと、前記第2電圧と第2基準電圧とを比較するための第2比較器と、第2比較器の出力した第2制御信号に応じてオン又はオフされる第2スイッチと、を含み、第基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第1制御信号によって第1スイッチがオンに、又は第2制御信号によって第2スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第1スイッチ又は第2スイッチのオンに応じてオフされる。
好ましくは、前記比較回路は、前記第2電圧と第3基準電圧とを比較するための第3比較器と、前記第2電圧と第4基準電圧とを比較するための第4比較器と、第3比較器の出力した第3制御信号と第4比較器の出力した第4制御信号との論理和により第5制御信号を生成するOR回路と、OR回路の出力した第5制御信号に応じてオン又はオフされる第3スイッチと、を含み、第基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第3スイッチのオンに応じてオフされる。
好ましくは、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも高いと、第1比較器の出力した第1制御信号によって第1スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも低いと、第1比較器の出力した第1制御信号によって第1スイッチがオフに制御され、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも低いと、第2比較器の出力した第2制御信号によって第2スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも高いと、第2比較器の出力した第2制御信号によって第2スイッチがオフに制御される。
好ましくは、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも高いと、第3比較器の出力した第3制御信号によって第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも低いと、第3比較器の出力した第3制御信号によって第3スイッチがオフに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも低いと、第4比較器の出力した第4制御信号によって第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器の出力した第4制御信号によって第3スイッチがオフに制御される。
本発明の例示的な実施例の他の側面によると、少なくとも1つの光センサーによって液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するステップと、演算増幅器によって前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するステップと、比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップと、を含む液晶表示パネルの検査方法を提供する。
好ましくは、比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップは、第1比較器によって前記第2電圧と第1基準電圧とを比較し、第1比較器の出力した第1制御信号に応じて第1スイッチでオン又はオフするステップと、第2比較器によって前記第2電圧と第2基準電圧とを比較し、第2比較器の出力した第2制御信号に応じて第2スイッチでオン又はオフするステップと、を含み、第基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第1制御信号によって第1スイッチがオンに、又は第2制御信号によって第2スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第1スイッチ又は第2スイッチのオンに応じてオフされる。
好ましくは、比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップは、第3比較器によって前記第2電圧と第3基準電圧とを比較するステップと、第4比較器によって前記第2電圧と第4基準電圧とを比較するステップと、OR回路によって第3比較器の出力した第3制御信号と第4比較器の出力した第4制御信号との論理和で第5制御信号を生成するステップと、OR回路の出力した第5制御信号によって第3スイッチでオン又はオフするステップと、を含み、第基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第3スイッチのオンに応じてオフされる。
好ましくは、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも高いと、第1比較器の出力した第1制御信号で第1スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも低いと、第1比較器の出力した第1制御信号で第1スイッチがオフに制御され、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも低いと、第2比較器の出力した第2制御信号で第2スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも高いと、第2比較器の出力した第2制御信号で第2スイッチがオフに制御される。
好ましくは、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも高いと、第3比較器の出力した第3制御信号で第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも低いと、第3比較器の出力した第3制御信号で第3スイッチがオフに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器の出力した第4制御信号で第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器の出力した第4制御信号で第3スイッチがオフに制御される。
本発明の例示的な実施例の提供した液晶表示画面の検査回路及び検査方法によれば、液晶表示パネルの問題が発生した場合に電源を迅速にオフさせ、より深刻な問題の発生を効果的に防止することができる。
以下、図面を参照しながら、本発明の例示的な実施例を詳細に説明することによって、上記の技術案及び他の目的、特徴や利点がより明らかになろう。
本発明の一実施例の液晶表示パネルの検査回路を示す構成図である。 図1に示す検査回路における比較回路の1つの示例を示す構成図である。 図1に示す検査回路における比較回路の他の示例を示す構成図である。 本発明の一実施例の液晶表示パネルの検査回路を示す回路図である。 本発明の一実施例の液晶表示パネルの検査方法を示すフローチャートである。
次に、図面を参照しながらより十分に異なる示例である実施例について説明する。なお、一部の例示的な実施例は図面に示され、同じ符号は一貫して同じ部材を表す。
図1は、本発明の一実施例の液晶表示パネルの検査回路の構成図を示す。
図1に示すように、本発明による液晶表示パネルの検査回路は、少なくとも1つの光センサー100と、演算増幅器200と、比較回路300とを含む。
具体的に、少なくとも1つの光センサー100のうちの各光センサー100は、液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するためのものである。ここで、各光センサー100を液晶表示パネルの任意の額縁に隠すように配置してもよく、好ましくは、4個のセンサー100を液晶表示パネルの四隅に隠すように配置してもよい。具体的に、各光センサー100は、検出された液晶表示パネルの動作時の輝度を指す光信号を第1電圧に変換し、前記第1電圧を演算増幅器200に入力することができる。
演算増幅器200は、前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するためのものである。ここで、一例として、前記演算増幅器は、高増幅率を有する回路ユニットであり、前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成することができる。
比較回路300は、演算増幅器200の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源400をオフさせる制御信号を生成するためのものである。
具体的に、液晶表示パネルは、動作に異常がある時、液晶表示パネルの動作電圧にも異常があるため、液晶表示パネルの現在動作電圧と所定電圧とを比較する方式によって液晶表示パネルの現在の動作状態を迅速に了解できる。
次に、具体的な示例に基づいて第2電圧と複数の基準電圧とを比較して液晶表示パネルの電源をオフさせる例を説明する。
図2は、図1に示す検査回路における比較回路300の1つの示例を示す構成図である。
図2に示すように、比較回路300は、第1比較器310と、第1スイッチ320と、第2比較器330と、第2スイッチ340とを含んでもよい。
ここで、一例として、第1比較器310が前記第2電圧と第1基準電圧とを比較するためのものであり、第2比較器330が前記第2電圧と第2基準電圧とを比較するためのものであってもよい。
第1スイッチ320は、第1比較器310の出力した第1制御信号に応じてオン又はオフされ、第2スイッチ340は、第2比較器330の出力した第2制御信号に応じてオン又はオフされてもよい。ここで、前記第1スイッチ320又は第2スイッチ340は、電子スイッチとして用いられるNMOSトランジスタ、PMOSトランジスタ等の電界効果トランジスタであってもよい。
その中で、第基準電圧が第基準電圧よりも高く、且つ、第1制御信号によって第1スイッチ320がオンに制御されるか、又は第2制御信号によって第2スイッチ340がオンに制御されると、液晶表示パネルの電源400は、第1スイッチ320又は第2スイッチ340のオンに応じてオフされる。
具体的に、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも高いと、第1比較器310の出力した第1制御信号は第1スイッチ320をオンに制御し、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも低いと、第1比較器310の出力した第1制御信号は第1スイッチ320をオフに制御する。前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも低いと、第2比較器330の出力した第2制御信号は第2スイッチ340をオンに制御し、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも高いと、第2比較器330の出力した第2制御信号は第2スイッチ340をオフに制御する。つまり、第1スイッチ320及び第2スイッチ340のいずれかがオンである時、液晶表示パネルのスイッチイネーブル信号を接地させて、液晶表示パネルの電源400をオフさせることができる。
図3は、図1に示す検査回路における比較回路300の他の示例を示す構成図である。
図3に示すように、比較回路300は、第3比較器350と、第4比較器360と、OR回路370と、第3スイッチ380とを含んでもよい。
ここで、一例として、第3比較器350が前記第2電圧と第3基準電圧とを比較するためのものであり、第4比較器360が前記第2電圧と第4基準電圧とを比較するためのものであってもよい。
OR回路370は、第3比較器の出力した第3制御信号と第4比較器の出力した第4制御信号との論理和を、第5制御信号として生成する。ここで、前記OR回路370は、基本的論理演算や該当する論理演算を行うユニット回路である。
第3スイッチ380は、OR回路370を介して出力される第5制御信号に応じてオン又はオフされてもよい。ここで、前記第3スイッチ380は、電子スイッチとして用いられるNMOSトランジスタ、PMOSトランジスタ等の電界効果トランジスタであってもよい。
ここで、第基準電圧が第基準電圧よりも高く、且つ、第5制御信号によって第3スイッチ380がオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は、第3スイッチ380のオンに応じてオフされる。
具体的に、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも高いと、第3比較器350の出力した第3制御信号は第3スイッチ380をオンに制御し、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも低いと、第3比較器の出力した第3制御信号は第3スイッチ380をオフに制御する。前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも低いと、第4比較器の出力した第4制御信号は第3スイッチ380をオンに制御し、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器360の出力した第4制御信号は第3スイッチ380をオフに制御する。つまり、第3制御信号及び第4制御信号のいずれかが第3スイッチ370をオンに制御する制御信号である時、OR回路370は、第3スイッチ380をオンに制御するための第5制御信号を生成することができ、液晶表示パネルのスイッチイネーブル信号を接地させて、液晶表示パネルの電源400をオフさせることができる。
次に、図4を参照しながら、本発明の例示的な実施例による液晶表示パネルの検査回路の回路図の一例について詳細に説明する。
図4に示すように、一例として、比較回路300は、第1比較器310と、第1スイッチ320と、第2比較器330と、第2スイッチ340とを含む。具体的に、光センサー100の一方端に5Vである電圧が接続され、光センサー100の他方端に演算増幅器200の正側入力端が接続され、演算増幅器200の負側入力端に抵抗R2の一端が接続され、抵抗R2の他端は接地され、演算増幅器200の出力端には第1比較器310の正側入力端と第2比較器320の負側入力端が並列的に接続され、第1比較器310の負側入力端に第1基準電圧VREF1が接続され、第2比較器320の正側入力端に第2基準電圧VREF2が接続され、第1比較器310の出力端に第1スイッチ330のソースが接続され、第2比較器320の出力端に第2スイッチ340のソースが接続され、第1スイッチ330のドレインは電源の制御端と接続され、第2スイッチ340のドレインは電源の制御端と接続される。
以下、本発明の例示的な実施例による液晶表示パネルの検査回路の動作原理について説明する。
具体的に、光センサー100は液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧V1に変換し、演算増幅器200は、第1電圧V1を受信すると、第1電圧V1を所定比率で増幅して第2電圧V2を生成し、前記第2電圧V2を第1比較器310及び第2比較器330にそれぞれ入力させ、第1比較器310は前記第2電圧V2と第1基準電圧VREF1とを比較する。ここで、前記第2電圧V2が第1基準電圧VREF1よりも高いと、正常輝度に対して液晶表示パネルの輝度がより高いことが証明され、例えば、Gammaドリフト、データ混乱等の異常が生じている可能性がある。第1比較器310は第1スイッチ320をオンさせるための第1制御信号を生成することになり、第1スイッチ330はそのオン用の第1制御信号(例えば、ハイレベル信号)を受け付けるとオンし、液晶表示パネルの電源の電源イネーブル信号を接地させることで、電源をオフになるように制御する。それに対し、前記第2電圧V2が第1基準電圧VREF1よりも低いと、液晶表示パネルの輝度が正常輝度よりも高くなく、正常表示状態にあることが証明される。従って、第1比較器310は第1スイッチ320をオフさせるための第1制御信号を生成し、これにより、第1スイッチ330はオフ状態になり、液晶表示パネルは正常に表示される。
また、第1比較器310により第2電圧V2と第1基準電圧VREF1とを比較すると共に、第2比較器330により前記第2電圧V2と第2基準電圧VREF2とを比較する。 ここで、前記第2電圧V2が第2基準電圧VREF2よりも低いと、正常輝度に対して液晶表示パネルの輝度がより低いことが証明され、例えば、Gammaドリフト、データ混乱等の異常が生じている可能性がある。第2比較器330は第2スイッチ340をオンさせるための第2制御信号を生成することになり、第2スイッチ340はそのオン用の第2制御信号(例えば、ハイレベル信号)を受け付けるとオンし、液晶表示パネルの電源の電源イネーブル信号を接地させることで、電源をオフになるように制御する。それに対し、前記第2電圧V2が第2基準電圧VREF2よりも高いと、液晶表示パネルの輝度が正常輝度よりも低くなく、正常表示状態にあることが証明され、第2比較器330は第2スイッチ340をオフさせるための第2制御信号を生成する。これにより、第2スイッチはオフ状態になり、液晶表示パネルは正常に表示される。
ここで、第基準電圧VREFが第基準電圧VREFよりも高いため、第1比較器310と第2比較器330のうちの1つのみが、対応するスイッチをオンに制御するための制御信号を生成し得ることに注意すべきである。
本発明の例示的な実施例による液晶表示パネルの検査回路では、液晶表示パネルに問題があった場合、電源を迅速にオフさせ、より深刻な問題の発生を効果的に防止することができる。
図5は、本発明の一実施例の液晶表示パネルの検査方法のフローチャートを示す。
図5に示すように、ステップS100では、少なくとも1つの光センサー100で液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換する。具体的には、少なくとも1つの光センサー100で検出された液晶表示パネルの動作時の輝度を示す光信号を第1電圧に変換し、前記第1電圧を演算増幅器200に入力することができる。
ステップS200では、演算増幅器200により前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成する。
ステップS300では、演算増幅器200により生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較回路300で比較して液晶表示パネルの電源400をオフさせるための制御信号を生成する。
具体的には、液晶表示パネルの動作が異常である時、液晶表示パネルの動作電圧も異常になるため、液晶表示パネルの現在の動作電圧と所定電圧とを比較する方式によって液晶表示パネルの現在の動作状態を迅速に把握することができる。
次に、具体的な示例を参照しながら、第2電圧と複数の基準電圧とを比較して液晶表示パネルの電源をオフさせる一例について説明する。
一例として、第1比較器310で前記第2電圧と第1基準電圧とを比較し、第1スイッチ320は第1比較器310の出力した第1制御信号に応じてオン又はオフされ、第2比較器330で前記第2電圧と第2基準電圧とを比較し、第2スイッチ340は第2比較器330の出力した第2制御信号に応じてオン又はオフされる。
なお、第基準電圧が第基準電圧よりも高く、且つ、第1制御信号が第1スイッチ320をオンに、又は第2制御信号が第2スイッチ340をオンに制御すると、液晶表示パネルの電源は第1スイッチ320又は第2スイッチ340のオンに応じてオフされる。
具体的に、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも高いと、第1比較器310の出力した第1制御信号で第1スイッチ320をオンに制御し、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも低いと、第1比較器310の出力した第1制御信号で第1スイッチ320をオフに制御し、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも低いと、第2比較器330の出力した第2制御信号で第2スイッチ340をオンに制御し、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも高いと、第2比較器330の出力した第2制御信号で第2スイッチ340をオフに制御する。つまり、第1スイッチ320と第2スイッチ340のうちいずれかがオンする時、液晶表示パネルのスイッチイネーブル信号を接地させて、液晶表示パネルの電源400をオフすることができる。
他の一例として、第3比較器350で前記第2電圧と第3基準電圧とを比較し、第4比較器360で前記第2電圧と第4基準電圧とを比較し、OR回路370によって、第3比較器350の出力した第3制御信号と第4比較器360の出力した第4制御信号との論理和を演算し、これにより第5制御信号を生成し、第3スイッチ380はOR回路を介して出力した第5制御信号に応じてオン又はオフされる。
なお、第基準電圧が第基準電圧よりも高く、且つ、第5制御信号によって第3スイッチ380がオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第3スイッチ380のオンに応じてオフされる。
具体的には、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも高いと、第3比較器350の出力した第3制御信号で第3スイッチ380がオンに制御され、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも低いと、第3比較器350の出力した第3制御信号で第3スイッチ380がオフに制御される。前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも低いと、第4比較器360の出力した第4制御信号で第3スイッチ380がオンに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器360の出力した第4制御信号で第3スイッチ380がオフに制御される。つまり、第3制御信号と第4制御信号とのいずれかが第3スイッチ370をオンに制御する制御信号である時、OR回路370で第3スイッチ380をオンに制御するための第5制御信号を生成し、液晶表示パネルのスイッチイネーブル信号を接地させて、液晶表示パネルの電源400をオフすることができる。
以上より、本発明の例示的な実施例による液晶パネルの検査回路及び検査方法では、液晶表示パネルに問題があった場合、電源を迅速にオフさせ、より深刻な問題の発生を効果的に防止することができる。
勿論、本発明の保護範囲は上記の具体的実施形態に限定されるものではない。当業者であれば、本発明の精神及び範囲から逸脱せず発明について種々の変更や変形を加えることができる。よって、本発明のこれらの修正及び変形が本発明の特許請求の範囲及びその同等な技術の範囲内に属すると、これらの変更及び変形も本発明に含まれる。

Claims (4)

  1. 液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するための少なくとも1つの光センサーと、
    前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するための演算増幅器と、
    演算増幅器で生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較して液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するための比較回路と、
    を含み、
    前記比較回路は、
    前記第2電圧と第1基準電圧とを比較するための第1比較器と、
    前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも高いと、第1比較器の出力した第1制御信号によって第1スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも低いと、第1比較器の出力した第1制御信号によって第1スイッチがオフに制御される第1スイッチと、
    前記第2電圧と第2基準電圧とを比較するための第2比較器と、
    前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも低いと、第2比較器の出力した第2制御信号によって第2スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも高いと、第2比較器の出力した第2制御信号によって第2スイッチがオフに制御される第2スイッチと、を含み、
    基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第1制御信号によって第1スイッチがオンに、又は第2制御信号によって第2スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第1スイッチ又は第2スイッチのオンに応じてオフされる液晶表示パネルの検査回路。
  2. 液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するための少なくとも1つの光センサーと、
    前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するための演算増幅器と、
    演算増幅器で生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較して液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するための比較回路と、
    を含み、
    前記比較回路は、
    前記第2電圧と第3基準電圧とを比較するための第3比較器と、
    前記第2電圧と第4基準電圧とを比較するための第4比較器と、
    第3比較器の出力した第3制御信号と第4比較器の出力した第4制御信号との論理和により第5制御信号を生成するOR回路と、
    OR回路の出力した第5制御信号に応じてオン又はオフされる第3スイッチと、を含み、
    前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも高いと、第3比較器の出力した第3制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも低いと、第3比較器の出力した第3制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオフに制御され、
    前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも低いと、第4比較器の出力した第4制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器の出力した第4制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオフに制御され、
    基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第3スイッチのオンに応じてオフされる液晶表示パネルの検査回路。
  3. 少なくとも1つの光センサーによって液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するステップと、
    演算増幅器によって前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するステップと、
    比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップと、
    を含み、
    比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップは、
    第1比較器によって前記第2電圧と第1基準電圧とを比較し、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも高いと、第1比較器の出力した第1制御信号で第1スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第1基準電圧よりも低いと、第1比較器の出力した第1制御信号で第1スイッチがオフに制御されるステップと、
    第2比較器によって前記第2電圧と第2基準電圧とを比較し、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも低いと、第2比較器の出力した第2制御信号で第2スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第2基準電圧よりも高いと、第2比較器の出力した第2制御信号で第2スイッチがオフに制御されるステップと、を含み、
    基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第1制御信号によって第1スイッチがオンに、又は第2制御信号によって第2スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第1スイッチ又は第2スイッチのオンに応じてオフされる液晶表示パネルの検査方法。
  4. 少なくとも1つの光センサーによって液晶表示パネルの輝度を検出し、検出された輝度を第1電圧に変換するステップと、
    演算増幅器によって前記第1電圧を所定比率で増幅して第2電圧を生成するステップと、
    比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップと、
    を含み、
    比較回路で演算増幅器の生成した第2電圧と複数の基準電圧とを比較することで液晶表示パネルの電源をオフさせる制御信号を生成するステップは、
    第3比較器によって前記第2電圧と第3基準電圧とを比較するステップと、
    第4比較器によって前記第2電圧と第4基準電圧とを比較するステップと、
    OR回路によって第3比較器の出力した第3制御信号と第4比較器の出力した第4制御信号との論理和で第5制御信号を生成するステップと、
    OR回路の出力した第5制御信号によって第3スイッチでオン又はオフするステップと、を含み、
    前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも高いと、第3比較器の出力した第3制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第3基準電圧よりも低いと、第3比較器の出力した第3制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオフに制御され、
    前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器の出力した第4制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御され、前記第2電圧が前記第4基準電圧よりも高いと、第4比較器の出力した第4制御信号に基づく第5制御信号によって第3スイッチがオフに制御され、
    基準電圧は第基準電圧よりも高く、且つ、第5制御信号によって第3スイッチがオンに制御されると、液晶表示パネルの電源は第3スイッチのオンに応じてオフされる液晶表示パネルの検査方法。
JP2019514158A 2016-06-06 2016-08-03 液晶表示パネルの検査回路及び検査方法 Active JP6850876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610394188.1A CN105913788A (zh) 2016-06-06 2016-06-06 一种液晶显示面板的侦测电路和侦测方法
CN201610394188.1 2016-06-06
PCT/CN2016/093129 WO2017210985A1 (zh) 2016-06-06 2016-08-03 一种液晶显示面板的侦测电路和侦测方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019523914A JP2019523914A (ja) 2019-08-29
JP6850876B2 true JP6850876B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=56749698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019514158A Active JP6850876B2 (ja) 2016-06-06 2016-08-03 液晶表示パネルの検査回路及び検査方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10170026B2 (ja)
JP (1) JP6850876B2 (ja)
KR (1) KR102177861B1 (ja)
CN (1) CN105913788A (ja)
WO (1) WO2017210985A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106873204B (zh) * 2017-02-21 2020-04-21 合肥鑫晟光电科技有限公司 显示装置及其制作方法和驱动方法和对置基板
CN107527594B (zh) * 2017-09-22 2020-02-21 昆山龙腾光电股份有限公司 一种脉冲信号调整电路及液晶显示屏的背光驱动电路

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4376909A (en) * 1979-04-13 1983-03-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic light control for automotive vehicles
US5374854A (en) * 1992-07-08 1994-12-20 Chen; Shih-Tsan Automatic switch for controlling electric appliances
US5850205A (en) * 1997-03-10 1998-12-15 Northern Telecom Limited Automatic contrast control for liquid crystal displays
US7609360B2 (en) * 2002-06-17 2009-10-27 Fujifilm Corporation Image display device
JP4142651B2 (ja) * 2003-04-28 2008-09-03 東京特殊電線株式会社 ディスプレイ装置
US8040341B2 (en) * 2004-01-09 2011-10-18 O2Micro Inc Brightness control system
US20090122039A1 (en) * 2005-04-28 2009-05-14 Hiromi Katoh Display apparatus and electronic device provided with the same
US8085256B2 (en) * 2005-04-28 2011-12-27 Sharp Kabushiki Kaisha Electronic device
JP2007065243A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 表示装置
TW200828230A (en) * 2006-12-29 2008-07-01 Innolux Display Corp System and method for gamma regulating of liquid crystal display
KR100836483B1 (ko) * 2007-01-02 2008-06-09 삼성에스디아이 주식회사 액정 표시 패널의 휘도 최적화 장치 및 방법
CN100585695C (zh) * 2007-04-16 2010-01-27 明基电通股份有限公司 显示装置及其亮度校正方法
WO2009031227A1 (ja) * 2007-09-06 2009-03-12 Fujitsu Limited 表示装置及びその駆動方法
CN101399009B (zh) * 2007-09-30 2010-08-18 宇威光电股份有限公司 发光装置及其控制方法
KR20100024794A (ko) * 2008-08-26 2010-03-08 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN202720868U (zh) * 2012-03-31 2013-02-06 南京鼎恩电子信息有限公司 Led显示屏控制装置
CN104266754B (zh) * 2014-09-29 2016-10-05 深圳市华星光电技术有限公司 测量光学参数的调整电路、方法及光学测量系统
CN105548727B (zh) * 2015-12-08 2018-12-07 深圳市华星光电技术有限公司 Ckv信号检测电路及具有其的液晶面板控制板

Also Published As

Publication number Publication date
US10170026B2 (en) 2019-01-01
JP2019523914A (ja) 2019-08-29
US20180218655A1 (en) 2018-08-02
CN105913788A (zh) 2016-08-31
WO2017210985A1 (zh) 2017-12-14
KR20190014083A (ko) 2019-02-11
KR102177861B1 (ko) 2020-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101349665B1 (ko) 터치 스크린 일체형 표시장치
KR101356968B1 (ko) 터치 스크린 일체형 표시장치
US10170070B2 (en) Display apparatus with testing functions and driving circuit and driving method thereof
US8742962B2 (en) Semiconductor device and sensor system
TWI539344B (zh) 光感應電路
US20080094056A1 (en) Device and method for detecting battery voltage level
GB2550708A (en) Display panel having touch function and fault detection method
JP6730835B2 (ja) 過電流検出回路
JP6850876B2 (ja) 液晶表示パネルの検査回路及び検査方法
US9165532B2 (en) Display device
TWI630591B (zh) 顯示裝置及其保護電路
US20160162074A1 (en) Touch drving system with low display noise
KR102208881B1 (ko) 백라이트 유닛, 백라이트 유닛을 포함하는 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
JP2011085676A5 (ja)
KR20140088362A (ko) 션트 레귤레이터를 이용한 서지 전압 검출 장치
US10522064B2 (en) Display confirming device, liquid crystal display device, meter display, and display confirming method
US20190228692A1 (en) Driving circuit, control method thereof, display panel and display device
TWI507946B (zh) 觸控感應面板及其中之感應電路
JP2011082108A (ja) Led故障検出装置,バックライト装置,液晶表示装置
KR20180111019A (ko) 본딩 저항 검출 회로 및 이를 포함하는 디스플레이 구동 장치
KR20170077678A (ko) 보호회로 및 이를 포함하는 표시장치
TWM534700U (zh) 具電源反接保護與偵測機制的車用電器裝置
KR102352610B1 (ko) 드라이버집적회로 및 표시장치
JP2020008982A (ja) プラント監視装置
JP6986477B2 (ja) 光電センサ及び多光軸光電センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6850876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250