JP6849902B2 - Manufacturing method of resin molded products - Google Patents
Manufacturing method of resin molded products Download PDFInfo
- Publication number
- JP6849902B2 JP6849902B2 JP2016194709A JP2016194709A JP6849902B2 JP 6849902 B2 JP6849902 B2 JP 6849902B2 JP 2016194709 A JP2016194709 A JP 2016194709A JP 2016194709 A JP2016194709 A JP 2016194709A JP 6849902 B2 JP6849902 B2 JP 6849902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin material
- thermoplastic resin
- resin sheet
- mold
- cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 57
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 57
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 82
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 66
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 13
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 2
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
本発明は、熱可塑性樹脂シートに表皮材を積層して成形する、樹脂成形品の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for producing a resin molded product, which is formed by laminating a skin material on a thermoplastic resin sheet.
従来、熱可塑性樹脂シートと加飾シート(表皮材)を貼合して積層し、樹脂成形品を加飾成形する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, there is known a method in which a thermoplastic resin sheet and a decorative sheet (skin material) are laminated and laminated to decorate a resin molded product (see, for example, Patent Document 1).
特許文献1では、溶融状態の熱可塑性樹脂製シートを、金型のキャビティから離間状態でキャビティのまわりにはみ出すように、キャビティの側方に配置する段階と、配置された熱可塑性樹脂製シートとキャビティとで協働して形成された第1密閉空間内で、熱可塑性樹脂製シートと対向し、かつ金型のキャビティから離間状態でキャビティのまわりにはみ出すように保持された加飾シートを熱可塑性樹脂製シートに対して、積層するように面接着させる段階と、第1密閉空間内をキャビティ側から真空吸引することにより、面接着された熱可塑性樹脂製シート及び加飾シートをキャビティに対して押圧して賦形する段階とを有する加飾成形方法が、開示されている。 In Patent Document 1, a step of arranging a molten thermoplastic resin sheet on the side of the cavity so as to protrude around the cavity in a separated state from the mold cavity, and a stage of arranging the arranged thermoplastic resin sheet. In the first enclosed space formed in cooperation with the cavity, the decorative sheet is held so as to face the thermoplastic resin sheet and to protrude from the cavity of the mold so as to protrude around the cavity. The surface-bonded thermoplastic resin sheet and decorative sheet are attached to the cavity by the stage of surface-bonding the plastic resin sheet so as to be laminated and by vacuum-sucking the inside of the first closed space from the cavity side. A decorative molding method having a step of pressing and shaping is disclosed.
しかしながら、特許文献1においては、Tダイから押出された可塑性樹脂シートに表皮材を合わせて一対のローラから送り出して貼合させることから、所望の領域以外にも貼合したり、成形後にバリとして切除される部分が生じたりすることから、表皮材が無駄になるという問題があった。 However, in Patent Document 1, since the skin material is combined with the plastic resin sheet extruded from the T-die and sent out from a pair of rollers to be bonded, they can be bonded to areas other than the desired region or as burrs after molding. There is a problem that the epidermis material is wasted because a part to be excised is generated.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、熱可塑性樹脂シートの表面に表皮材を貼合するにあたり、所望の領域のみに表皮材を貼合可能な樹脂成形品の製造方法を提供するものである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is resin molding in which a skin material can be bonded only to a desired region when the skin material is bonded to the surface of a thermoplastic resin sheet. It provides a method of manufacturing an article.
本発明は、以下の構成によって把握される。
(1)本発明に係る第1の観点は、樹脂成形品の製造方法であって、表皮材を金型のキャビティの表面の少なくとも一部に配置するステップと、溶融状態の熱可塑性樹脂シートを前記キャビティの側方に垂下させるステップと、前記金型を型締めし、前記熱可塑性樹脂シートに前記表皮材を積層するように面接着させるステップと、前記熱可塑性樹脂シート及び前記表皮材を前記キャビティ側から真空吸引するステップと、を備えることを特徴とする。
The present invention is grasped by the following configuration.
(1) The first viewpoint according to the present invention is a method for manufacturing a resin molded product, in which a step of arranging a skin material on at least a part of the surface of a cavity of a mold and a thermoplastic resin sheet in a molten state are provided. A step of hanging the cavity sideways, a step of molding the mold and surface-adhering the skin material to the thermoplastic resin sheet so as to be laminated, and the thermoplastic resin sheet and the skin material. It is characterized by including a step of vacuum suction from the cavity side.
(2)上記(1)の構成において、前記表皮材が微細な貫通孔を有し、前記真空吸引ステップにおいて、前記貫通孔を通じて前記熱可塑性樹脂シートが吸引される。 (2) In the configuration of (1) above, the skin material has fine through holes, and in the vacuum suction step, the thermoplastic resin sheet is sucked through the through holes.
(3)上記(2)の構成において、前記真空吸引ステップの後に、前記表皮材の前記貫通孔が閉環するように構成されている。 (3) In the configuration of (2) above, the through hole of the skin material is configured to be closed after the vacuum suction step.
(4)上記(1)から(3)のいずれか1つの構成において、前記表皮材が加飾用樹脂層と基材層とから構成され、前記加飾用樹脂層が前記熱可塑性樹脂シートに貼合され、前記基材層が剥離される。 (4) In any one of the above (1) to (3), the skin material is composed of a decorative resin layer and a base material layer, and the decorative resin layer is formed on the thermoplastic resin sheet. It is bonded and the base material layer is peeled off.
(5)本発明に係る第2の観点は、熱可塑性樹脂シートに貼合され樹脂成形品を形成する表皮材であって、微細な貫通孔を有し、前記熱可塑性樹脂シートに貼合された後に、前記貫通孔が閉環されるように構成されている。 (5) A second aspect of the present invention is a skin material that is bonded to a thermoplastic resin sheet to form a resin molded product, has fine through holes, and is bonded to the thermoplastic resin sheet. After that, the through hole is configured to be closed.
本発明によれば、熱可塑性樹脂シートの表面に表皮材を貼合するにあたり、所望の領域のみに表皮材を貼合可能な樹脂成形品の製造方法を提供することができる。 According to the present invention, when the skin material is bonded to the surface of the thermoplastic resin sheet, it is possible to provide a method for producing a resin molded product in which the skin material can be bonded only to a desired region.
(実施形態)
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」と称する。)について詳細に説明する。実施形態の説明の全体を通して同じ要素には同じ番号を付している。
(Embodiment)
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention (hereinafter, referred to as “embodiments”) will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The same elements are numbered the same throughout the description of the embodiment.
(第1実施形態)
まず、図1から図5を参照して、1枚の熱可塑性樹脂シートPを対象とする成形装置Xを用いた第1実施形態に係る樹脂成形品16の製造方法について説明する。成形装置Xは、図1に示すように、アキュムレータ1、プランジャー2、Tダイ3、押出機4、熱可塑性樹脂供給ホッパ5、一対のローラ6,6、一対の金型7,8を備えている。熱可塑性樹脂は、押出機4により溶融混練された後、アキュムレータ1内のアキュム室に一時的に貯留され、一定間隔ごとにプランジャー2によってTダイ3に供給される。金型7,8の外周には、型枠14,15が位置しており、また、Tダイ3には、熱可塑性樹脂シートPの厚みを調整するために、Tダイ3の先端部のスリット隙間の間隔を調整するスリット隙間調整装置19が設けられている。
(First Embodiment)
First, with reference to FIGS. 1 to 5, a method for manufacturing the resin molded
具体的には、まずアキュムレータ1、Tダイ3により押出速度が設定される。アキュムレータ1に接続される押出機4の押出し能力は樹脂成形品16の大きさにより適宜選択することが可能であるが、100Kg/時以上であることが成形サイクルを短縮させる観点から好ましい。このため、アキュムレータ1のアキュム室に貯留された熱可塑性樹脂はTダイ3のスリットの開口から1cm2当り50Kg/時以上、好ましくは60Kg/時以上で押出される。
Specifically, first, the extrusion speed is set by the accumulator 1 and the
Tダイ3に供給された熱可塑性樹脂は図示しないTダイ3本体のマニホールドから樹脂流路を通ってスリットから熱可塑性樹脂シートPとして押出される。Tダイ3本体は、一対のダイを重ね合わせてなり、Tダイ3本体の先端部分において一方のダイリップ及び他方のダイリップがスリット隙間をもって対向しており、スリット隙間の間隔はスリット隙間調整装置19により設定される。スリット隙間により押出される熱可塑性樹脂シートPの厚みが決定される。具体的には、Tダイ3から0.6〜6.0mmの厚さの熱可塑性樹脂シートPとして押出される。
The thermoplastic resin supplied to the T-
Tダイ3本体のスリット隙間調整装置19としては熱膨張式又は機械式があり、その両方の機能を併せ持つ装置を用いることが好ましい。スリット隙間調整装置19はスリットの幅方向に沿って等間隔に複数配置され、スリット隙間調整装置19によってスリット隙間を狭くしたり、広くしたりすることで幅方向における熱可塑性樹脂シートPの厚みを均一なものとする。
The slit
機械式の調整手段として具体的には、図示しない一方のダイリップに向けて進退自在に設けたダイボルトを有し、その先端に圧力伝達部を介して調整軸が配置されている。調整軸には締結ボルトにより係合片が結合されており、係合片は一方のダイリップに連結されている。ダイボルトを前進させると圧力伝達部を介して調整軸が先端方向に押出されて一方のダイリップが押圧される。これにより、ダイリップは凹溝の部位で変形されてスリット隙間が狭くなる。スリット隙間を広くするにはこれと逆にダイボルトを後退させる。さらに、上記機械式の調整手段に合わせて熱膨張式の調整手段を用いることで精度良くスリット隙間を調整することができる。具体的には、図示しない電熱ヒーターにより調整軸を加熱して熱膨張させることで一方のダイリップが押圧され、スリット隙間が狭くなる。また、スリット隙間を広くするには電熱ヒーターを停止させ、図示しない冷却手段により調整軸を冷却して収縮させる。 Specifically, as the mechanical adjusting means, a die bolt provided so as to be able to advance and retreat toward one of the die lips (not shown) is provided, and an adjusting shaft is arranged at the tip thereof via a pressure transmitting portion. An engaging piece is connected to the adjusting shaft by a fastening bolt, and the engaging piece is connected to one of the die lips. When the die bolt is advanced, the adjusting shaft is extruded toward the tip through the pressure transmission portion, and one die lip is pressed. As a result, the die lip is deformed at the portion of the concave groove and the slit gap is narrowed. To widen the slit gap, reverse the die bolt. Further, the slit gap can be adjusted with high accuracy by using the thermal expansion type adjusting means in accordance with the mechanical adjusting means. Specifically, by heating the adjusting shaft with an electric heater (not shown) and thermally expanding it, one die lip is pressed and the slit gap is narrowed. Further, in order to widen the slit gap, the electric heater is stopped, and the adjusting shaft is cooled and contracted by a cooling means (not shown).
Tダイ3のスリットの開口から押出された熱可塑性樹脂シートPは、ドローダウン、ネックインなどにより肉厚のバラツキが発生することを防止するため、一対のローラ6,6間で挟圧して送り出される。
The thermoplastic resin sheet P extruded from the opening of the slit of the
Tダイ3のスリットの開口から押出される熱可塑性樹脂シートPは金型への転写性、追随性を良好とするため流動性の高い非晶性熱可塑性樹脂材料を用いることが好ましい。具体的には、230℃におけるメルトテンション(株式会社東洋精機製作所製メルトテンションテスターを用い、余熱温度230℃、押出速度5.7mm/分で、直径2.095mm、長さ8mmのオリフィスからストランドを押出し、このストランドを直径50mmのローラに巻き取り速度100rpmで巻き取ったときの張力を示す)が50mN以上であり、200℃におけるMFR(JIS K−7210に準じて試験温度200℃、試験荷重2.16kgにて測定)が3.0〜60g/10分、さらに好ましくは30〜50g/10分の樹脂材料を用いる。例えば、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合体、ポリスチレン、高衝撃ポリスチレン(HIPS樹脂)、アクリロニトリル・スチレン共重合体(AS樹脂)又はその混合物を使用することができる。
For the thermoplastic resin sheet P extruded from the opening of the slit of the
Tダイ3より押出された溶融状態の熱可塑性樹脂シートPは、図2に示すように、間隔を開けて配置された一対のローラ6,6間に垂下する。一対のローラ6,6は、開閉機構(不図示)により開閉自在となっており、開閉機構によって一対のローラ6,6間の間隔を調整できる。一対のローラ6,6によって送り出された熱可塑性樹脂シートPは、金型7,8間に配置されることとなる。金型8には、キャビティ9が設けられており、キャビティ9は樹脂成形品16に転写されるシボ模様の転写面を有していてもよい。
As shown in FIG. 2, the molten thermoplastic resin sheet P extruded from the T die 3 hangs down between a pair of
ここで、本実施形態では、キャビティ9の表面の少なくとも一部に、表皮材18(木目などの加飾を熱可塑性樹脂シートPの表面に施す加飾シートなど)が配置されている。これは、表皮材18を熱可塑性樹脂シートPの所望の領域に貼合するためのものである。表皮材18の詳細については、後述する。
Here, in the present embodiment, the skin material 18 (a decorative sheet for applying decoration such as wood grain to the surface of the thermoplastic resin sheet P) is arranged on at least a part of the surface of the
続いて、図3に示すように、金型7,8の外周に位置する型枠14,15を金型7,8に対して相対的に前進させ、溶融状態の熱可塑性樹脂シートPと密着させる。金型8には、キャビティ9の裏側に真空吸引室10及び吸引孔11が設けられており、吸引孔11から真空吸引することにより、熱可塑性樹脂シートPと表皮材18を併せてキャビティ9に吸着させ、概ねキャビティ9の形状に沿った形状とする。
Subsequently, as shown in FIG. 3, the
次いで、図4に示すように、熱可塑性樹脂シートPをキャビティ9に沿わせた後に型締めを行い、金型7に設けた圧力流体導入孔12から金型7,8内に加圧流体を吹き込み、熱可塑性樹脂シートPと表皮材18をキャビティ9に沿った形状に加圧形成する。これにより、熱可塑性樹脂シートPの表面に表皮材18が貼合されるとともに、凹凸形状からなるシボ模様が転写されることとなる。その後、金型7,8内で冷却された樹脂成形品16は、金型7,8を開いて離型した後に外周のバリを切除して完成する。
Next, as shown in FIG. 4, the thermoplastic resin sheet P is placed along the
表皮材18について、詳しく説明する。図5に、表面17に表皮材18が貼合された樹脂成形品16の例を示す。本実施形態では、図示したように、樹脂成形品16の所望の領域に表皮材18を貼合される。
The
樹脂成形品16に表皮材18を貼合することにより複数の異なる樹脂からなる多層構造の樹脂成形品16とすることができる。表皮材18は、外観性向上、装飾性、成形品と接触する物の保護機能を有する。表皮材18の形態はシート、フィルムなどであり、印刷層が外面に付された樹脂シート、透明又は着色した樹脂シート、合成皮革等の厚みが0.1〜3.0mmのものが使用できる。なお、表皮材18の厚みが大き過ぎると金型形状に追従せず成形が困難となる。
By laminating the
表皮材18の素材としては、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリウレタン、アクリル樹脂、熱可塑性エラストマーが挙げられる。本実施形態では、表皮材18を樹脂成形品16の表面に貼着させるため、前述のとおり、あらかじめ金型8のキャビティ9の表面に配置しておく。配置の方法は、例えば、表皮材18をキャビティ9に貼着しておくことができる。そして、熱可塑性樹脂シートPを表皮材18の側から真空吸引することにより、熱可塑性樹脂シートPと表皮材18とを熱溶着により貼合一体化することができる。と同時に、樹脂成形品16の表皮材18を貼着した側にシボ模様を転写することができる。
Examples of the material of the
表皮材18の構成について説明する。図6に示すように、表皮材18は、加飾用樹脂層181と基材層182を備えている。基材層182はキャビティ9に貼着され、加飾用樹脂層181は熱可塑性樹脂シートPに貼合される。ここで、表皮材18の側から真空吸引されるが、表皮材18は前述したような素材であるため不織布などとは異なり通気性がない。そこで、表皮材18には、表皮材18と熱可塑性樹脂シートPを一定的に吸引するため、微細な貫通孔18aが設けられている。これにより、金型8のキャビティ9の裏側に設けられている真空吸引室10及び吸引孔11から真空吸引したとき、貫通孔18aを介して熱可塑性樹脂シートPを確実に吸引することができる。ここで、後述するように、加飾用樹脂層181には結晶化遅延剤が混入されており、貫通孔18aが設けられていても、最終的には貫通孔18aが閉環して表面がきれいな樹脂成形品16を得ることができる。また、結晶化遅延剤入りの加飾用樹脂層181により、金型8の吸引孔11が樹脂成形品16に転写されてしまい見栄えが悪くなることも防止できる。なお、基材層182としては、熱可塑性樹脂シートPに貼着可能な材料から選定することができ、さらには同じ材料であることが好ましい。また、結晶化遅延剤は、少なくとも加飾用樹脂層181に混入されていればよいが、基材層182にも混入するようにしてもよい。
The structure of the
基材層182は、図6に示すように、成形後に剥離されるが、加飾用樹脂層181に貫通孔18aが残存すると、樹脂成形品16の美的外観を損なう。そこで、本実施形態では、加飾用樹脂層181に残存する貫通孔18aを次のような手段で閉環させる。例えば、加飾用樹脂層181がポリプロピレンによって構成されている場合、結晶化遅延剤を混入しておくことにより、結晶化温度を10℃以上低下させて、貫通孔18aを閉環させる。なお、このように結晶化遅延剤を混入させて溶融温度を下げると、貫通孔18aを介して熱可塑性樹脂シートPを吸引し、熱可塑性樹脂シートPと表皮材18とを熱溶着により貼合一体化した後、表皮材18の溶融時間を長くすることが可能となり、型締め成形中に貫通孔18aが閉環していく。
As shown in FIG. 6, the
この閉環のメカニズムを説明すると、結晶化遅延剤が混入されていることにより、加飾用樹脂層181の結晶化温度は低下する。そのため、従来どおりに成形のステップを進行させていたとしても、表皮材18が冷却され固化するまでの時間を長く保つことが可能となる。そして、この結晶化を遅らせている間に、加飾用樹脂層181が収縮し(図6で示した矢印参照)、貫通孔18aを閉じるように作用する。これにより、加飾用樹脂層181は、美的外観上問題なく、熱可塑性樹脂シートPに転写される。なお、貫通孔18aは微細(例えば、300μm程度)であるため、貫通孔18aに熱可塑性樹脂シートPが入り込むことはない。
Explaining the mechanism of this ring closure, the crystallization temperature of the
結晶化遅延剤としては、例えば、ポリオレフィン系樹脂であるアタクチックポリプロピレンやシリコーンオイルなどを用いることができる。シリコーンオイルの具体例としては、ジメチルポリシロキサン、モノメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、アルキル変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、カルボキシル変性シリコーン、メルカプト変性シリコーン、アルキル高級アルコール変性シリコーン、アルコール変性シリコーン、クロロアルキル変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン、フッ素変性シリコーンなどが挙げられる。 As the crystallization retarder, for example, a polyolefin-based resin such as atactic polypropylene or silicone oil can be used. Specific examples of silicone oil include dimethylpolysiloxane, monomethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, alkyl-modified silicone, amino-modified silicone, epoxy-modified silicone, carboxyl-modified silicone, mercapto-modified silicone, alkyl higher alcohol-modified silicone, and alcohol-modified silicone. , Chloroalkyl-modified silicone, polyether-modified silicone, fluorine-modified silicone and the like.
表皮材18の貫通孔18aの径、配置数、ピッチについて、説明する。表皮材18の貫通孔18aは、前述のように、最終的に閉環するように設定されることから、一般に金型8の吸引孔11よりも小さな径をもって構成される(図6で示した表皮材18の貫通孔18aと金型8の吸引孔11との位置関係を参照)。金型8の吸引孔11を成形の都度変更することは困難なことから、真空吸引の効果を得るため、表皮材18の貫通孔18aの径、配置数、ピッチが、成形の都度好適に設定される。例えば、真空吸引の引きを強くするために貫通孔18aの配置数を増やしたり、閉環が確実になされるために貫通孔18aの径を加飾用樹脂層181の厚みの2倍以下にしたり、金型8の吸引孔11を完全に閉塞してしまわないようにするために貫通孔18aのピッチを30mm以下としたりする、などである。
The diameter, the number of arrangements, and the pitch of the through
(第2実施形態)
図7から図11を参照して、2枚の熱可塑性樹脂シートPを対象とする成形装置Yを用いた第2実施形態に係る樹脂成形品16の製造方法について、説明する。成形装置Yは、図示されているように、一対の熱可塑性樹脂シートP,Pを用いて樹脂成形品16を製造するものであり、アキュムレータ1、プランジャー2、Tダイ3、押出機4、熱可塑性樹脂供給ホッパ5、一対のローラ6,6のそれぞれが、一対の熱可塑性樹脂シートP,Pに対応して各別に配置されている。なお、図1から図6に示す第1実施形態の構成と同様の箇所には同符号を付して説明を省略する。
(Second Embodiment)
A method for manufacturing the resin molded
第2実施形態では、一対の熱可塑性樹脂シートP,Pにより中空二重壁構造の樹脂成形品16を第1実施形態と同様に成形する。ここでは、中空二重壁構造の樹脂成形品16にはその両方の壁の表面に表皮材18,18が積層された例を示しているが、もちろん、一方の壁の表面のみに表皮材18を積層してもよい。また、キャビティ9によるシボ模様も表皮材18,18の両方又はいずれか一方に転写することも可能である。
In the second embodiment, the resin molded
以上、実施形態及び実施例を用いて本発明を説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されないことは言うまでもない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。また、そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。なお、本実施形態は、被研磨体Sがブロー成形による成形品であっても射出成形による成形品であっても適用することができる。 Although the present invention has been described above with reference to the embodiments and examples, it goes without saying that the technical scope of the present invention is not limited to the scope described in the above embodiments. It will be apparent to those skilled in the art that various changes or improvements can be made to the above embodiments. Further, it is clear from the description of the scope of claims that the form to which such a modification or improvement is added may be included in the technical scope of the present invention. In addition, this embodiment can be applied regardless of whether the object S to be polished is a molded product by blow molding or a molded product by injection molding.
1…アキュムレータ
2…プランジャー
3…Tダイ
4…押出機
5…熱可塑性樹脂供給ホッパ
6,6…一対のローラ
7,8…金型
9…キャビティ
10…真空吸引室
11…吸引孔
12…圧力流体導入孔
14,15…型枠
16…樹脂成形品
18…表皮材
19…スリット隙間調整装置
P…熱可塑性樹脂シート
1 ...
Claims (4)
表皮材を金型のキャビティの表面の少なくとも一部に配置するステップと、
Tダイから押出された溶融状態の熱可塑性樹脂シートを前記キャビティの側方に垂下させるステップと、
前記金型を型締めし、前記熱可塑性樹脂シートに前記表皮材を積層するように面接着させるステップと、
前記熱可塑性樹脂シート及び前記表皮材を前記キャビティ側から真空吸引するステップと、を備え、
前記表皮材は微細な貫通孔を有し、前記真空吸引ステップにおいて、前記貫通孔を通じて前記熱可塑性樹脂シートが吸引され、
前記表皮材に、結晶化遅延剤を混入するステップをさらに備え、前記真空吸引ステップの後に、前記表皮材の前記貫通孔が閉環するように構成されている、製造方法。 It is a manufacturing method of resin molded products.
With the step of placing the skin material on at least a part of the surface of the mold cavity,
A step of hanging a molten thermoplastic resin sheet extruded from a T-die to the side of the cavity, and
A step of mold-fastening the mold and surface-adhering the skin material to the thermoplastic resin sheet so as to be laminated.
A step of vacuum-sucking the thermoplastic resin sheet and the skin material from the cavity side is provided .
The skin material has fine through holes, and in the vacuum suction step, the thermoplastic resin sheet is sucked through the through holes.
A manufacturing method further comprising a step of mixing a crystallization retarder into the skin material, and the through hole of the skin material is closed after the vacuum suction step.
微細な貫通孔を有し、
前記表皮材には、結晶化遅延剤が混入されており、
前記熱可塑性樹脂シートに貼合された後に、前記貫通孔が閉環されるように構成されていることを特徴とする表皮材。 A skin material that is bonded to a thermoplastic resin sheet to form a resin molded product.
Has fine through holes
A crystallization retarder is mixed in the skin material,
A skin material characterized in that the through holes are closed after being bonded to the thermoplastic resin sheet.
前記結晶化遅延剤は、前記加飾用樹脂層に混入されていることを特徴とする請求項3に記載の表皮材。 It has a decorative resin layer and a base material layer,
The skin material according to claim 3 , wherein the crystallization retarder is mixed in the decorative resin layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016194709A JP6849902B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Manufacturing method of resin molded products |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016194709A JP6849902B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Manufacturing method of resin molded products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018052093A JP2018052093A (en) | 2018-04-05 |
JP6849902B2 true JP6849902B2 (en) | 2021-03-31 |
Family
ID=61834950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016194709A Active JP6849902B2 (en) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | Manufacturing method of resin molded products |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6849902B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114786921A (en) | 2019-12-12 | 2022-07-22 | 京洛株式会社 | Molding system, support arm, resin molding device, method for supporting supported member, mold, and method for manufacturing molded body |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH085121B2 (en) * | 1987-07-28 | 1996-01-24 | マツダ株式会社 | Blow molding equipment for hollow plastic products |
JPH0939080A (en) * | 1995-07-28 | 1997-02-10 | Ube Ind Ltd | Laminate blow molding method |
JPH0957827A (en) * | 1995-08-21 | 1997-03-04 | Ube Cycon Ltd | Manufacture of blow molded body |
JP4186314B2 (en) * | 1999-06-23 | 2008-11-26 | Jsr株式会社 | Molding method |
JP2002036345A (en) * | 2000-07-27 | 2002-02-05 | Yupo Corp | Label for in-mold forming and resin molding with label |
JP4588290B2 (en) * | 2002-08-30 | 2010-11-24 | 株式会社吉野工業所 | In-mold transfer in blow molding |
JP2013119174A (en) * | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Kyoraku Co Ltd | Resin molded product and method of manufacturing the same |
-
2016
- 2016-09-30 JP JP2016194709A patent/JP6849902B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018052093A (en) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0531977B1 (en) | Process for producing multilayer molded article | |
JP4330272B2 (en) | How to make coated plastic molded parts | |
JP2019514737A (en) | Improved method and apparatus for forming a holding element | |
EP0782908B1 (en) | Foil-decorating injection molding machine and foil-decorating injection molding method | |
JP2895841B2 (en) | Method for producing synthetic resin laminate having skin material and mold for molding synthetic resin used in this method | |
JP5493391B2 (en) | Molding method of resin molded products | |
KR100372558B1 (en) | Molded article and process for preparing same | |
JP6849902B2 (en) | Manufacturing method of resin molded products | |
JP5790513B2 (en) | Manufacturing method of decorative molded products | |
US6183680B1 (en) | Process for producing multilayer molded article | |
US10710286B2 (en) | In-mold carpet lamination | |
JP2013006280A (en) | Method for carrying out in-mold molding of complex shape, transfer sheet used for the in-mold molding, and resin molded product formed by the method | |
EP0509371B1 (en) | Process for producing multilayer molded article | |
US9050746B2 (en) | IMD mold, injection molding apparatus having such an IMD mold and method for producing a film-decorated plastic part | |
JP2016210012A (en) | Method of producing decorative molded product | |
CA2020117C (en) | Mold for producing a multilayer molded article | |
US5207969A (en) | Process of producing blow molded article | |
JP5537885B2 (en) | Molding method of resin molded products | |
JP2009255406A (en) | Molding method and molding device for decorative molding | |
JPS598346B2 (en) | Method for manufacturing polystyrene bead foam molded product with skin layer | |
JP4502722B2 (en) | Decorative molded product and its manufacturing method | |
JP2013226681A (en) | In-mold molding device | |
JPS59136255A (en) | Manufacture of composite shape | |
JP2007301932A (en) | Manufacturing method of interior material for vehicle | |
JP3984368B2 (en) | Resin products |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191128 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20191211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6849902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |