JP6847286B2 - Board processing equipment - Google Patents

Board processing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP6847286B2
JP6847286B2 JP2020066362A JP2020066362A JP6847286B2 JP 6847286 B2 JP6847286 B2 JP 6847286B2 JP 2020066362 A JP2020066362 A JP 2020066362A JP 2020066362 A JP2020066362 A JP 2020066362A JP 6847286 B2 JP6847286 B2 JP 6847286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
pressure
wafer
membrane
top ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020066362A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020116735A (en
Inventor
篠崎 弘行
弘行 篠崎
修一 鎌田
修一 鎌田
晃一 武田
晃一 武田
隆一 小菅
隆一 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2020066362A priority Critical patent/JP6847286B2/en
Publication of JP2020116735A publication Critical patent/JP2020116735A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6847286B2 publication Critical patent/JP6847286B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Description

本発明は、基板処理装置に関する。 The present invention relates to a substrate processing apparatus.

基板処理装置(例えば、化学的機械的研磨(CMP:Chemical Mechanical Polishing
)装置)において、基板保持部(トップリングともいう)の弾性膜(メンブレンともいう)内に一定圧のガス(例えば、窒素)を供給することにより、弾性膜を膨らませて、弾性膜に吸着させた基板(例えば、ウエハ)を剥がしていた(例えば、特許文献1参照)。
Substrate processing equipment (eg, Chemical Mechanical Polishing (CMP))
) In the device), by supplying a gas (for example, nitrogen) at a constant pressure into the elastic film (also referred to as a membrane) of the substrate holding portion (also referred to as a top ring), the elastic film is inflated and adsorbed on the elastic film. The substrate (for example, the wafer) was peeled off (see, for example, Patent Document 1).

特開2011−258639号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2011-258369

しかしながら、基板の種類(例えば、膜種)により、弾性膜への基板の張り付き力が異なるため、基板の種類によって基板が弾性膜から剥がれるのに要する時間(以下、基板リリース時間ともいう)が変動するという問題がある。ときには、基板が弾性膜から離脱しないこともある。また、基板の弾性膜への張り付き力が強いと、弾性膜が膨らんでも基板が剥がれずに基板に物理的なストレスがかかるという問題がある。ときには、物理的なストレスによって基板が割れてしまうことがある。 However, since the adhesive force of the substrate to the elastic film differs depending on the type of substrate (for example, film type), the time required for the substrate to peel off from the elastic film (hereinafter, also referred to as substrate release time) varies depending on the type of substrate. There is a problem of doing. Occasionally, the substrate does not separate from the elastic membrane. Further, if the adhesive force of the substrate to the elastic film is strong, there is a problem that even if the elastic film swells, the substrate does not peel off and physical stress is applied to the substrate. Occasionally, physical stress can cause the substrate to crack.

本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、基板が弾性膜から剥がれるのに要する時間のばらつきを低減させることを可能とする基板処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a substrate processing apparatus capable of reducing variations in the time required for a substrate to peel off from an elastic film.

本発明の第1の態様に係る基板処理装置は、基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部の弾性膜内に供給するガスの圧力を調節する圧力レギュレータと、前記圧力レギュレータを制御して、前記基板を前記弾性膜から剥がすために、前記弾性膜内に供給するガスの圧力を可変にする制御部と、を備える。 The substrate processing apparatus according to the first aspect of the present invention controls a substrate holding portion that holds the substrate, a pressure regulator that adjusts the pressure of the gas supplied into the elastic film of the substrate holding portion, and the pressure regulator. A control unit that changes the pressure of the gas supplied into the elastic film in order to peel the substrate from the elastic film is provided.

この構成によれば、弾性膜内の圧力を可変させて弾性膜の膨らむ速さをコントロールすることにより、基板の弾性膜への張り付き力に応じた速さで弾性膜を膨らませることができる。これにより、基板の弾性膜への張り付き力によらずに基板リリース時間のばらつきを低減することができる。また、弾性膜内の圧力を可変させることにより、基板に応じた適切な圧力に変更することができるので、基板に与えるストレスを低減することができる。 According to this configuration, by changing the pressure in the elastic film to control the swelling speed of the elastic film, the elastic film can be swelled at a speed corresponding to the sticking force of the substrate to the elastic film. As a result, it is possible to reduce the variation in the substrate release time regardless of the sticking force of the substrate to the elastic film. Further, by changing the pressure in the elastic film, it is possible to change the pressure to an appropriate level according to the substrate, so that the stress applied to the substrate can be reduced.

本発明の第2の態様に係る基板処理装置は、第1の態様に係る基板処理装置であって、前記制御部は、前記基板保持部が現在保持する基板の種類に応じて前記弾性膜に供給するガスの圧力を制御する。 The substrate processing apparatus according to the second aspect of the present invention is the substrate processing apparatus according to the first aspect, and the control unit is formed on the elastic film according to the type of substrate currently held by the substrate holding unit. Control the pressure of the supplied gas.

この構成によれば、基板の張り付き力の違いによって弾性膜の膨らみ時間が変ってくるが、種類が違う基板毎に最適な圧力にすることにより、弾性膜の膨らみ具合をコントロールして膨らみ時間を均一化することができる。このため基板リリース時間の基板種類毎のばらつきを低減することができる。 According to this configuration, the swelling time of the elastic film changes depending on the sticking force of the substrate, but by setting the optimum pressure for each different type of substrate, the swelling degree of the elastic film is controlled to control the swelling time. Can be homogenized. Therefore, it is possible to reduce the variation in the substrate release time for each substrate type.

本発明の第3の態様に係る基板処理装置は、第2の態様に係る基板処理装置であって、前記基板の種類は、基板の膜種であり、前記制御部は、前記基板保持部が現在保持する基板の膜種に応じて前記弾性膜に供給するガスの圧力を制御する。 The substrate processing apparatus according to the third aspect of the present invention is the substrate processing apparatus according to the second aspect, the type of the substrate is the film type of the substrate, and the control unit is the substrate holding unit. The pressure of the gas supplied to the elastic film is controlled according to the film type of the substrate currently held.

この構成によれば、基板の張り付き力の違いによって弾性膜の膨らみ時間が変ってくるが、膜種が違う基板毎に最適な圧力にすることにより、弾性膜の膨らみ具合をコントロールして膨らみ時間を均一化することができる。このため基板リリース時間の基板膜種毎のばらつきを低減することができる。 According to this configuration, the swelling time of the elastic film changes depending on the difference in the sticking force of the substrate, but the swelling time is controlled by controlling the swelling degree of the elastic film by setting the optimum pressure for each substrate of different film type. Can be homogenized. Therefore, it is possible to reduce the variation in the substrate release time for each substrate film type.

本発明の第4の態様に係る基板処理装置は、第1から3のいずれかの態様に係る基板処理装置であって、前記制御部は、段階的に前記ガスの圧力を変更する。 The substrate processing apparatus according to the fourth aspect of the present invention is the substrate processing apparatus according to any one of the first to third aspects, and the control unit changes the pressure of the gas stepwise.

この構成によれば、弾性膜への張り付け力が強い基板であってもガスの圧力を段階的に変更することにより、基板への物理的なストレスを低減することができる。また、ガスの圧力を段階的に変更することにより、基板リリース時間のばらつきを低減することができる。 According to this configuration, even if the substrate has a strong adhesive force to the elastic film, the physical stress on the substrate can be reduced by changing the gas pressure stepwise. Further, by changing the gas pressure stepwise, it is possible to reduce the variation in the substrate release time.

本発明の第5の態様に係る基板処理装置は、第4の態様に係る基板処理装置であって、加圧流体を噴出可能なリリースノズルと、前記弾性膜に吸着している基板の位置を検出する位置検出部と、を更に備え、前記制御部は、前記基板の位置が前記リリースノズルから前記基板の裏面に加圧流体を噴出可能な位置になった場合、前記ガスの圧力を変更する。 The substrate processing apparatus according to the fifth aspect of the present invention is the substrate processing apparatus according to the fourth aspect, in which the positions of the release nozzle capable of ejecting the pressurized fluid and the substrate adsorbed on the elastic film are located. The control unit further includes a position detection unit for detecting, and the control unit changes the pressure of the gas when the position of the substrate becomes a position where a pressurized fluid can be ejected from the release nozzle to the back surface of the substrate. ..

この構成によれば、リリースノズルが加圧流体を噴出するタイミングで、基板リリース圧を最適な圧力にすることができるので、基板のリリース性を良くすることができる。 According to this configuration, the substrate release pressure can be set to the optimum pressure at the timing when the release nozzle ejects the pressurized fluid, so that the release property of the substrate can be improved.

本発明の第6の態様に係る検査方法は、第5の態様に係る検査方法であって、前記制御部は、前記基板の位置が前記リリースノズルから前記基板の裏面に加圧流体を噴出可能な位置になる前は、第1の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するよう制御し、前記基板の位置が前記リリースノズルから前記基板の裏面に加圧流体を噴出可能な位置になった場合、前記第1の圧力より低い第2の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するよう制御するとともに前記リリースノズルから前記基板の裏面に向けて加圧流体を噴出させるよう制御する。 The inspection method according to the sixth aspect of the present invention is the inspection method according to the fifth aspect, and the control unit can eject a pressurized fluid from the release nozzle to the back surface of the substrate at the position of the substrate. Before reaching such a position, the gas was controlled to be supplied into the elastic film by the first pressure, and the position of the substrate became a position where the pressurized fluid could be ejected from the release nozzle to the back surface of the substrate. In this case, the gas is controlled to be supplied into the elastic film at a second pressure lower than the first pressure, and the pressurized fluid is controlled to be ejected from the release nozzle toward the back surface of the substrate.

この構成によれば、リリースノズルが加圧流体を噴出するタイミングで、基板リリース圧を低減することで、基板へのストレスを低減することができる。 According to this configuration, the stress on the substrate can be reduced by reducing the substrate release pressure at the timing when the release nozzle ejects the pressurized fluid.

本発明の第7の態様に係る検査方法は、第6の態様に係る検査方法であって、前記位置検出部は、前記弾性膜に吸着している基板の裏面の高さを前記基板の位置として検出し、前記制御部は、前記位置検出部により検出された基板の裏面の高さが前記リリースノズルの噴出口の高さ以上である場合、第1の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するよう制御し、前記位置検出部により検出された基板の裏面の高さが前記リリースノズルの噴出口の高さより低くなった場合、前記第1の圧力より低い第2の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するよう制御するともに前記リリースノズルから前記基板の裏面に向けて加圧流体を噴出させるよう制御する。 The inspection method according to the seventh aspect of the present invention is the inspection method according to the sixth aspect, and the position detection unit sets the height of the back surface of the substrate adhering to the elastic film to the position of the substrate. When the height of the back surface of the substrate detected by the position detection unit is equal to or higher than the height of the ejection port of the release nozzle, the control unit applies gas into the elastic film at the first pressure. When the height of the back surface of the substrate detected by the position detection unit is lower than the height of the ejection port of the release nozzle, the elastic film is controlled to be supplied at a second pressure lower than the first pressure. It is controlled to supply gas to the inside and to eject a pressurized fluid from the release nozzle toward the back surface of the substrate.

この構成によれば、リリースノズルが加圧流体を噴出するタイミングで、基板リリース圧を低減できるので、基板へのストレスを低減することができる。 According to this configuration, the substrate release pressure can be reduced at the timing when the release nozzle ejects the pressurized fluid, so that the stress on the substrate can be reduced.

本発明の第8の態様に係る検査方法は、第1から7のいずれかの態様に係る検査方法であって、前記制御部は、前記弾性膜の膨らみ具合に応じて前記ガスの圧力を変更する。 The inspection method according to the eighth aspect of the present invention is the inspection method according to any one of the first to seventh aspects, and the control unit changes the pressure of the gas according to the degree of swelling of the elastic film. To do.

この構成によれば、弾性膜の膨らみ具合が遅い場合には、ガスの圧力を高めることができ、基板リリース時間を均一化することができる。 According to this configuration, when the elastic film swells slowly, the gas pressure can be increased and the substrate release time can be made uniform.

本発明の第9の態様に係る検査方法は、第1から8のいずれかの態様に係る検査方法であって、前記圧力レギュレータは、電空レギュレータである。 The inspection method according to the ninth aspect of the present invention is the inspection method according to any one of the first to eighth aspects, and the pressure regulator is an electropneumatic regulator.

この構成によれば、弾性膜内に供給する圧力を可変にすることができる。 According to this configuration, the pressure supplied into the elastic membrane can be made variable.

本発明によれば、弾性膜内の圧力を可変させて弾性膜の膨らむ速さをコントロールすることにより、基板の弾性膜への張り付き力に応じた速さで弾性膜を膨らませることができる。これにより、基板の弾性膜への張り付き力が大きいほど、弾性膜内に供給するガスの圧力を大きくして弾性膜の膨らみを早くすることができ、基板の弾性膜への張り付き力によらずに基板リリース時間のばらつきを低減することができる。 According to the present invention, by changing the pressure in the elastic membrane to control the swelling speed of the elastic membrane, the elastic membrane can be swelled at a speed corresponding to the sticking force of the substrate to the elastic membrane. As a result, the greater the sticking force of the substrate to the elastic membrane, the greater the pressure of the gas supplied into the elastic membrane and the faster the swelling of the elastic membrane, regardless of the sticking force of the substrate to the elastic membrane. It is possible to reduce the variation in the substrate release time.

本発明の一実施形態に係る基板処理装置の全体構成を示す平面図である。It is a top view which shows the whole structure of the substrate processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本実施形態に係る第1研磨ユニット3Aの構成を示す概略図である。It is the schematic which shows the structure of the 1st polishing unit 3A which concerns on this embodiment. 研磨対象物であるウエハWを保持して研磨テーブル上の研磨面に押圧する基板保持装置を構成するトップリング31Aの模式的な断面図である。FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of a top ring 31A constituting a substrate holding device that holds a wafer W to be polished and presses it against a polished surface on a polishing table. トップリング31Aと基板受渡し装置(プッシャ)150とを示す概略図である。It is the schematic which shows the top ring 31A and the substrate delivery device (pusher) 150. プッシャ150の詳細構造を示す概略図である。It is the schematic which shows the detailed structure of a pusher 150. 記憶部51に記憶されているテーブルの一例である。This is an example of a table stored in the storage unit 51. メンブレンからウエハを離脱させる前の状態を示す概略図である。It is the schematic which shows the state before detaching a wafer from a membrane. メンブレンからウエハを離脱させるウエハリリース時の状態を示す概略図である。It is the schematic which shows the state at the time of the wafer release which detaches a wafer from a membrane. 本実施形態に係るウエハリリース処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the flow of the wafer release processing which concerns on this embodiment. 本実施形態の変形例における、トップリング31Aと第1リニアトランスポータ6とを示す概略断面図である。It is the schematic sectional drawing which shows the top ring 31A and the 1st linear transporter 6 in the modification of this embodiment. 本実施形態の変形例において、メンブレンからウエハを離脱させるウエハリリース時の状態を示す一部概略断面図である。In the modified example of this embodiment, it is a partial schematic cross-sectional view which shows the state at the time of wafer release which detaches a wafer from a membrane.

以下、本実施形態について、図面を参照しながら説明する。本実施形態に係る基板処理装置100は一例として基板を研磨する研磨装置である。本実施形態では基板としてウエハを例に説明する。図1は本発明の一実施形態に係る基板処理装置100の全体構成を示す平面図である。図1に示すように、この基板処理装置100は、略矩形状のハウジング1を備えており、ハウジング1の内部は隔壁1a,1bによってロード/アンロード部2と研磨部3と洗浄部4とに区画されている。これらのロード/アンロード部2、研磨部3、および洗浄部4は、それぞれ独立に組み立てられ、独立に排気される。また、基板処理装置100は、基板処理動作を制御する制御部5を有している。 Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the drawings. The substrate processing apparatus 100 according to the present embodiment is, for example, a polishing apparatus for polishing a substrate. In this embodiment, a wafer will be described as an example as a substrate. FIG. 1 is a plan view showing the overall configuration of the substrate processing apparatus 100 according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the substrate processing apparatus 100 includes a substantially rectangular housing 1, and the inside of the housing 1 is divided into a load / unload portion 2, a polishing portion 3, and a cleaning portion 4 by partition walls 1a and 1b. It is divided into. The load / unload section 2, the polishing section 3, and the cleaning section 4 are assembled independently and exhausted independently. Further, the substrate processing apparatus 100 has a control unit 5 that controls the substrate processing operation.

ロード/アンロード部2は、多数のウエハ(基板)をストックするウエハカセットが載置される2つ以上(本実施形態では4つ)のフロントロード部20を備えている。これらのフロントロード部20はハウジング1に隣接して配置され、基板処理装置100の幅方向(長手方向と垂直な方向)に沿って配列されている。フロントロード部20には、オープンカセット、SMIF(Standard Manufacturing Interface)ポッド、またはFOU
P(Front Opening Unified Pod)を搭載することができるようになっている。ここで、SMIF、FOUPは、内部にウエハカセットを収納し、隔壁で覆うことにより、外部空間とは独立した環境を保つことができる密閉容器である。
The load / unload unit 2 includes two or more (four in this embodiment) front load units 20 on which wafer cassettes for stocking a large number of wafers (boards) are placed. These front load portions 20 are arranged adjacent to the housing 1 and arranged along the width direction (direction perpendicular to the longitudinal direction) of the substrate processing apparatus 100. The front load section 20 has an open cassette, a SMIF (Standard Manufacturing Interface) pod, or a FOU.
P (Front Opening Unified Pod) can be installed. Here, SMIF and FOUP are closed containers that can maintain an environment independent of the external space by storing the wafer cassette inside and covering it with a partition wall.

また、ロード/アンロード部2には、フロントロード部20の並びに沿って走行機構21が敷設されており、この走行機構21上にウエハカセットの配列方向に沿って移動可能な搬送ロボット(ローダー)22が設置されている。搬送ロボット22は走行機構21上を移動することによってフロントロード部20に搭載されたウエハカセットにアクセスできるようになっている。搬送ロボット22は上下に2つのハンドを備えており、上側のハンドを処理されたウエハをウエハカセットに戻すときに使用し、下側のハンドを処理前のウエハをウエハカセットから取り出すときに使用して、上下のハンドを使い分けることができるようになっている。さらに、搬送ロボット22の下側のハンドは、その軸心周りに回転することで、ウエハを反転させることができるように構成されている。 Further, in the load / unload section 2, a traveling mechanism 21 is laid along the line of the front loading section 20, and a transfer robot (loader) that can move along the arrangement direction of the wafer cassettes on the traveling mechanism 21. 22 is installed. The transfer robot 22 can access the wafer cassette mounted on the front load unit 20 by moving on the traveling mechanism 21. The transfer robot 22 has two upper and lower hands, and the upper hand is used to return the processed wafer to the wafer cassette, and the lower hand is used to take out the unprocessed wafer from the wafer cassette. Therefore, the upper and lower hands can be used properly. Further, the lower hand of the transfer robot 22 is configured to be able to invert the wafer by rotating around its axis.

ロード/アンロード部2は最もクリーンな状態を保つ必要がある領域であるため、ロード/アンロード部2の内部は、基板処理装置100外部、研磨部3、および洗浄部4のいずれよりも高い圧力に常時維持されている。研磨部3は研磨液としてスラリーを用いるため最もダーティな領域である。したがって、研磨部3の内部には負圧が形成され、その圧力は洗浄部4の内部圧力よりも低く維持されている。ロード/アンロード部2には、HEPAフィルタ、ULPAフィルタ、またはケミカルフィルタなどのクリーンエアフィルタを有するフィルタファンユニット(図示せず)が設けられており、このフィルタファンユニットからはパーティクルや有毒蒸気、有毒ガスが除去されたクリーンエアが常時吹き出している。 Since the load / unload section 2 is the area that needs to be kept in the cleanest state, the inside of the load / unload section 2 is higher than the outside of the substrate processing device 100, the polishing section 3, and the cleaning section 4. The pressure is constantly maintained. The polishing unit 3 is the dirtiest region because the slurry is used as the polishing liquid. Therefore, a negative pressure is formed inside the polishing portion 3, and the pressure is maintained lower than the internal pressure of the cleaning portion 4. The load / unload unit 2 is provided with a filter fan unit (not shown) having a clean air filter such as a HEPA filter, a ULPA filter, or a chemical filter, and particles, toxic vapors, and the like from this filter fan unit. Clean air from which toxic gas has been removed is constantly blowing out.

研磨部3は、ウエハの研磨(平坦化)が行われる領域であり、第1研磨ユニット3A、第2研磨ユニット3B、第3研磨ユニット3C、第4研磨ユニット3Dを備えている。これらの第1研磨ユニット3A、第2研磨ユニット3B、第3研磨ユニット3C、および第4研磨ユニット3Dは、図1に示すように、基板処理装置100の長手方向に沿って配列されている。 The polishing unit 3 is a region where the wafer is polished (flattened), and includes a first polishing unit 3A, a second polishing unit 3B, a third polishing unit 3C, and a fourth polishing unit 3D. As shown in FIG. 1, these first polishing unit 3A, second polishing unit 3B, third polishing unit 3C, and fourth polishing unit 3D are arranged along the longitudinal direction of the substrate processing apparatus 100.

図1に示すように、第1研磨ユニット3Aは、研磨面を有する研磨パッド10が取り付けられた研磨テーブル30Aと、ウエハを保持しかつウエハを研磨テーブル30A上の研磨パッド10に押圧しながら研磨するためのトップリング(基板保持部)31Aと、研磨パッド10に研磨液やドレッシング液(例えば、純水)を供給するための研磨液供給ノズル32Aと、研磨パッド10の研磨面のドレッシングを行うためのドレッサ33Aと、液体(例えば純水)と気体(例えば窒素ガス)の混合流体または液体(例えば純水)を霧状にして研磨面に噴射するアトマイザ34Aとを備えている。 As shown in FIG. 1, the first polishing unit 3A polishes while holding a polishing table 30A to which a polishing pad 10 having a polishing surface is attached and pressing the wafer against the polishing pad 10 on the polishing table 30A. The top ring (substrate holding portion) 31A, the polishing liquid supply nozzle 32A for supplying the polishing liquid or the dressing liquid (for example, pure water) to the polishing pad 10, and the polishing surface of the polishing pad 10 are dressed. A dresser 33A for this purpose and an atomizer 34A that atomizes a mixed fluid of a liquid (for example, pure water) and a gas (for example, nitrogen gas) or a liquid (for example, pure water) and injects it onto a polished surface.

同様に、第2研磨ユニット3Bは、研磨パッド10が取り付けられた研磨テーブル30Bと、トップリング(基板保持部)31Bと、研磨液供給ノズル32Bと、ドレッサ33Bと、アトマイザ34Bとを備えており、第3研磨ユニット3Cは、研磨パッド10が取り付けられた研磨テーブル30Cと、トップリング(基板保持部)31Cと、研磨液供給ノズル32Cと、ドレッサ33Cと、アトマイザ34Cとを備えており、第4研磨ユニット3Dは、研磨パッド10が取り付けられた研磨テーブル30Dと、トップリング(基板保持部)31Dと、研磨液供給ノズル32Dと、ドレッサ33Dと、アトマイザ34Dとを備えている。 Similarly, the second polishing unit 3B includes a polishing table 30B to which the polishing pad 10 is attached, a top ring (substrate holding portion) 31B, a polishing liquid supply nozzle 32B, a dresser 33B, and an atomizer 34B. The third polishing unit 3C includes a polishing table 30C to which a polishing pad 10 is attached, a top ring (substrate holding portion) 31C, a polishing liquid supply nozzle 32C, a dresser 33C, and an atomizer 34C. 4 The polishing unit 3D includes a polishing table 30D to which a polishing pad 10 is attached, a top ring (substrate holding portion) 31D, a polishing liquid supply nozzle 32D, a dresser 33D, and an atomizer 34D.

次に、ウエハを搬送するための搬送機構について説明する。図1に示すように、第1研磨ユニット3Aおよび第2研磨ユニット3Bに隣接して、第1リニアトランスポータ6が配置されている。この第1リニアトランスポータ6は、第1研磨ユニット3A,第2研磨
ユニット3Bが配列する方向に沿った4つの搬送位置(ロード/アンロード部側から順番に第1搬送位置TP1、第2搬送位置TP2、第3搬送位置TP3、第4搬送位置TP4とする)の間でウエハを搬送する機構である。
Next, a transport mechanism for transporting the wafer will be described. As shown in FIG. 1, the first linear transporter 6 is arranged adjacent to the first polishing unit 3A and the second polishing unit 3B. The first linear transporter 6 has four transport positions (first transport position TP1 and second transport in order from the load / unload portion side) along the direction in which the first polishing unit 3A and the second polishing unit 3B are arranged. It is a mechanism for transferring the wafer between the position TP2, the third transfer position TP3, and the fourth transfer position TP4).

また、第3研磨ユニット3Cおよび第4研磨ユニット3Dに隣接して、第2リニアトランスポータ7が配置されている。この第2リニアトランスポータ7は、第3研磨ユニット3C、第4研磨ユニット3Dが配列する方向に沿った3つの搬送位置(ロード/アンロード部側から順番に第5搬送位置TP5、第6搬送位置TP6、第7搬送位置TP7とする)の間でウエハを搬送する機構である。 Further, a second linear transporter 7 is arranged adjacent to the third polishing unit 3C and the fourth polishing unit 3D. The second linear transporter 7 has three transport positions along the direction in which the third polishing unit 3C and the fourth polishing unit 3D are arranged (the fifth transport position TP5 and the sixth transport in order from the load / unload portion side). It is a mechanism for transporting the wafer between the position TP6 and the seventh transport position TP7).

ウエハは、第1リニアトランスポータ6によって第1研磨ユニット3A,第2研磨ユニット3Bに搬送される。上述したように、第1研磨ユニット3Aのトップリング31Aは、トップリングヘッド60のスイング動作により研磨位置と第2搬送位置TP2との間を移動する。したがって、トップリング31Aへのウエハの受け渡しは第2搬送位置TP2で行われる。同様に、第2研磨ユニット3Bのトップリング31Bは研磨位置と第3搬送位置TP3との間を移動し、トップリング31Bへのウエハの受け渡しは第3搬送位置TP3で行われる。第3研磨ユニット3Cのトップリング31Cは研磨位置と第6搬送位置TP6との間を移動し、トップリング31Cへのウエハの受け渡しは第6搬送位置TP6で行われる。第4研磨ユニット3Dのトップリング31Dは研磨位置と第7搬送位置TP7との間を移動し、トップリング31Dへのウエハの受け渡しは第7搬送位置TP7で行われる。 The wafer is conveyed to the first polishing unit 3A and the second polishing unit 3B by the first linear transporter 6. As described above, the top ring 31A of the first polishing unit 3A moves between the polishing position and the second transport position TP2 by the swing operation of the top ring head 60. Therefore, the transfer of the wafer to the top ring 31A is performed at the second transfer position TP2. Similarly, the top ring 31B of the second polishing unit 3B moves between the polishing position and the third transfer position TP3, and the wafer is delivered to the top ring 31B at the third transfer position TP3. The top ring 31C of the third polishing unit 3C moves between the polishing position and the sixth transfer position TP6, and the wafer is delivered to the top ring 31C at the sixth transfer position TP6. The top ring 31D of the 4th polishing unit 3D moves between the polishing position and the 7th transfer position TP7, and the wafer is delivered to the top ring 31D at the 7th transfer position TP7.

第1搬送位置TP1には、搬送ロボット22からウエハを受け取るためのリフタ11が配置されている。ウエハはこのリフタ11を介して搬送ロボット22から第1リニアトランスポータ6に渡される。リフタ11と搬送ロボット22との間に位置して、シャッタ(図示せず)が隔壁1aに設けられており、ウエハの搬送時にはシャッタが開かれて搬送ロボット22からリフタ11にウエハが渡されるようになっている。また、第1リニアトランスポータ6と、第2リニアトランスポータ7と、洗浄部4との間にはスイングトランスポータ12が配置されている。このスイングトランスポータ12は、第4搬送位置TP4と第5搬送位置TP5との間を移動可能なハンドを有しており、第1リニアトランスポータ6から第2リニアトランスポータ7へのウエハの受け渡しは、スイングトランスポータ12によって行われる。ウエハは、第2リニアトランスポータ7によって第3研磨ユニット3Cおよび/または第4研磨ユニット3Dに搬送される。また、研磨部3で研磨されたウエハはスイングトランスポータ12を経由して洗浄部4に搬送される。 At the first transfer position TP1, a lifter 11 for receiving the wafer from the transfer robot 22 is arranged. The wafer is passed from the transfer robot 22 to the first linear transporter 6 via the lifter 11. A shutter (not shown) is provided on the partition wall 1a so as to be located between the lifter 11 and the transfer robot 22 so that the shutter is opened when the wafer is transferred and the wafer is transferred from the transfer robot 22 to the lifter 11. It has become. Further, a swing transporter 12 is arranged between the first linear transporter 6, the second linear transporter 7, and the cleaning unit 4. The swing transporter 12 has a hand that can move between the fourth transport position TP4 and the fifth transport position TP5, and transfers the wafer from the first linear transporter 6 to the second linear transporter 7. Is performed by the swing transporter 12. The wafer is conveyed to the third polishing unit 3C and / or the fourth polishing unit 3D by the second linear transporter 7. Further, the wafer polished by the polishing unit 3 is conveyed to the cleaning unit 4 via the swing transporter 12.

第1研磨ユニット3A、第2研磨ユニット3B、第3研磨ユニット3C、および第4研磨ユニット3Dは、互いに同一の構成を有しているので、以下、第1研磨ユニット3A
について説明する。
Since the first polishing unit 3A, the second polishing unit 3B, the third polishing unit 3C, and the fourth polishing unit 3D have the same configuration as each other, hereinafter, the first polishing unit 3A
Will be described.

図2は、本実施形態に係る第1研磨ユニット3Aの構成を示す概略図である。図2に示すように、第1研磨ユニット3Aは、研磨テーブル30Aと、研磨対象物であるウエハ等の基板を保持して研磨テーブル上の研磨面に押圧するトップリング31Aとを備えている。 FIG. 2 is a schematic view showing the configuration of the first polishing unit 3A according to the present embodiment. As shown in FIG. 2, the first polishing unit 3A includes a polishing table 30A and a top ring 31A that holds a substrate such as a wafer, which is an object to be polished, and presses it against a polishing surface on the polishing table.

研磨テーブル30Aは、テーブル軸30Aaを介してその下方に配置されるモータ(図示せず)に連結されており、そのテーブル軸30Aa周りに回転可能になっている。研磨テーブル30Aの上面には研磨パッド10が貼付されており、研磨パッド10の研磨面10aがウエハWを研磨する研磨面を構成している。研磨テーブル30Aの上方には研磨液供給ノズル102が設置されており、この研磨液供給ノズル102によって研磨テーブル30A上の研磨パッド10上に研磨液Qが供給されるようになっている。 The polishing table 30A is connected to a motor (not shown) arranged below the table shaft 30Aa via a table shaft 30Aa, and is rotatable around the table shaft 30Aa. A polishing pad 10 is attached to the upper surface of the polishing table 30A, and the polishing surface 10a of the polishing pad 10 constitutes a polishing surface for polishing the wafer W. A polishing liquid supply nozzle 102 is installed above the polishing table 30A, and the polishing liquid Q is supplied onto the polishing pad 10 on the polishing table 30A by the polishing liquid supply nozzle 102.

トップリング31Aは、ウエハWを研磨面10aに対して押圧するトップリング本体202と、ウエハWの外周縁を保持してウエハWがトップリングから飛び出さないようにするリテーナリング203とから基本的に構成されている。 The top ring 31A is basically composed of a top ring main body 202 that presses the wafer W against the polished surface 10a and a retainer ring 203 that holds the outer peripheral edge of the wafer W and prevents the wafer W from popping out from the top ring. It is configured in.

トップリング31Aは、トップリングシャフト111に接続されており、このトップリングシャフト111は、上下動機構124によりトップリングヘッド110に対して上下動するようになっている。このトップリングシャフト111の上下動により、トップリングヘッド110に対してトップリング31Aの全体を昇降させ位置決めするようになっている。なお、トップリングシャフト111の上端にはロータリージョイント125が取り付けられている。 The top ring 31A is connected to the top ring shaft 111, and the top ring shaft 111 moves up and down with respect to the top ring head 110 by the vertical movement mechanism 124. The vertical movement of the top ring shaft 111 raises and lowers the entire top ring 31A with respect to the top ring head 110 for positioning. A rotary joint 125 is attached to the upper end of the top ring shaft 111.

トップリングシャフト111およびトップリング31Aを上下動させる上下動機構124は、軸受126を介してトップリングシャフト111を回転可能に支持するブリッジ128と、ブリッジ128に取り付けられたボールねじ132と、支柱130により支持された支持台129と、支持台129上に設けられたサーボモータ138とを備えている。サーボモータ138を支持する支持台129は、支柱130を介してトップリングヘッド110に固定されている。 The vertical movement mechanism 124 that moves the top ring shaft 111 and the top ring 31A up and down includes a bridge 128 that rotatably supports the top ring shaft 111 via a bearing 126, a ball screw 132 attached to the bridge 128, and a support column 130. The support base 129 supported by the support base 129 and the servomotor 138 provided on the support base 129 are provided. The support base 129 that supports the servomotor 138 is fixed to the top ring head 110 via the support column 130.

ボールねじ132は、サーボモータ138に連結されたねじ軸132aと、このねじ軸132aが螺合するナット132bとを備えている。トップリングシャフト111は、ブリッジ128と一体となって上下動するようになっている。したがって、サーボモータ138を駆動すると、ボールねじ132を介してブリッジ128が上下動し、これによりトップリングシャフト111およびトップリング31Aが上下動する。 The ball screw 132 includes a screw shaft 132a connected to the servomotor 138 and a nut 132b into which the screw shaft 132a is screwed. The top ring shaft 111 moves up and down integrally with the bridge 128. Therefore, when the servomotor 138 is driven, the bridge 128 moves up and down via the ball screw 132, which causes the top ring shaft 111 and the top ring 31A to move up and down.

また、トップリングシャフト111はキー(図示せず)を介して回転筒112に連結されている。この回転筒112はその外周部にタイミングプーリ113を備えている。トップリングヘッド110にはトップリング用回転モータ114が固定されており、上記タイミングプーリ113は、タイミングベルト115を介してトップリング用回転モータ114に設けられたタイミングプーリ116に接続されている。したがって、トップリング用回転モータ114を回転駆動することによってタイミングプーリ116、タイミングベルト115、およびタイミングプーリ113を介して回転筒112およびトップリングシャフト111が一体に回転し、トップリング31Aが回転する。トップリング用回転モータ114は、エンコーダ140を備えている。エンコーダ140は、トップリング31Aの回転角度位置を検知する機能やトップリング31Aの回転数を積算する機能を有している。また、トップリング31Aの回転角度「基準位置(0度)」を検知するセンサを別途設けても良い。なお、トップリングヘッド110は、フレーム(図示せず)に回転可能に支持されたトップリングヘッドシャフト117によって支持されている。 Further, the top ring shaft 111 is connected to the rotary cylinder 112 via a key (not shown). The rotary cylinder 112 is provided with a timing pulley 113 on the outer peripheral portion thereof. A top ring rotary motor 114 is fixed to the top ring head 110, and the timing pulley 113 is connected to a timing pulley 116 provided on the top ring rotary motor 114 via a timing belt 115. Therefore, by rotationally driving the rotary motor 114 for the top ring, the rotary cylinder 112 and the top ring shaft 111 rotate integrally via the timing pulley 116, the timing belt 115, and the timing pulley 113, and the top ring 31A rotates. The rotary motor 114 for the top ring includes an encoder 140. The encoder 140 has a function of detecting the rotation angle position of the top ring 31A and a function of integrating the rotation speed of the top ring 31A. Further, a sensor for detecting the rotation angle "reference position (0 degree)" of the top ring 31A may be separately provided. The top ring head 110 is supported by a top ring head shaft 117 rotatably supported by a frame (not shown).

制御部5は、トップリング用回転モータ114、サーボモータ138、エンコーダ140をはじめとする装置内の各機器を制御する。記憶部51は、制御部5に配線を介して接続されており、制御部5は記憶部51を参照可能である。 The control unit 5 controls each device in the device, including the rotary motor 114 for the top ring, the servo motor 138, and the encoder 140. The storage unit 51 is connected to the control unit 5 via wiring, and the control unit 5 can refer to the storage unit 51.

図2に示すように構成された第1研磨ユニット3Aにおいて、トップリング31Aは、その下面にウエハWなどの基板を保持できるようになっている。トップリングヘッド110はトップリングヘッドシャフト117を中心として旋回可能に構成されており、下面にウエハWを保持したトップリング31Aは、トップリングヘッド110の旋回によりウエハWの受取位置から研磨テーブル30Aの上方に移動される。そして、トップリング31Aを下降させてウエハWを研磨パッド10の表面(研磨面)10aに押圧する。このとき、トップリング31Aおよび研磨テーブル30Aをそれぞれ回転させ、研磨テーブル30
Aの上方に設けられた研磨液供給ノズル32Aから研磨パッド10上に研磨液を供給する。このように、ウエハWを研磨パッド10の研磨面10aに摺接させてウエハWの表面を研磨する。
In the first polishing unit 3A configured as shown in FIG. 2, the top ring 31A can hold a substrate such as a wafer W on the lower surface thereof. The top ring head 110 is configured to be rotatable around the top ring head shaft 117, and the top ring 31A holding the wafer W on the lower surface is a polishing table 30A from the receiving position of the wafer W due to the rotation of the top ring head 110. Moved upwards. Then, the top ring 31A is lowered to press the wafer W against the surface (polished surface) 10a of the polishing pad 10. At this time, the top ring 31A and the polishing table 30A are rotated, respectively, to rotate the polishing table 30.
The polishing liquid is supplied onto the polishing pad 10 from the polishing liquid supply nozzle 32A provided above A. In this way, the wafer W is brought into sliding contact with the polishing surface 10a of the polishing pad 10 to polish the surface of the wafer W.

次に、本発明の研磨装置におけるトップリング(基板保持部)について説明する。図3は、研磨対象物であるウエハWを保持して研磨テーブル上の研磨面に押圧する基板保持装置を構成するトップリング31Aの模式的な断面図である。図3においては、トップリング31Aを構成する主要構成要素だけを図示している。 Next, the top ring (board holding portion) in the polishing apparatus of the present invention will be described. FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of a top ring 31A constituting a substrate holding device that holds a wafer W, which is an object to be polished, and presses it against a polished surface on a polishing table. In FIG. 3, only the main components constituting the top ring 31A are shown.

図3に示すように、トップリング31Aは、ウエハWを研磨面10aに対して押圧するトップリング本体(キャリアとも称する)202と、研磨面101aを直接押圧するリテーナリング203とから基本的に構成されている。トップリング本体(キャリア)202は概略円盤状の部材からなり、リテーナリング203はトップリング本体202の外周部に取り付けられている。トップリング本体202は、エンジニアリングプラスティック(例えば、PEEK)などの樹脂により形成されている。トップリング本体202の下面には、ウエハの裏面に当接する弾性膜(メンブレン)204が取り付けられている。弾性膜(メンブレン)204は、エチレンプロピレンゴム(EPDM)、ポリウレタンゴム、シリコンゴム等の強度および耐久性に優れたゴム材によって形成されている。 As shown in FIG. 3, the top ring 31A is basically composed of a top ring main body (also referred to as a carrier) 202 that presses the wafer W against the polished surface 10a and a retainer ring 203 that directly presses the polished surface 101a. Has been done. The top ring main body (carrier) 202 is formed of a substantially disk-shaped member, and the retainer ring 203 is attached to the outer peripheral portion of the top ring main body 202. The top ring body 202 is made of a resin such as engineering plastic (for example, PEEK). An elastic film (membrane) 204 that comes into contact with the back surface of the wafer is attached to the lower surface of the top ring main body 202. The elastic film (membrane) 204 is formed of a rubber material having excellent strength and durability, such as ethylene propylene rubber (EPDM), polyurethane rubber, and silicon rubber.

前記弾性膜(メンブレン)204は同心状の複数の隔壁204aを有し、これら隔壁204aによって、弾性膜204の上面とトップリング本体202の下面との間に円形状のセンター室205、環状のリプル室206、環状のアウター室207、環状のエッジ室208が形成されている。すなわち、トップリング本体202の中心部にセンター室205が形成され、中心から外周方向に向かって、順次、同心状に、リプル室206、アウター室207、エッジ室208が形成されている。弾性膜(メンブレン)204は、リプルエリア(リプル室206)にウエハ吸着用の弾性膜の厚さ方向に貫通する複数の孔204hを有している。本実施例では孔204hはリプルエリアに設けられているが、リプルエリア以外に設けても良い。 The elastic membrane 204 has a plurality of concentric partition walls 204a, and the partition walls 204a provide a circular center chamber 205 and an annular ripple between the upper surface of the elastic film 204 and the lower surface of the top ring body 202. A chamber 206, an annular outer chamber 207, and an annular edge chamber 208 are formed. That is, the center chamber 205 is formed in the central portion of the top ring main body 202, and the ripple chamber 206, the outer chamber 207, and the edge chamber 208 are sequentially and concentrically formed from the center toward the outer peripheral direction. The elastic film (membrane) 204 has a plurality of holes 204h penetrating in the ripple area (ripple chamber 206) in the thickness direction of the elastic film for adsorbing the wafer. In this embodiment, the hole 204h is provided in the ripple area, but it may be provided in a region other than the ripple area.

トップリング本体202内には、センター室205に連通する流路211、リプル室206に連通する流路212、アウター室207に連通する流路213、エッジ室208に連通する流路214がそれぞれ形成されている。そして、センター室205に連通する流路211、アウター室207に連通する流路213、エッジ室208に連通する流路214は、ロータリージョイント225を介して流路221,223,224にそれぞれ接続されている。そして、流路221,223,224は、それぞれバルブV1−1,V3−1,V4−1および圧力レギュレータR1,R3,R4を介して圧力調整部230に接続されている。また、流路221,223,224は、それぞれバルブV1−2,V3−2,V4−2を介して真空源231に接続されるとともに、バルブV1−3,V3−3,V4−3を介して大気に連通可能になっている。 In the top ring main body 202, a flow path 211 communicating with the center chamber 205, a flow path 212 communicating with the ripple chamber 206, a flow path 213 communicating with the outer chamber 207, and a flow path 214 communicating with the edge chamber 208 are formed. Has been done. The flow path 211 communicating with the center chamber 205, the flow path 213 communicating with the outer chamber 207, and the flow path 214 communicating with the edge chamber 208 are connected to the flow paths 221, 223, 224 via the rotary joint 225, respectively. ing. The flow paths 221, 223, 224 are connected to the pressure adjusting unit 230 via valves V1-1, V3-1, V4-1 and pressure regulators R1, R3, R4, respectively. Further, the flow paths 221, 223, 224 are connected to the vacuum source 231 via valves V1-2, V3-2, V4-2, respectively, and are connected to the vacuum source 231 via valves V1-3, V3-3, V4-3, respectively. It is possible to communicate with the atmosphere.

一方、リプル室206に連通する流路212は、ロータリージョイント225を介して流路222に接続されている。そして、流路222は、気水分離槽235、バルブV2−1および圧力レギュレータR2を介して圧力調整部230に接続されている。また、流路222は、気水分離槽235およびバルブV2−2を介して真空源131に接続されるとともに、バルブV2−3を介して大気に連通可能になっている。更に、流路222は、気水分離槽235、バルブV2−1を介して圧力レギュレータR6に接続されている。圧力レギュレータR6は例えば、電空レギュレータである。これにより、メンブレン204内に供給する圧力を可変にすることができる。圧力レギュレータR6は、制御線を介して制御部5に接続されており、制御部5は、圧力レギュレータR6を制御してメンブレン204内に供給するガスの圧力を可変にする。このように、圧力レギュレータR6は、流路2
22及び流路212を介してリプル室206と連通しており、トップリング31Aのメンブレン204内のリプル室206に供給するガス(例えば、窒素)の圧力を調節する。
On the other hand, the flow path 212 communicating with the ripple chamber 206 is connected to the flow path 222 via the rotary joint 225. The flow path 222 is connected to the pressure adjusting unit 230 via the steam separation tank 235, the valve V2-1, and the pressure regulator R2. Further, the flow path 222 is connected to the vacuum source 131 via the steam separation tank 235 and the valve V2-2, and can communicate with the atmosphere via the valve V2-3. Further, the flow path 222 is connected to the pressure regulator R6 via the steam separation tank 235 and the valve V2-1. The pressure regulator R6 is, for example, an electropneumatic regulator. Thereby, the pressure supplied into the membrane 204 can be made variable. The pressure regulator R6 is connected to the control unit 5 via a control line, and the control unit 5 controls the pressure regulator R6 to make the pressure of the gas supplied into the membrane 204 variable. In this way, the pressure regulator R6 has a flow path 2
It communicates with the ripple chamber 206 via the 22 and the flow path 212, and regulates the pressure of the gas (for example, nitrogen) supplied to the ripple chamber 206 in the membrane 204 of the top ring 31A.

これにより、メンブレン204内のリプル室206内の圧力を可変させてメンブレン204の膨らみをコントロールすることにより、メンブレン204に吸着されたウエハWを剥がすことができる。これにより、ウエハWのメンブレン204への張り付き力に応じて、メンブレン204内に供給するガスの圧力を可変にしてメンブレン204の膨らみをコントロールすることができ、ウエハWがメンブレン204から剥がれるのに要する時間(以下、ウエハリリース時間ともいう)を安定化することができる。また、メンブレン204内の圧力を可変させることにより、ウエハWに応じた適切な圧力に変更することができるので、ウエハWに与えるストレスを低減することができる。 As a result, the wafer W adsorbed on the membrane 204 can be peeled off by varying the pressure in the ripple chamber 206 in the membrane 204 to control the swelling of the membrane 204. As a result, the pressure of the gas supplied into the membrane 204 can be changed according to the sticking force of the wafer W to the membrane 204 to control the swelling of the membrane 204, which is required for the wafer W to peel off from the membrane 204. The time (hereinafter, also referred to as wafer release time) can be stabilized. Further, by varying the pressure in the membrane 204, the pressure can be changed to an appropriate pressure according to the wafer W, so that the stress applied to the wafer W can be reduced.

また、リテーナリング203の直上にも弾性膜からなるリテーナリング加圧室209が形成されており、リテーナリング加圧室209は、トップリング本体(キャリア)202内に形成された流路215およびロータリージョイント225を介して流路226に接続されている。そして、流路226は、バルブV5−1および圧力レギュレータR5を介して圧力調整部230に接続されている。また、流路226は、バルブV5−2を介して真空源231に接続されるとともに、バルブV5−3を介して大気に連通可能になっている。圧力レギュレータR1,R2,R3,R4,R5は、それぞれ圧力調整部230からセンター室205、リプル室206、アウター室207、エッジ室208およびリテーナリング加圧室209に供給する圧力流体の圧力を調整する圧力調整機能を有している。圧力レギュレータR1,R2,R3,R4,R5および各バルブV1−1〜V1−3,V2−1〜V2−3,V3−1〜V3−3,V4−1〜V4−3,V5−1〜V5−3は、制御部5(図1及び2参照)に接続されていて、それらの作動が制御されるようになっている。また、流路221,222,223,224,226にはそれぞれ圧力センサP1,P2,P3,P4,P5および流量センサF1,F2,F3,F4,F5が設置されている。 Further, a retainer ring pressurizing chamber 209 made of an elastic film is also formed directly above the retainer ring 203, and the retainer ring pressurizing chamber 209 is a flow path 215 and a rotary formed in the top ring main body (carrier) 202. It is connected to the flow path 226 via a joint 225. The flow path 226 is connected to the pressure adjusting unit 230 via the valve V5-1 and the pressure regulator R5. Further, the flow path 226 is connected to the vacuum source 231 via the valve V5-2 and can communicate with the atmosphere via the valve V5-3. The pressure regulators R1, R2, R3, R4, and R5 adjust the pressure of the pressure fluid supplied from the pressure adjusting unit 230 to the center chamber 205, the ripple chamber 206, the outer chamber 207, the edge chamber 208, and the retainer ring pressurizing chamber 209, respectively. It has a pressure adjustment function. Pressure regulators R1, R2, R3, R4, R5 and each valve V1-1 to V1-3, V2-1 to V2-3, V3-1 to V3, V4-1 to V4-3, V5-1 to V5-3 is connected to control units 5 (see FIGS. 1 and 2) so that their operations are controlled. Further, pressure sensors P1, P2, P3, P4, P5 and flow rate sensors F1, F2, F3, F4, F5 are installed in the flow paths 221,222, 223, 224, and 226, respectively.

図3に示すように構成されたトップリング31Aにおいては、上述したように、トップリング本体202の中心部にセンター室205が形成され、中心から外周方向に向かって、順次、同心状に、リプル室206、アウター室207、エッジ室208が形成され、これらセンター室205、リプル室206、アウター室207、エッジ室208およびリテーナリング加圧室209に供給する流体の圧力を圧力調整部230および圧力レギュレータR1,R2,R3,R4,R5によってそれぞれ独立に調整することができる。このような構造により、ウエハWを研磨パッド10に押圧する押圧力をウエハWの領域毎に調整でき、かつリテーナリング203が研磨パッド10を押圧する押圧力を調整できる。 In the top ring 31A configured as shown in FIG. 3, as described above, the center chamber 205 is formed in the center of the top ring main body 202, and the ripples are sequentially concentrically from the center toward the outer circumference. A chamber 206, an outer chamber 207, and an edge chamber 208 are formed, and the pressure of the fluid supplied to the center chamber 205, the ripple chamber 206, the outer chamber 207, the edge chamber 208, and the retainer ring pressurizing chamber 209 is applied to the pressure adjusting unit 230 and the pressure. The regulators R1, R2, R3, R4, and R5 can be adjusted independently. With such a structure, the pressing force for pressing the wafer W against the polishing pad 10 can be adjusted for each region of the wafer W, and the pressing force for the retainer ring 203 to press the polishing pad 10 can be adjusted.

次に、図1〜図3に示すように構成された基板処理装置100による一連の研磨処理工程について説明する。トップリング31Aは第1リニアトランスポータ6からウエハWを受け取り真空吸着により保持する。弾性膜(メンブレン)204にはウエハWを真空吸着するための複数の孔204hが設けられており、これらの孔204hは真空源131に連通されている。ウエハWを真空吸着により保持したトップリング31Aは、予め設定したトップリングの研磨時設定位置まで下降する。この研磨時設定位置では、リテーナリング203は研磨パッド10の表面(研磨面)10aに接地しているが、研磨前は、トップリング31AでウエハWを吸着保持しているので、ウエハWの下面(被研磨面)と研磨パッド10の表面(研磨面)10aとの間には、わずかな間隙(例えば、約1mm)がある。このとき、研磨テーブル30Aおよびトップリング31Aは、ともに回転駆動されている。この状態で、ウエハの裏面側にある弾性膜(メンブレン)204を膨らませ、ウエハの下面(被研磨面)を研磨パッド10の表面(研磨面)に当接させ、研磨テーブル30Aとトップリング31Aとを相対運動させることにより、ウエハWの表面(被研磨面)が所定
の状態(例えば、所定の膜厚)になるまで研磨する。
Next, a series of polishing processing steps by the substrate processing apparatus 100 configured as shown in FIGS. 1 to 3 will be described. The top ring 31A receives the wafer W from the first linear transporter 6 and holds it by vacuum suction. The elastic membrane 204 is provided with a plurality of holes 204h for vacuum-adsorbing the wafer W, and these holes 204h are communicated with the vacuum source 131. The top ring 31A holding the wafer W by vacuum suction descends to a preset position at the time of polishing of the top ring. At this polishing setting position, the retainer ring 203 is in contact with the surface (polishing surface) 10a of the polishing pad 10, but before polishing, the top ring 31A sucks and holds the wafer W, so that the lower surface of the wafer W is held. There is a slight gap (for example, about 1 mm) between the (polished surface) and the surface (polished surface) 10a of the polishing pad 10. At this time, both the polishing table 30A and the top ring 31A are rotationally driven. In this state, the elastic film (membrane) 204 on the back surface side of the wafer is inflated, the lower surface (polishing surface) of the wafer is brought into contact with the surface (polishing surface) of the polishing pad 10, and the polishing table 30A and the top ring 31A are formed. By relatively moving the wafer W, the wafer W is polished until the surface (surface to be polished) is in a predetermined state (for example, a predetermined film thickness).

研磨パッド10上でのウエハ処理工程の終了後、ウエハWをトップリング31Aに吸着し、トップリング31Aを上昇させ、第1リニアトランスポータ(基板搬送部)6が有する基板受渡し装置(プッシャともいう)150へ移動させる。移動後に、メンブレン204内のリプル室206にガス(例えば、窒素)を供給して所定の程度メンブレン204を膨らませてウエハWとの貼り付け面積を減らし、このガスの圧力でウエハWをメンブレン204から剥がす。所定の程度とは一例として、ウエハWの位置が後述するリリースノズルからウエハWの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になる程度である。ウエハWをメンブレン204から剥がす際に、弾性膜を所定の程度膨らました状態で、メンブレン204とウエハWの間に加圧流体を吹く。これにより、ウエハWのリリースのアシストをして、よりウエハWを剥がし易くする。このウエハWのメンブレン204からの離脱をウエハリリースともいう。以下、ウエハリリースの詳細を説明する。 After the wafer processing process on the polishing pad 10 is completed, the wafer W is attracted to the top ring 31A to raise the top ring 31A, and the substrate delivery device (also referred to as a pusher) included in the first linear transporter (board transfer unit) 6 is provided. ) Move to 150. After the movement, gas (for example, nitrogen) is supplied to the ripple chamber 206 in the membrane 204 to inflate the membrane 204 to a predetermined degree to reduce the sticking area with the wafer W, and the pressure of this gas causes the wafer W to be removed from the membrane 204. Peel off. As an example, the predetermined degree is such that the position of the wafer W becomes a position where the pressurized fluid can be ejected from the release nozzle described later to the back surface of the wafer W. When the wafer W is peeled off from the membrane 204, a pressurized fluid is blown between the membrane 204 and the wafer W with the elastic film inflated to a predetermined degree. This assists the release of the wafer W and makes it easier to peel off the wafer W. The release of the wafer W from the membrane 204 is also referred to as wafer release. The details of the wafer release will be described below.

図4は、トップリング31Aと基板受渡し装置(プッシャ)150とを示す概略図である。ウエハWをトップリング31Aからプッシャ150へ受け渡しするために、プッシャを上昇させた状態を示す模式図である。図3に示すように、プッシャ150は、トップリング31Aとの間で芯出しを行うためにトップリング31Aの外周面と嵌合可能なトップリングガイド151と、トップリング31Aとプッシャ150との間でウエハを受け渡しする際にウエハを支持するためのプッシュステージ152と、プッシュステージ152を上下動させるためのエアシリンダ(図示せず)と、プッシュステージ152とトップリングガイド151とを上下動させるためのエアシリンダ(図示せず)とを備えている。 FIG. 4 is a schematic view showing the top ring 31A and the substrate delivery device (pusher) 150. It is a schematic diagram which shows the state which raised the pusher in order to transfer a wafer W from a top ring 31A to a pusher 150. As shown in FIG. 3, the pusher 150 is located between the top ring guide 151, which can be fitted to the outer peripheral surface of the top ring 31A for centering with the top ring 31A, and between the top ring 31A and the pusher 150. To move the push stage 152 for supporting the wafer, the air cylinder (not shown) for moving the push stage 152 up and down, and the push stage 152 and the top ring guide 151 up and down when the wafer is delivered. It is equipped with an air cylinder (not shown).

以下、ウエハWをトップリング31Aからプッシャ150に受け渡しする動作を説明する。研磨パッド10上でのウエハ処理工程終了後、トップリング31AはウエハWを吸着する。ウエハWの吸着は、メンブレン204の孔204hを真空源131に連通させることにより行う。このように、トップリング31Aは、表面に孔204hが設けられたメンブレン204を有し且つ当該孔204hを介してウエハWを吸い付けることにより当該メンブレン204の表面に当該ウエハWを吸着する。 Hereinafter, the operation of transferring the wafer W from the top ring 31A to the pusher 150 will be described. After the wafer processing step on the polishing pad 10 is completed, the top ring 31A adsorbs the wafer W. The wafer W is adsorbed by communicating the pores 204h of the membrane 204 with the vacuum source 131. As described above, the top ring 31A has a membrane 204 having holes 204h on its surface, and by sucking the wafer W through the holes 204h, the wafer W is adsorbed on the surface of the membrane 204.

ウエハWの吸着後に、トップリング31Aを上昇させ、プッシャ150へ移動させて、ウエハWの離脱(リリース)を行う。プッシャ150へ移動後、トップリング31Aに吸着保持したウエハWに純水や薬液を供給しつつトップリング31Aを回転させて洗浄動作を行う場合もある。 After the wafer W is adsorbed, the top ring 31A is raised and moved to the pusher 150 to release the wafer W. After moving to the pusher 150, the top ring 31A may be rotated to perform a cleaning operation while supplying pure water or a chemical solution to the wafer W adsorbed and held on the top ring 31A.

その後、プッシャ150のプッシュステージ152とトップリングガイド151が上昇し、トップリングガイド151がトップリング31Aの外周面と嵌合してトップリング31Aとプッシャ150との芯出しを行う。このとき、トップリングガイド151は、リテーナリング203を押し上げるが、同時にリテーナリング加圧室209を真空にすることにより、リテーナリング203の上昇を速やかに行うようにしている。そして、プッシャの上昇完了時、リテーナリング203の底面は、トップリングガイド151の上面に押圧されてメンブレン204の下面よりも上方に押し上げられているので、ウエハとメンブレンとの間が露出された状態となっている。図4に示す例においては、リテーナリング203の底面はメンブレン下面よりも1mm上方に位置している。その後、トップリング31AによるウエハWの真空吸着を止め、ウエハリリース動作を行う。なお、プッシャが上昇する代わりにトップリングが下降することによって所望の位置関係に移動しても良い。 After that, the push stage 152 and the top ring guide 151 of the pusher 150 are raised, and the top ring guide 151 is fitted with the outer peripheral surface of the top ring 31A to center the top ring 31A and the pusher 150. At this time, the top ring guide 151 pushes up the retainer ring 203, but at the same time, the retainer ring pressurizing chamber 209 is evacuated so that the retainer ring 203 is quickly raised. When the pusher rise is completed, the bottom surface of the retainer ring 203 is pressed by the upper surface of the top ring guide 151 and pushed up above the lower surface of the membrane 204, so that the space between the wafer and the membrane is exposed. It has become. In the example shown in FIG. 4, the bottom surface of the retainer ring 203 is located 1 mm above the bottom surface of the membrane. After that, the vacuum suction of the wafer W by the top ring 31A is stopped, and the wafer release operation is performed. In addition, you may move to a desired positional relationship by lowering the top ring instead of raising the pusher.

図5は、プッシャ150の詳細構造を示す概略図である。図5に示すように、プッシャ150は、トップリングガイド151と、プッシュステージ152と、トップリングガイド151内に形成され加圧流体Fを噴射可能な二つのリリースノズル(基板剥離促進部)
153を備える。加圧流体Fは、加圧気体(例えば、加圧窒素)のみであってもよいし、加圧液体(例えば、加圧水)のみであってもよいし、加圧気体(例えば、加圧窒素)と液体(例えば、純水)の混合流体であってもよい。リリースノズル153は、制御部5に制御線を介して接続されており、制御部5に制御される。更に、プッシャ150は、メンブレン204に吸着しているウエハWの位置を検出する位置検出部154を備える。本実施形態ではその一例として、位置検出部154は、メンブレン204に吸着しているウエハWの裏面の高さを検出する。位置検出部154は例えば、トップリングガイド151の内側を撮像する撮像部を有し、撮像した画像からウエハWの裏面の高さを検出する。
FIG. 5 is a schematic view showing the detailed structure of the pusher 150. As shown in FIG. 5, the pusher 150 includes a top ring guide 151, a push stage 152, and two release nozzles (substrate peeling promoting portions) formed in the top ring guide 151 and capable of injecting a pressurized fluid F.
153 is provided. The pressurized fluid F may be only a pressurized gas (for example, pressurized nitrogen), may be only a pressurized liquid (for example, pressurized water), or may be a pressurized gas (for example, pressurized nitrogen). It may be a mixed fluid of liquid (for example, pure water). The release nozzle 153 is connected to the control unit 5 via a control line and is controlled by the control unit 5. Further, the pusher 150 includes a position detection unit 154 that detects the position of the wafer W adhering to the membrane 204. In the present embodiment, as an example thereof, the position detection unit 154 detects the height of the back surface of the wafer W adhering to the membrane 204. The position detection unit 154 has, for example, an image pickup unit that images the inside of the top ring guide 151, and detects the height of the back surface of the wafer W from the captured image.

リリースノズル153は、トップリングガイド151の円周方向に所定間隔を置いて複数個設けられており、加圧流体Fをトップリングガイド151の半径方向内方に噴出するようになっている。これにより、ウエハWとメンブレン204との間に、加圧流体Fからなるリリースシャワーを噴射し、メンブレン204からウエハWを離脱させるウエハリリースを行うことができる。 A plurality of release nozzles 153 are provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the top ring guide 151, and the pressurized fluid F is ejected inward in the radial direction of the top ring guide 151. As a result, it is possible to inject a release shower made of the pressurized fluid F between the wafer W and the membrane 204 to release the wafer W from the membrane 204.

記憶部51には、ウエハの種類と、メンブレン内に供給するガスの圧力のレシピとが関連付けられて記憶されている。本実施形態ではその一例として、図6に示すように、記憶部51には、ウエハの膜種と、メンブレン内に供給するガスの圧力のレシピとが関連付けられて記憶されている。図6は、記憶部51に記憶されているテーブルT1の一例である。図6のテーブルT1には、ウエハの膜種とメンブレン内に供給するガスの圧力のレシピの組のレコードが並んでいる。例えば、ウエハの膜種がTh−SiO2の場合、第1の圧力PS1を0.5MPaに設定し、第2の圧力PS2を0.1MPaに設定することができる。このように、ウエハの膜種に応じて、第1の圧力PS1と第2の圧力PS2を設定することができる。 The storage unit 51 stores the type of wafer and the recipe of the pressure of the gas supplied into the membrane in association with each other. In the present embodiment, as an example thereof, as shown in FIG. 6, the storage unit 51 stores the film type of the wafer and the recipe of the pressure of the gas supplied into the membrane in association with each other. FIG. 6 is an example of the table T1 stored in the storage unit 51. Table T1 of FIG. 6 contains records of a set of recipes for the film type of the wafer and the pressure of the gas supplied into the membrane. For example, when the film type of the wafer is Th-SiO2, the first pressure PS1 can be set to 0.5 MPa and the second pressure PS2 can be set to 0.1 MPa. In this way, the first pressure PS1 and the second pressure PS2 can be set according to the film type of the wafer.

制御部5は、トップリング31Aが現在保持するウエハWの種類に応じてメンブレン204に供給するガスの圧力を制御する。これにより、ウエハの張り付き力の違いによってメンブレン204の膨らみ時間が変ってくるが、種類が違うウエハ毎に最適な圧力にすることにより、メンブレンの膨らみ具合をコントロールして膨らみ時間を均一化することができる。このためウエハリリース時間のウエハ種類毎のばらつきを低減することができる。その一例として本実施形態では、制御部5は、トップリング31Aが現在保持するウエハWの膜種に応じてメンブレン204に供給するガスの圧力を制御する。これにより、ウエハの張り付き力の違いによってメンブレン204の膨らみ時間が変ってくるが、膜種が違うウエハ毎に最適な圧力にすることにより、メンブレンの膨らみ具合をコントロールして膨らみ時間を均一化することができる。このためウエハリリース時間のウエハ膜種毎のばらつきを低減することができる。具体的には例えば、制御部5は、記憶部51を参照して、現在保持するウエハWの膜種に対応するレシピ(例えば、第1の圧力PS1と第2の圧力)を用いて、メンブレン204に供給するガスの圧力を制御する。 The control unit 5 controls the pressure of the gas supplied to the membrane 204 according to the type of wafer W currently held by the top ring 31A. As a result, the swelling time of the membrane 204 changes depending on the difference in the adhesive force of the wafer, but by adjusting the pressure to the optimum pressure for each different type of wafer, the swelling condition of the membrane can be controlled to make the swelling time uniform. Can be done. Therefore, it is possible to reduce the variation in the wafer release time for each type of wafer. As an example, in the present embodiment, the control unit 5 controls the pressure of the gas supplied to the membrane 204 according to the film type of the wafer W currently held by the top ring 31A. As a result, the swelling time of the membrane 204 changes depending on the difference in the adhesive force of the wafers, but by setting the optimum pressure for each wafer of different film type, the swelling condition of the membrane is controlled to make the swelling time uniform. be able to. Therefore, it is possible to reduce the variation in the wafer release time for each wafer film type. Specifically, for example, the control unit 5 refers to the storage unit 51 and uses a recipe (for example, a first pressure PS1 and a second pressure) corresponding to the film type of the wafer W currently held, to form a membrane. Controls the pressure of the gas supplied to 204.

また、基板の弾性膜への張り付き力が強いと、弾性膜が膨らんでも基板が剥がれずに基板に物理的なストレスがかかるという課題がある。更には、物理的なストレスによって基板が割れてしまうことがある。それに対し、本実施形態に係る制御部5は、段階的に(例えば、時間の経過とともに)、メンブレン204に供給するガスの圧力を変更する。これにより、メンブレン204への張り付け力が強いウエハであってもガスの圧力を段階的に変更することにより、基板への物理的なストレスを低減することができる。また、ガスの圧力を段階的に変更することにより、ウエハリリース時間のばらつきを低減することができる。また、制御部5は、ウエハWの位置がリリースノズル153からウエハWの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になった場合、メンブレン204に供給するガスの圧力を変更する。これにより、リリースノズル153が加圧流体を噴出するタイミングで、ウエハリリース圧を最適な圧力にすることができるので、ウエハWのリリース性を良くすることが
できる。
Further, if the adhesive force of the substrate to the elastic film is strong, there is a problem that even if the elastic film swells, the substrate does not peel off and physical stress is applied to the substrate. Furthermore, the substrate may crack due to physical stress. On the other hand, the control unit 5 according to the present embodiment changes the pressure of the gas supplied to the membrane 204 stepwise (for example, with the passage of time). As a result, even if the wafer has a strong attachment force to the membrane 204, the physical stress on the substrate can be reduced by changing the gas pressure stepwise. Further, by changing the gas pressure stepwise, it is possible to reduce the variation in the wafer release time. Further, when the position of the wafer W becomes a position where the pressurized fluid can be ejected from the release nozzle 153 to the back surface of the wafer W, the control unit 5 changes the pressure of the gas supplied to the membrane 204. As a result, the wafer release pressure can be adjusted to the optimum pressure at the timing when the release nozzle 153 ejects the pressurized fluid, so that the release property of the wafer W can be improved.

制御部5は、位置検出部154により検出されたウエハWの位置(例えば、ウエハWの裏面の高さ)を用いて、メンブレン204内に供給するガスの圧力を制御する。その一例として本実施形態では、制御部5は、ウエハWの位置がリリースノズル153からウエハの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になる前は、第1の圧力PS1でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。一方、制御部5は、ウエハWの位置がリリースノズル153からウエハWの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になった場合、第1の圧力PS1より低い第2の圧力PS2でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。更にそれとともに、制御部5は、リリースノズル153からウエハWの裏面に向けて加圧流体を噴出させるよう制御する。 The control unit 5 controls the pressure of the gas supplied into the membrane 204 by using the position of the wafer W detected by the position detection unit 154 (for example, the height of the back surface of the wafer W). As an example, in the present embodiment, the control unit 5 uses the first pressure PS1 to gas in the membrane 204 before the position of the wafer W becomes a position where the pressurized fluid can be ejected from the release nozzle 153 to the back surface of the wafer. Is controlled to supply. On the other hand, when the position of the wafer W is such that the pressurized fluid can be ejected from the release nozzle 153 to the back surface of the wafer W, the control unit 5 has a second pressure PS2 lower than the first pressure PS1 in the membrane 204. Control to supply gas to the wafer. At the same time, the control unit 5 controls the release nozzle 153 to eject the pressurized fluid toward the back surface of the wafer W.

この構成によれば、リリースノズル153が加圧流体を噴出するタイミングで、ウエハリリース圧を低減することで、ウエハWへのストレスを低減することができる。 According to this configuration, the stress on the wafer W can be reduced by reducing the wafer release pressure at the timing when the release nozzle 153 ejects the pressurized fluid.

続いて、上述したウエハWのリリースに係る制御部5の処理の具体例について、図7及び図8を用いて説明する。図7は、メンブレンからウエハを離脱させる前の状態を示す概略図である。図7に示すように、プッシャが上昇完了してリテーナリング203の底面がトップリングガイド151の上面に押圧されてメンブレン204の下面よりも上方に押し上げられ、ウエハWとメンブレン204との間が露出された状態になっている。図7では、ウエハWの裏面の高さがリリースノズルの噴出口の高さH0より高い位置にある。 Subsequently, a specific example of the processing of the control unit 5 related to the release of the wafer W described above will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. 7 is a schematic view showing a state before the wafer is detached from the membrane. As shown in FIG. 7, when the pusher is completely raised, the bottom surface of the retainer ring 203 is pressed against the upper surface of the top ring guide 151 and pushed up above the lower surface of the membrane 204, exposing the space between the wafer W and the membrane 204. It is in the state of being. In FIG. 7, the height of the back surface of the wafer W is higher than the height H0 of the ejection port of the release nozzle.

制御部5は、図7に示すように位置検出部154により検出されたウエハWの裏面の高さがリリースノズル153の噴出口の高さH0以上にある場合、第1の圧力PS1でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。これにより、第1の圧力PS1でメンブレン204内のリプルエリア(リプル室206)にガスが供給される。 As shown in FIG. 7, when the height of the back surface of the wafer W detected by the position detection unit 154 is equal to or higher than the height H0 of the ejection port of the release nozzle 153, the control unit 5 applies the first pressure PS1 to the membrane 204. Control to supply gas inside. As a result, gas is supplied to the ripple area (ripple chamber 206) in the membrane 204 at the first pressure PS1.

図8は、メンブレンからウエハを離脱させるウエハリリース時の状態を示す概略図である。図8では、ウエハWの裏面の高さがリリースノズルの噴出口の高さH0より低い位置にある。メンブレン204が膨らんで図8に示すように、位置検出部169により検出されたウエハWの裏面の高さがリリースノズル153の噴出口の高さH0より低くなった場合、制御部5は第1の圧力PS1より低い第2の圧力PS2でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。それともに制御部5は、リリースノズル153からウエハWの裏面に向けて加圧流体を噴出させるよう制御する。 FIG. 8 is a schematic view showing a state at the time of wafer release in which the wafer is separated from the membrane. In FIG. 8, the height of the back surface of the wafer W is lower than the height H0 of the ejection port of the release nozzle. As shown in FIG. 8 when the membrane 204 swells, when the height of the back surface of the wafer W detected by the position detection unit 169 becomes lower than the height H0 of the ejection port of the release nozzle 153, the control unit 5 is the first. A second pressure PS2, which is lower than the pressure PS1, is controlled to supply gas into the membrane 204. At the same time, the control unit 5 controls the release nozzle 153 to eject the pressurized fluid toward the back surface of the wafer W.

この構成によれば、リリースノズル153が加圧流体を噴出するタイミングで、ウエハリリース圧を低減できるので、ウエハWのリリース性を良くすることができる。 According to this configuration, the wafer release pressure can be reduced at the timing when the release nozzle 153 ejects the pressurized fluid, so that the release property of the wafer W can be improved.

図9は、本実施形態に係るウエハリリース処理の流れの一例を示すフローチャートである。
(ステップS101)次に制御部5は、トップリング31Aが現在保持するウエハWの膜種に応じた第1の圧力PS1と第2の圧力PS2を記憶部51から取得する。
FIG. 9 is a flowchart showing an example of the flow of the wafer release process according to the present embodiment.
(Step S101) Next, the control unit 5 acquires the first pressure PS1 and the second pressure PS2 according to the film type of the wafer W currently held by the top ring 31A from the storage unit 51.

(ステップS102)次に制御部5は、第1の圧力PS1でメンブレン204内にガスを供給する。 (Step S102) Next, the control unit 5 supplies gas into the membrane 204 at the first pressure PS1.

(ステップS103)次に制御部5は、ウエハWの裏面の高さがリリースノズル153の噴出口より低い高さになったか否か判定する。制御部5は、ウエハWの裏面の高さがリリースノズル153の噴出口より低い高さになるまで待機する。 (Step S103) Next, the control unit 5 determines whether or not the height of the back surface of the wafer W is lower than the height of the ejection port of the release nozzle 153. The control unit 5 waits until the height of the back surface of the wafer W becomes lower than the height of the ejection port of the release nozzle 153.

(ステップS104)ステップS103で、ウエハWの裏面の高さがリリースノズル153の噴出口より低い高さになったと判定された場合、制御部5は、第2の圧力PS2でメンブレン204内にガスを供給するとともに、リリースノズル153からウエハWの裏面に向けて加圧流体を噴出させる。 (Step S104) When it is determined in step S103 that the height of the back surface of the wafer W is lower than the height of the ejection port of the release nozzle 153, the control unit 5 presses the gas in the membrane 204 at the second pressure PS2. Is supplied, and the pressurized fluid is ejected from the release nozzle 153 toward the back surface of the wafer W.

以上、本実施形態に係る基板処理装置100は、表面に孔204hが設けられたメンブレン204を有し且つ当該孔204hを介してウエハWを吸い付けることにより当該メンブレン204の表面に当該ウエハWを吸着するトップリング31Aを備える。更に基板処理装置100は、メンブレン内に供給するガスの圧力を調節する圧力レギュレータR6を備える。更に基板処理装置100は、圧力レギュレータR6を制御して、ウエハWをメンブレン204から剥がすために、メンブレン204内に供給するガスの圧力を可変にする制御部5を備える。 As described above, the substrate processing apparatus 100 according to the present embodiment has a membrane 204 having holes 204h on its surface, and by sucking the wafer W through the holes 204h, the wafer W is attached to the surface of the membrane 204. A top ring 31A for adsorption is provided. Further, the substrate processing apparatus 100 includes a pressure regulator R6 that adjusts the pressure of the gas supplied into the membrane. Further, the substrate processing apparatus 100 includes a control unit 5 that controls the pressure regulator R6 to change the pressure of the gas supplied into the membrane 204 in order to peel the wafer W from the membrane 204.

この構成によれば、メンブレン204内のリプル室206内の圧力を可変させてメンブレン204の膨らむ速さをコントロールすることにより、ウエハWのメンブレン204への張り付き力に応じた速さでメンブレン204を膨らませることができる。これにより、ウエハWのメンブレン204への張り付き力が大きいほど、メンブレン204内に供給するガスの圧力を大きくしてメンブレン204の膨らみを早くすることができ、ウエハWのメンブレン204への張り付き力によらずにウエハリリース時間のばらつきを低減することができる。 According to this configuration, the pressure in the ripple chamber 206 in the membrane 204 is changed to control the swelling speed of the membrane 204, so that the membrane 204 can be moved at a speed corresponding to the sticking force of the wafer W to the membrane 204. Can be inflated. As a result, the greater the sticking force of the wafer W to the membrane 204, the greater the pressure of the gas supplied into the membrane 204 and the faster the swelling of the membrane 204, and the stronger the sticking force of the wafer W to the membrane 204. Therefore, it is possible to reduce the variation in the wafer release time.

なお、制御部5は、メンブレン204の膨らみ具合に応じて、メンブレン204内に供給するガスの圧力を変更してもよい。これにより、メンブレン204の膨らみ具合が遅い場合には、ガスの圧力を高めることができ、ウエハリリース時間を均一化することができる。 The control unit 5 may change the pressure of the gas supplied into the membrane 204 according to the degree of swelling of the membrane 204. As a result, when the swelling of the membrane 204 is slow, the gas pressure can be increased and the wafer release time can be made uniform.

また、位置検出部154は、リリースノズル153と同じ高さに位置し、投光部と受光部とを有し、投光部が光を照射して受光部がこの反射光を検出してもよい。その場合、投光開始から反射光の検出までにかかる時間が設定時間より短くなった場合に、制御部5は、ウエハWの位置がリリースノズル153からウエハWの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になったと判断してもよい。 Further, the position detection unit 154 is located at the same height as the release nozzle 153, has a light projecting unit and a light receiving unit, and even if the light projecting unit irradiates light and the light receiving unit detects this reflected light. Good. In that case, when the time from the start of projection to the detection of the reflected light becomes shorter than the set time, the control unit 5 can eject the pressurized fluid from the release nozzle 153 to the back surface of the wafer W at the position of the wafer W. It may be judged that the position has been reached.

なお、本実施形態では、基板処理装置がプッシャ150を備える例について説明したが、これに限ったものではなく、基板処理装置がプッシャ150を備えずに、代わりに第1リニアトランスポータ6及び第2リニアトランスポータ7がプッシャ150の機能を果たしても良い。 In the present embodiment, an example in which the substrate processing apparatus includes the pusher 150 has been described, but the present invention is not limited to this, and the substrate processing apparatus does not include the pusher 150, but instead the first linear transporter 6 and the first linear transporter No. 6 and the first linear transporter 150. 2 The linear transporter 7 may perform the function of the pusher 150.

図10は、本実施形態の変形例における、トップリング31Aと第1リニアトランスポータ6とを示す概略断面図である。図10に示すように、第1リニアトランスポータ6は、リニアステージ160と、上下に移動する搬送ハンド161と、搬送ハンド161を上下に移動可能に保持する保持部162と、搬送ハンド161が連結されている板部材163と、一端が板部材163の表面に連結されている弾性部材164、165と、弾性部材164、165の他端が裏面に連結されている板部材166と、板部材166の上に設けられた環状部材167と備える。 FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing the top ring 31A and the first linear transporter 6 in the modified example of the present embodiment. As shown in FIG. 10, in the first linear transporter 6, the linear stage 160, the transport hand 161 that moves up and down, the holding portion 162 that holds the transport hand 161 so that it can move up and down, and the transport hand 161 are connected. The plate member 163, the elastic members 164 and 165 whose one end is connected to the front surface of the plate member 163, the plate member 166 and the plate member 166 whose other ends of the elastic members 164 and 165 are connected to the back surface. It is provided with an annular member 167 provided on the top.

図10に示すように、ウエハWのリリースをする際には、まずトップリング31Aが矢印A3に示すように下降し、第1リニアトランスポータ6が矢印A4に示すように上昇する。続いて、第1リニアトランスポータ6が矢印A4に示すように上昇すると、第1リニアトランスポータ6の環状部材167がリニアステージ160を押し当てる。それに伴いリニアステージ160がトップリング31Aのリテーナリング203が押し当てることに
より、リテーナリング203が上昇する。第1リニアトランスポータ6は、ウエハW受け渡し位置で停止する。
As shown in FIG. 10, when the wafer W is released, the top ring 31A first descends as shown by the arrow A3, and the first linear transporter 6 rises as shown by the arrow A4. Subsequently, when the first linear transporter 6 rises as shown by the arrow A4, the annular member 167 of the first linear transporter 6 presses the linear stage 160. Along with this, the linear stage 160 is pressed against the retainer ring 203 of the top ring 31A, so that the retainer ring 203 rises. The first linear transporter 6 stops at the wafer W delivery position.

図11は、本実施形態の変形例において、メンブレンからウエハを離脱させるウエハリリース時の状態を示す一部概略断面図である。図11に示すように、環状部材167内に、加圧流体を噴射可能なリリースノズル(基板剥離促進部)168が設けられている。リリースノズル168は、環状部材167の円周方向に所定間隔を置いて複数個設けられており、加圧流体Fを環状部材167の半径方向内方に噴出するようになっている。これにより、ウエハWとメンブレン204との間に、加圧流体Fからなるリリースシャワーを噴射し、メンブレン204からウエハWを離脱させるウエハリリースを行うことができる。加圧流体Fは、加圧気体(例えば、加圧窒素)のみであってもよいし、加圧液体(例えば、加圧水)のみであってもよいし、加圧気体(例えば、加圧窒素)と液体(例えば、純水)の混合流体であってもよい。 FIG. 11 is a partial schematic cross-sectional view showing a state at the time of wafer release in which the wafer is separated from the membrane in the modified example of the present embodiment. As shown in FIG. 11, a release nozzle (substrate peeling promoting portion) 168 capable of injecting a pressurized fluid is provided in the annular member 167. A plurality of release nozzles 168 are provided at predetermined intervals in the circumferential direction of the annular member 167 so as to eject the pressurized fluid F inward in the radial direction of the annular member 167. As a result, it is possible to inject a release shower made of the pressurized fluid F between the wafer W and the membrane 204 to release the wafer W from the membrane 204. The pressurized fluid F may be only a pressurized gas (for example, pressurized nitrogen), may be only a pressurized liquid (for example, pressurized water), or may be a pressurized gas (for example, pressurized nitrogen). It may be a mixed fluid of liquid (for example, pure water).

リリースノズル168は、制御部5に制御線を介して接続されており、制御部5に制御される。更に、環状部材167内に、メンブレン204に吸着しているウエハWの位置を検出する位置検出部169を備える。本実施形態の変形例ではその一例として、位置検出部169は、メンブレン204に吸着しているウエハWの裏面の高さを検出する。位置検出部169は例えば、トップリングガイド151の内側を撮像する撮像部を有し、撮像した画像からウエハWの裏面の高さを検出する。 The release nozzle 168 is connected to the control unit 5 via a control line and is controlled by the control unit 5. Further, a position detection unit 169 for detecting the position of the wafer W adhering to the membrane 204 is provided in the annular member 167. In the modified example of this embodiment, as an example, the position detection unit 169 detects the height of the back surface of the wafer W adhering to the membrane 204. The position detection unit 169 has, for example, an image pickup unit that images the inside of the top ring guide 151, and detects the height of the back surface of the wafer W from the captured image.

制御部5は、位置検出部169により検出されたウエハWの位置(例えば、ウエハWの裏面の高さ)を用いて、メンブレン204内に供給するガスの圧力を制御する。その一例として本実施形態では、制御部5は、ウエハWの位置がリリースノズル168からウエハの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になる前は、第1の圧力PS1でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。一方、制御部5は、ウエハWの位置がリリースノズル168からウエハWの裏面に加圧流体を噴出可能な位置になった場合、第1の圧力PS1より低い第2の圧力PS2でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。更にそれとともに、制御部5は、リリースノズル168からウエハWの裏面に向けて加圧流体を噴出させるよう制御する。 The control unit 5 controls the pressure of the gas supplied into the membrane 204 by using the position of the wafer W detected by the position detection unit 169 (for example, the height of the back surface of the wafer W). As an example, in the present embodiment, the control unit 5 uses the first pressure PS1 to gas in the membrane 204 before the position of the wafer W becomes a position where the pressurized fluid can be ejected from the release nozzle 168 to the back surface of the wafer. Is controlled to supply. On the other hand, when the position of the wafer W is such that the pressurized fluid can be ejected from the release nozzle 168 to the back surface of the wafer W, the control unit 5 has a second pressure PS2 lower than the first pressure PS1 in the membrane 204. Control to supply gas to the wafer. At the same time, the control unit 5 controls the release nozzle 168 to eject the pressurized fluid toward the back surface of the wafer W.

この構成によれば、リリースノズル168が加圧流体を噴出するタイミングで、ウエハリリース圧を低減することで、ウエハWへのストレスを低減することができる。 According to this configuration, the stress on the wafer W can be reduced by reducing the wafer release pressure at the timing when the release nozzle 168 ejects the pressurized fluid.

続いて、上述したウエハWのリリースに係る制御部5の処理の具体例について説明する。制御部5は、位置検出部169により検出されたウエハWの裏面の高さがリリースノズル168の噴出口の高さH1以上にある場合、第1の圧力PS1でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。これにより、第1の圧力PS1でメンブレン204内のリプルエリア(リプル室206)にガスが供給される。 Subsequently, a specific example of the processing of the control unit 5 related to the release of the wafer W described above will be described. When the height of the back surface of the wafer W detected by the position detection unit 169 is equal to or higher than the height H1 of the ejection port of the release nozzle 168, the control unit 5 supplies gas into the membrane 204 at the first pressure PS1. Control. As a result, gas is supplied to the ripple area (ripple chamber 206) in the membrane 204 at the first pressure PS1.

メンブレン204が膨らんで図11に示すように、位置検出部169により検出されたウエハWの裏面BS(図11参照)の高さがリリースノズル168の噴出口の高さH1(図11参照)より低くなった場合、制御部5は例えば、第1の圧力PS1より低い第2の圧力PS2でメンブレン204内にガスを供給するよう制御する。それともに制御部5は、リリースノズル168からウエハWの裏面に向けて加圧流体F2(図11参照)を噴出させるよう制御する。 As shown in FIG. 11 when the membrane 204 swells, the height of the back surface BS (see FIG. 11) of the wafer W detected by the position detection unit 169 is higher than the height H1 (see FIG. 11) of the ejection port of the release nozzle 168. When it becomes low, the control unit 5 controls, for example, to supply gas into the membrane 204 at a second pressure PS2 lower than the first pressure PS1. At the same time, the control unit 5 controls the release nozzle 168 to eject the pressurized fluid F2 (see FIG. 11) toward the back surface of the wafer W.

この構成によれば、リリースノズル168が加圧流体を噴出するタイミングで、ウエハリリース圧を低減できるので、ウエハWのリリース性を良くすることができる。 According to this configuration, the wafer release pressure can be reduced at the timing when the release nozzle 168 ejects the pressurized fluid, so that the release property of the wafer W can be improved.

以上、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 As described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and at the implementation stage, the components can be modified and embodied within a range that does not deviate from the gist thereof. In addition, various inventions can be formed by an appropriate combination of the plurality of components disclosed in the above-described embodiment. For example, some components may be removed from all the components shown in the embodiments. Furthermore, components over different embodiments may be combined as appropriate.

1 ハウジング
2 ロード/アンロード部
3 研磨部
3A,3B,3C,3D 研磨ユニット
4 洗浄部
5 制御部
6 第1リニアトランスポータ
7 第2リニアトランスポータ
10 研磨パッド
10a 研磨面
11 リフタ
12 スイングトランスポータ
20 フロントロード部
21 走行機構
22 搬送ロボット
30A,30B,30C,30D 研磨テーブル
31A,31B,31C,31D トップリング(基板保持部)
32A,32B,32C,32D 研磨液供給ノズル
33A,33B,33C,33D ドレッサ
34A,34B,34C,34D アトマイザ
30Aa テーブル軸
51 記憶部
100 基板処理装置
102 研磨液供給ノズル
111 トップリングシャフト
112 回転筒
113 タイミングプーリ
114 トップリング用回転モータ
115 タイミングベルト
116 タイミングプーリ
117 トップリングヘッドシャフト
124 上下動機構
125 ロータリージョイント
126 軸受
128 ブリッジ
129 支持台
130 支柱
131,231 真空源
132 ボールねじ
132a ねじ軸
132b ナット
138 サーボモータ
140 エンコーダ
150 基板受渡し装置(プッシャ)
151 トップリングガイド
152 プッシュステージ
153 リリースノズル(基板剥離促進部)
154 位置検出部
160 リニアステージ
161 搬送ハンド
162 保持部
163 板部材
164,165 弾性部材
166 板部材
167 環状部材
168 リリースノズル(基板剥離促進部)
169 位置検出部
202 トップリング本体
203 リテーナリング
204 弾性膜(メンブレン)
204a 隔壁
204h 孔
205 センター室
206 リプル室
207 アウター室
208 エッジ室
209 リテーナリング加圧室
211,212,213,214,215,221,222,223,224,226
流路
225 ロータリージョイント
230 圧力調整部
235 気水分離槽
F1〜F5 流量センサ
R1〜R6 圧力レギュレータ
P1〜P5 圧力センサ
SH リリースシャワー
V1−1〜V1−3,V2−1〜V2−3,V3−1〜V3−3,V4−1〜V4−3,V5−1〜V5−3 バルブ
1 Housing 2 Load / unload part 3 Polishing part 3A, 3B, 3C, 3D Polishing unit 4 Cleaning part 5 Control part 6 1st linear transporter 7 2nd linear transporter 10 Polishing pad 10a Polishing surface 11 Lifter 12 Swing transporter 20 Front load section 21 Traveling mechanism 22 Conveying robot 30A, 30B, 30C, 30D Polishing table 31A, 31B, 31C, 31D Top ring (board holding section)
32A, 32B, 32C, 32D Polishing liquid supply nozzle 33A, 33B, 33C, 33D Dresser 34A, 34B, 34C, 34D Atomizer 30Aa Table shaft 51 Storage unit 100 Substrate processing device 102 Polishing liquid supply nozzle 111 Top ring shaft 112 Rotating cylinder 113 Timing pulley 114 Rotating motor for top ring 115 Timing belt 116 Timing pulley 117 Top ring head shaft 124 Vertical movement mechanism 125 Rotary joint 126 Bearing 128 Bridge 129 Support base 130 Support 131,231 Vacuum source 132 Ball screw 132a Screw shaft 132b Nut 138 Servo Motor 140 Encoder 150 Board delivery device (pusher)
151 Top ring guide 152 Push stage 153 Release nozzle (Substrate peeling promotion part)
154 Position detection unit 160 Linear stage 161 Conveying hand 162 Holding unit 163 Plate member 164, 165 Elastic member 166 Plate member 167 Ring member 168 Release nozzle (Substrate peeling promotion unit)
169 Position detector 202 Top ring body 203 Retainer ring 204 Elastic membrane (membrane)
204a Partition 204h Hole 205 Center chamber 206 Ripple chamber 207 Outer chamber 208 Edge chamber 209 Retaining pressurizing chamber 211,212,213,214,215,221,222,223,224,226
Flow path 225 Rotary joint 230 Pressure adjustment unit 235 Air-water separation tank F1 to F5 Flow sensor R1 to R6 Pressure regulator P1 to P5 Pressure sensor SH release shower V1-1 to V1 to 3, V2-1 to V2 to 3, V3 1-V3-3, V4-1-1 V4-1, V5-1-1 V5-3 valve

Claims (7)

基板を保持するように構成された基板保持部と、
複数の基板の種類と当該基板の種類に関連付けられたそれぞれの圧力とを示す情報を保存するように構成されたストレージと、
前記基板保持部の弾性膜内に供給するガスの圧力を調節するように構成された圧力レギュレータと、
前記圧力レギュレータを制御して、前記基板を前記弾性膜から剥がすに、前記基板の前記弾性膜への張り付き力に応じた速さで前記弾性膜を膨らませることができるように、前記弾性膜内に供給するガスの圧力を可変にする制御部と、
を備え、
前記制御部は、複数の基板の種類と当該基板の種類に関連付けられたそれぞれの圧力とを示す情報を用いて、前記基板保持部によって現在保持されている基板の種類に応じて、前記弾性膜内に供給するガスの圧力を制御するように更に構成されており、
前記制御部は、段階的に前記ガスの圧力を変更するように構成されている
基板処理装置。
A board holder configured to hold the board,
Storage configured to store information that indicates multiple board types and the pressure associated with each board type.
A pressure regulator configured to adjust the pressure of the gas supplied into the elastic membrane of the substrate holding portion, and
Wherein by controlling the pressure regulator, upon the release of the substrate from the elastic film, to be able to inflate the elastic membrane at a speed corresponding to the sticking force to the elastic layer of the substrate, said elastic membrane A control unit that changes the pressure of the gas supplied inside,
With
The control unit uses information indicating a plurality of substrate types and the respective pressures associated with the substrate types, and uses the elastic film according to the type of substrate currently held by the substrate holding unit. It is further configured to control the pressure of the gas supplied inside ,
The control unit is a substrate processing device configured to change the pressure of the gas stepwise.
前記基板の種類は、基板の膜種である
請求項1に記載の基板処理装置。
The substrate processing apparatus according to claim 1, wherein the type of the substrate is a film type of the substrate.
加圧流体を噴出するように構成されたノズルと、
前記弾性膜に吸着している基板の位置を検出するように構成された位置検出器と、
を更に備え、
前記制御部は、前記ノズルが基板の裏面に加圧流体を噴出するように構成される位置に、前記基板の位置が到達した場合、前記ガスの圧力を変更するように更に構成されている
請求項1または2に記載の基板処理装置。
With a nozzle configured to eject a pressurized fluid,
A position detector configured to detect the position of the substrate adhering to the elastic film, and
Further prepare
The control unit is further configured to change the pressure of the gas when the position of the substrate reaches a position where the nozzle is configured to eject a pressurized fluid onto the back surface of the substrate. Item 2. The substrate processing apparatus according to Item 1 or 2.
前記制御部は、前記基板の位置が前記ノズルから前記基板の裏面に加圧流体を噴出する位置になる前は、第1の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するように構成され、前記基板の位置が前記ノズルから前記基板の裏面に加圧流体を噴出する位置に到達した場合、前記第1の圧力より低い第2の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するよう制御するとともに前記ノズルから前記基板の裏面に向けて加圧流体を噴出するように構成されている
請求項に記載の基板処理装置。
The control unit is configured to supply gas into the elastic film at a first pressure before the position of the substrate becomes a position where the pressurized fluid is ejected from the nozzle to the back surface of the substrate. When the position of the substrate reaches the position where the pressurized fluid is ejected from the nozzle to the back surface of the substrate, the gas is controlled to be supplied into the elastic film at a second pressure lower than the first pressure, and the gas is supplied. The substrate processing apparatus according to claim 3 , which is configured to eject a pressurized fluid from a nozzle toward the back surface of the substrate.
前記位置検出器は、前記弾性膜に吸着している基板の裏面の高さを前記基板の位置として検出するように構成され、
前記制御部は、前記位置検出器により検出された基板の裏面の高さが前記ノズルの噴出口の高さ以上である場合、第1の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するように構成され、前記位置検出器により検出された基板の裏面の高さが前記ノズルの噴出口の高さより低くなった場合、前記第1の圧力より低い第2の圧力で前記弾性膜内にガスを供給するように構成され、且つ前記ノズルから前記基板の裏面に向けて加圧流体を噴出するように構成されている
請求項に記載の基板処理装置。
The position detector is configured to detect the height of the back surface of the substrate adhering to the elastic film as the position of the substrate.
The control unit is configured to supply gas into the elastic film at a first pressure when the height of the back surface of the substrate detected by the position detector is equal to or higher than the height of the ejection port of the nozzle. When the height of the back surface of the substrate detected by the position detector becomes lower than the height of the nozzle outlet, the gas is supplied into the elastic film at a second pressure lower than the first pressure. The substrate processing apparatus according to claim 4 , which is configured to be such that the pressurized fluid is ejected from the nozzle toward the back surface of the substrate.
前記制御部は、前記弾性膜の膨らみ具合に応じて前記ガスの圧力を変更する
請求項1からのいずれか一項に記載の基板処理装置。
The substrate processing apparatus according to any one of claims 1 to 5 , wherein the control unit changes the pressure of the gas according to the degree of swelling of the elastic film.
前記圧力レギュレータは、電空圧力レギュレータである
請求項1からのいずれか一項に記載の基板処理装置。
The substrate processing apparatus according to any one of claims 1 to 6 , wherein the pressure regulator is an electropneumatic pressure regulator.
JP2020066362A 2020-04-02 2020-04-02 Board processing equipment Active JP6847286B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020066362A JP6847286B2 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Board processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020066362A JP6847286B2 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Board processing equipment

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016076569A Division JP2017185589A (en) 2016-04-06 2016-04-06 Substrate processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020116735A JP2020116735A (en) 2020-08-06
JP6847286B2 true JP6847286B2 (en) 2021-03-24

Family

ID=71889581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020066362A Active JP6847286B2 (en) 2020-04-02 2020-04-02 Board processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6847286B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004063528A (en) * 2002-07-25 2004-02-26 Renesas Technology Corp Semiconductor wafer sucking/ purging system
JP5856546B2 (en) * 2012-07-11 2016-02-09 株式会社荏原製作所 Polishing apparatus and polishing method
JP2015082586A (en) * 2013-10-23 2015-04-27 株式会社荏原製作所 Polish device and polish method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020116735A (en) 2020-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102331822B1 (en) Substrate processing apparatus
US8430716B2 (en) Polishing method and polishing apparatus
TWI742023B (en) Substrate processing apparatus, method of detaching substrate from vacuum suction table of substrate processing apparatus, and method of placing substrate onto vacuum suction table of substrate processing apparatus
JP5597033B2 (en) Polishing apparatus and method
US7445543B2 (en) Polishing apparatus
KR101972647B1 (en) Polishing apparatus and polishing method
JP6343207B2 (en) Polishing method and polishing apparatus
KR102409584B1 (en) Substrate processing apparatus and substrate holding apparatus
US9707661B2 (en) Polishing method and polishing apparatus
JP5856546B2 (en) Polishing apparatus and polishing method
JP6847286B2 (en) Board processing equipment
JP5197644B2 (en) Polishing apparatus and polishing method
JP2014011432A (en) Polishing device and polishing method
JP2003165051A (en) Wafer polishing head
KR20080035164A (en) Chemical mechanical polishing apparatus
TWI833934B (en) Laminated membrane, substrate holder including laminated membrane, and substrate processing apparatus
JP2017188500A (en) Inspection method, inspection apparatus, and inspection system
US20230381916A1 (en) Apparatus for polishing and method of polishing
JP7539520B2 (en) CMP Equipment
JP2017187311A (en) Leakage inspection device
JP2000301453A (en) Polishing device
JP2024103999A (en) Processing device and conveying method
KR20040110511A (en) chemical and mechanical polishing apparatus for manufacturing a semiconductor
JP2002217148A (en) Wafer polishing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250