JP6842120B2 - Rotary sieve device - Google Patents
Rotary sieve device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6842120B2 JP6842120B2 JP2018227610A JP2018227610A JP6842120B2 JP 6842120 B2 JP6842120 B2 JP 6842120B2 JP 2018227610 A JP2018227610 A JP 2018227610A JP 2018227610 A JP2018227610 A JP 2018227610A JP 6842120 B2 JP6842120 B2 JP 6842120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sieve
- unit
- rotary
- sorted
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07B—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS BY SIEVING, SCREENING, SIFTING OR BY USING GAS CURRENTS; SEPARATING BY OTHER DRY METHODS APPLICABLE TO BULK MATERIAL, e.g. LOOSE ARTICLES FIT TO BE HANDLED LIKE BULK MATERIAL
- B07B1/00—Sieving, screening, sifting, or sorting solid materials using networks, gratings, grids, or the like
- B07B1/18—Drum screens
- B07B1/22—Revolving drums
Landscapes
- Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
Description
本発明は、回転篩装置に関し、特に被選別対象物の大きさを選り分けることができる回転篩装置に関する。 The present invention relates to a rotary sieving device, and more particularly to a rotary sieving device capable of selecting the size of an object to be sorted.
下記特許文献1には、大豆選別装置が開示されている。この大豆選別装置は、投入ホッパから多孔選別回転筒の一端に被選別大豆を投入し、多孔選別回転筒を回転させて、被選別大豆を多孔選別回転筒の他端側へ移動させる。大豆選別装置では、被選別大豆の移動の過程において、規格外の大豆を多孔選別回転筒の多孔面から篩い出すことができる。
The following
ところで、被選別対象物として、実(ピーナット:peanut又はピーナッツ:peanuts)に殻が付いた状態の落花生(Arachis hypogaea)は、大きさの選別を手作業により実施している。落花生の殻は子房が肥大した凹凸のある網状の莢である。殻は細長く飯櫃な形状を有し、又ヒゲと呼ばれる莢の一部が殻から突出している。 By the way, as an object to be sorted, peanuts (Arachis hypogaea) having shells attached to fruits (peanuts or peanuts) are manually sorted in size. Peanut shells are rugged, reticulated pods with enlarged ovaries. The shell has an elongated shape, and a part of the pod called a mustache protrudes from the shell.
上記大豆選別装置を利用し若しくは改良して、規格外の大豆を篩い出す多孔選別回転筒により落花生の大きさを選別しようとすると、飯櫃な形状の殻やヒゲが多孔面の孔部位に絡み付き、落花生の大きさを選り分けることが難しい。このため、落花生の大きさを選り分ける簡易な構造を有する篩装置の開発が望まれていた。 When trying to sort the size of peanuts by using or improving the above soybean sorting device and using a perforated sorting rotary cylinder that sifts out nonstandard soybeans, a peanut-shaped shell or whiskers get entangled in the pores of the porous surface. It is difficult to sort out the size of peanuts. Therefore, it has been desired to develop a sieving device having a simple structure for selecting the size of peanuts.
本発明は、上記事実を考慮して、飯櫃な形状を有する被選別対象物の大きさを簡易に選り分ける回転篩装置を提供する。 In consideration of the above facts, the present invention provides a rotary sieving device for easily selecting the size of an object to be sorted having a shape like a bowl.
本発明の第1実施態様に係る回転篩装置は、軸方向一端側から被選別対象物が投入され、軸方向他端側へ被選別対象物が搬送される筒状に形成され、かつ、一定のサイズよりも小さい被選別対象物を選り分ける選別孔が径方向に貫通されて複数配設された篩を有する篩ユニットと、篩ユニットを回転軸回りに回転自在に支持する支持ユニットと、篩ユニットの回転軸回りの回転中に篩ユニットに振動を与える振動ユニットと、を備えている。 The rotary sieving apparatus according to the first embodiment of the present invention is formed in a tubular shape in which the object to be sorted is charged from one end side in the axial direction and the object to be sorted is conveyed to the other end side in the axial direction, and is constant. A sieve unit having a plurality of sieves in which sorting holes for sorting objects smaller than the size of the above are arranged in the radial direction, a support unit that rotatably supports the sieve unit around a rotation axis, and a sieve. It includes a vibration unit that vibrates the sieve unit during rotation around the rotation axis of the unit.
本発明の第2実施態様に係る回転篩装置では、第1実施態様に係る回転篩装置において、選別孔は、篩ユニットの軸方向に対して平行な方向を長さ方向とし、かつ、篩の周方向を幅方向とする長孔とされている。 In the rotary sieve device according to the second embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to the first embodiment, the sorting hole has a direction parallel to the axial direction of the sieve unit as a length direction and a sieve. It is an elongated hole with the circumferential direction as the width direction.
本発明の第3実施態様に係る回転篩装置では、第2実施態様に係る回転篩装置において、篩ユニットは、軸方向一端側から被選別対象物が投入され、軸方向他端側へ被選別対象物が搬送され、篩に比し径方向サイズが小さい筒状に形成された他の篩を、篩と同軸上において篩の径方向内側に備え、他の篩は、径方向に貫通され、選別孔に比し長孔の少なくとも幅方向のサイズを大きく設定した他の選別孔を複数配設している。 In the rotary sieving apparatus according to the third embodiment of the present invention, in the rotary sieving apparatus according to the second embodiment, the sieve unit is loaded with the object to be sorted from one end side in the axial direction and sorted to the other end side in the axial direction. An object is transported, and another sieve formed in a tubular shape having a smaller radial size than the sieve is provided inside the sieve in the radial direction coaxially with the sieve, and the other sieve is penetrated in the radial direction. A plurality of other sorting holes in which the size of the elongated hole is set to be larger than that of the sorting hole in the width direction are arranged.
本発明の第4実施態様に係る回転篩装置では、第3実施態様に係る回転篩装置において、支持ユニットは、篩ユニットの下側において篩ユニットの回転軸に対して平行に、かつ、篩ユニットの両側に配設された一対の回転軸と、回転軸の一端部及び他端部にそれぞれ設けられ、篩の外周面に接して篩ユニットを回転軸回りに回転させるローラと、を含んで構成され、篩ユニットは、ローラ上に載置されている。 In the rotary sieve device according to the fourth embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to the third embodiment, the support unit is parallel to the rotation axis of the sieve unit under the sieve unit and the sieve unit. Includes a pair of rotating shafts arranged on both sides of the sieve, and rollers provided at one end and the other end of the rotating shaft, which are in contact with the outer peripheral surface of the sieve and rotate the sieve unit around the rotating shaft. The sieve unit is placed on a roller.
本発明の第5実施態様に係る回転篩装置は、第4実施態様に係る回転篩装置において、一対の回転軸の少なくとも一方に連結される駆動源と、駆動源の回転を制御する制御部と、制御部を操作する操作部と、を含んで構成される駆動ユニットを更に備えている。 The rotary sieving apparatus according to the fifth embodiment of the present invention includes a drive source connected to at least one of a pair of rotary shafts and a control unit for controlling the rotation of the drive source in the rotary sieving apparatus according to the fourth embodiment. A drive unit including an operation unit for operating the control unit and a drive unit including the control unit is further provided.
本発明の第6実施態様に係る回転篩装置では、第4実施態様又は第5実施態様に係る回転篩装置において、振動ユニットは、篩の外周面のローラが接触する部位の一部に配設され、篩の外周面から径方向外側へ突出させた振動発生部材を含んで構成され、篩ユニットに少なくとも径方向の振動を与える。 In the rotary sieve device according to the sixth embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to the fourth embodiment or the fifth embodiment, the vibration unit is arranged in a part of a portion of the outer peripheral surface of the sieve where the rollers come into contact. It is configured to include a vibration generating member that protrudes radially outward from the outer peripheral surface of the sieve, and gives at least radial vibration to the sieve unit.
本発明の第7実施態様に係る回転篩装置では、第6実施態様に係る回転篩装置において、振動発生部材は、篩が回転方向へ進むに従って、篩の外周面とローラとの離間距離を大きくする傾斜部と、篩の回転方向における傾斜部の長さに比し短い長さにおいて、最も離間された位置から篩の外周面にローラを接触させる段差部と、を含んで構成され、篩ユニットの軸方向から見て、篩の外周面を底辺とし、傾斜部、段差部をそれぞれ斜辺とする略三角形に形成されている。 In the rotary sieve device according to the seventh embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to the sixth embodiment, the vibration generating member increases the separation distance between the outer peripheral surface of the sieve and the roller as the sieve advances in the rotation direction. The sieve unit is composed of an inclined portion to be formed and a stepped portion in which a roller is brought into contact with the outer peripheral surface of the sieve from the most distant position in a length shorter than the length of the inclined portion in the rotation direction of the sieve. When viewed from the axial direction of the sieve, the sieve is formed in a substantially triangular shape with the outer peripheral surface as the base and the inclined portion and the stepped portion as the inclined sides.
本発明の第8実施態様に係る回転篩装置では、第6実施態様又は第7実施態様に係る回転篩装置において、篩と他の篩とを連結するスポークを更に備え、振動発生部材は、篩とスポークとの連結部位の近傍に配設されている。 In the rotary sieve device according to the eighth embodiment of the present invention, the rotary sieve device according to the sixth embodiment or the seventh embodiment further includes spokes for connecting the sieve and another sieve, and the vibration generating member is a sieve. It is arranged in the vicinity of the connecting portion between the spoke and the spoke.
本発明の第9実施態様に係る回転篩装置では、第6実施態様〜第8実施態様のいずれか1つに係る回転篩装置において、回転軸の一端部に設けられたローラのうち、篩ユニットの回転により、上方から下方へ向かって移動する篩の外周面に接触する第1ローラに対して、下方から上方へ向かって移動する篩の外周面に接触する第2ローラは、篩ユニットの軸方向にずれた位置に配設され、振動発生部材は、第1ローラが接触する篩の外周囲に配設されている。 In the rotary sieve device according to the ninth embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to any one of the sixth embodiment to the eighth embodiment, among the rollers provided at one end of the rotary shaft, the sieve unit The first roller that comes into contact with the outer peripheral surface of the sieve that moves from the upper side to the lower side, and the second roller that comes into contact with the outer peripheral surface of the sieve that moves from the lower side to the upper side due to the rotation of the sieve unit is the shaft of the sieve unit. The vibration generating member is arranged at a position deviated from the direction, and is arranged around the outer periphery of the sieve with which the first roller contacts.
本発明の第10実施態様に係る回転篩装置では、第1実施態様〜第9実施態様のいずれか1つに係る回転篩装置において、篩ユニットの一端側に配設され、被選別対象物を投入するホッパを更に備えている。 In the rotary sieve device according to the tenth embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to any one of the first to ninth embodiments, the object to be sorted is arranged on one end side of the sieve unit. It also has a hopper to put in.
本発明の第11実施態様に係る回転篩装置では、第1実施態様〜第10実施態様のいずれか1つに係る回転篩装置において、支持ユニットは、篩ユニットの軸方向他端部に接触し、篩ユニットの軸方向他端側への移動を制限するストッパを更に備え、ストッパは、篩ユニットの回転に従動して回転する従動ローラとして構成されている。 In the rotary sieve device according to the eleventh embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to any one of the first to tenth embodiments, the support unit contacts the other end in the axial direction of the sieve unit. Further, a stopper for limiting the movement of the sieve unit to the other end side in the axial direction is further provided, and the stopper is configured as a driven roller that rotates in accordance with the rotation of the sieve unit.
本発明の第12実施態様に係る回転篩装置は、第1実施態様〜第11実施態様のいずれか1つに係る回転篩装置において、篩ユニットの他端側に配設され、選り分けられた被選別対象物を集積する集積部を更に備えている。 The rotary sieve device according to the twelfth embodiment of the present invention is the rotary sieve device according to any one of the first to eleventh embodiments, and is disposed on the other end side of the sieve unit and is selected. It also has an accumulation unit for accumulating the objects to be sorted.
本発明の第13実施態様に係る回転篩装置は、第1実施態様〜第12実施態様のいずれか1つに係る回転篩装置において、被選別対象物を搬送する搬送ユニットと、搬送ユニットにより搬送される被選別対象物において一定の規格に満たない被選別対象物を取り除く除外ユニットと、を更に備えている。 The rotary sieving device according to the thirteenth embodiment of the present invention is the rotary sieving device according to any one of the first to twelfth embodiments. It further includes an exclusion unit for removing objects to be sorted that do not meet a certain standard.
本発明の第14実施態様に係る回転篩装置では、第13実施態様に係る回転篩装置において、篩ユニットの軸方向一端部と搬送ユニットとの間に除外ユニットが配設されている。 In the rotary sieve device according to the 14th embodiment of the present invention, in the rotary sieve device according to the 13th embodiment, an exclusion unit is arranged between one end in the axial direction of the sieve unit and the transport unit.
本発明によれば、飯櫃な形状を有する被選別対象物の大きさを簡易に選り分ける回転篩装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a rotary sieving device for easily selecting the size of an object to be sorted having a shape of a bowl.
[第1実施の形態]
以下、図1〜図7を用いて、本発明の第1実施の形態に係る回転篩装置1について説明する。ここで、図面中、適宜、示される矢印X、矢印Y、矢印Zは、それぞれ回転篩装置1の前方向、横方向、上方向を示している。そして、以下の説明において、前後方向、左右方向又は上下方向を用いて説明するときには、特に断りのない限り、回転篩装置1の前後、左右又は上下を示すものとする。なお、実施の形態の説明の都合上、方向が示されるものであって、実施の形態に係る回転篩装置並びに各構成要素が上記方向に限定されるものではない。
[First Embodiment]
Hereinafter, the
(回転篩装置1の全体構成)
図1及び図2に示されるように、回転篩装置1は、「被選別対象物」としての食料品を異なる大きさに選り分けて、選り分けられた食料品を大きさ毎に集める装置である。本実施の形態では、「被選別対象物」として、落花生(大きさの異なるすべての落花生を総称して符号「A」を付して説明する場合がある。)が使用されている。「落花生A」とは、実に殻が付いた状態の落花生である。すなわち、回転篩装置1は、大サイズの落花生A1、中サイズの落花生A2、小サイズの落花生A3の3種類のそれぞれに選り分けて、選り分けられた大サイズの落花生A1、中サイズの落花生A2、小サイズの落花生A3を大きさ毎に集める構成とされている。
また、本実施の形態に係る回転篩装置1は、収穫後に乾燥させた「乾燥落花生」、収穫後の未乾燥の「生落花生」、茹でた「茹で落花生」のいずれの選り分けにも適用可能であるが、特に「乾燥落花生」の選り分けに有効である。
なお、落花生Aの大きさの選り分けは、2種類又は4種類以上に設定されてもよい。
(Overall configuration of rotary sieve device 1)
As shown in FIGS. 1 and 2, the
Further, the
The size of the peanut A may be selected into two or four or more types.
回転篩装置1は、篩ユニット2と、篩ユニット2をその回転軸C回りに回転自在に支持する支持ユニット3と、篩ユニット2の回転軸C回りの回転中に篩ユニット2に振動を与える振動ユニット9と、を含んで構成されている。さらに、回転篩装置1は架台4を備えている。
The
また、回転篩装置1には、篩ユニット2に落花生Aを供給するホッパ(供給ユニット)5が配設されている。
さらに、回転篩装置1には、篩ユニット2によって選り分けられた落花生Aを集積する集積部6と、篩ユニット2から集積部6へ落花生Aを導くガイド部7とが配設されている。集積部6は、大サイズの落花生A1を集積する集積容器61と、中サイズの落花生A2を集積する集積容器62と、小サイズの落花生A3を集積する集積容器63との合計3つを有している。ガイド部7は、篩ユニット2から集積容器61へ大サイズの落花生A1を導くガイド部材71と、篩ユニット2から集積容器62へ中サイズの落花生A2を導くガイド部材72と、篩ユニット2から集積容器63へ小サイズの落花生A3を導くガイド部材73との合計3つを有している。
以下、回転篩装置1の各構成について説明する。
Further, the
Further, the
Hereinafter, each configuration of the
(架台4の構成)
図1〜図4及び図7に示されるように、架台4は回転篩装置1の下部を構成している。架台4は、支持ユニット3を支える第1架台4Aと、ホッパ5及び搬送ユニット8を支える第2架台4Bとを含んで構成されている。
ここで、図1〜図4に示されるホッパ5及び搬送ユニット8は、篩ユニット2への落花生Aの供給並びに搬送に使用されている。一方、図7に示されるホッパ5及び搬送ユニット8は、落花生Aの大きさを選り分ける前過程において、一定の規格に満たない「規格外の落花生A4」の排除に使用されている。「規格外の落花生A4」とは、殻の中に実が入っていない落花生、殻が破損している落花生、小サイズの落花生A3よりも更に小サイズの落花生等であって、商品価値が無いか、商品として提供が困難な落花生という意味において使用されている。なお、規格外の落花生A4を排除する構成については、後に説明する。
(Structure of gantry 4)
As shown in FIGS. 1 to 4 and 7, the
Here, the
図1〜図4に示されるように、第1架台4Aは左右一対のメインフレーム41を有し、メインフレーム41は前後方向に延在された略矩形柱状に形成されている。このメインフレーム41には左右方向に延在された複数のクロスフレーム42が架け渡され、一対のメインフレーム41はクロスフレーム42によって連結されている。また、メインフレーム41の前端部及び後端部には脚部43が設けられている。この脚部43は、メインフレーム41の前端部又は後端部に連結され、この連結部位を基準として上下方向へ延在されている。脚部43の下端は回転篩装置1を設置する設置面上に載置されている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
図1及び図7に示されるように、第2架台4Bは、第1架台4Aの後方側に配設され、第1架台4Aに対して独立に移動可能に構成されている。第2架台4Bは、左右一対のメインフレーム45を有し、メインフレーム45は図1に示される状態において前後方向に延在させた略矩形柱状に形成されている。このメインフレーム45の前後方向中間部には左右方向に延在された複数のクロスフレーム46が架け渡され、一対のメインフレーム45はクロスフレーム46によって連結されている。また、メインフレーム45の前端部及び後端部には脚部47が設けられている。この脚部47は、メインフレーム45の前端部又は後端部に連結され、連結部位を基準として上下方向へ延在されている。脚部47の下端は回転篩装置1を設置する設置面上に載置されている。
As shown in FIGS. 1 and 7, the
また、第2架台4Bにおいて、クロスフレーム46の上側には、合計4本の支持柱48が立設されている。支持柱48には搬送ユニット8及びこの搬送ユニット8の上方に配設されたホッパ5が支持されている。
Further, in the
ホッパ5は、上方へ向かって末広がりとなる形状に形成され、かつ、上端が開口された逆角錐筒状の投入部51と、下方側へ向かって略同一開口径となる形状に形成され、かつ、下端が開口された矩形筒状の排出部52とを含んで構成されている。投入部51には、選り分けられる前の複数種類の大きさを有する落花生Aが混在状態において投入される。投入された落花生Aは排出部52を通って搬送ユニット8へ排出される。すなわち、ホッパ5は、選り分けられる前の落花生Aを搬送ユニット8へ供給する供給源として使用され、更に過剰に供給される落花生Aを一時的に貯める貯留タンクとしても使用されている。
The
また、図7に示されるように、排出部52の前壁には、ホッパ5から搬送ユニット8により篩ユニット2へ落花生Aが搬送され、前方から見て矩形状に形成された供給開口52Aが形成されている。供給開口52Aでは落花生Aの供給量を調整することができる。
さらに、供給開口52Aを覆ってならし蓋53が排出部52に設けられている。ならし蓋53は、供給開口52Aの形状と同様な矩形状に形成され、かつ、供給開口52Aの形状に比し若干大きいサイズに形成され、ゴム製或いは樹脂製の柔軟性を有するシート状部材により形成されている。このならし蓋53の上端部は供給開口52Aの上縁部分に取り付けられ、ならし蓋53の下端側は、搬送ユニット8により搬送される落花生Aに当たる度に前方側へ自由に変形し、当たりが無くなると、元の形状へ戻る。
そして、本実施の形態では、ならし蓋53の下部には下端側から上下方向中間部に至る縦方向の切込み53Aが横方向に複数形成されている。この切込み53Aを備えることにより、ならし蓋53の変形自由度が向上されている。
ならし蓋53は、ホッパ5から供給され、搬送ユニット8上において重なり合う多量の落花生Aをならして、搬送ユニット8により搬送される落花生Aの搬送量を平均化させる機能を有する。
Further, as shown in FIG. 7, on the front wall of the
Further, a smoothing
In the present embodiment, a plurality of
The leveling
図7に示されるように、搬送ユニット8は、前方側に回転自在に配設されたコンベアローラ8Aと、後方側に回転自在に配設されたコンベアローラ8Bと、コンベアローラ8Aとコンベアローラ8Bとに掛け回された無端ベルト8Cとを含んで構成されている。さらに、搬送ユニット8は、駆動用となる一方の例えばコンベアローラ8Bの回転軸に駆動軸が連結された駆動源81と、駆動源81の駆動を制御する制御部82と、この制御部82を操作する操作部83とを備えている。駆動源81には例えば電動モータを使用することができる。
また、図7において、駆動源81及び制御部82は、ブロック表記として簡略化して示されているが、実際には無端ベルト8Cの下方の空きスペースに配置されている。このため、第2架台4B、搬送ユニット8及びホッパ5を含む全体の構造が小型化されている。
As shown in FIG. 7, the
Further, in FIG. 7, the
(支持ユニット3の構成)
図1、図3及び図4に示されるように、支持ユニット3は、第1架台4Aの上部に配設され、後に詳述する篩ユニット2を回転自在に支持する機構を備えて構成されている。支持ユニット3は、篩ユニット2の回転軸C回りに、篩ユニット2を回転させる回転機構30を主要な構成要素として備えている。ここで、回転軸Cの軸方向は矢印X方向に略一致する。
(Structure of support unit 3)
As shown in FIGS. 1, 3 and 4, the
特に図4に示されるように、回転機構30は、一対の回転軸31及び32と、ローラ311、312及び321、322とを含んで構成されている。
一対の回転軸31及び32は、図3に示されるように、篩ユニット2の下側に配設され、篩ユニット2の回転軸Cに対して平行に、かつ、篩ユニット2の両側に配設されている。本実施の形態では、図4中、左側(落花生Aの選別中の搬送方向に対して右側)に配置された回転軸31が駆動用回転軸として使用され、右側(上記搬送方向に対して左側)に配置された回転軸32が従動用回転軸として使用されている。
In particular, as shown in FIG. 4, the
As shown in FIG. 3, the pair of
図4において、支持ユニット3の前方側のクロスフレーム42の上側には、支持部材331を介して軸受け332が設けられ、回転軸31の前端部が軸受け332に回転自在に支持されている。支持ユニット3の後方側のクロスフレーム42の上側には、支持部材333を介して軸受け334が設けられ、回転軸31の後端部が軸受け334に回転自在に支持されている。
同様に、支持ユニット3の前方側のクロスフレーム42の上側には、支持部材335を介して軸受け336が設けられ、回転軸32の前端部が軸受け336に回転自在に支持されている。支持ユニット3の後方側のクロスフレーム42の上側には、支持部材337を介して軸受け338が設けられ、回転軸32の後端部が軸受け338に回転自在に支持されている。
軸受け332、334、336、338として、例えばベアリング又は滑り軸受けを実用的に使用することができる。
In FIG. 4, a
Similarly, a
As
本実施の形態では、前方側のクロスフレーム42に設けられた軸受け332及び336の高さ方向の位置に対して、後方側のクロスフレーム42に設けられた軸受け334及び338の高さ方向の位置が高く設定されている。この構成により、一対の回転軸31及び32の前方側が下方向へ下がる構成とされ、後述する篩ユニット2の前方側が下方に向かって傾斜する構成とされている。篩ユニット2の回転軸Cは同様に傾斜させている。
篩ユニット2を傾斜させる構成により、篩ユニット2における選別中に、落花生Aは自重により自ら搬送方向へ移動し易くなる。
In the present embodiment, the positions of the
Due to the configuration in which the
なお、本実施の形態では、固定構造として篩ユニット2を傾斜させているが、回転篩装置1は、回転軸31及び32の前端部、又は後端部に篩ユニット2の傾斜角度を調整する傾斜調整機構を備えてもよい。
例えば、第1架台4Aのメインフレーム41或いはクロスフレーム42の上側から高さ方向に立設された雄ねじと、この雄ねじに螺合されて支持部材333及び支持部材337に連結された雌ねじとを含んで構成される傾斜調整機構を使用することができる。
In the present embodiment, the
For example, it includes a male screw erected in the height direction from the upper side of the
ローラ311は、回転軸31の前端部であって、ここでは軸受け332よりも更に前方側に取り付けられている。ローラ312は、回転軸31の後端部であって、軸受け334よりも前方側に取り付けられている。
同様に、ローラ321は、回転軸32の前端部であって、軸受け336よりも更に前方側に取り付けられている。ローラ322は、回転軸32の後端部であって、軸受け338よりも前方側に取り付けられている。
ローラ311、312、321、322のそれぞれは、特に構造を限定するものではないが、同一の構造とされている。
The
Similarly, the
Each of the
符号を付しての詳細な説明は省略するが、例えば、ローラ311等は、回転軸31又は32に嵌合される軸穴を有し、円盤形状に形成された金属製若しくは樹脂製の芯材と、芯材の円周に沿って芯材を被覆するゴム製又は樹脂製の被覆材とを含んで構成されている。特に、被覆材がゴム製又は樹脂製とされることにより、回転篩装置1では、摩擦力を高めてローラ311及び312から篩ユニット2へ伝達する回転力を向上させることができる。また、ローラ311等と篩ユニット2との接触による微小振動を減衰させて、騒音の発生を抑制させることができる。
Although detailed description with reference numerals will be omitted, for example, the
回転機構30は、図1及び図4に示されるように、更に回転軸31を実際に駆動させる駆動ユニット35を備えている。駆動ユニット35は、駆動源351と、制御部352と、操作部353とを含んで構成されている。
駆動源351は回転軸31の後端部に連結されている。駆動源351として電動モータが使用され、電動モータの回転駆動軸が回転軸31に連結されている。制御部352は駆動源351に接続され、制御部352により駆動源351の回転駆動が制御される。操作部353は制御部352に接続され、操作部353により制御部352が操作される。
As shown in FIGS. 1 and 4, the
The
図1に示されるように、第1架台4Aと第2架台4Bとを前後方向に配置したときに、駆動ユニット35の少なくとも駆動源351は、搬送ユニット8の下部に位置し、第2架台4B側に入り込む構成とされている。勿論、駆動ユニット35の制御部352及び操作部353の一方又は双方が第2架台4B側に入り込む構成とされてもよい。このような構成とされることにより、回転篩装置1の小型化を図ることができる。
なお、駆動ユニット35においては、制御部352が省略されて、操作部353により駆動源351が直接操作されてもよい。さらに、本実施の形態では、駆動ユニット35の制御部352、操作部353のそれぞれは、搬送ユニット8の制御部82、操作部83のそれぞれに対して別系統として構成されているが、これらを1つの系統として構成してもよい。
As shown in FIG. 1, when the
In the
また、駆動ユニット35は、駆動源351が回転軸31に連結される構成とされているが、駆動源351が回転軸31及び32に間接的に連結され、回転軸31及び32を従動用回転軸として構成してもよい。具体的には、駆動ユニット35は、駆動源351を図示省略の駆動用プーリに連結し、駆動用プーリと回転軸31、32のそれぞれに図示省略のベルトを掛け回し、駆動用プーリの回転力がベルトを介して回転軸31、32に伝達される構成としてもよい。
Further, the
回転機構30は、図1〜図3及び図6(A)に示されるように、篩ユニット2の前方側(回転軸Cの軸方向)への移動を制限するストッパとしての制限部材36を備えている。配置個数、配置位置に特に制限は無いが、制限部材36は、図6(A)に示されるように、ローラ311の近傍であってローラ311よりもやや上方かつ左右方向外側、ローラ321の近傍であってローラ321よりもやや上方かつ左右方向外側の2カ所に、合計、2個配設されている。制限部材36は、脚部43の上部に支持され、篩ユニット2の前端部に接して、篩ユニット2の回転軸C回りの回転に伴って回転自在に設けられた従動ローラを備えている。この従動ローラは、前述のローラ311等と同様に、金属製又は樹脂製の芯材と、芯材の円周に沿って被覆されるゴム製又は樹脂製の被覆材とを含んで構成されている。
As shown in FIGS. 1 to 3 and 6 (A), the
(篩ユニット2の構成)
図1〜図3、図5及び図6(A)に示されるように、篩ユニット2は、略円筒状をなす複数層の篩を有する、所謂回転ドラム型の構造を備えている。篩ユニット2は、図4に示される4箇所において4個のローラ311、312、321、322の上に載置されて、回転機構30の作動により回転する構成とされている。特に、図6(A)に示されるように、前側から見て、篩ユニット2は、その回転軸Cを中心として、回転軸C回りであって矢印B方向の時計回りに回転させている。
前述のように、篩ユニット2は、側面視において前側へ向かって下方向に傾斜する設定とされている。そして、篩ユニット2の後端側(回転軸Cの一端側)は落花生Aを投入する投入側とされ、篩ユニット2の前端側(回転軸Cの他端側)は篩ユニット2によって選り分けられた落花生A1〜A3を排出する排出側とされている。
ここで、篩ユニット2は、径方向内側に配設された「他の篩」としての内篩21と、内篩21に対して同一の回転軸C上であって径方向外側に配設された「篩」としての外篩22とを含んで構成されている。表現を代えれば、外篩22に比し径方向サイズが小さい内篩21は、外篩22と同一の回転軸C上に配設され、かつ、外篩22の径方向内側に配置されている。本実施の形態では、内篩21及び外篩22の2層構造により、篩ユニット2が構成されている。なお、篩ユニット2は、外篩22の1層構造であっても、内篩21及び外篩22を有し、内篩21の更に径方向内側に別の内篩を加えた3層構造以上であってもよい。
(Structure of Sieve Unit 2)
As shown in FIGS. 1 to 3, 5 and 6 (A), the
As described above, the
Here, the
(1)内篩21の構成
内篩21は、矩形板材を丸めて両端部を接合し、略円筒状に形成された篩本体211と、篩本体211を板厚方向に貫通する選別孔212とを含んで構成されている。篩本体211は例えばステンレス鋼板を用いて形成されている。例えば、篩本体211は、300mmの直径と、800mm〜900mmの長さとに設定されている。
選別孔212は、篩ユニット2の回転軸C方向に対して平行な方向を長さ方向とし、かつ、内篩21の周方向を幅方向とする長孔として形成されている。選別孔212の長さ方向の両端部は、板厚方向に見て、半円形状に形成されている。つまり、「被選別対象物」としての落花生Aの大半が細長い形状を持っているので、選別孔212の形状は落花生Aの形状に合わせて形成されている。大半の選別孔212は、例えば100mmの長さと、14mmの幅とに設定されている。
一端側から篩本体211の内部に落花生Aが搬送されると、選別孔212では中サイズの落花生A2及び小サイズの落花生A3を通過させて選り分けることができる。選別孔212を通過することができなかった大サイズの落花生A1は篩本体211の他端側へ搬送される。
なお、選別孔212は、板厚方向に見て、矩形状の長孔であってもよい。
(1) Structure of
The sorting
When the peanut A is transported from one end side to the inside of the sieve
The sorting
特に図5に示されるように、選別孔212は、篩本体211の略全域において、規則的に複数配列されている。ここでは、選別孔212は前後方向に直線的に(回転軸Cと平行に)一定間隔において複数配置されて選別孔列213を形成している。この選別孔列213は、篩本体211の周方向に一定間隔において配置され、かつ、隣接する他の選別孔列213に対して前後方向に半ピッチずれた状態において配置されている。すなわち、選別孔212は、千鳥配置とされ、内篩21の内部にランダムに搬送される落花生Aの選別効率を向上させている。
In particular, as shown in FIG. 5, a plurality of sorting
(2)外篩22の構成
外篩22は、内篩21と類似する構成とされ、矩形板材を丸めて両端部を接合し、略円筒状に形成された篩本体221と、篩本体221を板厚方向に貫通する選別孔222とを含んで構成されている。篩本体221の径寸法は、篩本体211の径寸法に対して、一回り大きい設定とされている。例えば、篩本体221は、500mmの直径と、700mm〜800mmの長さとに設定されている。また、回転軸C方向において、篩本体211の長さに対して、篩本体221の長さは短い設定とされている。図1に示されるように、側面視において、篩本体221の後端位置と篩本体211の後端位置は略一致させているので、篩本体211の前端位置に対して、篩本体221の前端位置は後方側へ後退している。長さに違いが持たされることにより、選別孔222を通過しなかった中サイズの落花生A2を篩本体221の他端側から取り出し易くすることができる。篩本体221は篩本体211と同一材料を用いて形成されている。
(2) Structure of
選別孔222は、内篩21の選別孔212と同様に、篩ユニット2の回転軸C方向に対して平行な方向を長さ方向とし、かつ、外篩22の周方向を幅方向とする長孔として形成されている。選別孔222は、篩本体221の略全域において規則的に複数配列され、内篩21の選別孔212と同様に千鳥配置とされている。すなわち、選別孔222は前後方向に直線的に一定間隔において複数配置されて選別孔列223を形成している。そして、選別孔列223は、篩本体221の周方向に一定間隔において配置され、かつ、隣接する他の選別孔列223に対して前後方向に半ピッチずれた状態において配置されている。
選別孔222では、選別孔212に対して、少なくとも幅方向が小さく設定されている。この選別孔222の幅方向の設定により、内篩21の選別孔212を通過して選り分けられた中サイズの落花生A2及び小サイズの落花生A3のうち、選別孔222では小サイズの落花生A3を通過させて選り分けることができる。選別孔222を通過することができなかった中サイズの落花生A2は篩本体221の他端側へ搬送される。大半の選別孔222は、例えば90mmの長さと、11mmの幅とに設定されている。
Similar to the
In the
外篩22の前端部において、篩本体221の外周に沿って、かつ、篩本体221の外周から径方向外側へ突出してエンドフレーム23が設けられている。エンドフレーム23は、前後方向を板厚方向とし、前方から見て、リング形状に形成されている。ここでは、エンドフレーム23は、外篩22と同様の板材を切り抜いて、若しくは打ち抜いて形成され、外篩22に嵌め込んだ状態において、溶接を用いて外篩22に接合されている。
エンドフレーム23の前面には回転機構30の制限部材36が接触し、制限部材36にエンドフレーム23が接触することにより、篩ユニット2の回転軸C方向への移動が制限されている。また、エンドフレーム23は、外篩22の強度を高めて外篩22の剛性の向上に寄与している。
At the front end of the
The limiting
図2、図3、図5及び図6(A)に示されるように、外篩22は、複数本のスポーク24を用いて内篩21に連結され、スポーク24を用いて内篩21を組み付けている。スポーク24は、金属製の丸棒材を用いて形成され、外篩22の前端部に3本、図示が省略されているが、外篩22の後端部に3本の合計6本が配設されている。
外篩22の前端部において、3本のスポーク24のそれぞれは、径方向に延在され、外篩22の篩本体221の内壁と内篩21の篩本体211の外壁との間に設けられている。3本のスポーク24は回転軸C周りに略120度間隔において配置されている。スポーク24の径方向内側端部、径方向外側端部のそれぞれには雌ねじが設けられている。スポーク24の径方向内側端部の雌ねじには篩本体211を介して図示省略のボルトが締結されている。スポーク24の径方向外側端部の雌ねじには篩本体221を介して同様に図示省略のボルトが締結されている。
外篩22の後端部に配設された3本のスポーク24の配置や締結構造は、前端部に配設された3本のスポーク24の配置や締結構造と同様である。
As shown in FIGS. 2, 3, 5 and 6 (A), the
At the front end of the
The arrangement and fastening structure of the three
回転篩装置1では、篩ユニット2の前後方向の全長が内篩21の長さに収まり、篩ユニット2の最大径が外篩22の直径に収まる設定とされている。主要な構成要素である篩ユニット2のサイズがこのような小さいサイズに設定されているので、回転篩装置1の小型化を実現することができる。
In the
(振動ユニット9の構成)
そして、本実施の形態に係る回転篩装置1は、図1〜図3、図5及び図6(A)に示されるように、振動ユニット9を備えている。振動ユニット9は、篩ユニット2の回転軸C回りの回転中に篩ユニット2に振動を与える構成とされている。振動ユニット9は振動発生部材91を主要な構成として備えている。
(Structure of vibration unit 9)
The
振動発生部材91は、回転軸31、32の後端部(一端部)に配置されたローラ312及び322(図1、図3及び図4参照)が接触する、最も径方向外側に配置された外篩22の篩本体221の外周面の一部に配設されている。ここでは、振動発生部材91は、外篩22の外周面であって、内篩21と外篩22とをスポーク24により連結した連結部位の近傍に配設されている。図2に示されるように、回転軸C方向から見て、スポーク24の延設方向(上下方向)に振動発生部材91が重なって配置されている。振動発生部材91は、篩本体221の外周面から径方向外側へ部分的に突出する形状に形成されている。
The
詳しく説明すると、図6(B)に示されるように、振動発生部材91は、傾斜部911と、段差部913とを有している。図6(B)には、振動発生部材91がローラ312又はローラ322に接触している状態が示されている。
傾斜部911は、篩本体221の回転方向(矢印B方向)へ進むに従って、篩本体221の外周面とローラ312又は322との離間寸法を徐々に大きくする構成とされている。傾斜部911は、回転軸C方向から見て、大凡、径方向外側へ突出する円弧形状(緩やかなスロープ形状)に形成され、ローラ312又は322と接触が開始されると、上方の矢印V1方向にゆっくりと篩ユニット2を持ち上げる。矢印V1方向とは、正確には、振動発生部材91とローラ312又は322とが接触していない状態における篩ユニット2の回転軸Cに向かう方向であって、径方向内側へ向かう方向である。
一方、段差部913は、矢印B方向における傾斜部911のローラ312又は322と接触する長さに比し短い距離において、最も離間された位置から篩本体221の外周面とローラ321又は322とを接触させる構成とされている。すなわち、傾斜部911により矢印V1方向に持ち上げられた篩ユニット2は、矢印V2方向にローラ312又は322と接触するまで一気に落とされる。矢印V2方向は矢印V1方向と反対方向である。
振動発生部材91は、篩ユニット2の回転軸C方向から見て、篩本体221の外周面を底辺とし、傾斜部911、段差部913のそれぞれを斜辺とする略三角形に形成されている。
More specifically, as shown in FIG. 6B, the
The
On the other hand, the
The
つまり、振動発生部材91を備えることにより、篩ユニット2にその径方向(矢印V1方向及び矢印V2方向)の振動を与えることができる。さらに、段差部913において篩ユニット2が落とされた際には、篩本体221の外周面が一気にローラ312又は322に衝突するので、篩ユニット2に衝撃を与えることができる。
本実施の形態において、振動発生部材91は、篩本体221の外周面に1個以上配設されればよい。1個の振動発生部材91は、篩本体221が回転軸C回りに1回転する度に2個のローラ312、322のそれぞれと接触する。このため、振動ユニット9では、篩ユニット2の1回転毎に、1個の振動発生部材91で篩ユニット2に2回の往復振動並びに衝撃を与えることができる。
さらに、図6(A)に示されるように、振動ユニット9では、振動方向が篩ユニット2の回転軸Cに向かう方向とされているので、回転軸Cと水平方向において直交する左右方向(矢印V3方向)にも篩ユニット2を振動させることができる。つまり、左右方向の振動により篩ユニット2は左右に揺さぶられる。
That is, by providing the
In the present embodiment, one or more
Further, as shown in FIG. 6A, in the
(除外ユニット10の構成)
図7に示されるように、本実施の形態に係る回転篩装置1では、除外ユニット10が設けられている。除外ユニット10は、被選別対象物としての落花生Aのうち、規格外の落花生A4を予め排除し、規格内の落花生Aを選別する構成とされている。「規格外の落花生A4」は、落花生Aに比し軽く、又空気抵抗が大きいので、圧縮空気により飛ばされ易い。
(Configuration of exclusion unit 10)
As shown in FIG. 7, the
除外ユニット10は空気airを吹き出す空気吹出部101を主要な構成として備えている。空気吹出部101は、搬送ユニット8による落花生Aの搬送方向に対して、水平方向に直交する方向を長手方向として構成され、落花生Aの搬送幅(無端ベルト8Cの幅)の全域に、かつ、均一に空気airを吹き掛けられる。
落花生Aの自重、落下距離及び落下速度、落花生A4を吹き飛ばす距離等を考慮して、空気吹出部101からの空気airを吹出す角度は水平面から30度〜60度の範囲内に設定され、空気airは斜め上方に向かって吹き出される。
空気吹出部101にはエアーホース102の一端部が接続されている。このエアーホース102の他端部には図示省略の吹出空気発生源が接続されている。吹出空気発生源として、例えば圧縮空気を発生させる送風機(ブロワー)を実用的に使用することができる。
The
Considering the weight of peanut A, the falling distance and the falling speed, the distance to blow the peanut A4, etc., the angle at which the air air is blown out from the
One end of the
空気吹出部101は、第2架台4Bの前側の脚部47の上下方向中間部に設けられた支持体49に支持されている。支持体49は、左右一対のフレーム491と、クロスフレーム492と、左右一対のブラケット493とを含んで構成されている。左右一対のフレーム491は、それぞれ脚部47の前壁から前方側へ延在され、略矩形柱状に形成されている。クロスフレーム492の一端部は一方のフレーム491の前端部に連結され、クロスフレーム492の他端部は他方のフレーム491の前端部に連結されている。クロスフレーム492は左右方向に延在された略矩形柱状に形成されている。左右一対のブラケット493は、左右一対のフレーム491の延在方向中間部上にそれぞれ形成され、空気吹出部101を固定している。
The
本実施の形態では、篩ユニット2を用いた落花生Aの選り分け作業に際して、予め規格外の落花生A4を排除する作業が実施されている。これらの作業を効率良く実施するため、回転篩装置1では、第1架台4Aから第2架台4Bが取り外し自在に構成されており、第2架台4Bに支持されたホッパ5、搬送ユニット8及び除外ユニット10を用いて落花生A4を排除する作業が実施されている。
In the present embodiment, when the peanut A is sorted by using the
図7には落花生A4を排除する作業状態が示されている。すなわち、回転篩装置1では、落花生Aがホッパ5に投入されると、搬送ユニット8の無端ベルト8Cにより落花生Aが搬送される。無端ベルト8Cにより搬送された落花生Aは、搬送ユニット8の搬送方向端部の直下に設置された集積容器64へ向かって、下方へ落下する。
この落下途中において、落花生Aに空気吹出部101から空気airが吹き掛けられる。この空気airの吹き掛けにより、規格外の落花生A4は吹き飛ばされて集積容器65に選り分けられる。規格内の落花生Aは、規格外の落花生A4に比し重く、かつ、空気抵抗が小さいので、集積容器64に落下し集積される。
FIG. 7 shows a working state for eliminating peanut A4. That is, in the
During this fall, air is blown onto the peanut A from the
(回転篩装置1の動作並びに落花生Aの選別手順)
次に、回転篩装置1の動作について説明し、併せて落花生Aを選り分ける手順について説明する。
(Operation of
Next, the operation of the
まず、最初に、作業者により、図7に示される回転篩装置1の除外ユニット10を用いて、規格外の落花生A4が除外された規格内の落花生Aが準備される。このとき、回転篩装置1では、第1架台4A(図1参照)から第2架台4Bが取り外され、篩ユニット2からホッパ5、搬送ユニット8及び除外ユニット10が分離された状態にある。
この後、規格内の落花生Aを選り分ける選別作業が開始される。選別作業の開始に際して、図1に示されるように、第1架台4Aに第2架台4Bが組み付けられ、丁度、搬送ユニット8の搬送方向端部が篩ユニット2の内篩21の一端部であって内篩21の内部に位置する状態とされる。
First, the operator prepares a peanut A within the standard excluding the non-standard peanut A4 by using the
After that, the sorting work for sorting the peanuts A within the standard is started. At the start of the sorting operation, as shown in FIG. 1, the
図1に示される回転篩装置1において、ホッパ5に規格内の落花生Aが投入されると、図7に示される操作部83が作業者により操作される。操作部83の操作、具体的には駆動源81の電源投入により、制御部82を介して駆動源81が駆動され、ホッパ5に投入された落花生Aが搬送ユニット8を用いて搬送される。
In the
一方、回転篩装置1では、図1に示される駆動ユニット35の操作部353が作業者により操作される。操作部353の操作、具体的には駆動源351の電源投入により、制御部352を介して駆動源351が駆動される。
駆動源351が駆動されると、図1、図3及び図4に示される回転軸31が回転して回転軸31に設けられたローラ311及び312が回転する。ローラ311及び312上に篩ユニット2が載置されているので、図1〜図3に示されるように、ローラ311及び312は回転軸C回りに外篩22を回転させ、これにより篩ユニット2が回転する。外篩22が回転すると、外篩22に接触するローラ321、322及び回転軸32が篩ユニット2の回転に従って回転する。勿論、外篩22の回転に伴い、内篩21が回転する。
また、篩ユニット2が回転すると、図1〜図3及び図6(A)に示される、エンドフレーム23に接触する制限部材(ここではローラ)36が回転すると共に、制限部材36が壁となって篩ユニット2の回転軸C方向への移動が制限される。
On the other hand, in the
When the
Further, when the
図1及び図2に戻って、篩ユニット2の回転が開始されると、この篩ユニット2の内篩21の一端側の内部に、搬送ユニット8により搬送された落花生Aの供給が開始される。落花生Aは逐次供給され、又篩ユニット2が適度に傾斜されているので、内篩21の回転に伴って落花生Aが内篩21の他端側へ搬送される。
ここで、内篩21に配設された複数の選別孔212を通過しない大サイズの落花生A1は、そのまま内篩21の他端側へ搬送され、ガイド部7のガイド部材71に導かれて集積部6の集積容器61に集積される。つまり、内篩21によって大サイズの落花生A1が選り分けられる。
Returning to FIGS. 1 and 2, when the rotation of the
Here, the large-sized peanut A1 that does not pass through the plurality of sorting
落花生Aのうち、小サイズの落花生A1及び中サイズの落花生A2は、選別孔212を追加し、内篩21から外篩22の一端側へ移動する(搬送される)。外篩22に配設された複数の選別孔222は内篩21に配設された複数の選別孔212に比しサイズが小さく設定されているので、選別孔222を通過しない中サイズの落花生A2は、そのまま外篩22の他端側へ搬送される。この搬送された中サイズの落花生A2はガイド部材72に導かれて集積容器62に集積される。ここでは、外篩22によって中サイズの落花生A2が選り分けられる。
Among the peanuts A, the small-sized peanuts A1 and the medium-sized peanuts A2 are moved (transported) from the
そして、外篩22の選別孔222を通過する小サイズの落花生A3は、外篩22の他端側下部に配設された板状のガイド部材73に導かれ、外篩22の下部に設置された集積容器63に集積される。ここでは、外篩22の選別孔222によって小サイズの落花生A3選り分けられる。
Then, the small-sized peanut A3 that passes through the
なお、本実施の形態において、除外ユニット10は、主に「乾燥落花生」を落花生Aとし、規格外の落花生A4を選り分ける装置として使用されているが、「生落花生」および「茹で落花生」のいずれの選り分けにも適用可能である。
In the present embodiment, the
(作用及び効果)
以上説明したように、本実施の形態に係る回転篩装置1は、図1〜図5及び図6(A)に示されるように、篩ユニット2と、支持ユニット3とを備える。篩ユニット2は外篩22を含んで構成される。外篩22は、回転軸C方向の一端側から被選別対象物(ここでは、中サイズの落花生A2及び小サイズの落花生A3)が内篩21の選別孔212を通過して供給され(投入され)、回転軸C方向の他端側へ被選別対象物(ここでは、中サイズの落花生A2)が搬送される筒状に形成される。そして、外篩22には一定のサイズよりも小さい被選別対象物(ここでは、小サイズの落花生A1)を選り分ける選別孔222が径方向に貫通されて複数配設される。
ここで、回転篩装置1は、図1〜図3、図5、図6(A)及び図6(B)に示されるように、更に振動ユニット9を備える。振動ユニット9は、篩ユニット2の回転軸C回りの回転中に篩ユニット2に振動を与える。
このため、外篩22の選別孔222に小サイズの落花生A3が仮に引っ掛かったとしても、与えられた振動により簡単に振り落とすことができるので、中サイズの落花生A2と小サイズの落花生A3との選り分けを簡易に、かつ、確実に実行することができる。特に、落花生Aは凹凸のある網状の殻、細長く飯櫃な形状の殻、又はヒゲが突出した殻を持つので、小サイズの落花生A3は選別孔222に引っ掛かり易いが、振動により簡単に引っ掛かりを無くすことができる。
従って、飯櫃な形状を有する被選別対象物の大きさを簡易に選り分ける回転篩装置1を提供することができる。
(Action and effect)
As described above, the
Here, the
Therefore, even if the small-sized peanut A3 is caught in the
Therefore, it is possible to provide the
また、回転篩装置1では、図1、図3及び図5に示されるように、外篩22の選別孔222が長孔とされる。この長孔は、篩ユニット2の回転軸C方向に対して平行な方向を長さ方向とし、かつ、外篩22の周方向を幅方向とする。そして、被選別対象物の大きさは選別孔222の一方の幅寸法を基準に選り分けることができるので、被選別対象物の大きさを長さ寸法及び幅寸法の双方を基準として選り分ける場合に比し、効率良く被選別対象物の大きさを選り分けることができる。
Further, in the
さらに、回転篩装置1では、図1〜図3、図5及び図6(A)に示されるように、篩ユニット2は内篩21を備える。内篩21は、回転軸C方向の一端側から被選別対象物が投入され、回転軸C方向の他端側へ被選別対象物が搬送され、外篩22に比し径方向サイズが小さい筒状に形成される。内篩21は、外篩22と同軸上において外篩22の径方向内側に配設される。
そして、内篩21には選別孔212が複数配設される。選別孔212は、径方向に貫通され、外篩22の選別孔222に比し長孔の少なくとも幅方向のサイズを大きく設定している。
このため、篩ユニット2では、内篩21においても、被選別対象物の大きさ(ここでは、大サイズの落花生A3と中サイズの落花生A2及び小サイズの落花生A1との大きさ)を選り分けることができる。すなわち、回転篩装置1では、合計3種類の被選別対象物の大きさ選り分けることができる。
Further, in the
A plurality of sorting
Therefore, in the
また、回転篩装置1では、図1、図3及び図4に示されるように、支持ユニット3は、一対の回転軸31、32と、ローラ311、312、321、322とを備える。一対の回転軸31、32は、篩ユニット2の下側において篩ユニット2の回転軸Cに対して平行に、かつ、篩ユニット2の両側に配設される。ローラ311は回転軸31の一端部、ローラ312は回転軸31の他端部にそれぞれ設けられ、ローラ321は回転軸32の一端部、ローラ322は回転軸32の他端部にそれぞれ設けられる。これらのローラ311、312、321、322は、外篩22の外周面に接して篩ユニット2を回転軸C回りに回転させる。
そして、篩ユニット2は、ローラ311、312、321、322上に載置される。
このため、支持ユニット3が、一対の回転軸31、32、ローラ311、312、321、322を含む、部品点数が少ない簡易な構成とされるので、回転篩装置1を簡易な構造により実現することができる。
加えて、簡易な構造とされるので、回転篩装置1の小型軽量化を実現することができる。また、部品点数が少ない簡易な構成とされているので、回転篩装置1の製作費を減らすことができる。
そして、篩ユニット2がローラ311、312、321、322上に載置される構成とされているので、支持ユニット3に対する篩ユニット2の脱着が簡単に行え、篩ユニット2のメンテナンスや洗浄を容易に実施することができる。
Further, in the
Then, the
Therefore, since the
In addition, since the structure is simple, the
Since the
さらに、回転篩装置1は、図1に示されるように、駆動ユニット35を備える。駆動ユニット35は、回転軸31に連結される駆動源351と、駆動源351の回転を制御する制御部352と、制御部352を操作する操作部353と、を含んで構成される。
このため、簡易な構成により、篩ユニット2を回転させる回転機構30を構築することができるので、回転篩装置1を簡易な構造により実現することができる。
Further, the
Therefore, since the
また、回転篩装置1では、図1〜図3、図5、図6(A)及び図6(B)に示されるように、振動ユニット9は振動発生部材91を含んで構成される。振動発生部材91は、外篩22の外周面のローラ312及び322が接触する部位の一部(図4参照)に配設され、外篩22の外周面から径方向外側へ突出される。この振動発生部材91は、図6(A)に示されるように、矢印V1方向及び矢印V2方向を含む、少なくとも径方向の振動を篩ユニット2に与える。
このため、振動発生部材91を主要な構成として振動ユニット9が構築されるので、部品点数が少なく、かつ、簡易な構成により振動ユニット9を構成することができる。従って、回転篩装置1の小型軽量化を更に実現することができる。
Further, in the
Therefore, since the
さらに、回転篩装置1では、図6(B)に示されるように、振動ユニット9の振動発生部材91は、傾斜部911と、段差部913とを含んで構成される。傾斜部911は、外篩22が回転方向(矢印B方向)へ進むに従って、外篩22の外周面とローラ312又は322(図4参照)との離間距離を大きくする構成とされる。段差部913は、外篩22の回転方向における傾斜部911のスロープの長さに比し短い長さにおいて、最も離間された位置から外篩22の外周面にローラ312又は322を接触させる構成とされる。
図6(A)及び図6(B)を参照すると、篩ユニット2の回転軸C方向から見て、振動発生部材91は、外篩22の外周面を底辺とし、傾斜部911、段差部913をそれぞれ斜辺とする略三角形に形成されている。
このため、振動発生部材91では、外篩22の外周面とローラ312又は322とを傾斜部911により最も離間させた直後に、段差部913により篩ユニット2の自重を利用して一気に双方を接触させ、篩ユニット2に衝突による衝撃を生じさせることができる。外篩22の選別孔222に小サイズの落花生A3が仮に引っ掛かったとしても、与えられた振動及び衝撃により選別孔222から小サイズの落花生A3を簡単に振り落とすことができる。従って、中サイズの落花生A2と小サイズの落花生A3との選り分けを簡易に、かつ、確実に実現することができる。
本実施の形態では、篩ユニット2に内篩21が設けられ、内篩21の選別孔212に仮に中サイズの落花生A2が引っ掛かったとしても、同様に、振動ユニット9により大サイズの落花生A1と中サイズの落花生A2との選り分けを簡易に、かつ、確実に実現することができる。
Further, in the
With reference to FIGS. 6 (A) and 6 (B), the
Therefore, in the
In the present embodiment, the
また、回転篩装置1では、図2、図3、図5及び図6(A)に示されるように、篩ユニット2の外篩22と内篩21とを連結するスポーク24が設けられる。そして、振動ユニット9の振動発生部材91は、外篩22とスポーク24との連結部位の近傍に配設されている。外篩22とスポーク24との連結部位の近傍は、その他の部位に比し、外篩22の剛性が高い部位である。
このため、振動発生部材91により発生させた振動並びに衝撃を効率良く外篩22、内篩21のそれぞれに伝搬させることができる。
Further, in the
Therefore, the vibration and impact generated by the
さらに、回転篩装置1は、図1に示されるように、ホッパ5を備える。ホッパ5は篩ユニット2の一端側に配設され、ホッパ5には落花生Aが投入される。このため、ホッパ5により落花生Aが篩ユニット2に効率良く安定して供給され、篩ユニット2では落花生Aを効率良く安定に選り分けることができるので、量産化に適した回転篩装置1を実現することができる。
Further, the
また、回転篩装置1は、図1〜図4及び図6(A)に示されるように、支持ユニット3に制限部材36を備える。制限部材36は、篩ユニット2の回転軸C方向の他端部に接触し、篩ユニット2の軸方向他端側への移動を制限する。そして、制限部材36は、篩ユニット2の回転に従動して回転する従動ローラとして構成されている。
このため、回転篩装置1において、従動ローラの簡易な構成により、篩ユニット2の軸方向の移動を制限することができる。
Further, the
Therefore, in the
さらに、回転篩装置1は、図1及び図2に示されるように、集積部6を備える。集積部6では、篩ユニット2の他端側に配設され、選り分けられたら大サイズの落花生A1、中サイズの落花生A2及び小サイズの落花生A3が集積される。このため、大サイズの落花生A1を集積容器61に、中サイズの落花生A2を集積容器62に、そして小サイズの落花生A3を集積容器63に、それぞれ選り分けて集積されることができる。
Further, the
また、回転篩装置1は、図7に示されるように、搬送ユニット8と、除外ユニット10とを更に備える。搬送ユニット8はホッパ5から供給される被選別対象物を搬送する。除外ユニット10は、搬送ユニット8により搬送される落花生Aにおいて、規格外の落花生A4を取り除く。
このため、除外ユニット10において、規格外の落花生Aを排除することができるので、選り分けられた落花生Aの品質を向上させることができる。
Further, as shown in FIG. 7, the
Therefore, since the non-standard peanut A can be excluded in the
[第2実施の形態]
図8〜図15を用いて、本発明の第2実施の形態に係る回転篩装置1について説明する。なお、本実施の形態の説明において、第1実施の形態に係る回転篩装置1の構成要素と同一の構成要素又は実質的に同一の構成要素には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
[Second Embodiment]
The
本実施の形態に係る回転篩装置1は、まず第1に、落花生Aの規格外の選り分けから大きさの選り分けまで一連の選別作業を連続して実施可能な構成とした点が、前述の第1実施の形態に係る回転篩装置1に対して相違している。
第2に、回転篩装置1は、支持ユニット3を支える第1架台4Aに篩ユニット2の傾斜角度を調整する傾斜調整機構400を備えた点が、第1実施の形態に係る回転篩装置1に対して相違している。
第3に、回転篩装置1は、支持ユニット3の回転機構30の一部の構成と、振動ユニット9の構成とを変えた点が、第1実施の形態に係る回転篩装置1に対して相違している。
以下、回転篩装置1の相違する構成について説明する。
First, the
Secondly, the
Thirdly, the
Hereinafter, different configurations of the
(回転篩装置1の全体構成)
図8〜図11に示されるように、回転篩装置1は、搬送ユニット8、除外ユニット10、篩ユニット2のそれぞれが搬送方向へ連続して配設されている。表現を代えると、搬送ユニット8の搬送方向先端部と篩ユニット2の回転軸C方向の後端部との間に除外ユニット10が配設されている。
(Overall configuration of rotary sieve device 1)
As shown in FIGS. 8 to 11, in the
(除外ユニット10の構成)
第1実施の形態に係る回転篩装置1と同様に、搬送ユニット8は第2架台4B上に配設され、搬送ユニット8上にはホッパ5が設けられている。搬送ユニット8の搬送方向先端下であって、搬送ユニット8と篩ユニット2との間に除外ユニット10の空気吹出部101が配設されている。基本的に、除外ユニット10の構成は第1実施の形態に係る回転篩装置1の除外ユニット10の構成と同一である。
図9及び図11に示されるように、空気吹出部101はエアーホース102を通して送風機103に接続されている。送風機103において電源投入により発生させた圧縮空気は、空気吹出部101から空気airとして吹き出される。
(Configuration of exclusion unit 10)
Similar to the
As shown in FIGS. 9 and 11, the
(搬送ガイド部494の構成)
図8、図9及び図11に示されるように、搬送ユニット8の搬送方向先端下から篩ユニット2の内篩21の一端側内部へわたって搬送ガイド部494が設けられている。搬送ガイド部494は、上下方向を板厚方向とする板材の搬送幅方向の両端部を上方へ折り曲げて構成されている。搬送ガイド部494は、平面視において、搬送ユニット8側を無端ベルト8Cの幅寸法と同等か若干幅広の寸法に設定し、内篩21側をその内部に収まる幅狭の寸法に設定している(図9参照)。
搬送ガイド部494は、搬送ユニット8側から内篩21へ向かって下方へ下がる傾斜角度を付けて取り付けられている。詳細な説明は省略するが、搬送ガイド部494の傾斜角度は、図8に示される傾斜調整部495を用いて、例えば水平面に対して30度〜60度の範囲内において調整可能とされている。
このように構成される搬送ガイド部494では、搬送ユニット8から搬送され、除外ユニット10により規格内とされ選り分けられた落花生Aを受け止め、そしてこの落花生Aを篩ユニット2の内篩21へ滑らして供給することができる。
(Structure of transport guide unit 494)
As shown in FIGS. 8, 9 and 11, a
The
The
(架台4の構成)
図8に示されるように、架台4は、第1実施の形態に係る回転篩装置1と同様に、支持ユニット3を支える第1架台4Aと、ホッパ5、搬送ユニット8そして除外ユニット10を支える第2架台4Bとを備えている。
図8及び図10に示されるように、第1架台4Aの脚部43の下端部には、第1架台4Aを移動可能とするブレーキ付きローラ430が設けられている。
さらに、図8に示されるように、脚部43の下端部には、傾斜調整機構400が組み付けられている。傾斜調整機構400は、載置面側に配置されるベース部401と、ベース部401上から上方へ立設された雄ねじ部402と、一部に雄ねじ部402に螺合される雌ねじ部を有し、他部が脚部43の下端部に接合されたブラケット403とを含んで構成されている。ブラケット403は、例えば上下方向を厚さ方向とする金属製の板材を用いて形成されている。傾斜調整機構400では、ベース部401及び雄ねじ部402を回転させて、雄ねじ部402の雌ねじ部との螺合高さを変えることにより、第1架台4Aを傾斜させることができる。ここでは、第1架台4Aは、前端側に対して後端側を高く調整し、篩ユニット2に傾斜を持たせている。
同様に、図8及び図11に示されるように、第2架台4Bの脚部47の下端部には、第2架台4Bを移動可能とするブレーキ付きローラ470が設けられている。第2架台4Bには、特に傾斜調整機構は必要とされない。
(Structure of gantry 4)
As shown in FIG. 8, the
As shown in FIGS. 8 and 10, a
Further, as shown in FIG. 8, an
Similarly, as shown in FIGS. 8 and 11, a
(支持ユニット3の構成)
図8に戻って、支持ユニット3の回転機構30を構成する一対の回転軸31及び回転軸32(図9及び図10参照)は、支持ユニット3の底面に対して、又は第1架台4Aのメインフレーム41に対して平行に設けられている。第1実施の形態に係る回転篩装置1では、篩ユニット2が傾斜状態において支持ユニット3に支持されている。これに対して、本実施の形態に係る回転篩装置1では、傾斜調整機構400を備えているので、篩ユニット2は基本的に水平状態において支持ユニット3に支持されている。
(Structure of support unit 3)
Returning to FIG. 8, the pair of
図12及び図15に示されるように、回転機構30の回転軸32に取り付けられたローラ322(第1ローラ)に対して、回転軸31に取り付けられたローラ312(第2ローラ)は、篩ユニット2の回転軸C方向にずれた位置に配置されている。詳しく説明すると、本実施の形態では、ローラ322に対して、ローラ312が、側面視において重複しない程度に、篩ユニット2の前端側へずれた位置に配置されている。
ここで、ローラ322は、図14に示されるように、篩ユニット2の矢印B方向の回転により、上方から下方へ向かって移動する外篩22の外周面に接触している。一方、ローラ312は、下方から上方へ向かって移動する外篩22の外周面に接触している。
また、ローラ311、ローラ321のそれぞれは、側面視において、同一位置に配置されている。なお、ローラ311及びローラ321は、一方に対して他方をずれた位置に配置してもよい。
As shown in FIGS. 12 and 15, the roller 312 (second roller) attached to the
Here, as shown in FIG. 14, the
Further, each of the
(振動ユニット9の構成)
ローラ312、ローラ322の上記位置関係において、本実施の形態では、図12〜図15に示されるように、振動ユニット9の振動発生部材91が、ローラ322が接触する外篩22の外周面に沿って配設されている。表現を代えれば、ローラ312が接触する外篩22の外周面に沿って振動発生部材91は配設されていない。ここで、振動発生部材91は、外篩22の外周面に沿って一定の間隔において3個配設されている。各振動発生部材91は、外篩22とスポーク24との連結箇所の近傍に、それぞれ配設されている。なお、振動発生部材91は、3個に限らず、1個以上配設されればよい。また、振動発生部材91が配設される位置も、複数個の場合の夫々の間隔も任意であってよい。
図14に示されるように、篩ユニット2が矢印B方向へ回転し、ローラ322と振動発生部材91との接触が開始されると、ローラ322に対して外篩22は離間され、振動発生部材91がローラ322を超えると、ローラ322に外篩22が接触する。すなわち、振動ユニット9では、矢印V1方向及び矢印V2方向の上下方向の振動と、矢印V3方向の左右方向の振動とを、篩ユニット2に発生させることができる。そして、本実施の形態では、1回の篩ユニット2の回転により、3つの振動発生部材91を用いて3回の上下方向の振動を篩ユニット2に与えることができる。
(Structure of vibration unit 9)
In the above positional relationship between the
As shown in FIG. 14, when the
(作用及び効果)
以上説明したように、本実施の形態に係る回転篩装置1では、前述の第1実施の形態に係る回転篩装置1により得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。
(Action and effect)
As described above, the
また、回転篩装置1では、図8及び図9に示されるように、篩ユニット2の回転軸C方向の一端部と搬送ユニット8との間に除外ユニット8が配設されている。このため、搬送ユニット8を用いて搬送される落花生Aのうち、規格外の落花生Aが除外ユニット10において選り分けられ、規格内の落花生Aが篩ユニット2において大きさを選り分けられる。これにより、回転篩装置1では、規格外の選別作業から大きさの選別作業までの一貫した作業を連続して行うことができる。
特に、除外ユニット10が搬送経路中に含まれているので、回転篩装置1は「乾燥落花生」の選り分け作業に有効である。
Further, in the
In particular, since the
さらに、回転篩装置1では、支持ユニット3の回転機構30において、回転軸32に取り付けられたローラ322に対して、回転軸31に取り付けられたローラ312が篩ユニット2の回転軸C方向へずれた位置に配設される。そして、振動ユニット9の振動発生部材91は、ローラ322が接触する外篩22の外周面に沿って配設される。
このため、振動ユニット9では、振動発生部材91がローラ322と接触することにより、篩ユニット2に振動並びに衝撃を与えることができる。
一方、振動ユニット9では、振動発生部材91がローラ312と接触しないので、ローラ312側において振動並びに衝撃の発生は生じない。これは、振動発生部材91がローラ312と接触し、篩ユニット2が上方へ持ち上げられた後、双方の接触が無くなって篩ユニット2が下方へ落とされた際に、振動発生部材91が、丁度、接触が解除された直後のローラ312に再び接触してしまう。この再接触はローラ312の損傷を誘発する恐れがあるので、本実施の形態に係る回転篩装置1は振動発生部材91にローラ312を接触させない構成とされている。
Further, in the
Therefore, in the
On the other hand, in the
(他の実施の形態)
本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々変更可能である。
例えば、上記回転篩装置において、支持ユニットの駆動源と回転軸との間に減速機が配設されてもよい。
また、上記回転篩装置において、制限部材としての従動ローラと接触する篩ユニットの他端部、例えばエンドフレームの一部に振動発生部材を設けて振動ユニットが構築されてもよい。
さらに、上記回転篩装置は、篩の選別孔のサイズを適宜調整し、落花生の実の大きさの選り分けに使用してもよい。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist thereof.
For example, in the rotary sieve device, a speed reducer may be arranged between the drive source of the support unit and the rotary shaft.
Further, in the rotary sieve device, the vibration unit may be constructed by providing a vibration generating member at the other end of the sieve unit that comes into contact with the driven roller as the limiting member, for example, a part of the end frame.
Further, the rotary sieve device may be used for sorting the size of peanut fruits by appropriately adjusting the size of the sorting holes of the sieve.
1 回転篩装置
2 篩ユニット
21 内篩(他の篩)
211、221 篩本体
212、222 選別孔
22 外篩(篩)
3 支持ユニット
30 回転機構
31、32 回転軸
311、312、321、322 ローラ
35 駆動ユニット
4 架台
5 ホッパ
6 集積部
7 ガイド部
8 搬送ユニット
9 振動ユニット
91 振動発生部材
911 傾斜部
913 段差部
A,A1〜A4 落花生(被選別対象物)
1
211, 221
3
Claims (9)
前記篩ユニットを回転軸回りに回転自在に下から支持し、前記篩ユニットの下側において前記篩ユニットの回転軸に対して平行に、かつ、前記篩ユニットの両側に配設された一対の回転軸と、前記回転軸の一端部及び他端部にそれぞれ設けられ、前記篩ユニットの外周面に接して前記篩ユニットを回転軸回りに回転させるローラと、を含んで構成される支持ユニットと、
前記篩ユニットの外周面の前記ローラが接触する部位の一部に配設され、当該篩ユニットの外周面から径方向外側へ突出させた振動発生部材を含んで構成され、前記篩ユニットの回転軸回りの回転中に当該篩ユニットに少なくとも径方向の振動を与える振動ユニットと、
を備え、
前記選別孔は、
前記篩ユニットの軸方向に対して平行な方向を長さ方向とし、かつ、前記篩の周方向を幅方向とする長孔とされ、
前記篩ユニットは、
一の篩と、前記一の篩に比し径方向サイズが小さい筒状に形成された他の篩とを備え、
前記他の篩は前記一の篩の径方向内側に配置され、
前記他の篩は、
径方向に貫通され、前記一の篩の選別孔に比し前記長孔の少なくとも幅方向のサイズを大きく設定した他の選別孔を複数配設しており、
前記回転軸の一端部に設けられた前記ローラのうち、前記篩ユニットの回転により、上方から下方へ向かって移動する前記篩ユニットの外周面に接触する第1ローラに対して、下方から上方へ向かって移動する前記篩ユニットの外周面に接触する第2ローラは、前記篩ユニットの軸方向にずれた位置に配設され、
前記振動発生部材は、前記第1ローラが接触する前記篩ユニットの外周囲に配設されている回転篩装置。 The object to be sorted is input from one end side in the axial direction, and the object to be sorted is sorted into a tubular shape in which the object to be sorted is conveyed to the other end side in the axial direction and smaller than a certain size. A sieve unit having a plurality of sieves coaxially arranged with a plurality of sorting holes penetrating in the radial direction,
A pair of rotations that rotatably support the sieve unit around a rotation axis from below and are arranged on the lower side of the sieve unit in parallel with the rotation axis of the sieve unit and on both sides of the sieve unit. A support unit including a shaft, rollers provided at one end and the other end of the rotating shaft, which are in contact with the outer peripheral surface of the sieve unit and rotate the sieve unit around the rotation axis.
A rotation shaft of the sieve unit, which is disposed on a part of a portion of the outer peripheral surface of the sieve unit where the roller comes into contact and includes a vibration generating member protruding radially outward from the outer peripheral surface of the sieve unit. A vibration unit that gives the sieve unit at least radial vibration during rotation, and
With
The sorting hole is
An elongated hole having a direction parallel to the axial direction of the sieve unit as a length direction and a circumferential direction of the sieve as a width direction.
The sieve unit is
It is provided with one sieve and another sieve formed in a tubular shape having a smaller radial size than the one sieve.
The other sieve is arranged radially inside the one sieve.
The other sieve
A plurality of other sorting holes that are penetrated in the radial direction and have a larger size at least in the width direction of the elongated holes than the sorting holes of the one sieve are arranged.
Of the rollers provided at one end of the rotating shaft, from the bottom to the top with respect to the first roller that comes into contact with the outer peripheral surface of the sieve unit that moves from the top to the bottom due to the rotation of the sieve unit. The second roller that comes into contact with the outer peripheral surface of the sieve unit that moves toward the sieve unit is arranged at a position deviated in the axial direction of the sieve unit.
The vibration generating member is a rotary sieve device arranged around the outer periphery of the sieve unit with which the first roller comes into contact.
前記駆動源の回転を制御する制御部と、
前記制御部を操作する操作部と、
を含んで構成される駆動ユニットを更に備えている
請求項1に記載の回転篩装置。 A drive source connected to at least one of the pair of rotating shafts,
A control unit that controls the rotation of the drive source,
An operation unit that operates the control unit and
The rotary sieving apparatus according to claim 1, further comprising a drive unit comprising the above.
前記篩ユニットが回転方向へ進むに従って、前記篩ユニットの外周面と前記ローラとの離間距離を大きくする傾斜部と、
前記篩ユニットの回転方向における前記傾斜部の長さに比し短い長さにおいて、最も離間された位置から前記篩ユニットの外周面に前記ローラを接触させる段差部と、
を含んで構成され、
前記篩ユニットの軸方向から見て、前記篩ユニットの外周面を底辺とし、前記傾斜部、前記段差部をそれぞれ斜辺とする略三角形に形成されている
請求項1又は請求項2に記載の回転篩装置。 The vibration generating member is
An inclined portion that increases the separation distance between the outer peripheral surface of the sieve unit and the roller as the sieve unit advances in the rotational direction.
A step portion that brings the roller into contact with the outer peripheral surface of the sieve unit from the most distant position in a length shorter than the length of the inclined portion in the rotation direction of the sieve unit.
Consists of, including
The rotation according to claim 1 or 2, which is formed in a substantially triangular shape having the outer peripheral surface of the sieve unit as the base and the inclined portion and the stepped portion as the hypotenuses when viewed from the axial direction of the sieve unit. Sieve device.
前記振動発生部材は、前記一の篩と前記スポークとの連結部位の近傍であって、前記スポークの延設方向に重なるように、に配設されている
請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の回転篩装置。 Further provided with spokes connecting the one sieve and the other sieve
Any of claims 1 to 3, wherein the vibration generating member is arranged in the vicinity of a connecting portion between the one sieve and the spoke so as to overlap in the extending direction of the spoke. The rotary sieve device according to item 1.
請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の回転篩装置。 The rotary sieving apparatus according to any one of claims 1 to 4, further comprising a hopper for charging the object to be sorted, which is arranged on one end side of the sieving unit.
前記ストッパは、前記篩ユニットの回転に伴って回転自在に回転する従動ローラとして構成されている
請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の回転篩装置。 The support unit is further provided with a stopper that vertically contacts the other end of the sieve unit in the axial direction and restricts the movement of the sieve unit to the other end in the axial direction.
The rotary sieve device according to any one of claims 1 to 5, wherein the stopper is configured as a driven roller that rotates rotatably with the rotation of the sieve unit.
請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の回転篩装置。 The rotary sieving apparatus according to any one of claims 1 to 6, further comprising an accumulating portion for accumulating the selected objects to be sorted, which is arranged on the other end side of the sieving unit.
前記搬送ユニットにより搬送される前記被選別対象物において一定の規格に満たない前記被選別対象物を取り除く除外ユニットと、を更に備え、
前記除外ユニットは、前記被選別対象物に空気を吹き掛ける空気吹出部を備え、前記搬送ユニットにおいて搬送される前記被選別対象物に空気を吹き掛けるために、前記搬送される被選別対象物の搬送方向に対して、水平方向に直交する方向を長手方向として構成される
請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の回転篩装置。 A transport unit that transports the object to be sorted,
An exclusion unit for removing the object to be sorted that does not meet a certain standard in the object to be sorted that is conveyed by the transfer unit is further provided.
The exclusion unit includes an air blowing portion for blowing air on the object to be sorted, and the object to be sorted is conveyed in order to blow air on the object to be sorted. The rotary sieving apparatus according to any one of claims 1 to 7, wherein a direction orthogonal to the horizontal direction with respect to the transport direction is defined as a longitudinal direction.
請求項8に記載の回転篩装置。 The rotary sieve device according to claim 8, wherein the exclusion unit is arranged between one end of the sieve unit in the axial direction and the transfer unit.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227610A JP6842120B2 (en) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | Rotary sieve device |
PCT/JP2019/047099 WO2020116407A1 (en) | 2018-12-04 | 2019-12-02 | Rotation sieve device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018227610A JP6842120B2 (en) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | Rotary sieve device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020089825A JP2020089825A (en) | 2020-06-11 |
JP6842120B2 true JP6842120B2 (en) | 2021-03-17 |
Family
ID=70973499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018227610A Active JP6842120B2 (en) | 2018-12-04 | 2018-12-04 | Rotary sieve device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6842120B2 (en) |
WO (1) | WO2020116407A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115090531B (en) * | 2022-08-25 | 2022-11-08 | 酒泉市农业科学研究院 | Wheat seed sorting unit |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4915994Y1 (en) * | 1969-05-16 | 1974-04-22 | ||
JPS53134661A (en) * | 1977-04-22 | 1978-11-24 | Satake Eng Co Ltd | Separating device for husker |
JPS55153178U (en) * | 1979-04-17 | 1980-11-05 | ||
JPS62109786U (en) * | 1985-12-27 | 1987-07-13 | ||
JP2001198525A (en) * | 2000-01-20 | 2001-07-24 | Katsuobushi No Kanei Kk | Needle-like object sieving device |
JP2002045796A (en) * | 2000-08-01 | 2002-02-12 | Seirei Ind Co Ltd | Structure of soybean conditioning machine |
JP4837760B2 (en) * | 2008-06-02 | 2011-12-14 | 株式会社幸袋テクノ | Self-propelled drum screen |
JP3155617U (en) * | 2009-08-12 | 2009-11-26 | 喜一郎 浜崎 | Horizontal type trommel |
CN101851055B (en) * | 2010-05-27 | 2013-03-13 | 台玻成都玻璃有限公司 | Roller-type cleaning and screening device |
JP3197017U (en) * | 2015-02-02 | 2015-04-16 | 株式会社タイガーカワシマ | Grain sorter |
CN107570404A (en) * | 2017-10-18 | 2018-01-12 | 武汉理工大学 | A kind of particulate matter self-cleaning type bilayer screening plant and method for sieving |
-
2018
- 2018-12-04 JP JP2018227610A patent/JP6842120B2/en active Active
-
2019
- 2019-12-02 WO PCT/JP2019/047099 patent/WO2020116407A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020116407A1 (en) | 2020-06-11 |
JP2020089825A (en) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0798055B1 (en) | Cereal separation apparatus | |
CN1236865C (en) | Cereal sorting system and roll sorting machine | |
JP6551916B2 (en) | Rotary sieve device | |
KR101999095B1 (en) | Apparatus for separating unpolished head rice using chute | |
US4597977A (en) | Method and apparatus for separating hulls and debris from plant products | |
JP6842120B2 (en) | Rotary sieve device | |
KR20120106097A (en) | Beans thresher | |
US11325158B2 (en) | Sieve device for fine cleaning of grainy material | |
CA2411599A1 (en) | Vibratory belt separator apparatus | |
WO1996016748A1 (en) | Apparatus for sieving a particulate material | |
KR102318178B1 (en) | Rice milling machine | |
KR102421445B1 (en) | Combine to which discharge part equipped with secondary sorting device is applied | |
JP3758919B2 (en) | Sorting conveyor | |
KR101539062B1 (en) | A Bean Sorting Device | |
JP5797940B2 (en) | Combine handling cylinder | |
CN106040590A (en) | Compound proportional sorting machine | |
CN107116024B (en) | Vibrating screen device | |
JP3421843B2 (en) | Sand sorter and trommel used for it | |
JP6742107B2 (en) | Hulling device | |
JP2008212117A (en) | Combine harvester | |
JP7553966B2 (en) | Screen device | |
JP2009112250A (en) | Self-traveling threshing unit | |
KR101873439B1 (en) | Vibrating machines for grain filling hoppers of grain separators | |
JP3126099U (en) | Sorting device such as blueberries | |
JP4234560B2 (en) | Finishing wind selection device used in rice wheat preparation and shipping equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200417 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200417 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6842120 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |