JP6834035B1 - Rope extension position display system and rope extension position display method - Google Patents
Rope extension position display system and rope extension position display method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6834035B1 JP6834035B1 JP2020002332A JP2020002332A JP6834035B1 JP 6834035 B1 JP6834035 B1 JP 6834035B1 JP 2020002332 A JP2020002332 A JP 2020002332A JP 2020002332 A JP2020002332 A JP 2020002332A JP 6834035 B1 JP6834035 B1 JP 6834035B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- index
- light emitting
- measuring unit
- display system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 14
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 21
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
【課題】ロープの伸びが発生している位置を容易かつ迅速に保守員等に認識させることができるロープ伸び位置表示システムを提供する。【解決手段】ロープ伸び位置表示システム100は、例えば、測定部28と、発光部30とを備える。測定部28は、エレベータの乗りかご16を昇降路12に沿って昇降させるロープ14の長手方向に一定の間隔で付された指標42を検出し、隣り合う指標42の間隔と予め定められた間隔閾値とに基づき、ロープ14の長手方向の伸び状態を測定する。発光部30は、測定部28の測定結果に基づき、ロープ14が間隔閾値を超えて伸びている位置を示す指標42に光を照射して指標42に含まれる蛍光物質を励起させて蛍光状態に移行させる。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a rope extension position display system capable of easily and quickly recognizing a position where a rope is extended to a maintenance person or the like. A rope extension position display system 100 includes, for example, a measuring unit 28 and a light emitting unit 30. The measuring unit 28 detects the indexes 42 attached at regular intervals in the longitudinal direction of the rope 14 that raises and lowers the elevator car 16 along the hoistway 12, and the distance between the adjacent indexes 42 and a predetermined distance. The elongation state of the rope 14 in the longitudinal direction is measured based on the threshold value. Based on the measurement result of the measuring unit 28, the light emitting unit 30 irradiates the index 42 indicating the position where the rope 14 extends beyond the interval threshold value with light to excite the fluorescent substance contained in the index 42 to bring it into a fluorescent state. Migrate. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本発明の実施形態は、ロープ伸び位置表示システム、およびロープ伸び位置表示方法に関する。 Embodiments of the present invention relate to a rope extension position display system and a rope extension position display method.
従来、乗りかごとカウンターウエイトとをロープで連結して、昇降路内を上昇または下降させる、いわゆるつるべ式のエレベータが周知である。乗りかごとカウンターウエイトとを連結するロープは、一般的には、複数本の鋼鉄製のストランドを所定のピッチで撚り合わせることで構成している。このロープは、常時テンションが付与された状態で、巻上機に接続されたトラクションシーブに巻き掛けられている。その結果、時間経過とともに、繰り返し曲げ等を受けることで疲労することで、ロープを構成する素線が断線し、ロープの残存強度が低下する。そのため、定期的な点検時に例えば保守員による目視によるロープ検査が実施されている。なお、近年では、耐摩耗性が高く、高摩擦係数を有する例えばポリウレタン等の樹脂でロープを被覆している場合があるため、目視によるロープの検査が不可能になり、非破壊検査装置を用いた技術が種々提案されている。例えば、ロープに一定間隔で存在する検出点や指標をセンサによって検出し、初期位置と比較することでロープの伸びを検出し、伸び量からロープの残存強度を算出することでロープの品質を維持する技術が提案されている。また、伸びが検出された場合に、検出位置に着色剤等を自動塗布して、視覚的に伸びの発生を認識させ易くする技術が提案されている。 Conventionally, a so-called slip-type elevator in which a car and a counterweight are connected by a rope to raise or lower the inside of a hoistway is well known. The rope connecting the car and the counterweight is generally composed of a plurality of steel strands twisted at a predetermined pitch. This rope is wound around a traction sheave connected to the hoist with constant tension applied. As a result, with the passage of time, the strands constituting the rope are broken due to fatigue caused by repeated bending and the like, and the residual strength of the rope is reduced. Therefore, for example, a visual inspection by a maintenance person is carried out at the time of regular inspection. In recent years, the rope may be coated with a resin such as polyurethane, which has high wear resistance and a high coefficient of friction, so that visual inspection of the rope becomes impossible, and a non-destructive inspection device is used. Various technologies have been proposed. For example, the quality of the rope is maintained by detecting the detection points and indexes existing at regular intervals on the rope with a sensor, detecting the elongation of the rope by comparing it with the initial position, and calculating the residual strength of the rope from the amount of elongation. The technology to do is proposed. Further, a technique has been proposed in which a colorant or the like is automatically applied to the detection position when the elongation is detected to make it easier to visually recognize the occurrence of the elongation.
しかしながら、エレベータのロープは、階層数に応じて定まり、高層ビル等では、ロープ長が長くなる。その結果、センサ等によって伸びが検出された場合でも、その位置の特定が困難であったり、着色剤の塗布位置が発見し難かったりする場合があり、作業効率が低下してしまう場合があった。したがって、ロープの伸びが発生している位置を容易かつ迅速に保守員等に認識させることができるロープ伸び位置表示システムが提供できれば、保守作業の効率化が図れて、有意義である。 However, the rope of the elevator is determined according to the number of floors, and the rope length becomes long in a high-rise building or the like. As a result, even if the elongation is detected by a sensor or the like, it may be difficult to specify the position or the position where the colorant is applied may be difficult to find, which may reduce the work efficiency. .. Therefore, if it is possible to provide a rope extension position display system that allows maintenance personnel and the like to easily and quickly recognize the position where the rope is extended, it is meaningful to improve the efficiency of maintenance work.
実施形態のロープ伸び位置表示システムは、例えば、測定部と、発光部とを備える。測定部は、エレベータの乗りかごを昇降路に沿って昇降させるロープの長手方向に一定の間隔で付された指標を検出し、隣り合う指標の間隔と予め定められた間隔閾値とに基づき、ロープの長手方向の伸び状態を測定する。発光部は、測定部の測定結果に基づき、ロープが間隔閾値を超えて伸びている位置を示す指標に光を照射して指標に含まれる蛍光物質を励起させて蛍光状態に移行させる。 The rope extension position display system of the embodiment includes, for example, a measuring unit and a light emitting unit. The measuring unit detects indicators attached at regular intervals in the longitudinal direction of the rope that raises and lowers the elevator car along the hoistway, and the rope is based on the interval between adjacent indicators and a predetermined interval threshold. Measure the elongation state in the longitudinal direction of. Based on the measurement result of the measuring unit, the light emitting unit irradiates the index indicating the position where the rope extends beyond the interval threshold with light to excite the fluorescent substance contained in the index and shift to the fluorescent state.
以下に、実施形態に係るロープ伸び位置表示システムを図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態における構成要素には、当業者が置換可能、且つ、容易なもの、或いは実質的に同一のものが含まれ、以下の実施形態によりこの発明が限定されるものではない。 The rope extension position display system according to the embodiment will be described in detail below with reference to the drawings. The components in this embodiment include those that can be replaced by those skilled in the art and are easily or substantially the same, and the present invention is not limited to the following embodiments.
図1は、実施形態のロープ伸び位置表示システム100を適用可能なエレベータ10の構成を示す例示的かつ模式的な図である。
FIG. 1 is an exemplary and schematic diagram showing the configuration of an elevator 10 to which the rope extension
エレベータ10は、建屋に設けられた昇降路12を有し、この昇降路12の内部をロープ14の移動に伴い昇降する乗りかご16を備える。ロープ14は、乗りかご16の例えば底面の外壁部に設けられたかごシーブ18(図1の場合、例えば2個が図示されている)に巻き掛けられている。ロープ14の一方の端部14aは、例えば、昇降路12の天上面等に固定されている。ロープ14は、昇降路12の上部(例えば、天上面付近)に設置された巻上機20のトラクションシーブ22に巻き掛けられる。ロープ14は、さらに、カウンターウエイト24の例えば上部に設けられたカウンターシーブ26(図1の場合、例えば2個が図示されてる)に巻き掛けられる。そして、ロープ14の他方の端部14bが、昇降路12の天上面等において、端部14aの固定位置から乗りかご16、トラクションシーブ22、カウンターウエイト24の幅に応じて離間した位置に固定されている。
The elevator 10 has a hoistway 12 provided in the building, and includes a car 16 that moves up and down inside the hoistway 12 as the rope 14 moves. The rope 14 is wound around a car sheave 18 (for example, two are shown in the case of FIG. 1) provided on the outer wall portion of the bottom surface of the car 16, for example. One
乗りかご16およびカウンターウエイト24は、それぞれ図示を省略したガイドレールを介して昇降動可能に支持されている。なお、図1では、一本のロープ14のみを図示しているが、乗りかご16およびカウンターウエイト24は、複数本のロープ14を介して昇降路12内に吊り下げられている。 The car 16 and the counterweight 24 are supported so as to be able to move up and down via guide rails (not shown). Although only one rope 14 is shown in FIG. 1, the car 16 and the counterweight 24 are suspended in the hoistway 12 via a plurality of ropes 14.
図1のエレベータ10の場合、乗りかご16とカウンターウエイト24は、2:1ローピンク形式で支持されている。巻上機20の駆動によりトラクションシーブ22が回転すると、そのトラクションシーブ22の回転に伴い、乗りかご16とカウンターウエイト24がロープ14を介して昇降路12内をつるべ式に昇降動作する。 In the case of the elevator 10 of FIG. 1, the car 16 and the counterweight 24 are supported in a 2: 1 low pink format. When the traction sheave 22 is rotated by the drive of the hoisting machine 20, the car 16 and the counterweight 24 are slidably moved up and down in the hoistway 12 via the rope 14 along with the rotation of the traction sheave 22.
なお、図1に示されるような、機械室がないマシンルームレスタイプのエレベータでは、巻上機20が昇降路12内に設置されるが、本実施形態は特にこの構成に限定されるものではなく、機械室を有するエレベータであってもよい。機械室を有するエレベータでは、巻上機20が昇降路12の最上部の機械室に設置される。また、ローピングについても、図1に示したような2:1ローピングに限らず、例えば1:1ローピングなどの他の方式であってもよい。 In a machine roomless type elevator without a machine room as shown in FIG. 1, the hoisting machine 20 is installed in the hoistway 12, but the present embodiment is not particularly limited to this configuration. It may be an elevator having a machine room. In an elevator having a machine room, the hoisting machine 20 is installed in the uppermost machine room of the hoistway 12. Further, the roping is not limited to the 2: 1 roping as shown in FIG. 1, and may be another method such as 1: 1 roping.
本実施形態のロープ伸び位置表示システム100は、測定部28と発光部30を例えば、巻上機20のトラクションシーブ22の近傍に備える。
The rope extension
測定部28は、エレベータ10の乗りかご16を昇降路12に沿って昇降させるロープ14の長手方向に一定の間隔で付された指標42を検出する。そして、測定部28は、隣り合う指標42の間隔と予め定められた間隔閾値とに基づき、ロープ14の長手方向の伸び状態を測定する。また、発光部30は、測定部28の測定結果に基づき、ロープ14が間隔閾値を超えて伸びている位置を示す指標に光を照射して指標に含まれる蛍光物質を励起させて蛍光状態に移行させる。測定部28および発光部30の詳細は後述する。
The measuring unit 28 detects an
図2は、実施形態のロープ伸び位置表示システム100の伸び位置表示の対象となるロープ14の例示的かつ模式的な断面図である。また、図3は、ロープ14の例示的かつ模式的な斜視図である。
FIG. 2 is an exemplary and schematic cross-sectional view of the rope 14 to be displayed in the stretch position of the rope stretch
エレベータ10のロープ14としては、例えばワイヤロープが用いられる。図2に示すように、ロープ14は、抗張力部材としてのロープ本体32Aと、ロープ本体32Aを全体的に被覆した被覆層34とを主要な要素として備えている。
As the rope 14 of the elevator 10, for example, a wire rope is used. As shown in FIG. 2, the rope 14 includes a rope
ロープ本体32Aは、心綱を中心にして複数本の鋼鉄製のストランド32を所定のピッチで撚り合わせることで構成されている。被覆層34は、例えばポリウレタンのような耐摩耗性および高摩擦係数を有する熱可塑性の樹脂材で形成され、隣り合うストランド32の間に隙間無く充填されている。被覆層34は、略円形の断面形状を有し、ロープ14の表面36を形成している。被覆層34の表面36は、各シーブ(かごシーブ18、トラクションシーブ22、カウンターシーブ26等)に巻き掛けられた際に各シーブに対して摩擦を伴いながら接触する。
The
図3に示されるように、ロープ14の表面36(被覆層34の外周面)には、複数の指標42が設けられている。これらの指標42は、ロープ14の劣化による伸び量を検出するための要素であって、ロープ14の全長に亘って長手方向に一定の間隔(例えば500mm間隔)で並んでいる。これらの指標42の1つ1つは、ロープ14の周方向に図3に示すように連続的な実線で形成されている。なお、指標42の間隔は一例であり、500mmに限らず、500mmより狭くてもよいし、広くてもよい。また、指標42は、実線に限らず、ロープ14の伸びを示す要素であれば、他の線種(例えば破線)や他のマークでもよい。
As shown in FIG. 3, a plurality of
指標42は、例えば、印刷等の簡便な手段で被覆層34の表面36に形成され得る。指標42の色は、測定部28の測定光(例えば、レーザ光)を被覆層34の表面36に照射したときに、指標42が存在しない部分の表面36で反射された強度と指標42で反射された強度との間に明確な差異が生じるように、表面36の色と異ならせることが望ましい。例えば、指標42の反射強度が指標42以外の部分の反射強度より高くなるように設定されている。指標42には、所定の波長の光が照射された場合に、励起され発光する蛍光物質(例えば、蓄光材料)が練り込まれている。蛍光物質は、例えば、数分〜十数分間発光可能な材料が選択される。蛍光物質の詳細は後述する。
The
図4は、ロープ伸び位置表示システム100を巻上機20のトラクションシーブ22の近傍に配置した場合を示す例示的かつ模式的な斜視図である。図4において、巻上機20は、昇降路12の上部に設けられたマシンビーム38に支持されている。巻上機20の出力軸にはトラクションシーブ22が接続されている。図4の場合、上述したように構成されるロープ14が複数本(図4の場合、例えば6本)巻き掛けられるように、トラクションシーブ22は、巻き掛け方向に対して平行に複数(例えば6本)の溝が設けられている。ロープ14が巻き掛けたトラクションシーブ22の周囲には、所定の距離離間した状態でカバー40が設けられている。測定部28および発光部30は、カバー40の一部に固定されている。ロープ14は、トラクションシーブ22に個別に巻き掛けられるため、各ロープ14の指標42の位置は、ロープ14の配列方向(トラクションシーブ22の溝幅方向)で、基本的には揃わない。したがって、測定部28および発光部30は、ロープ14ごとに指標42の位置を検出し、必要に応じて指標42を発光させられるように、複数設けられている。測定部28の測定光の出射面および受光面、発光部30の出射面は、トラクションシーブ22に巻き掛けられたロープ14に非接触状態を維持して露出して対向するように固定されている。
FIG. 4 is an exemplary and schematic perspective view showing a case where the rope extension
測定部28の設置位置は、ロープ14の伸び測定処理が行われる場合に基本的には、ロープ14の移動方向に対して上流側であり、発光部30は測定部28より下流側に設置される。なお、測定部28の設置位置は、ロープ14の指標42の測定が可能であれば他の位置でもよい。同様に、発光部30の設置位置は、ロープ14の伸びが検出された場合に、指標42に対して光を照射できれば他の位置でもよい。図4に示されるように、トラクションシーブ22の近傍では、ロープ14が移動する際に、ロープ14の挙動がトラクションシーブ22によって規制されるため、ロープ14の移動時の揺れ(ばたつき、暴れ)が抑制できる。その結果、ロープ14が所定距離離間して設置された測定部28や発光部30と接触してしまうことを回避しやすくすることができる。なお、ロープ14の伸び状態の確認が特に必要となるロープ14上の位置は、第1の位置として、ロープ14の曲げ回数が多い位置、第2の位置として、基準階(基本的には1階)の加減速回数が多い位置である。したがって、測定部28および発光部30をトラクションシーブ22の近傍(直下)に配置することにより、第1の位置および第2の位置を確認領域として、概ね網羅できる。なお、ロープ14には、トラクションシーブ22を通過しない部分も存在する。その部分は、ロープ14の全長に対して僅かであり、例えば、保守員により実測検査で対応することができる。
The installation position of the measuring unit 28 is basically on the upstream side with respect to the moving direction of the rope 14 when the elongation measurement process of the rope 14 is performed, and the light emitting unit 30 is installed on the downstream side of the measuring unit 28. Rope. The measurement unit 28 may be installed at another position as long as the
ところで、ロープ14は使用期間の経過に伴い、ストランド32とストランド32の間の隙間およびストランド32を構成する複数の素線間の隙間が減少する傾向がある。この隙間の減少により、ストランド32や素線が互いに摩擦を繰り返し、ストランド32や素線の摩耗や断線が進行する場合がある。特に、ロープ14が各シーブ(かごシーブ18、トラクションシーブ22、カウンターシーブ26等)を通過する部分では、ロープ14が各シーブとの接触に基づく摩擦を繰り返し受けることになる。これにより、ロープ14の摩耗や断線の進行具合は、シーブを通過しない部分に比べて大きくなりロープ径が減少し、ロープ14の局所的な伸びが生じる。なお、前述したように、ロープ14は、被覆層34で被覆されているので、ストランド32や素線の摩耗や断線の進行が目視では確認出来ないのが現状である。 By the way, as the period of use of the rope 14 elapses, the gap between the strands 32 and the strands 32 and the gap between the plurality of strands constituting the strand 32 tend to decrease. Due to this decrease in the gap, the strands 32 and the strands repeatedly rub against each other, and the strands 32 and the strands may be worn or broken. In particular, in the portion where the rope 14 passes through each sheave (car sheave 18, traction sheave 22, counter sheave 26, etc.), the rope 14 is repeatedly subjected to friction based on contact with each sheave. As a result, the progress of wear and disconnection of the rope 14 becomes larger than that of the portion that does not pass through the sheave, the rope diameter decreases, and the rope 14 is locally stretched. As described above, since the rope 14 is covered with the coating layer 34, the current situation is that the progress of wear and disconnection of the strands 32 and the strands cannot be visually confirmed.
そこで、ロープ14における被覆層34の表面36に設けられた指標42の間隔を測定して、ロープ14の伸びの程度を検出する。そして、ロープ14の伸びとロープ14の強度低下との関係を明確にしつつ、ロープ14において、劣化が最大となる箇所を特定することで、ロープ14の強度管理を行うことができる。図5は、ロープ14の伸び率(%)と残存強度(%)の関係を例示的かつ模式的に示す図である。エレベータ10の場合、ロープ14の強度(残存強度)が予め定めた規定値を下回った場合に、ロープ交換時期となる。したがって、図5に示されるような、ロープ14の残存強度に対応するロープ14の伸び率において、所定の伸び率(例えば、1.0%)を交換基準とすることでストランド32や素線の摩耗状態を直接目視できない状況下においてもロープ14の管理を十分に行い、ロープ14(エレベータ10)を安全に運行することができる。
Therefore, the degree of elongation of the rope 14 is detected by measuring the distance between the
次に、図6A、図6B、および図7A、図7Bを用いて、測定部28および発光部30の動作を説明する。 Next, the operations of the measuring unit 28 and the light emitting unit 30 will be described with reference to FIGS. 6A and 6B, and FIGS. 7A and 7B.
図6Aにおいて、測定部28は、ロープ14の被覆層34の表面36に所定の間隔(例えば、500mm間隔)で形成された指標42を検出する装置である。測定部28は、例えば、光学センサ等である。図6Aに示すように、矢印A方向に移動するロープ14に、測定光28aを照射し、ロープ14の被覆層34の表面36にて反射された反射光28bを検出する。前述したように、指標42は、指標42が付されていない部分より反射強度が高くなるように設定されている。したがって、測定部28は、ロープ14が矢印A方向に移動している間に測定光28aを継続的に照射し、反射光28bの強度が高くなる位置を取得することにより、指標42(指標42−1)の有無を判定することができる。
In FIG. 6A, the measuring unit 28 is a device that detects
したがって、図6Bに示すように、測定部28の位置(測定光28aの照射位置)を指標42(指標42−2)が通過した際の反射光28bの反射強度が他の部分より高くなり、指標42(指標42−2)の有無を判定することができる。 Therefore, as shown in FIG. 6B, the reflected intensity of the reflected light 28b when the index 42 (index 42-2) passes through the position of the measuring unit 28 (irradiation position of the measuring light 28a) becomes higher than that of the other parts. The presence or absence of the index 42 (index 42-2) can be determined.
測定部28は、前回検出した指標42(例えば、指標42−1)から今回検出した指標42(例えば、指標42−2)までの経過時間とロープ14の移動速度とに基づき、指標42−1から指標42−2との間の距離を算出する。移動速度は、例えば、巻上機20に設けられたエンコータ(不図示)の検出結果に基づき算出することができる。なお、測定部28による指標42の検出は、例えば、乗りかご16が一定の低速で運行される検査モードのときに実施される。検査モードの場合、乗りかご16は、例えば、32m/min(約53cm/s)で移動するモードであり、検査モードによるロープ14の移動速度は、乗りかご16の移動開始とほぼ同時に所定速度(約53cm/s)に到達することができる。したがって、検査モードの開始の直後に指標42が検出された場合でも、次に検出される指標42までの距離は、他の位置で指標42間の距離を測定する場合と実質的に同様の精度で測定することができる。
The measuring unit 28 determines the index 42-1 based on the elapsed time from the previously detected index 42 (for example, the index 42-1) to the currently detected index 42 (for example, the index 42-2) and the moving speed of the rope 14. Calculate the distance from the index 42-2. The moving speed can be calculated, for example, based on the detection result of an encoder (not shown) provided in the hoisting machine 20. The detection of the
前述したように、各指標42の間の距離は、所定値(例えば、500mm)に設定されている。したがって、測定部28によって検出された隣り合う指標42間の距離と所定値との差分に基づき、ロープ14の伸び率を得ることができる。図5に示されるように、ロープ14の伸び率と残存強度率の関係が既知となっているので、測定部28によって測定された伸び率が所定の間隔閾値(伸び率)を超えて場合、測定部28は、ロープ14のその部分に、確認を必要とする伸びが発生している可能性があることを検出できる。
As described above, the distance between each
測定部28によって間隔閾値を超えるロープ14の伸びが検出された場合、図7Aに示されるように検出対象となった指標42(図7Aの場合、指標42−2)が発光部30の位置を通過した際に、発光部30を発光させて、所定の波長の光を指標42(指標42−2)に照射する。その結果、図7Bに示されるように、指標42(指標42−2)に含まれる蛍光物質が励起され、所定の色で発光する。つまり、発光している指標42を基準に矢印A方向の1つ下流側の指標42との間でロープ14に間隔閾値以上の伸びが発生している可能性があることを示すことができる。
When the measuring unit 28 detects the elongation of the rope 14 exceeding the interval threshold value, the index 42 (in the case of FIG. 7A, the index 42-2) to be detected determines the position of the light emitting unit 30 as shown in FIG. 7A. Upon passing through, the light emitting unit 30 is made to emit light, and the index 42 (index 42-2) is irradiated with light having a predetermined wavelength. As a result, as shown in FIG. 7B, the fluorescent substance contained in the index 42 (index 42-2) is excited and emits light in a predetermined color. That is, it can be shown that there is a possibility that the rope 14 is stretched by an interval threshold value or more with the
蛍光物質は、例えば硫化物タイプや酸化物タイプがある。蛍光物質は、吸収した光の波長と異なる波長の光を放出する特性がある。通常、蛍光物質が放出する波長は、吸収した光よりも低エネルギーである。蛍光物質が、例えば、青色の光を吸収した場合、例えば緑色の光で発する。また、緑色の光を吸収した場合、例えば、赤色光を発する。したがって、発光部30は、測定部28が測定したロープ14の伸び状態に応じて異なる波長の光を指標42に照射することにより、ロープ14の伸びの程度に応じた識別可能な状態で、指標42を異なる色で発光させる(蛍光状態にさせる)ことができる。例えば、ロープ14の交換基準には到達していないが経過観察が必要な部分の指標42を緑色で発光させたり、早急にロープ14の交換を検討する必要がある部分の指標42を赤色で発光させたりすることができる。つまり、指標42は、ロープ14の伸びが発生している位置の通知と、ロープ14のメンテナンスの緊急性の程度の通知を行うことができる。
Fluorescent substances include, for example, sulfide type and oxide type. Fluorescent substances have the property of emitting light with a wavelength different from the wavelength of the absorbed light. Generally, the wavelength emitted by a fluorescent substance is lower in energy than the absorbed light. When the fluorescent substance absorbs, for example, blue light, it emits, for example, green light. When it absorbs green light, it emits red light, for example. Therefore, the light emitting unit 30 irradiates the
このように構成されるロープ伸び位置表示システム100の処理を、図8A、図8B、図8Cおよび図9のフローチャートに基づき説明する。
The processing of the rope extension
前述したように、ロープ伸び位置表示システム100によるロープ14の伸び測定および伸び位置の表示は、乗りかご16が一定の低速で運行される検査モードで実施される。エレベータ10の保守員は、検査モードを実行する場合、操作盤や操作端末(不図示)を操作して、エレベータ10の運行状態を通常運行モード(乗客を輸送可能な高速運行モード)から低速の検査モードに切り替える。このとき、各指標42を識別するための指標Noがn=1にセットされる(S100)。そして、図8Aに示されるように、巻上機20は、ロープ14の伸び測定の開始位置に乗りかご16を移動させて低速運転(例えば32m/min)を開始する(S102)。例えば、乗りかご16を最上階に移動させて、下降方向D1への移動を開始させる。すなわち、カウンターウエイト24は、上昇方向D2に移動を開始する。なお、S100において、乗りかご16を測定の開始位置に移動させる場合は、通所運行時の高速運転で移動させてもよい。
As described above, the rope extension
乗りかご16の低速運行が開始されると、測定部28はロープ14に対して測定光の照射を開始し、指標No:n(n=1)の指標42の反射光(nr)を検知する(S104)。そして、次の指標42である指標Noがn=n+1の反射光(nr+1)を検知したか否かの確認を行い(S106のNo)、反射光(nr+1)を確認した場合(S106のYes)、指標Noがnの指標42(例えば、図6Aの指標42−1)と指標Noがn+1の指標42(例えば、図6Bの指標42−2)との間の距離を算出する(S108)。したがって、例えば、S104〜S108が、ロープ伸び位置表示処理における測定ステップとなる。
When the low-speed operation of the car 16 is started, the measuring unit 28 starts irradiating the rope 14 with the measurement light, and detects the reflected light (nr) of the
測定部28は、指標Noがnの指標42と、指標Noがn+1の指標42との間の距離が、間隔閾値を超えたか否か、すなわち、伸び率が所定値を超えたか否かを判定する。そして、間隔閾値を超えている場合には(S110のYes)、発光部30は、指標Noがn+1の指標42に対して、所定の周波数の光を照射(発光)する(S112)。つまり、指標Noがn+1の指標42の蛍光物質を励起させて、図8Bに示されるように、対応する指標42(指標42f:指標No=n+1)を発光(蛍光)させる。したがって、例えば、S110、S112が、ロープ伸び位置表示処理における発光ステップとなる。なお、S110において、指標Noがnの指標42と、指標Noがn+1の指標42との間の距離が、間隔閾値以下の場合(S110のNo)、S112の処理をスキップする。
The measuring unit 28 determines whether or not the distance between the
続いて、指標42を識別するための指標Noをn=n+1とし(S114)、乗りかご16が停止したか否か確認する(S116)。すなわち、乗りかご16が検査位置(例えば、最下階)にて停止したか否かを確認する。乗りかご16が停止していない場合、すなわち、最上階から最下階に向けて移動中の場合(S116のNo)、S106に移行し、次の指標42(例えば、図6Bの指標42−3)を検知したか否か確認するS106以降の処理を実行する。つまり、乗りかご16が最下階に到達して停止するまで、指標42の検出を繰り返すともに、隣り合う指標42の距離を測定し、測定部28を通過するロープ14において間隔閾値を超えている部分が存在するか否か判定する。そして、間隔閾値を超えている部分が存在する位置を示す指標42の蛍光物質を励起させ発光(蛍光)させる。
Subsequently, the index No. for identifying the
上述のように、最上階から最下階までの測定部28によるロープ14の伸び測定および間隔閾値以上の伸びが認められた場合に発光部30による指標42の発光処理が完了したら、図8Cに示されるように、保守員Wは、例えば乗りかご16のかご上に乗込み、指標42の発光位置を目視で確認する。前述したように、指標42の励起された蛍光物質は、数分〜十数分間発光するので、昇降路12内で発光している指標42(指標42f)の発見は容易である。発光している指標42を発見した保守員Wは、乗りかご16を停止させ、発光している指標42と隣り合う指標42との間の距離を、例えば、測定工具を用いて実測して、伸び状態の確認を行い、ロープ14の状態確認や対応を決定する。図8Cの場合、発光している指標42fを基準に隣の指標42間の領域Sが、間隔閾値を超えて伸びているロープ14の部分であることが確認できる。発光している指標42が複数存在する場合、その都度、乗りかご16を停止させ、指標42間の距離を実測確認する。なお、保守員Wが乗りかご16のかご上に乗込み、指標42の発光位置を目視で確認する作業を行うタイミングで、間隔閾値を超えて伸びているロープ14の部分に対応する指標42に発光部30の光を照射して、発光強度を高めるようにしてもよい。
As described above, when the elongation measurement of the rope 14 by the measuring unit 28 from the top floor to the bottom floor and the emission processing of the
このように、本実施形態のロープ伸び位置表示システム100によれば、ロープ14の伸びが発生している位置を容易かつ迅速に保守員W等に認識させることができる。その結果、保守作業の効率化が図れる。
As described above, according to the rope extension
なお、測定部28は、ロープ14の長手方向の伸び状態が間隔閾値を超えた場合に、ロープ伸び報知を外部システムに出力するようにしてもよい。ロープ14の検査頻度は、例えば、1年に1回とすることができる。したがって、保守員Wがロープ検査を行うタイミングで検査モードを実行して、効率的な検査を実行することができる。他の実施形態では、例えば、エレベータ10の遠隔監視項目にロープ14の伸び検査を含め、例えば、1月に一回、測定部28による自動測定を行い、ロープ14の長手方向の伸び状態が間隔閾値を超えた指標42の位置を記憶部等に記憶しておき、エレベータ10の定期点検時(例えば、3ヶ月に1回の定期点検時)に、間隔閾値を超えている記憶した指標42を発光部30によって発光(蛍光)させるようにしてもよい。また、定期点検のタイミングに拘わらず、ロープ14の長手方向の伸び状態が間隔閾値を超えた場合には、管理センタ等に警報を出力して、ロープ14の点検を促すようにしてもよい。
The measuring unit 28 may output the rope elongation notification to the external system when the elongation state of the rope 14 in the longitudinal direction exceeds the interval threshold value. The inspection frequency of the rope 14 can be, for example, once a year. Therefore, the inspection mode can be executed at the timing when the maintenance worker W performs the rope inspection, and the efficient inspection can be executed. In another embodiment, for example, the remote monitoring item of the elevator 10 includes the elongation inspection of the rope 14, and the measurement unit 28 automatically measures, for example, once a month, and the elongation state of the rope 14 in the longitudinal direction is spaced. The position of the
図10および図11は、実施形態のロープ伸び位置表示システム100における測定部28、発光部30の配置バリエーションを示す例示的かつ模式的な図である。図1に示す例の場合、昇降路12の上部の巻上機20のカバー40に測定部28および発光部30を設置している。測定部28と発光部30とは、ロープ14の巻上機20の近傍と、乗りかご16の近傍と、乗りかご16に対してトラクションシーブ22を挟んで接続されるカウンターウエイト24の近傍のうち、少なくとも一箇所に配置されてもよい。例えば、図10に示されるように、乗りかご16のかごシーブ18の近傍に測定部28および発光部30を設置してもよい。測定部28および発光部30は、乗りかご16に設けられたブラケット(不図示)に固定することができる。同様に、図11に示されるように、カウンターウエイト24のカウンターシーブ26の近傍に測定部28および発光部30を設置してもよい。測定部28および発光部30は、カウンターウエイト24に設けられたブラケット(不図示)に固定することができる。特に、昇降路12の長さが長い(昇降行程が長い建物)の場合、昇降路12の上部(頂部)位置で発光部30によって指標42が発光(蛍光)状態になった場合、指標42の蛍光物質の励起が時間経過に伴い減衰し発光が弱まったり、納まってしまったりする場合がある。つまり、伸びが間隔閾値を超えたことを示す指標42が視認可能となる位置に保守員Wの乗った乗りかご16が移動したとしても、該当する指標42の判別がし難くなってしまう場合がある。一方、図10や図11に示されるように、かごシーブ18やカウンターシーブ26の近傍に測定部28および発光部30を配置することにより、昇降行程の長い建物でも、昇降路12の上部のトラクションシーブ22近傍で伸び測定およびその結果に基づき指標42の発光が行われる場合より、短時間で発光している指標42に保守員Wの乗った乗りかご16が到達することができる。つまり、発光期間(蛍光期間)が短い比較的安価な蛍光物質を含む指標42の利用が可能となり、コストを軽減しつつ良好なロープ伸び位置表示システムを構築することができる。
10 and 11 are exemplary and schematic views showing arrangement variations of the measuring unit 28 and the light emitting unit 30 in the rope extension
また、他の実施形態では、測定部28と発光部30とを別の場所に設置してもよい。例えば、測定部28をトラクションシーブ22の近傍に設置し、発光部30をかごシーブ18やカウンターシーブ26の近傍に設置してもよい。発光部30をかごシーブ18やカウンターシーブ26の近傍に設置することにより、図10、図11で説明し例と同様に、昇降行程の長い建物でも、発光部30がトラクションシーブ22(昇降路12の最上部付近)に設置されている場合に比べて、短時間で発光している指標42に保守員Wの乗った乗りかご16が到達することができる。
Further, in another embodiment, the measuring unit 28 and the light emitting unit 30 may be installed at different places. For example, the measuring unit 28 may be installed in the vicinity of the traction sheave 22, and the light emitting unit 30 may be installed in the vicinity of the car sheave 18 or the counter sheave 26. By installing the light emitting unit 30 in the vicinity of the car sheave 18 and the counter sheave 26, the light emitting unit 30 can be used as the traction sheave 22 (hoistway 12) even in a building having a long ascending / descending stroke as described in FIGS. 10 and 11. The car 16 on which the maintenance worker W is riding can reach the
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although some embodiments of the present invention have been described above, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention as well as in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
10…エレベータ、12…昇降路、14…ロープ、16…乗りかご、18…かごシーブ、20…巻上機、22…トラクションシーブ、24…カウンターウエイト、26…カウンターシーブ、28…測定部、30…発光部、34…被覆層、36…表面、42…指標、100…ロープ伸び位置表示システム。 10 ... elevator, 12 ... hoistway, 14 ... rope, 16 ... car, 18 ... car sheave, 20 ... hoist, 22 ... traction sheave, 24 ... counterweight, 26 ... counter sheave, 28 ... measuring unit, 30 ... light emitting part, 34 ... coating layer, 36 ... surface, 42 ... index, 100 ... rope extension position display system.
Claims (5)
前記測定部の測定結果に基づき、前記ロープが前記間隔閾値を超えて伸びている位置を示す前記指標に光を照射して前記指標に含まれる蛍光物質を励起させて蛍光状態に移行させる発光部と、
を備える、ロープ伸び位置表示システム。 An index attached at a constant interval in the longitudinal direction of the rope that raises and lowers the elevator car along the hoistway is detected, and the length of the rope is based on the distance between adjacent indexes and a predetermined interval threshold value. A measuring unit that measures the elongation state in the direction,
Based on the measurement result of the measuring unit, the light emitting unit that irradiates the index indicating the position where the rope extends beyond the interval threshold with light to excite the fluorescent substance contained in the index and shift to the fluorescent state. When,
A rope extension position display system equipped with.
前記測定ステップの測定結果に基づき、前記ロープが前記間隔閾値を超えて伸びている位置を示す前記指標に光を照射して前記指標に含まれる蛍光物質を励起させて蛍光状態に移行させる発光ステップと、
を含む、ロープ伸び位置表示方法。 An index attached at a constant interval in the longitudinal direction of the rope that raises and lowers the elevator car along the hoistway is detected, and the length of the rope is based on the distance between adjacent indexes and a predetermined interval threshold value. A measurement step to measure the elongation state in the direction, and
Based on the measurement result of the measurement step, the light emitting step of irradiating the index indicating the position where the rope extends beyond the interval threshold with light to excite the fluorescent substance contained in the index and shift to the fluorescent state. When,
How to display the rope extension position, including.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020002332A JP6834035B1 (en) | 2020-01-09 | 2020-01-09 | Rope extension position display system and rope extension position display method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020002332A JP6834035B1 (en) | 2020-01-09 | 2020-01-09 | Rope extension position display system and rope extension position display method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6834035B1 true JP6834035B1 (en) | 2021-02-24 |
JP2021109735A JP2021109735A (en) | 2021-08-02 |
Family
ID=74661681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020002332A Active JP6834035B1 (en) | 2020-01-09 | 2020-01-09 | Rope extension position display system and rope extension position display method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6834035B1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7117981B2 (en) * | 2001-12-19 | 2006-10-10 | Otis Elevator Company | Load bearing member for use in an elevator system having external markings for indicating a condition of the assembly |
JP2008056385A (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-13 | Toshiba Elevator Co Ltd | Rope marking device of elevator and its method |
JP2011051751A (en) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Toshiba Elevator Co Ltd | Rope inspection tool |
JP5730358B2 (en) * | 2013-08-12 | 2015-06-10 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator main rope inspection device |
JP2019077963A (en) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | 東芝テック株式会社 | Rolled paper and printer |
JP6538215B1 (en) * | 2018-02-08 | 2019-07-03 | 東芝エレベータ株式会社 | elevator |
-
2020
- 2020-01-09 JP JP2020002332A patent/JP6834035B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021109735A (en) | 2021-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6271680B1 (en) | Elevator rope inspection system | |
CN110040604B (en) | Wear detection of elevator belts | |
JP6445657B1 (en) | Elevator rope inspection system | |
US11008702B2 (en) | High-strength fiber rope for lifting devices such as cranes | |
JP4599024B2 (en) | Suspension rope wear detector | |
US9643816B2 (en) | Method and device for determining the replacement state of wear of a support means of an elevator | |
JP2015037997A (en) | Rope deterioration diagnostic method and elevator device | |
US11732410B2 (en) | Device for adjusting the discard state detection of high-strength fiber ropes and lifting gear comprising such a device | |
JP6449376B2 (en) | elevator | |
JP6716751B1 (en) | Elevator rope inspection system | |
JP4640907B2 (en) | Synthetic rope for elevator | |
EP3461779A1 (en) | Rope deterioration detection | |
JP2001192183A (en) | Deterioration state discriminating method for synthetic fiber rope and elevator | |
EP2592033B1 (en) | Elevator rope | |
JP2004075221A (en) | Elevator | |
CN210505153U (en) | Elevator and mark detection part in elevator | |
JP6958975B2 (en) | Elevator rope inspection system | |
JP6834035B1 (en) | Rope extension position display system and rope extension position display method | |
JP5334868B2 (en) | Elevator equipment | |
JP6143834B1 (en) | Inspection wire jig and diagnosis method for elevator wire rope | |
JP2016060550A (en) | Life diagnosis method of elevator main rope | |
JPWO2006038254A1 (en) | Elevator equipment | |
CN110683440A (en) | Reporting device and reporting method | |
JP2014162621A (en) | Main rope inspection device of elevator | |
CN109720966B (en) | Elevator maintenance process |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6834035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |