JP6827497B2 - 抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅付着量の計測方法 - Google Patents
抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅付着量の計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6827497B2 JP6827497B2 JP2019104669A JP2019104669A JP6827497B2 JP 6827497 B2 JP6827497 B2 JP 6827497B2 JP 2019104669 A JP2019104669 A JP 2019104669A JP 2019104669 A JP2019104669 A JP 2019104669A JP 6827497 B2 JP6827497 B2 JP 6827497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antimicrobial
- copper
- detection substance
- antimicrobial member
- performance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 title claims description 505
- 239000010949 copper Substances 0.000 title claims description 358
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 title claims description 356
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 354
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 124
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 14
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 title description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 title 1
- 238000004441 surface measurement Methods 0.000 title 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 224
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 221
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 86
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 claims description 80
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 56
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 48
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 33
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 21
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 claims description 12
- RJNYNDHYSJRRDW-UHFFFAOYSA-N 4-(pyridin-2-yldiazenyl)benzene-1,3-diol Chemical group OC1=CC(O)=CC=C1N=NC1=CC=CC=N1 RJNYNDHYSJRRDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 99
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 29
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 19
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 17
- -1 silver ions Chemical class 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 8
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 5
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 5
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 4
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 3
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 3
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 3
- 150000004699 copper complex Chemical class 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 2
- STTGYIUESPWXOW-UHFFFAOYSA-N 2,9-dimethyl-4,7-diphenyl-1,10-phenanthroline Chemical compound C=12C=CC3=C(C=4C=CC=CC=4)C=C(C)N=C3C2=NC(C)=CC=1C1=CC=CC=C1 STTGYIUESPWXOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- YEOCHZFPBYUXMC-UHFFFAOYSA-L copper benzoate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1.[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 YEOCHZFPBYUXMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L copper(II) hydroxide Inorganic materials [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BERDEBHAJNAUOM-UHFFFAOYSA-N copper(i) oxide Chemical compound [Cu]O[Cu] BERDEBHAJNAUOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229920006262 high density polyethylene film Polymers 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- RRKODOZNUZCUBN-CCAGOZQPSA-N (1z,3z)-cycloocta-1,3-diene Chemical compound C1CC\C=C/C=C\C1 RRKODOZNUZCUBN-CCAGOZQPSA-N 0.000 description 1
- KHZGUWAFFHXZLC-UHFFFAOYSA-N 5-methylhexane-2,4-dione Chemical compound CC(C)C(=O)CC(C)=O KHZGUWAFFHXZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100345345 Arabidopsis thaliana MGD1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 229910021592 Copper(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N Cu+ Chemical compound [Cu+] VMQMZMRVKUZKQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001311547 Patina Species 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N Zinc dication Chemical compound [Zn+2] PTFCDOFLOPIGGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- WJXDCSSGTLPZDK-UHFFFAOYSA-M butane-1-thiolate;copper(1+) Chemical compound [Cu+].CCCC[S-] WJXDCSSGTLPZDK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000009 copper(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BJAIYGWDSCTVJT-UHFFFAOYSA-N copper;butan-1-olate Chemical compound [Cu+2].CCCC[O-].CCCC[O-] BJAIYGWDSCTVJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEZOTWYUIKXWOA-UHFFFAOYSA-L copper;carbonate Chemical compound [Cu+2].[O-]C([O-])=O GEZOTWYUIKXWOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AEJIMXVJZFYIHN-UHFFFAOYSA-N copper;dihydrate Chemical compound O.O.[Cu] AEJIMXVJZFYIHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRCKGIUJMFFISH-UHFFFAOYSA-N copper;ethanolate Chemical compound [Cu+2].CC[O-].CC[O-] CRCKGIUJMFFISH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSCLWPQCXDSGBU-UHFFFAOYSA-L copper;phthalate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O GSCLWPQCXDSGBU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BDHAOBSBMMJNGS-UHFFFAOYSA-N copper;propan-1-olate Chemical compound [Cu+2].CCC[O-].CCC[O-] BDHAOBSBMMJNGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000011646 cupric carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000019854 cupric carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- NBTOZLQBSIZIKS-UHFFFAOYSA-N methoxide Chemical compound [O-]C NBTOZLQBSIZIKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940105570 ornex Drugs 0.000 description 1
- AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N oxetane Chemical compound C1COC1 AHHWIHXENZJRFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- OHOTVSOGTVKXEL-UHFFFAOYSA-K trisodium;2-[bis(carboxylatomethyl)amino]propanoate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C(C)N(CC([O-])=O)CC([O-])=O OHOTVSOGTVKXEL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
また、特許文献2には、蛍光性の銅測定プローブを用いて、検体中の銅の濃度を蛍光強度で計測する方法が開示されている。
なお、特許文献1及び2に記載された方法は、空気中や検体中の銅の濃度を間接的に計測する方法であるが、銅化合物を含む抗微生物部材の抗微生物性能を知る方法ではない。
この判断には、抗微生物部材の抗微生物性能を計測することを含み、その計測された抗微生物性能が予め決められた抗微生物性能と比較されて、その性能の良否を判定することを含む。
銅検知物質の物性の変化としては、後述するような、銅検知物質の色の変化、光の吸収波長の変化、蛍光の強度変化等が挙げられる。これらの物性の変化をそれぞれの物性に適した方法で確認する。
この確認は、抗微生物部材の抗微生物性能を計測することを含み、その計測された抗微生物性能が予め決められた抗微生物性能と比較されて、その性能の良否を判定することを含む。
この方法であると、銅検知物質の物性の変化から抗微生物部材が使用された現場で抗微生物部材の抗微生物性能を知ることができる。
色見本との対比を行うことにより、作業者の主観による判断のばらつきが小さくなり、また、半定量的な抗微生物性能の測定を行うことができる。
銅検知物質の物性の変化を銅検知物質の光の吸収波長の変化を測定することにより行う場合、吸光度を測定する機器を用いて色の変化を数値化して判断することにより、銅検知物質の物性の変化を定量的に計測、判断することができ、作業者ごとの判断のばらつきを小さくすることができる。
この方法であると抗微生物部材の抗微生物性能をより正確に判断することができる。
銅検知物質が銅と接触することにより生じる蛍光の強度変化によっても、抗微生物部材の抗微生物性能を判断することができる。
また、蛍光強度を測定する機器を用いて蛍光強度の変化を数値化して判断することにより、銅検知物質の物性の変化を定量的に計測、判断することができ、作業者ごとの判断のばらつきを小さくすることができる。
このようにすると一定条件で銅検知物質を抗微生物部材の表面に接触させることができるので、抗微生物部材の抗微生物性能を正確に判断することができる。
また、本発明の抗微生物性能判断方法では、その内側に一定面積を有する枠を上記抗微生物部材の表面に配置し、上記枠内に一定量の銅検知物質を含む溶液を注入することにより、上記抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させることが好ましい。
これらの方法により、抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させて抗微生物部材の抗微生物性能を正確に判断することができる。
本発明の抗微生物性能判断方法を使用すると抗微生物部材の抗微生物性能を計測することができる。
なお、(1)抗微生物部材の良品/不良品の判定を行い、抗微生物部材が良品であると判定した場合、これを抗微生物部材の所有者に告知するか、(2)もしくは測定対象である抗微生物部材に良品である旨を表記し、(3)抗微生物部材が不良品であると判定した場合、当該抗微生物部材の表面に抗微生物処理を施すことを抗微生物部材の所有者に提案する場合、(1)〜(3)の各行為について対価を請求することでビジネスを行う。
そして、銅検知物質の物性の変化から、部材の表面の銅付着量を計測する。
この方法であると、銅検知物質の物性の変化から、部材が使用された現場で部材の表面の銅付着量を知ることができる。
以下、この発明に係る抗微生物性能判断方法の各実施形態について説明する。
まず、この発明で抗微生物性能を判断する対象である抗微生物部材について説明する。
抗微生物部材としては、トイレ関係の部材として、トイレの壁、扉、床、天井、便器、手洗い場等が挙げられる。また、扉や壁にノブ、取っ手、鍵、手摺等が設けられている場合はそれらの部分も抗微生物部材といえる。
トイレとしては住宅、商業施設、オフィス、工場、作業場、食堂、ホテル、駅等の各種建築物に付帯するトイレが挙げられる。また、災害時の避難所、工事現場、イベント会場、キャンプ場、公園等に設置される仮設トイレであってもよい。仮設トイレである場合はテント装置を備えていてもよい。
抗微生物剤は、電磁波硬化型樹脂に含まれて電磁波硬化型樹脂の硬化物の形で抗微生物部材に固着されていることが好ましい。この場合電磁波硬化型樹脂がバインダとして機能する。
また、銅又は銅化合物が担持された金属酸化物触媒であってもよく、銅イオンでイオン交換されたゼオライト、及び、銅の錯体から選ばれる少なくとも1種を含む粒子を用いることもできる。また、これらの化合物の水和物であってもよい。
銅を含む抗微生物剤としては、例えば、酸化銅(I)(亜酸化銅)、酸化銅(II)、炭酸銅(II)、水酸化銅(II)、塩化銅(II)、銅のカルボン酸塩(酢酸銅、安息香酸銅、フタル酸銅等)、銅の水溶性無機塩(硝酸銅、硫酸銅等)が挙げられる。
また、銅が担持されたアルミナ、銅が担持されたシリカ、銅が担持された酸化亜鉛、銅が担持された酸化チタン、銅が担持された酸化タングステン、銅が担持されたリン酸カルシウム等の無機粒子が挙げられる。
銅が担持された無機粒子については、さらにナノ銀等の他の金属粒子が担持されていてもよい。
銅イオンでイオン交換されたゼオライトは、さらに銀イオンや亜鉛イオン等の他の金属イオンで交換されていてもよい。
また、銅の錯体であることも好ましい。上記銅の錯体としては、例えば、アセチルアセトンと銅との錯体、5−メチル−2,4−ヘキサンジオン等のβジケトンと銅との錯体、銅(I)(1−ブタンチオレート)、銅(I)(へキサフルオロペンタンジオネートシクロオクタジエン)等が挙げられる。
また、銅のアルコキシドであることも好ましい。銅のアルコキシドとしては、例えば、銅(メトキシド)、銅エトキシド、銅プロポキシド、銅ブトキシドなどが挙げられる。
未硬化の電磁波硬化型樹脂であるモノマー又はオリゴマーと重合開始剤と各種添加剤と抗微生物剤とを含んだ抗微生物組成物を用いて基材表面に島状の液滴を形成した後、電磁波を照射することにより、重合開始剤は、開裂反応、水素引き抜き反応、電子移動等の反応を起こし、これにより生成した光ラジカル分子、光カチオン分子、光アニオン分子等が上記モノマーや上記オリゴマーを攻撃してモノマーやオリゴマーの重合反応や架橋反応が進行し、抗微生物剤を含む島状の電磁波硬化型樹脂の硬化物が形成される。このような反応により生成する電磁波硬化型樹脂の硬化物を構成する樹脂を電磁波硬化型樹脂という。
上記ポリエステル樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等が挙げられる。
アルキッド樹脂としては、ポリエステルアルキッド樹脂等が挙げられる。
銅検知物質としては、PAR(4−[2−ピリジルアゾ]レゾルシン:以下PARと表記する)が挙げられる。この物質は単独では黄色を示すが、銅と反応してPAR−銅化合物となることで橙色を示す。そのため、銅検知物質の色の変化を観察することで抗微生物部材の表面に存在する銅を検出することができる。
また、銅検知物質の色の変化は銅検知物質の光の吸収波長の変化を伴うので、可視分光光度計等を用いて光の吸収波長の変化を測定することによって抗微生物部材の表面に存在する銅を検出することができる。
キレート剤としてはEDTA又はその塩、NTA又はその塩、HEDTA又はその塩、MGDA又はその塩等が挙げられる。
しかしながら、上記のような銅検知物質の物性の変化と、あらかじめ厳密な方法で測定しておいた抗微生物部材の抗微生物性能との関係が分かっていれば、銅検知物質の物性の変化を確認することで、簡便な方法により、抗微生物部材が使用された現場で抗微生物部材の抗微生物性能を知ることができる。
工程としては、抗微生物部材の表面に銅検知物質を含む溶液を接触させる工程と、銅検知物質の物性の変化から、抗微生物部材の抗微生物性能を判断する工程と、を含む。
以下に、当該方法の具体的な実施形態について説明する。
PARの色が変化することにより抗微生物部材に含まれる銅とPARが反応していること、すなわち抗微生物部材の表面に銅を含む抗微生物部材が存在していることを確認することができる。
この方法は、現場で作業者の目視によって簡便に行うことができる。抗微生物性能の判断のために機器を用意する必要がなく、作業性に優れている。
そして、抗微生物部材の表面の銅付着量と抗微生物部材の抗微生物性能との関係に基づき、抗微生物部材の抗微生物性能を計測して、予め設定した基準値と比較し、抗微生物性能の良否を判断することが好ましい。
当該色見本としては、PARが銅と全く反応していない状態(黄色)からPARが全て銅と反応した状態(橙色)までを、銅付着量と対応させて段階的に示したものが挙げられる。
色見本との対比を行うことにより、作業者の主観による判断のばらつきが小さくなり、また、半定量的な抗微生物性能の測定を行うことができる。
図1には、トイレブース1の一部である扉10と床20を示している。
そして、扉10において銅検知物質を含む溶液を接触させる部位を破線で囲まれた領域Aで示し、床20において銅検知物質を含む溶液を接触させる部位を破線で囲まれた領域Bで示している。
トイレブースの扉10は抗微生物部材の表面が垂直面である場合の例であり、トイレブースの床20は抗微生物部材の表面が水平面である場合の例である。
トイレブースの扉及び床において銅検知物質を接触させる部位は、領域A及び領域Bに示す位置に特に限定されるものではなく、任意の部位を採用することができる。また、トイレブースの扉及び床の複数箇所において銅検知物質を接触させて抗微生物性能を判断してもよい。
銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させる際には、抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させることが好ましい。
また、抗微生物部材と一定面積の樹脂フィルムの間に一定量の銅検知物質を含む溶液を注入することにより、抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させることが好ましい。
図2(a)では、一定面積の樹脂フィルム30を使用し、抗微生物部材である扉10と樹脂フィルム30の間に一定量の銅検知物質を含む溶液40が注入された様子を示している。
また、抗微生物部材と樹脂フィルムの間に銅検知物質を含む溶液を注入すると、表面張力によって抗微生物部材と樹脂フィルムの間に銅検知物質を含む溶液が保持される。
抗微生物部材の表面が垂直面であっても抗微生物部材と樹脂フィルムの間に保持された溶液は垂れることがないので、垂直面である抗微生物部材の表面に対しても銅検知物質を含む溶液を所定の時間接触させることができる。
また、銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させる面積は、特に限定されるものではないが、1〜25cm2であることが好ましい。例えば、4cm×4cmの領域(16cm2)とすることができる。
また、銅検知物質を含む溶液の使用量は1〜30μLであることが好ましい。例えば、20μLとすることができる。
また、抗微生物部材の面積当たりの、銅検知物質を含む溶液の使用量が1〜1.5μL/cm2であることが好ましい。例えば、1.25μL/cm2とすることができる。
また、銅検知物質を含む溶液と抗微生物部材を接触させる時間は、銅検知物質と銅の反応が充分に行われる時間であれば特に限定されるものではないが、2〜5分であることが好ましい。例えば3分とすることができる。
そして、樹脂フィルムを抗微生物部材の表面から剥離する。
図2(b)には、銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させ、銅検知物質を含む溶液を回収し、樹脂フィルムを剥離した後の抗微生物部材を示しており、抗微生物部材の表面に存在する銅と銅検知物質との反応後に抗微生物部材の表面50の色が変化している状態を示している。
図3(a)に示す領域Bは、抗微生物部材の表面が水平面である場合に相当する。
図3(a)には、抗微生物部材の表面が水平面である場合に使用できる好ましい実施形態として、その内側に一定面積を有する枠を抗微生物部材の表面に配置し、枠内に一定量の銅検知物質を含む溶液を注入することにより、抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させる方法を示している。
図3(a)には、その内側に一定面積を有する枠60を抗微生物部材である床20の表面に配置し、枠60内に一定量の銅検知物質を含む溶液40が注入された様子を示している。
また、銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させる面積は、特に限定されるものではないが、1〜25cm2であることが好ましい。例えば、4cm×4cmの領域(16cm2)とすることができる。
また、銅検知物質を含む溶液の使用量は1〜30μLであることが好ましい。例えば、20μLとすることができる。
また、抗微生物部材の面積当たりの、銅検知物質を含む溶液の使用量が1〜1.5μL/cm2であることが好ましい。例えば、1.25μL/cm2とすることができる。
また、銅検知物質を含む溶液と抗微生物部材を接触させる時間は、銅検知物質と銅の反応が充分に行われる時間であれば特に限定されるものではないが、2〜5分であることが好ましい。例えば3分とすることができる。
銅検知物質の回収は、銅検知物質を含む溶液をマイクロピペッターを用いて回収する方法等により行うことができる。
そして、枠を抗微生物部材の表面から取り外す。
図3(b)には、銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させ、銅検知物質を含む溶液を回収し、枠を取り外した後の抗微生物部材を示しており、抗微生物部材の表面に存在する銅と銅検知物質との反応後に抗微生物部材の表面50の色が変化している状態を示している。
銅検知物質の色の変化を観察することにより抗微生物部材の抗微生物性能を判断する場合、銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に所定時間接触させた後、当該溶液が抗微生物部材に接触した状態での色を観察してもよい。また、銅検知物質を含む溶液を回収した後に、回収した溶液の色を観察してもよい。また、銅検知物質を含む溶液を回収した後の抗微生物部材の表面の色を観察してもよい。
この実施形態の方法は、銅検知物質の色の変化の目視観察による判断が難しい場合においても適用することができる。
そのため、銅検知物質を含む溶液を回収した後に、当該溶液に対して、可視分光光度計等を用いて波長ごとの吸光度を測定し、吸光度を数値化して判断することにより、銅検知物質の物性の変化を定量的に計測、判断することができる。
このような方法であると、作業者ごとの判断のばらつきを小さくすることができる。
そして、抗微生物部材の表面の銅付着量と抗微生物部材の抗微生物性能との関係に基づき、抗微生物部材の抗微生物性能を判断することが好ましい。
着目する波長としては、420nm及び500nmが挙げられる。
PARが銅と反応していない状態では420nmにピークが見られるが、銅との反応が進むにつれて420nmの吸収ピーク強度が小さくなり、新たに500nmのピークが生じる。そのため、420nmの吸収ピーク強度が大きいほど抗微生物部材の表面の銅付着量が少ないといえ、500nmの吸収ピーク強度が大きいほど抗微生物部材の表面の銅付着量が多いといえる。
当該検量線を用いることによって、銅付着量が未知の試料について銅付着量の定量を行うことができる。
また、検量線は、420nmの吸収ピーク強度(OD420)と500nmの吸収ピーク強度(OD500)を測定してその比率OD500/OD420の値を求め、OD500/OD420の値と銅付着量の関係を示す線として作成してもよい。
このような検量線を使用する方法によると、より正確に銅付着量の定量を行うことができる。
銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させたのち、銅検知物質を含む溶液を回収して、この溶液について可視分光光度計等の機器による吸光度の測定をすることが好ましい。
このような銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させることで銅検知物質が銅と反応して蛍光の強度が変化する。
そのため、銅検知物質を含む溶液を回収した後に、当該溶液に対して、蛍光強度計等を用いて蛍光強度を測定し、蛍光強度を数値化して判断することにより、銅検知物質の物性の変化を定量的に計測、判断することができる。
当該検量線を用いることによって、銅付着量が未知の試料について銅付着量の定量を行うことができる。
銅検知物質を含む溶液を抗微生物部材に接触させたのち、銅検知物質を含む溶液を回収して、この溶液について蛍光強度計等の機器による蛍光強度の測定をすることが好ましい。
本発明の抗微生物性能判断方法は、銅を含む抗微生物剤が少なくとも表面に付与された抗微生物部材が所定期間使用されたのち、抗微生物性能が維持されているかの判断に使用することが好ましい。
本発明の抗微生物性能判断方法を使用すると、銅検知物質の物性の変化から抗微生物部材が使用された現場で抗微生物部材の抗微生物性能を知ることができる。
この過程では、抗微生物部材に微生物を接種して所定期間の試験を行う必要はなく、抗微生物性能の確認を簡便に行うことができる。
そして、本発明の抗微生物性能判断方法による判断を踏まえ、抗微生物性能が維持されていれば抗微生物部材を良品と判定し、維持されていなければ不良品と判定することができる。また、不良品と判定した抗微生物部材については抗微生物部材の表面に抗微生物処理を施すことにより抗微生物部材を再生するようにしてもよい。
その結果、抗微生物性能が充分と判断されれば良品と判定し、不充分であると判断されれば不良品と判定する。
良品/不良品の判定の基準として、銅検知物質の物性の変化の種類に応じて以下のようにすることができる。
これらの判断基準を使用する場合に、銅付着量と420nm及び500nmの吸収ピーク強度との関係を示す検量線、又は、銅付着量とOD500/OD420の値との関係を示す検量線を使用して、銅付着量が所定値以上の場合を良品と判断してもよい。
また、抗微生物性能と420nm及び500nmの吸収ピーク強度との関係を示す検量線、又は、抗微生物性能とOD500/OD420の値との関係を示す検量線を使用してもよい。この場合は抗微生物性能が所定値以上の場合に良品とするような判断基準により判断すればよい。
これらの判断基準を使用する場合に、銅付着量と蛍光強度との関係を示す検量線を使用して、銅付着量が所定値以上の場合を良品と判断してもよい。
また、抗微生物性能と蛍光強度との関係から検量線を使用してもよい。この場合は抗微生物性能が所定値以上の場合に良品とするような判断基準により判断すればよい。
抗微生物部材が不良品と判定された場合は、銅を含む抗微生物剤を除去した後、あらためて抗微生物処理を施してもよく、銅を含む抗微生物剤を除去することなく、重ねて抗微生物処理を施してもよい。
抗微生物処理を施す前に抗微生物剤を除去する場合、除去しない場合のいずれの場合も、本発明における「抗微生物処理を施す」ことに含まれる。
まず、銅を含む抗微生物剤と未硬化の電磁波硬化型樹脂と分散媒と重合開始剤と各種添加剤とを含む抗微生物組成物を抗微生物部材の表面に散布する被覆工程を行う。
続いて必要に応じて、上記被覆工程により散布された上記抗微生物組成物を乾燥させて上記分散媒を除去する乾燥工程を行う。
最後に上記乾燥工程で分散媒を除去した上記抗微生物組成物中の上記未硬化の電磁波硬化型樹脂を硬化させる硬化工程を行う。
これらの工程により、抗微生物部材の表面に抗微生物剤を含む電磁波硬化型樹脂の硬化物を形成させることができ、抗微生物部材を再生することができる。
なお、電磁波硬化型樹脂に照射する電磁波としては、特に限定されず、例えば、紫外線(UV)、赤外線、可視光線、マイクロ波、電子線(Electron Beam:EB)等が挙げられるが、これらのなかでは、紫外線(UV)が望ましい。
まず、抗微生物性能が付与された抗微生物部材が、その用途に従って使用され、また適宜拭き取り等の清掃が行われる(ステップS1)。なお、図4のステップS1では、拭き取り等の清掃についての記述は省略している。
抗微生物部材の良品/不良品を判定する頻度は特に限定されるものではなく、現場の状況等によって適宜定めることができるが、1〜3年ごとに行うことが好ましい。
良品と判定した日時を記録しておき、次回の良品/不良品の判定を行う期日を定めておくことも好ましい。抗微生物部材が良品と判断された場合であっても、不良品と判断される判断基準に近いレベルでの良品判定であれば、近い期日で次回の良品/不良品の判定を行うようにすることが好ましい。
そして、そのまま抗微生物部材を使用する(ステップS1に戻る)。
再生のための抗微生物処理を施す際には、抗微生物剤を除去した後、あらためて抗微生物処理を行ってもよく、抗微生物剤を除去することなく、重ねて抗微生物処理を行ってもよい。
そして、抗微生物処理を施した抗微生物部材を再度使用する(ステップS1に戻る)。
すなわち、本発明の抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法は、抗微生物部材の再生(ステップS5)を必須とするものではない。
しかしながら、抗微生物部材が不良品と判定された状態で抗微生物部材の使用を続けると、抗微生物部材の抗微生物性能が充分に発揮されない状態が続くこととなるので、抗微生物部材の再生を行うほうが好ましい。
すなわち、本発明の部材表面の銅付着量の計測方法は、銅を含む抗微生物剤が少なくとも表面に付与された部材の表面に銅検知物質を含む溶液を接触させる工程と、上記銅検知物質の物性の変化から、上記部材の表面の銅付着量を計測する工程と、を含むことを特徴とする。
部材の表面に銅検知物質を含む溶液を接触させる工程における具体的な方法、及び、銅検知物質の物性の変化から部材の表面の銅付着量を計測する具体的な方法としては、本発明の抗微生物性能判断方法において説明した方法を用いることができる。
部材の表面の銅付着量を計測するために、銅検知物質の物性の変化と銅付着量の関係を示す色見本や検量線を用いてもよい。
(1)酢酸銅の濃度が1.75wt%になるように、酢酸銅(II)・一水和物粉末(富士フィルム和光純薬社製)を純水に溶解させた後、マグネチックスターラーを用い、600rpmで15分撹拌して酢酸銅水溶液を調製した。紫外線硬化樹脂液は、光ラジカル重合型アクリレート樹脂(ダイセル・オルネクス社製 UCECOAT7200)と光重合開始剤(IGM社製 Omnirad500)と光重合開始剤(IGM社製 Omnirad184)を重量比97:2:1で混合し、ホモジナイザーを用い、8000rpmで30分撹拌して調製した。
上記1.75wt%酢酸銅水溶液と上記紫外線硬化樹脂液を重量比1.9:1.0で混合し、マグネチックスターラーを用い、600rpmで2分撹拌して抗微生物組成物を調製した。なお、IGM社製のOmnirad500は、BASF社のIRGACURE500と同じもので、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン(アルキルフェノン)とベンゾフェノンとの重量比1:1の混合物である。この光重合開始剤は、水に不溶であり、紫外線により還元力を発現する。光重合開始剤(IGM社製 Omnirad184)は、1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニル−ケトン(アルキルフェノン)であり、結局光重合開始剤としては、アルキルフェノンとベンゾフェノンは重量比で2:1の割合で存在している。
製造例1で得た抗微生物部材は、抗微生物剤の付与直後を想定している。
製造例1において、分散媒を含んだ状態で2.29g/m2に相当する混合組成物を使用して、抗微生物剤の付与量を減らしたほかは製造例1と同様にして抗微生物部材を得た。
製造例2で得た抗微生物部材は、抗微生物剤の付与後、時間が経過して抗微生物部材の表面の銅付着量が減少した状態を想定している。
製造例1において使用したメラミン化粧板を、銅を含む溶液の付与を行うことなくそのまま抗微生物部材として使用することとした。
製造例3で得た抗微生物部材は、抗微生物剤を付与していない状態、すなわち表面の銅付着量がゼロの状態を想定している。
また、製造例1〜3で得た抗微生物部材に銅検知物質を含む溶液を接触させた際の銅検知物質の物性の変化について(含PAR指示薬による変色反応とスペクトル測定)のように評価した。
抗微生物部材における抗ウィルス性を評価するために、JISZ 2801 抗菌加工製品−抗菌性試験方法・抗菌効果を改変した手法を用いた。改変点は、「試験菌液の接種」を「試験ウィルスの接種」に変更した点である。ウィルスを使用することによる変更点についてはすべてJIS L 1922繊維製品の抗ウィルス性試験方法に基づき変更した。測定結果は抗微生物部材についてJIS L 1922付属書Bに基づき、大腸菌への感染能力を失ったファージウィルス濃度をウィルス不活度として表示する。ここで、ウィルス濃度の指標として、大腸菌に対して不活性化されたウィルスの濃度(ウィルス不活度)を使用し、このウィルス不活度に基づいて抗ウィルス活性値を算出した。
(1)抗微生物部材について、当該抗微生物部材を1辺50mm角の正方形に切り出して試験試料とした。この試験試料を滅菌済プラスチックシャーレに置き、試験ウィルス液(>107PFU/mL)を0.4mL接種した。試験ウィルス液は108PFU/mLのストックを精製水で10倍希釈したものを使用した。
(2)対照試料として50mm角のポリエチレンフイルムを用意し、試験試料と同様にウィルス液を接種した。
(3)接種したウィルスの液の上から40mm角のポリエチレンを被せ、試験ウィルス液を均等に接種させた後、25℃で4時間反応させた。
(4)接種直後または反応後、SCDLP培地9.9mLを加え、ウィルス液を洗い流した。
(5)JIS L 1922付属書Bによってウィルスの感染値を求めた。
(6)以下の計算式を用いて抗ウィルス活性値を算出した。
Mv=Log(Vb/Vc)
Mv::抗ウィルス活性値
Log(Vb):ポリエチレンフイルムの4時間反応後の感染値の対数値
Log(Vc):試験試料の4時間反応後の感染値の対数値
参考規格 JIS L 1922、JIS Z 2801
測定方法は、プラーク測定法によった。
得られた抗ウィルス活性値を表1に示した。
(1)指示薬(銅検知物質を含む溶液)の調整
同仁化学社製のPAR(4−[2−ピリジルアゾ]レゾルシノール)を50mg分取し、1Mの水酸化ナトリウム100mLに溶かし、マグネチックスターラーを用い600rpmで2分撹拌し、500mg/LのPAR水溶液を得た。これを蒸留水を用いて、10倍希釈し、50mg/LのPAR水溶液とした。さらに同仁化学社製のEDTA・2Naを380mg/L加え、32%HCLを数滴滴下し、pHを7.0に調整し、指示薬を得た。
抗微生物部材表面にマイクロピペッターで指示薬を20μL付着させた。4cm四方のポリプロピレンフィルムを指示薬の液滴上から被せるように置き、液がポリプロピレンフィルム全体に行き渡るように指で押した。このときポリプロピレンフィルムから液がはみ出さないようにした。ポリプロピレンフィルム全体に指示薬が行き渡ったら、3分間静置した。
上記3分間の静置後、ピンセットを用いてフィルムを剥がした。
このとき液の凝集性を利用し、液が1箇所に集まるようにした。
指示薬を全量マイクロチューブに回収し、指示薬の色の変化を目視で観察した。
目視で観察した指示薬の色を表1に示した。
マイクロチューブに回収した指示薬を4μL分取して測定用の試料とした。この試料に対して、紫外・可視分光光度計 ナノビュープラス(セントラル科学貿易社製)を用いて、スペクトル解析を行った。
試料の420nmと500nmの吸収ピーク強度(OD420及びOD500)、及び、OD500/OD420の値を表1に示した。
図5は、OD500/OD420の値と抗ウィルス活性値の関係を示す検量線であり、図6は、OD500/OD420の値と銅付着量の関係を示す検量線であり、図7は、銅付着量と抗ウィルス活性値の関係を示す検量線である。
そのため、銅検知物質の物性の変化として、光の吸収波長の変化、すなわちOD500/OD420の値の変化を測定することにより、抗微生物部材の銅付着量を計測することができる。そして、抗微生物部材の銅付着量に基づき、抗微生物部材の抗ウィルス活性値を計測することができる。
すなわち、抗微生物部材の抗微生物性能を判断することができる。
すなわち、抗微生物部材の抗微生物性能を判断することができる。
そのため、このような検量線を用いることにより、抗微生物部材の抗微生物性能をより正確に判断することができる。
10 扉
20 床
30 樹脂フィルム
40 銅検知物質を含む溶液
50 銅検知物質との反応後の抗微生物部材の表面
60 枠
Claims (14)
- 銅を含む抗微生物剤が少なくとも表面に付与された抗微生物部材の表面に銅検知物質を含む溶液を接触させる工程と、
前記銅検知物質の物性の変化から、前記抗微生物部材の抗微生物性能を判断する工程と、を含むことを特徴とする、抗微生物部材の抗微生物性能判断方法。 - 前記銅検知物質の物性の変化から、前記抗微生物部材の表面の銅付着量を計測し、
前記抗微生物部材の表面の銅付着量と前記抗微生物部材の抗微生物性能との関係に基づき、前記抗微生物部材の抗微生物性能を判断する請求項1に記載の抗微生物性能判断方法。 - 前記銅検知物質の物性の変化は、前記銅検知物質が銅と接触することにより生じる前記銅検知物質の色の変化であり、前記銅検知物質の色の変化を観察することにより前記抗微生物部材の抗微生物性能を判断する、請求項1又は2に記載の抗微生物性能判断方法。
- 銅検知物質の色と銅付着量の関係を表す色見本と、抗微生物部材の表面に銅検知物質を含む溶液を接触させた際の銅検知物質の色の変化を対比して観察する請求項3に記載の抗微生物性能判断方法。
- 前記銅検知物質の物性の変化は、前記銅検知物質が銅と接触することにより生じる前記銅検知物質の光の吸収波長の変化であり、前記銅検知物質の光の吸収波長の変化を測定することにより前記抗微生物部材の抗微生物性能を判断する、請求項1又は2に記載の抗微生物性能判断方法。
- 前記銅検知物質が4−(2−ピリジルアゾ)−レゾルシンであり、抗微生物部材の表面に前記銅検知物質を含む溶液を接触させることにより前記銅検知物質の色の変化が生じた部位において可視分光光度計により420nmの吸収ピーク強度(OD420)と500nmの吸収ピーク強度(OD500)を測定してその比率OD500/OD420の値を求め、OD500/OD420の値が所定値以上である場合に抗微生物性能を有すると判断する、請求項5に記載の抗微生物性能判断方法。
- 前記銅検知物質の物性の変化は、前記銅検知物質が銅と接触することにより生じる蛍光の強度変化であり、前記銅検知物質の蛍光の強度変化を測定することにより前記抗微生物部材の抗微生物性能を判断する、請求項1又は2に記載の抗微生物性能判断方法。
- 前記抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させる請求項1〜7のいずれか1項に記載の抗微生物性能判断方法。
- 前記抗微生物部材と一定面積の樹脂フィルムの間に一定量の銅検知物質を含む溶液を注入することにより、前記抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させる請求項8に記載の抗微生物性能判断方法。
- その内側に一定面積を有する枠を前記抗微生物部材の表面に配置し、前記枠内に一定量の銅検知物質を含む溶液を注入することにより、前記抗微生物部材の表面の一定面積に一定量の銅検知物質を含む溶液を接触させる請求項8に記載の抗微生物性能判断方法。
- 請求項1〜10のいずれか1項に記載された抗微生物性能判断方法により、抗微生物部材の抗微生物性能を計測することを特徴とする抗微生物性能の計測方法。
- 請求項1〜10のいずれか1項に記載された抗微生物性能判断方法における、抗微生物部材の表面に接触した後の銅検知物質の物性と抗微生物部材の抗微生物性能との関係に基づき、測定対象である抗微生物部材の良品/不良品の判定を行うことを特徴とする抗微生物部材の良品判定方法。
- 請求項12に記載された抗微生物部材の良品判定方法に基づき、抗微生物部材が不良品と判定された場合、当該抗微生物部材の表面に抗微生物処理を施すことを特徴とする抗微生物部材の再生方法。
- 抗微生物性能が付与された抗微生物部材について、請求項12に記載された抗微生物部材の良品判定方法に基づき、抗微生物部材の良品/不良品の判定を行い、
抗微生物部材が良品であると判定した場合、これを抗微生物部材の所有者に告知するか、もしくは測定対象である抗微生物部材に良品である旨を表記し、
抗微生物部材が不良品であると判定した場合、当該抗微生物部材の表面に抗微生物処理を施すことを抗微生物部材の所有者に提案することを特徴とする抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104669A JP6827497B2 (ja) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | 抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅付着量の計測方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104669A JP6827497B2 (ja) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | 抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅付着量の計測方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020173966A Division JP2021004902A (ja) | 2020-10-15 | 2020-10-15 | 部材表面の銅付着量の計測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020195345A JP2020195345A (ja) | 2020-12-10 |
JP6827497B2 true JP6827497B2 (ja) | 2021-02-10 |
Family
ID=73649732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019104669A Active JP6827497B2 (ja) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | 抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅付着量の計測方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6827497B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070275472A1 (en) * | 2006-05-23 | 2007-11-29 | Eastman Kodak Company | Method for detecting presence of silver-containing antimicrobial agents |
KR100849634B1 (ko) * | 2007-02-12 | 2008-08-01 | 삼성전자주식회사 | 금속 농도 검출 장치 및 방법 |
JP2008209347A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 抗菌性能の評価方法 |
-
2019
- 2019-06-04 JP JP2019104669A patent/JP6827497B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020195345A (ja) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0824154B1 (de) | Reflektor mit resistenter Oberfläche | |
US7323248B2 (en) | Environmentally friendly coating compositions for coating composites, coated composites therefrom, and methods, processes and assemblages for coating thereof | |
EP3929569B1 (en) | Methods for forming antimicrobial surface coatings comprising fluorescent indicators | |
HU217415B (hu) | Ezüstbevonat előállítása üvegszerű anyag felületén, bevonatos üvegszerű anyag és tükör | |
WO2005066285A2 (de) | Hydrophile beschichtung auf polysilazanbasis | |
EP2868722A1 (en) | UV curable coating composition for antimicrobial coating | |
Rudic et al. | Investigation of the durability of porous mineral substrates with newly designed TiO2-LDH coating | |
JP6827497B2 (ja) | 抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅付着量の計測方法 | |
CN101223302A (zh) | 三价铬转化涂层及其施加方法 | |
EP1751524B1 (de) | Verfahren zum nachweis des photokatalytischen abbaus organischer farbstoffe mittels fluoreszenzanalyse | |
JP2021004902A (ja) | 部材表面の銅付着量の計測方法 | |
US20110123814A1 (en) | Film having a photocatalytic active surface | |
EP1052027B1 (en) | Use of coating liquid comprising organic coloring matter for forming photocatalyst-containing coating film | |
GB2434447A (en) | Fluorescent coating for the detection of corrosion at an aluminium based substrate | |
CH691064A5 (de) | Reflektor mit resistenter Oberfläche. | |
HU225813B1 (hu) | Kopolimerrel bevont alumíniumötvözet lemez élelmiszer- és italtartályok gyártására, valamint eljárás a lemez elõállítására | |
Bader et al. | Acrylic surface treatment applied to architectural High-Performance Concrete (HPC): Identification of potential pitfalls on the way to long-lasting protection | |
CN107083180A (zh) | 一种基于草莓型微球的自清洁反射涂层及其制备方法 | |
JP2022036890A (ja) | 抗微生物部材の抗微生物性能判断方法、抗微生物性能の計測方法、抗微生物部材の良品判定方法、抗微生物部材の再生方法、抗微生物部材のモニタリングビジネスの方法、及び、部材表面の銅(i)付着量の計測方法 | |
Goffredo et al. | TiO2 nanocoatings for architectural heritage: Self-cleaning treatments on historical stone surfaces | |
De Faria et al. | Indoors lead corrosion: Reassessing the role of formaldehyde | |
EP3936858B1 (en) | Antimicrobial surface coating detection, quantification and reactivation methods | |
JP2002053792A (ja) | 吸水性コーティング組成物 | |
US20210404970A1 (en) | Antimicrobial surface coating formation, detection, quantification and reactivation systems and methods | |
RU2384537C2 (ru) | Зеркало |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200629 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200629 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6827497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |