JP6822799B2 - 可搬式ディスプレイ装置 - Google Patents

可搬式ディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6822799B2
JP6822799B2 JP2016160131A JP2016160131A JP6822799B2 JP 6822799 B2 JP6822799 B2 JP 6822799B2 JP 2016160131 A JP2016160131 A JP 2016160131A JP 2016160131 A JP2016160131 A JP 2016160131A JP 6822799 B2 JP6822799 B2 JP 6822799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
portable display
foldable
foldable component
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016160131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017054108A (ja
Inventor
エー.ムーア ダグラス
エー.ムーア ダグラス
Original Assignee
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド, トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド filed Critical トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド
Publication of JP2017054108A publication Critical patent/JP2017054108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6822799B2 publication Critical patent/JP6822799B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • G09F15/0075Pillars
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F15/00Boards, hoardings, pillars, or like structures for notices, placards, posters, or the like
    • G09F15/0068Modular articulated structures, e.g. stands, and articulation means therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/06Mobile visual advertising by aeroplanes, airships, balloons, or kites
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • G09F9/335Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes being organic light emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/005Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes forming an image using a quickly moving array of imaging elements, causing the human eye to perceive an image which has a larger resolution than the array, e.g. an image on a cylinder formed by a rotating line of LEDs parallel to the axis of rotation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent
    • G09F2013/222Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent with LEDs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/06Remotely controlled electronic signs other than labels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、概略的にディスプレイに関し、更に詳細には、遠隔的に展開され且つ更なる小寸サイズへと折り畳まれ得るディスプレイに関する。
自己推進式であると共に、遠隔制御され得る可搬式ディスプレイ・システムは、種々の異なる用途に対して広く普及している。例えば、一定の可搬式ディスプレイ・システムは、該可搬式ディスプレイ・システムがテレプレゼンス・デバイスとして作用することを許容すべく、双方向通信機能を備え得る。別の例において、幾つかの可搬式ディスプレイ・システムは、一時的な標識のために布置され得る。しかし、斯かるシステムに対する一つの欠点は、嵩高く、且つ、特に迅速な再位置決めが好適であろうという状況において移動及び位置決めが困難となり易いことである。
従って、軽量であると共に少ない部品を含み、且つ、それほどの障害なしに一つの箇所から別の箇所へと迅速に移動され得る如く折り畳み可能であるという可搬式ディスプレイ・システムに対する要望が存在する。
一実施例において、可搬式ディスプレイ装置は、基台と、該基台から延在する折り畳み可能構成要素と、上記折り畳み可能構成要素に対して連結された複数の発光デバイスとを含む。上記折り畳み可能構成要素は、折り畳み位置から伸張位置まで移行すべく構成される。上記複数の発光デバイスは、上記折り畳み可能構成要素が上記伸張位置に在るとき、該複数の発光デバイスが上記折り畳み可能構成要素の回りを回転すると共に選択的に点灯して表示内容を提供する如く、運動可能形態で配置される。
更なる別実施例において、可搬式ディスプレイ装置は、折り畳み可能構成要素と、上記折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリと、処理デバイスと、持続的なプロセッサ可読記憶媒体と、を含んでいる。上記持続的なプロセッサ可読記憶媒体は、一つ以上のプログラム命令であって、実行されたときに上記処理デバイスにより、特定箇所までの当該可搬式ディスプレイ装置の移動を指示し、上記折り畳み可能構成要素を折り畳み位置から伸張位置まで伸張し、上記ディスプレイ・アセンブリを上記折り畳み可能構成要素の回りで回転し、且つ、遠隔デバイスから到来データを受信する、という、一つ以上のプログラム命令を含む。上記到来データは、上記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換される。
別実施例において、可搬式ディスプレイを提供する方法は、特定箇所までの可搬式ディスプレイ装置の移動を指示する段階を含む。上記可搬式ディスプレイ装置は、折り畳み可能構成要素と、該折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリとを含む。上記方法は更に、上記折り畳み可能構成要素を折り畳み位置から伸張位置まで伸張する段階と、上記ディスプレイ・アセンブリを上記折り畳み可能構成要素の回りに回転させる段階と、遠隔デバイスから到来データを受信する段階とを含む。上記到来データは、上記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換される。
本明細書中に記述される実施例により提供されるこれらの及び付加的な特徴は、図面と併せて以下の詳細な説明に鑑みれば更に十分に理解されよう。
図面中に示される実施例は本質的に例証的かつ例示的であり、各請求項により定義された主題を制限することは意図されない。例証的実施例に関する以下の詳細な説明は、同様の構造が同様の参照番号で表される以下の図面と併せて読破されたときに理解され得る。
本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る例証的な可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る別の例証的な可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る図1の例証的な可搬式ディスプレイ装置の平面図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る、折り畳み可能構成要素が縮動された図1の可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る、折り畳み可能構成要素が縮動された図1の可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る縮動された折り畳み可能構成要素の破断図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る車輪付き基台を有する例証的な可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係るモータ駆動型の平衡式基台を有する例証的な可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る飛行基台を有する例証的な可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る代替的な飛行基台を有する例証的な可搬式ディスプレイ装置の斜視図である。 夫々、本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る可搬式ディスプレイ装置の折り畳み可能構成要素に対して連結された例証的な複数の発光デバイスの前面図及び後面図である。 夫々、本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る可搬式ディスプレイ装置の折り畳み可能構成要素に対して連結された例証的な複数の発光デバイスの前面図及び後面図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係るディスプレイ・アセンブリを点灯させる例証的な方法のフローチャートである。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る可搬式ディスプレイ装置の種々の例証的な構成要素の概略的ブロック図である。 本明細書中に示され且つ記述された一つ以上の実施例に係る可搬式ディスプレイ装置を操作する例証的な方法のフローチャートである。
本明細書中に記述される各実施例は概略的に、可動基台と、複数の発光デバイスが連結された折り畳み可能構成要素とを含む可搬式ディスプレイ装置に関している。上記折り畳み可能構成要素は、上記可搬式ディスプレイ装置が複数の箇所の間を容易に移動し得る如く折り畳まれ得る。これに加え、上記折り畳み可能構成要素は、上記可搬式ディスプレイ装置が特定の箇所まで一旦移動したなら、上記複数の発光デバイスが該折り畳み可能構成要素の回りで回転して画像を表示し得る如く、伸張され得る。
本明細書中に記述される装置及び方法は、例えば、一時的な標識(signage)、または、テレプレゼンス・デバイス(telepresence device)として使用され得る。本明細書中で用いられる如く、“テレプレゼンス・デバイス”とは、映像及び/または音響の通信の目的で当該テレプレゼンス・デバイスから遠隔的に配置されたユーザにより操作されるデバイスを指している。上記テレプレゼンス・デバイスは、該テレプレゼンス・デバイスの箇所においてユーザの物理的存在を擬態するために、頭部などの如きユーザの身体の一部を表示し得る。上記テレプレゼンス・デバイスは、一定の対象者及び/または物体に対向し、一定の対象者及び/または物体に接近し、対象者及び/または物体と共に移動し、特定の対象者及び/または物体に対するフォーカスを維持し、且つ/又は、同様のことを行うために、任意の方向に移動すべくユーザにより操作され得る如く、移動可能である。従って、上記テレプレゼンス・デバイスは、遠隔的なユーザの存在を擬態する。幾つかの実施例において、上記テレプレゼンス・デバイスと相互作用するユーザ及び参加者に対する全体的な体験は、遠隔的なユーザがテレプレゼンス・デバイスを介して移動及び制御の自由度を有することを除き、音響及び/またはテレビ会議のそれと同様であり得る。
図1は、概略的に100と表される例証的な可搬式ディスプレイ装置を示している。可搬式ディスプレイ装置100は、少なくとも、基台110、折り畳み可能構成要素120、及び、ディスプレイ・アセンブリ130を含んでいる。幾つかの実施例において、可搬式ディスプレイ装置100は、撮像デバイス140も含み得る。幾つかの実施例において、可搬式ディスプレイ装置100は、該可搬式ディスプレイ装置100が音響を放出及び/または受容し得る如く、スピーカ、マイクロフォン、及び/または、類似物の如き(不図示の)一つ以上の音響構成要素も含み得る。可搬式ディスプレイ装置100は概略的に、折り畳み可能構成要素120の基端部分122が基台110に対して連結され、且つ、折り畳み可能構成要素120の末端部分124が基台110から延在する如く、配置され得る。図1は、基台110から上方に延在している折り畳み可能構成要素120を描いているが、折り畳み可能構成要素120は概略的に、基台110から任意の方向に延在し得ることを理解すべきである。幾つかの実施例において、ディスプレイ・アセンブリ130は、例えば、折り畳み可能構成要素120の末端部分124、折り畳み可能構成要素120の基端部分122の如き、折り畳み可能構成要素120の少なくとも一部から、または、基台110から、延在し得る。ディスプレイ・アセンブリ130は、それが折り畳み可能構成要素120の回りを回転し得る如く、回転可能に取付けられ得る。
基台110は概略的に、例えば、折り畳み可能構成要素120及び/またはディスプレイ・アセンブリ130の如き可搬式ディスプレイ装置100の他の種々の構成要素を支持する支持構造であり得る。基台110の形状及びサイズは、この開示内容により制限されず、且つ、概略的には、任意の形状及び/またはサイズ、特に、可搬式ディスプレイ装置100の他の種々の構成要素を支持するに適した特定の形状及び/またはサイズであり得る。故に、幾つかの実施例において、基台110は、可搬式ディスプレイ装置100の他の構成要素が支持され得ることを確実にすべく、且つ/又は、可搬式ディスプレイ装置100の他の構成要素の内の少なくとも一つの構成要素の適切な配向を確実にすべく、重量化され得る。基台110は、単一ユニットの構成であり得るか、または、概略的に、相互に結合された複数の別体的な基台構成要素で構成され得る。
これに加え、基台110は、該基台110に対して移動機能を提供する一つ以上の構成要素を含み得る。例証的な構成要素としては、限定的なものとしてで無く、可動脚部、飛行用構成要素、及び/または、類似物が挙げられる。例えば、図5及び図6に示された如く、基台110は一つ以上の車輪114を含み得る。基台110上の車輪114の個数は、この開示内容により限定されず、且つ、概略的には、基台110が任意の方向に自由に移動することを許容するために必要な任意数の車輪114を含み得る。同様に、基台110上の車輪114のサイズは、この開示内容により限定されない。例えば、幾つかの実施例において、幾つかの車輪114は、起伏のある地形を基台110が移動することを支援すべく該基台110に関して大寸であり得る。幾つかの実施例において、幾つかの車輪114は、基台110が非常に細かい精密な移動を行い得る如く、該基台110に関して小寸であり得る。これに加え、基台110上の各車輪114の箇所は、この開示内容により限定されない。例えば、各車輪114は、基台110の側壁にてもしくはその近傍に、または、基台110の底部にてもしくはその近傍に位置され得るか、基台110の一部内に一体化され、且つ/又は、同様に配備され得る。車輪114の幾つかは、操舵可能とされることで、基台110が方向転換することを許容し得る。幾つかの実施例において、少なくとも一つの車輪114は、連続的な軌道(キャタピラ軌道)と一体化され得る。
本明細書において相当に詳細に記述される如く、基台110は、各車輪114を任意の方向に動かす一つ以上の構成要素を含み得る。例えば、幾つかの実施例において、基台110は、限定的なものとしてで無く、一つ以上のモータ、駆動機構、力伝達機構、ギヤ、操舵デバイス、及び/または、類似物などの移動関連構成要素を含み得る。特に図6に示された如く、基台110の種々の構成要素は、例えば、折り畳み可能構成要素120の如き可搬式ディスプレイ装置100の他の構成要素の内の一つ以上の構成要素の配向を維持する自動平衡化機能も提供し得る。例えば、上記自動平衡化機能は概略的に、移動しているときまたは静止的であるときに、折り畳み可能構成要素120の実質的に垂直な配向を維持し得る。斯かる自動平衡化用の構成要素としては、上述された移動関連構成要素、ならびに、一つ以上のジャイロスコープ、回転センサ、及び/または、類似物が挙げられる。車輪114の移動を行い、基台110を操舵し、且つ、基台110の一つ以上の構成要素を平衡化させる他の構成要素は、本開示内容の有効範囲内に含まれることを理解すべきである。
種々の実施例において、基台110は更に、車輪114に加え、または、その代替物として、図7A及び図7Bに示された如き種々の飛行用構成要素116を含み得る。図7Aに示された如き非限定的な例において、折り畳み可能構成要素120は概略的に、種々の飛行用構成要素116を有する基台110から上方向に延在し得る。図7Bに示された如き別の非限定的な例において、折り畳み可能構成要素120は概略的に、種々の飛行用構成要素116を有する基台110から下方向に延在し得る。
図7A及び図7Bを再び参照すると、種々の飛行用構成要素116は、この開示内容により限定されず、且つ、基台110(故に、可搬式ディスプレイ装置100)が飛行し、空中浮遊し、及び/または、同様のことを行うことを許容する任意の構成要素を概略的に含み得る。例えば、幾つかの実施例において、基台110は、ヘリコプタ・アセンブリに対して取付けられ、または、それと一体化され得る。斯かるヘリコプタ・アセンブリとしては、フレーム119,一つ以上のモータ118、一つ以上の電子式速度制御デバイス、一枚以上のプロペラ117、及び/または、類似物が挙げられる。フレーム119は概略的に、一つ以上のモータ118、一つ以上の電子式速度制御デバイス、一枚以上のプロペラ117、及び/または、類似物を支持し得る。これに加え、一つ以上のモータ118は一枚以上のプロペラ117の回転運動を推進し、すると該プロペラは、回転されたときに、基台110が任意の方向に飛行し、空中浮遊し、及び/または、同様のことを行うために必要な揚力を提供し得る。幾つかの実施例において、上記ヘリコプタは、4個のロータを有するクアッドコプタ(quadcopter)であり得る。但し、ロータの個数に関わらず、本開示内容の有効範囲から逸脱せずに任意の回転翼機が使用され得ることを理解すべきである。故に、上記ヘリコプタは、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、または、それより多いロータを含み得る。これに加え、基台110は、本開示内容の有効範囲から逸脱せずに、現在において公知の、または、後時に開発される、任意の無人航空機(UAV)、ドローン、遠隔操縦式航空機(RPA)など、並びに、それらの任意の構成要素と一体化され、または、それに対して取付けられ得ることも理解すべきである。故に、基台110は、遠隔的なユーザにより操縦され得るか、または、本明細書において相当に詳細に記述される如く、自律的に移動し得る。これに加え、基台110と共に種々の飛行用構成要素116を取入れることにより、可搬式ディスプレイ装置100は、同様の車輪付きデバイスにより踏破されることが不可能であるという階段、及び/または、類似物の如き障害物を踏破し得る。
図4Aから図4Cを参照すると、折り畳み可能構成要素120は概略的に、ディスプレイ・アセンブリ130、撮像デバイス140、及び/または、類似物が、狭いスペース内での移動を阻害し、破損され、及び/または、同様のことを引き起こさずに、可搬式ディスプレイ装置100が複数の箇所間で容易に移動し得る如く、自身及び/または基台110内へと折り畳まれる構成要素であり得る。すなわち、折り畳み可能構成要素120を折り畳む上記機能は、斯かる折り畳み可能構成要素を含まない一定のデバイスと比較して、操作性の利点を提供し得る。
図4Cに詳細に示される如く、折り畳み可能構成要素120は、複数のセグメント、すなわち、限定的なものとしてで無く、第1セグメント120a、第2セグメント120b、第3セグメント120c、及び、第4セグメント120dを含む嵌合伸縮式の支柱であり得る。第1セグメント120aは、第4セグメント120dのそれよりも概略的に大きい第3セグメント120cのそれよりも概略的に大きい第2セグメント120bのそれよりも概略的に大きい断面積サイズを有し得、以下同様である。故に、折り畳み可能構成要素120が図4Aに示された如く折り畳まれ、または、部分的に折り畳まれた位置にあるとき、該折り畳み可能構成要素120の種々のセグメントは、組重ねられた形態にて相互の内側に積層し得る。(図4A及び図4Bにおける矢印により示された如く)折り畳み可能構成要素120が伸張されたとき、種々のセグメント120a〜dは、組重ねられた形態から、例えば、図1に示された如き完全に伸張された形態へと変化移動し得る。組重ねられた形態と、完全に伸張された形態との間の変化移動は、ユーザにより手動的に達成され得るか、ユーザにより電子的に制御され得るか、または、一つ以上のソフトウェア・プログラミング・モジュールにより自動的に制御され得る。折り畳み可能構成要素120の電子的で自動的な制御は、線形構成要素、機械的構成要素、油圧式構成要素、空気圧式構成要素、圧電式構成要素、及び/または、類似物の内の一つ以上により達成され得る。折り畳み可能構成要素120の嵌合伸縮式支柱の構成は例証的であるにすぎないことから、本開示内容の有効範囲から逸脱せずに、折り畳み可能構成要素120が自身及び/または基台110内へと折り畳まれることを許容する、折畳み可能な区画などの如き他の構成が包含され得ることを理解すべきである。
再び図1を参照すると、ディスプレイ・アセンブリ130は概略的に、複数の発光デバイス132を含み得る。図8A及び図8Bに相当に詳細に示された如く、複数の発光デバイス132は概略的に、例えば、撓曲可能なプリント回路基板(PCB)、電子リボン・ケーブル、及び/または、類似物の如き基板138上に位置され得る。複数の発光デバイス132は、任意の形態、特に、本明細書中に記述された如く表示内容を提供するに適した一定の形態にて、基板138上に配置され得る。図8Aに示された如く、幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132は、列状に配置され得る。図8Aには単一列のみが描かれるが、複数の発光デバイス132は、格子配置などの如き、複数の列で配置され得ることを理解すべきである。幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132は、基板138の一方の表面上に配置され得る。他の実施例において、複数の発光デバイス132は、例えば、基板138の前面及び背面の如き、基板138の複数の表面上に位置され得る。
複数の発光デバイス132は、電子回路機構139を介し、相互に、及び/または、本明細書中に記述される他の種々の構成要素に対して相互接続され得る。本明細書においては単一の基板138のみが描かれるが、本開示内容の有効範囲から逸脱せずに、複数枚の基板138が使用され得ることを理解すべきである。非限定的な例において、ディスプレイ・アセンブリ130は、自身上に発光デバイスを有する4枚の基板138を備え得、その場合、基板138の各々は、折り畳み可能構成要素120の回りで等しく離間される。
本明細書中に記述される実施例において、複数の発光デバイス132は、少なくとも一種類の電磁放射線のビームを出力する少なくとも一個のデバイスを含み得る。上記少なくとも一種類の電磁放射線のビームは、任意の波長の光を有するビームであり得る。幾つかの実施例において、上記ビームは、可視光のスペクトル内の波長を有し得る。すなわち、複数の発光デバイス132の各々は、約390nm、約400nm、約450nm、約500nm、約550nm、約600nm、約650nm、約700nm、または、(端点を含む)これらの値の内の任意の2つの値の間の任意の値もしくは範囲などの、約390ナノメータ(nm)〜約700nmの波長を有する電磁放射線の如き、対象者の裸眼に対して概略的に視認可能である波長にて電磁放射線を放出し得る。幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132の各々は、約450nm〜約495nm、約495nm〜約570nm、または、約620nm〜約750nmの波長を有する電磁放射線を放出し得る。
複数の発光デバイス132の各々は、概略的に、相互に独立的に選択的に起動(電源投入)及び起動解除(電源切断)され得る任意の発光デバイスであり得る。幾つかの実施例は、迅速に起動もしくは起動解除され得る複数の発光デバイス132を含み得る。すなわち、複数の発光デバイス132の各々は、平均的な裸眼の積分時間より継続時間が短い光のパルスを提供する周波数の如き、所定のパルス周波数、特に、表示内容を提供するに十分なパルス周波数にて、該発光デバイスを起動及び起動解除することにより、パルス駆動され得る。例えば、複数の発光デバイス132の各々は、約10 Hz、約50 Hz、約100 Hz、約500 Hz、約1 kHz、約2 kHz、約3 kHz、約4 kHz、約5 kHz、約10 kHz、約50 kHz、約100 kHz、約200 kHz、約300 kHz、約400 kHz、約500 kHz、または、(端点を含む)これらの値の内の任意の2つの値の間の任意の値もしくは範囲などの、約10Hz〜約500kHzのパルス周波数を有し得る。複数の発光デバイス132の各々の起動及び起動解除の制御は、本明細書において相当に詳細に記述される如く、制御デバイス1020(図10)により達成され得る。
幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132の各々は、電気的または光学的に励起されて所望の出力光線を生成し得る利得媒体を有する発光デバイスであり得る。例証的な利得媒体としては、限定的なものとしてで無く、Nd:YAG(ネオジムドープ・イットリウム・アルミニウム・ガーネット)、Yb:YAG(イッテルビウムドープ・イットリウム・アルミニウム・ガーネット)、Yb:ガラス(イッテルビウムドープ・ガラス)、Er:YAG(エルビウムドープ・イットリウム・アルミニウム・ガーネット)、及び/または、類似物が挙げられる。例証的な発光デバイスとしては、限定的なものとしてで無く、発光ダイオード(LED)、有機発光ダイオード(OLED)、アクティブマトリクス型の有機発光ダイオード(OLED)、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマ・ディスプレイ・パネル(PDP)、レーザ・デバイス、及び/または、類似物が挙げられる。幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132の各々は、例えば、RGB半導体レーザの如きRGBレーザ・デバイスであり得る。斯かるデバイスは、各々が異なるレーザ・ダイオードから放出された個々の光条を組み合わせることにより任意の色における光線を出力し、所望の波長の可視光を有する出力ビームを生成し得る。例えば、上記デバイスは、3個のレーザ・ダイオードを含み得る:約620nm〜約750nmにて光を放出する赤色のレーザ・ダイオード、約495nm〜約570nmにて光を放出する緑色のレーザ・ダイオード、及び、約450nm〜約495nmにて光を放出する青色のレーザ・ダイオード。上記3個のダイオードから放出された光線の種々の組み合わせは、所望の色を有する光線を生成し、該光線は引き続き、上記光源から放出される。出力される光の色は、例えば、本明細書において相当に詳細に記述される如く、ディスプレイ・コントローラにより制御され得る。故に、上記ディスプレイ・コントローラは、RGBレーザにおけるダイオードの各々を個別的に操作することで、複数の波長の内の任意の一つの波長における可視光を出力し得る。更に、上記ディスプレイ・コントローラは、出力される可視光の波長を任意の時点にて変更することで、該ディスプレイ・コントローラは、複数の発光デバイス132の各々に、第1色の第1パルス、第2色の第2パルスなどを出力させ得る。従って、複数の発光デバイス132の各々がRGBレーザ・デバイスであるとき、異なる波長の光を出力するために単一の発光デバイスが使用され得ることを理解すべきである。
他の幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132の各々は、単一波長における光線を出力する単一波長のレーザ・デバイスであり得る。非限定的な例において、上記単一波長レーザ・デバイスは、任意の波長にてビームを出力するレーザ・ダイオードであり得る。特定例において、上記単一波長レーザ・デバイスは、可視スペクトルにおける波長にてビームを出力するレーザ・ダイオードである。すなわち、上記単一波長レーザ・デバイスは、約380 nm、約400 nm、約450 nm、約500 nm、約550 nm、約600 nm、約650 nm、約700 nm、約750 nm、または、(端点を含む)これらの値の内の任意の2つの値の間の任意の値もしくは範囲などの、約380nm〜約750nmの特定波長における光を出力し得る。幾つかの実施例において、上記単一波長レーザ・デバイスは、約380 nm〜約450 nm、約450 nm〜約495 nm、約495 nm〜約570 nm、約570 nm〜約590 nm、約590 nm〜約620 nm、または、約620 nm〜約750 nm、または、(端点を含む)これらの値の内の任意の値の間の任意の値もしくは範囲などの、特定波長においてビームを出力し得る。
幾つかの実施例において、複数の発光デバイス132の各々は、半導体レーザ・デバイスであり得る。本明細書中で用いられる如く、“半導体レーザ・デバイス”という表現は、電気的もしくは光学的に励起されて所望の出力光線を生成し得る半導体利得媒体を有する任意のレーザ・デバイスを意味する。例証的な利得媒体としては、限定的なものとしてで無く、GaAs(砒化ガリウム)、AlGaAs(砒化アルミニウムガリウム)、GaP(リン化ガリウム)、InGaP(リン化インジウムガリウム)、GaN(窒化ガリウム)、InGaAs(砒化インジウムガリウム)、GaInNAs(砒化インジウムガリウム窒化物)、InP(リン化インジウム)、GaInP(リン化ガリウムインジウム)、及び/または、類似物が挙げられる。半導体レーザ・デバイスの例としては、限定的なものとしてで無く、分布帰還(DFB)レーザ、及び、分布ブラッグ反射型(DBR)レーザが挙げられる。幾つかの実施例において、発光デバイスとして半導体レーザ・デバイスを使用することは好適であり得る、と言うのも、半導体レーザ・デバイスは概略的に、平均的な人的観測者により認識され得るよりも高速なパルス周波数にて光線をパルス化し得ることが知られているからである(すなわち、平均的な対象者は、上記ビームが連続的に投入及び切断されることを認識しない)。更に、半導体レーザ・デバイスは、容易に入手可能であり、且つ、本明細書において相当に詳細に記述される如く、ディスプレイ・コントローラによるなどして、それから放出される光の種々の特性を変化させるべく容易に制御され得る。但し、他の形式の光源が企図され且つ可能であることを理解すべきである。
再び図1を参照すると、幾つかの実施例において、ディスプレイ・アセンブリ130は、基端回転部材134及び/または末端回転部材136の如き、一つ以上の回転部材も含み得る。各回転部材は、複数の発光デバイス132が可搬式ディスプレイ装置100から独立して運動し得る如く、上記可搬式ディスプレイ装置の一つ以上の他の部分と、複数の発光デバイス132を含む基板138とに対して取付けられ得る。例えば、基端回転部材134は、折り畳み可能構成要素120の基端部分122に対し、及び/または、(例えば、基台110と、折り畳み可能構成要素120の基端部分122との間において)基台110に対し、取付けられ得る。別の例において、末端回転部材136は、折り畳み可能構成要素120の末端部分124に対して取付けられ得る。幾つかの実施例において、上記一つ以上の回転部材は、例えば、基台110及び折り畳み可能構成要素120の如き、可搬式ディスプレイ装置100の一つ以上の構成要素に関して中央に配置され得る。他の実施例においては、上記回転部材の一つ以上が、非中央的に配置され得る。例えば、図2に示された如く、基端回転部材134は、基台110の外側縁部112に、または、その近傍に(例えば、外側縁部112に、または、その近傍に配置された軌道に沿って)配置され得る。
図1から図3に示された如く、ディスプレイ・アセンブリ130は、折り畳み可能構成要素120の回りを回転することにより、複数の発光デバイス132を備える基板138を回転させ得る。回転は概略的に、回転しているディスプレイ・アセンブリ130を任意の角度で視認しているときに、表示された画像を人的観測者が視認するに十分な回転速度にて行われ得る。幾つかの実施例において、上記回転速度は、ディスプレイ・アセンブリ130のサイズに依存し得る。幾つかの実施例において、上記回転速度は、ディスプレイ・アセンブリ130に対する破損を回避し、ユーザの負傷を回避し、及び/または、同様のことを行うために、特定の速度にて制限され得る。例証的な回転速度としては、平均的な観測者に対して画像を表示するに十分である任意の回転速度が挙げられる。
幾つかの実施例において、ディスプレイ・アセンブリ130は、該ディスプレイ・アセンブリ130が、阻害されずに、または、破損もしくは負傷を引き起こさずに回転し得る如く、保護カバーなどの内部に収納され得る。但し、斯かる保護カバーは、各発光デバイス132が依然として観測者に視認可能である如く、概略的に透明または半透明であり得る。例えば、ディスプレイ・アセンブリ130は、内部における該ディスプレイ・アセンブリ130の360°の視認を許容する透明な球形状の保護カバー内に配置され得る。
ディスプレイ・アセンブリ130の回転運動は概略的に、全範囲の視認領域を許容し得る。すなわち、ディスプレイ・アセンブリ130は、可搬式ディスプレイ装置100の近傍の観測者に対し、360°の視認領域を提供し得る。従って、可搬式ディスプレイ装置100の近傍の任意の観測者は、箇所に関わらず、表示された映像、画像などを視認可能とされ得る。幾つかの実施例において、ディスプレイ・アセンブリ130は、360°全体の内の利用可能な部分のみを包含する視認領域を選択的に提供し得る。非限定的な例において、ディスプレイ・アセンブリ130は、可搬式ディスプレイ装置100の近傍の特定の観測者の箇所に対応する視認可能部分を提供し得る。これに加え、ディスプレイ・アセンブリ130は、上記視認可能部分の箇所を変化させることで、それが(例えば、特定の観測者が可搬式ディスプレイ装置100に対して動いたときなどにおいて)該観測者の視界内に留まることを確実とし得る。
ディスプレイ・アセンブリ130は概略的に、基板138が回転し且つ各発光デバイスが選択的に点灯して画像を提供する如く、制御され得る。上記画像は、本開示内容により制限されず、静止画像及び/または動画を含み得る。例えば、可搬式ディスプレイ装置100が、可搬式の一時的な標識として使用されるとき、ディスプレイ・アセンブリ130は、静止画像または動画を表示することが指示され得る。別の例において、可搬式ディスプレイ装置100が、テレプレゼンス・デバイスとしての使用の如く、通信に対して使用されるとき、ディスプレイ・アセンブリ130は、遠隔的なユーザの生の動画ストリームの如き動画を表示することが指示され得る。動画に加え、可搬式ディスプレイ装置100は、(不図示の)スピーカなどを介して音響も提供し得る。
ディスプレイ・アセンブリ130の制御は概略的に、図9のフローチャートに描かれている。ステップ905においては、ディスプレイ・アセンブリ130の基板138(図1)が回転される。回転は、本明細書中に記述された如く、特定の回転速度におけるものとされ得る。幾つかの実施例において、上記回転速度は、旋回する基板138(図1)を任意の角度から視認しているときに、平均的な視認者が、図1に描かれる如く単一の帯片(または複数の帯片)ではなく、球形状の物体を視認する如きものであり得る。
ステップ910においては、複数の発光デバイス132(図1)の各々に対し、励起及び励起解除命令及び/または信号が送信される。上記命令及び/または信号は概略的に、上記複数の発光デバイスの各々が起動(点灯)または起動解除(電源切断)されるべき厳密な時点及び継続時間を提供し得る。これに加え、上記命令及び/または信号は、上記厳密な時点及び継続時間にて上記発光デバイスの各々により特定の色の光が送出されることを指示し得る。幾つかの実施例において、各発光デバイスは、起動されたままとされ得るが、送出される光の色を変化させ得る。幾つかの実施例においては、ステップ915に示された如く、上記命令及び/または信号は、通信ネットワークを介して受信された通信信号に基づき得る。すなわち、上記通信信号は、ユーザ・デバイスからの生の動画送給物を表示すべく起動及び起動解除信号へと変換されるユーザ・デバイスからの送信信号であり得る。
ステップ920において示された如く、複数の発光デバイス132(図1)は、それらが、受信された命令及び/または信号に従い起動もしくは起動解除される如く、励起もしくは励起解除され得る。これに加え、ステップ925において示された如く、上記ディスプレイ・アセンブリの回転速度は、該速度が、本明細書中に記述された如く表示内容を提供するに十分であることを確実とすべく、且つ、それが、複数の発光デバイスの起動及び起動解除と同期されて、平均的な観測者に対して視認可能である画像を提供する様に、制御デバイスにより監視され得る。
図1から図2を参照すると、撮像デバイス140は、可搬式ディスプレイ装置100の任意の部分に対し、特に、該撮像デバイス140が可搬式ディスプレイ装置100の周囲の領域の画像を捕捉することを許容する箇所において、取付けられ得る。例えば、撮像デバイス140は、該撮像デバイス140の視界がディスプレイ・アセンブリ130により遮断されない様に、折り畳み可能構成要素120の末端部分124に対して取付けられ得る。幾つかの実施例において、撮像デバイス140は、上記折り畳み可能構成要素が伸張されたときに、該撮像デバイス140が概略的に、可搬式ディスプレイ装置100の近傍の対象者による眼球レベルもしくはその近傍とされることを許容する箇所において、可搬式ディスプレイ装置100の一部に対して取付けられ得る。
撮像デバイス140は、本開示内容により制限されず、且つ、概略的に任意の撮像デバイスであり得る。更に、本開示内容は、単一台の撮像デバイス140に制限されない。寧ろ、本開示内容の有効範囲から逸脱せずに、独立的にまたは協働して作動するという任意台数の撮像デバイスが使用され得ることを理解すべきである。撮像デバイス140は概略的に、デジタル・スチルカメラ、デジタルモーションカメラ、または、それらの任意の組み合わせなどの、任意のデジタル・カメラであり得る。故に、撮像デバイス140は概略的に、本明細書において相当に詳細に記述される如く、静止画像または動画を捕捉すると共に、捕捉された画像を送信し得る。これに加え、撮像デバイス140はまた、画像と併せて音響も捕捉し得る。故に、撮像デバイス140は、ビデオ・カメラ、ウェブ・カメラ、及び/または、類似物であり得ることを理解すべきである。撮像デバイス140は概略的に、可搬式ディスプレイ装置100の周囲の領域の画像及び/または音響を捕捉し得る。すなわち、撮像デバイス140の視界(FOV)は概略的に、概略的に可搬式ディスプレイ装置100の近傍の任意の領域を含み得る。幾つかの実施例において、上記FOVは、概略的に可搬式ディスプレイ装置100の近傍である領域の一部のみ(例えば、90°の視界など)であり得る。他の実施例において、上記FOVは、概略的に可搬式ディスプレイ装置100の近傍の領域全体(例えば、360°の視界)を包含し得る。幾つかの実施例において、撮像デバイス140は、必要に応じてFOVを調節するために、移動可能及び/または調節可能であり得る。故に、上記撮像デバイスは、パン、傾斜、ズーム、フォーカス、及び/または、同様のことを行い得る。幾つかの実施例において、撮像デバイス140は、物体の移動を追尾すべく自動的に移動及び/または調節を行うソフトウェア・プログラムを含む自動追尾用の撮像デバイスであり得る。斯かる自動追尾用ソフトウェア・プログラムは付加的に、本明細書中に記述された如く、基台110の種々の構成要素の如き可搬式ディスプレイ装置100の他の構成要素の運動を制御して撮像デバイス140の運動を支援すべく機能し得る。
種々の実施例において、可搬式ディスプレイ装置100は、該可搬式ディスプレイ装置100を制御するための一つ以上の内部構成要素を含み得る。例えば、一定の構成要素は上記可搬式ディスプレイ装置と遠隔デバイスとの間の通信を制御し得、一定の構成要素は可搬式ディスプレイ装置100の運動を制御し得、一定の構成要素は可搬式ディスプレイ装置100の種々の構成要素の運動を制御し得、且つ、一定の構成要素は、可搬式ディスプレイ装置100とローカル・ユーザとの間の相互作用を制御し得る。可搬式ディスプレイ装置100の種々の構成要素を制御すべく本明細書中に記述された一定のプロセスは概略的に、制御デバイス及び/またはその構成要素により達成され得る。図10には、例証的な制御デバイス1020、ならびに、そのハードウェア構成要素が描かれる。種々の構成要素同士を、バス1025が相互接続し得る。コンピュータ処理ユニット(CPU)の如き処理デバイス1060は、プログラムを実行するために必要な計算及び論理演算を実施する制御デバイス1020の中央処理ユニットであり得る。処理デバイス1060は、単独で、または、図10に開示された他の要素の内の一つ以上の要素と協働して、例証的な処理デバイス、演算デバイス、プロセッサ、または、それらの組み合わせである、と言うのも、斯かる語句は本開示内容の範囲内で使用されるからである。読出専用メモリ(ROM)及びランダム・アクセス・メモリ(RAM)の如きメモリ1072は、例証的なメモリデバイス(すなわち、持続的であるプロセッサ読取可能な記憶媒体)を構成し得る。斯かるメモリ1072は自身上に、処理デバイス1060により実行されたときに、該処理デバイス1060により、本明細書中に記述されたプロセスの如き種々のプロセスを達成する一つ以上のプログラム命令を含み得る。メモリ1072は選択的に、特定のタスクを達成する一つ以上のプログラム命令を各々が含む一つ以上のモジュールを自身内に含み得る。例証的なモジュールとしては、限定的なものとしてで無く、通信インタフェース・モジュール1075、ディスプレイ制御モジュール1080、及び/または、一つ以上の他のモジュール1085が挙げられる。選択的に、上記プログラム命令は、コンパクト・ディスク、デジタルディスク、フラッシュ・メモリ、メモリ・カード、USBドライブ、ブルーレイ(登録商標)の如き光ディスク記憶媒体などの有形のコンピュータ可読媒体、及び/または、他の持続的なプロセッサ可読記憶媒体上に記憶され得る。
選択的なローカル・ユーザ・インタフェース1055は、バス1025からの情報が、音響、視覚、グラフィック、または、英数字形態でディスプレイ上に表示されることを許容し得る。更に、ローカル・ユーザ・インタフェース1055はまた、キーボード、マウス、ジョイスティック、タッチスクリーン、リモコン、ポインティング・デバイス、ビデオ入力デバイス、音響入力デバイス、触覚的フィードバック・デバイス、及び/または、類似物の如き、ローカルの入力デバイスに対するデータの送信及びそれからのデータの受信を許容する一つ以上の入力部も含み得る。これに加え、ローカル・ユーザ・インタフェース1055は、ローカル・ユーザに対して音響を送り、且つ/又は、ローカル・ユーザから音響を受けるために、スピーカ、マイクロフォンなどの如き一種類以上の音響関連デバイスを含み得る。
通信インタフェース1040は概略的に、制御デバイス1020に対し、例えば、遠隔ユーザ及び/またはサーバ1010により操作される遠隔ユーザ・デバイス1015の如き一つ以上の外部構成要素とインタフェースする機能を提供し得る。外部構成要素との通信は、(不図示の)種々の通信ポートを用いて行われ得る。例証的な通信ポートは、インターネット、イントラネット、ローカル・ネットワーク、直接的接続、及び/または、類似物の如き通信ネットワーク1005に対して取付けられ得る。
ディスプレイ・コントローラ1030は概略的に、ディスプレイ・アセンブリ130(図1)が特定の表示内容を提供することを指示する信号及び/または命令を該ディスプレイ・アセンブリに対して提供し得る。例えば、ディスプレイ・コントローラ1030は、複数の発光デバイス132(図1)の各々に対し、本明細書中に記述された如く各発光デバイス132(図1)が起動または起動解除される如く、特定の時点において励起もしくは励起解除する命令を提供し得る。これに加え、ディスプレイ・コントローラ1030は、回転部材134、136の一方または両方に対し、及び/または、回転部材134、136の一方または両方の運動を制御する駆動デバイスに対し、回転する、回転を停止する、回転速度を増大する、回転速度を減少する、及び/または、同様のことを行う命令を提供し得る。
概略的に、折り畳み可能構成要素120(図1)に対し、または、該折り畳み可能構成要素120の伸張または縮動を制御する一つ以上のデバイスに対し、折り畳み可能構成要素コントローラ1035が概略的に信号及び/または命令を提供し得る。例えば、折り畳み可能構成要素コントローラ1035は、折り畳み可能構成要素120(図1)が折り畳まれることを指示する信号を提供し得、且つ/又は、折り畳み可能構成要素120が伸張することを指示する信号を提供し得る。
デバイス運動コントローラ1045は概略的に、可搬式ディスプレイ装置100の一つ以上の構成要素に対し、または、それから、信号及び/または命令を送信及び/または受信して、可搬式ディスプレイ装置100の運動を行い得る。例えば、デバイス運動コントローラ1045は、基台110、車輪114、及び/または、種々の飛行用構成要素116(図5〜図7)に対して命令を提供し得る。特に、デバイス運動コントローラ1045は可搬式ディスプレイ装置100に対し、特定方向に移動し、特定速度にて移動し、特定箇所にて停止し、及び/または、同様のことを行うことを指示し得る。幾つかの実施例において、デバイス運動コントローラ1045は、遠隔ユーザ・デバイス1015における遠隔ユーザから受信した移動命令、サーバ1010から受信した命令に基づき、且つ/又は、撮像デバイス・コントローラ1065、一つ以上のセンサ1070、及び/または、類似物から受信した検知情報に基づき、命令及び/または信号を提供し得る。幾つかの実施例において、デバイス運動コントローラ1045は、可搬式ディスプレイ装置100の一つ以上の構成要素からフィードバック信号を受信し得る。非限定的な例において、各車輪114(図6、図7)、及び/または、それに対して接続された一つ以上の構成要素は、踏破した地形、車輪故障、及び/または、他の車輪関連問題に関する一定のフィードバックを提供し得る。
撮像デバイス・コントローラ1065は、撮像デバイス140(図1)に対し、または、それから、信号及び/または命令を送信及び/または受信し得る。上記の種々の信号及び/または命令は、例えば、撮像デバイス140の運動を指示し、該撮像デバイスに特定の対象者もしくは物体をフォーカスさせ、FOVを変更し、遠隔ユーザ・デバイス1015に対する送信のために画像及び/または音響を受信し、サーバ1010に対する送信のために画像及び/または音響を受信し、及び/または、同様のことを行い得る。
制御デバイス1020はまた、例えば、折り畳み可能構成要素120(図1)、基台110(図1)、及び/または、それらの種々の構成要素の如き、上記可搬式ディスプレイ装置の種々の構成要素同士の間のインタフェースを形成する入出力回路機構1050も含み得る。該入出力回路機構1050は、例えば、ディスプレイ・コントローラ1030、折り畳み可能構成要素コントローラ1035、デバイス運動コントローラ1045、撮像デバイス・コントローラ1065、及び/または、類似物の如き、制御デバイス1020の他の構成要素の内の任意の構成要素と協働して機能し得る。
幾つかの実施例において、制御デバイス1020は、一つ以上のセンサ1070を含み得、または、それらに対して連結され得る。斯かるセンサ1070は、概略的に、可搬式ディスプレイ装置100の近傍の種々の環境条件を検知し得る。例えば、各センサ1070は、障害物などを検知することで、制御デバイス1020が可搬式ディスプレイ装置100の移動経路を決定することを支援し得る。別の例において、各センサ1070は、可搬式ディスプレイ装置100が自動平衡式基台110(図6)を含む如き実施例において、可搬式ディスプレイ装置100の配向を検知し得る。
可搬式ディスプレイ装置100はまた、電力を提供する一つ以上の電力構成要素も含み得る。例えば、可搬式ディスプレイ装置100は、標準的な壁部のコンセント内に差込まれて電力を受容し得、燃料を受容し得、内部的に電気を生成し得、及び/または、同様のことを行い得る。上記電力構成要素としては、限定的なものとしてで無く、電源1090及び/またはバッテリ1095が挙げられる。本明細書中に記述された各構成要素に加え、または、その代替物として、現在において公知の、または、後時に開発される種々の電力構成要素が使用されて電力を提供し得ることを理解すべきである。
遠隔ユーザ・デバイス1015は概略的に、可搬式ディスプレイ装置100に対して通信機能を提供するデバイスであり得る。非限定的な例において、斯かる通信機能としては、可搬式ディスプレイ装置100に対する指示、または、テレプレゼンス・セッションの実施が挙げられる。適切な遠隔ユーザ・デバイス1015の代表例としては、限定的なものとしてで無く、デスクトップ演算システムまたはラップトップ演算システムの如きコンピュータ、タブレットまたは移動電話の如き携帯デバイス、及び、専用のテレプレゼンス・システムが挙げられる。遠隔ユーザ・デバイス1015は、遠隔ユーザから入力を受信すべく、且つ、可搬式ディスプレイ装置100に対して信号及び/または命令を送信すべく構成されたソフトウェア・モジュールを備え得る。これに加え、遠隔ユーザ・デバイス1015は、テレプレゼンス通信セッションを許容する撮像デバイス及び/または音響構成要素(例えば、スピーカ、マイクロフォンなど)を備え得る。
サーバ1010は、本明細書中に記述されたデバイスまたは構成要素の任意のものに関する情報及び/またはデータを記憶する記憶媒体を含む演算デバイスであり得る。非限定的な例において、サーバ1010は、可搬式ディスプレイ装置100上に表示されるべき特定の標識に関するデータを記憶し得るか、または、テレプレゼンス・セッションのデータ記録を記憶し得る。
図11を参照すると、可搬式ディスプレイ機能及び/またはテレプレゼンス機能を提供する方法は概略的に、本明細書中に記述された可搬式ディスプレイ装置100(図1)の種々の構成要素の内の一つ以上の構成要素により達成され得る。幾つかの実施例において、図11に関して記述される各ステップは、制御デバイス1020(図10)により達成され得る。他の実施例において、図11に関して記述される各ステップは、制御デバイス1020以外の一つ以上の構成要素、または、制御デバイス1020と協働する如き構成要素(図10)により達成され得る。
ステップ1105においては、移動命令が受信され得る。幾つかの実施例において、上記移動命令は概略的に、上記可搬式ディスプレイ装置を、特定箇所まで移動させ、特定経路を辿らせ、方向転換毎の指令に従わせ、及び/または、同様のことを行わせる命令を含み得る。上記命令は、ユーザにより受信され、持続的記憶媒体に記憶された事前プログラム命令から受信され、上記可搬式ディスプレイ装置の一つ以上の構成要素から受信された情報に応じて受信され得るなどである。
ステップ1110においては、上記命令に応じて移動が指示され得る。移動を指示するステップは、例えば、本明細書において相当に詳細に記述される如く、上記可搬式ディスプレイ装置の一つ以上の構成要素に対して信号及び/または命令を提供するステップを含み得る。幾つかの実施例においては、単一の信号及び/または命令が提供され得る。他の実施例においては、複数の信号及び/または命令が提供され得る。各命令は、全てが一度に提供され得るか、または、上記可搬式ディスプレイ装置が特定箇所へと移動するにつれて連続的に提供され得る。これに加え、上記可搬式ディスプレイ装置が、不正確な移動を行い、障害物に直面し、及び/または、同様のことを行った場合には、改変された信号及び/または命令が提供され得る。ステップ1115においては、付加的な移動が必要であるか否かに関する決定が為され得る。例えば、上記可搬式ディスプレイ装置が最終的な目的地もしくは配向に到達しないのであれば、付加的な移動が必要とされ得る。もし付加的な移動が必要であれば、プロセスはステップ1105に戻り得る。付加的な移動が何ら必要とされなければ、プロセスはステップ1120へと進展し得る。但し、上記可搬式ディスプレイ装置の移動は連続的であり得ることを理解すべきである。例えば、上記可搬式ディスプレイ装置は、特定の対象者もしくは物体を追尾すべく連続的に移動し得る。故に、上記可搬式ディスプレイ装置は、ステップ1120へと進展した後でさえも、任意の時点において移動命令を受信し得る。
ステップ1120においては、上記折り畳み可能構成要素が伸張されるべきか否かに関する決定が為され得る。斯かる決定は概略的に、上記折り畳み可能構成要素が既に伸張されているか否かに基づき得る。もし上記折り畳み可能構成要素が伸張されるべきであれば、それはステップ1125において伸張され得る。それは、例えば、上記折り畳み可能構成要素コントローラに対し、該折り畳み可能構成要素自体に対し、または、該折り畳み可能構成要素を折り畳み形態から伸張形態へと伸張させる任意のデバイスもしくは構成要素に対し、一つ以上の信号及び/または命令を送信することにより、伸張され得る。
ステップ1130においては、上記可搬式ディスプレイ装置がテレプレゼンス・モードにおいて使用されるべきか否かに関する決定が為され得る。例えば、幾つかの実施例において、上記可搬式ディスプレイ装置は、例えば、通行人に対して一時的に通知及び/または指示を提供する如き、電光サインとしてのみ使用され得る。上記装置がテレプレゼンス・モードにおいて使用されるべきでなければ、ステップ1135においては、上記ディスプレイ・アセンブリのみが制御され得る。上記ディスプレイ・アセンブリは概略的に、受信された一時的な標識データに基づいて点灯され得る。もし上記可搬式ディスプレイ装置がテレプレゼンス・モードにおいて使用されるべきであれば、それは、ステップ1140及び1145において夫々示された如く、上記撮像デバイス及び上記ディスプレイ・アセンブリの両方を制御することによりテレプレゼンス通信に対して準備され得る。上記ディスプレイ・アセンブリの制御は、概略的に、本明細書において相当に詳細に記述される如く、一つ以上の信号及び/または命令を上記ディスプレイ・アセンブリに対して送信して選択的に点灯させる段階を含み得る。同様に、上記撮像デバイスの制御は、概略的に、本明細書において相当に詳細に記述される如く、上記撮像デバイスを用いて画像を捕捉する段階、及び/または、上記撮像デバイスに対し、もしくは、それから、一つ以上の信号及び/または命令を送信及び/または受信する段階を含み得る。
上記可搬式ディスプレイ装置が、テレプレゼンス通信に対して一旦準備されたなら、それはステップ1150において、データを送信及び受信し得る。故に、上記デバイスは、遠隔ユーザ・デバイスに対して動画及び/または音響信号を送信すると共に、遠隔ユーザ・デバイスから動画及び/または音響信号を受信し得る。受信されたデータは、例えば、テレプレゼンス・セッション・データであり得る。上記可搬式ディスプレイ装置は、複数の遠隔ユーザ・デバイス、サーバ、及び/または、類似物に対し、及び、それらから、同時的にもデータを送信及び受信し得ることを理解すべきである。本明細書において相当に詳細に記述される如く、受信されたデータは、上記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換される。
先に記述された如く、幾つかの実施例において、上記可搬式ユーザ・デバイスは、例えば、上記撮像デバイスが移動する物体またはユーザに対する視覚的フォーカスを維持する様に上記移動物体またはユーザを追尾する如く、通信内容を送信及び受信し乍ら、連続的に移動し得る。故に、ステップ1155においては、付加的な移動が必要か否かに関する決定が為され得ると共に、もしそうであれば、ステップ1160においては斯かる移動が指示される。
ステップ1165に示された如く、送信内容は連続的に送信及び受信され得ると共に、送信が完了するまで、移動が指示され得る。完了した送信とは、付加的な到来データまたは発信データが何ら送信されるべきでないという時点であり得る。完了した送信の決定は、限定的なものとしてで無く、終了信号を受信する段階、及び/または、終了通信を特定する段階を含み得る。例えば、上記遠隔ユーザ・デバイスのユーザは、ボタンなどをクリックして“通信終了”信号を送信し得るか、または、ウェブ・カメラを起動解除して、完了した送信を表し得る。上記送信が一旦完了したなら、ステップ1170においては、ステップ1175に示された如く上記可搬式ディスプレイ装置が移動され得る如く、上記ディスプレイ・アセンブリは回転が停止され得ると共に、上記折り畳み可能構成要素は縮動されて折り畳み形態とされ得る。例えば、幾つかの実施例において、上記可搬式ディスプレイ装置は、係留ステーションなどの如き基本箇所へと移動することが指示され得る。
従って、本明細書中に記述されたシステム及び装置は概略的に、遠隔制御される一時的な標識及び/またはテレプレゼンス通信を提供すべく使用され得る。斯かる装置及び方法によれば、上記可搬式ディスプレイ装置は、他のデバイスにおいて使用され得る更に大寸で嵩高い構成要素に起因する障害なしで、特定箇所へと移動することが許容される。更に、上記可搬式ディスプレイ装置は、折り畳み可能構成要素を伸張することで、表示内容またはテレプレゼンス・セッションを提供し得る。
本明細書において“実質的に”及び“約”という語句は、任意の量的な比較、値、測定値、または、他の表現物に属する本来的な不確実性の程度を表すべく使用され得ることを銘記されたい。本明細書において、これらの語句はまた、量的表現が、問題となる主題の基本機能の変化に帰着せずに、述べられた参照内容から変動し得る程度を表すためにも使用される。
本明細書においては特定の実施例が図示かつ記述されてきたが、権利請求された主題の精神及び有効範囲から逸脱せずに他の種々の変更及び改変が為され得ることを理解すべきである。更に、本明細書においては権利請求された主題の種々の見地が記述されてきたが、斯かる見地は組み合わされて利用される必要はない。故に、添付の各請求項は、権利請求された主題の有効範囲内である全ての斯かる変更及び改変を包含することが意図される。
本明細書に開示される発明は以下の態様を含む。
〔態様1〕
基台と、
前記基台から延在する折り畳み可能構成要素であって、折り畳み位置から伸張位置まで移行すべく構成されたという折り畳み可能構成要素と、
前記折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリであって、前記折り畳み可能構成要素が前記伸張位置に在るとき、該ディスプレイ・アセンブリは前記折り畳み可能構成要素の回りを回転すると共に選択的に点灯して表示内容を提供する如く、運動可能形態で配置されるというディスプレイ・アセンブリと、
を備える、可搬式ディスプレイ装置。
〔態様2〕
当該可搬式ディスプレイ装置の近傍の領域の画像を捕捉する撮像デバイスを更に備える、態様1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様3〕
前記基台は、当該可搬式ディスプレイ装置が移動することを許容する少なくとも一つの車輪を備える、態様1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様4〕
前記基台は、当該可搬式ディスプレイ装置が飛行することを許容する一つ以上の飛行用構成要素を備える、態様1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様5〕
前記一つ以上の飛行用構成要素は、ヘリコプタ・アセンブリを含む、態様4に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様6〕
前記一つ以上の飛行用構成要素は、一つ以上のモータと一枚以上のプロペラとを支持するフレームを備える、態様4に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様7〕
前記折り畳み可能構成要素は嵌合伸縮式の支柱である、態様1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様8〕
前記ディスプレイ・アセンブリは、自身上に複数の発光デバイスを有する少なくとも一枚の基板を備える、態様1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様9〕
前記複数の発光デバイスは選択的に起動及び起動解除されることで前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯する、態様8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様10〕
前記複数の発光デバイスは、前記少なくとも一枚の基板上に少なくとも一列で配置される、態様8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様11〕
前記少なくとも一枚の基板は、前記折り畳み可能構成要素の末端部分から前記折り畳み可能構成要素の基端部分まで延在する、態様8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様12〕
前記少なくとも一枚の基板は、前記折り畳み可能構成要素の末端部分から前記基台の外側縁部まで延在する、態様8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様13〕
当該可搬式ディスプレイ装置は、該可搬式ディスプレイ装置を制御する遠隔ユーザに対してテレプレゼンス機能を提供する、態様1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様14〕
折り畳み可能構成要素と、
前記折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリと、
処理デバイスと、
持続的なプロセッサ可読記憶媒体であって、該持続的なプロセッサ可読記憶媒体は、一つ以上のプログラム命令であって、実行されたときに前記処理デバイスにより、
特定箇所までの当該可搬式ディスプレイ装置の移動を指示し、
前記折り畳み可能構成要素を折り畳み位置から伸張位置まで伸張し、
前記ディスプレイ・アセンブリを前記折り畳み可能構成要素の回りで回転させ、
遠隔デバイスから到来データを受信し、該到来データは、前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換される、という、一つ以上のプログラム命令を備えるという持続的なプロセッサ可読記憶媒体と、を備える、可搬式ディスプレイ装置。
〔態様15〕
当該可搬式ディスプレイ装置は基台を更に備え、
前記折り畳み可能構成要素は前記基台から延在する、態様14に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様16〕
当該可搬式ディスプレイ装置は撮像デバイスを更に備え、
前記持続的なプロセッサ可読記憶媒体は、実行されたときに前記処理デバイスにより、当該可搬式ディスプレイ装置の近傍の領域の画像を捕捉することを前記撮像デバイスに対して指示する一つ以上のプログラム命令を更に備える、態様14に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様17〕
前記到来データは、一時的標識データまたはテレプレゼンス・セッション・データを備える、態様14に記載の可搬式ディスプレイ装置。
〔態様18〕
特定箇所までの可搬式ディスプレイ装置の移動を指示する段階であって、前記可搬式ディスプレイ装置は、折り畳み可能構成要素と、該折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリとを備えるという段階と、
前記折り畳み可能構成要素を折り畳み位置から伸張位置まで伸張する段階と、
前記ディスプレイ・アセンブリを前記折り畳み可能構成要素の回りに回転させる段階と、
遠隔デバイスから到来データを受信する段階であって、該到来データは、前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換されるという段階と、
を有する、可搬式ディスプレイを提供する方法。
〔態様19〕
撮像デバイスを介して、一つ以上の画像を捕捉する段階と
前記一つ以上の画像に対応する出力データを前記遠隔デバイスに対して送信する段階と、を更に有する、態様18に記載の方法。
〔態様20〕
前記遠隔デバイスからの付加的な到来データが無いことを表す終了信号を受信する段階と、
前記ディスプレイ・アセンブリの回転を停止させる段階と、
前記折り畳み可能構成要素を前記折り畳み形態へと縮動させる段階と、
を更に有する、態様18に記載の方法。

Claims (19)

  1. 可搬式ディスプレイ装置であって、
    基台と、
    前記基台から延在する折り畳み可能構成要素であって、折り畳み位置から伸張位置まで移行すべく構成されたという折り畳み可能構成要素と、
    前記折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリであって、前記折り畳み可能構成要素が前記伸張位置に在るとき、該ディスプレイ・アセンブリは前記折り畳み可能構成要素の回りを回転すると共に選択的に点灯して表示内容を提供する如く、運動可能形態で配置されるというディスプレイ・アセンブリと、
    を備え、
    当該可搬式ディスプレイ装置は、遠隔デバイスから到来データを受信し、該到来データは、前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換され、前記遠隔デバイスからの付加的な到来データが無いことを表す終了信号を受信すると、前記ディスプレイ・アセンブリの回転を停止させ、前記折り畳み可能構成要素を折り畳み形態へと縮動させるように構成されている、
    可搬式ディスプレイ装置。
  2. 当該可搬式ディスプレイ装置の近傍の領域の画像を捕捉する撮像デバイスを更に備える、請求項1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  3. 前記基台は、当該可搬式ディスプレイ装置が移動することを許容する少なくとも一つの車輪を備える、請求項1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  4. 前記基台は、当該可搬式ディスプレイ装置が飛行することを許容する一つ以上の飛行用構成要素を備える、請求項1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  5. 前記一つ以上の飛行用構成要素は、ヘリコプタ・アセンブリを含む、請求項4に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  6. 前記一つ以上の飛行用構成要素は、一つ以上のモータと一枚以上のプロペラとを支持するフレームを備える、請求項4に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  7. 前記折り畳み可能構成要素は嵌合伸縮式の支柱である、請求項1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  8. 前記ディスプレイ・アセンブリは、自身上に複数の発光デバイスを有する少なくとも一枚の基板を備える、請求項1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  9. 前記複数の発光デバイスは選択的に起動及び起動解除されることで前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯する、請求項8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  10. 前記複数の発光デバイスは、前記少なくとも一枚の基板上に少なくとも一列で配置される、請求項8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  11. 前記少なくとも一枚の基板は、前記折り畳み可能構成要素の末端部分から前記折り畳み可能構成要素の基端部分まで延在する、請求項8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  12. 前記少なくとも一枚の基板は、前記折り畳み可能構成要素の末端部分から前記基台の外側縁部まで延在する、請求項8に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  13. 当該可搬式ディスプレイ装置は、該可搬式ディスプレイ装置を制御する遠隔ユーザに対してテレプレゼンス機能を提供する、請求項1に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  14. 可搬式ディスプレイ装置であって、
    折り畳み可能構成要素と、
    前記折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリと、
    処理デバイスと、
    非一時的なプロセッサ可読記憶媒体であって、該非一時的なプロセッサ可読記憶媒体は、一つ以上のプログラム命令であって、実行されたときに前記処理デバイスにより、
    特定箇所までの当該可搬式ディスプレイ装置の移動を指示し、
    前記折り畳み可能構成要素を折り畳み位置から伸張位置まで伸張し、
    前記ディスプレイ・アセンブリを前記折り畳み可能構成要素の回りで回転させ、
    遠隔デバイスから到来データを受信し、該到来データは、前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換される、という、一つ以上のプログラム命令を備えるという非一時的なプロセッサ可読記憶媒体と、を備え、
    当該可搬式ディスプレイ装置は、前記遠隔デバイスからの付加的な到来データが無いことを表す終了信号を受信すると、前記ディスプレイ・アセンブリの回転を停止させ、前記折り畳み可能構成要素を折り畳み形態へと縮動させるように構成されている、
    可搬式ディスプレイ装置。
  15. 当該可搬式ディスプレイ装置は基台を更に備え、
    前記折り畳み可能構成要素は前記基台から延在する、請求項14に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  16. 当該可搬式ディスプレイ装置は撮像デバイスを更に備え、
    前記非一時的なプロセッサ可読記憶媒体は、実行されたときに前記処理デバイスにより、当該可搬式ディスプレイ装置の近傍の領域の画像を捕捉することを前記撮像デバイスに対して指示する一つ以上のプログラム命令を更に備える、請求項14に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  17. 前記到来データは、一時的標識データまたはテレプレゼンス・セッション・データを備える、請求項14に記載の可搬式ディスプレイ装置。
  18. 可搬式ディスプレイを提供する方法であって、
    特定箇所までの可搬式ディスプレイ装置の移動を指示することであって、前記可搬式ディスプレイ装置は、折り畳み可能構成要素と、該折り畳み可能構成要素に対して連結されたディスプレイ・アセンブリとを備えるということと、
    前記折り畳み可能構成要素を折り畳み位置から伸張位置まで伸張することと、
    前記ディスプレイ・アセンブリを前記折り畳み可能構成要素の回りに回転させることと、
    遠隔デバイスから到来データを受信することであって、該到来データは、前記ディスプレイ・アセンブリを選択的に点灯させて表示内容を提供させる起動及び起動解除信号へと変換されるということと、
    を有し、
    当該方法は、前記遠隔デバイスからの付加的な到来データが無いことを表す終了信号を受信することと、前記ディスプレイ・アセンブリの回転を停止させることと、前記折り畳み可能構成要素を折り畳み形態へと縮動させることとを更に有する、
    可搬式ディスプレイを提供する方法。
  19. 撮像デバイスを介して、一つ以上の画像を捕捉することと、
    前記一つ以上の画像に対応する出力データを前記遠隔デバイスに対して送信することと、を更に有する、請求項18に記載の方法。
JP2016160131A 2015-08-18 2016-08-17 可搬式ディスプレイ装置 Expired - Fee Related JP6822799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/828,707 2015-08-18
US14/828,707 US10580335B2 (en) 2015-08-18 2015-08-18 Portable display apparatuses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017054108A JP2017054108A (ja) 2017-03-16
JP6822799B2 true JP6822799B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=58158531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016160131A Expired - Fee Related JP6822799B2 (ja) 2015-08-18 2016-08-17 可搬式ディスプレイ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10580335B2 (ja)
JP (1) JP6822799B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10358213B2 (en) * 2015-10-23 2019-07-23 Roger Freeman Unmanned aerial vehicle protective frame configuration
JP6758120B2 (ja) * 2016-08-24 2020-09-23 東京瓦斯株式会社 無人飛行体
US10579135B2 (en) * 2017-01-27 2020-03-03 Otoy, Inc. Headphone based modular VR/AR platform with rotating display
US10894219B1 (en) * 2017-09-05 2021-01-19 David Thomas Parker Finger flying hover toy
JP2022144480A (ja) 2021-03-19 2022-10-03 本田技研工業株式会社 ロボット
US20240157569A1 (en) 2021-03-19 2024-05-16 Honda Motor Co., Ltd. Robot
US20240176368A1 (en) 2021-03-19 2024-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Robot
WO2022195839A1 (ja) 2021-03-19 2022-09-22 本田技研工業株式会社 ロボット

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6739725B2 (en) * 2002-03-07 2004-05-25 Ronen Ben-Ari Inflatable three-dimensional display
JP3960849B2 (ja) * 2002-04-25 2007-08-15 グローリー株式会社 表示装置
US7099701B2 (en) 2002-11-25 2006-08-29 Giant Electronics Ltd. Rotating LED display device receiving data via infrared transmission
US20040223081A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Gale Charles H. Camera stabilizer platform and camcorder therefor
US7123211B2 (en) 2003-07-31 2006-10-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Surround-vision display system
JP2007156125A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 傘型残像ディスプレイ装置
US8072481B1 (en) 2006-03-18 2011-12-06 Videotronic Systems Telepresence communication system
US9071809B2 (en) 2008-01-04 2015-06-30 Nanolumens Acquisition, Inc. Mobile, personsize display system and method of use
US8520051B2 (en) * 2009-12-17 2013-08-27 Alcatel Lucent Videoconferencing terminal with a persistence of vision display and a method of operation thereof to maintain eye contact
KR101042200B1 (ko) * 2010-09-02 2011-06-16 드림스페이스월드주식회사 Pcb를 사용한 무인 비행체
US9946076B2 (en) 2010-10-04 2018-04-17 Gerard Dirk Smits System and method for 3-D projection and enhancements for interactivity
EP2655764A4 (en) * 2010-12-20 2017-01-25 Doble, Simon Illuminated pole
US8761933B2 (en) * 2011-08-02 2014-06-24 Microsoft Corporation Finding a called party
US8947495B2 (en) 2011-12-06 2015-02-03 Alcatel Lucent Telepresence apparatus for immersion of a human image in a physical environment
US9324190B2 (en) 2012-02-24 2016-04-26 Matterport, Inc. Capturing and aligning three-dimensional scenes
US20130233986A1 (en) * 2012-05-07 2013-09-12 iStabilizer, LLC Apparatus for supporting mobile phones, electronic tablets and cameras
US20140091942A1 (en) * 2012-09-25 2014-04-03 Asian Express Holdings Limited Hovering Spinning Display
WO2014165031A1 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Double Robotics, Inc. Accessory robot for mobile device
KR101482609B1 (ko) * 2013-11-05 2015-01-14 (주)선택이앤티 벌룬을 이용한 회전하는 광고장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017054108A (ja) 2017-03-16
US20170053572A1 (en) 2017-02-23
US10580335B2 (en) 2020-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6822799B2 (ja) 可搬式ディスプレイ装置
US11262760B2 (en) Carrier for unmanned aerial vehicle
US20200164968A1 (en) Uav with transformable arms
US10558110B2 (en) Gimbal having parallel stability mechanism
US11423792B2 (en) System and method for obstacle avoidance in aerial systems
US20190068954A1 (en) Senising on uavs for mapping and obstacle avoidance
US20160214713A1 (en) Unmanned aerial vehicle with lights, audio and video
US20160083115A1 (en) Apparatus and methods for tethered aerial platform and system
US10251386B2 (en) System for deterring birds
CN205210690U (zh) 无人驾驶系统
US20210214067A1 (en) Autonomous Unmanned Aerial Vehicle With Folding Collapsible Arms
CN105373137A (zh) 无人驾驶系统
JP2016180866A (ja) 空撮装置
AU2022342243B2 (en) Systems and methods for tethered drones
WO2020114432A1 (zh) 一种水面检测方法、装置和无人机
KR20200069753A (ko) LED 3d 홀로그램 팬을 탑재한 드론
WO2016143257A1 (ja) 飛行体
JP2018069744A (ja) 無人飛行体及び空中映像表示システム
KR20230007044A (ko) 조류 충돌방지 시스템
JP2017132377A (ja) 飛行装置
WO2023181857A1 (ja) 制御装置、制御方法、及び制御プログラム
CN117412902A (zh) 移动体、通知方法和通知系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6822799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees