JP6822307B2 - Shift control device - Google Patents

Shift control device Download PDF

Info

Publication number
JP6822307B2
JP6822307B2 JP2017095599A JP2017095599A JP6822307B2 JP 6822307 B2 JP6822307 B2 JP 6822307B2 JP 2017095599 A JP2017095599 A JP 2017095599A JP 2017095599 A JP2017095599 A JP 2017095599A JP 6822307 B2 JP6822307 B2 JP 6822307B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation speed
gear
clutch
input shaft
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017095599A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018194030A (en
Inventor
厚 内野
厚 内野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2017095599A priority Critical patent/JP6822307B2/en
Publication of JP2018194030A publication Critical patent/JP2018194030A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6822307B2 publication Critical patent/JP6822307B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

本開示は、変速制御装置に関する。 The present disclosure relates to a shift control device.

従来、アクセル開度、車速等に応じて自動的にクラッチの断接およびギヤの掛け替えを行う自動機械式変速機(AMT)が知られている(例えば、特許文献1を参照)。特許文献1には、アクセルオフにおけるダウンシフト時に、クラッチを切断した後、ギヤを抜いた状態でクラッチを一時的に接続させることが記載されている。 Conventionally, an automatic mechanical transmission (AMT) that automatically engages and disengages a clutch and changes gears according to an accelerator opening degree, a vehicle speed, or the like is known (see, for example, Patent Document 1). Patent Document 1 describes that the clutch is temporarily engaged in a state where the gear is disengaged after the clutch is disengaged during a downshift when the accelerator is off.

特開2016−109255号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-109255

特許文献1に記載のものは、クラッチを切断した後、ギヤを抜いた状態でクラッチを一時的に接続させることで、変速スリーブが係合しようとするギヤの回転速度と変速スリーブの回転速度とを同期させて、ギヤ鳴りの発生を防止しようとしている。 In Patent Document 1, after the clutch is disengaged, the gear is temporarily connected with the gear disengaged to obtain the rotation speed of the gear with which the transmission sleeve is engaged and the rotation speed of the transmission sleeve. Are trying to prevent the occurrence of gear squeal by synchronizing.

しかしながら、特許文献1のように、クラッチを一時的に接続させるものでは、変速スリーブが係合しようとするギヤの回転速度と、変速スリーブの回転速度との同期が適切に行われず、ギヤ鳴りが発生してしまうという問題があった。 However, in the case of temporarily connecting the clutch as in Patent Document 1, the rotation speed of the gear with which the transmission sleeve is engaged is not properly synchronized with the rotation speed of the transmission sleeve, and the gear squeal is generated. There was a problem that it would occur.

本開示の目的は、変速時に、ギヤ鳴りの発生を防止することができる変速制御装置を提供することである。 An object of the present disclosure is to provide a shift control device capable of preventing the occurrence of gear noise during shifting.

本開示に係る変速制御装置は、駆動源からの動力を断接可能なクラッチと、前記クラッチの出力側の回転を変速して出力可能な機械式変速装置を備えた車両の変速制御装置であって、前記機械式変速装置内の潤滑油の温度が入力される入力部と、前記クラッチが切断された後、前記潤滑油の温度が予め定められた閾値以上かつ前記クラッチの出力側の回転数が前記車両を再加速させるために変速が必要となる回転数として予め定められた所定回転数と略一致した場合に、現在の変速段からのギヤ抜きを行うとともに前記クラッチを接続する制御部と、を備える。 The shift control device according to the present disclosure is a shift control device for a vehicle including a clutch capable of connecting and disconnecting power from a drive source and a mechanical transmission capable of shifting and outputting the rotation of the output side of the clutch. The input unit into which the temperature of the lubricating oil in the mechanical transmission is input, and after the clutch is disengaged, the temperature of the lubricating oil is equal to or higher than a predetermined threshold value and the number of rotations on the output side of the clutch. When the number of revolutions required for shifting to re-accelerate the vehicle substantially matches a predetermined number of revolutions, the gear is removed from the current shift stage and the control unit for connecting the clutch is connected. , Equipped with.

本開示に係る変速制御装置によれば、変速時に、ギヤ鳴りの発生を防止することができる。 According to the shift control device according to the present disclosure, it is possible to prevent the occurrence of gear noise during shift.

実施形態に係る車両の全体構成を示すスケルトン図Skeleton diagram showing the overall configuration of the vehicle according to the embodiment 実施形態における変速段と各スリーブの動作状態との関係を示す図表Chart showing the relationship between the speed change stage and the operating state of each sleeve in the embodiment 実施形態に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the embodiment 実施形態に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the embodiment 低温時変速処理の流れを示すフローチャートFlowchart showing the flow of low-temperature shift processing 実施形態に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the embodiment 実施形態に係る変速時のタイムチャートTime chart at the time of shifting according to the embodiment 変形例に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the modified example 変形例に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the modified example 変形例に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the modified example 変形例に係る変速処理の流れを示すフローチャートFlow chart showing the flow of shift processing according to the modified example 変形例に係る変速時のタイムチャートTime chart at the time of shifting related to the modified example

以下、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態は一例であり、本発明はこの実施形態により限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The embodiment described below is an example, and the present invention is not limited to this embodiment.

まず、図1を参照して、車両1の全体構成について説明する。図1には、車両1の前後方向が描かれている。以下の説明では、車両前側を単に「前」、車両後側を単に「後」と呼ぶことがある。 First, the overall configuration of the vehicle 1 will be described with reference to FIG. In FIG. 1, the front-rear direction of the vehicle 1 is drawn. In the following description, the front side of the vehicle may be simply referred to as "front" and the rear side of the vehicle may be simply referred to as "rear".

車両1は、駆動源10と、クラッチ20と、変速装置30と、制御装置40とを備えている。そして、変速装置30の出力側に、プロペラシャフト51、デファレンシャル52およびドライブシャフト53を介して、駆動輪54が動力伝達可能に連結されている。 The vehicle 1 includes a drive source 10, a clutch 20, a transmission 30, and a control device 40. The drive wheels 54 are connected to the output side of the transmission 30 via the propeller shaft 51, the differential 52, and the drive shaft 53 so that power can be transmitted.

駆動源10は、例えばディーゼルエンジンである。なお、駆動源10は、ガソリンエンジン、電動機等でも構わない。なお、本実施形態では、駆動源10がディーゼルエンジンであるとして説明を行う。以下の説明において、駆動源10をエンジン10と呼ぶ。 The drive source 10 is, for example, a diesel engine. The drive source 10 may be a gasoline engine, an electric motor, or the like. In this embodiment, the drive source 10 will be described as a diesel engine. In the following description, the drive source 10 will be referred to as an engine 10.

エンジン10は、アクセル開度センサ101によって検出されるアクセルペダル(不図示)のアクセル開度に基づいて、制御装置40によって制御される。具体的には、エンジン10の出力回転数(以下、「エンジン回転数NE」という。)および出力トルクが、制御装置40によって燃料噴射量が制御されることにより、調整される。エンジン10の出力軸11には、エンジン回転数NEを検出するエンジン回転数センサ102が設けられている。なお、エンジン回転数NEは、本開示における「クラッチの入力側の回転数」に相当する。 The engine 10 is controlled by the control device 40 based on the accelerator opening degree of the accelerator pedal (not shown) detected by the accelerator opening degree sensor 101. Specifically, the output rotation speed of the engine 10 (hereinafter referred to as "engine rotation speed NE") and the output torque are adjusted by controlling the fuel injection amount by the control device 40. The output shaft 11 of the engine 10 is provided with an engine speed sensor 102 that detects the engine speed NE. The engine speed NE corresponds to the "speed on the input side of the clutch" in the present disclosure.

クラッチ20は、乾式の単板クラッチである。クラッチ20は、制御装置40によって制御されるクラッチアクチュエータ(不図示)により自動断接される。また、クラッチ20は、クラッチペダル(不図示)による手動断接を行うこともできる。クラッチ20の入力側は、エンジン10の出力軸11と連結されている。クラッチ20の出力側は、変速装置30のインプットシャフト31と連結されている。クラッチ20の構造は一般的な乾式の単板クラッチの構造と同様であるため、詳細な説明を省略する。なお、クラッチ20は、乾式の単板クラッチには限定されない。クラッチ20は、湿式のクラッチでもよい。クラッチ20は、複板または多板のクラッチでもよい。 The clutch 20 is a dry single plate clutch. The clutch 20 is automatically engaged and disengaged by a clutch actuator (not shown) controlled by the control device 40. Further, the clutch 20 can be manually engaged and disconnected by a clutch pedal (not shown). The input side of the clutch 20 is connected to the output shaft 11 of the engine 10. The output side of the clutch 20 is connected to the input shaft 31 of the transmission 30. Since the structure of the clutch 20 is the same as that of a general dry single plate clutch, detailed description thereof will be omitted. The clutch 20 is not limited to the dry single plate clutch. The clutch 20 may be a wet clutch. The clutch 20 may be a double-plate or multi-plate clutch.

変速装置30は、常時噛み合い式の機械式変速機である。変速装置30は、入力側から順に、スプリッタ変速部310、メイン変速部320およびレンジ変速部330を備えている。変速装置30は、インプットシャフト31、カウンタシャフト32、メインシャフト33およびアウトプットシャフト34を備えている。インプットシャフト31、メインシャフト33およびアウトプットシャフト34は同軸上に配置されている。カウンタシャフト32は、それらの下方にそれらと平行に配置されている。 The transmission 30 is a mechanical transmission that is always in mesh. The transmission 30 includes a splitter transmission unit 310, a main transmission unit 320, and a range transmission unit 330 in this order from the input side. The transmission 30 includes an input shaft 31, a counter shaft 32, a main shaft 33, and an output shaft 34. The input shaft 31, main shaft 33, and output shaft 34 are arranged coaxially. The counter shafts 32 are arranged below them and parallel to them.

まず、スプリッタ変速部310およびメイン変速部320について説明する。インプットシャフト31の前端は、上述のとおり、クラッチ20の出力側と連結されている。インプットシャフト31の後端には、入力ハブ31aが、インプットシャフト31と一体回転するように設けられている。入力ハブ31aの前側には、インプットギヤIGが、インプットシャフト31と相対回転可能に設けられている。インプットシャフト31には、インプットシャフト回転数Ninを検出するインプットシャフト回転数センサ103が設けられている。なお、インプットシャフト回転数Ninは、本開示における「クラッチの出力側の回転数」に相当する。 First, the splitter transmission unit 310 and the main transmission unit 320 will be described. As described above, the front end of the input shaft 31 is connected to the output side of the clutch 20. At the rear end of the input shaft 31, an input hub 31a is provided so as to rotate integrally with the input shaft 31. An input gear IG is provided on the front side of the input hub 31a so as to be rotatable relative to the input shaft 31. The input shaft 31 is provided with an input shaft rotation speed sensor 103 that detects the input shaft rotation speed Nin. The input shaft rotation speed Nin corresponds to the "rotation speed on the output side of the clutch" in the present disclosure.

カウンタシャフト32には、入力側(前側)から順に、第1カウンタギヤCG1、第2カウンタギヤCG2、第3カウンタギヤCG3、第4カウンタギヤCG4、第5カウンタギヤCG5および第6カウンタギヤCG6が、それぞれカウンタシャフト32と一体回転するように設けられている。第1カウンタギヤCG1は、インプットギヤIGと噛合している。 The counter shaft 32 includes a first counter gear CG1, a second counter gear CG2, a third counter gear CG3, a fourth counter gear CG4, a fifth counter gear CG5, and a sixth counter gear CG6 in order from the input side (front side). , Each of which is provided so as to rotate integrally with the counter shaft 32. The first counter gear CG1 meshes with the input gear IG.

カウンタシャフト32の前端には、カウンタシャフト32の回転を制動するカウンタシャフトブレーキ32aが設けられている。カウンタシャフトブレーキ32aは、制御装置40によって制御される。なお、カウンタシャフトブレーキ32aが設けられる位置は、カウンタシャフト32の前端には限定されない。例えば、カウンタシャフトブレーキ32aは、カウンタシャフト32の後端または中間部に設けられてもよい。 A counter shaft brake 32a for braking the rotation of the counter shaft 32 is provided at the front end of the counter shaft 32. The counter shaft brake 32a is controlled by the control device 40. The position where the counter shaft brake 32a is provided is not limited to the front end of the counter shaft 32. For example, the counter shaft brake 32a may be provided at the rear end or the intermediate portion of the counter shaft 32.

本実施形態において、カウンタシャフトブレーキ32aは、湿式多板型の摩擦ブレーキである。なお、カウンタシャフトブレーキ32aは、湿式多板型の摩擦ブレーキには限定されない。カウンタシャフトブレーキ32aは、乾式でもよいし、単板でもよい。また、カウンタシャフトブレーキ32aは、ドラム式ブレーキでもよい。さらに、カウンタシャフト32の制動するために、カウンタシャフトブレーキ32a以外の装置を用いることもできる。例えば、カウンタシャフト32の回転数を制御するために、電動機を用いてもよい。 In the present embodiment, the counter shaft brake 32a is a wet multi-plate type friction brake. The counter shaft brake 32a is not limited to the wet multi-plate type friction brake. The counter shaft brake 32a may be a dry type or a single plate. Further, the counter shaft brake 32a may be a drum type brake. Further, a device other than the counter shaft brake 32a can be used to brake the counter shaft 32. For example, an electric motor may be used to control the rotation speed of the counter shaft 32.

メインシャフト33には、入力側(前側)から順に、第1メインギヤMG1、第2メインギヤMG2、第3メインギヤMG3、第4メインギヤMG4および第5メインギヤMG5が、それぞれメインシャフト33と相対回転可能に設けられている。 The first main gear MG1, the second main gear MG2, the third main gear MG3, the fourth main gear MG4, and the fifth main gear MG5 are provided on the main shaft 33 in order from the input side (front side) so as to be rotatable relative to the main shaft 33. Has been done.

第1メインギヤMG1は、第2カウンタギヤCG2と噛合している。第2メインギヤMG2は、第3カウンタギヤCG3と噛合している。第3メインギヤMG3は、第4カウンタギヤCG4と噛合している。第4メインギヤMG4は、第5カウンタギヤCG5と噛合している。第5メインギヤMG5は、リバースアイドラギヤRIGを介して、第6カウンタギヤCG6と噛合している。また、メインシャフト33の後端には、サンギヤSGがメインシャフト33と一体回転するように設けられている。 The first main gear MG1 meshes with the second counter gear CG2. The second main gear MG2 meshes with the third counter gear CG3. The third main gear MG3 meshes with the fourth counter gear CG4. The fourth main gear MG4 meshes with the fifth counter gear CG5. The fifth main gear MG5 meshes with the sixth counter gear CG6 via the reverse idler gear RIG. Further, at the rear end of the main shaft 33, a sun gear SG is provided so as to rotate integrally with the main shaft 33.

変速装置30には、インプットシャフト31とインプットギヤIGまたは第1メインギヤMG1とを、選択的に一体回転可能に連結する第1連結機構61が設けられている。第1連結機構61は、上述の入力ハブ31aと、インプットギヤIGと一体に設けられた第1クラッチギヤ31bと、第1メインギヤMG1と一体に設けられた第2クラッチギヤ33aと、第1スリーブ62とを備えている。 The transmission 30 is provided with a first connecting mechanism 61 that selectively connects the input shaft 31 and the input gear IG or the first main gear MG1 so as to be integrally rotatable. The first coupling mechanism 61 includes the above-mentioned input hub 31a, a first clutch gear 31b provided integrally with the input gear IG, a second clutch gear 33a provided integrally with the first main gear MG1, and a first sleeve. It has 62 and.

第1スリーブ62は、入力ハブ31aの外周側に、入力ハブ31aと一体回転可能かつ軸方向に相対移動可能に設けられている。第1スリーブ62が図1に示す中央位置の場合、インプットシャフト31とインプットギヤIGおよび第1メインギヤMG1とは相対回転可能である。 The first sleeve 62 is provided on the outer peripheral side of the input hub 31a so as to be integrally rotatable with the input hub 31a and relatively movable in the axial direction. When the first sleeve 62 is in the central position shown in FIG. 1, the input shaft 31, the input gear IG, and the first main gear MG1 can rotate relative to each other.

第1スリーブ62を前位置とすることで、インプットギヤIGは、インプットシャフト31と一体に回転する。第1スリーブ62を後位置とすることで、第1メインギヤMG1は、インプットシャフト31と一体に回転する。本実施形態では、第1連結機構61として、一般的なシンクロナイザ方式の同期機構を使用している。シンクロナイザ方式の同期機構は公知であるため、詳細な説明は省略する。 By setting the first sleeve 62 in the front position, the input gear IG rotates integrally with the input shaft 31. By setting the first sleeve 62 at the rear position, the first main gear MG1 rotates integrally with the input shaft 31. In the present embodiment, a general synchronizer type synchronization mechanism is used as the first connection mechanism 61. Since the synchronization mechanism of the synchronizer method is known, detailed description thereof will be omitted.

変速装置30には、メインシャフト33と第1メインギヤMG1または第2メインギヤMG2とを、選択的に一体回転可能に連結する第2連結機構63が設けられている。第2連結機構63は、メインシャフト33と一体回転するように設けられた第1メインハブ33bと、第1メインギヤMG1と一体に設けられた第3クラッチギヤ33cと、第2メインギヤMG2と一体に設けられた第4クラッチギヤ33dと、第2スリーブ64とを備えている。第1メインハブ33bは、第1メインギヤMG1および第2メインギヤMG2の間に設けられている。 The transmission 30 is provided with a second connecting mechanism 63 that selectively connects the main shaft 33 and the first main gear MG1 or the second main gear MG2 so as to be integrally rotatable. The second connecting mechanism 63 is provided integrally with the first main hub 33b provided so as to rotate integrally with the main shaft 33, the third clutch gear 33c provided integrally with the first main gear MG1, and the second main gear MG2. The fourth clutch gear 33d and the second sleeve 64 are provided. The first main hub 33b is provided between the first main gear MG1 and the second main gear MG2.

第2スリーブ64は、第1メインハブ33bの外周側に、第1メインハブ33bと一体回転可能かつ軸方向に相対移動可能に設けられている。第2スリーブ64が図1に示す中央位置の場合、メインシャフト33と第1メインギヤMG1および第2メインギヤMG2とは相対回転可能である。 The second sleeve 64 is provided on the outer peripheral side of the first main hub 33b so as to be integrally rotatable with the first main hub 33b and relatively movable in the axial direction. When the second sleeve 64 is in the central position shown in FIG. 1, the main shaft 33 and the first main gear MG1 and the second main gear MG2 can rotate relative to each other.

第2スリーブ64を前位置とすることで、第1メインギヤMG1は、メインシャフト33と一体に回転する。第2スリーブ64を後位置とすることで、第2メインギヤMG2は、メインシャフト33と一体に回転する。なお、本実施形態では、第2連結機構63には、同期機構は設けられていない。 By setting the second sleeve 64 in the front position, the first main gear MG1 rotates integrally with the main shaft 33. By setting the second sleeve 64 at the rear position, the second main gear MG2 rotates integrally with the main shaft 33. In this embodiment, the second connecting mechanism 63 is not provided with a synchronization mechanism.

変速装置30には、メインシャフト33と第3メインギヤMG3または第4メインギヤMG4とを、選択的に一体回転可能に連結する第3連結機構65が設けられている。第3連結機構65は、メインシャフト33と一体回転するように設けられた第2メインハブ33eと、第3メインギヤMG3と一体に設けられた第5クラッチギヤ33fと、第4メインギヤMG4と一体に設けられた第6クラッチギヤ33gと、第3スリーブ66とを備えている。第2メインハブ33eは、第3メインギヤMG3および第4メインギヤMG4の間に設けられている。 The transmission 30 is provided with a third connecting mechanism 65 that selectively connects the main shaft 33 and the third main gear MG3 or the fourth main gear MG4 so as to be integrally rotatable. The third connecting mechanism 65 is provided integrally with the second main hub 33e provided so as to rotate integrally with the main shaft 33, the fifth clutch gear 33f provided integrally with the third main gear MG3, and the fourth main gear MG4. The sixth clutch gear (33 g) and the third sleeve 66 are provided. The second main hub 33e is provided between the third main gear MG3 and the fourth main gear MG4.

第3スリーブ66は、第2メインハブ33eの外周側に、第2メインハブ33eと一体回転可能かつ軸方向に相対移動可能に設けられている。第3スリーブ66が図1に示す中央位置の場合、メインシャフト33と第3メインギヤMG3および第4メインギヤMG4とは相対回転可能である。 The third sleeve 66 is provided on the outer peripheral side of the second main hub 33e so as to be integrally rotatable with the second main hub 33e and relatively movable in the axial direction. When the third sleeve 66 is in the central position shown in FIG. 1, the main shaft 33 and the third main gear MG3 and the fourth main gear MG4 can rotate relative to each other.

第3スリーブ66を前位置とすることで、第3メインギヤMG3は、メインシャフト33と一体に回転する。第3スリーブ66を後位置とすることで、第4メインギヤMG4は、メインシャフト33と一体に回転する。なお、本実施形態では、第3連結機構65には、同期機構は設けられていない。 By setting the third sleeve 66 in the front position, the third main gear MG3 rotates integrally with the main shaft 33. By setting the third sleeve 66 at the rear position, the fourth main gear MG4 rotates integrally with the main shaft 33. In this embodiment, the third connecting mechanism 65 is not provided with a synchronization mechanism.

変速装置30には、メインシャフト33と第5メインギヤMG5とを選択的に一体回転可能に連結する第4連結機構67が設けられている。第4連結機構67は、メインシャフト33と一体回転するように設けられた第3メインハブ33hと、第5メインギヤMG5と一体に設けられた第7クラッチギヤ33jと、第4スリーブ68とを備えている。第3メインハブ33hは、第5メインギヤMG5およびサンギヤSGの間に設けられている。 The transmission 30 is provided with a fourth connecting mechanism 67 that selectively and integrally rotatably connects the main shaft 33 and the fifth main gear MG5. The fourth connecting mechanism 67 includes a third main hub 33h provided so as to rotate integrally with the main shaft 33, a seventh clutch gear 33j provided integrally with the fifth main gear MG5, and a fourth sleeve 68. There is. The third main hub 33h is provided between the fifth main gear MG5 and the sun gear SG.

第4スリーブ68は、第3メインハブ33hの外周側に、第3メインハブ33hと一体回転可能かつ軸方向に相対移動可能に設けられている。第4スリーブ68が図1に示す後位置の場合、メインシャフト33と第5メインギヤMG5とは相対回転可能である。第4スリーブ68を前位置とすることで、第5メインギヤMG5は、メインシャフト33と一体に回転する。なお、本実施形態では、第4連結機構67には、同期機構は設けられていない。 The fourth sleeve 68 is provided on the outer peripheral side of the third main hub 33h so as to be integrally rotatable with the third main hub 33h and relatively movable in the axial direction. When the fourth sleeve 68 is in the rear position shown in FIG. 1, the main shaft 33 and the fifth main gear MG5 can rotate relative to each other. By setting the fourth sleeve 68 in the front position, the fifth main gear MG5 rotates integrally with the main shaft 33. In this embodiment, the fourth connecting mechanism 67 is not provided with a synchronization mechanism.

図1に示すように、第1メインギヤMG1および第2カウンタギヤCG2から前の部分がスプリッタ変速部310である。また、第1メインギヤMG1および第2カウンタギヤCG2から第5メインギヤMG5、リバースアイドラギヤRIGおよび第6カウンタギヤCG6までの部分がメイン変速部320である。 As shown in FIG. 1, the portion in front of the first main gear MG1 and the second counter gear CG2 is the splitter transmission unit 310. Further, the portion from the first main gear MG1 and the second counter gear CG2 to the fifth main gear MG5, the reverse idler gear RIG and the sixth counter gear CG6 is the main transmission unit 320.

次に、レンジ変速部330について説明する。本実施形態では、レンジ変速部330として、遊星歯車機構70を採用している。レンジ変速部330では、ハイおよびローのいずれかのポジションにのみ切り替え可能である。 Next, the range transmission unit 330 will be described. In this embodiment, the planetary gear mechanism 70 is adopted as the range transmission unit 330. The range transmission 330 can only switch to either the high or low position.

遊星歯車機構70は、上述のサンギヤSGと、サンギヤSGの外周に等間隔に設けられ、それぞれサンギヤSGと噛合する複数のプラネタリギヤPGと、複数のプラネタリギヤPGを取り囲み、それぞれのプラネタリギヤPGと噛合する内歯を有するリングギヤRGとを備える。 The planetary gear mechanism 70 is provided on the outer periphery of the sun gear SG and the sun gear SG at equal intervals, surrounds the plurality of planetary gear PGs that mesh with the sun gear SG, and meshes with the respective planetary gear PGs. It includes a ring gear RG having teeth.

それぞれのプラネタリギヤPGは、共通のキャリヤ71によって軸支されている。キャリヤ71は上述のアウトプットシャフト34と連結されている。具体的には、アウトプットシャフト34の前端に、キャリヤ71が一体回転するように設けられている。アウトプットシャフト34の後端には、上述のプロペラシャフト51が連結されている。また、アウトプットシャフト34には、アウトプットシャフト回転数Noutを検出するアウトプットシャフト回転数センサ104が設けられている。 Each planetary gear PG is pivotally supported by a common carrier 71. The carrier 71 is connected to the output shaft 34 described above. Specifically, the carrier 71 is provided at the front end of the output shaft 34 so as to rotate integrally. The propeller shaft 51 described above is connected to the rear end of the output shaft 34. Further, the output shaft 34 is provided with an output shaft rotation speed sensor 104 that detects the output shaft rotation speed Now.

リングギヤRGは、後側に延在する円筒軸72を一体的に備えている。円筒軸72は、アウトプットシャフト34と同軸かつアウトプットシャフト34の外周側に、アウトプットシャフト34と相対回転可能に設けられている。 The ring gear RG integrally includes a cylindrical shaft 72 extending to the rear side. The cylindrical shaft 72 is provided coaxially with the output shaft 34 and on the outer peripheral side of the output shaft 34 so as to be rotatable relative to the output shaft 34.

変速装置30には、円筒軸72をハウジング3に対して固定するか、または、円筒軸72とアウトプットシャフト34とを一体回転可能に連結するかを選択する第5連結機構73が設けられている。第5連結機構73は、円筒軸72の後端に一体に設けられた第8クラッチギヤ34aと、ハウジング3と一体に設けられた固定ギヤ34bと、アウトプットシャフト34と一体回転するように設けられた出力ハブ34cと、第5スリーブ74とを備えている。 The transmission 30 is provided with a fifth connecting mechanism 73 that selects whether the cylindrical shaft 72 is fixed to the housing 3 or the cylindrical shaft 72 and the output shaft 34 are integrally rotatably connected. .. The fifth coupling mechanism 73 is provided so as to rotate integrally with the eighth clutch gear 34a integrally provided at the rear end of the cylindrical shaft 72, the fixed gear 34b integrally provided with the housing 3, and the output shaft 34. The output hub 34c and the fifth sleeve 74 are provided.

第5スリーブ74は、第8クラッチギヤ34aの外周側に、第8クラッチギヤ34aと一体回転可能かつ軸方向に相対移動可能に設けられている。第5スリーブ74が図1に示す前位置の場合、リングギヤRGはハウジング3に対して固定される。この場合、レンジ変速部330は「ロー」状態となり、メインシャフト33の回転は、減速されてアウトプットシャフト34へ伝達される。 The fifth sleeve 74 is provided on the outer peripheral side of the eighth clutch gear 34a so as to be integrally rotatable with the eighth clutch gear 34a and relatively movable in the axial direction. When the fifth sleeve 74 is in the front position shown in FIG. 1, the ring gear RG is fixed to the housing 3. In this case, the range transmission 330 is in the "low" state, and the rotation of the main shaft 33 is decelerated and transmitted to the output shaft 34.

第5スリーブ74を後位置とすることで、リングギヤRGはアウトプットシャフト34と一体回転する。この場合、レンジ変速部330は「ハイ」状態となり、メインシャフト33の回転は、そのままアウトプットシャフト34へ伝達される。本実施形態では、第5連結機構73として、一般的なシンクロナイザ方式の同期機構を使用している。シンクロナイザ方式の同期機構は公知であるため、詳細な説明は省略する。 By setting the fifth sleeve 74 at the rear position, the ring gear RG rotates integrally with the output shaft 34. In this case, the range transmission 330 is in the "high" state, and the rotation of the main shaft 33 is transmitted to the output shaft 34 as it is. In the present embodiment, a general synchronizer type synchronization mechanism is used as the fifth connection mechanism 73. Since the synchronization mechanism of the synchronizer method is known, detailed description thereof will be omitted.

制御装置40には、アクセル開度センサ101からの信号、エンジン回転数センサ102からの信号、インプットシャフト回転数センサ103からの信号、アウトプットシャフト回転数センサ104からの信号等が入力される。 A signal from the accelerator opening degree sensor 101, a signal from the engine rotation speed sensor 102, a signal from the input shaft rotation speed sensor 103, a signal from the output shaft rotation speed sensor 104, and the like are input to the control device 40.

また、制御装置40には、変速装置30内を潤滑する潤滑油の温度Toilを検出する油温センサ105からの信号が入力される。すなわち、制御装置40は、本開示における「入力部」を備える。なお、油温センサ105によって変速装置30内の潤滑油の温度Toilを直接検出するのに代えて、エンジン水温等から変速装置30内の潤滑油の温度Toilを推定するようにしてもよい。なお、潤滑油の温度Toilを推定する場合には、潤滑油の温度Toilの推定値が、制御装置40に入力される。 Further, a signal from the oil temperature sensor 105 that detects the temperature wheel of the lubricating oil that lubricates the inside of the transmission 30 is input to the control device 40. That is, the control device 40 includes the "input unit" in the present disclosure. Incidentally, instead of directly detecting the temperature T oil of lubricating oil in the transmission 30 by the oil temperature sensor 105, it may be estimated temperature T oil of lubricating oil in the transmission 30 from the engine water temperature .. Incidentally, in the case of estimating the temperature T oil of the lubricating oil, the estimated value of the temperature T oil of the lubricating oil is input to the control unit 40.

また、制御装置40は、エンジン10、クラッチ20および変速装置30(第1スリーブ62、第2スリーブ64、第3スリーブ66、第4スリーブ68、第5スリーブ74およびカウンタシャフトブレーキ32a)の制御を行う。すなわち、制御装置40は、本開示における「制御部」を備える。 Further, the control device 40 controls the engine 10, the clutch 20, and the transmission 30 (first sleeve 62, second sleeve 64, third sleeve 66, fourth sleeve 68, fifth sleeve 74, and counter shaft brake 32a). Do. That is, the control device 40 includes the "control unit" in the present disclosure.

制御装置40は、エンジン10を制御するエンジン制御部41と、クラッチ20を制御するクラッチ制御部42と、第1スリーブ62ないし第5スリーブ74を制御する変速制御部43と、カウンタシャフトブレーキ32aを制御するカウンタシャフトブレーキ制御部44と、温度閾値T(後述する。)等を記憶する記憶部45とを機能要素として備える。なお、本実施形態では、各制御部を制御装置40に含まれるものとして説明するが、各制御部はそれぞれ独立したハードウェアとすることもできる。 The control device 40 includes an engine control unit 41 that controls the engine 10, a clutch control unit 42 that controls the clutch 20, a shift control unit 43 that controls the first sleeve 62 to the fifth sleeve 74, and a counter shaft brake 32a. A counter shaft brake control unit 44 to be controlled and a storage unit 45 for storing a temperature threshold value T 1 (described later) and the like are provided as functional elements. In the present embodiment, each control unit is described as being included in the control device 40, but each control unit may be provided with independent hardware.

次に、図2を参照して、第1スリーブ62ないし第5スリーブ74の動作状態と、変速段との関係について説明する。 Next, with reference to FIG. 2, the relationship between the operating state of the first sleeve 62 to the fifth sleeve 74 and the speed change stage will be described.

1速は、第1スリーブ62を後位置、第2スリーブ64を中央位置、第3スリーブ66を後位置、第4スリーブ68を後位置、第5スリーブ74を前位置とした状態である。2速は、1速状態における第1スリーブ62の位置を前位置とした状態である。3速は、第1スリーブ62を後位置、第2スリーブ64を中央位置、第3スリーブ66を前位置、第4スリーブ68を後位置、第5スリーブ74を前位置とした状態である。4速は、3速状態における第1スリーブ62の位置を前位置とした状態である。 The first speed is a state in which the first sleeve 62 is in the rear position, the second sleeve 64 is in the center position, the third sleeve 66 is in the rear position, the fourth sleeve 68 is in the rear position, and the fifth sleeve 74 is in the front position. The second speed is a state in which the position of the first sleeve 62 in the first speed state is the front position. In the third speed, the first sleeve 62 is in the rear position, the second sleeve 64 is in the center position, the third sleeve 66 is in the front position, the fourth sleeve 68 is in the rear position, and the fifth sleeve 74 is in the front position. The 4th speed is a state in which the position of the 1st sleeve 62 in the 3rd speed state is the front position.

5速は、第1スリーブ62を後位置、第2スリーブ64を後位置、第3スリーブ66を中央位置、第4スリーブ68を後位置、第5スリーブ74を前位置とした状態である。6速は、5速状態における第1スリーブ62の位置を前位置とした状態である。7速は、第1スリーブ62を後位置、第2スリーブ64を前位置、第3スリーブ66を中央位置、第4スリーブ68を後位置、第5スリーブ74を前位置とした状態である。8速は、7速状態における第1スリーブ62の位置を前位置とした状態である。 In the fifth speed, the first sleeve 62 is in the rear position, the second sleeve 64 is in the rear position, the third sleeve 66 is in the center position, the fourth sleeve 68 is in the rear position, and the fifth sleeve 74 is in the front position. The 6th speed is a state in which the position of the first sleeve 62 in the 5th speed state is the front position. In the 7th speed, the first sleeve 62 is in the rear position, the second sleeve 64 is in the front position, the third sleeve 66 is in the center position, the fourth sleeve 68 is in the rear position, and the fifth sleeve 74 is in the front position. The 8th speed is a state in which the position of the 1st sleeve 62 in the 7th speed state is the front position.

9速ないし16速は、1速状態ないし8速状態における第5スリーブ74の位置を後位置とした状態である。後進1速は、第1スリーブ62を後位置、第2スリーブ64を中央位置、第3スリーブ66を中央位置、第4スリーブ68を前位置、第5スリーブ74を前位置とした状態である。後進2速は、後進1速状態における第1スリーブ62の位置を前位置とした状態である。 The 9th to 16th speeds are in a state where the position of the 5th sleeve 74 in the 1st to 8th speed state is the rear position. The reverse 1st speed is a state in which the first sleeve 62 is in the rear position, the second sleeve 64 is in the center position, the third sleeve 66 is in the center position, the fourth sleeve 68 is in the front position, and the fifth sleeve 74 is in the front position. The reverse second speed is a state in which the position of the first sleeve 62 in the reverse first speed state is set as the front position.

次に、図3Aないし図3Dのフローチャートを参照して、アクセルオフにおける変速制御処理について説明する。図3Aないし図3Dに示す処理は、例えば、車両走行中に所定の制御周期で実行される。 Next, the shift control process when the accelerator is off will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 3A to 3D. The processes shown in FIGS. 3A to 3D are executed, for example, at a predetermined control cycle while the vehicle is running.

ステップS1で、制御装置40は、アクセルオフか否かを判定する。この判断は、例えば、アクセル開度センサ101によって検出されたアクセル開度に基づいて行うことができる。 In step S1, the control device 40 determines whether or not the accelerator is off. This determination can be made, for example, based on the accelerator opening degree detected by the accelerator opening degree sensor 101.

アクセルオフでない場合(ステップS1:NO)、処理を終了する。一方、アクセルオフである場合(ステップS1:YES)、処理はステップS2へ進む。 If the accelerator is not off (step S1: NO), the process ends. On the other hand, when the accelerator is off (step S1: YES), the process proceeds to step S2.

ステップS2で、制御装置40は、エンジン回転数センサ102によって検出されたエンジン回転数NEが閾値NE1以下となったか否かを判定する。なお、この閾値NE1は、例えば、現在のギヤ段でエンジン回転数NEが閾値NE1を下回ると、トルク不足により車両にガクガクと振動が発生するような値であり、例えば、エンジン10のアイドル回転数NEidleよりも数百rpm程度高い回転数が、予め設定されている。 In step S2, the control device 40 determines whether or not the engine speed NE detected by the engine speed sensor 102 is equal to or less than the threshold value NE1. The threshold NE1 is a value such that when the engine speed NE falls below the threshold NE1 in the current gear stage, the vehicle vibrates due to insufficient torque. For example, the idle speed of the engine 10 A rotation speed that is several hundred rpm higher than that of the NE idle is preset.

エンジン回転数NEがNE1以下でない場合(ステップS2:NO)、ステップS2の処理を繰り返す。一方、エンジン回転数NEがNE1以下となった場合(ステップS2:YES)、処理はステップS3へ進む。 When the engine speed NE is not NE1 or less (step S2: NO), the process of step S2 is repeated. On the other hand, when the engine speed NE is NE1 or less (step S2: YES), the process proceeds to step S3.

ステップS3で、制御装置40は、クラッチ20を切断する。続くステップS17で、制御装置40は、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上か否かを判定する。ここで、温度閾値Tは、変速装置30内の潤滑油の温度Toilがカウンタシャフトブレーキを作動させるのに適した温度範囲にあるか否かを判断するための閾値であり、予め実験等により決定される値である。温度閾値Tは、潤滑油の種類ごとに異なる値とされてもよい。 In step S3, the control device 40 disengages the clutch 20. In the following step S17, the control device 40 determines whether or not the temperature foil of the lubricating oil in the transmission 30 is equal to or higher than the temperature threshold value T 1 . Here, the temperature threshold value T 1 is a threshold value for determining whether or not the temperature Toil of the lubricating oil in the transmission 30 is in a temperature range suitable for operating the counter shaft brake, and is an experiment or the like in advance. Is a value determined by. The temperature threshold value T 1 may be a different value depending on the type of lubricating oil.

変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上でない場合(ステップS17:NO)、処理はステップS18の「低温時変速処理」へ進む。なお、以下の説明において、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上でない状態を、「低温時」ということがある。ステップS18において行われる「低温時変速処理」については後述する。一方、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上である場合(ステップS17:YES)、処理はステップS4へ進む。 When the temperature tower of the lubricating oil in the transmission 30 is not equal to or higher than the temperature threshold value T 1 (step S17: NO), the process proceeds to the “low temperature speed change process” in step S18. In the following description, a state in which the temperature Toil of the lubricating oil in the transmission 30 is not equal to or higher than the temperature threshold value T 1 may be referred to as “at low temperature”. The “low temperature shift process” performed in step S18 will be described later. On the other hand, when the temperature Toil of the lubricating oil in the transmission 30 is equal to or higher than the temperature threshold value T 1 (step S17: YES), the process proceeds to step S4.

続くステップS4で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが、エンジン10のアイドル回転数NEidleと略一致したか否かを判定する。この判断は、例えば、インプットシャフト回転数センサ103によって検出されたインプットシャフト回転数Ninと、エンジン10のアイドル回転数NEidleとの差に基づいて行うことができる。また、インプットシャフト回転数Ninと、エンジン10のアイドル回転数NEidleとが略一致したか否かの判断は、例えば、インプットシャフト回転数Ninと、エンジン10のアイドル回転数NEidleとの比に基づいて行うことができる。 In the following step S4, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin substantially matches the idle rotation speed NE idol of the engine 10. This determination may be made based on the difference between the input shaft rotation speed Nin detected by the input shaft rotational speed sensor 103, an idle speed NE idle of engine 10. Further, the input shaft rotation speed Nin, the idle speed NE idle and whether the determination has been substantially matching engine 10, for example, the input shaft rotation speed Nin, the ratio of the idle speed NE idle of engine 10 Can be done on the basis.

なお、ステップS4での判断基準を、「インプットシャフト回転数Ninと、エンジン10のアイドル回転数NEidleとが略一致したか否か」としたのは、以下の理由による。本実施形態では、基本的に、インプットシャフト回転数Ninが、現在のギヤ段で走行し続けるのが困難であり、再加速するためにメイン変速部320でのシフトダウン動作が必要となるような回転数まで低下したことを、ステップS4における判断基準としている。 Note that the criterion in step S4, the "and the input shaft rotation speed Nin, the idle speed NE idle of the engine 10 whether substantially match" was for the following reason. In the present embodiment, it is basically difficult for the input shaft rotation speed Nin to continue traveling in the current gear stage, and a downshift operation in the main transmission 320 is required to re-accelerate. The determination criterion in step S4 is that the number of revolutions has decreased.

ここで、アイドル回転数NEidleは、アクセルペダルが踏み込まれていない状態でのエンジン10の回転数である。アイドル回転数NEidleは、補機の作動状態、DPD再生の有無等により変化する。本実施形態では、実験等に基づき、このアイドル回転数NEidleを、「インプットシャフト回転数Ninが、現在のギヤ段で走行し続けるのが困難であり、再加速するためにメイン変速部320でのシフトダウン動作が必要となるような回転数」であるとして、ステップS4における判断基準としている。 Here, the idle speed NE idle is the speed of the engine 10 when the accelerator pedal is not depressed. The idle speed NE idle changes depending on the operating state of the auxiliary machine, the presence or absence of DPD reproduction, and the like. In the present embodiment, based on an experiment or the like, this idle rotation speed NE idle is set to "It is difficult for the input shaft rotation speed Nin to continue running in the current gear stage, and the main transmission 320 is used to re-accelerate. The number of revolutions is such that the downshift operation is required. ”This is used as the determination criterion in step S4.

なお、「インプットシャフト回転数Ninが、現在のギヤ段で走行し続けるのが困難であり、再加速するためにメイン変速部320でのシフトダウン動作が必要となるような回転数」は、エンジン10のアイドル回転数NEidleには限定されない。上述のとおり、「インプットシャフト回転数Ninが、現在のギヤ段で走行し続けるのが困難であり、再加速するためにメイン変速部320でのシフトダウン動作が必要となるような回転数」は、実験等に基づいて決定されるものであり、様々な条件により可変なものである。例えば、車両ごとに異なってもよく、変速段ごとに異なってもよい。 In addition, "the rotation speed at which it is difficult for the input shaft rotation speed Nin to continue running in the current gear stage and a downshift operation in the main transmission 320 is required to re-accelerate" is the engine. The idle speed is not limited to 10 NE idle . As mentioned above, "the rotation speed at which it is difficult for the input shaft rotation speed Nin to continue running in the current gear stage and a downshift operation in the main transmission 320 is required to re-accelerate" is , It is determined based on experiments, etc., and it is variable depending on various conditions. For example, it may be different for each vehicle and may be different for each shift stage.

インプットシャフト回転数Ninと、エンジン10のアイドル回転数NEidleとが略一致していない場合(ステップS4:NO)、ステップS4の処理を繰り返す。一方、インプットシャフト回転数Ninと、エンジン10のアイドル回転数NEidleとが略一致した場合(ステップS4:YES)、処理はステップS5へ進む。 If the input shaft rotation speed Nin, the idle speed NE idle of engine 10 does not substantially match (step S4: NO), it repeats the process of step S4. On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin, the idle speed NE idle of engine 10 are substantially the same (step S4: YES), the process proceeds to step S5.

ステップS5で、制御装置40は、メイン変速部320をニュートラル状態とする。具体的には、制御装置40は、第2スリーブ64および第3スリーブ66のうち、中央位置にないスリーブを、中央位置に移動させる。 In step S5, the control device 40 puts the main transmission unit 320 in the neutral state. Specifically, the control device 40 moves the sleeve of the second sleeve 64 and the third sleeve 66, which is not in the central position, to the central position.

続くステップS6で、制御装置40は、クラッチ20を接続する。具体的には、制御装置40は、クラッチ20においてスリップが発生しないように、クラッチアクチュエータに対して接続信号を出力する。クラッチ20が接続されることにより、インプットシャフト回転数Ninと、エンジン回転数NEとが一致する。 In the following step S6, the control device 40 connects the clutch 20. Specifically, the control device 40 outputs a connection signal to the clutch actuator so that slip does not occur in the clutch 20. By connecting the clutch 20, the input shaft rotation speed Nin and the engine rotation speed NE match.

続くステップS7で、制御装置40は、変速を実行するか否かを判定する。この判断には、アクセル開度、車速、シフト操作等、変速判断に用いられる一般的なパラメータを用いることができる。 In the following step S7, the control device 40 determines whether or not to execute the shift. For this determination, general parameters used for shift determination, such as accelerator opening, vehicle speed, and shift operation, can be used.

変速を実行しない場合(ステップS7:NO)、ステップS7の処理を繰り返す。一方、変速を実行する場合(ステップS7:YES)、処理はステップS8へ進む。 When the shift is not executed (step S7: NO), the process of step S7 is repeated. On the other hand, when the shift is executed (step S7: YES), the process proceeds to step S8.

ステップS8で、制御装置40は、変速にスプリッタ変速部310またはレンジ変速部330での切り替えが伴うか否かを判定する。 In step S8, the control device 40 determines whether or not the shift is accompanied by switching by the splitter shift unit 310 or the range shift unit 330.

変速にスプリッタ変速部310またはレンジ変速部330での切り替えが伴わない場合、処理はステップS9へ進む。一方、変速にスプリッタ変速部310またはレンジ変速部330での切り替えが伴う場合、処理はステップS8−1に進む。ステップS8−1以降の処理内容については後述する。 If the shift is not accompanied by a switch in the splitter shift unit 310 or the range shift unit 330, the process proceeds to step S9. On the other hand, when the shift is accompanied by switching by the splitter shift unit 310 or the range shift unit 330, the process proceeds to step S8-1. The processing contents after step S8-1 will be described later.

ステップS9で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nint(目標変速段における同期回転数)と同期しているか否かを判定する。この判断は、例えば、目標インプットシャフト回転数Nintと、インプットシャフト回転数センサ103によって検出されたインプットシャフト回転数Ninとの差に基づいて行うことができる。また、この同期判断は、例えば、目標変速段におけるクラッチギヤの回転数とスリーブの回転数とに基づいて行うことができる。 In step S9, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (synchronous rotation speed at the target shift stage). This determination can be made, for example, based on the difference between the target input shaft rotation speed Nint and the input shaft rotation speed Nin detected by the input shaft rotation speed sensor 103. Further, this synchronization determination can be performed based on, for example, the rotation speed of the clutch gear and the rotation speed of the sleeve at the target shift stage.

また、インプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintと同期しているか否かの判断は、例えば、目標インプットシャフト回転数Nintと、インプットシャフト回転数Ninとの比に基づいて行うことができる。 Further, it can be determined whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint, for example, based on the ratio of the target input shaft rotation speed Nint and the input shaft rotation speed Nin. ..

なお、この時点では、インプットシャフト回転数Ninは、エンジン回転数NEと等しい。そのため、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期しているか否かの判定には、インプットシャフト回転数Ninに代えて、エンジン回転数NEを用いてもよい。 At this point, the input shaft rotation speed Nin is equal to the engine rotation speed NE. Therefore, the engine rotation speed NE may be used instead of the input shaft rotation speed Nin to determine whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint.

インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期している場合(ステップS9:YES)、処理はステップS10へ進む。そして、ステップS10で、制御装置40は、クラッチ20を切断する。そして、処理は、ステップS15へ進む。 When the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S9: YES), the process proceeds to step S10. Then, in step S10, the control device 40 disengages the clutch 20. Then, the process proceeds to step S15.

一方、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期していない場合(ステップS9:NO)、処理はステップS11へ進む。 On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin is not synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S9: NO), the process proceeds to step S11.

ステップS11で、制御装置40は、目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninよりも小さいか否かを判定する。 In step S11, the control device 40 determines whether or not the target input shaft rotation speed Nint is smaller than the input shaft rotation speed Nin.

目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninより小さくない(すなわち、インプットシャフト回転数Ninより大きい)場合(ステップS11:NO)、処理を終了する。なお、目標インプットシャフト回転数Nintがインプットシャフト回転数Ninより大きい場合には、エンジン回転数NEを上昇させて、インプットシャフト回転数Ninの目標インプットシャフト回転数Nintへの同期が図られた後に、クラッチ20が切断され、目標変速段へのギヤ入れが行われる。 When the target input shaft rotation speed Nint is not smaller than the input shaft rotation speed Nin (that is, larger than the input shaft rotation speed Nin) (step S11: NO), the process ends. If the target input shaft rotation speed Nint is larger than the input shaft rotation speed Nin, the engine rotation speed NE is increased to synchronize the input shaft rotation speed Nin with the target input shaft rotation speed Nin. The clutch 20 is disengaged, and the gear is put into the target speed change stage.

一方、目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninより小さい場合(ステップS11:YES)、処理はステップS12へ進む。 On the other hand, when the target input shaft rotation speed Nint is smaller than the input shaft rotation speed Nin (step S11: YES), the process proceeds to step S12.

ステップS12で、制御装置40は、クラッチ20を切断する。 In step S12, the control device 40 disengages the clutch 20.

続くステップS13で、制御装置40は、カウンタシャフトブレーキ32aを作動させる。ここで、ステップS13において行われるカウンタシャフトブレーキ32aの制御内容について説明する。 In the following step S13, the control device 40 activates the counter shaft brake 32a. Here, the control content of the counter shaft brake 32a performed in step S13 will be described.

本実施形態において、カウンタシャフトブレーキ32aは、上述のとおり、湿式多板型の摩擦ブレーキである。具体的には、カウンタシャフトブレーキ32aは、複数の固定側ブレーキ板および複数の回転側ブレーキ板が交互に配置されており、エア圧作動式のピストンによりこれらの各ブレーキ板同士を圧接させることでカウンタシャフト32を制動する形式のものである。 In the present embodiment, the counter shaft brake 32a is a wet multi-plate type friction brake as described above. Specifically, in the counter shaft brake 32a, a plurality of fixed-side brake plates and a plurality of rotating-side brake plates are alternately arranged, and the brake plates are brought into pressure contact with each other by an pneumatically operated piston. This is a type that brakes the counter shaft 32.

カウンタシャフトブレーキ32aによる制動力は、ピストンの作動エア室に供給される作動エアの圧力(制御圧力)に応じて変化する。本実施形態において、制御圧力は、電磁バルブによって制御される。一例において、電磁バルブは、オン・オフソレノイドバルブである。なお、電磁バルブは、デューティソレノイドバルブ、リニアソレノイドバルブ等の公知の電磁バルブを用いてもよい。 The braking force of the counter shaft brake 32a changes according to the pressure (control pressure) of the working air supplied to the working air chamber of the piston. In this embodiment, the control pressure is controlled by a solenoid valve. In one example, the solenoid valve is an on / off solenoid valve. As the solenoid valve, a known solenoid valve such as a duty solenoid valve or a linear solenoid valve may be used.

本実施形態において、電磁バルブの1サイクルにおけるオン時間とオフ時間とは等しい。また、電磁バルブの1サイクルあたりの時間(周波数)は、変更可能である。以下、1サイクルあたりの時間を長くすることを、「制御値を大きくする」といい、1サイクルあたりの時間を短くすることを、「制御値を小さくする」という。 In the present embodiment, the on time and the off time in one cycle of the solenoid valve are equal. Further, the time (frequency) per cycle of the solenoid valve can be changed. Hereinafter, increasing the time per cycle is referred to as "increasing the control value", and shortening the time per cycle is referred to as "decreasing the control value".

なお、1サイクルにおけるオン時間とオフ時間との比率を変更することができる場合には、1サイクルにおけるオン時間を長くすることが「制御値を大きくする」ことになる。また、デューティソレノイドバルブの場合には、デューティ比を変更することが「制御値を変更する」ことになる。また、リニアソレノイドバルブの場合には、駆動電流を変更することが、「制御値を変更する」ことになる。 If the ratio of the on-time to the off-time in one cycle can be changed, increasing the on-time in one cycle "increases the control value". Further, in the case of a duty solenoid valve, changing the duty ratio means "changing the control value". Further, in the case of a linear solenoid valve, changing the drive current means "changing the control value".

電磁バルブの制御値は、クラッチギヤとスリーブとの回転数差の大小に応じて切り替えられる。具体的には、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が大きい場合、電磁バルブの制御値は第1の制御値とされる。また、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が小さい場合、電磁バルブの制御値は第1の制御値よりも小さな第2の制御値とされる。これにより、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が大きい場合の制動力は、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が小さい場合の制動力よりも大きなものとなる。 The control value of the solenoid valve is switched according to the magnitude difference in the number of revolutions between the clutch gear and the sleeve. Specifically, when the difference in rotation speed between the clutch gear and the sleeve is large, the control value of the solenoid valve is set to the first control value. When the difference in rotation speed between the clutch gear and the sleeve is small, the control value of the solenoid valve is a second control value smaller than the first control value. As a result, the braking force when the difference in rotation speed between the clutch gear and the sleeve is large is larger than the braking force when the difference in rotation speed between the clutch gear and the sleeve is small.

ところで、カウンタシャフトブレーキ32aは、現在のインプットシャフト回転数Ninが、目標変速段における同期回転数である目標インプットシャフト回転数Nintよりも大きい場合に、インプットシャフト回転数Ninを目標インプットシャフト回転数Nintまで低下させるために用いられる。 By the way, in the counter shaft brake 32a, when the current input shaft rotation speed Nin is larger than the target input shaft rotation speed Nint which is the synchronous rotation speed in the target shift stage, the input shaft rotation speed Nin is set to the target input shaft rotation speed Nint. Used to reduce to.

カウンタシャフトブレーキ32aによりカウンタシャフト32に制動力を付与する必要が生じる状況として、上述のステップS13の他に、パワーオンアップシフトを行う場合が考えられる。本実施形態では、ステップS13においてカウンタシャフトブレーキ32aを制御するための制御値を、パワーオンアップシフトを行う場合の制御値と異ならせている。 As a situation in which it is necessary to apply a braking force to the counter shaft 32 by the counter shaft brake 32a, a power-on-up shift may be performed in addition to the above-mentioned step S13. In the present embodiment, the control value for controlling the counter shaft brake 32a in step S13 is different from the control value when the power-on-up shift is performed.

これは以下の理由による。一般に、パワーオンアップシフトを行う場合、インプットシャフト回転数Ninは比較的高い回転数で推移する。それに対して、上述のステップS13の制御を行う状況では、インプットシャフト回転数Ninはエンジン10のアイドル回転数NEidle付近の低い回転数である。 This is due to the following reasons. Generally, when power-on-up shift is performed, the input shaft rotation speed Nin changes at a relatively high rotation speed. On the other hand, in the situation where the control in step S13 is performed, the input shaft rotation speed Nin is a low rotation speed near the idle rotation speed NE idol of the engine 10.

カウンタシャフトブレーキ32aの制動力は、電磁バルブを同じ制御値で制御した場合でも、インプットシャフト回転数Ninによって異なる。また、カウンタシャフトブレーキ32aの制動力は、同じインプットシャフト回転数Ninであっても、供給されるエア圧、制動対象のイナーシャ、抵抗等により異なる。 The braking force of the counter shaft brake 32a differs depending on the input shaft rotation speed Nin even when the solenoid valve is controlled by the same control value. Further, the braking force of the counter shaft brake 32a differs depending on the supplied air pressure, the inertia of the braking target, the resistance, and the like even if the input shaft rotation speed is Nin.

そこで、インプットシャフト回転数Ninが低い状況で、インプットシャフト回転数Ninを目標インプットシャフト回転数Nintまで適切に低下させるため、本実施形態では、ステップS13においてカウンタシャフトブレーキ32aを制御するための制御値を、パワーオンアップシフトを行う場合の制御値と異ならせている。 Therefore, in a situation where the input shaft rotation speed Nin is low, the input shaft rotation speed Nin is appropriately lowered to the target input shaft rotation speed Nint. Therefore, in the present embodiment, the control value for controlling the counter shaft brake 32a in step S13. Is different from the control value when power-on-up shift is performed.

ここで、一例として、電磁バルブを同じ制御値で制御した際に、インプットシャフト回転数Ninが高いときより、インプットシャフト回転数Ninが低いときのほうが、制動力が高くなる場合について説明する。 Here, as an example, when the solenoid valve is controlled with the same control value, the braking force becomes higher when the input shaft rotation speed Nin is lower than when the input shaft rotation speed Nin is high.

このような場合、インプットシャフト回転数Ninが低い状況で、インプットシャフト回転数Ninを目標インプットシャフト回転数Nintまで適切に低下させるために、ステップS13においてカウンタシャフトブレーキ32aを制御するための制御値を、パワーオンアップシフトを行う場合の制御値よりも小さくする。 In such a case, in a situation where the input shaft rotation speed Nin is low, in order to appropriately reduce the input shaft rotation speed Nin to the target input shaft rotation speed Nint, the control value for controlling the counter shaft brake 32a is set in step S13. , Make it smaller than the control value when performing power-on-upshift.

具体的には、ステップS13でカウンタシャフトブレーキ32aを制御する際に、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が大きい場合に出力される第1の制御値は、パワーオンアップシフトを行う際に、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が大きい場合に出力される制御値よりも小さい。また、第2の制御値についても同様であり、第2の制御値は、パワーオンアップシフトを行う際に、クラッチギヤとスリーブとの回転数差が小さい場合に出力される制御値よりも小さい。 Specifically, when the counter shaft brake 32a is controlled in step S13, the first control value output when the difference in the number of revolutions between the clutch gear and the sleeve is large is the first control value that is output when the power-on-up shift is performed. It is smaller than the control value output when the difference in rotation speed between the clutch gear and the sleeve is large. The same applies to the second control value, and the second control value is smaller than the control value output when the difference in the number of revolutions between the clutch gear and the sleeve is small when performing power-on-up shift. ..

このようにすることで、インプットシャフト回転数Ninが低い状況でも、インプットシャフト回転数Ninを適切に目標インプットシャフト回転数Nintと同期させることができる。 By doing so, even in a situation where the input shaft rotation speed Nin is low, the input shaft rotation speed Nin can be appropriately synchronized with the target input shaft rotation speed Nint.

ステップS13に続くステップS14で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期したか否かを判定する。この同期判断は、例えば、目標変速段におけるクラッチギヤの回転数とスリーブの回転数とに基づいて行うこともできる。以下の説明における同期判断についても同様である。 In step S14 following step S13, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint. This synchronization determination can also be made based on, for example, the rotation speed of the clutch gear and the rotation speed of the sleeve at the target shift stage. The same applies to the synchronization determination in the following description.

インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期していない場合(ステップS14:NO)、処理はステップS13へ戻る。 If the input shaft rotation speed Nin is not synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S14: NO), the process returns to step S13.

一方、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期した場合(ステップS14:YES)、処理はステップS15へ進む。 On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S14: YES), the process proceeds to step S15.

ステップS15で、制御装置40は、第2スリーブ64または第3スリーブ66を制御してギヤ入れを行う。 In step S15, the control device 40 controls the second sleeve 64 or the third sleeve 66 to engage the gear.

続くステップS16で、制御装置40は、クラッチ20を接続する。これにより、変速が完了する。 In the following step S16, the control device 40 connects the clutch 20. This completes the shift.

次に、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上でない場合に行われるステップS18の「低温時変速処理」について、図3Cのフローチャートを参照して詳細に説明する。 Next, the “low temperature shifting process” of step S18 performed when the temperature tower of the lubricating oil in the transmission 30 is not equal to or higher than the temperature threshold value T 1 will be described in detail with reference to the flowchart of FIG. 3C.

まず、ステップS18−1で、制御装置40は、変速を実行するか否かを判定する。この判断には、アクセル開度、車速、シフト操作等、変速判断に用いられる一般的なパラメータを用いることができる。 First, in step S18-1, the control device 40 determines whether or not to execute the shift. For this determination, general parameters used for shift determination, such as accelerator opening, vehicle speed, and shift operation, can be used.

変速を実行しない場合(ステップS18−1:NO)、ステップS18−1の処理を繰り返す。一方、変速を実行する場合(ステップS18−1:YES)、処理はステップS18−2へ進む。ステップS18−2で、制御装置40は、メイン変速部320をニュートラルとする。また、必要に応じてスプリッタ変速部310およびレンジ変速部330での切り替えを行う。 When the shift is not executed (step S18-1: NO), the process of step S18-1 is repeated. On the other hand, when the shift is executed (step S18-1: YES), the process proceeds to step S18-2. In step S18-2, the control device 40 sets the main transmission unit 320 to neutral. Further, switching is performed by the splitter transmission unit 310 and the range transmission unit 330 as necessary.

ステップS18−3で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintと同期しているか否かを判定する。この同期判断は、例えば、目標変速段におけるクラッチギヤの回転数とスリーブの回転数とに基づいて行うこともできる。 In step S18-3, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint. This synchronization determination can also be made based on, for example, the rotation speed of the clutch gear and the rotation speed of the sleeve at the target shift stage.

インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期している場合(ステップS18−3:YES)、処理はステップS18−9へ進む。一方、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期していない場合(ステップS18−3:NO)、処理はステップS18−4へ進む。 When the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S18-3: YES), the process proceeds to step S18-9. On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin is not synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S18-3: NO), the process proceeds to step S18-4.

ステップS18−4で、制御装置40は、目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninよりも小さいか否かを判定する。目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninよりも小さい場合(ステップS18−4:YES)、ステップS18−5でインプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintと同期するのを待ち、ステップS18−9へ進む。 In step S18-4, the control device 40 determines whether or not the target input shaft rotation speed Nint is smaller than the input shaft rotation speed Nin. If the target input shaft rotation speed Nint is smaller than the input shaft rotation speed Nin (step S18-4: YES), wait for the input shaft rotation speed Nin to synchronize with the target input shaft rotation speed Nint in step S18-5. The process proceeds to step S18-9.

ステップS18−4において、目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninよりも小さくない(すなわち、インプットシャフト回転数Ninより大きい)場合、処理はステップS18−6へ進む。 In step S18-4, if the target input shaft rotation speed Nint is not smaller than the input shaft rotation speed Nin (that is, larger than the input shaft rotation speed Nin), the process proceeds to step S18-6.

ステップS18−6で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninを目標インプットシャフト回転数Nintまで上昇させるべく、クラッチ20を接続する。なお、必要に応じて、ステップS18−6の処理と併せてエンジン回転数NEを上昇させてもよい。続くステップS18−7で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期したか否かを判定する。 In step S18-6, the control device 40 engages the clutch 20 in order to raise the input shaft rotation speed Nin to the target input shaft rotation speed Nint. If necessary, the engine speed NE may be increased in combination with the process of step S18-6. In the following step S18-7, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint.

インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期していない場合(ステップS18−7:NO)、ステップS18−7の処理を繰り返す。一方、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期した場合(ステップS18−7:YES)、処理はステップS18−8へ進む。そして、ステップS18−8で、制御装置40は、クラッチ20を切断し、続くステップS18−9で、制御装置40は、ギヤ入れを行う。さらに、続くステップS18−10で、制御装置40は、クラッチ20を接続する。これにより、目標変速段への変速が完了する。 When the input shaft rotation speed Nin is not synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S18-7: NO), the process of step S18-7 is repeated. On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S18-7: YES), the process proceeds to step S18-8. Then, in step S18-8, the control device 40 disengages the clutch 20, and in the subsequent step S18-9, the control device 40 engages the gear. Further, in the following step S18-10, the control device 40 connects the clutch 20. As a result, the shift to the target shift stage is completed.

次に、図3Dを参照して、ステップS8−1以降の処理について説明する。ステップS8−1で、制御装置40は、クラッチ20を切断する。続くステップS8−2で、制御装置40は、必要に応じてスプリッタ変速部310における第1スリーブ62およびレンジ変速部330における第5スリーブ74を目標変速段における動作位置へ移動させる。さらに続くステップS8−3で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nint(目標変速段における同期回転数)と同期しているか否かを判定する。 Next, the processes after step S8-1 will be described with reference to FIG. 3D. In step S8-1, the control device 40 disengages the clutch 20. In the following step S8-2, the control device 40 moves the first sleeve 62 in the splitter shift unit 310 and the fifth sleeve 74 in the range shift unit 330 to the operating position in the target shift stage, if necessary. Further in step S8-3, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (synchronous rotation speed at the target shift stage).

インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期している場合(ステップS8−3:YES)、処理はステップS8−7へ進む。一方、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期していない場合(ステップS8−3:NO)、処理はステップS8−4へ進む。 When the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S8-3: YES), the process proceeds to step S8-7. On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin is not synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S8-3: NO), the process proceeds to step S8-4.

ステップS8−4で、制御装置40は、目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninよりも小さいか否かを判定する。 In step S8-4, the control device 40 determines whether or not the target input shaft rotation speed Nint is smaller than the input shaft rotation speed Nin.

目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninより小さくない(すなわち、インプットシャフト回転数Ninより大きい)場合(ステップS8−4:NO)、処理を終了する。なお、目標インプットシャフト回転数Nintがインプットシャフト回転数Ninより大きい場合には、クラッチ20が接続され、エンジン回転数NEを上昇させて、インプットシャフト回転数Ninの目標インプットシャフト回転数Nintへの同期が図られた後に、クラッチ20が切断され、目標変速段へのギヤ入れが行われる。 When the target input shaft rotation speed Nint is not smaller than the input shaft rotation speed Nin (that is, larger than the input shaft rotation speed Nin) (step S8-4: NO), the process ends. When the target input shaft rotation speed Nint is larger than the input shaft rotation speed Nin, the clutch 20 is engaged, the engine rotation speed NE is increased, and the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint. After that, the clutch 20 is disengaged and the gear is put into the target speed change stage.

一方、目標インプットシャフト回転数Nintが、インプットシャフト回転数Ninより小さい場合(ステップS8−4:YES)、処理はステップS8−5へ進む。ステップS8−5で、制御装置40は、カウンタシャフトブレーキ32aを作動させる。 On the other hand, when the target input shaft rotation speed Nint is smaller than the input shaft rotation speed Nin (step S8-4: YES), the process proceeds to step S8-5. In step S8-5, the control device 40 activates the counter shaft brake 32a.

続くステップS8−6で、制御装置40は、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期したか否かを判定する。 In the following step S8-6, the control device 40 determines whether or not the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint.

インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期していない場合(ステップS8−6:NO)、処理はステップS8−5へ戻る。一方、インプットシャフト回転数Ninが、目標インプットシャフト回転数Nintと同期した場合(ステップS8−6:YES)、処理はステップS8−7へ進む。 If the input shaft rotation speed Nin is not synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S8-6: NO), the process returns to step S8-5. On the other hand, when the input shaft rotation speed Nin is synchronized with the target input shaft rotation speed Nint (step S8-6: YES), the process proceeds to step S8-7.

ステップS8−7で、制御装置40は、第2スリーブ64または第3スリーブ66を制御してギヤ入れを行う。続くステップS8−8で、制御装置40は、クラッチ20を接続する。これにより、変速が完了する。 In step S8-7, the control device 40 controls the second sleeve 64 or the third sleeve 66 to engage the gear. In the following step S8-8, the control device 40 connects the clutch 20. This completes the shift.

次に、図4のタイムチャートを参照して、低温時に図3Aないし図3Dに示す処理を行った場合の各パラメータの推移の一例について説明する。なお、以下の説明では、車両1は、時刻tにおいて、アクセルペダルが踏み込まれた状態で、6速で定速走行しているとする。 Next, with reference to the time chart of FIG. 4, an example of the transition of each parameter when the processing shown in FIGS. 3A to 3D is performed at a low temperature will be described. In the following description, the vehicle 1 at time t 0, in a state where the accelerator pedal is depressed, and moving at a constant speed traveling at sixth speed.

時刻tで、アクセルペダルが開放されると、車速が徐々に低下するのに伴い、インプットシャフト回転数Ninも徐々に低下する。このとき、クラッチ20は接続されているため、エンジン回転数NEはインプットシャフト回転数Ninと等しい。 At time t 1, when the accelerator pedal is released, as the vehicle speed decreases gradually, the input shaft rotation speed Nin is gradually decreased. At this time, since the clutch 20 is connected, the engine speed NE is equal to the input shaft speed Nin.

時刻tで、エンジン回転数NEが第1の閾値NE1となると、クラッチ20が切断される。これにより、インプットシャフト31と切り離されたエンジン10のエンジン回転数NEは、急減する。そして、時刻tで、アイドル回転数NEidleとなる。一方、インプットシャフト回転数Ninは、時刻t以前と同様に、車速の低下に伴って徐々に低下する。 In time t 2, the the engine rotational speed NE becomes the first threshold value NE1, the clutch 20 is disconnected. As a result, the engine speed NE of the engine 10 separated from the input shaft 31 sharply decreases. Then, at time t 3, the idle speed NE idle. On the other hand, the input shaft rotation speed Nin, like the time t 2 before gradually decreases with decreasing vehicle speed.

時刻tで、インプットシャフト回転数Ninが、エンジン10のアイドル回転数NEidleと一致する。本例では、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値Tよりも低いため、第2スリーブ64の移動およびクラッチ20の接続は行われない。 At time t 4, the input shaft rotation speed Nin matches the idle speed NE idle of engine 10. In this example, since the temperature Toil of the lubricating oil in the transmission 30 is lower than the temperature threshold T 1 , the second sleeve 64 is not moved and the clutch 20 is not connected.

時刻tで、目標変速段が3速段に設定されたとする。目標変速段が3速段に設定されると、メイン変速部320でのギヤ抜きおよびスプリッタ変速部310での変速が行われる。さらに、インプットシャフト回転数Ninは、3速段における同期回転数(目標インプットシャフト回転数Nint)より低いため、エンジン回転数NEの上昇およびクラッチ20の接続を伴う回転同期が行われる。 At time t 5, the target gear position is set to the third speed stage. When the target shift is set to the third speed, gear removal is performed in the main transmission 320 and gear shifting is performed in the splitter transmission 310. Further, since the input shaft rotation speed Nin is lower than the synchronous rotation speed (target input shaft rotation speed Nnt) in the third speed stage, the rotation synchronization accompanied by the increase of the engine rotation speed NE and the connection of the clutch 20 is performed.

そして、インプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintと一致すると、時刻tで、再びクラッチ20が切断され、第3スリーブ66が中央位置から前位置へ移動される。これにより、3速のギヤ入れが完了する。さらにこの後、クラッチ20が接とされる(不図示)。 When the input shaft rotation speed Nin matches the target input shaft rotational speed Nint, at time t 6, is cut clutch 20 again, the third sleeve 66 is moved from the central position to the front position. This completes the 3rd gear engagement. Further, after this, the clutch 20 is brought into contact (not shown).

以上説明したように、本実施形態に係る変速制御装置によれば、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上である場合には、クラッチ20が切断された後、エンジン回転数NEとインプットシャフト回転数Ninとが略一致した場合に、メイン変速部320をニュートラルにするとともにクラッチ20を接続する。 As described above, according to the speed change control device according to the present embodiment, when the temperature wheel of the lubricating oil in the speed change device 30 is equal to or higher than the temperature threshold T 1 , the engine after the clutch 20 is disengaged. When the rotation speed NE and the input shaft rotation speed Nin substantially match, the main transmission 320 is set to neutral and the clutch 20 is engaged.

そして、目標変速段が決定された場合、クラッチ20を再び切断し、カウンタシャフトブレーキ32aを用いてインプットシャフト回転数Ninを目標インプットシャフト回転数Nint(目標変速段における同期回転数)まで低下させる。これにより、インプットシャフト回転数Ninを速やかに目標インプットシャフト回転数Nintまで低下させることができる。そのため、変速時間を短縮することが可能となる。 Then, when the target gear is determined, the clutch 20 is disengaged again, and the counter shaft brake 32a is used to reduce the input shaft rotation speed Nin to the target input shaft rotation speed Nint (synchronous rotation speed in the target gear). As a result, the input shaft rotation speed Nin can be quickly reduced to the target input shaft rotation speed Nint. Therefore, it is possible to shorten the shift time.

一方、低温時には、ギヤ抜きおよびクラッチ20の接続を行わず、カウンタシャフトブレーキ32aを用いたインプットシャフト回転数Ninの低減も行わない。これにより、インプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintよりも低下し過ぎることを適切に防止することができる。 On the other hand, when the temperature is low, the gear is not released and the clutch 20 is not connected, and the input shaft rotation speed Nin using the counter shaft brake 32a is not reduced. As a result, it is possible to appropriately prevent the input shaft rotation speed Nin from being too low than the target input shaft rotation speed Nint.

また、本実施形態によれば、低温時に、インプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintよりも低い場合には、メイン変速部320におけるギヤ抜き後、エンジン回転数NEを目標インプットシャフト回転数Nintと一致させる。そして、クラッチ20を一時的に接続して、インプットシャフト回転数Ninを目標インプットシャフト回転数Nintと一致させた後、クラッチ20を切断して、ギヤ入れを行うようにしている。そのため、変速時に、ギヤ鳴りの発生を防止することができる。 Further, according to the present embodiment, when the input shaft rotation speed Nin is lower than the target input shaft rotation speed Nint at low temperature, the engine rotation speed NE is set to the target input shaft rotation speed after the gear is removed in the main transmission 320. Match with Nint. Then, the clutch 20 is temporarily connected to match the input shaft rotation speed Nin with the target input shaft rotation speed Nint, and then the clutch 20 is disengaged to engage the gear. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of gear noise during shifting.

また、本実施形態によれば、低温時に、インプットシャフト回転数Ninが目標インプットシャフト回転数Nintよりも高い場合には、メイン変速部320におけるギヤ抜き後、インプットシャフト回転数Ninと目標インプットシャフト回転数Nintとを同期させてからギヤ入れを行うようにしている。そのため、変速時に、ギヤ鳴りの発生を防止することができる。 Further, according to the present embodiment, when the input shaft rotation speed Nin is higher than the target input shaft rotation speed Nint at a low temperature, the input shaft rotation speed Nin and the target input shaft rotation after gear removal in the main transmission 320. The gear is put in after synchronizing with several Nint. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of gear noise during shifting.

また、本実施形態に係る変速制御装置によれば、カウンタシャフトブレーキ32aの制御量を、パワーオンアップシフト時の制御量と異なる値とした。そのため、インプットシャフト回転数Ninを適切に目標インプットシャフト回転数Nintと同期させることができる。 Further, according to the shift control device according to the present embodiment, the control amount of the counter shaft brake 32a is set to a value different from the control amount at the time of power-on-upshift. Therefore, the input shaft rotation speed Nin can be appropriately synchronized with the target input shaft rotation speed Nint.

なお、上述の実施形態では、スプリッタ変速部およびレンジ変速部を有するものを例に説明を行ったが、これに限定されない。具体的には、例えば、スプリッタ変速部およびレンジ変速部の少なくとも一方は省略されてもよい。 In the above-described embodiment, the one having the splitter shift unit and the range shift portion has been described as an example, but the description is not limited to this. Specifically, for example, at least one of the splitter transmission and the range transmission may be omitted.

また、上述の実施形態では、メイン変速部がノンシンクロ構造である(メイン変速部にシンクロナイザリング等の同期機構を有しない)ものを例に説明を行ったが、これに限定されない。具体的には、例えば、メイン変速部にシンクロナイザリング等の同期機構を有していてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the case where the main transmission unit has a non-synchronous structure (the main transmission unit does not have a synchronization mechanism such as a synchronizer ring) has been described as an example, but the description is not limited to this. Specifically, for example, the main transmission unit may have a synchronization mechanism such as a synchronizer ring.

(変形例)
次に、変形例について、図5A、図5B、図5C、図5Dおよび図6を参照して説明する。まず、図5Aないし図5Dのフローチャートを参照して、アクセルオフにおける変速制御処理について説明する。図5Aないし図5Dに示す処理は、例えば、車両走行中に所定の制御周期で実行される。
(Modification example)
Next, a modification will be described with reference to FIGS. 5A, 5B, 5C, 5D and 6. First, the shift control process when the accelerator is off will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 5A to 5D. The processes shown in FIGS. 5A to 5D are executed, for example, at a predetermined control cycle while the vehicle is running.

ステップS21からステップS26、ステップS37およびステップS38は、上述の実施形態におけるステップS1からステップS6、ステップS17およびステップS18と同様であるため、説明を省略する。 Since steps S21 to S26, steps S37 and S38 are the same as steps S1 to S6, steps S17 and S18 in the above-described embodiment, the description thereof will be omitted.

ステップS26−2で、制御装置40は、ブレーキオフか否かを判定する。この判定は、例えば、ブレーキスイッチ(不図示)の検出結果に基づいて行うことができる。 In step S26-2, the control device 40 determines whether or not the brake is off. This determination can be made, for example, based on the detection result of the brake switch (not shown).

ブレーキオフでない場合(ステップS26−2:NO)、処理はステップS27へ進む。ステップS27で、制御装置40は、変速を実行するか否かを判定する。変速を実行しない場合(ステップS27:NO)、処理はステップS26−2へ戻る。一方、変速を実行する場合(ステップS27:YES)、処理はステップS28へ進む。ステップS28以降は、上述の実施形態におけるステップS8以降と同様であるため、説明を省略する。 If the brake is not off (step S26-2: NO), the process proceeds to step S27. In step S27, the control device 40 determines whether or not to execute the shift. If the shift is not executed (step S27: NO), the process returns to step S26-2. On the other hand, when the shift is executed (step S27: YES), the process proceeds to step S28. Since step S28 and subsequent steps are the same as those of step S8 and subsequent steps in the above-described embodiment, the description thereof will be omitted.

一方、ブレーキオフである場合(ステップS26−2:YES)、処理はステップS26−3へ進む。ステップS26−3で、制御装置40は、変速を実行するか否かを判定する。この判断には、ステップS8と同様に、アクセル開度、車速、シフト操作等、変速判断に用いられる一般的なパラメータを用いることができる。 On the other hand, when the brake is off (step S26-2: YES), the process proceeds to step S26-3. In step S26-3, the control device 40 determines whether or not to execute the shift. Similar to step S8, general parameters used for shift determination such as accelerator opening degree, vehicle speed, and shift operation can be used for this determination.

変速を実行する場合(ステップS26−3:YES)、処理はステップS28へ進む。ステップS28以降は、上述の実施形態におけるステップS8以降と同様であるため、説明を省略する。 When the shift is executed (step S26-3: YES), the process proceeds to step S28. Since step S28 and subsequent steps are the same as those of step S8 and subsequent steps in the above-described embodiment, the description thereof will be omitted.

一方、変速を実行しない場合(ステップS26−3:NO)、処理はステップS26−4へ進む。ステップS26−4で、制御装置40は、発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidle以下となったか否かを判定する。 On the other hand, when the shift is not executed (step S26-3: NO), the process proceeds to step S26-4. In step S26-4, the control unit 40 determines whether the input shaft rotation speed Nins becomes less idle speed NE idle in the starting gear.

ここで、「発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Nins」について簡単に説明する。「発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Nins」は、その時点で変速段が仮に車両発進時の発進ギヤ段であるとした場合に、その時点でのアウトプットシャフト回転数Noutに対応するインプットシャフト31の回転数である。発進ギヤ段における変速比をRsとすると、Nins=Nout×Rsである。 Here, "input shaft rotation speed Nins in the starting gear stage" will be briefly described. The "input shaft rotation speed Nins in the starting gear stage" is the input shaft 31 corresponding to the output shaft rotation speed Nout at that time, assuming that the shift stage is the starting gear stage at the time of starting the vehicle at that time. The number of revolutions. Assuming that the gear ratio in the starting gear is Rs, Nins = Now × Rs.

発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidle以下となっていない場合(ステップS26−4:NO)、処理はステップS26−2に戻る。一方、発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidle以下となった場合(ステップS26−4:YES)、処理はステップS26−5へ進む。 If the input shaft rotation speed Nins in the starting gear stage is not equal to or less than the idle rotation speed NE idle (step S26-4: NO), the process returns to step S26-2. On the other hand, if the input shaft rotational speed Nins becomes less idle speed NE idle in the starting gear (Step S26-4: YES), the process proceeds to step S26-5.

ステップS26−5で、制御装置40は、クラッチ20を切断し、必要に応じてスプリッタ変速部310における第1スリーブ62およびレンジ変速部330における第5スリーブ74を発進ギヤ段における動作位置へ移動させる。 In step S26-5, the control device 40 disengages the clutch 20 and, if necessary, moves the first sleeve 62 in the splitter transmission 310 and the fifth sleeve 74 in the range transmission 330 to the operating position in the starting gear. ..

続くステップS26−6で、制御装置40は、発進ギヤ段へのギヤ入れを行う。 In the following step S26-6, the control device 40 shifts the gear to the starting gear stage.

次に、図6のタイムチャートを参照して、変速装置30内の潤滑油の温度Toilが温度閾値T以上である状態で、図5Aないし図5Dに示す処理を行った場合の各パラメータの推移の一例について説明する。なお、以下の説明では、車両1は、時刻t10において、アクセルペダルが踏み込まれた状態で、6速で定速走行しているとする。また、発進ギヤ段は2速であるとする。 Next, with reference to the time chart of FIG. 6, each parameter when the temperature T oil of lubricating oil in the transmission 30 is in a state at the temperature thresholds T 1 or more, performing the processing shown in FIGS. 5A to 5D An example of the transition of the above will be described. In the following description, the vehicle 1 at time t 10, in a state where the accelerator pedal is depressed, and moving at a constant speed traveling at sixth speed. Further, it is assumed that the starting gear stage is the second gear.

時刻t10から時刻t14までは、図4における時刻tから時刻tまでと同様であるため、説明を省略する。 Because from the time t 10 to the time t 14, is the same as from time t 0 in FIG. 4 to time t 4, the description thereof is omitted.

時刻t14以降、ブレーキオフの状態で、変速判断がなされないまま車速がさらに低下していくと、時刻t16で、発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidleと略一致する。そして、クラッチ20が切断され、第3スリーブ66が中央位置から後位置へ移動され、発進ギヤ段である2速のギヤ入れが完了する。 Time t 14 after a state of the brake off, the shift determination is lowered while the vehicle speed is further not made, at time t 16, the input shaft rotational speed Nins is substantially coincident with the idle speed NE idle in the starting gear .. Then, the clutch 20 is disengaged, the third sleeve 66 is moved from the central position to the rear position, and the gear engagement of the second gear, which is the starting gear stage, is completed.

なお、上述の変形例では、発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidleと略一致した場合に、クラッチ20を切断して発進ギヤ段へのギヤ入れを行ったが、これに限定されない。 In the above-mentioned modification, when the input shaft rotation speed Nins in the starting gear stage substantially matches the idle rotation speed NE idle , the clutch 20 is disengaged and the gear is put into the starting gear stage. Not limited.

例えば、発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidleよりも所定回転数高い状態で、エンジン回転数NEを上昇させた後にクラッチ20を切断して回転同期を図りつつ発進ギヤ段へのギヤ入れを行ってもよい。 For example, in a state where the input shaft rotation speed Nins in the starting gear stage is higher than the idle rotation speed NE idle , the clutch 20 is disengaged after the engine rotation speed NE is increased, and the rotation is synchronized to the starting gear stage. You may put the gear in.

また、例えば、発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数Ninsがアイドル回転数NEidleよりも所定回転数低くなってから、クラッチ20を切断した後にカウンタシャフトブレーキ32aを作動させて回転同期を図りつつ発進ギヤ段へのギヤ入れを行ってもよい。 Further, for example, after the input shaft rotation speed Nins in the starting gear stage becomes lower than the idle rotation speed NE idle , the counter shaft brake 32a is operated after the clutch 20 is disengaged to synchronize the rotation with the starting gear. You may put the gear in the step.

以上説明したように、変形例によれば、上述の実施形態と同様の効果が得られる。さらに、変形例によれば、ブレーキオフの状態でアウトプット回転数Noutが十分に低下した場合に発進ギヤ段へのギヤ入れを行うため、次回の発進における発進動作を速やかに行うことができる。また、停車する前の微速走行状態からの再加速動作も速やかに行うことができる。 As described above, according to the modified example, the same effect as that of the above-described embodiment can be obtained. Further, according to the modified example, when the output rotation speed Nout is sufficiently lowered in the brake off state, the gear is put into the starting gear stage, so that the starting operation in the next starting can be performed quickly. In addition, the re-acceleration operation from the slow running state before the vehicle is stopped can be quickly performed.

本開示の変速制御装置は、シンクロ機構を有しない自動機械式変速機を搭載した車両に好適に用いられる。 The shift control device of the present disclosure is suitably used for a vehicle equipped with an automatic mechanical transmission that does not have a synchronization mechanism.

1 車両
3 ハウジング
10 駆動源(エンジン)
11 出力軸
20 クラッチ
30 変速装置
31 インプットシャフト
31a 入力ハブ
31b 第1クラッチギヤ
32 カウンタシャフト
32a カウンタシャフトブレーキ
33 メインシャフト
33a 第2クラッチギヤ
33b 第1メインハブ
33c 第3クラッチギヤ
33d 第4クラッチギヤ
33e 第2メインハブ
33f 第5クラッチギヤ
33g 第6クラッチギヤ
33h 第3メインハブ
33j 第7クラッチギヤ
34 アウトプットシャフト
34a 第8クラッチギヤ
34b 固定ギヤ
34c 出力ハブ
40 制御装置
41 エンジン制御部
42 クラッチ制御部
43 変速制御部
44 カウンタシャフトブレーキ制御部
45 記憶部
51 プロペラシャフト
52 デファレンシャル
53 ドライブシャフト
54 駆動輪
61 第1連結機構
62 第1スリーブ
63 第2連結機構
64 第2スリーブ
65 第3連結機構
66 第3スリーブ
67 第4連結機構
68 第4スリーブ
70 遊星歯車機構
71 キャリヤ
72 円筒軸
73 第5連結機構
74 第5スリーブ
101 アクセル開度センサ
102 エンジン回転数センサ
103 インプットシャフト回転数センサ
104 アウトプットシャフト回転数センサ
105 油温センサ
310 スプリッタ変速部
320 メイン変速部
330 レンジ変速部
NE エンジン回転数
Nin インプットシャフト回転数
Nout アウトプットシャフト回転数
NE1 閾値
NEidle アイドル回転数
Nint 目標インプットシャフト回転数
Nins 発進ギヤ段におけるインプットシャフト回転数
IG インプットギヤ
CG1 第1カウンタギヤ
CG2 第2カウンタギヤ
CG3 第3カウンタギヤ
CG4 第4カウンタギヤ
CG5 第5カウンタギヤ
CG6 第6カウンタギヤ
MG1 第1メインギヤ
MG2 第2メインギヤ
MG3 第3メインギヤ
MG4 第4メインギヤ
MG5 第5メインギヤ
RIG リバースアイドラギヤ
SG サンギヤ
PG プラネタリギヤ
RG リングギヤ
1 Vehicle 3 Housing 10 Drive source (engine)
11 Output shaft 20 Clutch 30 Transmission 31 Input shaft 31a Input hub 31b 1st clutch gear 32 Counter shaft 32a Counter shaft brake 33 Main shaft 33a 2nd clutch gear 33b 1st main hub 33c 3rd clutch gear 33d 4th clutch gear 33e 2 Main hub 33f 5th clutch gear 33g 6th clutch gear 33h 3rd main hub 33j 7th clutch gear 34 Output shaft 34a 8th clutch gear 34b Fixed gear 34c Output hub 40 Control device 41 Engine control unit 42 Clutch control unit 43 Shift control unit 44 Counter shaft Brake control unit 45 Storage unit 51 Propeller shaft 52 Differential 53 Drive shaft 54 Drive wheel 61 1st connection mechanism 62 1st sleeve 63 2nd connection mechanism 64 2nd sleeve 65 3rd connection mechanism 66 3rd sleeve 67 4th Connecting mechanism 68 4th sleeve 70 Planetary gear mechanism 71 Carrier 72 Cylindrical shaft 73 5th connecting mechanism 74 5th sleeve 101 Accelerator opening sensor 102 Engine rotation speed sensor 103 Input shaft rotation speed sensor 104 Output shaft rotation speed sensor 105 Oil temperature sensor 310 Splitter transmission 320 Main transmission 330 Range transmission NE Engine rotation Nin Input shaft rotation Nout Output shaft rotation NE1 threshold NE idle Idle rotation Nint Target input shaft rotation Nins Input shaft rotation in starting gear stage IG Input Gear CG1 1st counter gear CG2 2nd counter gear CG3 3rd counter gear CG4 4th counter gear CG5 5th counter gear CG6 6th counter gear MG1 1st main gear MG2 2nd main gear MG3 3rd main gear MG4 4th main gear MG5 5th Main gear RIG Reverse idler gear SG Sun gear PG Planetary gear RG Ring gear

Claims (5)

駆動源からの動力を断接可能なクラッチと、前記クラッチの出力側の回転を変速して出力可能な機械式変速装置を備えた車両の変速制御装置であって、
前記機械式変速装置内の潤滑油の温度が入力される入力部と、
前記クラッチが切断された後、前記潤滑油の温度が予め定められた閾値以上かつ前記クラッチの出力側の回転数が前記車両を再加速させるために変速が必要となる回転数として予め定められた所定回転数と略一致した場合に、現在の変速段からのギヤ抜きを行うとともに前記クラッチを接続する制御部と、を備える
変速制御装置。
A vehicle shift control device including a clutch capable of connecting and disconnecting power from a drive source and a mechanical transmission capable of shifting and outputting the rotation of the output side of the clutch.
An input unit into which the temperature of the lubricating oil in the mechanical transmission is input, and
After the clutch is disengaged, the temperature of the lubricating oil is equal to or higher than a predetermined threshold value, and the rotation speed on the output side of the clutch is predetermined as the rotation speed at which a shift is required to re-accelerate the vehicle. A shift control device including a control unit that disengages a gear from the current shift stage and connects the clutch when the rotation speed is substantially the same as a predetermined rotation speed.
前記制御部は、前記潤滑油の温度が予め定められた閾値未満である場合、
新たな目標変速段が決定された際に、前記クラッチの出力側の回転数が前記新たな目標変速段における同期回転数である目標回転数より小さい場合には、現在の変速段からのギヤ抜きを行った後、前記クラッチを接続して前記クラッチの出力側の回転数を前記目標回転数まで上昇させた後に前記目標変速段へのギヤ入れを行う、
請求項1に記載の変速制御装置。
When the temperature of the lubricating oil is less than a predetermined threshold value, the control unit may use the control unit.
When a new target gear is determined, if the rotation speed on the output side of the clutch is smaller than the target revolution, which is the synchronous rotation speed in the new target gear, the gear is removed from the current gear. After that, the clutch is connected to raise the rotation speed on the output side of the clutch to the target rotation speed, and then the gear is engaged in the target shift stage.
The shift control device according to claim 1.
前記制御部は、前記ギヤ抜きを行うとともに前記クラッチを接続した後に新たな目標変速段が決定された場合、前記クラッチを再び切断して、前記クラッチの出力側の回転数を前記新たな目標変速段における同期回転数である目標回転数まで低下させる、
請求項1に記載の変速制御装置。
When a new target shift stage is determined after the gear is disengaged and the clutch is connected, the control unit disengages the clutch again and sets the rotation speed on the output side of the clutch to the new target shift. Decrease to the target rotation speed, which is the synchronous rotation speed in the stage.
The shift control device according to claim 1.
前記制御部は、カウンタシャフトブレーキを用いて前記クラッチの出力側の回転数を前記目標回転数まで低下させる、
請求項3に記載の変速制御装置。
The control unit uses the counter shaft brake to reduce the rotation speed of the output side of the clutch to the target rotation speed.
The shift control device according to claim 3.
前記制御部は、前記クラッチの出力側の回転数が前記目標回転数まで低下した場合に、前記新たな目標変速段へのギヤ入れを行う、
請求項3または4に記載の変速制御装置。
When the rotation speed on the output side of the clutch drops to the target rotation speed, the control unit shifts the gear to the new target speed change stage.
The shift control device according to claim 3 or 4.
JP2017095599A 2017-05-12 2017-05-12 Shift control device Active JP6822307B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017095599A JP6822307B2 (en) 2017-05-12 2017-05-12 Shift control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017095599A JP6822307B2 (en) 2017-05-12 2017-05-12 Shift control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018194030A JP2018194030A (en) 2018-12-06
JP6822307B2 true JP6822307B2 (en) 2021-01-27

Family

ID=64569875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017095599A Active JP6822307B2 (en) 2017-05-12 2017-05-12 Shift control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6822307B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4099653B2 (en) * 2002-11-08 2008-06-11 三菱ふそうトラック・バス株式会社 Shift control device for mechanical transmission
JP4483613B2 (en) * 2005-02-10 2010-06-16 いすゞ自動車株式会社 Shift control apparatus and method
JP2016109255A (en) * 2014-12-09 2016-06-20 日野自動車株式会社 Transmission and shift control method
JP6587343B2 (en) * 2015-08-27 2019-10-09 日野自動車株式会社 Automatic transmission control device for hybrid vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018194030A (en) 2018-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108137033B (en) Method and device for operating a drive device and drive device
JP4135107B2 (en) Hybrid vehicle drive device and control method thereof
CN101918740A (en) Method for controlling a shifting up operation in a double-clutch transmission
JP6447738B2 (en) Control device
US10300908B2 (en) Control device for starting an internal combustion engine during a shifting operation
WO2017057757A1 (en) Control device
CN111212750B (en) Method for synchronizing a first transmission assembly
US9470308B2 (en) Method and apparatus for controlling the engagement of an input gear with an output gear
JP2007176430A (en) Controller for power transmission device
JP6822307B2 (en) Shift control device
JP6838488B2 (en) Shift control device
JP6838489B2 (en) Shift control device
WO2016159120A1 (en) Control apparatus
JP6911509B2 (en) Clutch control device and shift control device
JP2005535508A (en) Method for controlling a drive system of a vehicle
JP5634967B2 (en) Hybrid vehicle and control method thereof
JP6972649B2 (en) Shift control device
JP2018194028A (en) Shift control device
JP2005535851A (en) Method for controlling a vehicle drive train
JP5947059B2 (en) Control device for hybrid vehicle
JP2019074056A (en) Vehicular controller and control method
JP4449250B2 (en) Control device for vehicle transmission
JP2023040934A (en) Automatic transmission control device
JP2005535852A (en) Method for controlling a drive system of a vehicle
WO2020026858A1 (en) Control device

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190612

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191024

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6822307

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150