JP6817224B2 - 拡張可能な椎間インプラント及びその設置方法 - Google Patents

拡張可能な椎間インプラント及びその設置方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6817224B2
JP6817224B2 JP2017559112A JP2017559112A JP6817224B2 JP 6817224 B2 JP6817224 B2 JP 6817224B2 JP 2017559112 A JP2017559112 A JP 2017559112A JP 2017559112 A JP2017559112 A JP 2017559112A JP 6817224 B2 JP6817224 B2 JP 6817224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base member
arm
implant
spinal implant
expandable spinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017559112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518243A (ja
Inventor
フォールハーバー,カート
ミッキオ,マーク
ラマクリシュナン,プレム
Original Assignee
グローバス メディカル インコーポレイティッド
グローバス メディカル インコーポレイティッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローバス メディカル インコーポレイティッド, グローバス メディカル インコーポレイティッド filed Critical グローバス メディカル インコーポレイティッド
Publication of JP2018518243A publication Critical patent/JP2018518243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6817224B2 publication Critical patent/JP6817224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • A61F2/447Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages substantially parallelepipedal, e.g. having a rectangular or trapezoidal cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4603Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
    • A61F2/4611Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of spinal prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • A61F2002/2835Bone graft implants for filling a bony defect or an endoprosthesis cavity, e.g. by synthetic material or biological material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30182Other shapes
    • A61F2002/30187D-shaped or half-disc-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30331Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit
    • A61F2002/30362Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by longitudinally pushing a protrusion into a complementarily-shaped recess, e.g. held by friction fit with possibility of relative movement between the protrusion and the recess
    • A61F2002/3037Translation along the common longitudinal axis, e.g. piston
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30383Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by laterally inserting a protrusion, e.g. a rib into a complementarily-shaped groove
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30383Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by laterally inserting a protrusion, e.g. a rib into a complementarily-shaped groove
    • A61F2002/3039Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements made by laterally inserting a protrusion, e.g. a rib into a complementarily-shaped groove with possibility of relative movement of the rib within the groove
    • A61F2002/30398Sliding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30433Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements using additional screws, bolts, dowels, rivets or washers e.g. connecting screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30471Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements connected by a hinged linkage mechanism, e.g. of the single-bar or multi-bar linkage type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30518Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts
    • A61F2002/3052Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts unrestrained in only one direction, e.g. moving unidirectionally
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30329Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2002/30518Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts
    • A61F2002/30523Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements with possibility of relative movement between the prosthetic parts by means of meshing gear teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30537Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable
    • A61F2002/3055Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for adjustable for adjusting length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30579Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30772Apertures or holes, e.g. of circular cross section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2/4637Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor for connecting or disconnecting two parts of a prosthesis
    • A61F2002/4638Tools for performing screwing, e.g. nut or screwdrivers, or particular adaptations therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本開示は、拡張可能な椎間デバイス及びこれらのデバイスを設置するために使用される方法に関する。
多くのタイプの脊柱不整は、痛みを引き起こし、運動の範囲を制限し、脊柱内の神経系を傷つける可能性がある。これらの不整は、外傷、腫瘍、椎間板変性症、及び疾患に起因するものであるが、これらに限定されない。椎間板変性症から生じる脊柱不整の一例は、脊髄または馬尾といった脊髄神経の圧迫をもたらす脊柱管狭窄症、脊柱管の狭窄、である。次に、神経圧迫は、痛み、麻痺、または衰弱をもたらし得る。椎間板変性症から生じる得る状態の他の例は、変形性関節症及び椎間板ヘルニアである。
しばしば、これらの不整は、椎間板切除及び/または脊柱の一部を固定化することを行なうことによって治療することができる。例えば、治療は、罹患した椎間板のプロテーゼによる除去及び置換、及びその後の隣接する椎骨の融合を含む外科的処置を含むことができる。椎体間ケージまたはスペーサーのようなプロテーゼは、単独で、またはロッド、スクリュー、及び/またはプレートなどの1つ以上の追加のデバイスとの組み合わせで使用され得る。
本明細書のいくつかの実施形態は、細長い溝を備える固定ベース部材であって、細長い溝は主要ベース部材の長手方向軸に平行な長手方向軸を有する、固定ベース部材と、角度付溝を備える可動ベース部材であって、角度付溝は可動ベース部材の長手方向軸と交差する長手方向軸を有する、可動ベース部材と、主要ベース部材内に可逆的に受容されるように構成された第1の端部、及び可動ベース部材内に受容されるように構成された第2の端部を備える少なくとも1つのガイド部材と、細長い溝に摺動可能に係合するように構成された第1のアーム、及び角度付溝に摺動可能に係合するように構成された第2のアームを備えるアクチュエータと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とする。
本明細書の他の実施形態は、細長い溝を備える主要ベース部材であって、細長い溝は主要ベース部材の内側側壁の少なくとも一部に平行な軸を備える、主要ベース部材と、角度付溝を備える可動ベース部材であって、角度付溝は可動ベース部材の内側側壁と交差する軸を備える、可動ベース部材と、可動ベース部材内に可逆的に受容されるように構成された第1の端部、及び固定ベース部材内に受容されるように構成された第2の端部を備える少なくとも1つのガイド部材と、細長い溝に摺動可能に係合するように構成された第1のアーム、及び角度付溝に摺動可能に係合するように構成された第2のアームを含むアクチュエータと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とする。
本明細書のさらに他の実施形態は、前端部、後端部、及びそれらの間の長さを備え、その長さに沿って少なくとも部分的に延びる細長い溝をさらに備える主要ベース部材であって、細長い溝は主要ベース部材の長さに平行に延びる、主要ベース部材と、前端部、後端部、及びそれらの間の長さを備え、その長さに沿って少なくとも部分的に延びる角度付溝をさらに備える可動ベース部材であって、角度付溝は可動ベース部材の少なくとも1つの側面と交差する、可動ベース部材と、可動ベース部材内に可逆的に受容されるように構成された第1の端部、及び固定ベース部材内に受容されるように構成された第2の端部を備える少なくとも1つのガイド部材と、細長い溝に摺動可能に係合するように構成された第1のアーム、及び角度付溝に摺動可能に係合するように構成された第2のアームを備えるアクチュエータと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とする。
本明細書のいくつかの実施形態は、前端部、及び後端部を備える細長い本体と、細長い本体内に収容されたアクチュエータと、アクチュエータと係合するように構成され、それに関して平行移動する平行移動可動コネクタと、コネクタに枢動可能に連結され、細長い本体の前端部に摺動可能に連結された前端部アームと、前端部アームに枢動可能に連結され、細長い本体の後端部に摺動可能に連結された後端部アームと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とする。
本明細書の他の実施形態は、第1の端部及び第2の端部を備える細長い本体と、第1の端部で細長い本体に枢動可能かつ平行移動的に連結された第1のアームと、第2の端部で細長い本体に枢動可能かつ平行移動的に連結された第2のアームと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とし、第1及び第2のアームは、互いにヒンジ連結される。
本明細書のさらに他の実施形態は、第1の端部及び第2の端部を含む細長い本体と、
側方端部及び内方端部を有する第1のアームであって、第1のアームの側方端部は、細長い本体の第1の端部に枢動可能かつ平行移動的に連結されている、第1のアームと、側方端部及び内方端部を有する第2のアームであって、第2のアームの側方端部は、細長い本体の第2の端部に枢動可能かつ平行移動的に連結されている、第2のアームと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とし、第1及び第2のアームの内方端部は、互いにヒンジ連結され、第1及び第2のアームの内方端部は、細長い本体に向かって、及び細長い本体から離れて可逆的に枢動するように構成される。
本明細書のいくつかの実施形態は、第1の端部及び第2の端部を有する細長い本体を対象とし、第1のアームは、側方端部及び内方端部を備え、第1のアームの内方端部は、細長い本体の第1の端部と連結され、及び第2のアームは、側方端部及び内方端部を備え、第2のアームの内方端部は、細長い本体の第2の端部と連結される。
本明細書の他の実施形態は、前端部及び後端部を有する第1の細長い本体と、前端部及び後端部を有する第2の細長い本体と、近位端部及び遠位端部を備える第1のアームであって、遠位端部は、第1の細長い本体に枢動可能に連結される、第1のアームと、近位端部及び遠位端部を備える第2のアームであって、遠位端部は第2の細長い本体に枢動可能に連結され、近位端部は第1のアームに回転可能に係合される、第2のアームと、第1及び第2のアームの近位端部に枢動可能に連結された直線的に平行移動可動なアクチュエータと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とする。
本明細書のさらに他の実施形態は、前端部及び後端部を備える第1の細長い本体と、前端部及び後端部を備える第2の細長い本体と、第1の拡張アセンブリであって、第1の細長い本体と摺動可能に係合するように構成された第1のランプ部材と、第2の細長い本体と摺動可能に係合するように構成された第2のランプ部材と、第1及び第2のランプ部材と摺動可能に係合するように構成されたくさび部材と、を備える第1の拡張アセンブリと、を含むことができる拡張可能な脊椎インプラントを対象とする。
本開示の適用性のさらなる領域は、以下に提供される詳細な説明から明らかになるであろう。詳細な説明及び特定の実施例は、特定の実施形態を示しているが、例示のみを目的としており、本開示の範囲を限定するものではないことを理解されるべきである。
本開示は、詳細な説明及び添付図面からより十分に理解されるであろう。
本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の主要ベース部材の一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の主要ベース部材の一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の主要ベース部材の一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の主要ベース部材の一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の主要ベース部材の一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の可動ベース部材の一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の可動ベース部材の一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の可動ベース部材の一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の可動ベース部材の一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラント及びドライバーの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載のドライバーの一実施形態の斜視図を図示し、 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラント及びドライバーの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラント及びドライバーの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラント及びドライバーの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラント及びドライバーの一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラント及びドライバーの一実施形態の断面図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の概略図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の概略図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の概略図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の概略図を図示する。 本明細書に記載のくさび部材の一実施形態の概略図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の斜視図を図示する。 本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントの一実施形態の斜視図を図示する。 拡張可能な脊椎インプラントの別の実施形態を図示する。 拡張可能な脊椎インプラントの別の実施形態を図示する。 拡張可能な脊椎インプラントの別の実施形態を図示する。 拡張可能な脊椎インプラントの別の実施形態を図示する。
脊椎固定処置において、椎間板腔は、様々なアプローチ(例えば、前方、後方、経椎間孔、及び/または側方)を介してアクセスすることができる。側方処置では、プロテーゼは、患者のわき腹の切開を通して挿入することができ、好都合なことに、このタイプのアプローチは、さもなければ前部、後部、及び/または経椎間孔アプローチで遭遇する可能性のある筋肉及び神経を概して回避し得る。本明細書で開示されるのは、側方腰椎椎体間固定(LLIF)処置の使用に構成することができ、拡張可能な側方脊椎インプラントと称することができる拡張可能な脊椎インプラントである。例えば、拡張可能な脊椎インプラントは、それぞれ、その幅(例えば、前後方向に測定された)よりも約100〜300%大きい長さ(例えば、前端部と後端部の間で測定された)を有してもよい。拡張可能なインプラントはまた、それぞれ、椎骨終板を横切るように構成された長さを有してもよい。例えば、拡張可能な脊椎インプラントは、それぞれ、約40mm〜約60mmの範囲の長さを有してもよい。いくつかの実施形態では、拡張可能なインプラントは、一定の(例えば、静的及び/または拡張不能な)長さを有してもよい。本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントは、可変幅を有してもよく、挿入前により小さい幅に畳む、及び/または挿入後により大きな幅に拡張するように構成されてもよい。例えば、本明細書に記載のいくつかの脊椎インプラントは、約15mm〜約30mmの範囲の畳まれた幅と、約20mm〜約35mmの範囲の拡張された幅を有してもよい。本明細書に記載される他の脊椎インプラントは、約10mm〜約15mmの範囲の畳まれた幅と、約25mm〜約30mmの範囲の拡張された幅を有してもよい。したがって、これらの脊椎インプラントは、低侵襲手術(MIS)での使用のために構成されてもよい。例えば、それらは、比較的小さい切開(例えば、10〜30%狭い)を通して挿入され得、患者への外傷を減少させる。加えて、これらの脊椎インプラントは、椎間腔の遠位前方側部で側方に挿入されてもよく、それによって腰神経叢との干渉を最小にする。反対に、本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントは、より大きな切開を必要とすることなく、当技術分野の他のインプラントの幅よりも大きな幅(例えば、15〜40%大きい)まで拡張するように構成し得る。したがって、本開示の拡張可能な脊椎インプラントは、患者の外傷を増やすことなく、椎骨負荷をより均一に分布させ、椎骨終板と接触する表面積を増加させ、環状骨端に隣接する骨に係合し、ケージ沈下を低減または抑制し、及び/またはより多くの量の生体材料を受けるように構成されることによって増強された融合を促進させるように構成され得る。
本明細書で開示されるシステム及びデバイスのすべての部品は、金属(例えば、チタン)、金属合金(例えば、ステンレス鋼、チタン合金、及び/またはコバルト−クロム合金)、セラミックス、ポリマー(例えば、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリフェニレンスルフォン(PPSU)、ポリスルホン(PSU)、ポリカーボネート(PC)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリプロピレン(PP)、ポリアセタール、またはそれらの混合物もしくはコポリマー)、同種移植片、及び/またはそれらの組み合わせを含む、当業者に公知の材料から製造することができる。いくつかの実施形態では、システム及びデバイスは、放射線透過性及び/または放射線不透過性材料を含むことができる。他の実施形態では、1つ以上の成分を、ヒドロキシアパタイトのような骨成長増強材料でコーティングしてもよい。部品はまた、当業者にとって公知の技術を使用して機械加工及び/または製造することができる。例えば、ポリマー部品は、射出成形またはブロー成形することができる。加えて、本明細書に開示されるデバイスは、骨移植材料、脱塩骨気質、骨片及び/または骨形成タンパク質のような骨成長を促進する材料と一緒に使用されてもよい。いくつかの実施形態では、これらの材料は、本明細書に記載のデバイスの中空領域内に有利に詰められてもよい。
本明細書に記載されているように、本開示の脊椎インプラントは、例えば、脊椎固定処置の一部として、2つの隣接する椎骨の間に配置するように構成されてもよい。これらの脊椎インプラントは、限定されないが、椎体間スペーサー、椎体間固定デバイス、椎体間ケージ及び/または椎間ケージと呼ばれてもよい。本明細書に記載された脊椎インプラントのそれぞれは、椎骨終板または他の椎骨表面と係合及び/または接触するように構成された上位及び/または下位面を含んでもよい。いくつかの実施形態では、上位及び/または下位面は、終板のトポグラフィに対応して凸状であってもよい。加えて、本明細書に記載される脊椎インプラントのそれぞれの上位及び/または下位面は、一つ以上のテクスチャライジング部材を含んでもよい。このようなテクスチャライジング部材の例には、突出部、バンプ、歯、溝、ピーク、スパイク、及び/またはローレット加工が含まれるが、これらに限定されない。これらのテクスチャライジング特徴は、インプラントと椎骨との間の、相互作用またはフィクションを有利に高め、及び/または動きを低減し得る。当業者であれば、「前方」、「後方」、「上位」、「下位」、「頂部」、「底部」などの方向を示す用語は、本明細書では説明の目的で使用され、デバイスが使用され得る方向を限定するものではないことを理解するであろう。例えば、当業者であれば、使用時に、「上位」の表面を下位椎骨に隣接して設置することができ、逆もまた同様であることを理解するであろう。したがって、頂部にあるものとして記載された特徴部は、設置後に実際に底部に向けられてもよい。
ここで図1〜4Gに移って、本明細書のいくつかの実施形態は、第1の(例えば、主要及び/または固定)ベース部材2、第2の(例えば、可動の)ベース部材4、少なくとも1つのガイド部材6、及びアクチュエータ8を含むことができる拡張可能な脊椎インプラント100を対象とする。インプラント100は、前端部3及び後端部5を含んでもよい。本明細書でさらに説明するように、可動ベース部材4は、第1のベース部材2に対して移動する(例えば平行移動する)ように構成されてもよく、またはその逆であってもよい。拡張可能な脊椎インプラント100は、有利には、拡張された形態と畳まれた形態との間で移行するように構成されてもよく、インプラント100は、主要ベース部材2の外側側面と可動ベース部材4の外側側面との間で測定されるとき、畳まれた形態よりも拡張された形態においてより大きい幅を有する。いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント100は、約15mm〜約30mmの範囲の畳まれた幅と、約20mm〜約35mmの範囲の拡張された幅を有することができる。第1の及び可動ベース部材2、4は、それらの間に拡張可能な窓104を規定し得る。拡張可能な窓104は、本明細書で説明されるように、融合増強材料または他の生体材料を受容するように構成されてもよい。
図2Aに図示するように、主要ベース部材2は、前端部14、後端部16、及びそれらの間の側壁18を含むことができる。主要ベース部材2は、前端部14と後端部16との間で測定された長さを有する。いずれか特定の向きに限定されるものではないが、いくつかの実施形態において側壁18は、患者の前方に向けられるように構成されてもよく、したがって、前方側壁と呼んでもよい。主要ベース部材2はまた、上位面20、下位面22、内側側面24、及び外側側面26を含むことができる。いくつかの実施形態では、外側側面26は、上位及び/または下位面20、22から見て凸状であってもよい。上位及び下位面20、22は、外側側面26、前端部14、及び/または後端部16から見て凸状であってもよい。本明細書で説明するように、上位及び/または下位面20、22は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。
図2B〜Cに図示するように、主要ベース部材2は細長い溝10を含むことができる。図2Bに図示するように、細長い溝10は、長手方向軸12を含むことができ、主要ベース部材2の長さに沿って直線で、及び/または少なくとも部分的に延びることができる。したがって、細長い溝10の長手方向軸12は、図2Bに図示するように、主要ベース部材2の長さ及び/または長手方向軸13と平行であってもよい。長手方向軸12は、図2Bに図示するように、内側側面24の少なくとも一部に平行であってもよい。図2Aに図示するように、細長い溝10は、主要ベース部材2の内側側面24に沿って延びる開口28を含むことができる。開口28はまた、図2Aに図示するように、主要ベース部材2の後端部16に沿って少なくとも部分的に延びてもよい。図2Cに図示するように、細長い溝10は、主通路30及び補足通路を含むことができ、補足通路は、第1及び第2の通廊32、34を含む。第1及び第2の通廊32、34はそれぞれ、主通路30から離れる90度の角度で反対方向に延びてもよい。したがって、細長い溝10は、T字形の横断面を含むことができる。
図2Cに図示するように、前端部14はテーパ状であってもよい。例えば、前端部14は、テーパ状の高さ(例えば、上位面20と下位面22との間で測定された)及び/またはテーパ状の幅(例えば、内側側面24と外側側面26との間で測定された)を含むことができる。使用において、テーパ状前端部14は、挿入中に組織を反らすように有利に構成され得る。図2A及び2Cに図示するように、前端部14はツール係合凹部36を含むことができる。ツール係合凹部36は、前端部14を通して、例えば細長い溝10の長手方向軸12に平行な軸に沿って、長手方向に通過することができる。図2B及び2Dに図示するように、ツール係合凹部の軸は、細長い溝10の長手方向軸12に対して、例えば後方に、変位してもよい。図2B及び2Dに図示するように、ツール係合凹部36は、内側開口38、外側開口40及びそれらの間の狭められた通路42を含むことができる。いくつかの実施形態では、狭められた通路42は、非円形の横断面を含むことができる。図2Eに示すように、狭められた通路42は、軸方向に延びるノッチ44を含むことができる。本明細書でさらに説明するように、ノッチ44は、ドライバーまたは他のツールと係合するように有利に適合されてもよい。図2Eに図示するように、内側側面24は、少なくとも1つのレセプタクル46を含むことができる。レセプタクル46は、ガイド部材6の少なくとも一部をその中に受容するように構成することができ、例えば、円筒形であることができる。いくつかの実施形態では、主要ベース部材2は、複数のガイド部材と係合するように構成された複数のレセプタクルを含むことができる。例えば、主要ベース部材2は、2、4、6、8、10、またはそれ以上のレセプタクルを含むことができる。いくつかの実施形態では、主要ベース部材2は少なくとも一対の垂直に整列したレセプタクルを含むことができ、例えば、図2Eに図示するように、第1のレセプタクルは細長い溝10の上に配置され、第2のレセプタクルは細長い溝10の下に配置される。
図3Aに図示するように、可動ベース部材4は、前端部48、後端部50、及びそれらの間の側壁52を含むことができる。可動ベース部材4は、前端部48と後端部50との間で測定された長さを含んでもよい。いずれか特定の向きに限定されるものではないが、いくつかの実施形態において可動ベース部材4は、主要ベース部材2に対して患者の後方に向けられるように構成されてもよく、したがって、側壁52は後方側壁と呼んでもよい。いくつかの実施形態では、脊柱の自然な前弯に調和するように、可動ベース部材4は主要ベース部材2の最大高さよりも低い最大高さを有してもよい。これらの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント100はくさび形であってもよい。他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント100は一定の高さを有してもよい。可動ベース部材4はまた、上位面54、下位面56、外側側面58、及び、図3Dに図示するように、内側側面60を含むことができる。いくつかの実施形態では、外側側面58は、上位及び/または下位面54、56から見て、直線または概ね直線(例えば、非湾曲)のセクションを含んでもよい。上位及び下位面54、56は、外側側面58、前端部48及び/または後端部50から見て凸状であってもよい。本明細書で説明するように、上位及び/または下位面54、56は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。
可動ベース部材4は、図3A〜Bに図示するように細長い溝62を含むことができる。細長い溝62は、可動ベース部材4の長さに沿って少なくとも部分的に延びてもよく、その少なくとも1つの側面と交差してもよい。細長い溝62は、内側及び/または外側側面58、60と交差し得る長手方向軸64を含むことができる。図3Bに図示するように、長手方向軸64は、後端部50で外側側面58と交差してもよく、及び/または前端部48で内側側面60と交差してもよい。したがって、細長い溝62の長手方向軸64は、図3Bに図示するように、可動ベース部材4の長手方向軸64に対して角度を付けられてもよい(例えば交差してもよい)。さらに、いくつかの実施形態では、細長い溝62は角度付溝と呼ばれてもよい。図3Dに図示するように、細長い溝62は、可動ベース部材4の内側側面60に沿って延びる開口66を含むことができる。開口66はまた、図3Dに図示するように、後端部50に沿って少なくとも部分的に延びてもよい。図3Cに示すように、細長い溝62は、主通路68と補足通路とを含むことができ、補足通路は第1及び第2の通廊70、72を含む。第1及び第2の通廊70、72はそれぞれ、主通路69から離れる90度の角度で反対方向に延びてもよい。したがって、細長い溝62は、T字形の横断面を含むことができる。
図3Dに図示するように、前端部48はテーパ状であってもよい。例えば、前端部48は、テーパ状の高さ(例えば、上位面54と下位面56との間で測定された)及び/またはテーパ状の幅(例えば、内側側面60と外側側面58との間で測定された)を含むことができる。使用において、単独または主要ベース部材2の前端部14と一体になった、テーパ状前端部48は、挿入中に組織を反らすように使用され得る。図3Aに図示するように、後端部50は、長手方向に貫通するチャンネル74を含むことができる。チャンネル74は、そこを通って、ドライバーなどのツールを受容するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、チャンネル74は、丸いまたは湾曲した内面を含んでもよく、他の実施形態では、角度付内面を含んでもよい。いくつかの実施形態では、チャンネル74は、ねじ付き内部を含んでもよい。チャンネル74は、完全に閉じられていなくてもよく、U字形であってもよい。いくつかの実施形態では、チャンネル74は、内側側面60に少なくとも部分的に沿って延びる開口を有してもよい。組み立てられ、畳まれまたは閉じた形態では、可動ベース部材4の後端部50のチャンネル74は、主要ベース部材2の前端部14のツール係合凹部36と同軸であるように構成され得る。図3Dに図示するように、内側側面60は、少なくとも1つのレセプタクル76を含むことができる。レセプタクル76は、ガイド部材6の少なくとも一部をその中に受けるように構成することができ、例えば、円筒形であることができる。いくつかの実施形態では、可動ベース部材4は、複数のガイド部材と係合するように構成された複数のレセプタクルを含むことができる。例えば、可動ベース部材4は、2、4、6、8、10、またはそれ以上のレセプタクルを含むことができる。いくつかの実施形態では、可動ベース部材4は少なくとも一対の垂直に整列したレセプタクルを含むことができ、図3Dに図示するように、第1のレセプタクルは細長い溝62の上に配置され、第2のレセプタクルは細長い溝62の下に配置される。
図1に図示するように、ガイド部材6は円筒状のピンであってもよい。ガイド部材6は、主要ベース部材2と連結されるように構成された第1の端部78と、可動ベース部材4と結合されるように構成された第2の端部80とを含むことができる。ガイド部材6は、主要及び/または可動ベース部材2、4と可逆的または不可逆的に連結されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、ガイド部材6は、主要及び/または可動ベース部材2、4と一体であってもよい。ガイド部材6は、主要及び/または可動ベース部材2、4のレセプタクル(例えば、レセプタクル46及び/または76)のいずれか内に受容されるように構成されてもよい。拡張可能な脊椎インプラント100が(拡張及び/または収縮形態で)組み立てられたとき、ガイド部材6は、主要及び可動ベース部材2、4内に同時に受容されるように構成されてもよい。このように、ガイド部材6は、第1及び第2の端部78,80の間で測定された長さを含んでもよく、それは外側側面26から外側側面58まで測定された拡張可能な脊椎インプラント100の幅より大きくない。加えて、ガイド部材6は、レセプタクル46及び/または76の直径より大きくない直径を含んでもよい。さらに、ガイド部材6は、レセプタクル46及び/または76内で平行移動するように構成されてもよい。図1に図示するように、拡張可能な脊椎インプラント100は、少なくとも一対であるような複数のガイド部材6を含んでもよい。例えば、拡張可能な脊椎インプラント100は、2、4、6、8、10、またはそれ以上のガイド部材6を含むことができる。
図1に図示するように、アクチュエータ8は、それぞれ中央部材98から延びる第1のアーム82及び第2のアーム84を含むことができる。第1及び第2のアーム82、84は、反対方向に延びることができる。第1のアーム82は、細長い溝10内に摺動可能に係合、及び/または受容されるように構成することができ、第2のアーム84は、細長い(例えば、角度の付いた)溝62内に摺動可能に係合、及び/または受容されるように構成することができる。当業者であれば、第1及び第2のアーム82、84のそれぞれが、T字形の細長い溝10、62内に受容されるように構成されたT字形の端部を含むことができることを理解するであろう。第1のアーム82は、第1の突出部86を含むことができ、第1の突出部86は、上部突起90と下部突起92とを含み、上部及び下部突起90、92の各々は、第1のアーム82から離れる90度の角度で反対方向に延びている。上部及び下部突起90、92は、同軸であってもよい。第1のアーム82及び第1の突出部86は同一平面上にあってもよい。第2のアーム84は、第2の突出部88を含むことができ、第2の突出部88は、上部突起94と下部突起96とを含み、上部及び下部突起94、96の各々は、第2のアーム84から離れる90度の角度で反対方向に延びている。上部及び下部突起94、96は、同軸であってもよい。第2のアーム84及び第2の突出部88は同一平面上にあってもよい。第1及び/または第2の突出部86、88はそれぞれ、主要及び可動ベース部材2、4それぞれの補足通路の高さよりも高くない高さを有することができる。アクチュエータ8は、拡張可能インプラント100の幅よりも大きくない幅(例えば、第1の突出部86から第2の突出部88まで測定された)を有することができる。中央部材98は、そこを貫通して延びるねじ穴102を含むことができる。ねじ穴102は、第1のアーム82、第2のアーム84、第1の突出部86、及び/または第2の突出部88の軸に直角な軸を含むことができる。組み立てられた形態にあるとき(例えば、第1及び第2の突出部86、88が細長い溝及び角度付溝10、62内に摺動可能に受容されているとき)、拡張されるか畳まれるかのいずれかで、ねじ穴102は、主要ベース部材2のツール係合凹部36と同軸であるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、中央部材98は、概ね円筒形または丸くなった外面を含んでもよい。中央部材98は、可動ベース部材4のチャンネル74内に受容され及び/または入れ子式になるように構成されてもよい。中央部材98は、チャンネル74の外寸よりも小さい外寸(例えば、高さ、幅、及び/または直径)を有してもよい。
拡張可能な脊椎インプラント100が組み立てられると、例えば、図4A〜Fに図示するように、主要及び可動ベース部材2、4は、前端部14、48を一方の端部(例えば、インプラント100の前端部3)に、後端部16、50を他方の端部(例えば、インプラント100の後端部5)に、及び内側側面24、60は互いに向き合って、互いに隣り合わせて方向付けまたは配置されてもよい。拡張可能な窓104は、主要ベース部材及び可動ベース部材2、4の間に規定されてもよい。使用において、拡張可能な窓104は、骨移植材料、脱塩骨気質、骨片及び/または骨形成タンパク質のような生体材料を受容するように構成されてもよい。当業者であれば、組み立てられた構成では、細長い溝10と角度付溝62との間の距離が前端部14、48に向かって減少し得ることを理解するであろう。加えて、アクチュエータの第1の突出部86は細長い溝10内に摺動可能に配備され、アクチュエータ8の第2の突出部88は角度付溝62内に摺動可能に配備されて、アクチュエータ8は主要及び可動ベース部材2、4の間に配備及び/または位置してもよい。ガイド部材6の第1の端部78の少なくとも一部分は、主要ベース部材2のレセプタクル46内に摺動可能に配備または位置してもよく、第2の端部80の少なくとも一部分は、可動ベース部材4のレセプタクル76内に摺動可能に配備または位置してもよい。
本明細書で説明するように、組み立てられると、拡張可能な脊椎インプラント100は、拡張された形態と畳まれた形態との間で可逆的に移行するように構成されてもよく、インプラント100の幅は、畳まれた形態よりも拡張された形態においてより大きい。例えば、図4Aに図示するように、畳まれた形態では、アクチュエータ8は、インプラント100の後端部5に配備及び/または位置し得る。使用において、拡張可能な脊椎インプラント100は、図4F〜Gに図示するように、細長い及び角度付溝10、62に沿ってインプラント100の前端部3に向かって、側方にアクチュエータ8を作動、駆動、押し込み、引っ張り、摺動、平行移動、及び/または動かすことによって拡張(例えば、畳まれた形態から拡張された形態に移行)し得る。当業者であれば、細長い溝10と角度付溝62との間の距離が狭まるので、前端部3に向かって進むにつれてアクチュエータ8の第2のアーム84が可動ベース部材4を外側に(例えば、主要ベース部材2から後方及び/または離れて)押し、それによってインプラント100を拡張することを理解するであろう。ガイド部材(単数または複数)6は、主要ベース部材2から離れる可動ベース部材4の直線運動を援助し、促進し、容易にし、及び/または助長し得る。
図4Aに図示するように、いくつかの実施形態では、アクチュエータ8を作動し、押し、引っ張り、摺動させ、平行移動させ、及び/または動かし、それによってインプラント100を拡張する、及び/または畳むために、ドライバー106が使用されてもよい。図4Bに図示するように、ドライバー106は、外側シャフト110内に配備された内側シャフト108を含んでもよい。内側及び外側シャフト108、110は、同軸であってもよい(例えば、長手方向軸130のような共通の長手方向軸を共有してもよい)。外側シャフト110及び内側シャフト108は、互いに対して(例えば、互いに独立して)回転するように構成されてもよい。外側シャフト110は、ハンドル部分116から延びる細長いロッド部分114を含むことができる。外側シャフト110はまた、細長いロッド部分114の最遠位の端部に遠位先端132を含んでもよい。細長いロッド部分114は、遠位ねじセクション118を含むことができ、アクチュエータ8のねじ穴102に係合するように構成されてもよい。細長いロッド部分114はまた、近位の非ねじセクション120を含んでもよい。細長いロッド部分114は、一定の外径であってもよい。いくつかの実施形態では、細長いロッド部分114は、可動ベース部材4のチャンネル74内に入れ子式に及び/または受容されるように構成されてもよい。したがって、いくつかの実施形態では、細長いロッド部分114またはそのセクション(例えば、非ねじセクション120)は、チャンネル74の高さよりも低い外径を含んでもよい。ハンドル116は、把持面を含んでもよく、例えば、丸いまたは角のある外面を含んでもよい。ハンドル116は、使用者によって掴まれるように構成されてもよい。
図4Aに図示するように、外側シャフト110は、それを通る長手方向軸に沿って延びる円筒状のカニューレ112を含むことができる。内側シャフト108は、円筒状のカニューレ112内に位置してもよい。内側シャフト108は、カニューレ112内で回転するように構成されてもよい。内側シャフト108は、外側シャフト110から近位に延びるように構成された近位ノブ122を含むことができる。近位ノブ122は、把持面を含んでもよく、及び/または使用者によって掴まれるように構成されてもよい。内側シャフト108はまた、ノブ122から延びる細長いロッド部分124を含むことができる。内側シャフト108はまた、細長いロッド部分124の遠位端部128にキー部材126を含むことができる。キー部材126は、長手方向軸130から離れる角度で延びる出っ張りを含むことができる。例えば、キー部材126は、長手方向軸130に対して垂直に延びてもよい。他の実施形態では、キー部材126は、細長いロッド部分124の遠位端部128にフックまたは曲がり部を含むことができる。キー部材126は、主要ベース部材2のノッチ44内に嵌合するように適合されてもよい。したがって、キー部材126を含めて、遠位端部128の少なくとも一部は、主要ベース部材2のツール係合凹部36内に嵌合するか、及び/または通過するようなサイズ及び/または構成にすることができる。いくつかの実施形態では、ドライバー106は、内側シャフト及び/または外側シャフト108、110の互いに対する平行移動運動を防止または阻止するための1つ以上の係止部材を含んでもよい。ドライバー106はまた、内側及び外側シャフト108、110の間に1つ以上のシール、ワッシャ、及び/またはOリングを含んでもよい。
本明細書の実施形態は、拡張可能な脊椎インプラント100を設置する方法も対象とする。
これらの方法は、本明細書に記載されるように、インプラント100を閉じたまたは収縮した形態で提供することを含むことができ、インプラント100は、閉じたまたは収縮した幅を有する。これらの方法はまた、可動ベース部材4を主要ベース部材2から離す(例えば、その間の距離を広げる)ために、アクチュエータ8をインプラント100の後端部5からインプラント100の前端部3に向かって平行移動させることによってインプラント100を拡張された幅に拡張することを含むことができる。
いくつかの実施形態では、閉じたまたは畳まれた形態において拡張可能な脊椎インプラント100を提供するステップは、椎間板切除または他の処置によって生成された2つの椎体間の空洞のような選択された位置にインプラント100を挿入することを含むことができる。インプラント100は、前方、後方、経椎間孔、または側方のような様々なアプローチを使用して空洞に挿入することができる。いくつかの実施形態では、インプラント100は、側方処置を使用して椎間腔に挿入されるように有利に構成され得る。当業者であれば、いくつかの実施形態では、閉じたまたは畳まれた形態のとき、拡張可能な脊椎インプラント100は、拡張された形態の幅よりも約10〜30%小さい幅を有し得ることができることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、インプラント100の閉じたまたは畳まれた幅は、拡張された幅よりも約15〜25%小さくあり得る。有利なことに、インプラント100は、結果として筋肉、神経、または他の組織への低減された外傷をもたらす、より小さい、より低侵襲性の開口を通して挿入され得る。側方処置(例えば、側方腰椎椎体間固定)において使用されるとき、インプラント100は、例えば、図4Cに図示するように、椎間腔の遠位前方側で側方に挿入されてもよい。この技術は、有利なことに、後方に位置する腰神経叢との相互作用を低減または最小化することができる。
いくつかの実施形態では、ドライバー106は、アクチュエータ8をインプラント100の後端部から前端部に平行移動させるために使用することができる。このステップは、図4C〜Dに図示するように、ドライバー106をインプラント100の中にその後端部を通して挿入するステップを含むことができる。このステップはまた、ドライバー106の遠位ねじセクション118をアクチュエータ8のねじ穴102に連結することを含むことができる。例えば、遠位のねじセクション118は、ねじ穴102にねじ込むことができる。
いくつかの実施形態では、ねじ込みは、内側シャフト108の回転を防止または阻止するためにノブ122に係合しつつハンドル116に回転力を加えることによって達成されてもよい。このステップはまた、図4Dに図示するように、キー部材126がツール係合凹部36の外側開口40内に着座し、遠位先端部132が内側開口38内に着座し、狭められた通路42に当接するまで、遠位端部128の少なくとも一部をツール係合凹部36に挿入することを含むことができる。
その後、ドライバー106は、インプラント100内に係止され、固定され、及び/または確保され得る。図4D〜Eに図示するように、このステップは、キー部材126がノッチ44との位置合わせから外れるまで、0度より大きく360度未満の角度で(例えば、90度から270度の間の角度で)内側シャフト108を回転させることを含むことができる。このステップは、外側シャフト110の回転を防止または阻止するために、ハンドル116と係合しつつノブ122に回転力を加えることによって達成することができる。図4Fに図示するように、当業者であれば、係止されると、キー部材126及び/または遠位先端部132が、インプラント100に対するドライバー106の平行移動運動を防止または阻止し得ることを理解するであろう。
次いで、外側シャフト110を回転させることができる。遠位ねじセクション118は、インプラント100の前端部分3に向かって細長い及び角度付溝10、62に沿って側方にアクチュエータ8を作動し、駆動し、押し、引っ張り、滑らせ、平行移動させ、及び/または動かすために、アクチュエータ8のねじ穴102に係合することができ、それによって、図4F〜Gに図示するように、可動ベース部材4を主要ベース部材2から引き離す。
いくつかの実施形態では、当業者であれば、拡張可能な脊椎インプラント100はより大きな幅に拡張するように構成し得て、より大きな切開を利用せずに、より大きなインプラントの利点を効果的に提供することを理解するであろう。例えば、いくつかの実施形態では、拡張された形態では、拡張可能な脊椎インプラント100は、畳まれた、または閉じた形態の幅よりも約15〜40%大きい幅を有し得る。いくつかの実施形態では、インプラント100の拡張された幅は、拡張された幅よりも約20〜35%大きくてもよい。有利なことに、拡張可能な脊椎インプラント100は、患者の外傷を増やすことなく、椎骨負荷をより均一に分布させ、椎骨終板との表面積の接触を増加させ、環状骨端に隣接する骨に係合し、ケージ沈下を低減または抑制し、及び/またはより多くの生体材料を受けるように構成されることによって増強された融合を促進させるように構成され得る。
いくつかの方法は、インプラント100からドライバー106を外すことを含むこともできる。このステップは、キー部材126がノッチ44と整列するまで内側シャフト108を回転させることを含むことができる。このステップはまた、遠位ねじセクション118をアクチュエータ8から抜け出させるために外側シャフト110を回転させることを含む。そのステップはまた、インプラント100からドライバー106を取り外すことを含むことができる。任意選択で、次に生体材料がチャンネル74を通して拡張可能な窓104に挿入されてもよい。
本明細書のいくつかの方法は、インプラント100を畳むことを対象としている。本明細書に記載されるように、これらの方法は、インプラント100を拡張された形態で提供することと、インプラント100の前端部3からインプラント100の後端部5にアクチュエータ8を平行移動させ、それによって可動ベース部材4と主要ベース部材2を一つにする(例えば、その間の距離を縮める)ことによってインプラント100を畳むことと、を含むことができる。いくつかの実施形態では、前端部3から後端部5にアクチュエータ8を平行移動させるためにドライバー106を使用することができる。当業者であれば、アクチュエータ8を後端部5に向かって平行移動させるために外側シャフト110を反対方向に回転させてもよいことを除いて、インプラント100の拡張にかかわる同じ一般的なステップを適用してもよいことを理解するであろう。
ここで図5A〜Bに移って、本明細書のいくつかの実施形態は、第1の(例えば、前方の)細長い本体202、第2の(例えば、後方の)細長い本体204、第1の(例えば、前方の)アーム206、第2の(例えば、後方の)アーム208、コネクタ部材(例えば、コネクタ部材210)を含むことのできる拡張可能な脊椎インプラント200を対象とする。インプラント200は、図5Bに図示するように、前端部203と後端部205とを含んでもよい。本明細書でさらに説明するように、第1及び/または第2の細長い本体202、204は、互いに対して動く(例えば、平行移動する)ように構成されてもよい。拡張可能な脊椎インプラント200は、有利に、拡張された形態と、畳まれたまたは閉じた形態との間で移行するように構成されてもよく、第1の細長い本体202の外側側面と第2の細長い本体204の外側側面との間で測定されるとき、インプラント200は拡張された形態においては畳まれた形態においてよりも大きい幅を有する。いくつかの実施形態では、インプラント200は、約10mmから約15mmの範囲の畳まれた幅、及び約25mmから約30mmの範囲の拡張された幅を有してもよい。第1及び第2の細長い本体202、204は、それらの間に拡張可能な窓212を規定し得る。拡張可能な窓212は、本明細書で説明されるように、融合増強材料または他の生体材料を受容するように構成されてもよい。
図5Aに図示するように、第1の細長い本体202は、前端部214及び後端部216を含むことができる。第1の細長い本体202は、前端部214と後端部216との間で測定された長さを有し得る。いずれか特定の向きに限定されるものではないが、いくつかの実施形態において第1の細長い本体202は、患者の前方の向きに構成してもよく、したがって、前方の細長い本体と呼んでもよい。第1の細長い本体202は、上位面220、上位面220の反対側の下位面(図示せず)、内側側面224、及び外側側面226も含むことができる。いくつかの実施形態では、内側側面224の少なくとも一部は、その上に長手方向に延びる細長い溝または溝(図示せず)を含んでもよい。第1の細長い本体202は、内側側面224と外側側面226との間で測定された幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、外側側面226は、上位及び/または下位面から見て凸状であってもよい。上位面220及び/または下位面は、外側側面226、前端部214及び/または後端部216から見て凸状であってもよい。他の実施形態では、第1の細長い本体202の高さが、内側側面224よりも外側側面226で大きくなるように、上位面220及び/または下面は角度が付いていてもよく、及び/または傾斜していてもよい。本明細書で説明するように、上位及び/または下位面は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。
図5A〜Bに図示するように、第1の細長い本体202の前端部214は、テーパ状であってもよい。例えば、前端部214は、テーパ状の高さ(例えば、上位面220と下位面との間で測定された)及び/またはテーパ状の幅(例えば、内側側面224と外側側面226との間で測定された)含むことができる。使用において、テーパ状前端部214は、挿入中に組織を反らすように有利に構成され得る。
図5A〜Bに図示するように、第1の細長い本体202の後端部216は、前端部214よりも広い。いくつかの実施形態では、後端部216の幅は、畳まれた形態のインプラント200の幅に等しくてもよい。後端部216は、そこを通って延びるチャンネル228を含むことができる。チャンネル228は、第1の細長い本体202の長さに平行な軸を含んでもよい。いくつかの実施形態では、軸は、コネクタ部材210と交差するように構成されてもよい。チャンネル228は、ドライバーなどのツールを、そこを通して受容するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、チャンネル228は、丸いまたは湾曲した内面を含むことができ、他の実施形態では、角型内面を含むことができる。いくつかの実施形態では、チャンネル228は、ねじ山付きの内部を含んでもよい。チャンネル228は、完全に閉じられていなくてもよく、U字形であってもよい。いくつかの実施形態では、チャンネル228は、少なくとも部分的に内側側面224に沿って延びる開口を有してもよい。後端部216はまた、図5Bに図示するように、全体的に貫通するねじ穴229を含んでもよい。例えば、ねじ穴229は、拡張可能な窓212と流体連通してもよい。ねじ穴229は、第1の細長い本体202の長さに平行な軸に沿って延びてもよい。ねじ穴229は、その中にセットスクリューをねじ式に受け入れるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体202の後端部216及び/または他のセクションは、そこを通って骨成長材料を受容するように構成されたチャンネルを含むことができる。
図5Aに図示するように、第2の細長い本体204は、前端部230及び後端部232を含むことができる。第2の細長い本体204は、前端部230と後端部232との間で測定された長さを有してもよい。第2の細長い本体204の長さは、第1の細長い本体202の長さと概ね同じであってもよい。いずれか特定の向きに限定されるものではないが、いくつかの実施形態では、第2の細長い本体204は、患者の後方の向きに構成されてもよく、したがって、後方の細長い本体と呼ばれてもよい。第2の細長い本体204はまた、上位面234、上位面234と反対側の下位面(図示せず)、内側側面236、及び外側側面238を含むことができる。いくつかの実施形態では、内側側面236の少なくとも一部は、その上に長手方向に延びる細長い溝または溝(図示せず)を含んでもよい。第2の細長い本体204は、内側側面236と外側側面238との間で測定された幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、外側側面238の少なくとも一部は、上位及び/または下位面から見て、直線または概ね直線(例えば、非湾曲)であってもよい。上位面234及び/または下位面は、外側側面238、前端部230、及び/または後端部232から見て、凸状であってもよい。他の実施形態では、第2の細長い本体204の高さが内側側面236よりも外側側面238で小さくなるように、上位面234及び/または下面は角度が付いていてもよく、及び/または傾斜していてもよい。いくつかの実施形態では、脊柱の自然な前弯に調和するように、第2の細長い本体204は第1の細長い本体202の最大の高さよりも小さい最大の高さを有してもよい。これらの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント200はくさび形であってもよい。他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント200は、一定の高さを有してもよい。本明細書で説明するように、上位及び/または下位面は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。
第1のアーム206は、近位端部240及び遠位端部242を含むことができる。近位端部240は、拡張可能な窓212の中に延びてもよい。近位端部240は、第2のアーム208に枢動可能に及び/またはヒンジ式に係合するように構成することができる。例えば、図5Aに図示するように、近位端部240は、第2のアーム208上の歯車の歯とかみ合うように構成された歯を有する歯車部材を含むことができる。他の実施形態では、第1及び/または第2のアーム206、208の近位端部は、何か他のヒンジ式接続部材を含んでもよい。遠位端部242は、第1の細長い本体202に枢動可能に結合されてもよい。例えば、第1のアーム206は、第1のアーム206及び第1の細長い本体202の両方に連結されたピン244の周りを枢動するように構成されてもよい。したがって、第1のアーム206は、第1の細長い本体202に概ね平行な第1の角度と、第1の細長い本体202に概ね垂直な第2の角度との間で枢動するように構成されてもよい。第1のアーム206は、第1及び第2の細長い本体202、204の両方によって規定された平面に平行な平面(例えば、水平面)で枢動するように構成されてもよい。第1のアーム206は、第1の細長い本体202の長さに垂直な軸の周りを枢動するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1のアーム206は、第1の細長い本体202の上位面220に連結されてもよい。他の実施形態では、第1のアーム206は、内側側面224に連結されてもよく、及び/または細長い溝または溝(図示せず)内に配備されてもよい。さらに他の実施形態では、第1のアーム206は、第1の細長い本体202の下位面(図示せず)に連結されてもよい。
第1のアーム206は、第1の細長い本体の長さに沿ってどこにでも第1の細長い本体202に連結することができる。図5Aに図示するように、第1のアーム206は、第1の細長い本体202の後端部216に位置してもよい。これらの実施形態では、第1のアーム206は、インプラント200が拡張された形態にあるとき、第1の細長い本体202の後端部216に当接するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、後端部216は、第1のアーム206がインプラント200の長さを超えて枢動することを防止または阻止し得る。
いくつかの実施形態では、第1のアーム206は、近位及び遠位端部240、242との間で直線または概ね直線で延びることができる。他の実施形態では、第1のアーム206は、例えば、図5Aに図示するように、1つ以上の曲げ、ねじれ、曲線及び/または角度を含むことができる。いくつかの実施形態では、第1のアーム206の一部(例えば、遠位端部242)は、第1のアーム206の残りの部分に対して約1度から約90度の範囲の角度で曲げられてもよい。
第2のアーム208は、第1のアーム206と同じ特徴の一部または全部を含むことができる。例えば、第2のアーム208は、近位端部246及び遠位端部248を含むことができる。近位端部246は、拡張可能な窓212の中に延びることができる。近位端部246は、第1のアーム206と係合するように構成することができる。いくつかの実施形態では、近位端部246は、第1のアーム206に回転可能に係合されてもよい。他の実施形態では、第1及び第2のアーム206、208は、互いに対して少なくとも部分的に回転及び/または枢動するように構成されてもよい。図5Aに図示するように、いくつかの実施形態では、近位端部246は、第1のアーム206上の歯車の歯とかみ合うように構成された歯を有する歯車部材を含むことができる。遠位端部248は、第2の細長い本体204に枢動可能に連結されてもよい。例えば、第1のアーム208は、第2のアーム208及び第2の細長い本体204の両方に連結されたピン250の周りを枢動するように構成されてもよい。第2のアーム208は、第1及び第2の細長い本体202、204の両方によって規定された平面に平行な平面(例えば、水平面)で枢動するように構成されてもよい。第2のアーム208は、第1の細長い本体202の長さに垂直、及び/または第1のアーム206が枢動し得る軸に平行である軸の周りを枢動するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第2のアーム208は、第2の細長い本体204の上位面220に連結されてもよい。他の実施形態では、第2のアーム208は、内側側面236に連結されてもよく、及び/または細長い溝または溝(図示せず)内に配備されてもよい。さらに他の実施形態では、第2のアーム208は、第2の細長い本体204の下位面(図示せず)に連結されてもよい。いくつかの実施形態では、第2のアーム208は、第1のアーム206が第1の細長い本体202に連結されるのと同じ場所で第2の細長い本体204に連結されてもよい。例えば、図5Aに図示するように、第1及び第2のアーム206、208はそれぞれ、第1及び第2の細長い本体202、204の上位面220、234に連結されてもよい。第2のアーム208は、第2の細長い本体の長さに沿ってどこにでも、第2の細長い本体204に連結されてもよい。図5Aに図示するように、第2のアーム208は、インプラント200の長さに沿って第1のアーム206と位置合わせされてもよい。
いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント200は、少なくとも一対のアームを含んでもよい。図5Aに図示するように、拡張可能な脊椎インプラント200は、一対以上のアームを含んでもよい。例えば、拡張可能な脊椎インプラント200は、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上の対のアームを含むことができる。図5Aに図示するように、拡張可能な脊椎インプラント200は、3つの対(例えば、前端、中央、及び後端)、または合計6つのアームを含むことができる。いくつかの実施形態では、対となった各アームは、対となった他のアームと同一であってもよい。他の実施形態では、一対のアームは、拡張可能な脊椎インプラント200上の別の対のアームと比較して異なる特徴を有してもよい。例えば、後端の対(第1及び第2のアーム206、208を含む)は、曲がったアームを含んでもよく、中央の対(例えば、第3及び第4のアーム252、254を含む)は、直線アームを含んでもよく、前端の対(例えば、第5及び第6アーム256、258を含む)は、直線アームを含んでもよい。加えて、いくつかの実施形態では、アームの各対は、第1及び第2の細長い本体202、204の異なる面に連結されてもよい。例えば、後端及び前端の対は、上位面220、234に連結されてもよく、中央対は、第1及び第2の細長い本体202、204の内面上の溝内に配備されてもよい。
コネクタ部材は、例えば、インプラント200の長さに沿って直線的に平行移動するように構成し得る。コネクタ部材は、概して薄くて平らであってもよく、それぞれがそこを通るピンを受容するように構成された少なくとも2つの穴を含むことができる。いくつかの実施形態では、コネクタ部材は、インプラント200の前端部及び後端部に向かって及び/または離れて平行移動するように構成されてもよい。図5Aに図示するように、インプラント200は、後端のアームの対(例えば、第1及び第2のアーム206、208)に連結された少なくとも1つのコネクタ部材210を含んでもよい。コネクタ部材210は、インプラント200の後端部に向かって延びるタブ266または他の伸長部材を含み得る。タブ266は、本明細書でさらに説明するように、挿入ツールと係合するように構成されてもよい。コネクタ部材210とタブ266の組み合わせは、本明細書では拡大コネクタ部材と呼ばれる。図5Aに図示するように、コネクタ部材210は、第1及び第2のアーム206、208の近位端部240、246に枢動可能に連結されてもよい。いくつかの実施形態では、インプラント200は、コネクタ部材210及び第1のアーム206に連結されるピン260を含むことができる。インプラント200はまた、コネクタ部材210及び第2のアーム208に連結されるピン262を含むことができる。コネクタ部材210は、第1及び/または第2のアーム206、208の上位または下位面に連結されてもよい。いくつかの実施形態では、コネクタ部材210は、1つ以上の追加のコネクタ部材に接続されてもよい。例えば、図5Aに図示するように、コネクタ部材210は、ステム265を介してコネクタ部材263に接続されてもよい。いくつかの実施形態では、インプラント200のすべてのコネクタ部材を相互接続してもよい。他の実施形態では、少なくとも1つのコネクタ部材(例えば、コネクタ部材210)は、インプラント200のその他すべてのコネクタ部材に連結されなくてもよい。例えば、図5Aに図示するように、コネクタ部材210は、コネクタ部材264に接続されなくてもよい。コネクタ部材264は、2つのアーム(例えば、第5のアーム256及び第6のアーム258)を枢動可能に連結するように構成されてもよい。
本明細書の実施形態は、拡張可能な脊椎インプラント200を設置する方法も対象とする。これらの実施形態は、畳まれた(例えば、閉じた)形態で拡張可能な脊椎インプラント200を提供することを含むことができる。この形態では、第1のアーム206の近位端部240は、第1の細長い本体202及び/または前端部214に向かって枢動し得る。第2のアーム208の近位端部246は、第2の細長い本体204及び/または前端部230に向かって枢動し得る。畳まれた形態では、拡張可能な脊椎インプラント200は、第1の細長い本体202の外側側面226から第2の細長い本体204の外側側面238まで測定された、第1の、畳まれた幅を有する。
いくつかの実施形態では、畳まれた形態の拡張可能な脊柱インプラント200を提供するステップは、椎間板切除または他の処置によって生成された2つの椎体間の空洞のような、選択された位置にインプラント200を挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、インプラント200を挿入ツールに可逆的に連結することと、インプラント200を空洞内に案内するために挿入ツールを使用することと、を含むことができる。インプラント200は、前方、後方、経椎間孔、または側方のような、様々なアプローチを使用して空洞に挿入することができる。いくつかの実施形態では、インプラント200は、側方処置を使用して椎間腔に挿入されるように有利に構成され得る。当業者であれば、いくつかの実施形態では、閉じたまたは畳まれた形態では、拡張可能な脊椎インプラント200は、拡張された形態の幅よりも約50〜65%小さい幅を有し得ることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、インプラント200の閉じたまたは畳まれた幅は、拡張された幅よりも約55〜60%小さくあり得る。他の実施形態では、インプラント200の閉じたまたは畳まれた幅は、その拡張された幅の半分未満であり得る。有利なことに、インプラント200は、結果として筋肉、神経、または他の組織への低減された外傷をもたらす、より小さい、より低侵襲性の開口を通して挿入され得る。側方処置(例えば、側方腰椎椎体間固定)に使用されるとき、インプラント200は、椎間腔の遠位前方側で側方に挿入され得る。この技術は、有利なことに、後方に位置する腰神経叢との相互作用を低減または最小化することができる。
これらの方法はまた、コネクタ部材210をインプラント200の後端部205に向けて平行移動させることを含むことができる。このステップは、タブ266を掴み、タブ266を後端部に向かって引くことを含むことができる。図5A〜Bに図示するように、コネクタ部材210が後端部に向かって平行移動すると、第1及び第2のアーム206、208の近位端部240、246もまた、後端部205に向かって平行移動することができ、それにより、遠位端部242、248を押し離す。コネクタ部材210は、インプラント200が第1の幅よりも大きい第2の幅に達するまでインプラント200の後端部205に向けて平行移動させ得る。いくつかの実施形態では、第2の幅は、第1の幅より100〜150%大きくてもよい。他の実施形態では、第2の幅は、第1の幅の少なくとも2倍であってもよい。いくつかの実施形態では、図5Bに図示するように、第1のアーム206が第1の細長い本体202の後端部216に当接するまで、コネクタ部材210は後端部205に向かって平行移動してもよい。他の実施形態では、コネクタ部材210は、第1のアーム206が第1の細長い本体202に対して垂直になるまで、及び/または第2のアーム208が第2の細長い本体204に対して垂直になるまで、後端部に向かって平行移動してもよい。例えば、近位端部240、246は、第1及び第2の細長い本体202、204から完全に引き離されてもよい。当業者であれば、他の実施形態では、第1及び第2のアーム206、208は、畳まれた形態のときに後端部に向かって角度が付いていてもよいことを理解するであろう。したがって、インプラント200は、例えば、タブ266を押すことによって、前端部に向かってコネクタ部材210を平行移動させることによって拡張し得る。
いくつかの実施形態では、コネクタ部材210を平行移動させるステップは、手動で(例えば、直接的に)掴み、コネクタ部材210及び/またはタブ266に力を加えるステップを含むことができる。他の実施形態では、このステップは、挿入ツールをコネクタ部材210に可逆的に連結することを含むことができる。いくつかの実施形態では、挿入ツールは、把持部材から近位に延びる直線的に伸縮可能なアームを含むことができる。当業者であれば、挿入ツールに関して、「近位」及び「遠位」という用語は、ツールの使用者に関連して利用されることを理解するであろう。把持部材は、コネクタ部材210及び/またはタブ266と係合する(例えば掴む)ように構成されてもよく、例えば、クランプ、鉤爪、またはピンセットを含んでもよい。把持部材は、第1の細長い本体202のチャンネル228を少なくとも部分的に通過するように構成されてもよい。挿入ツールはまた、把持部材と係合し作動させるように構成された把持アクチュエータを含んでもよい。例えば、把持アクチュエータは、把持部材がタブ266を掴み及び/または離すようにしてもよい。挿入ツールはまた、アームを伸ばし、及び/または縮めるように係合し、かつ構成されたアームアクチュエータを含んでもよい。一方または両方のアクチュエータは、ノブ、ボタン、スイッチ、レバー、及び/または他のユーザーインターフェース部材を含んでもよい。挿入ツールはまた、ツール(例えば、伸縮可能なアームから近位に延びる)の近位端部にハンドルを含んでもよい。いくつかの実施形態では、ハンドルは、一方または両方のアクチュエータを収容してもよい。挿入ツールはまた、本明細書で説明されるように、インプラント200に可逆的に係合するように構成されたドッキング部材を含んでもよい。例えば、ドッキング部材は、インプラント200にねじ式に係合するように構成されたねじ山付きロッドを含んでもよい。いくつかの実施形態では、挿入ツールは、長手方向及び/または軸方向に貫通するカニューレを含むこともできる。有利に、カニューレは、骨移植材料を拡張可能な窓212に移送するように構成されてもよい。挿入ツールはまた、第1の細長い本体202の後端部216のねじ穴内に配備されたセットスクリューと係合するように構成されたドライバー(例えば、スクリュードライバー)を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、挿入ツールをコネクタ部材210に連結するステップは、チャンネル228を通して把持部材を拡張可能な窓212に挿入することを含んでもよく、タブ266を掴むために把持部材を作動させることをさらに含んでもよい。その後、コネクタ部材210を平行移動させるために、挿入ツールに力が加えられる。挿入ツールに力を加えるステップは、アームアクチュエータに力を加えることを含むことができ、それにより挿入ツールのアームを縮め、コネクタ部材210を平行移動させ、インプラント200を拡張させる。
本明細書における方法は、インプラント200を拡張された形態に固定する、または係止するステップをさらに含み得る。このステップは、第1の細長い本体202の後端部216のねじ穴229を通して、そして第1のアーム206と接触するように、セットスクリューをねじ込むことを含むことができる。いくつかの実施形態では、セットスクリューは、締りばめで第1のアーム206と係合されてもよい。当業者であれば、セットスクリューによって加えられた力が、第1のアーム206がその畳まれた向きに戻ることを防止または阻止し得ることを理解するであろう。
骨移植材料はまた、挿入ツールのカニューレを通して拡張可能な窓212に挿入されてもよい。いくつかの実施形態では、骨移植材料は、チャンネル228を通して、かつ/または第1及び/または第2の細長い本体202、204上の別個の窓を通して挿入され得る。その後、挿入ツールはインプラント200から外されてもよい。このステップは、コネクタ部材210及び/またはタブ266を解放し、チャンネル228を通して把持部材を取り外すことを含み得る。このステップはまた、インプラント200から挿入ツールを外す(例えば、ねじを緩める、及び/または係止を解く)ことを含み得る。
ここで図6A〜Eに移って、本明細書のいくつかの実施形態は、第1の細長い本体402、第2の細長い本体404、及び第1の拡張アセンブリ406を含むことができる拡張可能な脊椎インプラント400を対象とする。拡張可能な脊椎インプラント400は、前端部403と後端部405との間で規定された長さを含み得る。拡張可能な脊椎インプラント400はまた、第1の細長い本体402の外側側面414と第2の細長い本体404の外側側面426との間で規定された幅を含み得る。拡張可能な脊椎インプラント400は、拡張された形態と畳まれた形態との間で可逆的に移行するように有利に構成され得る。インプラント400は、畳まれた形態の幅よりも大きい拡張可能な形態の幅を有し得る。いくつかの実施形態では、インプラント400は、約10mmから約15mmの範囲の畳まれた幅と、約25mmから約30mmの範囲の拡張された幅を有してもよい。
図6Aに図示するように、第1の細長い本体402は、前端部406及び後端部408を含むことができる。第1の細長い本体402は、前端部406と後端部408との間で測定された長さを有してもよい。いずれか特定の向きに限定されるものではないが、いくつかの実施形態において、第1の細長い本体402は、患者の前方の向きに構成されてもよく、したがって、前方の細長い本体と呼んでもよい。第1の細長い本体402は、上位面410、上位面410の反対側の下位面(図示せず)、内側側面412、及び外側側面414を含むことができる。いくつかの実施形態では、内側側面412の少なくとも一部は、その上に長手方向に延びる細長いガイド部材(例えば、溝、チャンネル、レール、溝、及び/またはトラック)(図示せず)を含んでもよい。細長いガイド部材は、本明細書で説明されるように、第1の拡張アセンブリ406またはその一部と係合するように構成されてもよい。内側側面412はまた、係止部材を越えて第1の拡張アセンブリ406の平行移動を阻止するように構成された、停止部またはバンプなどの、係止部材(図示せず)を含んでもよい。第1の細長い本体402は、内側側面412と外側側面414との間で測定された幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体402の幅は、畳まれた形態のインプラント400の幅の半分に概ね等しくてもよい。いくつかの実施形態では、外側側面414は、上位及び/または下位面から見て凸状であってもよい。上位面410及び/または下位面は、外側側面414、前端部406及び/または後端部408から見て凸状であってもよい。他の実施形態では、第1の細長い本体402の高さが、内側側面412よりも外側側面414で大きくなるように、上位面410及び/または下位面は角度が付いていてもよく、及び/または傾斜していてもよい。本明細書で説明するように、上位及び/または下位面は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、第1の細長い本体402の前端部406はテーパ状であってもよい。例えば、前端部406は、(例えば、上位面410と下位面との間で測定された)テーパ状の高さ及び/または(例えば、内側側面412と外側側面414との間で測定された)テーパ状の幅を含むことができる。使用において、テーパ状の前端部406は、挿入中に組織を反らすように有利に構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、第1の細長い本体402は、概ね一定の幅を有してもよい。他の実施形態では、後端部408の幅は、前端部406の幅と概ね同じであってもよい。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体402は、少なくとも部分的に貫通する長手方向空洞416を含んでもよい。長手方向空洞416は、第1の細長い本体402の後端部408に開口を含んでもよい。長手方向空洞416は、ドライバーなどのツールをその中を通して受容するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、長手方向空洞416は、ピンまたは出っ張りなどの、ツールをその中に引き止めるように構成された係止部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、長手方向空洞416は、円筒形(例えば、一定の、円直径を含む)であってもよい。長手方向空洞416は、上位面410及び/または下位面を通過してもよい(例えば、交差しない)。いくつかの実施形態では、長手方向空洞416は、インプラント400の1つ以上の追加通路と交差してもよい。いくつかの実施形態では、本明細書でさらに説明するように、第1のくさび部材432は、第1の細長い本体402の長手方向空洞416を通してアクセス可能であってもよい。後端部408、または第1の細長い本体402の他の部分は、骨成長材料を受容するように構成された1つ以上の窓を含んでもよい。
図6Aに図示するように、第2の細長い本体404は、前端部418及び後端部420を含むことができる。第2の細長い本体404は、前端部418と後端部420との間で測定された長さを有してもよい。第2の細長い本体404の長さは、第1の細長い本体402の長さと概ね同じであってもよい。いずれか特定の向きに限定されるものではないが、いくつかの実施形態では、第2の細長い本体404は、患者の後方の向きに構成されてもよく、したがって、後方の細長い本体と呼ばれてもよい。第2の細長い本体404は、上位面422、上位面422の反対側の下位面(図示せず)、内側側面424、及び外側側面426を含むことができる。いくつかの実施形態では、内側側面424の少なくとも一部は、その上に長手方向に延びる細長いガイド部材(例えば、溝、チャンネル、レール、溝、及び/またはトラック)(図示せず)を含んでもよい。細長いガイド部材は、本明細書で説明されるように、第1の拡張アセンブリ406またはその一部と係合するように構成されてもよい。内側側面424はまた、係止部材を越えて第1の拡張アセンブリ406の平行移動を阻止するように構成された停止部またはバンプなどの、係止部材(図示せず)を含んでもよい。第2の細長い本体404は、内側側面424と外側側面426との間で測定された幅を有してもよい。第2の細長い本体404の幅は、第1の細長い本体402の幅よりも小さいか、より大きいか、または等しくてもよい。いくつかの実施形態では、第2の細長い本体404の幅は、畳まれた形態のインプラント400の幅の半分に概ね等しくてもよい。いくつかの実施形態では、外側側面426の少なくとも一部分は、上位及び/または下位面から見て、直線または概ね直線(例えば、非湾曲)であってもよい。上位面422及び/または下位面は、外側側面426、前端部418、及び/または後端部420から見て凸状であってもよい。他の実施形態では、第2の細長い本体404の高さが内側側面424よりも外側側面426で小さくなるように、上位面422及び/または下位面は角度が付いていてもよく、及び/または傾斜していてもよい。いくつかの実施形態では、脊柱の自然な前弯に調和するように、第2の細長い本体404は第1の細長い本体402の最大の高さよりも小さい最大の高さを有してもよい。これらの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400はくさび形であってもよい。他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は一定の高さを有してもよい。本明細書で説明するように、上位及び/または下位面は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。
図6Aに図示するように、第1の拡張アセンブリ406は、第1の(例えば、前方の)ランプ部材428、第2の(例えば、後方の)ランプ部材430、及び第1のくさび部材432を含むことができる。第1のランプ部材428は、第1の細長い本体402及び/または第1のくさび部材432と摺動可能に係合するように構成されてもよい。第1のランプ部材428は、近位面434、遠位面436、内面438、及び外面440を含むことができる。内面及び外面438、440は、互いに平行であってもよい。いくつかの実施形態では、近位及び遠位面434、436は、互いに垂直であってもよい。これらの実施形態では、第1のランプ部材428は台形であってもよい。他の実施形態では、近位及び遠位面434、436は、互いに平行であってもよい。これらの実施形態では、第1のランプ部材428は平行四辺形であってもよい。第1のランプ部材428は、例えば、図6Dに図示するように、第1の細長い本体402の幅よりも大きくない幅を有してもよい。さらに、図6Dに図示するように、畳まれた形態では、第1のランプ部材428は、インプラント400の幅の半分以下を占めてもよい。いくつかの実施形態では、近位面434は、第1及び/または第2の細長い本体402、404の長さに概ね平行であってもよい。他の実施形態では、近位面434は、第1及び/または第2の細長い本体402、404の長さに対して概ね垂直であってもよい。遠位及び/または外面436、440は、タブまたは出っ張りのような、第1の細長い本体402のガイド部材と係合するように構成された対応する嵌合機能を含んでもよい。
第1のランプ部材428は、内面及び外面438、440に平行に延びる軸を含んでもよい。いくつかの実施形態では、第1のランプ部材428の軸は、第1の細長い本体402から離れる角度で延びていてもよい。例えば、角度は、約10度から約80度の範囲であってもよい。いくつかの実施形態では、角度は、約30度から約60度の範囲であってもよい。いくつかの実施形態では、第1のランプ部材428は、例えば、図6Aに図示するように、インプラント400の後端部405に向かって角度付けされてもよい。他の実施形態では、第1のランプ部材428は、前端部403に向かって角度付けされてもよい。いくつかの実施形態では、第1のランプ部材428の内面438は、その上に長手方向に延びる細長いガイド部材(例えば、溝、チャンネル、レール、溝、及び/またはトラック)(図示せず)を含んでもよい。細長いガイド部材は、第1のくさび部材432と摺動可能に係合するように構成されてもよい。内面438はまた、係止部材を越えて第1のくさび部材432の平行移動を阻止するように構成された、停止部またはバンプなどの、係止部材(図示せず)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、内面及び/または外面438、440は、ラチェットまたは角度付歯のような、少なくとも1つの保持部材を含んでもよく、それは、一方向(例えば、前端部403に向かう方向)への第1のランプ部材428及び/または第1のくさび部材432の平行移動を阻止するように構成することができる。
第2のランプ部材430は、第2の細長い本体404及び/または第1のくさび部材432と摺動可能に係合するように構成することができる。第2のランプ部材430は、第1のランプ部材428と同じ特徴の一部または全部を含むことができる。いくつかの実施形態では、第2のランプ部材430は、第1のランプ部材428と対称であってもよく、及び/または第1のランプ部材428の鏡像であってもよい。
第1のくさび部材432は、第1及び第2のランプ部材428、430と摺動可能に係合するように構成されてもよい。図6Aに図示するように、第1のくさび部材432は、前方面442、後方面444、及び側方面446を含んでもよい。当業者であれば、本明細書のこれらの及び他の方向性の用語は、説明目的で使用され、本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントのいずれが使用され得る向きを限定しないことを理解するであろう。図6Aに図示するように、第1のくさび部材432は、三角形の断面を含んでもよい。前方面442は、第1のランプ部材428の一部(例えば、内面438)に係合するように構成されてもよく、後方面444は、第2のランプ部材430の一部(例えば、その内面)に係合するように構成されてもよい。前方及び/または後方面442、444は、タブまたは出っ張りのような、細長いガイド部材を第1及び第2のランプ部材428、430の内面上に係合するように構成された嵌合機能を含んでもよい。いくつかの実施形態では、前方及び/または後方面442、444は、ラチェットまたは角度付歯のような、少なくとも1つの保持部材を含んでもよく、それは、一方向(例えば、前端部403に向かう方向)への第1のくさび部材432の平行移動を阻止するように構成することができる。
第1のくさび部材432は、前方面442と側方面446との間の前方角度と、後方面444と側方面446との間の後方角度を含んでもよい。いくつかの実施形態では、前方角度は後方角度と等しくてもよい。他の実施形態では、前方角度は、後方角度より大きくてもよく小さくてもよい。いくつかの実施形態では、第1及び第2のランプ部材が互いに接触しているとき(例えば、近位壁が互いに接触しているとき)に、前方及び後方面442、444の間の角度は、第1及び第2のランプ部材428、430の内面の間の角度に概ね等しくてもよい。第1のくさび部材432は、前方及び後方面442、444との間の側方面446の幅に等しい幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、第1のくさび部材432の幅は、第1の細長い本体402の幅の2倍を超えてはならない。いくつかの実施形態では、第1のくさび部材432の幅は、インプラント400の幅より大きくなくてもよい。
いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は、1つの拡張アセンブリを含んでもよい。他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上の拡張アセンブリを含んでもよい。図6Cに図示するように、拡張可能な脊椎インプラント400は、第1の拡張アセンブリ406及び第2の拡張アセンブリ407を含むことができる。いくつかの実施形態では、拡張アセンブリは、同じ方向に平行移動するように構成されてもよく、及び/またはくさび部材は、同じ端部に向かって(例えば、後端部405または前端部403に向かって)向けられてもよい。他の実施形態では、拡張アセンブリは、異なる方向に平行移動するように構成されてもよく、及び/またはくさび部材は反対方向に向けられてもよい。例えば、図6Cに図示するように、第1の拡張アセンブリ406は後端部405に向かって平行移動するように構成され、第2の拡張アセンブリ407は前端部403に向かって平行移動するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は、図6Cに図示するように、第1の拡張アセンブリ406またはその一部(例えば、第1のくさび部材432)と係合するように構成された第1の留め輪448をさらに含んでもよい。第1の留め輪448は、長手方向空洞416内に配備された遠位端部450と、第1のくさび部材432に係合するように構成された近位端部452とを含んでもよい。遠位端部450は、そこを通って延び、長手方向空洞416と同軸になるように構成されたねじ穴を含んでもよい。第1の留め輪448は、第1のくさび部材432と摺動可能に係合してもよい。図6Cに図示するように、いくつかの実施形態では、第1の留め輪448は、第1のくさび部材432の側方面446と係合してもよい。他の実施形態では、第1くさび部材432は、例えば、図6Eに図示するように、第1の留め輪448の近位端部452をその中に受容するように構成されたレセプタクルを含んでもよい。本明細書で説明するように、いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は、2つ以上の拡張アセンブリ含んでもよい。インプラント400はまた、各拡張アセンブリのための別個の留め輪を含んでもよい。例えば、図6Cに図示するように、インプラント400は、第1及び第2の拡張アセンブリ406、407と、第1及び第2の留め輪448、449とを含む。
いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は、例えば、図6Cに図示するように、第1の細長い本体402の長手方向の空洞416内に収容及び/または配備されるように構成された細長いロッド454をさらに含んでもよい。細長いロッド454は、長手方向空洞416内で回転するように構成されてもよい。細長いロッド454は、前端部456及び後端部458を含んでもよい。後端部458は、ドライバーと係合するように構成されたツール係合面を含んでもよい。例えば、後端部458は、六角形、星形、フィリップス、及び/またはマイナス形などのドライバーと連結するように構成されたソケットを含んでもよい。細長いロッド454は、前端部及び後端部456、458との間に第1のねじ山セクション460を含んでもよい。2つの拡張アセンブリを含むいくつかの実施形態では、細長いロッド454はまた、前端部及び後端部456、458との間に第2のねじ山セクション462を含んでもよい。第1のセクション460のねじ山は、第2のセクション462のねじ山と逆の方向に(例えば、時計回り及び反時計回りに、またはその逆に)延びてもよい。第1のねじ山セクション460は、第1の留め輪448と係合するように構成され、第2のねじ山セクション462は、第2の留め輪449と係合するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1の細長い本体402は、ピンまたは適合された穴などの、少なくとも1つの保持部材を含んでもよく、それは長手方向空洞416内の細長いロッド454の長手方向平行移動を阻止するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、細長いロッド454は、周方向溝またはアンダーカットなどの、保持部材を受け入れる、または係合するように構成されるレセプタクルを含んでもよい。
本明細書の実施形態はまた、拡張可能な脊椎インプラント400を設置方法も対象とする。
これらの方法は、例えば、図6Dに図示するように、畳まれた形態の拡張可能な脊椎インプラント400を提供することを含むことができる。
いくつかの実施形態では、畳まれた形態の拡張可能な脊椎インプラント400を提供するステップは、椎間板切除または他の処置によって生成された2つの椎体間の空洞のような、選択された位置にインプラント400を挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、インプラント400を挿入ツールに可逆的に連結することと、インプラント400を空洞内に案内するために挿入ツールを使用することとを含むことができる。インプラント400は、前方、後方、経椎間孔、または側方のような様々なアプローチを使用して、空洞に挿入することができる。いくつかの実施形態では、インプラント400は、側方処置を使用して椎間腔に挿入されるように有利に構成され得る。当業者であれば、いくつかの実施形態では、閉じたまたは畳まれた形態のとき、拡張可能な脊椎インプラント400は、拡張された形態の幅よりも約50〜65%小さい幅を有し得ることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、インプラント400の閉じたまたは畳まれた幅は、拡張された幅よりも約55〜60%小さくあり得る。他の実施形態では、インプラント400の閉じたまたは畳まれた幅は、その拡張された幅の半分未満であり得る。有利なことに、インプラント400は、結果として筋肉、神経、または他の組織への低減された外傷をもたらす、より小さい、より低侵襲性の開口を通して挿入され得る。側方処置(例えば、側方腰椎椎体間固定)に使用されるとき、インプラント400は、椎間腔の遠位前方側に側方に挿入され得る。この技術は、有利なことに、後方に位置する腰神経叢との相互作用を低減または最小化することができる。
拡張可能な脊椎インプラント400が細長いロッド454を含む実施形態では、これらの方法は、細長いロッド454を回転させることを含むこともできる。このステップは、細長いロッド454を、例えば、六角キーのようなドライバーと係合させることを含むことができる。ドライバーは、挿入ツールの一部であってもよい。ドライバーにトルクを印加して、それにより細長いロッド454を回転し得る。細長いロッド454が回転するにつれて、第1の留め輪部材448は細長いロッド454に沿って第1の方向、例えば後端部405に向かって平行移動し得る。第1の留め輪448は、同じ方向に平行移動するように第1のくさび部材432を付勢し、こうして、第1及び第2のランプ部材428、430が離れるよう仕向け、及び/または押して、結果として、図6Bに図示するように、インプラント400が閉じたまたは畳まれた幅よりも大きい第2の拡張された幅に達するまで、第1及び第2の細長い本体402、404を分離する。いくつかの実施形態では、第1のくさび部材432が前端部及び/または後端部403、405に向かって平行移動すると、第1のくさび部材432はまた、図6Eに図示するように、第1の留め輪448の近位端部452に沿って摺動し得る。
いくつかの実施形態では、例えば図6Cに図示するように、拡張可能な脊椎インプラント400はまた、第2の拡張アセンブリ407を含むことができ、細長いロッド454はまた、第2のねじ山セクション462を含むことができる。これらの実施形態において、細長いロッド454が回転するにつれて、第1の留め輪448は細長いロッド454に沿って第1の方向に、例えば後端部405に向かって平行移動し、第2の留め輪449は細長いロッド454に沿って第2の方向に、例えば前端部403に向かって平行移動し得る。第1の留め輪448は、第1の方向に平行移動するように第1のくさび部材432を付勢し、第2の留め輪449は、第2の方向に平行移動するように第2の拡張アセンブリ407の第2のくさび部材を付勢する。図6Cに図示するように、第1及び第2の拡張アセンブリは、インプラント400が拡張するにつれて互いから離れるように平行移動し、それによりその間に空洞464を生み出す。
他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント400は、細長いロッド454を含まなくてもよい。これらの実施形態では、インプラント400は、ドライバー(図示せず)を使用して拡張することができる。ドライバーは、前端部、後端部、かつ前端部及び後端部の間の第1のねじ山セクションを含むことができる細長いロッドアセンブリを含むことができる。
拡張可能な脊椎インプラント400を設置する方法は、本明細書に記載されるような畳まれた形態のインプラントを提供することと、ドライバーを長手方向の空洞416に挿入することとを含むことができる。この方法はまた、細長いロッドアセンブリの第1のねじ山セクションを第1の留め輪448に連結することを含むことができる。ドライバーは、例えば、ドライバーの長手方向の平行移動を阻止するために、第1の細長い本体402に連結することもできる。この方法はまた、細長いロッドアセンブリを回転させ、それによって第1の留め輪448及び第1のくさび部材432を平行移動させることと、インプラント400が畳まれた幅よりも大きな拡張された幅に達するまで第1及び第2の細長い本体402、404を離すように付勢することとを含むことができる。
拡張可能な脊椎インプラント400が第2の拡張アセンブリ407を含む実施形態では、細長いロッドアセンブリは、前端部及び後端部との間に第2ねじ山セクションを加えて含むことができる。これらの実施形態では、インプラント400を設置する方法はまた、細長いロッドアセンブリを回転させる前に、細長いロッドの第2の端部を第2の留め輪449に連結することを含むことができる。いくつかの実施形態では、第1のセクションのねじ山は、第2のセクションのねじ山と反対の方向に(例えば、時計回り及び反時計回りに、またはその逆に)延びることができる。他の実施形態では、それらは同じ方向に延びることができる。
いくつかの実施形態では、細長いロッドアセンブリは、第2のロッド部材のカニューレ内に同心で配備された第1のロッド部材を含むことができる。第1のねじ山セクションは第1のロッド部材上に配備されてもよく、第2のねじ山セクションは第2のロッド部材上に配備されてもよい。第1のロッド部材は、第2のロッド部材内で延び、及び後退するように構成されてもよい。第1及び第2のロッド部材は、互いに独立して回転するように構成されてもよい。これらの実施形態では、細長いロッドアセンブリを回転させるステップは、第1くさび部材432を第1の方向に平行移動させるために第1のロッド部材を回転させることと、第2のくさび部材を第2の方向に平行移動させるために第2のロッド部材を回転させることとを含むことができる。
いくつかの実施形態では、この方法は、拡張可能なインプラント400を拡張された形態で係止または固定することをさらに含むことができる。このステップは、1つ以上の拡張アセンブリが畳まれた位置に縮むのを妨げるまたは防止するために、インプラント400にセットスクリューをねじ込むことを含むことができる。他の実施形態では、インプラント400の1つ以上の部品は、ラチェットまたは角度付歯のような、保持部材を含んでもよく、それは1つ以上の拡張アセンブリが縮むのを防止するように構成されてもよい。さらに他の実施形態では、インプラント400は自動係止式であってもよい。
本明細書のいくつかの方法は、インプラント400から挿入ツール及び/またはドライバーを外すことをさらに含むことができる。細長いロッド454を含む実施形態では、このステップは、挿入ツールを細長いロッド454から外すことを含むことができる。細長いロッド454を含まない実施形態では、このステップは、第1及び第2の留め輪448、449からドライバーを外す(例えば、螺退する)ことを含むことができる。本明細書の方法はまた、骨移植材料を空洞464に挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、挿入ツール及び/またはドライバーがインプラント400から外される前に成し遂げられてもよい。これらの実施形態では、挿入ツール及び/またはドライバーは、例えば、長手方向空洞416を介して骨移植材料をインプラント400に移送し得るカニューレを含んでもよい。他の実施形態では、挿入ツール及び/またはドライバーが取り除かれた後に、骨移植材料が挿入されてもよい。これらの実施形態では、骨移植材料は、例えば、長手方向空洞416を通して、及び/または第1及び第2の細長い本体402、404の少なくとも1つの移植窓を通して挿入されてもよい。
ここで図7A〜Cに移って、本明細書のいくつかの実施形態は、細長い本体602、第1の(例えば、前端の)アーム608、及び第2の(例えば、後端の)アーム610を含むことができる拡張可能な脊椎インプラント600を対象とする。拡張可能な脊椎インプラント600は、前端部603と後端部605との間で規定された長さを含んでもよい。拡張可能インプラント600はまた、図7Bに図示されるように、細長い本体602の前方側面620から、第1及び/または第2のアーム608、610の内方端部まで規定される幅を含んでもよい。拡張可能な脊椎インプラント600は、拡張された形態と畳まれた形態との間で可逆的に移行するように有利に構成されてもよい。インプラント600は、畳まれた形態の幅よりも大きい拡張可能な形態の幅を有してもよい。
図7Aに図示するように、細長い本体602は、第1の(例えば、前端)端部612及び第2の(例えば、後端)端部614を含むことができる。細長い本体602は、第1の端部612と第2の端部614との間で測定された長さを有してもよい。第2の端部614は、挿入ツールと係合するように構成されてもよい。図7Aに図示するように、第2の端部614は、挿入ツールとねじ式に係合するように構成されたねじ式レセプタクル615を含んでもよい。細長い本体602は、上壁616、上壁の反対側の下壁617、後方側面618、及び前方側面620を含んでもよい。当業者であれば、本明細書のこれらの及び他の方向性の用語は、説明目的で使用され、本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントのいずれが使用され得る向きを限定しないことを理解するであろう。細長い本体602は、前方側面620と後方側面618との間で測定された幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、細長い本体602の幅は、畳まれた形態のインプラント600の幅と概ね等しくてよい。いくつかの実施形態では、細長い本体602は、上壁616、下壁617、及び/または後方側面618を通過する切り抜き632を含んでもよい。したがって、切り抜き632は、後方側面618に沿った後方開口を規定し得る。いくつかの実施形態では、前方側面620は、例えば、上壁616及び/または下壁617から見て凸状であってもよい。上壁及び/または下壁616、617は、第1の端部612と第2の端部614との間に延び得る。細長い本体602は、少なくとも部分的に中空であってもよい。上壁616は、上位面(例えば、外側)及び/または下位面(例えば、内側)を含み得る。下壁617もまた、上位面(例えば、外側)及び/または下位面(例えば、内側)を含み得る。本明細書で説明するように、上壁及び/または下壁616、617の外面は、複数のテクスチャライジング部材を含むことができる。いくつかの実施形態では、上壁及び/または下壁616、617の外面は、前方側面620、後方側面618、前端部612、及び/または後端部614から見て、凸状であってもよい。他の実施形態では、細長い本体602の高さが後方側面618よりも前方側面620でより大きいように、上壁及び/または下壁616、617の外面は、角度が付いていてもよく、及び/または傾斜していてもよい。これらの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント600はくさび形であってもよい。他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント600は一定の高さを有してもよい。
いくつかの実施形態では、細長い本体602は、前端部612でテーパ状になっていてもよい。例えば、前端部612は、テーパ状の高さ(例えば、上壁616と下壁617の外面の間で測定された)及び/またはテーパ状の幅(例えば、前方側面620と後方側表面618の間で測定された)を含むことができる。使用において、テーパ状の前端部612は、挿入中に組織を反らすように有利に構成され得る。
上壁616の下位面及び/または下壁617の上位面は、1つ以上のガイド部材(例えば、溝、チャンネル、レール、溝、トラック、ラック、及び/またはピニオン)を含むことができる。いくつかの実施形態では、上壁616上のガイド部材は、下壁617上のガイド部材と平行であってもよい。ガイド部材は直線状であっても湾曲していてもよい。いくつかの実施形態では、1つ以上のガイド部材は、前端部及び/または後端部612、614に位置することができる。例えば、下位面は、図7A〜Bに図示するように、後端部614に第1及び第2の溝622、624を含むことができる。いくつかの実施形態では、第1の溝622は前方溝であってもよく、第2の溝624は後方溝であってもよい。第1及び第2の溝622、624は、互いに平行であってもよく、または非平行であってもよい。いくつかの実施形態では、第1及び/または第2の溝622、624は、インプラント600の長手方向軸に平行な軸に沿って延びてもよい。図7A〜Bに図示するように、第1及び第2の溝622、624は、前端部612に向かって減少する距離だけ分離されてもよい。第1及び第2の溝622、624は、それぞれ、後端部614に近い第1の端部及び前端部612に近い第2の端部を有してもよい。いくつかの実施形態では、第1及び第2の溝622、624は、前端部612に向かって減少する距離だけ分離されてもよい。上壁616の下位面はまた、前端部612に溝626を含むことができる。溝626は、インプラント600の長手方向軸に平行な軸に沿って延びてもよい。
細長い本体602は、その長さに沿って少なくとも部分的に延びる通路628を含むことができる。通路628はまた、細長い本体602の後端部614に開口630を含んでもよい。通路628は、上壁及び下壁616、617の間を通過してもよい(例えば、交差していなくてもよい)。通路628は、切り抜き632と流体連通してもよい。図7A〜Bに図示するように、インプラント600はまた、アクチュエータ604を含んでもよい。アクチュエータ604は、細長い本体602内に収容されてもよい。いくつかの実施形態では、アクチュエータは、通路628内に配備されてもよい。アクチュエータ604は、本明細書で説明するように、第1及び第2のアームを作動させるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、アクチュエータ604は、ねじ山セクション及び/または非ねじセクションを有するロッドを含んでもよい。アクチュエータ604はまた、その後端部にツール係合面636を含んでもよい。例えば、ツール係合面636は、六角形、星形、フィリップス、及び/またはマイナス形ドライバーなどのドライバーを連結するためのソケットを含むことができる。アクチュエータ604は、その長手方向軸に沿って通路628内で回転するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、ロッド634は、周方向溝638をさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、インプラント600は、通路628に沿ったアクチュエータ604の平行移動を阻止するように構成された1つ以上の保持部材を含んでもよい。例えば、図7Aに図示するように、インプラント600は、第1及び第2のピン640、642を含んでもよい。第1及び第2のピン640、642は、周方向溝638内に受容されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1及び第2のピン640、642は、それぞれインプラント600の高さよりも高くない高さを有してもよく、有利なことにその外形を増加させなくてもよい。
いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント600はまた、平行移動可能なコネクタ606を含むことができる。平行移動可能なコネクタ606は、アクチュエータ604と係合し、アクチュエータ604に対して平行移動するように構成されてもよい。平行移動可能なコネクタ606はまた、第1のアーム608と係合するように構成されてもよい。図7Bに図示するように、平行移動可能なコネクタ606は、本体部分644及びアーム部分646を含んでもよい。本体部分644は、ねじ切りされたU字形チャンネルのような部分的にねじ切りされたセクションを含んでもよい。ねじ切りされたU字形チャンネルは、アクチュエータ604のねじ切りされたセクションと螺合し得るように構成されてもよい。平行移動可能なコネクタ606はまた、溝648を含んでもよい。図7Bに図示するように、溝648は、平行移動可能なコネクタ606のアーム部分646内に配備されてもよい。溝648は、平行移動可能なコネクタ606通して完全に延びてもよい。例えば、溝648は、平行移動可能なコネクタ606の頂部面から底部面まで延びる長さを有してもよい。溝648は、U字形チャンネルの軸に垂直な長手方向軸を含んでもよい。溝648はまた、細長い断面形状を有してもよい。溝648は、第1の端部及び第2の端部を有する経路を規定してもよく、第2の端部は第1の端部の後方にある。溝648は、その中の第1のアーム608の一部を受け入れるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1のアーム608は、溝648によって規定される経路に沿って平行移動するように構成されてもよい。
第1のアーム608は、平行移動可能なコネクタ606に枢動可能に連結されてもよい。第1のアーム608はまた、例えば第1の端部612において、細長い本体602に対して枢動可能に、平行移動的に、及び/または摺動可能に連結されてもよい。第1のアーム608は、図7Bに図示するように、側方端部650及び内方端部652を含んでもよい。第1のアーム608はまた、上位面654及び上位面654と反対側の下位面(図示せず)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、第1のアーム608は一体化物であってもよい。他の実施形態では、第1のアーム608は、複数のピースまたはセグメントを含んでもよい。第1のアーム608の側方端部650は、平行移動可能なコネクタ606及び/または細長い本体602に連結されてもよい。側方端部650は、柱を含んでもよい。柱は、平行移動可能なコネクタ606の溝648内に受容されるように構成されてもよい。本明細書で説明するように、柱は、溝648によって規定される経路に沿って可逆的に平行移動するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、第1のアーム608は、その上位及び/または下位面に少なくとも1つの出っ張り(例えば、バンプ、タブ及び/または歯車部材)を含んでもよい。例えば、第1のアーム608は、上位面654上でその側方端部650に出っ張り656を含んでもよい。出っ張りは、細長い本体602上のガイド部材の1つと係合するように、及び/または嵌合するように構成されてもよい。図7A〜Bに図示されるように、出っ張り656は、細長い本体602の前端部612において溝626内に受容されるように構成されてもよい。第1のアーム608は、下位面上でその側方端部650に別の出っ張りを含んでもよい。この出っ張りは、細長い本体602の下壁617の上位(例えば、内側)面上の溝内に受容されるように構成されてもよい。使用において、当業者は、出っ張り656が(単独で、または下位面上の1つ以上の出っ張りと組み合わせて)溝626によって規定される経路に沿って第1のアーム608を案内し得ること、及び出っ張りに対して第1のアーム608が枢動することを可能にし得ることを理解するであろう。加えて、当業者は、他の実施形態において、細長い本体602が1つ以上の出っ張りを含んでもよく、第1及び/または第2のアーム608、610が1つ以上のガイド部材を含んでもよいことを理解するであろう。第1のアーム608は、湾曲したまたは角度の付いた前方(例えば、内側)及び/または後方(例えば、外側)の面を含んでもよい。例えば、図7A〜Bに図示されるように、第1のアーム608は、湾曲した前方面及び角度の付いた後方面を含むことができる。第1のアーム608は、細長い本体602の高さよりも高くない高さを有してもよい。インプラント600が畳まれた形態にあるとき、第1のアーム608は、細長い本体602の前方及び/または後方側面620、618を超えて突出しないように構成されてもよい。
第2のアーム610は、例えば、第2の端部614において、細長い本体602に枢動可能に、平行移動的に、及び/または摺動可能に連結されてもよい。第2のアーム610は、図7Bに図示するように、側方端部658及び内方端部660を含んでもよい。第2のアーム610はまた、上位面662及び上位面662と反対側の下位面(図示せず)とを含んでもよい。第2のアーム610の側方端部658は、細長い本体602に連結されてもよい。いくつかの実施形態では、第2のアーム610は、その上位及び/または下位面に少なくとも1つの出っ張りを含んでもよい。例えば、第2のアーム610は、第1の(例えば、前方の)出っ張り664及びその側方端部658に第2の(例えば、後方の)出っ張り666を含んでもよい。図7A〜Bに図示されるように、第1の出っ張り664は、第1の溝622内に受容されるように構成されてもよい。第2の出っ張り666は、第2の溝624内に受容されるように構成されてもよい。第2のアーム610は、その下位面上の対応する第1及び第2の出っ張りを含んでもよい。これらの出っ張りは、細長い本体602の下壁617の上位(例えば、内側)の面上の第1及び第2の溝内に受容されるように構成されてもよい。使用において、当業者は、出っ張り664、666が溝622、624によって規定される経路に沿って第2のアーム610を案内し得ること、及び出っ張りに対して第2のアーム610が枢動することを可能にし得ることを理解するであろう。第2のアーム610は、湾曲したまたは角度の付いた前方(例えば、内側)及び/または後方(例えば外側)の面を含んでもよい。例えば、図7A〜Bに図示されるように、第2のアーム610は、湾曲した前方面及び角度の付いた後方面を含むことができる。第2のアーム610は、細長い本体602の高さを超えない高さを有してもよい。インプラント600が畳まれた形態にあるとき、第2のアーム610は、細長い本体602の前方及び/または後方側面620、618を超えて突出しないように構成されてもよい。
第1のアーム608及び第2のアーム610は、互いに枢動可能及び/またはヒンジ式に連結されてもよい。例えば、第1のアーム608の内方端部652は、第2のアーム610の内方端部660に枢動可能に連結されてもよい。図7A〜Bに図示されるように、第1のアーム608の内方端部652は、丸い(例えば、円形及び/または円筒形の)穴668を含んでもよい。丸い穴668は、上位面662から下位面に第1のアーム608を通過してもよい。第2のアーム610の内方端部660は、ピン670を含んでもよい。ピン670は、丸い穴668内で枢動可能に受容されるように構成されてもよい。他の実施形態では、第1のアーム608はピンを含んでもよく、第2のアーム610は、その中にピンを枢動可能に受容するように構成された丸い穴を含んでもよい。当業者であれば、第1及び第2のアーム608、610の内方端部652、660は、細長い本体602に向かって、及び細長い本体602から離れるように可逆的に枢動するように構成されてもよいことを理解するであろう。畳まれた形態では、内方端部652、660は、細長い本体602に向かって枢動し得る。拡張された形態では、内方端部650、660は、細長い本体602から離れるように枢動し得る。インプラント600はまた、拡張可能な空洞672を含んでもよい。
拡張可能な空洞672は、切り抜き632と第1及び第2のアーム608、610の前方面とによって規定されてもよい。拡張された形態では、例えば、図7Bに図示されるように、空洞672はその中に骨成長材料を受容するように構成されてもよい。
本明細書の実施形態は、拡張可能な脊椎インプラント600を設置する方法も対象とする。これらの方法は、例えば、図7Aに図示するように、畳まれた形態で拡張可能な脊椎インプラント600を提供することを含むことができる。畳まれた形態にあるとき、第1及び第2のアーム608、610の内方端部652、660は、細長い本体602に向かって枢動され得る。
いくつかの実施形態では、畳まれた形態で拡張可能な脊椎インプラント600を提供するステップは、椎間板切除または他の処置によって生成された2つの椎体の間の空洞のような、選択された位置にインプラント600を挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、インプラント600を挿入ツールに可逆的に連結することと、インプラント600を空洞内に案内するために挿入ツールを使用することとを含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、挿入ツールは、インプラント600の第2の端部614上のレセプタクル615と螺合してもよい。インプラント600は、前方、後方、経椎間孔、または側方のような様々なアプローチを使用して空洞内に挿入することができる。いくつかの実施形態では、インプラント600は、側方処置を使用して椎間腔に挿入されるように有利に構成され得る。当業者であれば、いくつかの実施形態では、閉じたまたは畳まれた形態では、拡張可能な脊椎インプラント600は、拡張された形態の幅よりも約50〜65%小さい幅を有することができることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、インプラント600の閉じたまたは畳まれた幅は、拡張された幅よりも約55〜60%小さくあり得る。他の実施形態では、インプラント600の閉じたまたは畳まれた幅は、その拡張された幅の半分未満であり得る。有利なことに、インプラント600は、結果として筋肉、神経、または他の組織への低減された外傷をもたらす、より小さい、より低侵襲性の開口を通して挿入され得る。側方処置(例えば、側方腰椎椎体間固定)に使用されるとき、インプラント600は、椎間腔の遠位前方側で側方に挿入されてもよい。この技術は、有利なことに、後方に位置する腰神経叢との相互作用を低減または最小化することができる。
インプラント600を設置する方法はまた、第1及び第2のアーム608、610の側方端部650、658を内方に(例えば、インプラント600の中心に向かって及び/または第1及び第2の端部612、614から離れて)平行移動することを含むこともできる。いくつかの実施形態では、このステップは、平行移動可能なコネクタ606を細長い本体602の第2の端部614に向かって平行移動させることを含むことができる。当業者であれば、コネクタ606が第2の端部614に向かって平行移動するにつれて、第1のアーム608が、例えば溝626に沿って、第2の端部614に向かって平行移動し得ることを理解するであろう。図7Bに図示されるように、内方端部652もまた、第1のアーム608が溝648内に配備された柱の周りを枢動するにつれて、細長い本体602から離れるように付勢され得る。第1のアーム608の内方端部652が細長い本体602から離れるように付勢されると、内方端部652はまた、第2のアーム610の内方端部660を細長い本体602から離れるように付勢し得る。第2のアーム610は、細長い本体602から離れて(例えば、後方に)、溝622、624内を同時に内方に進み枢動し得る。第1及び第2のアーム608、610の側方端部650、658は、内方に平行移動させてもよく、及び/またはインプラント600が畳まれた幅より大きい拡張された幅に達するまで、内方端部652、660が細長い本体602から離れるよう枢動されてもよい。いくつかの実施形態では、図7Cに図示されるように、第1及び/または第2のアーム608、620は、一方または両方が椎骨の環状骨端に接触するまで平行移動及び/または枢動される。
いくつかの実施形態では、側方端部650、658を内方に平行移動させ、同時に、内方端部652、660を細長い本体602から離れるように枢動させるステップは、アクチュエータ604を作動させる(例えば、回転させる)ことを含んでもよい。アクチュエータ604が回転するにつれて、ねじ山セクションは平行移動可能なコネクタ606上のねじと係合し、インプラント600の前端部及び/または後端部603、605に向かって、アクチュエータ604に沿って平行移動するように平行移動可能なコネクタ606を付勢する。いくつかの実施形態では、アクチュエータ604は、拡張ドライバーのようなドライバーによって作動されてもよい。ドライバーは、ツール係合面636と嵌合するように構成された駆動部材を含んでもよい。例えば、ドライバーは、六角形、星形、フィリップス、及び/またはマイナス形の駆動部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ドライバーの少なくとも一部は、通路630に、挿入ツールを通って挿入されてもよく、そしてアクチュエータ604と係合する。ドライバーに加えられるトルクは、次に、本明細書で説明されるようにアクチュエータ604を通してインプラント600に伝達され得る。
いくつかの実施形態では、本方法は、拡張された形態で拡張可能インプラント600を係止または固定することをさらに含むことができる。他の実施形態では、拡張可能インプラント600は自動係止式であってもよい。例えば、アクチュエータ604と平行移動可能なコネクタ606との間のねじ係合は、平行移動可能なコネクタ606の不用意な側方の動きを有利に阻止し得る。
いくつかの方法は、インプラント600から挿入ツール及び/またはドライバーを外すことをさらに含むことができる。このステップは、例えば、ツール係合面636から離してドライバーを後退させることによって、アクチュエータ604からドライバーを外すことを含むことができる。このステップはまた、ねじを切られたレセプタクル615から挿入ツールを螺退することを含むことができる。本明細書の方法はまた、骨移植材料を空洞672に挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、挿入ツール及び/またはドライバーがインプラント600から外される前に達成されてもよい。これらの実施形態では、挿入ツール及び/またはドライバーは、例えば、通路628を介して、骨移植材料をインプラント600に移送し得るカニューレを含んでもよい。他の実施形態では、挿入ツール及び/またはドライバーが取り除かれた後に、骨移植材料が挿入されてもよい。
これらの実施形態では、骨移植材料は、例えば、通路628を通して直接に及び/または細長い本体602上の移植窓を通して挿入されてもよい。
ここで図8A〜Dに移って、本明細書のいくつかの実施形態は、細長い本体802、第1の(例えば、前端の)アーム804、及び第2の(例えば、後端の)アーム806を含むことができる拡張可能な脊椎インプラント800を対象とする。拡張可能な脊椎インプラント800は、前端部803と後端部805との間で規定された長さを含んでもよい。拡張可能なインプラント800はまた、細長い本体802の前方側面808から第1及び/または第2のアーム804、806の側方端部までで規定された幅を含んでもよい。拡張可能な脊椎インプラント800は、有利には、拡張形態と畳まれた形態との間で可逆的に移行するように構成されてもよい。インプラント800は、畳まれた形態の幅よりも大きい拡張可能な形態での幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、インプラント800は、約10mm〜約15mmの範囲の畳まれた幅と、約25mm〜約30mmの範囲の拡張された幅とを有することができる。
図8Bに図示するように、細長い本体802は、第1の(例えば、前端)端部810及び第2の(例えば、後端)端部812を含むことができる。細長い本体802は、第1の端部810と第2の端部812との間で測定された長さを有してもよい。第2の端部812は、挿入ツールと係合するように構成されてもよい。第2の端部812は、挿入ツールと係合するように構成されたレセプタクル(図示せず)を含んでもよい。図8Cに図示するように、細長い本体802は、上壁816、上壁の反対側の下壁818、後方側面822、及び前方側面808を含んでもよい。当業者であれば、本明細書のこれらの及び他の方向性の用語は、説明目的で使用され、本明細書に記載の拡張可能な脊椎インプラントのいずれかが使用され得る向きを限定しないことを理解するであろう。細長い本体802は、前方側面808と後方側面822との間で測定された幅を有してもよい。いくつかの実施形態では、細長い本体802の幅は、畳まれた形態のインプラント800の幅と概ね等しくてもよい。いくつかの実施形態では、細長い本体802は、上壁816、下壁818、及び/または後方側面822を貫通する切り抜き(図示せず)を含んでもよい。後方側面822に沿った後部開口を規定してもよい。いくつかの実施形態では、前方側面808は、例えば上壁816及び/または下壁818から見て、凸状であってもよい。上壁及び/または下壁816、818は、第1の端部810と第2の端部812との間に延びてもよい。細長い本体802は、少なくとも部分的に中空であってもよい。上壁816は、上位(例えば、外側)面及び/または下位(例えば、内側)面を含んでもよい。下壁818はまた、上位(例えば、内側)面及び/または下位(例えば、外側)面を含んでもよい。本明細書で説明するように、上壁及び/または下壁816、818の外面は、複数のテクスチャライジング部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、前方側面808、後方側面822、前端部810、及び/または後端部812から見て、上壁及び/または下壁816、818の外面は凸状であってもよい。他の実施形態では、細長い本体802の高さが後方側面822よりも前方側面808でより大きくなるように、上壁及び/または下壁816、818の外面は角度が付いていてもよく、及び/または傾斜していてもよい。これらの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント800はくさび形であってもよい。他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント800は一定の高さを有してもよい。
いくつかの実施形態では、細長い本体802は、前端部810においてテーパ状になっていてもよい。例えば、前端部810は、テーパ状の高さ(例えば、上壁816と下壁818の外面の間で測定された)及び/またはテーパ状の幅(例えば、前方側面808と後方側面822の外面の間で測定された)を含んでもよい。使用において、テーパ状前端部810は、挿入中に組織を反らすように有利に構成され得る。
上壁816の下位面及び/または下壁818の上位面は、1つ以上のガイド部材(例えば、溝、チャンネル、レール、溝、トラック、及び/またはラック)を含むことができる。いくつかの実施形態では、ガイド部材は、歯、例えば、歯車の歯及び/またはラチェットを含んでもよい。いくつかの実施形態では、上壁816上のガイド部材は、下壁818上のガイド部材に対して平行及び/または対称であってもよい。ガイド部材は、直線及び/または湾曲セクションを含んでもよい。ガイド部材は、概ね細長い本体802の長さの一部に沿って延びてもよい。ガイド部材は、前端部810に近い第1の端部と、後端部812に近い第2の端部とを有してもよい。加えて、一方の端部は、他方の端部の前方または後方に向けられてもよい。いくつかの実施形態では、1つ以上のガイド部材は、前端部及び/または後端部810、812に位置することができる。例えば、上壁816の下位面は、前端部810に少なくとも1つのガイド部材を、及び後端部812に少なくとも1つのガイド部材を含むことができる。下壁818の上位面はまた、前端部810に少なくとも1つのガイド部材を、及び後端部812に少なくとも1つのガイド部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、前端部のガイド部材及び後端部のガイド部材は対称的であってもよい。いくつかの実施形態では、図8Dに図示するように、上壁816の下位面は、前端部810に第1の溝(図示せず)を、及び後端部812に第2の溝824を含むことができる。溝824は、第1の(例えば、内方の)端部864と、第2の(例えば、側方の)端部866とを含むことができる。内方端部864は、側方端部866の後方にあってもよい。
いくつかの実施形態では、細長い本体802は、概ね一定の幅を有してもよい。他の実施形態では、後端部812の幅は、前端部810の幅に概ね等しくてもよい。細長い本体802は、その長さに沿って少なくとも部分的に延びる通路826を含んでもよい。通路826はまた、図8Cに図示するように、細長い本体802の後端部812に開口828を含んでもよい。通路826は、そこを通して、ドライバーなどのツールを受容するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、通路826は、ピンなどの、その中にツールを引き止めるように構成された係止部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、通路826は円筒形であってもよい(例えば、一定の、円直径を含んでもよい)。通路826は、上壁及び下壁816、818との間を通過してもよい(例えば、交差しなくてもよい)。いくつかの実施形態では、通路826は、インプラント800の1つ以上の追加の通路と交差してもよい。例えば、細長い本体802が本明細書で説明されるような切り抜きを含む実施形態では、通路826は切り抜きと流体連通してもよい。いくつかの実施形態では、第1及び/または第2のアーム804、806は、通路826を介してアクセス可能であってもよい。後端部812、または細長い本体802の他の部分は、そこを通して骨成長材料を受容するように構成された1つ以上の窓を含んでもよい。
第2のアーム806は、例えば、第2の端部812で、細長い本体802に枢動可能に、平行移動的に、及び/または摺動可能に連結されてもよい。図8Dに図示するように、第2のアーム806は、側方端部838及び内方端部840を含んでもよい。第2のアーム806はまた、上位面842、及び上位面842と反対側の下位面(図示せず)とを含んでもよい。いくつかの実施形態では、第2のアーム806は一体化物であってもよい。他の実施形態では、第2のアーム806は、複数のピースまたはセグメントを含んでもよい。いくつかの実施形態では、内方端部840は、本明細書でさらに説明する第2の留め輪と連結するように構成されてもよい。例えば、内方端部840は、そこを通る第2の留め輪に関連付けられた、及び/または第2の留め輪と一体化されたピン846を受容するように構成された丸い貫通孔844を含んでもよい。
第2のアーム806の内方端部840は、細長い本体802に連結されてもよい。いくつかの実施形態では、第2のアーム806は、その上位及び/または下位面上に少なくとも1つの出っ張り(例えば、バンプ、タブ及び/または歯車部材)を含んでもよい。例えば、第2のアーム806は、その内方端部840の上位面842上に出っ張り848を含んでもよい。出っ張りは、細長い本体802上のガイド部材の1つと係合するように、及び/または嵌合するように構成されてもよい。図8Dに示すように、出っ張り848は、細長い本体802の第2の端部812において溝824内に受容されるように構成されてもよい。第2のアーム806は、その内方端部840の下位面上に別の出っ張りを含んでもよい。この出っ張りは、細長い本体802の下壁818の上位(例えば、内側)面上の溝内に受容されるように構成されてもよい。使用において、当業者は、図8Dに図示するように、出っ張り848(単独または下位面上の1つ以上の出っ張りと組み合わされた)は、溝824によって規定される経路に沿って第2のアーム806を案内することができ、第2のアーム806が出っ張りに対して枢動することを可能にし得ることを理解するであろう。加えて、当業者は、他の実施形態では、細長い本体802が1つ以上の出っ張りを含んでもよく、第1及び/または第2のアーム804、806が1つ以上のガイド部材を含んでもよいことを理解するであろう。第2のアーム806は、湾曲したまたは角度の付いた前方(例えば、外側)及び/または後方(例えば、内側)面を含んでもよい。第2のアーム806は、細長い本体802の高さを超えない高さを有してもよい。インプラント800が畳まれた形態にあるとき、図8Aに図示するように、第2のアーム806は、細長い本体802の前方及び/または後方側面808、822を越えて突出しないように構成されてもよい。
第1のアーム804は、例えば、第1の端部810において、細長い本体802に枢動可能に、平行移動的に、及び/または摺動可能に連結されてもよい。図8Aに図示するように、第1のアーム804は、側方端部832及び内方端部834を含んでもよい。第1のアーム804はまた、上位面836、及び上位面836の反対側の下位面(図示せず)を含んでもよい。いくつかの実施形態では、第1のアーム804は一体化物であってもよい。他の実施形態では、第1のアーム804は、複数のピースまたはセグメントを含んでもよい。いくつかの実施形態では、内方端部834は、本明細書でさらに説明するように、第1の留め輪と連結するように構成されてもよい。例えば、内方端部834は、そこを通る第1の留め輪に関連付けられた、及び/または第1の留め輪と一体化されたピンを受容するように構成された丸い貫通孔を含んでもよい。
第1のアーム804の内方端部834は、細長い本体802に連結されてもよい。いくつかの実施形態では、第1のアーム804は、その上位及び/または下位面上に少なくとも1つの出っ張り(例えば、バンプ、タブ、及び/または歯車部材)を含んでもよい。例えば、第1のアーム804は、その内方端部834の上位面836上に出っ張りを含んでもよい。出っ張りは、細長い本体802上のガイド部材の1つと係合するように、及び/または嵌合するように構成されてもよい。出っ張りは、細長い本体802の第1の端部810の溝内に受容されるように構成されてもよい。第1のアーム804は、その内方端部834の下位面上に別の出っ張りを含んでもよい。この出っ張りは、細長い本体802の下壁818の上位(例えば、内側)面上の溝内に受容されるように構成されてもよい。使用において、当業者は、出っ張り(単独または下位面上の1つ以上の出っ張りと組み合わされた)は、溝によって規定される経路に沿って第1のアーム804を案内することができ、第1のアーム804が出っ張りに対して枢動することを可能にし得ることを理解するであろう。さらに、当業者は、他の実施形態では、細長い本体802が1つ以上の出っ張りを含み、第1及び/または第2のアーム804、806が1つ以上のガイド部材を含んでもよいことを理解するであろう。第1のアーム804は、湾曲したまたは角度の付いた前方(例えば、外側)及び/または後方(例えば、内側)面を含んでもよい。第1のアーム804は、細長い本体802の高さよりも高くない高さを有してもよい。インプラント800が畳まれた形態にあるとき、第1のアーム804は、図8Aに図示するように、細長い本体802の前方及び/または後方側面808、822を越えて突出しないように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、図8Aに図示するように、拡張可能な脊椎インプラント800は、第1の留め輪850及び/または第2の留め輪852をさらに含んでもよい。いくつかの実施形態では、第1の留め輪850は、通路826内に配備された遠位端部と、第1のアーム804と係合するように構成された近位端部とを含んでもよい。遠位端部は、そこを通って延び、通路826と同軸になるように構成されたねじ穴を含んでもよい。近位端部は、第2のアーム806に関して本明細書で説明されるように、第1のアーム804上の貫通孔内に受容されるように構成されたピンを含んでもよい。他の実施形態では、近位端部は、第1のアーム804の貫通孔と同軸になるように構成された貫通孔を含んでもよく、別個のピンが第1の留め輪850と第1のアーム804とを連結し得る。いくつかの実施形態では、第1のアーム804は、第1の留め輪850と枢動可能に係合してもよい。第2の留め輪852は、第1の留め輪850と同じ特徴の一部または全部を含んでもよい。図8Aに図示するように、第2の留め輪852は、第2のアーム806と(例えば、その内方端部840で)係合するように構成されてもよい。
図8Aに図示するように、インプラント800はまた、細長いロッド830を含んでもよい。細長いロッド830は、例えば、図8Aに図示するように、細長い本体802の通路826内に収容及び/または配備されるように構成されてもよい。細長いロッド830は、図8Cに図示するように、長手方向軸858の周りを通路826内で回転するように構成されてもよい。細長いロッド830は、図8Cに図示するように、前端部854及び後端部856を含んでもよい。後端部856は、ドライバーと係合するように構成されたツール係合面を含んでもよい。例えば、後端部856は、六角形、星形、フィリップス、及び/またはマイナス形ドライバーなどのドライバーを連結するように構成されたソケットを含んでもよい。図8Aに図示するように、細長いロッド830は、第1のねじセクション860と、前端部及び後端部854、856の間の第2のねじセクション862とを含んでもよい。第1のセクション860のねじ山は、第2のセクション862のねじ山と反対の方向に(例えば、時計回り及び反時計回りに、またはその逆に)延びてもよい。第1のねじセクション860は、第1の留め輪850と係合するように構成され、第2のねじセクションは、第2の留め輪852と係合するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、細長い本体802は、通路826内の細長いロッド830の平行移動を阻止するように構成され得る、ピンまたは適合された穴などの少なくとも1つの保持部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、細長いロッド830は、保持部材を受容するかまたは係合するように構成され得る、周方向溝またはアンダーカットなどのレセプタクルを含んでもよい。
本明細書の実施形態は、拡張可能な脊椎インプラント800を設置する方法も対象とする。
これらの方法は、例えば、図8Aに図示するように、畳まれた形態の拡張可能な脊椎インプラント800を提供することを含むことができる。畳まれた形態では、第1及び第2のアーム804、806の側方端部832、838は、細長い本体602に向かって枢動されてもよい。したがって、第1及び第2のアーム804、806は、細長い本体602に概ね平行であってもよい。
いくつかの実施形態では、畳まれた形態の拡張可能な脊椎インプラント800を提供するステップは、椎間板切除または他の処置によって生成された2つの椎体の間の空洞のような、選択された位置にインプラント800を挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、インプラント800を挿入ツールに可逆的に連結することと、インプラント800を空洞内に案内するために挿入ツールを使用することと、を含むことができる。インプラント800は、前方、後方、経椎間孔、または側方のような様々なアプローチを使用して空洞内に挿入することができる。いくつかの実施形態では、インプラント800は、側方処置を使用して椎間腔に挿入されるように有利に構成され得る。当業者であれば、いくつかの実施形態では、閉じたまたは畳まれた形態では、拡張可能な脊椎インプラント800は、拡張された形態の幅よりも約50〜65%小さい幅を有し得ることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、インプラント800の閉じたまたは畳まれた幅は、拡張された幅よりも約55〜60%小さくあり得る。他の実施形態では、インプラント800の閉じたまたは畳まれた幅は、その拡張された幅の半分未満であり得る。有利なことに、インプラント800は、結果として筋肉、神経、または他の組織への低減された外傷をもたらす、より小さい、より低侵襲性の開口を通して挿入され得る。側方処置(例えば、側方腰椎椎体間固定)に使用されるとき、インプラント800は、椎間腔の遠位前方側で側方に挿入されてもよい。この技術は、有利なことに、後方に位置する腰神経叢との相互作用を低減または最小化することができる。
インプラント800を設置する方法はまた、第1及び第2のアーム804、806の側方端部832、838を側方及び/または後方に(例えば、インプラント800の中心から離して)平行移動させることを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、第1の留め輪850を細長い本体802の第1の端部810に向けて平行移動させ、第2の留め輪852を第2の端部812に向けて平行移動させることを含むことができる。当業者は、第2の留め輪852が第2の端部812に向かって並進するにつれて、第2のアーム806もまた第2の端部812に向かって、例えば溝824に沿って平行移動されてもよいことを理解するであろう。図8Dに図示するように、第2のアーム806がピン846の周りを枢動するにつれて、側方端部838は細長い本体802から離れる方向に付勢されてもよい。第2のアーム806の側方端部838が細長い本体802から離れるように付勢されるにつれて、第1のアーム804の側方端部832は、同様に、第1の留め輪850によって細長い本体802から離れるように付勢され得る。例えば、第1のアーム804は、同時に側方に移動し、細長い本体802から離れるように枢動(例えば、後方に)し得る。
拡張可能な脊椎インプラント800が細長いロッド830を含む実施形態では、側方端部832、838を側方にかつ細長い本体802から離れて同時に平行移動及び枢動させるステップは、細長いロッド830を回転させることを含むことができる。細長いロッド830が回転するにつれて、第1の留め輪850は細長いロッド830に沿って第1の方向に、例えば細長い本体802の前端部810に向かって、平行移動し得る。加えて、第2の留め輪852は、細長いロッド830に沿って、第2の方向に、例えば細長い本体802の後端部812に向かって、平行移動し得る。第1の留め輪850は、第1のアーム804を第1の方向に平行移動するように付勢し、第2の留め輪852は、第2のアーム806を第2の方向に平行移動するように付勢してもよい。第1のアーム804が前端部810に向かって平行移動するにつれて、ガイド部材の1つ(例えば、溝またはトラック)は、第1のアーム804の側方端部832を細長い本体802から離れて(例えば、後方に)枢動するように案内し得る。同様に、第2のアーム806が後端部812に向かって平行移動するにつれて、出っ張り848は、細長い本体802の溝824に沿って、例えば内方端部864から側方端部866に進み得る。溝824によって規定される経路は、図8Dに図示するように、第2のアーム806の側方端部838を細長い本体802から離して(例えば、後方に)案内し得る。いくつかの実施形態では、細長いロッド830と第1及び第2の留め輪850、852とによって規定される経路、及びガイド部材によって規定される経路は、第1及び第2のアーム804、806によって取られる経路に影響し得る。当業者であれば、第1及び第2のアーム806はそれぞれ、それらが係合し得る各留め輪及びガイド部材に対して回転または枢動するように構成されてもよいことを理解するであろう。細長いロッド830は、第1及び第2のアーム804、806の側方端部832、838を細長い本体802から離れるように付勢して、図8Bに図示するように、インプラント800が閉じたまたは畳まれた幅よりも大きい第2の拡張された幅に達するまで回転してもよい。いくつかの実施形態では、一方または両方が椎骨の環状骨端に接触するまで、第1及び/または第2のアーム804、806は平行移動及び/または枢動されてもよい。図8Bに図示するように、第1及び第2のアーム804、806が側方及び/または後方に平行移動すると、それらの間に空洞868を規定し得る。
いくつかの実施形態では、細長いロッド830は、拡張ドライバーなどのドライバーによって回転及び/または作動させることができる。ドライバーは、挿入ツールの一部であってもよい。ドライバーは、細長いロッド830の後端部856でツール係合面と嵌合するように構成された駆動部材を含んでもよい。例えば、ドライバーは、六角形、星形、フィリップス、及び/またはマイナス形の駆動部材を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ドライバーは、細長いロッド830の後端部856のソケットに駆動部材(例えば、六角キー)を挿入することによって、細長いロッド830と係合し得る。次にドライバーにトルクが加えられ、それによって細長いロッド830を回転する。
他の実施形態では、拡張可能な脊椎インプラント800は、細長いロッド830を含まなくてもよい。これらの実施形態では、インプラント800は、ドライバー(図示せず)を使用して拡張することができる。ドライバーは、前端部、後端部、前端部と後端部の間の第1のねじ山セクション、及び前端部と後端部の間の第2のねじ山セクションを含むことができる細長いロッドアセンブリを含むことができる。いくつかの実施形態では、第1のセクションのねじ山は、第2のセクションのねじ山と反対の方向に(例えば、時計回り及び反時計回りに、またはその逆に)延びることができる。他の実施形態では、それらは同じ方向に延びることができる。拡張可能な脊椎インプラント800を設置する方法は、本明細書に記載された畳まれた形態のインプラントを提供し、ドライバーを通路826に挿入することを含むことができる。本方法はまた、細長いロッドアセンブリの第1のねじ山セクションを第1の留め輪850に連結することと、細長いロッドアセンブリの第2のねじ山セクションを第2の留め輪852に連結することと、を含むことができる。ドライバーは、例えば、ドライバーの長手方向の平行移動を阻止するために、細長い本体802に連結することもできる。本方法はまた、細長いロッドアセンブリを回転させることと、それによって第1の留め輪850を第1の方向に平行移動させ、第2の留め輪852を第2の反対方向に平行移動させることと、及びその結果として、インプラント800が畳まれた幅より大きい拡張された幅に達するまで、第1及び第2のアーム804、806の側方端部832、838を側方及び/または後方に付勢することと、を含むことができる。
いくつかの実施形態では、細長いロッドアセンブリは、第2のロッド部材のカニューレ内に同心状に配備された第1のロッド部材を含むことができる。第1のねじ山セクションは第1のロッド部材上に配備され、第2のねじ山セクションは第2のロッド部材上に配備されてもよい。第1のロッド部材は、第2のロッド部材内で伸縮するように構成されてもよい。第1及び第2のロッド部材は、互いに独立して回転するように構成されてもよい。これらの実施形態では、細長いロッドアセンブリを回転させるステップは、第1の方向に(例えば、前端部803に向けて)第1の留め輪850を平行移動させるために第1のロッド部材を回転させることと、第2の方向に(例えば、後端部805に向けて)第2の留め輪852を平行移動させるために第2のロッド部材を回転させることと、含むことができる。
いくつかの実施形態では、本方法は、拡張可能なインプラント800を拡張された形態で係止または固定することをさらに含むことができる。このステップは、第1及び/または第2のアーム804、806が畳まれた位置に縮むのを妨げまたは防止するために、インプラント800にセットスクリューを通すことを含むことができる。他の実施形態では、インプラント800の1つ以上の部品は、ラチェットまたは角度付歯のような保持部材を含んでもよく、第1及び/または第2のアーム804、806が縮むのを防止するように構成されてもよい。さらに他の実施形態では、インプラント800は自動係止式であってもよい。例えば、細長いロッド830と第1及び第2の留め輪850、852の間のねじ係合は、第1及び第2の留め輪850、852の不用意な側方の動きを有利に阻止することができる。
本明細書のいくつかの方法は、インプラント800から挿入ツール及び/またはドライバーを外すことをさらに含むことができる。細長いロッド830を含む実施形態では、このステップは、ドライバーを細長いロッド830から外す(例えば、ドライバーを後端部856から後退させる)ことを含むことができる。細長いロッド830を含まない実施形態では、このステップは、第1及び第2の留め輪850、852からドライバーを外す(例えば、螺退する)ことを含むことができる。このステップはまた、第2の端部812でレセプタクルから挿入ツールを外すことを含むことができる。本明細書の方法はまた、骨移植材料を空洞868に挿入することを含むことができる。いくつかの実施形態では、このステップは、挿入ツール及び/またはドライバーがインプラント800から外される前に達成されてもよい。これらの実施形態では、挿入ツール及び/またはドライバーは、例えば、通路826を介して骨移植材料をインプラント800に移送し得るカニューレを含んでもよい。他の実施形態では、挿入ツール及び/またはドライバーが取り除かれた後に、骨移植材料を挿入してもよい。これらの実施形態では、骨移植材料は、例えば、通路826を通して、及び/または細長い本体802上の移植窓を通して挿入されてもよい。
いくつかの実施形態では、上述の拡張可能な脊椎インプラントの1つ以上が、融合処置の一部としてそこに挿入された移植材料と共に使用することができる。加えて、拡張可能な脊椎インプラントは、安定化ロッド、スクリュー(例えば、椎弓根スクリュー)、フック、及び他の融合デバイスを含むシステムの一部として、他のインプラントと共に使用することができる。いくつかの実施形態では、拡張可能な脊椎インプラントは、人工椎間板などの補綴デバイスと併せて使用することができる。例えば、拡張可能な脊椎インプラントは1つの脊椎レベルで使用することができ、一方、補綴インプラントは異なる脊椎レベルで使用することができる。
このように本発明を説明したが、同じことが多くの方法で変更し得ることは明らかであろう。そのような変形は、本発明の精神及び範囲からの逸脱であると見なすべきではなく、当業者に明らかであるようなすべてのそのような変更は、次に述べる特許請求の範囲内に含まれることが意図されている。個々の実施形態が本明細書で論じられているが、本発明は、それらすべての実施形態のすべての組み合わせをカバーする。

Claims (20)

  1. 拡張可能な脊椎インプラントであって、
    細長い溝を備える固定ベース部材であって、前記細長い溝は、前記固定ベース部材の長手方向軸に平行な長手方向軸を有する、固定ベース部材と、
    角度付溝を備える可動ベース部材であって、前記角度付溝は、前記可動ベース部材の長手方向軸と交差する長手方向軸を有する、可動ベース部材と、
    前記固定ベース部材内に可逆的に受容されるように構成された第1の端部、及び前記可動ベース部材内に受容されるように構成された第2の端部を備える少なくとも1つのガイド部材と、
    前記細長い溝に摺動可能に係合するように構成された第1のアーム、及び前記角度付溝に摺動可能に係合するように構成された第2のアームを備えるアクチュエータと、を備え、
    前記角度付溝は、主通路と補足通路とを含み、前記補足通路は、反対方向に前記主通路から延びる第1通廊および第2通廊を含む、拡張可能な脊椎インプラント。
  2. 前記拡張可能な脊椎インプラントは、複数のガイド部材を備える、請求項1に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  3. 前記アクチュエータの前記第1のアームの端部は第1の突出部を備え、前記第1の突出部は上部突起及び下部突起を備え、前記上部及び下部突起の各々は前記第1のアームから離れる90度の角度で反対方向に延びており、
    前記アクチュエータの前記第2のアームの端部は第2の突出部を備え、前記第2の突出部は上部突起及び下部突起を備え、前記上部及び下部突起の各々は前記第2のアームから離れる90度の角度で反対方向に延びている、請求項1に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  4. 前記アクチュエータは中央部材を備え、前記中央部材はそこを貫通して延びるねじ穴を備える、請求項1に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  5. 拡張可能な脊椎インプラントであって、
    細長い溝を備える主要ベース部材であって、前記細長い溝は、前記主要ベース部材の内側側面の少なくとも一部に平行な軸を備える、主要ベース部材と、
    角度付溝を備える可動ベース部材であって、前記角度付溝は、前記可動ベース部材の内側側面と交差する軸を備える、可動ベース部材と、
    前記主要ベース部材と連結されるように構成された第1の端部、及び前記可動ベース部材と連結されるように構成された第2の端部を備える少なくとも1つのガイド部材と、
    前記細長い溝に摺動可能に係合するように構成された第1のアーム、及び前記角度付溝に摺動可能に係合するように構成された第2のアームを備えるアクチュエータと、を備え、
    前記角度付溝は、主通路と補足通路とを含み、前記補足通路は、反対方向に前記主通路から延びる第1通廊および第2通廊を含む、拡張可能な脊椎インプラント。
  6. 前記可動ベース部材の前記角度付溝は、前記可動ベース部材の前記内側側面に沿って延びる開口を備える、請求項5に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  7. 前記角度付溝は、T字形の横断面を備える、請求項5に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  8. 前記可動ベース部材の前記内側側面は、少なくとも1つのレセプタクルを備え、前記レセプタクルは、前記少なくとも1つのガイド部材の少なくとも一部をその中に受容するように構成される、請求項5に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  9. 前記主要ベース部材の前記細長い溝は、主要ベース部材の前記内側側面に沿って延びる開口を備える、請求項5に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  10. 前記開口は、前記主要ベース部材の後端部に沿って少なくとも部分的に延びる、請求項9に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  11. 前記細長い溝は、T字形の横断面を備える、請求項5に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  12. 前記主要ベース部材の前記内側側面は、少なくとも1つのレセプタクルを備え、前記レセプタクルは、前記少なくとも1つのガイド部材の少なくとも一部をその中に受容するように構成される、請求項5に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  13. 拡張可能な脊椎インプラントであって、
    主要ベース部材であって、前端部、後端部、及びそれらの間の長さを備え、前記主要ベース部材の前記長さに沿って少なくとも部分的に延びる細長い溝をさらに備え、前記細長い溝は、前記主要ベース部材の前記長さに平行に延びる、主要ベース部材と、
    可動ベース部材であって、前端部、後端部、及びそれらの間の長さを備え、可動ベース部材の前記長さに沿って少なくとも部分的に延びる角度付溝をさらに備え、前記角度付溝は、前記可動ベース部材の少なくとも1つの側面と交差する、可動ベース部材と、
    前記主要ベース部材と連結されるように構成された第1の端部、及び前記可動ベース部材と連結されるように構成された第2の端部を備える少なくとも1つのガイド部材と、
    前記細長い溝に摺動可能に係合するように構成された第1のアーム、及び前記角度付溝に摺動可能に係合するように構成された第2のアームを備えるアクチュエータと、を備え、
    前記角度付溝は、主通路と補足通路とを含み、前記補足通路は、反対方向に前記主通路から延びる第1通廊および第2通廊を含む、拡張可能な脊椎インプラント。
  14. 前記角度付溝は、前記後端部で外壁と、かつ前記前端部で内壁と交差する軸を備える、請求項13に記載のインプラント。
  15. 前記主要ベース部材の前記前端部はテーパ状であって、前記テーパ状前端部はツール係合凹部を備える、請求項13に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  16. 前記ツール係合凹部は、前記テーパ状前端部を長手方向に通過し、前記ツール係合凹部は、内側開口、外側開口、及び狭められた通路を備える、請求項15に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  17. 前記狭められた通路は、ドライバーと係合するように適合された軸方向に延びるノッチを備える、請求項16に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  18. 前記ツール係合凹部は、前記細長い溝の前記軸に対して変位される軸を備える、請求項15に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  19. 前記可動ベース部材は、前端部及び後端部を備え、前記後端部はそこを通過するチャンネルを備え、前記チャンネルはドライバーを受容するように構成される、請求項15に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
  20. 前記可動ベース部材の前記後端部の前記チャンネルは、前記主要ベース部材の前記前端部の前記ツール係合凹部と同軸であるように構成される、請求項19に記載の拡張可能な脊椎インプラント。
JP2017559112A 2015-05-14 2016-05-05 拡張可能な椎間インプラント及びその設置方法 Active JP6817224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/712,434 US9814602B2 (en) 2015-05-14 2015-05-14 Expandable intervertebral implants and methods of installation thereof
US14/712,434 2015-05-14
PCT/US2016/030927 WO2016182837A1 (en) 2015-05-14 2016-05-05 Expandable intervertebral implants and methods of installation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518243A JP2018518243A (ja) 2018-07-12
JP6817224B2 true JP6817224B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=57249318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559112A Active JP6817224B2 (ja) 2015-05-14 2016-05-05 拡張可能な椎間インプラント及びその設置方法

Country Status (4)

Country Link
US (5) US9814602B2 (ja)
EP (1) EP3294227B1 (ja)
JP (1) JP6817224B2 (ja)
WO (1) WO2016182837A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010107795A1 (en) 2009-03-17 2010-09-23 Konarka Technologies, Inc. Metal substrate for a dye sensitized photovoltaic cell
US9814602B2 (en) * 2015-05-14 2017-11-14 Globus Medical, Inc. Expandable intervertebral implants and methods of installation thereof
US10500061B2 (en) * 2015-08-13 2019-12-10 K2M, Inc. Adjustable spinal implant
US10610376B2 (en) 2015-10-16 2020-04-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable spinal implant system and method
US10137006B2 (en) 2016-01-28 2018-11-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Geared cam expandable interbody implant and method of implanting same
TWI589266B (zh) * 2016-03-14 2017-07-01 曾昌和 脊椎植入結構體及其套件
US11253369B2 (en) * 2016-03-14 2022-02-22 Wiltrom Co., Ltd. Spinal implant structure and kit thereof
EP3222251B1 (en) * 2016-03-21 2018-12-05 41Medical AG Expandable spinal implant
AU2017202280B2 (en) 2016-04-07 2021-04-01 Howmedica Osteonics Corp. Surgical insertion instruments
US10137007B2 (en) * 2016-05-05 2018-11-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Geared cam expandable interbody implant and method of implanting same
US9974662B2 (en) * 2016-06-29 2018-05-22 Globus Medical, Inc. Expandable fusion device and method of installation thereof
US10052215B2 (en) * 2016-06-29 2018-08-21 Globus Medical, Inc. Expandable fusion device and method of installation thereof
US10238503B2 (en) 2016-11-01 2019-03-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable spinal implant system with a biased tip and method of using same
EP3456297B1 (en) 2017-09-15 2023-10-04 Howmedica Osteonics Corp. Instruments for expandable interbody implants
US11026805B2 (en) * 2019-07-30 2021-06-08 Loubert S. Suddaby Expandable intervertebral fusion implant
US11166826B2 (en) * 2019-11-13 2021-11-09 Ossaware Biotech Co., Ltd. Multi-section expandable device
US11690732B2 (en) * 2020-03-05 2023-07-04 Alphatec Spine, Inc. Expandable lordotic interbodies and related methods
US11547573B2 (en) * 2020-04-08 2023-01-10 K2M, Inc. Expandable interbody implant with teeth driven linkages
US11382761B2 (en) 2020-04-11 2022-07-12 Neurostructures, Inc. Expandable interbody spacer
US11344429B2 (en) * 2020-05-05 2022-05-31 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
US11304817B2 (en) 2020-06-05 2022-04-19 Neurostructures, Inc. Expandable interbody spacer
US11717419B2 (en) 2020-12-10 2023-08-08 Neurostructures, Inc. Expandable interbody spacer
US11458024B2 (en) * 2021-02-02 2022-10-04 Bret Michael Berry Expandable implant

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5658335A (en) * 1995-03-09 1997-08-19 Cohort Medical Products Group, Inc. Spinal fixator
DE59710823D1 (de) * 1997-08-06 2003-11-06 Synthes Ag Spreizbares zwischenwirbelimplantat
US6193757B1 (en) * 1998-10-29 2001-02-27 Sdgi Holdings, Inc. Expandable intervertebral spacers
US6666891B2 (en) * 2000-11-13 2003-12-23 Frank H. Boehm, Jr. Device and method for lumbar interbody fusion
US6723126B1 (en) * 2002-11-01 2004-04-20 Sdgi Holdings, Inc. Laterally expandable cage
US6685742B1 (en) * 2002-11-12 2004-02-03 Roger P. Jackson Articulated anterior expandable spinal fusion cage system
CA2515247C (en) 2003-02-06 2010-10-05 Synthes (U.S.A.) Intervertebral implant
US7753958B2 (en) * 2003-08-05 2010-07-13 Gordon Charles R Expandable intervertebral implant
US8273129B2 (en) * 2004-02-10 2012-09-25 Atlas Spine, Inc. PLIF opposing wedge ramp
US7678148B2 (en) * 2004-07-23 2010-03-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable spinal implant having interlocking geometry for structural support
US20060247778A1 (en) * 2005-01-26 2006-11-02 Ferree Bret A Intradiscal devices including spacers facilitating posterior-lateral and other insertion approaches
US7883542B2 (en) * 2005-06-03 2011-02-08 Zipnick Richard I Minimally invasive apparatus to manipulate and revitalize spinal column disc
US7722674B1 (en) * 2005-08-12 2010-05-25 Innvotec Surgical Inc. Linearly expanding spine cage for enhanced spinal fusion
US8128700B2 (en) * 2006-09-13 2012-03-06 Synthes Usa, Llc Allograft intervertebral implant and method of manufacturing the same
US8795374B2 (en) * 2007-04-01 2014-08-05 Spinal Kinetics Inc. Prosthetic intervertebral discs that are implantable by minimally invasive surgical techniques and that have cores that are insertable in situ using end plate guideways
BRPI0822953A2 (pt) * 2008-09-04 2015-06-23 Synthes Gmbh Implante intervertebral ajustável
US20100211176A1 (en) * 2008-11-12 2010-08-19 Stout Medical Group, L.P. Fixation device and method
EP2376730A2 (en) * 2008-12-31 2011-10-19 Omar F. Jimenez Flexible joint arrangement incorporating flexure members
US8382842B2 (en) 2009-05-14 2013-02-26 Stout Medical Group, L.P. Expandable support device and method of use
US8709086B2 (en) * 2009-10-15 2014-04-29 Globus Medical, Inc. Expandable fusion device and method of installation thereof
US20110112644A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-12 Zilberstein Boris Disc prosthetic implant device
US20110153020A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Custom Spine, Inc. Anterior Lumbar Interbody
US8795366B2 (en) * 2010-01-11 2014-08-05 Innova Spinal Technologies, Llc Expandable intervertebral implant and associated surgical method
US8894712B2 (en) * 2010-01-11 2014-11-25 Innova Spinal Technologies, Llc Expandable intervertebral implant and associated surgical method
US8894711B2 (en) * 2010-01-11 2014-11-25 Innova Spinal Technologies, Llc Expandable intervertebral implant and associated surgical method
US8778025B2 (en) * 2010-08-02 2014-07-15 Ashraf A. Ragab Rotatable cam lift for an expandable bone cage
US8435298B2 (en) * 2010-09-03 2013-05-07 Globus Medical, Inc. Expandable fusion device and method of installation thereof
WO2012112592A2 (en) * 2011-02-14 2012-08-23 Medicinelodge, Inc Dba Imds Co-Innovation Expandable intervertebral spacer
US8409291B2 (en) * 2011-04-07 2013-04-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Laterally expandable interbody spinal fusion implant
US8685095B2 (en) * 2011-04-19 2014-04-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable implant system and methods of use
US9066813B2 (en) * 2011-06-03 2015-06-30 Biomet Spine, Llc Unidirectional dynamic interbody fusion device and method of use
JP6047571B2 (ja) * 2011-08-16 2016-12-21 ストライカー・スピン 拡張可能な移植片
US9675470B2 (en) * 2011-10-19 2017-06-13 P&H Medical Products, Llc Laterally expandable spinal prosthesis
US9271777B2 (en) * 2011-12-14 2016-03-01 Biomet Spine, Llc Unilateral moveable interbody fusion device and method of use
US9445919B2 (en) * 2011-12-19 2016-09-20 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable interbody implant and methods of use
US20130190876A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable interbody implant and methods of use
US8663329B2 (en) * 2012-01-28 2014-03-04 Mark J Ernst Expandable implant for mammalian bony segment stabilization
EP2877127B1 (en) * 2012-07-26 2019-08-21 Synthes GmbH Expandable implant
EP2882378B1 (en) * 2012-08-08 2020-05-27 James C. Robinson Expandable intervertebral cage assemblies
US9839527B2 (en) * 2012-10-24 2017-12-12 Spectrum Spine Ip Holdings, Llc Expandable inter-body fusion devices and methods
US9795493B1 (en) * 2013-03-15 2017-10-24 Nuvasive, Inc. Expandable intervertebral implant and methods of use thereof
US9456906B2 (en) 2013-03-15 2016-10-04 Globus Medical, Inc. Expandable intervertebral implant
US9463099B2 (en) * 2013-03-15 2016-10-11 Expanding Orthopedics Inc. Orthopedic expandable devices
US9034045B2 (en) * 2013-03-15 2015-05-19 Globus Medical, Inc Expandable intervertebral implant
US10265192B2 (en) * 2013-07-03 2019-04-23 Spine Innovation, Llc Methods and apparatus for implanting an interbody device
US10149770B2 (en) * 2013-07-09 2018-12-11 Seaspine, Inc. Orthopedic implant with adjustable angle between tissue contact surfaces
US9737411B2 (en) * 2013-12-11 2017-08-22 Nlt Spine Ltd. Worm-gear actuated orthopedic implants and methods
US9427331B2 (en) * 2014-07-15 2016-08-30 Apifix Ltd. Spinal cage
WO2016019241A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Expandable intervertebral cage
US10130487B2 (en) * 2014-08-22 2018-11-20 Globus Medical, Inc. Vertebral implants and related methods of use
US9907669B2 (en) * 2014-08-22 2018-03-06 Globus Medical, Inc. Vertebral implants and related methods of use
US9370433B1 (en) * 2015-03-30 2016-06-21 Alliance Partners, Llc Expandable fusion device and method of use thereof
US9814602B2 (en) * 2015-05-14 2017-11-14 Globus Medical, Inc. Expandable intervertebral implants and methods of installation thereof
US9839529B2 (en) * 2015-05-18 2017-12-12 Zavation Medical Products, Llc Method and system of installing a spinal fusion cage
CN108024860B (zh) * 2015-08-25 2020-02-07 Imds公司 可扩展的椎间植入物
US10219914B2 (en) * 2015-11-10 2019-03-05 Globus Medical, Inc. Stabilized expandable intervertebral spacer
US10206788B2 (en) * 2015-12-21 2019-02-19 Southern Spine, Llc Expandable interbody devices and related instruments and methods for spinal fusion surgery
US9655740B1 (en) * 2016-04-28 2017-05-23 Spine Wave, Inc. Expandable sizer instrument for spacing vertebral bodies

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016182837A1 (en) 2016-11-17
EP3294227A4 (en) 2018-05-09
US20210121301A1 (en) 2021-04-29
EP3294227A1 (en) 2018-03-21
EP3294227B1 (en) 2023-07-05
US20180085229A1 (en) 2018-03-29
US11564808B2 (en) 2023-01-31
US20230172727A1 (en) 2023-06-08
US10864087B2 (en) 2020-12-15
US20160331542A1 (en) 2016-11-17
US9814602B2 (en) 2017-11-14
US10022241B2 (en) 2018-07-17
JP2018518243A (ja) 2018-07-12
US20180296360A1 (en) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6817224B2 (ja) 拡張可能な椎間インプラント及びその設置方法
US11337826B2 (en) Intervertebral spacer and plate
AU2022228146B2 (en) Expandable spinal implant system with a biased tip and method of using same
CN112153951B (zh) 具有集成伸展和角度调节机构的椎间笼
JP6918771B2 (ja) 椎間スペーサー及びプレート
US11723780B2 (en) Intervertebral spacer and plate
US10376377B2 (en) Intervertebral spacer and plate
US11109980B2 (en) Intervertebral spacer and plate
JP2018526114A (ja) 拡張可能な椎間固定装置及び椎間固定装置の取り付け方法
US7914581B2 (en) Expandable implant, instrument, and method
US7879096B2 (en) Centrally driven expandable implant
US20140148902A1 (en) Expandable implant, instrument, and method
JP2016512109A (ja) 伸張可能な椎間インプラント
WO2013023098A1 (en) Bone fusion device, apparatus and method
EP3470022A1 (en) Intervertebral spacer and inserter
JP6906998B2 (ja) 拡張可能な椎間インプラント
JP2023183404A (ja) 拡張可能フットプリントインプラント

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6817224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250