JP6802724B2 - 検査装置及び検査方法 - Google Patents
検査装置及び検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6802724B2 JP6802724B2 JP2017023209A JP2017023209A JP6802724B2 JP 6802724 B2 JP6802724 B2 JP 6802724B2 JP 2017023209 A JP2017023209 A JP 2017023209A JP 2017023209 A JP2017023209 A JP 2017023209A JP 6802724 B2 JP6802724 B2 JP 6802724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- container
- holding portion
- posture
- socket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/01—Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
- G01N21/13—Moving of cuvettes or solid samples to or from the investigating station
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C5/00—Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
- B07C5/36—Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/0099—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/01—Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
- G01N21/13—Moving of cuvettes or solid samples to or from the investigating station
- G01N2021/135—Sample holder displaceable
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/01—Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
- G01N21/03—Cuvette constructions
- G01N21/07—Centrifugal type cuvettes
Landscapes
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Robotics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Centrifugal Separators (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Optical Measuring Cells (AREA)
- Manipulator (AREA)
Description
第1の実施形態にかかる検査装置について図1乃至図15を参照して説明する。
設置エリアは、ゲートの開閉機構により気密的に区切られており、装置の外部との間に設置ゲートGを備え、処理エリアとの間に第1乃至4ゲートを備える。設置エリアは、滅菌装置17を備え、装置の外部と比較して無菌性を確保している。設置ゲートGから搬入された各カートリッジは、それぞれカートリッジ搬送機構(図示しない)に載せられる。
図3(a)に示すようにチューブアーム2は、チューブアームベース21と、第1直動機構22と、第1リンク23と、第1モータ24と、第1エンコーダ25と、第2リンク26と、第2モータ27と、第2エンコーダ28と、第1保持機構29と、を備える。
ピペッターアーム3は、第2カートリッジ12に装填されたチップTをピペッターノズルの先端に装着する。そして、チップ及びピペッターノズルにより第1カートリッジに装填された検体容器から検体を抽出(あるいは吸引)し、回転チューブソケットに設置されたチューブに検体を注入する。
図4に示すように回転チューブソケット4は、チューブソケットベース41と、第1歯車42と、第2歯車43と、複数のチューブ保持部44(容器保持部とも称する)と、チューブ保持部44を支持するソケットリング45と、第5モータ46と、ソケットリングの内側に位置し複数のチューブ保持部44を有する遠心分離機47と、を備える。
図5に示すようにチューブ保持部44は、遠心チューブC3又は磁気ビーズチューブC4を挿し込むホルダ441と、2つの保持つまみ回転軸442、443を有し、それぞれの回転軸周りに回動可能な2つの保持つまみ444、445と、2つの保持つまみの間を繋ぐ弾性部446と、を有する。また、遠心分離機47に設置されたホルダ441には、軸447が設けられており、チューブ保持部44は軸447周りで回動可能である。軸447の方向は、遠心分離機47の回転方向と略平行であり、遠心分離機47の径方向と垂直な方向である。弾性部446は、バネやゴム等で良い。
図6(a)は、チューブ保持部44の閉動作を示す図である。図6(a)に示すように閉動作では、破線で示したチューブが2つの保持つまみに挟まれて保持されている状態である。弾性部446とチューブとの間に保持つまみ回転軸442、443が位置するように弾性部446は、配置される。2つの保持つまみは、安定してチューブを保持できるようにチューブの形状に応じて円弧状の溝Mが設けられ、溝Mより大きい径を有するチューブの外縁部C11が保持部に乗るように保持されているのが好ましい。また、チューブが挿入されていない状態で穴Dの径を確保するため、保持部のつまみ部の反対側がホルダ441に設けられた突出部448で閉動作が制限されている。チューブを保持しているとき、チューブと接触している溝Mが2つの保持つまみ回転軸442、443間よりも内側に来るようになっている。チューブに遠心力が働くと、保持つまみがチューブから受ける力が保持つまみ回転軸周りのモーメントとして働くが、このモーメントの向きが保持つまみを閉じる方向となるため、遠心チューブをより確実に保持することができる。
図8に示すように保持つまみ操作部7は、保持機構ベース71と、第1保持リンク72と、第2保持リンク73と、回転ソレノイド74と、並進ソレノイド75 と、支柱76と、を備える。
廃棄エリアは、中間ベースの下層に設けられ、廃棄部9より投入されたチップやチューブや検体溶液等が溜まる箇所である。図1及び図2に示すように廃棄エリアには、廃液口93と繋がる廃液管94と、第1廃棄口91と繋がる第1廃棄ダクト95と、第2廃棄口92と繋がる第2廃棄ダクト96と、廃液管94を通った廃液を溜める廃液タンク97と、第1廃棄ダクト95と第2廃棄ダクト96を通ったチップやチューブ等を溜める回収ボックス98と、を備える。廃棄エリアと装置外部とを繋ぐ廃棄ゲートG5が更に設けられている。操作者は、廃棄エリアに溜まった廃液タンク97や回収ボックス98を廃棄ゲートG5から搬出する。廃棄ゲートG5の開閉は、装置外部に設けられた操作パネルPで操作できる。
制御エリアは、中間ベースの下層に設けられ、第1〜4カートリッジの搬送、第1〜4ゲートの開閉、処理エリア内のピペッターアーム3、チューブアーム2、回転チューブソケット4及び保持つまみ操作部7の制御やピペッターアーム3の圧力制御等を行う箇所である。
第2の実施形態にかかる検査装置について図16を参照して説明する。
第3の実施形態にかかる検査装置について図18を参照して説明する。
2 チューブアーム
3 ピペッターアーム
4 回転チューブソケット
5 磁気分離機
6 撹拌機
7 保持つまみ操作部
8 分注アーム
9 廃棄部
11〜14 第1〜第4カートリッジ
15 送液部
16 制御部
17 滅菌装置
21 チューブアームベース
22 第1直動機構
23 第1リンク
24 第1モータ
25 第1エンコーダ
26 第2リンク
27 第2モータ
28 第2エンコーダ
29 第1保持機構
31 ピペッターアームベース
32 第2直動機構
33 第3リンク
34 第3モータ
35 第3エンコーダ
36 第4リンク
37 第4モータ
38 第4エンコーダ
39 ピペッターノズル
41 チューブソケットベース
42 第1歯車
43 第2歯車
44 チューブ保持部
45 ソケットリング
46 第5モータ
47 遠心分離機
48 ストッパー
Claims (9)
- 対象を入れた容器を保持する少なくとも1つの容器保持部を有するソケットと、
端部が繋がる少なくとも2つのリンクを含み、前記リンクが第1の姿勢の際に前記容器を前記容器保持部に設置し、更に前記リンクが前記第1の姿勢とは異なる第2の姿勢の際に前記容器を前記容器保持部に再設置可能な第1アームと、
前記第1の姿勢及び第2の姿勢で前記容器が前記容器保持部に設置された際の前記対象の位置を示す認識結果を少なくとも得る認識部と、を備え、
前記ソケットは第3回転軸を中心に回転可能であり、前記認識部は、前記第1の姿勢及び第2の姿勢とは異なる第3の姿勢と、前記第3の姿勢とは異なる第4の姿勢とで、前記容器が前記容器保持部に設置された際の前記対象の位置を示す認識結果を少なくとも得る検査装置。 - 前記第1アームは、第1回転軸と、前記第1回転軸と一端が繋がり前記第1回転軸を中心に回転可能な第1リンクと、前記第1リンクの他端と繋がり前記第1回転軸と略平行な第2回転軸と、前記第2回転軸と一端が繋がり前記第2回転軸を中心に回転可能な第2リンクと、前記第2リンクの他端と繋がり前記容器を保持する保持部と、を含む請求項1に記載の検査装置。
- 前記第1の姿勢は、前記ソケット内の第1の容器保持部に前記保持部が前記容器を設置する際の前記保持部と、前記第1回転軸と、前記第2回転軸の位置を示し、
前記第2の姿勢は、前記ソケット内の前記第1の容器保持部に前記保持部が前記容器を設置する際の前記保持部と、前記第1回転軸と、前記第2回転軸の位置を示す請求項2に記載の検査装置。 - 前記第1の姿勢は、前記ソケット内の第1の容器保持部に前記保持部が前記容器を設置する際の前記保持部と、前記第1回転軸と、前記第2回転軸の位置を示し、
前記第2の姿勢は、前記ソケット内の前記第1の容器保持部とは異なる第2の容器保持部に前記保持部が前記容器を設置する際の前記保持部と、前記第1回転軸と、前記第2回転軸の位置を示す請求項2に記載の検査装置。 - 前記ソケットは、前記第3回転軸の周りに前記容器保持部を円環状に配置する第1ソケットと、前記第1ソケットの外側に位置し前記第3回転軸の周りに前記容器保持部を円環状に配置する第2ソケットを含み、前記第1ソケットと前記第2ソケットは、前記第3回転軸を中心にそれぞれ回転可能である請求項1に記載の検査装置。
- 前記容器内の前記対象を吸引可能な第2アームを更に備える請求項1乃至5のいずれか1項に記載の検査装置。
- 前記認識結果に基づいて前記第2アームの駆動を制御する制御部を更に備える請求項6に記載の検査装置。
- 対象を入れた容器を保持する少なくとも1つの容器保持部を有するソケットと、
端部が繋がる少なくとも2つのリンクを含み、前記リンクを駆動することにより前記容器を前記容器保持部に設置可能な第1アームと、
前記容器内の対象を吸引可能な第2アームと、
前記リンクが第1の姿勢で前記容器を前記容器保持部に設置した際の前記対象の位置を示す第1の認識結果と、前記リンクが前記第1の姿勢とは異なる第2の姿勢で前記容器を前記容器保持部に設置した際の前記対象の位置を示す第2の認識結果を少なくとも得る認識部と、
前記第1の認識結果と前記第2の認識結果に基づいて前記第2アームの駆動を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記第1の認識結果に基づいて前記ソケットの駆動を制御し、前記ソケットは第3回転軸を中心に回転可能であり、前記認識部は、前記第1の姿勢及び第2の姿勢とは異なる第3の姿勢と、前記第3の姿勢とは異なる第4の姿勢とで、前記容器が前記容器保持部に設置された際の前記対象の位置を示す認識結果を少なくとも得る検査装置。 - 対象を入れた容器を保持する容器保持部を有するソケットと、端部が繋がる少なくとも
2つのリンクを含む第1アームと、前記対象の位置を示す認識結果を得る認識部と、を備
える検査装置における検査方法であって、
前記第1アームが、第1の姿勢で前記容器を前記容器保持部に設置し、
前記第1アームが、前記第1の姿勢とは異なる第2の姿勢で前記容器を前記容器保持部
に再設置し、
前記認識部が、前記第1の姿勢及び前記2の姿勢で前記容器を前記容器保持部に設置し
た際の認識結果を少なくとも得て、
前記ソケットは第3回転軸を中心に回転し、前記認識部が、前記第1の姿勢及び第2の姿勢とは異なる第3の姿勢と、前記第3の姿勢とは異なる第4の姿勢で、前記容器を前記容器保持部に設置した際の認識結果を少なくとも得る検査方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017023209A JP6802724B2 (ja) | 2017-02-10 | 2017-02-10 | 検査装置及び検査方法 |
EP17187034.8A EP3360618A1 (en) | 2017-02-10 | 2017-08-21 | Inspection apparatus and inspection method |
US15/687,924 US10724942B2 (en) | 2017-02-10 | 2017-08-28 | Inspection apparatus and inspection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017023209A JP6802724B2 (ja) | 2017-02-10 | 2017-02-10 | 検査装置及び検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018128420A JP2018128420A (ja) | 2018-08-16 |
JP6802724B2 true JP6802724B2 (ja) | 2020-12-16 |
Family
ID=59745709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017023209A Active JP6802724B2 (ja) | 2017-02-10 | 2017-02-10 | 検査装置及び検査方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10724942B2 (ja) |
EP (1) | EP3360618A1 (ja) |
JP (1) | JP6802724B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022244380A1 (ja) * | 2021-05-20 | 2022-11-24 | ||
CN113663938B (zh) * | 2021-08-26 | 2023-03-14 | 王雨新 | 一种医学检验标本的智能收集分拣器械 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000275256A (ja) | 1999-03-26 | 2000-10-06 | Aloka Co Ltd | チューブラック搬送装置 |
JP3920274B2 (ja) | 2004-03-08 | 2007-05-30 | ファナック株式会社 | 成形品取出装置及び該装置を搭載した成形機 |
JP2005304303A (ja) | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Olympus Corp | 給排ロボットおよび自動培養装置 |
JP4098338B2 (ja) | 2006-07-20 | 2008-06-11 | 川崎重工業株式会社 | ウェハ移載装置および基板移載装置 |
US7826977B2 (en) * | 2006-08-25 | 2010-11-02 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | Systems and methods for high-speed image scanning |
CN101730613B (zh) * | 2007-05-15 | 2013-11-06 | 株式会社爱发科 | 搬送装置及使用该搬送装置的真空处理装置 |
EP2530025B1 (en) | 2008-07-25 | 2015-11-04 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Alignment element for sample tube racks |
HU228711B1 (en) * | 2011-08-22 | 2013-05-28 | Diagon Kft | Method and apparatus for feeding cuvetta comprising assay and reagent |
FR2987896B1 (fr) * | 2012-03-08 | 2014-04-25 | Noviloire | Automate d'analyse medicale et procede correspondant |
JP5928435B2 (ja) * | 2013-11-01 | 2016-06-01 | 株式会社安川電機 | ロボットシステム、検査方法および被検査物の生産方法 |
EP4220180A3 (de) * | 2014-07-29 | 2023-08-16 | Joachim Gerstel | Anordnung zur vorbereitung einer vielzahl von proben für ein analytisches verfahren |
-
2017
- 2017-02-10 JP JP2017023209A patent/JP6802724B2/ja active Active
- 2017-08-21 EP EP17187034.8A patent/EP3360618A1/en not_active Withdrawn
- 2017-08-28 US US15/687,924 patent/US10724942B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180231456A1 (en) | 2018-08-16 |
US10724942B2 (en) | 2020-07-28 |
JP2018128420A (ja) | 2018-08-16 |
EP3360618A1 (en) | 2018-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7051932B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6082018B2 (ja) | サンプルを処理するためのシステムおよび方法 | |
JP3972012B2 (ja) | 試料分注機構及びそれを備えた自動分析装置 | |
US20210283714A1 (en) | System for processing a dried fluid sample substrate and method therefor | |
JP6802724B2 (ja) | 検査装置及び検査方法 | |
KR20080066711A (ko) | 생물학적 물질 처리장치 | |
CN102066934A (zh) | 使用磁性粒子的分析装置 | |
JP7008635B2 (ja) | 搬送装置 | |
EP3346276B1 (en) | An automatic container processing apparatus | |
JP6783951B2 (ja) | 自動分析装置 | |
US10183817B2 (en) | Container collecting device and urinalysis apparatus using container collecting device | |
JP7077374B2 (ja) | 自動容器処理装置 | |
JP6913253B2 (ja) | 自動診断分析装置のためのプローブ先端排出デバイスおよびその方法 | |
JP4929317B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP6364246B2 (ja) | 攪拌装置、攪拌方法および当該攪拌装置を備えた自動分析装置 | |
US11933804B2 (en) | Automatic analyzer | |
JP4416763B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2008026057A (ja) | 分注装置 | |
CN216696355U (zh) | 反应容器装载器及样本分析仪 | |
WO2023176401A1 (ja) | 検査装置 | |
JP2006250957A (ja) | 自動分析装置 | |
WO2024062751A1 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2021032587A (ja) | 検査チップ搬送ユニットおよび光学測定装置 | |
JP4366380B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2023026306A (ja) | 自動分析装置および自動分析方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20180831 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20190125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6802724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |