JP6801013B2 - 航空機のレーダーアセンブリ - Google Patents

航空機のレーダーアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6801013B2
JP6801013B2 JP2018567270A JP2018567270A JP6801013B2 JP 6801013 B2 JP6801013 B2 JP 6801013B2 JP 2018567270 A JP2018567270 A JP 2018567270A JP 2018567270 A JP2018567270 A JP 2018567270A JP 6801013 B2 JP6801013 B2 JP 6801013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radar antenna
radar
aircraft
axis
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018567270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019525144A (ja
Inventor
マーシャル、ポール・エドワード・ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems PLC
Original Assignee
BAE Systems PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1611020.7A external-priority patent/GB201611020D0/en
Priority claimed from EP16275090.5A external-priority patent/EP3261180A1/en
Application filed by BAE Systems PLC filed Critical BAE Systems PLC
Publication of JP2019525144A publication Critical patent/JP2019525144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6801013B2 publication Critical patent/JP6801013B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/95Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for meteorological use
    • G01S13/951Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for meteorological use ground based
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/95Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for meteorological use
    • G01S13/953Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for meteorological use mounted on aircraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • G01S7/032Constructional details for solid-state radar subsystems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/28Adaptation for use in or on aircraft, missiles, satellites, or balloons
    • H01Q1/281Nose antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/06Arrays of individually energised antenna units similarly polarised and spaced apart
    • H01Q21/061Two dimensional planar arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q25/00Antennas or antenna systems providing at least two radiating patterns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/02Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole
    • H01Q3/04Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical movement of antenna or antenna system as a whole for varying one co-ordinate of the orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、航空機のレーダーアセンブリに関する。
多くの航空機は、レーダー信号を送信および/または受信するためのレーダーシステムを備える。例えば、航空機は、気象レーダーシステムを備えることができる。
レーダーシステムは、通常、航空機上のレドーム内に設置される。レドームは、航空機の機首コーンに配置されてもよい。レドームは、周囲の環境や衝撃からレーダーアンテナを保護する囲いの構造体である。レドームは、とり囲まれたレーダーアンテナによって送信または受信される電磁信号を最小限に減衰させる材料で構成される。
第1の態様において、本発明は、航空機のレーダーアセンブリを提供し、航空機のレーダーアセンブリは: レドームと; レドーム内に収容されたレーダーアンテナと; レーダー波を送信および/または受信するための面を有するレーダーアンテナと; 回転の軸を中心としてレドーム内のレーダーアンテナを回転させるように構成された回転手段と; を備える。その面は、回転の軸に対して傾斜する。
回転の軸は、レドームの長手方向の軸に平行であってよい。回転の軸は、レドームの長手方向の軸と一致してもよい。レーダーアンテナは、回転の軸の方向に延びてよい。レーダーアンテナは、レドームの長手方向の軸の方向に延びてよい。面は、左右相称をもってもよい。回転の軸は、面の対称軸に沿った地点を通過してもよい。面は、湾曲しないで、実質的に平面、すなわち、実質的に平坦であってよい。面は、六角形、または、代わりに、四角形、五角形、七角形、または、八角形であってもよい。
レーダーアンテナは、面上に配置された複数のレーダーアンテナ素子を備えてよい。各レーダーアンテナ素子は、レーダー波の送信とレーダー波の検出の少なくとも一方を行うように構成されてもよい。
レーダーアンテナの少なくとも一部の幅は、レーダーアンテナの長手軸の方向にテーパがつけられてよい。レーダーアンテナの幅は、レーダーアンテナの第1の端部からレーダーアンテナの中間部分に、レーダーアンテナの長手軸方向に外向きでテーパがつけられてよい。レーダーアンテナの幅は、レーダーアンテナの中間部分からレーダーアンテナの第2の端部に、レーダーアンテナの長手軸の方向に内向きでテーパがつけられてよく、第2の端部は、第1の端部のとは反対側である。
さらなる態様において、本発明は、前述の任意の態様にしたがった航空機のレーダーアセンブリを備える航空機を提供する。航空機のレーダーアセンブリは、航空機の機首に配置されてもよい。
さらなる態様において、本発明は: レドームを設けることと; レドーム内レーダーアンテナを配置することであって、レーダーアンテナは、レーダー波を送信および/または受信するための面を有することと; 回転の軸を中心としてレドーム内のレーダーアンテナを回転させることと; を備える方法を提供する。面は、回転の軸に対して傾斜する。
図1は、レーダーアンテナを上面から見た概略図(正確な縮尺ではない)である。 図2は、航空機の機首アセンブリの側方から見た断面を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。 図3は、航空機の機首アセンブリのさらに側方から見た断面を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。 図4は、航空機の機首アセンブリの正面から見た断面を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。 図5は、航空機の機首アセンブリの可動センサによる捕捉エリア(field-of-regard)を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。
詳細な説明
図1は、レーダーアンテナ100の実施形態の上面から見た概略図(正確な縮尺ではない)である。
この実施形態において、図1のように上から見たときに、レーダーアンテナ100は、長手に延びた六角形の形状を有する。レーダーアンテナ100は、前部の第1の端部102と、第1の端部102と反対側の背部の第2の端部104とを有する。第1と第2の端部102、104におけるレーダーアンテナ100のエッジは、お互いに実質的に平行である。図1のように上から見たとき、レーダーアンテナ100は、第1の端部102から第2の端部104に延び、第1と第2の端部102、104におけるレーダーアンテナ100のエッジに実質的に垂直である対称の軸に対して左右相称を有する。
この実施形態では、図1に示される、第1の端部102と第2の端部104との間のレーダーアンテナ100の長さは、1.3メートルである。
レーダーアンテナ100の幅は、レーダーアンテナ100の対向する側部エッジ間の距離であり、側部エッジは、第1と第2の端部102、104の間に伸びる。レーダーアンテナの幅は、第1の端部102から中間部分109に外向きにテーパがつけられ、その後、中間部分109から第2の端部104に内向きにテーパがつけられる。したがって、レーダーアンテナ100の幅は、中間部分109で最大である。
この実施形態では、図1において双頭の矢印と参照符号106によって示された、第1の端部102におけるレーダーアンテナ100の幅は、0.3m(メートル)である。
この実施形態では、図1において双頭の矢印と参照符号108によって示された、第2の端部104におけるレーダーアンテナ100の幅は、0.8m(メートル)である。
この実施形態において、図1において双頭の矢印と参照符号110によって示された、中間部分109におけるレーダーアンテナ100の幅は、0.83m(メートル)である。
この実施形態において、第1の端部102と中間部分との間のレーダーアンテナ100の長さに沿った幅は、レーダーアンテナ100の長さに沿った中間部分109と第2の端部104との間の距離よりも大きい。
この実施形態において、レーダーアンテナ100の長さに沿った第1の端部102と中間部分との間の距離は、1.0m(メートル)である。
この実施形態では、レーダーアンテナ100の上面の表面積は、約0.81m(平方メートル)である。また、レーダーアンテナ100の上面は、実質的に平坦または平面である。
レーダーアンテナ100は、支持構造体112と、支持構造体112の上面の上に配置されたレーダーアンテナ素子114のアレイとを備える。好ましくは、レーダーアンテナ素子114のアレイは、支持構造体112の上面の全てを覆う。レーダーアンテナ素子114は、支持構造体112の上面で互いに離間される。レーダーアンテナ素子114は、支持構造体112の上面に格子状に配置される。
いくつかの実施形態では、支持構造体112は、航空機グレードのアルミニウムなどの航空機グレードの金属で作られている。レーダーアンテナ素子114は、例えば、ガリウム砒素または窒化ガリウムのレーダーアンテナ素子を含んでもよい。
この実施形態では、レーダーアンテナ素子114は、所定の周波数または周波数帯域幅でレーダー波を送信するように構成される。レーダー波を送信するためのレーダーアンテナ素子114の制御は、レーダーアンテナ100に動作可能に結合されたコントローラ(図示されず)によって行われることができる。
また、レーダーアンテナ素子114は、所定の周波数を有する、または、所定の周波数帯域幅内の、例えば、レーダーアンテナ100により送信されるレーダー波の周波数または周波数範囲に実質的に等しい周波数または周波数範囲の、入射レーダー波を受信するように構成される。レーダーアンテナ素子114は、さらに、レーダーアンテナ100に動作可能に結合された信号プロセッサ(図示されず)に、受信されたレーダー波に対応する信号を送るように構成される。
この本実施形態では、レーダーアンテナ100は、アクティブ電子走査アレイ(Active Electronically Scanned Array:AESA)である。レーダーアンテナ素子114は、電子ビームに指向性を与えるために、フェーズドアレイとして動作されてよい。
いくつかの実施形態では、送信される、および/または、受信されるレーダー波の波長が変化されてもよいように、レーダーアンテナ素子114は同調可能である。
図2は、単一のレーダーアンテナを備える、航空機の機種アセンブリ200の実施形態の側面から見た断面を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。図2は、レーダーアンテナ100の側部の態様を示す。
この実施形態では、航空機の機首アセンブリ200は、レドーム202と、レーダーアンテナ100と、ロータリーアクチュエータ204を含む。
レドーム202は、レーダーアンテナ100によって送信されたおよび/または受信された電磁信号を最小限に減衰させる電気的に透過性のある材料で構成される。
レーダーアンテナ100は、レドーム202の中に全体が収容される。レーダーアンテナ100は、ロータリーアクチュエータ204を介してレドーム202に結合される。
図示されるように、ロータリーアクチュエータ204は、レーダーアンテナ100の方向を実質的に変更するために、レドーム202に対してレーダーアンテナ100を動かすための唯一の備えである。
ロータリーアクチュエータ204は、第2の端部104において、または、第2の端部104の近くに結合され、また、レドーム202、または、レドーム202が固定された航空機のいずれかに結合される。
ロータリーアクチュエータ204は、図において点線と参照符号206によって示される回転の軸206を中心として、レドーム202内でレーダーアンテナ100を回転させるように構成される。ロータリーアクチュエータ204とレーダーアンテナ100は、ロータリーアクチュエータ204が、レーダーアンテナ100を、レドーム202内で回転の軸を中心として360度まで回転させることを可能とする。しかし、いくつかの実施形態では、アンテナ100の360度より小さい角度だけの回転が許容され、または、可能であり、例えば、いくつかの実施形態では、レーダーアンテナ100は、最大180度までだけ回転されることができる。ロータリーアクチュエータ204とアンテナ100は、さらに、レドーム202に対してレーダーアンテナ100の固定の角度位置への移動を提供するように構成される。
本実施形態では、回転206の軸は、例えば、レドーム202が航空機に固定されたときに航空機の長手軸またはロール軸と一致してもよい、レドーム202の長手軸(即ち、航空機の機種アセンブリ200の長手軸)に実質的に一致する。
図3は、航空機の機首アセンブリ200のこの実施形態の側面から見た断面を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。図3は、レドーム202に対して、図2に示された角度位置とは異なる角度位置にあるレーダーアンテナ100を示す。特に、図2におけるその位置と比較して、図3のレーダーアンテナ100は、回転の軸206を中心として90度だけ回転されている。
本実施形態では、レーダーアンテナ100は、実質的にクサビ形の基台部300に搭載される。基台部300は、炭素またはガラス繊維複合材料などの軽量で、強靭な材料で作られてよい。基台部300は、レーダーアンテナの第2の端部104が搭載される、相対的に厚い後端を有する。基台部300は、レーダーアンテナ100の第1の端部102が搭載されるその前方部における厚みの無いところまでテーパがつけられる。
ロータリーアクチュエータ204は、基台部300の後端に取り付けられ、基台部300とレーダーアンテナ100を備えるアセンブリを、回転の軸206を中心として回転させるように構成される。
本実施形態では、レーダーアンテナ100の送信および受信面(すなわち、上面)は、レーダーアンテナ素子114が、レドーム202から前方、および、レドーム202の側部の両方に向けられるように、回転の軸206に対して20度と40度との間の角度(例えば、20度、25度、30度、35度、または、40度)に位置づけられてよい。この角度は、図3において参照符号302によって示され、この実施例では、角度302は25度である。
本実施形態では、回転の軸206は、図2および図3において「X」と参照符号304によって示された地点で、レーダーアンテナ100の上面を通過する。この地点304は、レーダーアンテナ100の上面に沿って配置され、第1の端部102からのレーダーアンテナ100の長さに沿って30%(パーセント)と80%(パーセント)の間(30%、40%、50%、60%、70%、または、80%など)、または、40%(パーセント)と60%(パーセント)の間である。したがって、この実施形態では、地点304は、第1の端部102から第2の端部104の方向に、0.39m(メートル)と1.04m(メートル)の間である。
図4は、航空機の機首アセンブリ200、正面から見た断面を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。図4は、レーダーアンテナ100の正面の外見を示す。
回転の軸を中心とするレーダーアンテナ100の例示的な回転は、双頭の矢印と参照符号400によって図4に示される。
本実施形態では、正面の外見の投影面積(すなわち、図4にあるように、アセンブリ200が正面から見られたときのレーダーアンテナ100の上面の面積)は、約0.34m(平方メートル)である。
また、本実施形態では、側面の外見の最大の投影面積(すなわち、アセンブリ200が側面から見られ、レーダーアンテナ100がその側に面するように向けられたときのレーダーアンテナ100の上面の面積)は、約0.73m(平方メートル)である。
有利なことに、レーダーアンテナ100が回転の軸206(および、レドーム202の長手軸)に対して斜めであることは、操作中に、航空機の機首アセンブリ200から、また、レーダーアンテナ100が回転される場合に航空機の機種アセンブリ200の側部からの両方から前方に、レーダー波が送信されることができることを意味する。
図5は、航空機の機首アセンブリ200のアンテナの視野範囲(field of regard: 感知できる全領域)の上から見下ろした図を示す概略図(正確な縮尺ではない)である。
航空機の機首アセンブリ200の長手軸に垂直な距離を表すX軸が、参照符号500によって図5に示される。航空機の機首アセンブリ200の長手軸に平行な距離を表すy軸が、参照符号502によって図5に示される。
この実施形態では、視野範囲は、前方向の視野角(field of view)506と、側方の視野角508を含む。
この実施形態では、前方向の視野角506は、レドーム202に対する回転の軸を中心とするレーダーアンテナの角度位置にかかわらず実質的に同じである。この実施形態では、前方向の視野角506は、回転の軸を中心とする角度とは実質的に依存しない。
レドーム202に対する側方の視野角508の方向は、レドーム202に対する回転の軸206を中心とするレーダーアンテナの角度位置に依存する。特に、レーダーアンテナの側方の視野角508は、レーダーアンテナ100が面している方向に向けられ、角度400を変えることによって(すなわち、回転の軸206を中心としてレーダーアンテナ100を回転させることによって)変えられることができる。図5は、2つの対向する側方の視野角508を同時に示すけれど、この実施例では、唯一つのそのような視野角508が、所与の時間に達成可能であり、達成可能な側方の視野角508が、レーダーアンテナ100が面している方向である。
前方向の視野角50は、レーダーアンテナ素子114によって、航空機の機種アセンブリ200から前向きの方向に、すなわち、y軸502の方向に放たれる放射を表す。前方向の視野角506は、図4に示されるように、レーダーアンテナ100の正面外観(frontal aspect)から照射されるレーダー波を表す。
レーダーアンテナ100が、ロータリーアクチュエータ204により、回転の軸206を中心として回転されると、レーダーアンテナ100の正面外観は、アンテナの第2の端部104によって規定される最大寸法(すなわち、最大直径)で、円の始まりから終わりまで掃引する。この実施形態では、この最大直径は、1.04m(メートル)である。驚くべきことに、レーダーアンテナ100の前方向に面する性能(すなわち、前方向の視野角506)は、レーダーアンテナ100の前面投影面積に等しい面積を有する、固定されて前方向を向くレーダーアンテナと比べて改善された方向に向かう。これは、レーダーアンテナの上面が、そのような前方向を向いて固定されたレーダーアンテナと比較して相対的に大きいことによる傾向である。したがって、レーダーアンテナ100の上面は、そのような前方向を向く固定されたレーダーアンテナに収まることができるよりも多くの数のレーダーアンテナ素子114を含む。増加された数のレーダーアンテナ素子114から出力される増大した出力は、同じくらいの大きさの、固定されて前方向を向くアンテナと比較して、改善された前方性能を提供する方向に向かう。
この実施形態では、y軸に沿ったレーダーアンテナ100の有効範囲は、200km(キロメートル)と250km(キロメートル)の間である。これは、レーダーアンテナ素子114あたり約12W(ワット)の送信電力を用いて、約31kW(キロワット)の総送信電力を達成可能であることに向かう。
側方の視野角508は、航空機の機種アセンブリ200の側部から、ずなわち、x軸500の方向に、レーダーアンテナ素子114によって放たれる放射を表す。前方向の視野角506は、図4に示されるように、レーダーアンテナ100の正面外観から送信されるレーダー波を表す。
この実施形態では、x軸に沿ったレーダーアンテナ100の有効範囲は、250km(キロメートル)と350km(キロメートル)の間である。これは、レーダーアンテナ素子114あたり約12W(ワット)の送信電力を用いて、約31kW(キロワット)の総送信電力を達成可能であることに向かう。
回転の軸206に対してレーダーアンテナ100の角度302を変えることにより、送信されるレーダーエネルギーが前方と側方の方向502、500の間でどのように比例分配されるかが変えられ得る。有利なことに、角度が20度と40度の間である(より好ましくは、20度)ことは、前方と側方の方向502、500の両方で、レーダーアンテナ100の良好な性能を提供することに向かう。
有利なことに、角度が20度と40度の間であることは、レーダーアンテナ素子114のお互いにより影で覆うことが殆どまたは全くないことを提供することに向かう。
上記実施形態では、レーダーアンテナの上面は、長く延びた六角形である。
しかし、他の実施形態では、レーダーアンテナは異なる形状を有する。例えば、他の実施形態では、レーダーアンテナは、楕円形、または、卵状(卵形)であってもよい。楕円形または卵状のアンテナが与えられる場合、レーダーアンテナの少なくとも一部分の幅は、レーダーアンテナの長手軸の方向に曲線を描くようにテーパがつけられてもよい。レーダーアンテナの幅は、レーダーアンテナの第1の端部からレーダーアンテナの中間部まで、レーダーアンテナの長手軸の方向に、外向きで湾曲するように、外向きでテーパがつけられてもよい。レーダーアンテナの幅は、レーダーアンテナの中間部から、第1の端部はとは反対側にあるレーダーアンテナの第2の端部まで、レーダーアンテナの長手軸の方向に、内向きで湾曲するように、内向きでテーパがつけられてもよい。
上記実施形態では、レーダーアンテナの上面は、平坦、すなわち平面、である。しかし、他の実施形態では、レーダーアンテナは平坦ではない、すなわち非平面である。例えば、レーダーアンテナは湾曲した面を有してもよい。
上記実施形態では、レーダーアンテナの寸法は、上述されたようにある。しかし、他の実施形態では、レーダーアンテナの寸法の1つまたはそれより多くが上述したものとは異なる。
上記実施形態では、レーダーアンテナは、レーダー波を送信することと受信することの両方を行うように構成される。しかし、他の実施形態では、レーダーアンテナは、レーダー波を送信するだけ、または、レーダー波を受信するだけのいずれかであるように構成される。
上記実施形態では、レーダーアンテナの上面は、回転の軸に対して20度と40度の間の角度である。しかし、他の実施形態では、レーダーアンテナの上面は、回転の軸に対して異なる角度(すなわち、20度より小さい、または、40度より大きい)である。
上記実施形態では、回転の軸は、レーダーアンテナの上面の対称の軸に沿って位置づけられる地点においてレーダーアンテナの上面を通り抜け、第1の端部からのレーダーアンテナの長さに沿って、30%(パーセント)と80%(パーセント)の間、または、40%(パーセント)と60%(パーセント)の間である。しかし、他の実施形態では、回転の軸は、そのような地点でレーダーアンテナの上表を通り抜けない。例えば、回転の軸は、異なる地点でレーダーアンテナの上面を通り抜けてもよい。
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載の事項を、そのまま、付記しておく。
[1] 航空機のレーダーアセンブリ(200)であって、
レドーム(202)と、
前記レドーム(202)内に収容されたレーダーアンテナ(100)であって、レーダーアンテナ(100)は、レーダー波を送信および/または受信するための面を有する、レーダーアンテナ(100)と、
回転の軸(206)を中心としてレドーム内のレーダーアンテナ(100)を回転させるように構成された回転手段(202)と、を備え、
前記面は、回転の軸(206)に対して傾斜する、航空機のレーダーアセンブリ。
[2] 前記回転の軸(206)は、前記レドーム(202)の長手軸に平行である、[1]に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[3] 前記回転の軸(206)は、前記レドーム(202)の長手軸と一致する、[1]または[2]に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[4] 前記レーダーアンテナ(100)は、前記回転の軸(206)の方向に延びる、[1]ないし[3]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[5] レーダーアンテナ(100)は、レドーム(202)の長手軸の方向に延びる、[1]ないし[4]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[6] 前記面は左右相称を有する、[1]ないし[5]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[7] 前記回転の軸(206)は、前記面の対称軸に沿った地点を通過する、[1]ないし[6]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[8] 前記面は実質的に平面である、[1]ないし[7]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[9] レーダーアンテナ(100)は、複数のレーダーアンテナ素子(114)を備え、
各レーダーアンテナ素子(114)は、レーダー波の送信と、レーダー波の検出との少なくとも一つを実行するように構成される、航空機のレーダーアセンブリ。
[10] レーダーアンテナ(100)の少なくとも一部分の幅は、レーダーアンテナ(100)の長手軸の方向にテーパがつけられ、[1]ないし[9]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[11] 前記レーダーアンテナ(100)の幅は、前記レーダーアンテナ(100)の第1の端部(102)から前記レーダーアンテナ(100)の中間部分(109)に、前記レーダーアンテナ(100)の長手軸の方向に、外向きでテーパがつけられ、
前記レーダーアンテナ(100)の前記幅は、前記レーダーアンテナ(100)の前記中間部分から前記レーダーアンテナ(100)の第2の端部(104)に、前記レーダーアンテナ(100)の前記長手軸の方向に、内向きでテーパがつけられ、
前記第2の端部(104)は、前記第1の端部(102)とは反対側である、[1]ないし[10]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[12] 前記面は六角形である、[1]ないし[10]のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
[13] 航空機のレーダーアセンブリ(200)を備え、
前記航空機のレーダーアセンブリ(200)は、[1]ないし[12]のいずれか一項にしたがう、航空機。
[14] 前記航空機のレーダーアセンブリは、航空機の機首に設置される、[13]に記載の航空機。
[15] レドーム(202)を設けることと、
レドーム(202)内にレーダーアンテナ(100)を配置することと、ここで、前記レーダーアンテナ(100)は、レーダー波を送信および/または受信するための面を有し、
回転の軸(206)を中心として、レドーム(202)内のレーダーアンテナ(100)を回転させることとを備え、
前記面は、前記回転の軸(206)に対して傾斜する、
方法。

Claims (13)

  1. 航空機のレーダーアセンブリ(200)であって、
    レドーム(202)と、
    前記レドーム(202)内に収容されたレーダーアンテナ(100)であって、レーダーアンテナ(100)は、レーダー波を送信および/または受信するための面を有する、レーダーアンテナ(100)と、
    回転の軸(206)を中心としてレドーム内のレーダーアンテナ(100)を回転させるように構成された回転手段(20)と、を備え、
    前記面は、前記回転の軸(206)に対して傾斜しており
    前記レーダーアンテナ(100)は、前記回転の軸(206)の方向に延び、
    前記レーダーアンテナ(100)の幅は、前記レーダーアンテナ(100)の第1の端部(102)から前記レーダーアンテナ(100)の中間部分(109)に、前記レーダーアンテナ(100)の長手軸の方向に、外向きでテーパがつけられ、
    前記レーダーアンテナ(100)の前記幅は、前記レーダーアンテナ(100)の前記中間部分から前記レーダーアンテナ(100)の第2の端部(104)に、前記レーダーアンテナ(100)の前記長手軸の方向に、内向きでテーパがつけられ、
    前記第2の端部(104)は、前記第1の端部(102)とは反対側である、航空機のレーダーアセンブリ。
  2. 前記回転の軸(206)は、前記レドーム(202)の長手軸に平行である、請求項1に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  3. 前記回転の軸(206)は、前記レドーム(202)の長手軸と一致する、請求項1または請求項2に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  4. レーダーアンテナ(100)は、レドーム(202)の長手軸の方向に延びている、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  5. 前記面は左右相称を有する、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  6. 前記回転の軸(206)は、前記面の対称軸に沿った地点を通過する、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  7. 前記面は実質的に平面である、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  8. 前記レーダーアンテナ(100)は、複数のレーダーアンテナ素子(114)を備え、
    各レーダーアンテナ素子(114)は、レーダー波の送信と、レーダー波の検出との少なくとも一つを実行するように構成される、請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  9. 前記レーダーアンテナ(100)の少なくとも一部分の幅は、前記レーダーアンテナ(100)の長手軸の方向にテーパがつけられている、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  10. 前記面は六角形である、請求項1ないし請求項のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ。
  11. 請求項1ないし請求項10のいずれか一項に記載の航空機のレーダーアセンブリ(200)を備える、航空機。
  12. 前記航空機のレーダーアセンブリは、航空機の機首に設置される、請求項1に記載の航空機。
  13. レドーム(202)を設けることと、
    前記レドーム(202)内にレーダーアンテナ(100)を配置することと、ここで、前記レーダーアンテナ(100)は、レーダー波を送信および/または受信するための面を有し、
    回転の軸(206)を中心として、レドーム(202)内のレーダーアンテナ(100)を回転させることと、を備える方法であって
    前記面は、前記回転の軸(206)に対して傾斜しており
    前記レーダーアンテナ(100)は、前記回転の軸(206)の方向に延び、
    前記レーダーアンテナ(100)の幅は、前記レーダーアンテナ(100)の第1の端部(102)から前記レーダーアンテナ(100)の中間部分(109)に、前記レーダーアンテナ(100)の長手軸の方向に、外向きでテーパがつけられ、
    前記レーダーアンテナ(100)の前記幅は、前記レーダーアンテナ(100)の前記中間部分から前記レーダーアンテナ(100)の第2の端部(104)に、前記レーダーアンテナ(100)の前記長手軸の方向に、内向きでテーパがつけられ、
    前記第2の端部(104)は、前記第1の端部(102)とは反対側である、方法。
JP2018567270A 2016-06-24 2017-06-14 航空機のレーダーアセンブリ Active JP6801013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1611020.7A GB201611020D0 (en) 2016-06-24 2016-06-24 Aircraft radar assembly
GB1611020.7 2016-06-24
EP16275090.5A EP3261180A1 (en) 2016-06-24 2016-06-24 Aircraft radar assembly
EP16275090.5 2016-06-24
PCT/GB2017/051736 WO2017220971A1 (en) 2016-06-24 2017-06-14 Aircraft radar assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019525144A JP2019525144A (ja) 2019-09-05
JP6801013B2 true JP6801013B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=59071008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567270A Active JP6801013B2 (ja) 2016-06-24 2017-06-14 航空機のレーダーアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11067665B2 (ja)
EP (1) EP3476005A1 (ja)
JP (1) JP6801013B2 (ja)
WO (1) WO2017220971A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11598867B2 (en) 2020-09-17 2023-03-07 Rockwell Collins, Inc. Seeker sequential lobing radar antenna system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3953857A (en) * 1972-03-07 1976-04-27 Jenks Frederic A Airborne multi-mode radiating and receiving system
GB2248521A (en) * 1990-10-04 1992-04-08 Roke Manor Research Radar antenna arrays
JP2579070B2 (ja) 1991-03-06 1997-02-05 日本無線株式会社 アレイアンテナ及び揺動補償型アンテナ装置
JPH08195614A (ja) 1994-11-16 1996-07-30 Japan Radio Co Ltd 追尾型アレイアンテナ装置
US6034643A (en) 1997-03-28 2000-03-07 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Directional beam antenna device and directional beam controlling apparatus
US6356239B1 (en) 2000-08-23 2002-03-12 The Boeing Company Method for maintaining instantaneous bandwidth for a segmented, mechanically augmented phased array antenna
FR2875952B1 (fr) 2004-09-28 2008-11-28 Thales Sa Systeme antennaire integre de telecommunications spatiales pour les stations terrestres mobiles (satcoms)
US7109937B2 (en) 2004-11-29 2006-09-19 Elta Systems Ltd. Phased array planar antenna and a method thereof
US7528613B1 (en) * 2006-06-30 2009-05-05 Rockwell Collins, Inc. Apparatus and method for steering RF scans provided by an aircraft radar antenna
DE102009030239A1 (de) 2009-06-23 2010-12-30 Eads Deutschland Gmbh Halterung für einen bewegbaren Sensor
FR2999344B1 (fr) * 2012-12-10 2018-04-13 Airbus Operations Antenne de radar meteorologique embarque pour aeronef et aeronef associe
ITRM20130695A1 (it) * 2013-12-18 2015-06-19 Mbda italia spa Antenna asservita
WO2015133575A1 (ja) 2014-03-06 2015-09-11 三菱電機株式会社 レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11067665B2 (en) 2021-07-20
WO2017220971A1 (en) 2017-12-28
JP2019525144A (ja) 2019-09-05
US20190257919A1 (en) 2019-08-22
EP3476005A1 (en) 2019-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016010717A1 (en) Antenna system
EP3005482B1 (en) Antenna for multiple frequency bands
EP1543585B1 (en) Real-time, cross-correlating millimetre-wave imaging system
US9972901B2 (en) Antenna electromagnetic radiation steering system
EP2835868B1 (en) Antenna
US10116060B2 (en) Variable beam width antenna systems
US6559807B2 (en) Compact, lightweight, steerable, high-power microwave antenna
US11133600B2 (en) Spatial feeding end-fire array antenna based on electromagnetic surface technologies
CN107278343B (zh) 雷达天线和用于影响雷达天线的辐射特性的适当的方法
JP6801013B2 (ja) 航空機のレーダーアセンブリ
US6677908B2 (en) Multimedia aircraft antenna
WO2018096307A1 (en) A frequency scanned array antenna
GB2553406A (en) Aircraft radar assembly
EP2849285B1 (en) Ultra-broadband antenna array with constant beamwidth throughout operating frequency band
JP2010068378A (ja) 広角ビームアレーアンテナ
WO2009040830A2 (en) Multimode prime focal feeds for highly efficient elliptical beams for microwave sensors
EP3261180A1 (en) Aircraft radar assembly
JP7359567B2 (ja) 通信システム
Chamberlain et al. The DESDynI synthetic aperture radar array-fed reflector antenna
ES2525008T3 (es) Sistema radiante tridimensional asimétrico
KR101553900B1 (ko) 기움각을 갖는 배열 안테나
US9786993B1 (en) Steerable high-power microwave antennas
KR200187214Y1 (ko) 상부 반사판이 설치된 기지국용 안테나
RU2293409C2 (ru) Многолучевая антенная система
TWI525898B (zh) Antenna system, tunnel communication improvement system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6801013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250