JP6799545B2 - 携帯用電子映像拡大装置 - Google Patents

携帯用電子映像拡大装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6799545B2
JP6799545B2 JP2017557199A JP2017557199A JP6799545B2 JP 6799545 B2 JP6799545 B2 JP 6799545B2 JP 2017557199 A JP2017557199 A JP 2017557199A JP 2017557199 A JP2017557199 A JP 2017557199A JP 6799545 B2 JP6799545 B2 JP 6799545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body frame
handle
guide groove
portable electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017557199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533317A (ja
Inventor
キョン ミン パク
キョン ミン パク
キョン ペオ パク
キョン ペオ パク
セ グ カン
セ グ カン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C&P CO., LTD.
Original Assignee
C&P CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C&P CO., LTD. filed Critical C&P CO., LTD.
Publication of JP2019533317A publication Critical patent/JP2019533317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6799545B2 publication Critical patent/JP6799545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/041Allowing quick release of the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/02Bodies
    • G03B17/04Bodies collapsible, foldable or extensible, e.g. book type
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/563Camera grips, handles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/53Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable
    • H04N23/531Constructional details of electronic viewfinders, e.g. rotatable or detachable being rotatable or detachable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/58Means for changing the camera field of view without moving the camera body, e.g. nutating or panning of optics or image sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/002Magnifying glasses
    • G02B25/007Magnifying glasses comprising other optical elements than lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、カメラモジュールを通じて入力された被写体を画像処理モジュールを通じて電子的に拡大させ、ディスプレイモジュールに出力することにより、視力が良くない高齢者、あるいは低視力者が小さなサイズの被写体を簡単に見ることができようにした携帯用電子映像拡大装置に関するもので、より詳細には、カメラモジュールの回転及び本体の角度調節が可能であるため様々なモードで使用することができ、スタンドがカメラモジュールの撮影する被写体及び被写体周辺に位置していないので、各種文書及び書類等に署名をしたり、筆記などの作業を行うことができる携帯用電子映像拡大装置に関するものである。
携帯用電子映像拡大装置は、高齢者や低視力者の視力を補完するために見づらい小さな文字が含まれている書籍、新聞、雑誌、小切手、名刺などの被写体を拡大して表示すための装置をいう。
典型的な携帯用電子映像拡大装置は、被写体の映像を入力させて設定に応じて一定の割合で拡大させて画面に出力して表示する構造であって、主として、ディスプレイモジュールと、カメラモジュールが前後に設置された本体と、前記本体を一定の角度で取付けするためのスタンドとにより構成されている。
しかし、従来の携帯用電子拡大装置の大半は、スタンドが本体の背面または一側に折畳式構造または回転式構造で設置されているため、取付け操作が不便である。そして、スタンドが、カメラモジュールが撮影する被写体の周りに位置しているため、被写体となる文書に署名をしたり、文書の空いた領域に文字を書くなどの筆記作業にかなりの制約がある。
本発明は前記した問題点を解消するために発明されたもので、取付け操作が便利であり、取付ける時に被写体及び被写体周辺での署名や手書きなどの作業が可能で、携帯性が確保されるようにスタンドの構造が改善補完された携帯用電子映像拡大装置を提供することにその目的がある。
前記した目的を達成するための本発明による携帯用電子映像拡大装置は、
本体フレームと、前記本体フレームの背面に設置されているカメラモジュールと、前記本体フレームの前面に設置されているディスプレイモジュールと、前記本体フレームの内部に設置されている画像処理モジュールと、前記本体フレームの両側面にそれぞれ設置されているガイドピンとからなる本体と、
ベース板と、前記ベース板の中央上部から前記本体が収容されている収容空間が設けされるように前記ベース板の両端上面にそれぞれ設置されている支持手段と、前記支持手段の各内側面に形成されて、前記ガイドピンが挿入されるガイド溝とで構成されており、前記カメラモジュールの焦点距離と前記ディスプレイモジュールの視野角度確保のために前記本体を一定角度の範囲で回転し取付けるスタンドと、を含んで構成されていることを特徴とする。
前記ガイドピンは、前記本体フレームの両側面の下側前端部にそれぞれ設置されている第1ガイドピンと、前記本体フレームの両側面の上側中間部にそれぞれ設置されている第2ガイドピンと、で構成され、前記ガイド溝は、前記支持手段の各内側面の下側前端部から中間部に至るまで直線状に形成されている第1ガイド溝と、前記支持手段の各内側面の上側中間部から後端部に至るまでの曲線の形でそれぞれ形成されている第2ガイド溝と、で構成されていることを特徴とする。
前記第1ガイド溝または前記第2ガイド溝は、前記本体フレームの取付け角度が維持されるように前記第1ガイドピン又は前記第2ガイドピンが挿入固定されている複数の角度固定溝が前記第1ガイド溝または前記第2ガイド溝よりもっと深く形成されることを特徴とする。
前記カメラモジュールは、前記本体フレームに引き出し可能に設置されるカメラホルダーに回転可能に連結設置されており、前記カメラホルダーは、前記本体フレームの背面内側に引き出し可能に挿入されて一端が前記本体フレームの内側にスライディング及び回転可能に接続されて他端に前記カメラモジュールが回転可能に接続されていることを特徴とする。
前記本体フレームの背面には前記カメラホルダーが前記本体から引き出したときにスプリングによって下方に付勢され、前記カメラホルダーを下方一定の角度で固定支持するスプリングユニットが設置されていることを特徴とする。
前記支持手段のいずれかにテレスコピック形で引き出される補助ハンドルが取り付けられており、前記補助ハンドルは、前記スタンドと段差なしで設置されるように前記ベース板の上部面に陥没形成された第1ハンドル挿入空間に一端が拘束された状態で引き出し可能に設置される第1ハンドル部と、前記第1ハンドル挿入空間に一端が前記第1ハンドル部の他端に接続された状態に引き出し可能に設置された第2ハンドル部と、前記支持手段の外側面に陥没形成された第2ハンドル挿入空間に一端が前記第2ハンドル部の他端にヒンジ接続された状態で引き出し可能に設置されている第3ハンドル部と、で構成されていることを特徴とする。
前記構成による本発明は以下のような効果を期待することができる。
まず、本体とスタンドがスライディング構造に接続されて、本体を後方に押し上げる簡単な操作によりスタンド上で本体を一定の角度範囲内で容易に回転取付けることができるだけではなく、後方から押し上げたときのカメラモジュールの撮影領域とその周辺領域での手書きなどの作業をすることができる効果がある。
そして、カメラモジュールが本体の背面から回転可能に引き出されるカメラホルダーに接続されて本体がスタンドで一定の角度で回転取付けられたときにカメラモジュールの角度を容易に調節可能なので、様々な角度から被写体を撮影して示すことができる効果がある。
そして、スタンドの一側にテレスコピック形の補助ハンドルが2段に引き出し可能に設置されてグリップの役割だけでなく、ハンドルの役割をするので、本体を容易に把持することができる効果がある。
図1は、本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の前面斜視図。 図2は、本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の背面斜視図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の本体を示す斜視図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置のスタンドを示す斜視図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の取付け状態を示す例示図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の本体を示す縦断面図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置のカメラホルダーを示す斜視図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の使用状態を示す例示図。 本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置の補助ハンドルが引き出された状態を示す例示図。
本発明による携帯用電子拡大装置は、カメラモジュールによって撮影された被写体の映像を画像処理モジュールを通じて電子的に拡大させ、ディスプレイモジュールに表示する装置である。
すなわち、本発明による携帯用電子映像拡大装置は、本、新聞、雑誌、小切手、名刺などの印刷された字や数字などの文字を視力が良くない高齢者や低視力者が快適に読めるように拡大させて表示する装置である。
特に、本発明による携帯用電子映像拡大装置は、ディスプレイモジュールとカメラモジュールが前面と背面に設置された本体をディスプレイモジュールの視野角度とカメラモジュールの焦点距離を確保するためのスタンド上に取付けるときに、スタンドの傾斜角度及びカメラモジュールの回転方向に応じて様々な角度から撮影が可能であり、カメラモジュールによって撮影される被写体及びその周辺空間で、署名及び各種書式の作成などの使用者の操作が可能なのが特徴である。
これらの特徴は、スタンドによる全体的な厚さの増加を最小限に抑えながら本体をスライディング方式でスタンドに回転取付けできるようにスタンドの構造を改善し、カメラモジュールの様々な角度で回転するようにカメラホルダーの構造を改善することで可能になる。
以下、本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置を添付した図面を参照して詳細に説明すると次の通りである。
本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置は、図1及び図2のように、主として、本体(100)とスタンド(200)で構成されることができる。
まず、前記本体(100)は、図1および図3のように、左右の長さの長い直方体形状を持つ本体フレーム(110)と、本体フレーム(110)の前面に設置されたディスプレイモジュール(130)と、本体フレーム(110)の背面に設置されたカメラモジュール(120)と、本体フレーム(110)の内部に設置された画像処理モジュール(図示せず)と、本体フレーム(110)の両側面にそれぞれ突出されるように設置されたガイドピン(140)と、を含んで構成されていることが望ましい。
前記カメラモジュール(120)は被写体を撮影して被写体の映像を取得する構成であり、前記画像処理モジュールはカメラモジュールから取得された被写体の映像を入力させて様々な方式の映像処理を経て被写体の映像を電子的に拡大させる構成である。
前記ディスプレイモジュール(130)は映像処理モジュールで拡大された被写体の映像を使用者が肉眼で見られるように表示する構成であり、前記ガイドピン(140)は後述するスタンド(200)のガイド溝(230)に沿って本体フレーム(110)をスライディング可能に案内する構成である。
つまり、本体(100)は、カメラモジュール(120)と画像処理モジュール及びディスプレイモジュール(130)を通じて使用者に被写体の映像を電子的に拡大させて表示する主な機能を提供することである。
次に、前記スタンド(200)は、図4で示したように、床に安着される平板状のベース板(210)と、前記ベース板(210)の上面両端にそれぞれ設置された支持手段(220)と、前記支持手段(220)の各内側面に沿って陥没形成されたガイド溝(230)と、を含んで構成されていることが望ましい。
前記ベース板(210)は底部に安着されて本体(100)を底から安定的に支持する構成である。前記支持手段(220)はベース板(210)の上部中央に本体(100)を収容するための収容空間を提供しながら本体(100)の両側を回転可能に支持する構成である。前記ガイド溝(230)は本体(100)のガイドピン(140)が内側に挿入されてガイドピン(140)と一緒に本体(100)をスタンド(200)の上でスライディング可能にする構成である。
つまり、スタンド(200)は本体(100)を中央内部に収容して本体(100)の両端をスライディング可能に支持するものである。
但し、ベース板(210)には、図4で示したように、本体(100)がスタンド(200)に設置された状態で本体(100)のカメラモジュール(120)が正常に被写体を撮影することができるようにカメラの露出孔(290)が形成されることが望ましい。
ここで、本体(100)を後方に押してスライディングさせるとき、本体(100)の前段部を基準として後段部が上方に一定の角度範囲内で回転されながらスタンド(200)に取付けできるように、本体(100)のガイドピン(140)は、図3のように、第1ガイドピン(140a)と第2ガイドピン(140b)で構成され、スタンド(200)のガイド溝(230)は、図4のように、第1ガイド溝(230a)と第2のガイド溝(230b)で構成されていることが望ましい。
つまり、ガイドピン(140)は、本体フレーム(110)の両側面の下側前端部にそれぞれ設置されている第1ガイドピン(140a)と本体フレーム(110)の両側面の上側中間部にそれぞれ設置されている第2ガイドピン(140b)とで構成されて、ガイド溝(230)は、支持手段(220)の各内側の下側前端部から中間部に至るまで直線状に形成される第1ガイド溝(230a)と支持手段(220)の各内側面の上側中間部から後端部に至るまでの曲線の形でそれぞれ形成される第2のガイド溝(230b)とで構成されている。
したがって、本体(100)を後方にスライド操作すると第1ガイドピン(140a)が第1ガイド溝(230a)に沿って後方水平方向に移動し、第2のガイドピン(140b)は第2ガイド溝(230b)に沿って上方傾斜移動になることで、図5のように本体(100)を容易にスタンド(200)上に回転取付けることができる。
この時、第1ガイド溝(230a)又は第2ガイド溝(230b)には、本体(100)の取付け角度が固定維持されるように、図4のように、第1ガイドピン(140a)または第2ガイドピン(140b)が挿入される複数の角度固定溝(240)が第1ガイド溝(230a)または第2のガイド溝(230b)よりも深く形成されることが望ましい。
したがって、第1ガイドピン(140a)又は第2ガイドピン(140b)が挿入固定されている角度固定溝(240)の位置に基づいて本体(100)の取付け角度を一定の角度範囲内で調節しながら本体(100)をスタンド(200)上に回転取付けることができる。
但し、本体(100)を一定以上の力で押すと第1ガイドピン(140a)または第2ガイドピン(140b)は角度固定溝(240)から離脱されて再び第1ガイド溝(230a)または第2のガイド溝(230b)に沿ってスライディング可能になる。
一方、本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置は、本体(100)からのカメラモジュール(120)を引き出して使用できるように、図6のように、カメラホルダー(300)をさらに含んで構成されることができる。
前記カメラホルダー(300)は、カメラモジュール(120)と一緒にスタンド(200)の内側に形成されたカメラ挿入空間(250)に挿入された状態で外部に引き出し可能な形で構成されていることが望ましい。
つまり、カメラホルダー(300)は、図7のように、一端の両側面にスライド突起(310)が突出形成されてスタンド(200)のカメラ挿入空間(250)に沿ってスライディング及び回転可能に接続されて他端内側にカメラモジュール(120)の両側を回転可能に支持する支持溝(320)が形成された構造で構成されることができる。
したがって、カメラホルダー(300)は、カメラモジュール(120)を本体フレーム(110)から引き出し可能にすることにより、使用者は図8の(A))に示したように本などの被写体を見るためにカメラモジュール(120)が下方に向かうリーディングモード(reading mode)や図8の(B)に示したよう望遠鏡のように前方に離れている事物などの被写体を見るためにカメラモジュール(120)が前方を向くディスタンスモード(distance mode)など簡単に操作することができる。
但し、本体フレーム(110)の背面には、前記したモードの操作が簡単に行われるようにカメラホルダー(300)が本体(100)から引き出されたときにカメラホルダー(300)を下方一定の角度で固定支持して本体フレーム(110)と平行になるようにするスプリングユニット(400)が設置されることができる。
このとき、スプリングユニット(400)は本体フレーム(110)の背面内側でスプリング(410)によって外部に弾かされるように設置されることが望ましい。つまり、カメラホルダー(300)がカメラ挿入空間(150)に挿入されるときには、図6のようにカメラホルダー(300)によってスプリング(410)が圧縮され、本体フレーム(110)の内側に圧入されるようになり、カメラホルダー(300)がカメラに挿入空間(150)から引き出される際は図8のようにスプリング(410)によって付勢されながらカメラホルダー(300)を固定支持するようになる。
また、本発明の好ましい実施例による携帯用電子映像拡大装置は、図9のように、使用者が容易に把持することができるようにスタンド(200)の一側に補助ハンドル(500)が引き出し可能にさらに設置することができる。
前記補助ハンドル(500)は、伸縮形で引き出し可能に構成されてスタンド(200)の内側にスタンド(200)と段差なく挿入できるように設置されることが望ましい。
そのために補助ハンドル(500)は、ベース板(210)の上部面に陥没形成された第1ハンドル挿入空間(260)に一端が拘束突起(280)によって拘束された状態で引き出し可能に設置される第1ハンドル部(510)と、第1ハンドル挿入空間(260)に一端が第1ハンドル部(510)の他端に接続された状態で引き出し可能に設置された第2ハンドル部(520)と、支持手段(220)の外側面に陥没形成された第2ハンドル挿入空間(270)に一端が第2ハンドル部(520)の他端にヒンジ接続された状態で引き出し可能に設置される第3ハンドル部(530)とで構成されることができる。
したがって、補助ハンドル(500)は使用者の必要に応じて図9で示したように第3ハンドル部(530))と第2ハンドル部(520)と及び第1ハンドル部(510)が順番に引き出しながら十分な長さを持つようになることで手で把持した状態で本体(100)とスタンド(200)を容易に移動させたり持ち上げることができる。
そして補助ハンドル(500)は、図示していないが、第1ハンドル部(510)と第2ハンドル部(520)を順番に引き出した状態では前記したハンドル形状だけでなく、指でつかめるグリップの形でも使用することができる。
前記した実施例は例示的なものに過ぎないものであり、当該技術分野の通常の知識を有する者であればこのことから多様に変形された他の実施例が可能である。
したがって、本発明の真の技術的保護範囲には下記の特許請求の範囲に記載された発明の技術的思想により前記の実施例だけではなく、多様に変形された他の実施例が含まれなければならない。
本発明は、カメラモジュールを通じて入力された被写体を画像処理モジュールを通じて電子的に拡大させ、ディスプレイモジュールに出力することにより視力が良くない高齢者、あるいは低視力者が小さなサイズの被写体を簡単に見ることができようにした携帯用電子映像拡大装置に関するもので、より詳細にはカメラモジュールの回転及び本体の角度調節が可能で様々なモードで使用することができ、スタンドがカメラモジュールの撮影する被写体及び被写体周辺に位置していないので各種文書及び書類等に署名をしたり、筆記などの作業を行うことができる携帯用電子映像拡大装置の分野に利用可能である。

Claims (6)

  1. 本体フレームと、前記本体フレームの背面に設置されているカメラモジュールと、前記本体フレームの前面に設置されているディスプレイモジュールと、前記本体フレームの内部に設置されている画像処理モジュールと、前記本体フレームの両側面にそれぞれ設置されているガイドピンとからなる本体と、
    ベース板と、前記ベース板の中央上部から前記本体が収容されている収容空間が設けされるように前記ベース板の両端上面にそれぞれ設置されている支持手段と、前記支持手段の各内側面に形成されて、前記ガイドピンが挿入されるガイド溝とで構成されており、前記カメラモジュールの焦点距離と前記ディスプレイモジュールの視野角度確保のために前記本体を一定角度の範囲で回転し取付けるスタンドと、を含み、
    前記ガイドピンは、前記本体フレームの両側面の下側前端部にそれぞれ設置されている第1ガイドピンと、前記本体フレームの両側面の上側中間部にそれぞれ設置されている第2ガイドピンと、で構成され、
    前記ガイド溝は、前記支持手段の各内側面の下側前端部から中間部に至るまで直線状に形成されている第1ガイド溝と、前記支持手段の各内側面の上側中間部から後端部に至るまでの曲線の形でそれぞれ形成されている第2ガイド溝と、で構成されていることを特徴とする携帯用電子映像拡大装置。
  2. 本体フレームと、前記本体フレームの背面に設置されているカメラモジュールと、前記本体フレームの前面に設置されているディスプレイモジュールと、前記本体フレームの内部に設置されている画像処理モジュールと、前記本体フレームの両側面にそれぞれ設置されているガイドピンとからなる本体と、
    ベース板と、前記ベース板の中央上部から前記本体が収容されている収容空間が設けされるように前記ベース板の両端上面にそれぞれ設置されている支持手段と、前記支持手段の各内側面に形成されて、前記ガイドピンが挿入されるガイド溝とで構成されており、前記カメラモジュールの焦点距離と前記ディスプレイモジュールの視野角度確保のために前記本体を一定角度の範囲で回転し取付けるスタンドと、を含み、
    前記支持手段のいずれかにテレスコピック形で引き出される補助ハンドルが取り付けられており、
    前記補助ハンドルは、前記スタンドと段差なしで設置されるように前記ベース板の上部面に陥没形成された第1ハンドル挿入空間に一端が拘束された状態で引き出し可能に設置される第1ハンドル部と、前記第1ハンドル挿入空間に一端が前記第1ハンドル部の他端に接続された状態に引き出し可能に設置された第2ハンドル部と、前記支持手段の外側面に陥没形成された第2ハンドル挿入空間に一端が前記第2ハンドル部の他端にヒンジ接続された状態で引き出し可能に設置されている第3ハンドル部と、で構成されていることを特徴とする携帯用電子映像拡大装置。
  3. 請求項において、
    前記第1ガイド溝または前記第2ガイド溝は、前記本体フレームの取付け角度が維持されるように前記第1ガイドピン又は前記第2ガイドピンが挿入固定されている複数の角度固定溝が前記第1ガイド溝または前記第2ガイド溝よりもっと深く形成されることを特徴とする携帯用電子映像拡大装置。
  4. 請求項1または2において、
    前記カメラモジュールは、前記本体フレームに引き出し可能に設置されるカメラホルダーに回転可能に連結設置されており、
    前記カメラホルダーは、前記本体フレームの背面内側に引き出し可能に挿入されて一端が前記本体フレームの内側にスライディング及び回転可能に接続されて他端に前記カメラモジュールが回転可能に接続されていることを特徴とする携帯用電子映像拡大装置。
  5. 請求項4において、
    前記本体フレームの背面には前記カメラホルダーが前記本体から引き出したときにスプリングによって下方に付勢され、前記カメラホルダーを下方一定の角度で固定支持するスプリングユニットが設置されていることを特徴とする携帯用電子映像拡大装置。
  6. 請求項1において、
    前記支持手段のいずれかにテレスコピック形で引き出される補助ハンドルが取り付けられており、
    前記補助ハンドルは、前記スタンドと段差なしで設置されるように前記ベース板の上部面に陥没形成された第1ハンドル挿入空間に一端が拘束された状態で引き出し可能に設置される第1ハンドル部と、前記第1ハンドル挿入空間に一端が前記第1ハンドル部の他端に接続された状態に引き出し可能に設置された第2ハンドル部と、前記支持手段の外側面に陥没形成された第2ハンドル挿入空間に一端が前記第2ハンドル部の他端にヒンジ接続された状態で引き出し可能に設置されている第3ハンドル部と、で構成されていることを特徴とする携帯用電子映像拡大装置。
JP2017557199A 2016-10-26 2016-10-26 携帯用電子映像拡大装置 Active JP6799545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2016/012106 WO2018079872A1 (ko) 2016-10-26 2016-10-26 휴대용 전자 영상 확대 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019533317A JP2019533317A (ja) 2019-11-14
JP6799545B2 true JP6799545B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=62025156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557199A Active JP6799545B2 (ja) 2016-10-26 2016-10-26 携帯用電子映像拡大装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10298851B2 (ja)
JP (1) JP6799545B2 (ja)
WO (1) WO2018079872A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114422630A (zh) * 2018-12-10 2022-04-29 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备
CN111294427B (zh) 2018-12-10 2021-07-27 Oppo广东移动通信有限公司 电子设备
USD925638S1 (en) * 2018-12-21 2021-07-20 Fluke Corporation Thermal imager
TWI690763B (zh) * 2019-05-07 2020-04-11 宏致電子股份有限公司 攝像裝置
USD1020728S1 (en) * 2020-09-01 2024-04-02 C&P Co., Ltd. Electronic magnifier for smartphone

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4360264A (en) * 1981-07-31 1982-11-23 Polaroid Corporation Variable magnification slide copy camera
JP2808249B2 (ja) * 1994-11-10 1998-10-08 日本コントロール工業株式会社 カメラスタンド
CA2268681A1 (en) * 1999-04-12 2000-10-12 Verimap Plus Inc. Optical imaging mount apparatus
JP2001251400A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
JP2002281142A (ja) * 2001-03-19 2002-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ機能付き携帯端末装置
US7009600B2 (en) * 2002-09-19 2006-03-07 International Business Machines Corporation Data processing system display screen including an image alteration area
JP2004139937A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Pentax Corp 画像表示機能付き携帯機器
JP4357900B2 (ja) * 2003-08-18 2009-11-04 加藤電機株式会社 小型情報端末用スライドヒンジ
JP3941799B2 (ja) * 2003-08-22 2007-07-04 カシオ計算機株式会社 カメラスタンド
KR100578428B1 (ko) 2004-09-01 2006-05-10 주식회사 쏠리테크 이동용 멀티미디어 플레이어
KR20070042296A (ko) 2005-10-18 2007-04-23 김병주 인출식카메라를 구비하는 휴대폰
JP4227994B2 (ja) * 2006-01-13 2009-02-18 シャープ株式会社 折畳み式携帯機器
US7499264B2 (en) * 2006-05-03 2009-03-03 Nokia Corporation Compact devices with turn and slide concept
US20070279853A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Lien Yi Technology Co., Ltd. Protective cover for display screen of electronic device and electronic device combined with such protective cover
TWM313943U (en) * 2006-07-28 2007-06-11 Wistron Corp Vehicular holding module capable of zooming information displaying on a screen and related electronic module
KR101139786B1 (ko) * 2006-12-05 2012-04-26 엘지전자 주식회사 슬라이드 모듈 및 이를 갖는 휴대 단말기
CN101611616A (zh) * 2007-02-23 2009-12-23 诺基亚公司 具有可动壳体部件的电子装置
JP5252381B2 (ja) * 2007-03-30 2013-07-31 日本電気株式会社 携帯機器
JP5227037B2 (ja) 2008-01-10 2013-07-03 株式会社 ニコンビジョン 携帯用光学機器
KR101483030B1 (ko) * 2009-04-30 2015-01-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US8359075B2 (en) * 2009-12-28 2013-01-22 Nokia Corporation Apparatus with transparent display
DE102010005123A1 (de) * 2010-01-19 2011-07-21 Schmidt & Bender GmbH & Co. KG, 35444 CC-Mode
US8725223B2 (en) * 2010-02-08 2014-05-13 Nokia Corporation Apparatus for a portable electronic device
WO2011145259A1 (ja) * 2010-05-20 2011-11-24 日本電気株式会社 携帯機器
CN102255986B (zh) * 2010-05-20 2014-04-30 深圳富泰宏精密工业有限公司 旋转机构及具有该旋转机构的电子装置
JP5733309B2 (ja) * 2010-05-20 2015-06-10 日本電気株式会社 携帯機器
TWI401015B (zh) * 2010-06-08 2013-07-01 Htc Corp 具有連動支撐件的手持裝置
WO2012061029A2 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Targus Group International, Inc. Portable electronic device case accessory with camera protection
TWI574560B (zh) * 2011-07-18 2017-03-11 鴻海精密工業股份有限公司 電子裝置
KR101359926B1 (ko) 2012-01-26 2014-02-25 주식회사 힘스인터내셔널 자동 초점 기능을 갖는 휴대용 영상 확대 장치
KR101180317B1 (ko) * 2012-02-15 2012-09-07 주식회사 힘스인터내셔널 멀티 손잡이를 갖는 휴대용 영상 확대 장치
KR101947572B1 (ko) * 2012-07-06 2019-02-14 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR101413543B1 (ko) 2012-09-18 2014-07-02 주식회사 힘스인터내셔널 거울 기능을 갖는 휴대용 영상 확대 장치
DE102012109611A1 (de) * 2012-10-10 2014-04-10 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Aufnahme einer Kamera mit vier Gelenken
TWI494596B (zh) * 2013-08-21 2015-08-01 Miruc Optical Co Ltd 顯微鏡用可攜式終端轉接器和使用可攜式終端轉接器的顯微鏡拍攝方法
USD757718S1 (en) * 2014-02-22 2016-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
US9156156B2 (en) * 2014-03-11 2015-10-13 Eupin Wang Tool box with storage members
JP6323174B2 (ja) * 2014-05-29 2018-05-16 富士通株式会社 情報機器
KR102202228B1 (ko) * 2014-06-11 2021-01-13 삼성전자 주식회사 플렉서블 디스플레이를 포함하는 전자 장치
CN109257462A (zh) * 2014-07-23 2019-01-22 华为技术有限公司 一种终端设备
KR101516766B1 (ko) * 2014-09-02 2015-05-04 삼성전자주식회사 곡면 표시 영역을 가지는 디스플레이 및 이를 포함하는 전자 장치
KR101794872B1 (ko) * 2014-09-28 2017-11-09 주식회사 가난한동지들 초과 펼쳐짐이 가능한 플렉시블 표시장치
JP6575855B2 (ja) * 2015-06-29 2019-09-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 車載用コンバイナ昇降装置および車載用ヘッドアップディスプレイ装置
US10070020B2 (en) * 2015-09-14 2018-09-04 Ricoh Imaging Company, Ltd. Electronic apparatus and imaging apparatus having multi-position movable display
TWI573950B (zh) * 2015-10-26 2017-03-11 緯創資通股份有限公司 電子裝置及可自動升高且可選擇性轉動之支架
US10298906B2 (en) * 2016-08-18 2019-05-21 Verily Life Sciences Llc Dermal camera attachment

Also Published As

Publication number Publication date
US10298851B2 (en) 2019-05-21
US20180295288A1 (en) 2018-10-11
JP2019533317A (ja) 2019-11-14
WO2018079872A1 (ko) 2018-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6799545B2 (ja) 携帯用電子映像拡大装置
US8902575B2 (en) Support apparatus and electronic device employing support apparatus
US20090322967A1 (en) Notebook computer having projection function
US20120025036A1 (en) Holding apparatus
US9092193B2 (en) Electronic device
CN107153444A (zh) 一种智能终端及其投影显示方法
US7949240B2 (en) Portable camera device
US8781311B1 (en) Document holder for a portable imaging apparatus
US8737828B1 (en) Portable photo booth
EP4042668A1 (en) Foldable camera stand
TWI574560B (zh) 電子裝置
IES20090873A2 (en) A handheld viewing device
US20150062372A1 (en) Vision enhancing device
TWI382298B (zh) 可架設於筆記型電腦之名片盒
KR101450087B1 (ko) 다기능 접이식 거치대
KR101672491B1 (ko) 휴대용 전자 영상 확대 장치
US20080218807A1 (en) Multi-function photo center
US7944684B2 (en) Notebook computer with document holding function
CA3059488A1 (en) Mounting for mobile communication devices and mobile communication device with optical magnification function
KR20180069218A (ko) 어깨걸이형 전자확대 장치
US11102390B2 (en) Versatile viewing device
JP5442144B2 (ja) スマートフォンケース
KR20130005070U (ko) 야외 사진촬영용 스마트기기 거치대
JP4327737B2 (ja) 携帯端末装置
JP2022096670A (ja) 携帯通信端末の表示画面拡大装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191029

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6799545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250