JP6792372B2 - Image processing equipment, control methods, programs, and storage media - Google Patents

Image processing equipment, control methods, programs, and storage media Download PDF

Info

Publication number
JP6792372B2
JP6792372B2 JP2016154022A JP2016154022A JP6792372B2 JP 6792372 B2 JP6792372 B2 JP 6792372B2 JP 2016154022 A JP2016154022 A JP 2016154022A JP 2016154022 A JP2016154022 A JP 2016154022A JP 6792372 B2 JP6792372 B2 JP 6792372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
changed
image processing
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016154022A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018023046A5 (en
JP2018023046A (en
Inventor
亮 ▲高▼橋
亮 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016154022A priority Critical patent/JP6792372B2/en
Priority to US15/655,090 priority patent/US10388035B2/en
Publication of JP2018023046A publication Critical patent/JP2018023046A/en
Publication of JP2018023046A5 publication Critical patent/JP2018023046A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6792372B2 publication Critical patent/JP6792372B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/97Determining parameters from multiple pictures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10024Color image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30168Image quality inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30242Counting objects in image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体に関する。 The present invention relates to image processing devices, control methods, programs, and storage media.

近年、デジタルカメラなどの撮像装置において、撮像センサから出力された画像を、画像に対する加工処理を行わないRAW画像のまま記録媒体に記録する機能を有する機種が増えている。RAW画像は、現像と呼ばれる処理を施すことで、例えばフルカラーの画像として表示が可能となる。一般的に、RAW画像に対する現像処理は、外部の画像処理装置、又は撮像装置が有している画像処理機能を用いて、非破壊的に行われる。撮像装置の中には、RAW画像と、JPEG画像などの現像済みの画像とを併せて記録することが可能なものもある。この場合、撮影時にRAW画像に対する現像処理が施されてJPEG画像が生成されると共に、現像処理の際に用いた現像パラメータは、RAW画像と共にRAW画像ファイルに記録される。このように記録されたRAW画像に対して、後処理としてユーザが任意の現像パラメータを指定して画質調整を行い、現像処理を行うことで、RAW画像から、よりユーザの好みにあった現像処理が施された画像を得ることができる。 In recent years, an increasing number of models of imaging devices such as digital cameras have a function of recording an image output from an imaging sensor on a recording medium as a RAW image without processing the image. A RAW image can be displayed as, for example, a full-color image by performing a process called development. Generally, the development process for a RAW image is performed non-destructively by using an image processing function possessed by an external image processing device or an imaging device. Some image pickup devices can record a RAW image and a developed image such as a JPEG image together. In this case, the RAW image is subjected to development processing at the time of shooting to generate a JPEG image, and the development parameters used during the development processing are recorded in the RAW image file together with the RAW image. For the RAW image recorded in this way, the user specifies arbitrary development parameters as post-processing, adjusts the image quality, and performs the development processing, so that the RAW image can be developed according to the user's preference. Can be obtained.

ユーザが撮像装置を用いてRAW画像に対して明度調整やコントラスト調整などの画質調整を行う場合、例えば明度±0、コントラスト+2といったように、現像パラメータを選択して値を調整する。そして、撮像装置は、その調整された現像パラメータに基づき、RAW画像に対して現像処理を行う。RAW画像の画素数が多い場合、ユーザが画質調整を行う度に撮像装置がRAW画像の現像処理を行うと、その度に処理時間を要してしまう。これに対し、特許文献1には、表示倍率が等倍未満の場合には、表示倍率が小さいほど少ない割合の画素をRAW画像から抽出し、抽出した一部の画素を対象として現像処理を行い、これにより得られた画像をプレビュー表示する技術が開示されている。これにより、画質調整結果の確認に要する時間を短縮することができる。 When the user adjusts the image quality of a RAW image such as brightness adjustment and contrast adjustment using an imaging device, the development parameters are selected and the values are adjusted, for example, brightness ± 0 and contrast +2. Then, the imaging device performs development processing on the RAW image based on the adjusted development parameters. When the number of pixels of a RAW image is large, if the imaging device develops the RAW image every time the user adjusts the image quality, the processing time is required each time. On the other hand, in Patent Document 1, when the display magnification is less than the same magnification, the smaller the display magnification is, the smaller the proportion of pixels is extracted from the RAW image, and the developed processing is performed on some of the extracted pixels. , A technique for previewing the image obtained thereby is disclosed. As a result, the time required for confirming the image quality adjustment result can be shortened.

特開2005−251166号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-251166

RAW画像に対する画質調整として、ホワイトバランスなどの色処理のパラメータと、リサイズ処理(画素数変更処理)などの画像サイズに関するパラメータとの双方を変更する場合がある。この場合、ユーザが変更前後のパラメータそれぞれに対応する現像画像を比較しても、パラメータ変更前後での画質の変化が、色処理のパラメータの変更によるものなのか、画像サイズに関するパラメータの変更によるものなのかを判別することが難しい。なぜなら、リサイズのために画素数を減少させる処理は、色味を変化させる可能性のある処理(例えば、リサイズ後の特定の画素の色をリサイズ前の複数の画素の色に基づいて決定する処理)を伴う場合があるからである。 As an image quality adjustment for a RAW image, both color processing parameters such as white balance and image size parameters such as resizing processing (pixel number change processing) may be changed. In this case, even if the user compares the developed images corresponding to the parameters before and after the change, the change in image quality before and after the parameter change is due to the change in the color processing parameters or the change in the parameters related to the image size. It is difficult to determine if it is. This is because the process of reducing the number of pixels for resizing is a process that may change the tint (for example, a process of determining the color of a specific pixel after resizing based on the color of a plurality of pixels before resizing. ) May be involved.

従って、例えばユーザが色処理のパラメータの変更による画質への影響を確認したい場合であっても、画像サイズに関するパラメータの変更も画質に影響するため、色処理のパラメータの調整による画質への影響を確認することが難しい。 Therefore, for example, even if the user wants to confirm the effect of changing the color processing parameter on the image quality, the change of the parameter related to the image size also affects the image quality, so that the effect of adjusting the color processing parameter on the image quality Difficult to confirm.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、複数の画像処理パラメータを調整して画像処理を行う場合に、一部の画像処理パラメータの調整による画質への影響をユーザが確認することをより容易にすることを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and when performing image processing by adjusting a plurality of image processing parameters, the user confirms the influence of the adjustment of some image processing parameters on the image quality. The purpose is to make things easier.

上記課題を解決するために、本発明は、ユーザの操作に応じて元画像に対する画像処理に関するパラメータを変更する変更手段と、前記元画像に対して、前記変更手段により変更された後のパラメータに基づく第1の画像処理を実行して第1の画像を生成し、当該第1の画像をパラメータ変更後の画像として表示するように制御し、前記元画像に対して前記変更手段により変更される前のパラメータに基づく第2の画像処理を実行して第2の画像を生成し、当該第2の画像をパラメータ変更前の画像として表示するように制御する表示制御手段と、を有し、前記表示制御手段は、前記変更手段により画素数を変更するための所定のパラメータが変更された場合には、前記元画像に対して前記変更手段により変更される前のパラメータに基づく第2の画像処理を実行する際に、前記所定のパラメータについては前記変更手段により変更された後のパラメータを用いて前記第2の画像処理を実行する、ことを特徴とする画像処理装置を提供する。 In order to solve the above problems, the present invention includes a changing means for changing the parameters relating to image processing on the original image in accordance with a user operation, to the original image, a parameter after being changed by the changing means Based on the first image processing, the first image is generated, the first image is controlled to be displayed as an image after changing the parameters, and the original image is changed by the changing means. generating a second image by performing the second image processing based on the previous parameter has a display control means for displaying the second image as a parameter changing previous image, the said When a predetermined parameter for changing the number of pixels is changed by the changing means, the display control means performs a second image processing based on the parameter before being changed by the changing means with respect to the original image. when the execution, executes the second image processing using a parameter after being changed by the changing means for said predetermined parameter, to provide an image processing apparatus according to claim and this.

なお、その他の本発明の特徴は、添付図面及び以下の発明を実施するための形態における記載によって更に明らかになるものである。 In addition, other features of the present invention will be further clarified by the accompanying drawings and the description in the form for carrying out the following invention.

本発明によれば、複数の画像処理パラメータを調整して画像処理を行う場合に、一部の画像処理パラメータの調整による画質への影響をユーザが確認することをより容易にすることが可能となる。 According to the present invention, when performing image processing by adjusting a plurality of image processing parameters, it is possible to make it easier for the user to confirm the influence of the adjustment of some image processing parameters on the image quality. Become.

デジタルカメラ100の外観図。External view of the digital camera 100. デジタルカメラ100の構成例を示すブロック図。The block diagram which shows the structural example of the digital camera 100. RAW現像処理のフローチャート。Flowchart of RAW development process. パラメータ変更処理(S308)のフローチャート。The flowchart of the parameter change process (S308). 比較処理(S417)のフローチャート。The flowchart of the comparison process (S417). パラメータ調整画面の表示例(パラメータ変更前)を示す図。The figure which shows the display example (before parameter change) of a parameter adjustment screen. パラメータ調整画面の表示例(WB変更後)を示す図。The figure which shows the display example (after WB change) of a parameter adjustment screen. パラメータ調整画面の表示例(WB及び記録画素数変更後)を示す図。The figure which shows the display example (after changing WB and the number of recorded pixels) of a parameter adjustment screen. 比較画面におけるパラメータ変更後の画像の表示例を示す図。The figure which shows the display example of the image after changing a parameter on a comparison screen. 比較画面におけるパラメータ変更前の画像の表示例を示す図。The figure which shows the display example of the image before the parameter change on the comparison screen. 図6Dの状態から拡大した場合の表示例を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a display example when enlarged from the state of FIG. 6D. 図6Fの状態から切替操作があった場合の表示例を示す図。The figure which shows the display example when the switching operation is performed from the state of FIG. 6F. WB設定値及び記録画素数の変更が画質に与える影響を説明する図。The figure explaining the influence which the change of the WB setting value and the number of recording pixels has on the image quality. パラメータのアイコンの表示例を示す図。The figure which shows the display example of a parameter icon.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲によって確定されるのであって、以下の個別の実施形態によって限定されるわけではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせすべてが、本発明に必須とは限らない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The technical scope of the present invention is determined by the scope of claims, and is not limited by the following individual embodiments. Also, not all combinations of features described in the embodiments are essential to the present invention.

[第1の実施形態]
図1は、画像処理装置の一例であるデジタルカメラ100の外観図である。図1において、表示部28は、画像や各種情報を表示する表示部である。シャッターボタン61は、撮影指示を行うための操作部である。モード切替スイッチ60は、各種モードを切り替えるための操作部である。コネクタ112は、パーソナルコンピュータやプリンタなどの外部機器と接続するための接続ケーブル111とデジタルカメラ100とのコネクタである。操作部70は、ユーザからの各種操作を受け付ける各種スイッチ、ボタン、タッチパネル等の操作部材より成る操作部である。コントローラホイール73は、操作部70に含まれる回転操作可能な操作部材である。電源スイッチ72は、電源オン、電源オフを切り替えるための押しボタンである。記録媒体200は、メモリカードやハードディスク等の記録媒体である。記録媒体スロット201は、記録媒体200を格納するためのスロットである。記録媒体スロット201に格納された記録媒体200は、デジタルカメラ100との通信が可能となり、記録や再生が可能となる。蓋202は、記録媒体スロット201の蓋である。図1においては、蓋202を開けて記録媒体スロット201から記録媒体200の一部を取り出して露出させた状態を示している。
[First Embodiment]
FIG. 1 is an external view of a digital camera 100, which is an example of an image processing device. In FIG. 1, the display unit 28 is a display unit that displays images and various information. The shutter button 61 is an operation unit for giving a shooting instruction. The mode changeover switch 60 is an operation unit for switching various modes. The connector 112 is a connector between the connection cable 111 for connecting to an external device such as a personal computer or a printer and the digital camera 100. The operation unit 70 is an operation unit including operation members such as various switches, buttons, and a touch panel that receive various operations from the user. The controller wheel 73 is a rotation-operable operating member included in the operating unit 70. The power switch 72 is a push button for switching between power on and power off. The recording medium 200 is a recording medium such as a memory card or a hard disk. The recording medium slot 201 is a slot for storing the recording medium 200. The recording medium 200 stored in the recording medium slot 201 can communicate with the digital camera 100, and can record and play back. The lid 202 is a lid of the recording medium slot 201. FIG. 1 shows a state in which the lid 202 is opened and a part of the recording medium 200 is taken out from the recording medium slot 201 to be exposed.

図2は、デジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。図2において、撮影レンズ103は、ズームレンズ、フォーカスレンズを含むレンズ群である。シャッター101は、絞り機能を備えるシャッターである。撮像部22は、光学像を電気信号に変換するCCDやCMOS素子等で構成される撮像素子である。A/D変換器23は、アナログ信号をデジタル信号に変換する。A/D変換器23は、撮像部22から出力されるアナログ信号をデジタル信号に変換するために用いられる。バリア102は、デジタルカメラ100の、撮影レンズ103を含む撮像系を覆うことにより、撮影レンズ103、シャッター101、撮像部22を含む撮像系の汚れや破損を防止する。 FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the digital camera 100. In FIG. 2, the photographing lens 103 is a lens group including a zoom lens and a focus lens. The shutter 101 is a shutter having an aperture function. The image pickup unit 22 is an image pickup device composed of a CCD, a CMOS element, or the like that converts an optical image into an electric signal. The A / D converter 23 converts an analog signal into a digital signal. The A / D converter 23 is used to convert an analog signal output from the imaging unit 22 into a digital signal. The barrier 102 covers the imaging system including the photographing lens 103 of the digital camera 100 to prevent the imaging system including the photographing lens 103, the shutter 101, and the imaging unit 22 from being soiled or damaged.

画像処理部24は、A/D変換器23からのデータ、又は、メモリ制御部15からのデータに対し所定の画素補間、縮小といったリサイズ処理や色変換処理を行う。また、画像処理部24では、撮像した画像データを用いて所定の演算処理が行われ、得られた演算結果に基づいてシステム制御部50が露光制御、測距制御を行う。これにより、TTL(スルー・ザ・レンズ)方式のAF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理が行われる。画像処理部24では更に、撮像した画像データを用いて所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL方式のAWB(オートホワイトバランス)処理も行っている。 The image processing unit 24 performs resizing processing such as predetermined pixel interpolation and reduction and color conversion processing on the data from the A / D converter 23 or the data from the memory control unit 15. Further, in the image processing unit 24, a predetermined calculation process is performed using the captured image data, and the system control unit 50 performs exposure control and distance measurement control based on the obtained calculation result. As a result, TTL (through-the-lens) AF (autofocus) processing, AE (autoexposure) processing, and EF (flash pre-flash) processing are performed. Further, the image processing unit 24 performs a predetermined calculation process using the captured image data, and also performs a TTL method AWB (auto white balance) process based on the obtained calculation result.

A/D変換器23からの出力データは、画像処理部24及びメモリ制御部15を介して、或いは、メモリ制御部15を介してメモリ32に書き込まれる。メモリ32は、撮像部22によって得られA/D変換器23によりデジタルデータに変換された画像データや、表示部28に表示するための画像データを格納する。メモリ32は、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像及び音声を格納するのに十分な記憶容量を備えている。また、メモリ32は、画像表示用のメモリ(ビデオメモリ)を兼ねている。 The output data from the A / D converter 23 is written to the memory 32 via the image processing unit 24 and the memory control unit 15 or via the memory control unit 15. The memory 32 stores image data obtained by the imaging unit 22 and converted into digital data by the A / D converter 23, and image data for display on the display unit 28. The memory 32 has a storage capacity sufficient to store a predetermined number of still images, moving images for a predetermined time, and audio. Further, the memory 32 also serves as a memory (video memory) for displaying an image.

D/A変換器13は、メモリ32に格納されている画像表示用のデータをアナログ信号に変換して表示部28に供給する。こうして、メモリ32に書き込まれた表示用の画像データは、D/A変換器13を介して表示部28により表示される。表示部28は、LCD等の表示器上に、D/A変換器13からのアナログ信号に応じた表示を行う。A/D変換器23によって一度A/D変換されメモリ32に蓄積されたデジタル信号をD/A変換器13においてアナログ変換し、表示部28に逐次転送して表示することで、表示部28は電子ビューファインダ(EVF)として機能する。これにより、スルー画像表示(ライブビュー表示)を行うことができる。 The D / A converter 13 converts the image display data stored in the memory 32 into an analog signal and supplies it to the display unit 28. In this way, the image data for display written in the memory 32 is displayed by the display unit 28 via the D / A converter 13. The display unit 28 displays on a display such as an LCD according to the analog signal from the D / A converter 13. The digital signal once A / D converted by the A / D converter 23 and stored in the memory 32 is analog-converted by the D / A converter 13 and sequentially transferred to the display unit 28 for display. It functions as an electronic viewfinder (EVF). As a result, through image display (live view display) can be performed.

不揮発性メモリ56は、電気的に消去・記録可能な記録媒体としてのメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。不揮発性メモリ56には、システム制御部50の動作用の定数、プログラム等が記憶される。ここで言うプログラムとは、本実施形態にて後述する各種フローチャートを実行するためのコンピュータプログラムのことである。 The non-volatile memory 56 is a memory as a recording medium that can be electrically erased and recorded, and for example, EEPROM or the like is used. The non-volatile memory 56 stores constants, programs, and the like for the operation of the system control unit 50. The program referred to here is a computer program for executing various flowcharts described later in this embodiment.

システム制御部50は、少なくとも1つのプロセッサを有する制御部であり、デジタルカメラ100全体を制御する。システム制御部50は、前述した不揮発性メモリ56に記録されたプログラムを実行することで、後述する本実施形態の各処理を実現する。システムメモリ52には、RAMが用いられる。システムメモリ52には、システム制御部50の動作用の定数、変数、不揮発性メモリ56から読み出したプログラム等を展開する。また、システム制御部50は、メモリ32、D/A変換器13、表示部28等を制御することにより表示制御も行う。 The system control unit 50 is a control unit having at least one processor and controls the entire digital camera 100. The system control unit 50 realizes each process of the present embodiment described later by executing the program recorded in the non-volatile memory 56 described above. RAM is used as the system memory 52. In the system memory 52, constants and variables for the operation of the system control unit 50, a program read from the non-volatile memory 56, and the like are expanded. The system control unit 50 also controls the display by controlling the memory 32, the D / A converter 13, the display unit 28, and the like.

システムタイマー53は、各種制御に用いる時間や、内蔵された時計の時間を計測する計時部である。モード切替スイッチ60、シャッターボタン61、操作部70は、システム制御部50に各種の動作指示(ユーザ指示)を入力するための操作部である。モード切替スイッチ60は、システム制御部50の動作モードを静止画記録モード、動画撮影モード、再生モード等のいずれかに切り替える。静止画記録モードに含まれるモードとして、オート撮影モード、オートシーン判別モード、マニュアルモード、絞り優先モード(Avモード)、シャッター速度優先モード(Tvモード)がある。また、撮影シーン別の撮影設定となる各種シーンモード、プログラムAEモード、カスタムモード等がある。モード切替スイッチ60で、これらのモードのいずれかに直接切り替えられる。或いは、モード切替スイッチ60で撮影モードの一覧画面に一旦切り換えた後に、表示された複数のモードのいずれかを選択し、他の操作部材を用いて切り替えるようにしてもよい。同様に、動画撮影モードにも複数のモードが含まれていてもよい。 The system timer 53 is a time measuring unit that measures the time used for various controls and the time of the built-in clock. The mode changeover switch 60, the shutter button 61, and the operation unit 70 are operation units for inputting various operation instructions (user instructions) to the system control unit 50. The mode changeover switch 60 switches the operation mode of the system control unit 50 to any one of a still image recording mode, a moving image shooting mode, a playback mode, and the like. The modes included in the still image recording mode include an auto shooting mode, an auto scene discrimination mode, a manual mode, an aperture priority mode (Av mode), and a shutter speed priority mode (Tv mode). In addition, there are various scene modes, program AE modes, custom modes, etc. that are shooting settings for each shooting scene. The mode changeover switch 60 directly switches to any of these modes. Alternatively, after switching to the shooting mode list screen once with the mode changeover switch 60, one of the displayed plurality of modes may be selected and switched using another operating member. Similarly, the moving image shooting mode may include a plurality of modes.

第1シャッタースイッチ62は、デジタルカメラ100に設けられたシャッターボタン61の操作途中、いわゆる半押し(撮影準備指示)でONとなり第1シャッタースイッチ信号SW1を発生する。システム制御部50は、第1シャッタースイッチ信号SW1により、AF(オートフォーカス)処理、AE(自動露出)処理、AWB(オートホワイトバランス)処理、EF(フラッシュプリ発光)処理等の動作を開始する。 The first shutter switch 62 is turned on by a so-called half-press (shooting preparation instruction) during the operation of the shutter button 61 provided on the digital camera 100, and the first shutter switch signal SW1 is generated. The system control unit 50 starts operations such as AF (auto focus) processing, AE (auto exposure) processing, AWB (auto white balance) processing, and EF (flash pre-flash) processing by the first shutter switch signal SW1.

第2シャッタースイッチ64は、シャッターボタン61の操作完了、いわゆる全押し(撮影指示)でONとなり、第2シャッタースイッチ信号SW2を発生する。システム制御部50は、第2シャッタースイッチ信号SW2により、撮像部22からの信号読み出しから記録媒体200に画像を書き込むまでの一連の撮影処理の動作を開始する。 The second shutter switch 64 is turned on when the operation of the shutter button 61 is completed, so-called full pressing (shooting instruction), and the second shutter switch signal SW2 is generated. The system control unit 50 starts a series of shooting processing operations from reading the signal from the imaging unit 22 to writing an image on the recording medium 200 by the second shutter switch signal SW2.

第2シャッタースイッチ信号SW2に応じて開始される撮影処理においては、以下の処理が行われる。まず、設定された露光時間分の露光が行われ、撮像部22での撮像が行われる。撮像部22で撮像された信号がA/D変換器23でデジタル信号に変換され、RAW画像としてメモリ32に格納される。システム制御部50は、画像処理部24を用いて、メモリ32に格納されたRAW画像に対して、フィルタ処理や、ホワイトバランスやオートフォーカスなどの情報に基づいた色調整処理等を含む現像処理(撮影時の現像処理)を行う。画像処理部24によって現像処理された現像済み画像(YUVデータ)は再びメモリ32に格納され、画像処理部24によってJPEG圧縮され、JPEG画像が生成される。撮影設定として、RAW画像とJPEG画像の双方を記憶する設定(RAW+JPEG)がある。この設定が用いられる場合、システム制御部50は、メモリ32に格納されたRAW画像をRAW画像ファイルとして、生成されたJPEG画像をJPEGファイルとして、それぞれ記録媒体200に記録する。撮影設定として、JPEG画像のみを記憶する設定が用いられる場合、システム制御部50は、メモリ32に格納されたRAW画像は記録することなく、生成されたJPEG画像をJPEGファイルとして記録媒体200に記録する。撮影設定として、RAW画像のみを記憶する設定が用いられる場合、システム制御部50は、メモリ32に格納されたRAW画像をRAW画像ファイルとして記録媒体200に記録する。RAW画像ファイルには、撮影時の現像処理に用いられた現像パラメータ(以下、単に「パラメータ」と呼ぶ)、撮像したデジタルカメラのID情報、撮像したデジタルカメラの設定情報などが属性情報として記憶される。また、生成されたJPEG画像が、RAW画像の簡易確認用として、RAW画像ファイル内に記録される。RAW画像の簡易確認用としてRAW画像ファイル内に記録されたJPEG画像を表示用JPEGと称するものとする。 In the shooting process started in response to the second shutter switch signal SW2, the following processing is performed. First, exposure for a set exposure time is performed, and imaging is performed by the imaging unit 22. The signal captured by the imaging unit 22 is converted into a digital signal by the A / D converter 23 and stored in the memory 32 as a RAW image. The system control unit 50 uses the image processing unit 24 to perform development processing (development processing) including filter processing, color adjustment processing based on information such as white balance and autofocus, and the like on the RAW image stored in the memory 32. Develop processing at the time of shooting). The developed image (YUV data) developed by the image processing unit 24 is stored in the memory 32 again, and is JPEG-compressed by the image processing unit 24 to generate a JPEG image. As a shooting setting, there is a setting (RAW + JPEG) for storing both a RAW image and a JPEG image. When this setting is used, the system control unit 50 records the RAW image stored in the memory 32 as a RAW image file and the generated JPEG image as a JPEG file on the recording medium 200, respectively. When a setting for storing only a JPEG image is used as a shooting setting, the system control unit 50 records the generated JPEG image as a JPEG file on the recording medium 200 without recording the RAW image stored in the memory 32. To do. When a setting for storing only RAW images is used as the shooting setting, the system control unit 50 records the RAW image stored in the memory 32 on the recording medium 200 as a RAW image file. In the RAW image file, the development parameters used for the development process at the time of shooting (hereinafter, simply referred to as "parameters"), the ID information of the captured digital camera, the setting information of the captured digital camera, etc. are stored as attribute information. To. In addition, the generated JPEG image is recorded in the RAW image file for simple confirmation of the RAW image. The JPEG image recorded in the RAW image file for simple confirmation of the RAW image is referred to as a display JPEG.

操作部70の各操作部材は、表示部28に表示される種々の機能アイコンを選択操作することなどにより、場面ごとに適宜機能が割り当てられ、各種機能ボタンとして作用する。機能ボタンとしては、例えば終了ボタン、戻るボタン、画像送りボタン、ジャンプボタン、絞込みボタン、属性変更ボタン等がある。例えば、メニューボタンが押されると各種の設定可能なメニュー画面が表示部28に表示される。ユーザは、表示部28に表示されたメニュー画面と、上下左右の4方向ボタンやSETボタンとを用いて、直感的に各種設定を行うことができる。なお、デジタルカメラ100は、操作部70の一部として、表示部28に対する接触操作を検知可能なタッチパネル(タッチ操作部材)を備えていてもよい。コントローラホイール73は、操作部70に含まれる回転操作可能な操作部材であり、方向ボタンと共に選択項目を指示する際などに使用される。 Each operation member of the operation unit 70 is assigned a function as appropriate for each scene by selecting and operating various function icons displayed on the display unit 28, and acts as various function buttons. Examples of the function button include an end button, a back button, an image feed button, a jump button, a narrowing down button, an attribute change button, and the like. For example, when the menu button is pressed, various settable menu screens are displayed on the display unit 28. The user can intuitively make various settings by using the menu screen displayed on the display unit 28 and the up / down / left / right four-direction buttons and the SET button. The digital camera 100 may include a touch panel (touch operation member) capable of detecting a contact operation with the display unit 28 as a part of the operation unit 70. The controller wheel 73 is a rotation-operable operation member included in the operation unit 70, and is used when instructing a selection item together with a direction button.

電源制御部80は、電池検出回路、DC−DCコンバータ、通電するブロックを切り替えるスイッチ回路等により構成され、電池の装着の有無、電池の種類、電池残量の検出を行う。また、電源制御部80は、その検出結果及びシステム制御部50の指示に基づいてDC−DCコンバータを制御し、必要な電圧を必要な期間、記録媒体200を含む各部へ供給する。 The power supply control unit 80 is composed of a battery detection circuit, a DC-DC converter, a switch circuit for switching a block to be energized, and the like, and detects whether or not a battery is installed, the type of battery, and the remaining battery level. Further, the power supply control unit 80 controls the DC-DC converter based on the detection result and the instruction of the system control unit 50, and supplies a necessary voltage to each unit including the recording medium 200 for a necessary period.

電源部30は、アルカリ電池やリチウム電池等の一次電池やNiCd電池やNiMH電池、Li電池等の二次電池、ACアダプター等からなる。記録媒体I/F18は、メモリカードやハードディスク等の記録媒体200とのインタフェースである。記録媒体200は、撮影された画像を記録するためのメモリカード等の記録媒体であり、半導体メモリや光ディスク、磁気ディスク等から構成される。 The power supply unit 30 includes a primary battery such as an alkaline battery or a lithium battery, a secondary battery such as a NiCd battery, a NiMH battery, or a Li battery, an AC adapter, or the like. The recording medium I / F18 is an interface with a recording medium 200 such as a memory card or a hard disk. The recording medium 200 is a recording medium such as a memory card for recording a captured image, and is composed of a semiconductor memory, an optical disk, a magnetic disk, or the like.

通信部54は、無線又は有線ケーブルによって外部機器と接続し、映像信号や音声信号等の送受信を行う。通信部54は、無線LAN(Local Area Network)やインターネットとも接続可能である。通信部54は、撮像部22で撮像した画像(スルー画像を含む)や、記録媒体200に記録された画像を送信可能であり、また、外部機器から画像やその他の各種情報を受信することができる。 The communication unit 54 connects to an external device by a wireless or wired cable, and transmits / receives a video signal, an audio signal, and the like. The communication unit 54 can also be connected to a wireless LAN (Local Area Network) or the Internet. The communication unit 54 can transmit an image (including a through image) captured by the image pickup unit 22 and an image recorded on the recording medium 200, and can receive an image and various other information from an external device. it can.

姿勢検知部55は、重力方向に対するデジタルカメラ100の姿勢を検知する。システム制御部50は、姿勢検知部55で検知された姿勢に基づいて、撮像部22で撮影された画像が、デジタルカメラ100を横に構えて撮影された画像であるか、縦に構えて撮影された画像なのかを判別可能である。システム制御部50は、姿勢検知部55で検知された姿勢に応じた向き情報を撮像部22で撮像された画像の画像ファイルに付加したり、姿勢に応じて画像を回転して記録したりすることが可能である。姿勢検知部55としては、加速度センサやジャイロセンサなどを用いることができる。 The posture detection unit 55 detects the posture of the digital camera 100 with respect to the direction of gravity. Based on the posture detected by the posture detection unit 55, the system control unit 50 captures whether the image captured by the imaging unit 22 is an image captured by holding the digital camera 100 horizontally or vertically. It is possible to determine whether the image is a digital camera. The system control unit 50 adds orientation information according to the posture detected by the posture detection unit 55 to the image file of the image captured by the image pickup unit 22, or rotates and records the image according to the posture. It is possible. As the posture detection unit 55, an acceleration sensor, a gyro sensor, or the like can be used.

図3に、デジタルカメラ100におけるRAW現像処理のフローチャートを示す。この処理は、デジタルカメラ100が起動され、メニュー画面が表示され、一覧表示されたメニュー項目の中からRAW現像のメニュー項目が選択されると開始される。この処理は、不揮発性メモリ56に記録されたプログラムをシステムメモリ52に展開してシステム制御部50が実行することで実現する。 FIG. 3 shows a flowchart of RAW development processing in the digital camera 100. This process is started when the digital camera 100 is activated, the menu screen is displayed, and the RAW development menu item is selected from the menu items displayed in the list. This process is realized by expanding the program recorded in the non-volatile memory 56 into the system memory 52 and executing it by the system control unit 50.

S301で、システム制御部50は、ユーザからの画像選択を受け付ける。具体的には、システム制御部50は、記録媒体200に記録された画像のうち、RAW画像を表示する。ここで、「RAW画像を表示する」とは、RAW画像ファイルに記録された表示用JPEGを表示することを意味する。但し、表示用JPEGが格納されていないRAW画像ファイルがあった場合には、システム制御部50は、撮影時の設定(RAW画像ファイルに記録されたパラメータ)で現像を行うことによってRAW画像を表示してもよい。或いは、システム制御部50は、デジタルカメラ100の不揮発性メモリ56に記録された所定のパラメータで現像を行うことによってRAW画像を表示してもよい。そして、システム制御部50は、ユーザからの画像選択の操作を受け付ける。RAW画像の表示は、1枚表示(シングル表示)でもよいし、複数のRAW画像を一覧表示するマルチ表示でもよい。また、シングル表示とマルチ表示をユーザ操作によって切り替えられるようにデジタルカメラ100を構成してもよい。シングル表示の場合、ユーザは、操作部70に含まれる4方向キーの左右キーによって画像送り/画像戻しをすることで、所望のRAW画像を選択する。また、マルチ表示の場合、ユーザは操作部70に含まれる4方向キーで画像選択カーソルを移動させ、所望の画像を選択する。所望の画像が選択されたところで、操作部70に含まれるSETボタンが押下されると、システム制御部50は、現像方法の選択画面を表示する。現像方法の選択画面には、「撮影時の設定で現像」、「細かく設定して現像」、「中止」の3つの選択肢が表示される。ユーザは、4方向ボタンの操作でこれら3つの選択肢のいずれかを選んでSETボタンを押下することで、これら3つの選択肢のうちいずれかを選択することが可能である。システム制御部50が現像方法の選択画面を表示すると、処理はS302に進む。 In S301, the system control unit 50 accepts an image selection from the user. Specifically, the system control unit 50 displays a RAW image among the images recorded on the recording medium 200. Here, "displaying a RAW image" means displaying the display JPEG recorded in the RAW image file. However, if there is a RAW image file in which the display JPEG is not stored, the system control unit 50 displays the RAW image by developing with the settings at the time of shooting (parameters recorded in the RAW image file). You may. Alternatively, the system control unit 50 may display a RAW image by developing with a predetermined parameter recorded in the non-volatile memory 56 of the digital camera 100. Then, the system control unit 50 accepts an image selection operation from the user. The display of the RAW image may be a single image display (single display) or a multi-display that displays a list of a plurality of RAW images. Further, the digital camera 100 may be configured so that the single display and the multi-display can be switched by a user operation. In the case of single display, the user selects a desired RAW image by moving the image forward / backward using the left and right keys of the four-direction keys included in the operation unit 70. Further, in the case of multi-display, the user moves the image selection cursor with the four-direction keys included in the operation unit 70 to select a desired image. When the SET button included in the operation unit 70 is pressed when the desired image is selected, the system control unit 50 displays the development method selection screen. On the development method selection screen, three options of "development by setting at the time of shooting", "development by fine setting", and "stop" are displayed. The user can select one of these three options by operating the four-way button and pressing the SET button. When the system control unit 50 displays the development method selection screen, the process proceeds to S302.

S302で、システム制御部50は、現像方法の選択画面において「撮影時の設定で現像」が選択されてSETボタンが押下されたか否かを判定する。「撮影時の設定で現像」が選択されてSETボタンが押下された場合、処理はS303に進み、そうでない場合、処理はS307に進む。 In S302, the system control unit 50 determines whether or not "development with settings at the time of shooting" is selected and the SET button is pressed on the development method selection screen. If "Development with shooting settings" is selected and the SET button is pressed, the process proceeds to S303, otherwise the process proceeds to S307.

S303で、システム制御部50は、表示部28に「現像して保存しますか?」という確認メッセージと、「はい」「いいえ」の選択肢とを含む確認画面を表示する。ここでの確認メッセージに、撮影時の設定(即ち、RAW画像に記録されたパラメータ)を適用した現像を行ってよいかを問う旨を表示してもよい。 In S303, the system control unit 50 displays a confirmation screen including a confirmation message "Do you want to develop and save?" And "Yes" and "No" options on the display unit 28. In the confirmation message here, it may be displayed asking whether the development to which the setting at the time of shooting (that is, the parameter recorded in the RAW image) is applied.

S304で、システム制御部50は、確認画面における選択肢のうち、保存を指示する「はい」が選択されたか、「いいえ」が選択されたかを判定する。「はい」が選択された場合、処理はS305に進み、「いいえ」が選択された場合、処理はS302に進む。 In S304, the system control unit 50 determines whether "Yes" or "No" for instructing the save is selected from the options on the confirmation screen. If "Yes" is selected, the process proceeds to S305, and if "No" is selected, the process proceeds to S302.

S305で、システム制御部50は、画像処理部24を用いて、撮影時の設定(即ち、RAW画像ファイルに記録されたパラメータ)で現像処理を行う。システム制御部50は、RAW現像の結果生成されたYUVデータをJPEG圧縮し、JPEG画像ファイルとして記録媒体200に記録する。ここで記録されるJPEG画像ファイルは、現像元のRAW画像ファイルの表示用JPEGと、基本的には同じ画質である。 In S305, the system control unit 50 uses the image processing unit 24 to perform development processing with settings at the time of shooting (that is, parameters recorded in the RAW image file). The system control unit 50 JPEG-compresses the YUV data generated as a result of RAW development and records it on the recording medium 200 as a JPEG image file. The JPEG image file recorded here has basically the same image quality as the display JPEG of the RAW image file of the developing source.

S306で、システム制御部50は、続けて現像するかを問う確認メッセージを表示し、続けて現像する指示操作が行われたか否かを判定する。続けて現像する指示操作が行われた場合、処理はS301に進み、そうでない場合、本フローチャートのRAW現像処理は終了し、システム制御部50は、表示部28をメニュー画面に戻す。 In S306, the system control unit 50 displays a confirmation message asking whether to continue developing, and determines whether or not an instruction operation for continuously developing has been performed. If the instruction operation for subsequent development is performed, the process proceeds to S301. If not, the RAW development process of this flowchart ends, and the system control unit 50 returns the display unit 28 to the menu screen.

S307で、システム制御部50は、現像方法の選択画面において「細かく設定して現像」が選択されてSETボタンが押下されたか否かを判定する。「細かく設定して現像」が選択されてSETボタンが押下された場合、処理はS308に進み、そうでない場合、処理はS309に進む。 In S307, the system control unit 50 determines whether or not "finely set and develop" is selected and the SET button is pressed on the development method selection screen. If "finely set and develop" is selected and the SET button is pressed, the process proceeds to S308, otherwise the process proceeds to S309.

S308で、システム制御部50は、パラメータ変更処理を行う。パラメータ変更処理の詳細については、図4を用いて後述する。 In S308, the system control unit 50 performs a parameter change process. The details of the parameter change processing will be described later with reference to FIG.

S309で、システム制御部50は、現像方法の選択画面において「中止」が選択されてSETボタンが押下されたか否かを判定する。「中止」が選択されてSETボタンが押下された場合、本フローチャートのRAW現像処理は終了し、システム制御部50は、表示部28をメニュー画面に戻す。そうでない場合、処理はS302に進み、現像方法の選択画面におけるユーザからの選択操作を待つ。 In S309, the system control unit 50 determines whether or not "stop" is selected and the SET button is pressed on the development method selection screen. When "Cancel" is selected and the SET button is pressed, the RAW development process of this flowchart ends, and the system control unit 50 returns the display unit 28 to the menu screen. If not, the process proceeds to S302 and waits for a selection operation from the user on the development method selection screen.

図4に、デジタルカメラ100で行われるパラメータ変更処理(S308)のフローチャートを示す。この処理は、前述の図3のS308の処理の詳細である。この処理は、不揮発性メモリ56に記録されたプログラムをシステムメモリ52に展開してシステム制御部50が実行することで実現する。 FIG. 4 shows a flowchart of the parameter change process (S308) performed by the digital camera 100. This process is a detail of the process of S308 in FIG. 3 described above. This process is realized by expanding the program recorded in the non-volatile memory 56 into the system memory 52 and executing it by the system control unit 50.

S401で、システム制御部50は、図3のS301で選択されていたRAW画像に対して、画像処理部24を用いて、撮影時の設定(即ち、RAW画像ファイルに記録されたパラメータ)で現像処理を行い、現像済み画像を生成する。また、システム制御部50は、RAW画像ファイルから取得したパラメータ(即ち、現像処理で使用したパラメータ)を、システムメモリ52に記憶する。 In S401, the system control unit 50 develops the RAW image selected in S301 of FIG. 3 using the image processing unit 24 with the settings at the time of shooting (that is, the parameters recorded in the RAW image file). Perform processing to generate a developed image. Further, the system control unit 50 stores the parameters acquired from the RAW image file (that is, the parameters used in the development process) in the system memory 52.

S402で、システム制御部50は、表示部28に、現像済み画像と、パラメータ調整のための複数の表示アイテムとを含むパラメータ調整画面を表示する。パラメータ調整画面の表示例を図6Aに示す。現像済み画像610aに重畳して、各種パラメータの調整のための表示アイテム601〜604、保存アイコン605、比較アイコン606aなどが表示される。表示アイテム601は、パラメータの1つであるノイズリダクションについて調整するためのアイコンである。表示アイテム602は、パラメータの1つである明るさ(明度)について調整するためのアイコンである。表示アイテム603は、パラメータの1つである記録画素数(画像サイズ)(第1のパラメータ)について調整するためのアイコンである。表示アイテム604は、パラメータの1つであるホワイトバランス(WB)(第2のパラメータ)について調整するためのアイコンである。各表示アイテムは、現在の設定値も表している。ユーザは、各表示アイテムのいずれかをカーソル600で選択した状態で操作部70に含まれるコントローラホイール73を操作することで、選択した表示アイテムに対応するパラメータを変更できる。また、ユーザは、各表示アイテムのいずれかをカーソル600で選択した状態でSETボタンを押下することで、選択した表示アイテムに対応するパラメータの変更画面を表示させ、その状態で操作部70を操作してパラメータを変更することもできる。比較アイコン606aは、調整前後の画像の比較を行うための表示アイテムである。比較アイコン606aは、初期状態では無効を示すグレーアウトした表示形態で表示されており、記録画素数以外のパラメータが変更された場合に有効となる。 In S402, the system control unit 50 displays a parameter adjustment screen including the developed image and a plurality of display items for parameter adjustment on the display unit 28. A display example of the parameter adjustment screen is shown in FIG. 6A. Display items 601 to 604 for adjusting various parameters, save icon 605, comparison icon 606a, etc. are displayed on the developed image 610a. The display item 601 is an icon for adjusting noise reduction, which is one of the parameters. The display item 602 is an icon for adjusting the brightness (brightness), which is one of the parameters. The display item 603 is an icon for adjusting the number of recorded pixels (image size) (first parameter), which is one of the parameters. The display item 604 is an icon for adjusting the white balance (WB) (second parameter), which is one of the parameters. Each display item also represents the current setting. The user can change the parameter corresponding to the selected display item by operating the controller wheel 73 included in the operation unit 70 with any one of the display items selected by the cursor 600. In addition, the user presses the SET button while selecting one of the display items with the cursor 600 to display the parameter change screen corresponding to the selected display item, and operates the operation unit 70 in that state. You can also change the parameters. The comparison icon 606a is a display item for comparing images before and after adjustment. The comparison icon 606a is displayed in a grayed out display form indicating invalidity in the initial state, and is effective when a parameter other than the number of recorded pixels is changed.

S403で、システム制御部50は、表示アイテム604がカーソル600で選択され、WBの変更操作があったか否かを判定する。WBの変更操作があった場合、処理はS404に進み、そうでない場合、処理はS405に進む。 In S403, the system control unit 50 determines whether or not the display item 604 is selected by the cursor 600 and the WB is changed. If there is a WB change operation, the process proceeds to S404, otherwise the process proceeds to S405.

S404で、システム制御部50は、システムメモリ52に記憶されているパラメータのうち、WB設定値を、変更されたWB設定値に更新する。続いて、S409で、システム制御部50は、システムメモリ52に記憶されているパラメータ(変更されたWB設定値を含む)に基づいて、図3のS301で選択されていたRAW画像を現像する。S410で、システム制御部50は、S409における現像により得られた画像を表示する。例えば、図6Aの状態からWBの変更操作が行われると、表示部28は、図6Bに示す表示状態に変更される。図6Bにおいて、表示アイテム604は、変更されたWB設定値を示している(図示の例では、図6Aの「オートWB(AWB)」から、「電球」に変更されている)。また、図6Bにおいて表示される画像610bは、WBの設定を電球に変更して現像した結果に対応する現像済み画像である。また、比較アイコン606aは、後述するS412の処理により有効化されるため、比較アイコン606bに変化している。 In S404, the system control unit 50 updates the WB setting value among the parameters stored in the system memory 52 to the changed WB setting value. Subsequently, in S409, the system control unit 50 develops the RAW image selected in S301 of FIG. 3 based on the parameters (including the changed WB setting value) stored in the system memory 52. In S410, the system control unit 50 displays the image obtained by the development in S409. For example, when the WB change operation is performed from the state of FIG. 6A, the display unit 28 is changed to the display state shown in FIG. 6B. In FIG. 6B, the display item 604 shows the changed WB setting value (in the illustrated example, the "auto WB (AWB)" in FIG. 6A is changed to a "bulb"). Further, the image 610b displayed in FIG. 6B is a developed image corresponding to the result of development by changing the WB setting to a light bulb. Further, the comparison icon 606a is changed to the comparison icon 606b because it is activated by the process of S412 described later.

S405で、システム制御部50は、表示アイテム603がカーソル600で選択され、記録画素数の変更操作があったか否かを判定する。記録画素数の変更操作があった場合、処理はS406に進み、そうでない場合、処理はS407に進む。 In S405, the system control unit 50 determines whether or not the display item 603 is selected by the cursor 600 and the number of recorded pixels is changed. If there is an operation for changing the number of recorded pixels, the process proceeds to S406, otherwise the process proceeds to S407.

S406で、システム制御部50は、システムメモリ52に記憶されているパラメータのうち、記録画素数を、変更された記録画素数に更新する。続いて、S409で、システム制御部50は、システムメモリ52に記憶されているパラメータ(変更された記録画素数を含む)に基づいて、図3のS301で選択されていたRAW画像を現像する。S410で、システム制御部50は、S409における現像により得られた画像を表示する。例えば、図6Bの状態から記録画素数の変更操作が行われると、表示部28は、図6Cに示す表示状態に変更される。図6Cにおいて、表示アイテム603は、変更された記録画素数を示している。本実施形態では、アスペクト比3:2である場合は、L:横4500×縦3000画素、M1:横3000×縦2000画素、M2:2400×1600画素、S1:縦1580×横1080画素、S2:横720×縦480画素であるものとする。他のアスペクト比の場合も、L,M1、M2,S1、S2はそれぞれ上記に近い画素数であるものとする。図6Cの例では、記録画素数が、図6BのL:横4500×縦3000画素から、S1:縦1580×横1080画素に変更されている。また、図6Cにおいて表示される画像610bは記録画素数の設定をS1:縦1580×横1080画素に変更して現像した結果に対応する現像済み画像である。 In S406, the system control unit 50 updates the number of recorded pixels among the parameters stored in the system memory 52 to the changed number of recorded pixels. Subsequently, in S409, the system control unit 50 develops the RAW image selected in S301 of FIG. 3 based on the parameters (including the changed number of recorded pixels) stored in the system memory 52. In S410, the system control unit 50 displays the image obtained by the development in S409. For example, when the operation of changing the number of recorded pixels is performed from the state of FIG. 6B, the display unit 28 is changed to the display state shown in FIG. 6C. In FIG. 6C, the display item 603 shows the changed number of recorded pixels. In the present embodiment, when the aspect ratio is 3: 2, L: horizontal 4500 × vertical 3000 pixels, M1: horizontal 3000 × vertical 2000 pixels, M2: 2400 × 1600 pixels, S1: vertical 1580 × horizontal 1080 pixels, S2 : It is assumed that there are 720 horizontal pixels and 480 vertical pixels. In the case of other aspect ratios, it is assumed that L, M1, M2, S1 and S2 have the same number of pixels as above. In the example of FIG. 6C, the number of recorded pixels is changed from L: horizontal 4500 × vertical 3000 pixels in FIG. 6B to S1: vertical 1580 × horizontal 1080 pixels. Further, the image 610b displayed in FIG. 6C is a developed image corresponding to the result of development by changing the setting of the number of recorded pixels to S1: vertical 1580 × horizontal 1080 pixels.

S407で、システム制御部50は、その他の表示アイテムがカーソル600で選択され、その他のパラメータについての変更操作があったか否かを判定する。その他のパラメータについての変更操作があった場合、処理はS408に進み、そうでない場合、処理はS413に進む。 In S407, the system control unit 50 determines whether or not another display item is selected by the cursor 600 and there is a change operation for other parameters. If there is a change operation for other parameters, the process proceeds to S408, otherwise the process proceeds to S413.

S408で、システム制御部50は、システムメモリ52に記憶されているパラメータのうち、変更されたパラメータを、変更後の設定値に更新する。続いて、S409で、システム制御部50は、システムメモリ52に記憶されているパラメータ(変更されたパラメータを含む)に基づいて、図3のS301で選択されていたRAW画像を現像する。S410で、システム制御部50は、S409における現像により得られた画像を表示する。このとき、システム制御部50は、各表示アイテムを、変更されたパラメータを示す表示形態に変更する。これにより、ユーザは調整結果を確認することができる。 In S408, the system control unit 50 updates the changed parameter among the parameters stored in the system memory 52 to the changed set value. Subsequently, in S409, the system control unit 50 develops the RAW image selected in S301 of FIG. 3 based on the parameters (including the changed parameters) stored in the system memory 52. In S410, the system control unit 50 displays the image obtained by the development in S409. At this time, the system control unit 50 changes each display item into a display form indicating the changed parameter. As a result, the user can confirm the adjustment result.

S411で、システム制御部50は、記録画素数以外のパラメータが初期値(S401で適用した撮影時のパラメータ)から変更されたか否かを判定する。記録画素数以外のパラメータが初期値から変更された場合、処理はS412に進み、そうでない場合(即ち、変更されたのが記録画素数のみであった場合)、処理はS403に進む。 In S411, the system control unit 50 determines whether or not a parameter other than the number of recorded pixels has been changed from the initial value (parameter at the time of shooting applied in S401). If a parameter other than the number of recorded pixels is changed from the initial value, the process proceeds to S412, and if not (that is, if only the number of recorded pixels is changed), the process proceeds to S403.

S412で、システム制御部50は、パラメータ調整画面に表示された比較アイコンの表示形態を、有効を示す表示形態に変更する。これによって、図6Aのようにグレーアウトして表示されていた比較アイコン606aが、図6Bのように、有効状態を示す表示形態である比較アイコン606bに変更される。 In S412, the system control unit 50 changes the display form of the comparison icon displayed on the parameter adjustment screen to a display form indicating effectiveness. As a result, the comparison icon 606a, which was grayed out as shown in FIG. 6A, is changed to the comparison icon 606b, which is a display form indicating the valid state, as shown in FIG. 6B.

一方、S413では、システム制御部50は、拡大/縮小操作があったか否かを判定する。拡大/縮小操作は、操作部70に含まれる拡大ボタン又は縮小ボタンに対する操作か、表示部28と一体的に設けられたタッチパネルに対するピンチ操作によって行うことができる。ピンチ操作とは、タッチパネルに2点同時にタッチし、各点を互いに離す操作(ピンチアウト。拡大操作となる)、近づける操作(ピンチイン。縮小操作)の総称である。 On the other hand, in S413, the system control unit 50 determines whether or not there has been an enlargement / reduction operation. The enlargement / reduction operation can be performed by operating the enlargement button or the reduction button included in the operation unit 70 or by pinching the touch panel provided integrally with the display unit 28. The pinch operation is a general term for operations in which two points are touched on the touch panel at the same time and the points are separated from each other (pinch out, which is an enlargement operation) and close to each other (pinch in, a reduction operation).

S414で、システム制御部50は、S413で受け付けた拡大/縮小操作に応じて、パラメータ調整画面に表示された現像済み画像の拡大又は縮小を行う。 In S414, the system control unit 50 enlarges or reduces the developed image displayed on the parameter adjustment screen according to the enlargement / reduction operation received in S413.

S415で、システム制御部50は、操作部70に含まれるINFOボタンの押下、比較アイコン606a,606bに対するタッチ操作のいずれかによる、比較指示操作があったか否かを判定する。比較指示操作があった場合、処理はS416に進み、そうでない場合、処理はS418に進む。 In S415, the system control unit 50 determines whether or not there is a comparison instruction operation by pressing the INFORMATION button included in the operation unit 70 or touching the comparison icons 606a and 606b. If there is a comparison instruction operation, the process proceeds to S416, otherwise the process proceeds to S418.

S416で、システム制御部50は、比較アイコンが有効であるか(即ち、比較アイコン606bが表示されているか)否かを判定する。比較アイコンが有効である場合、処理はS417に進み、そうでない場合(即ち、無効状態を示す表示形態である比較アイコン606aが表示されている場合)、処理はS418に進む。 In S416, the system control unit 50 determines whether the comparison icon is valid (that is, whether the comparison icon 606b is displayed). If the comparison icon is valid, the process proceeds to S417, and if not (that is, when the comparison icon 606a, which is a display form indicating an invalid state, is displayed), the process proceeds to S418.

S417で、システム制御部50は、パラメータ変更処理で行ったパラメータの調整の前後を比較する比較処理を行う。比較処理の詳細は図5を用いて後述する。 In S417, the system control unit 50 performs a comparison process for comparing before and after the parameter adjustment performed in the parameter change process. The details of the comparison process will be described later with reference to FIG.

S418で、システム制御部50は、保存を指示するための保存アイコン605をタッチするか、保存アイコン605をカーソル600で選択してSETボタンを押下することによる、保存指示操作があったか否かを判定する。保存指示操作があった場合、処理はS419に進み、そうでない場合、処理はS423に進む。 In S418, the system control unit 50 determines whether or not there has been a save instruction operation by touching the save icon 605 for instructing the save or by selecting the save icon 605 with the cursor 600 and pressing the SET button. To do. If there is a save instruction operation, the process proceeds to S419, and if not, the process proceeds to S423.

S419で、システム制御部50は、表示部28に「現像して保存しますか?」という確認メッセージと、「はい」「いいえ」の選択肢とを含む確認画面を表示する。 In S419, the system control unit 50 displays a confirmation screen including a confirmation message "Do you want to develop and save?" And "Yes" and "No" options on the display unit 28.

S420で、システム制御部50は、確認画面における選択肢のうち、保存を指示する「はい」が選択されたか、「いいえ」が選択されたかを判定する。「はい」が選択された場合、処理はS421に進み、「いいえ」が選択された場合、処理はS423に進む。 In S420, the system control unit 50 determines whether "Yes" or "No" for instructing the save is selected from the options on the confirmation screen. If "Yes" is selected, the process proceeds to S421, and if "No" is selected, the process proceeds to S423.

S421で、システム制御部50は、画像処理部24を用いて、システムメモリ52に記憶され、パラメータ変更処理によって調整された、パラメータを適用して、選択されているRAW画像に対して現像処理を行う。ここでの現像処理は、S409のプレビュー用の現像処理ではなく、本現像である。システム制御部50は、RAW現像の結果生成されたYUVデータをJPEG圧縮し、JPEG画像ファイルとして記録媒体200に記録する。ここで記録されるJPEGファイルは、パラメータ変更処理における各種パラメータの調整が反映されているため、現像元のRAW画像ファイルの表示用JPEGと基本的には異なる画質である。 In S421, the system control unit 50 uses the image processing unit 24 to apply the parameters stored in the system memory 52 and adjusted by the parameter change processing to develop the selected RAW image. Do. The development process here is not the development process for previewing S409, but the main development. The system control unit 50 JPEG-compresses the YUV data generated as a result of RAW development and records it on the recording medium 200 as a JPEG image file. Since the JPEG file recorded here reflects the adjustment of various parameters in the parameter change processing, the image quality is basically different from the display JPEG of the RAW image file of the developing source.

S422で、システム制御部50は、続けて現像するかを問う確認メッセージを表示し、続けて現像する指示操作が行われたか否かを判定する。続けて現像する指示操作が行われた場合、処理はS301に進み、そうでない場合、パラメータ変更処理(図4)を含むRAW現像処理(図3)は終了し、システム制御部50は、表示部28をメニュー画面に戻す。 In S422, the system control unit 50 displays a confirmation message asking whether to continue developing, and determines whether or not an instruction operation for continuously developing has been performed. If the instruction operation for continuous development is performed, the process proceeds to S301. If not, the RAW development process (FIG. 3) including the parameter change process (FIG. 4) is completed, and the system control unit 50 displays the display unit. Return 28 to the menu screen.

S423で、システム制御部50は、操作部70に含まれる、戻る指示を行う操作部材(例えばメニューボタン)が押下されたか否かを判定する。戻る指示を行う操作部材が操作された場合、処理は図3のS302に戻り、そうでない場合、処理はS402に進む。処理がS423から図3のS302に戻る場合、システム制御部50は、現像方法の選択画面を再表示する。 In S423, the system control unit 50 determines whether or not the operation member (for example, the menu button) for instructing the return, which is included in the operation unit 70, is pressed. If the operating member that gives the return instruction is operated, the process returns to S302 in FIG. 3, otherwise the process proceeds to S402. When the process returns from S423 to S302 in FIG. 3, the system control unit 50 redisplays the development method selection screen.

図5に、デジタルカメラ100で行われる比較処理(S417)のフローチャートを示す。この処理は、不揮発性メモリ56に記録されたプログラムをシステムメモリ52に展開してシステム制御部50が実行することで実現する。図5及び図6C〜図6Gを用いてパラメータ変更処理について説明する。 FIG. 5 shows a flowchart of the comparison process (S417) performed by the digital camera 100. This process is realized by expanding the program recorded in the non-volatile memory 56 into the system memory 52 and executing it by the system control unit 50. The parameter change processing will be described with reference to FIGS. 5 and 6C to 6G.

S501で、システム制御部50は、表示部28に表示する画像がパラメータ変更後の画像であるか否かを判定する。ここで、初めてS501に進んでくる場合は、その直前でユーザ操作により比較アイコン606bが押されて遷移してくるため、パラメータ変更後の画像を表示することになる。表示する画像がパラメータ変更後の画像である場合、処理はS502へ進み、表示する画像がパラメータ変更前の画像である場合(即ち、撮影時のパラメータで現像を行う場合)、処理はS505へ進む。 In S501, the system control unit 50 determines whether or not the image displayed on the display unit 28 is an image after changing the parameters. Here, when proceeding to S501 for the first time, the comparison icon 606b is pressed by the user operation immediately before the transition, so that the image after the parameter change is displayed. If the image to be displayed is an image after changing the parameters, the process proceeds to S502, and if the image to be displayed is an image before changing the parameters (that is, when developing with the parameters at the time of shooting), the process proceeds to S505. ..

S502で、システム制御部50は、変更後のパラメータでRAW画像(元画像)の現像を行うことにより、パラメータ変更後の画像に対応するプレビュー画像(第1の画像)を生成する。S503で、システム制御部50は、表示部28にプレビュー画像を表示する。S504で、システム制御部50は、S503で表示したプレビュー画像に重畳させる形で、パラメータ変更処理でユーザが調整可能なパラメータを示すアイコン群を表示する。こうして、パラメータ変更後の画像が比較画面に表示される。図6Dに、比較画面におけるパラメータ変更後の画像の表示例を示す。図6Dは、図6Cの表示状態から比較指示操作が行われた場合の表示例である。画像610bは、変更後のパラメータを反映して現像処理された画像である。パラメータ群620には、初期設定から変更されたパラメータが識別可能に(例えばオレンジ色に)表示される。図6Dの例では、記録画素数を示す表示アイテムとWB設定値を示す表示アイテムとが、他の表示アイテムと異なる色で表示されており、初期設定と変わっていることが分かる。 In S502, the system control unit 50 develops a RAW image (original image) with the changed parameters to generate a preview image (first image) corresponding to the changed parameters. In S503, the system control unit 50 displays a preview image on the display unit 28. In S504, the system control unit 50 displays a group of icons indicating parameters that can be adjusted by the user in the parameter change process in a form of being superimposed on the preview image displayed in S503. In this way, the image after changing the parameters is displayed on the comparison screen. FIG. 6D shows a display example of the image after changing the parameters on the comparison screen. FIG. 6D is a display example when the comparison instruction operation is performed from the display state of FIG. 6C. The image 610b is an image developed by reflecting the changed parameters. In the parameter group 620, the parameters changed from the initial settings are displayed in an identifiable manner (for example, in orange). In the example of FIG. 6D, the display item indicating the number of recorded pixels and the display item indicating the WB setting value are displayed in different colors from the other display items, and it can be seen that they are different from the initial settings.

S505で、システム制御部50は、各種パラメータのうち記録画素数が撮影時の設定から変更されているか否かを判定する。記録画素数が変更されている場合、処理はS506へ進み、そうでない場合、処理はS507へ進む。 In S505, the system control unit 50 determines whether or not the number of recorded pixels among the various parameters has been changed from the setting at the time of shooting. If the number of recording pixels has been changed, the process proceeds to S506, otherwise the process proceeds to S507.

S506で、システム制御部50は、変更前(撮影時)のパラメータで現像処理を行うが、記録画素数に限り、変更後の記録画素数を用いて現像処理を行う。これにより、パラメータ変更前の画像に対応するプレビュー画像(第2の画像)が生成される。 In S506, the system control unit 50 performs the developing process with the parameters before the change (at the time of shooting), but only for the number of recorded pixels, the system control unit 50 performs the developing process using the changed number of recorded pixels. As a result, a preview image (second image) corresponding to the image before the parameter change is generated.

S507で、システム制御部50は、変更前(撮影時)のパラメータで現像処理を行い、パラメータ変更前の画像に対応するプレビュー画像を生成する。 In S507, the system control unit 50 performs development processing with the parameters before the change (at the time of shooting), and generates a preview image corresponding to the image before the parameter change.

S508で、システム制御部50は、S506又はS507において生成されたプレビュー画像を表示部28に表示する。S509で、システム制御部50は、S504と同様に、パラメータ変更処理でユーザが調整可能なパラメータを示すアイコン群を表示する。図6Eに、比較画面におけるパラメータ変更前の画像の表示例を示す。図6Eは、図6Dの表示状態から切替操作(後述)が行われた場合の表示例である。画像610a’は、RAW画像に対して、記録画素数については変更後の設定値(S1:縦1580×横1080画素)、その他のパラメータについては変更前の設定値で現像処理を行って得た現像済み画像である。パラメータ群620には、画像610a’を生成するために用いたパラメータではなく、撮影時のパラメータを示すように表示される。従って、記録画素数に対応する表示アイテムは、「S1」ではなく「L」を示す表示形態となる。また、図6Dの場合と異なり、表示アイテムの中に初期設定から変更されたパラメータが存在しないため、変更されたパラメータを識別可能に表示する処理は行われない。なお、比較画面において、画像610a’を得るために実際に現像に用いた記録画素数のパラメータ(S1)と、パラメータ群620に表示される撮影時の設定(L)とが相違する。従って、ユーザが表示されている画像610a’は撮影時の設定(L)で現像処理したものであると誤解する可能性を低減するため、パラメータ群620のうち、記録画素数のパラメータは表示しない(非表示とする)ようにしてもよい。 In S508, the system control unit 50 displays the preview image generated in S506 or S507 on the display unit 28. In S509, the system control unit 50 displays a group of icons indicating parameters that can be adjusted by the user in the parameter change process, similarly to S504. FIG. 6E shows a display example of the image before changing the parameters on the comparison screen. FIG. 6E is a display example when a switching operation (described later) is performed from the display state of FIG. 6D. The image 610a'was obtained by developing the RAW image with the changed setting values for the number of recorded pixels (S1: 1580 vertical × 1080 horizontal) and the other parameters with the set values before the change. It is a developed image. The parameter group 620 is displayed so as to indicate the parameters at the time of shooting, not the parameters used to generate the image 610a'. Therefore, the display item corresponding to the number of recorded pixels has a display form indicating "L" instead of "S1". Further, unlike the case of FIG. 6D, since the parameter changed from the initial setting does not exist in the display item, the process of displaying the changed parameter in an identifiable manner is not performed. In the comparison screen, the parameter (S1) of the number of recorded pixels actually used for development in order to obtain the image 610a'is different from the setting (L) at the time of shooting displayed in the parameter group 620. Therefore, in order to reduce the possibility of misunderstanding that the image 610a'displayed by the user is developed by the setting (L) at the time of shooting, the parameter of the number of recorded pixels in the parameter group 620 is not displayed. It may be (hidden).

比較画面に表示される図6Dの画像610bと図6Eの画像610a’とは、記録画素数の条件を同じとして、その他のパラメータをそれぞれ変更後、変更前として現像した画像である。そのため、比較対象の画像610bと画像610a’との画質の違い(変化)には、記録画素数(画像サイズ)の違いは影響しない。従って、ユーザは、記録画素数の違いによる影響を除いた、色処理のパラメータ等の調整が要因で現れる画質の違いをより正確に確認することができる。この効果は、後述する通り画像を拡大するほど顕著になる。 The image 610b of FIG. 6D and the image 610a'of FIG. 6E displayed on the comparison screen are images developed after changing the other parameters under the same conditions for the number of recorded pixels and before the change. Therefore, the difference (change) in image quality between the image 610b and the image 610a'to be compared is not affected by the difference in the number of recorded pixels (image size). Therefore, the user can more accurately confirm the difference in image quality that appears due to the adjustment of the color processing parameters and the like, excluding the influence of the difference in the number of recorded pixels. This effect becomes more remarkable as the image is enlarged as described later.

S510で、システム制御部50は、拡大/縮小操作があったか否かを判定する。拡大/縮小操作は、前述のS413で説明したものと同様である。拡大/縮小操作があった場合、処理はS511に進み、そうでない場合、処理はS512に進む。 In S510, the system control unit 50 determines whether or not there has been an enlargement / reduction operation. The enlargement / reduction operation is the same as that described in S413 described above. If there is an enlargement / reduction operation, the process proceeds to S511, otherwise the process proceeds to S512.

S511で、システム制御部50は、S510で受け付けた拡大/縮小操作に応じて、比較画面に表示された現像済み画像の拡大又は縮小を行う。図6Fに、図6Dの状態から拡大した場合の表示例を示す。拡大して表示する範囲(拡大範囲)は、操作部70に含まれる4方向キーに対する操作又はタッチ操作によってユーザ任意の位置に変更可能である。また、図6Gに、図6Fの状態から後述のS512における切替操作があった場合の表示例を示す。図示した通り、比較画面において拡大表示している際に切替操作があった場合、切替前後では同じ表示倍率で拡大/縮小された画像の同じ範囲が表示される。 In S511, the system control unit 50 enlarges or reduces the developed image displayed on the comparison screen according to the enlargement / reduction operation received in S510. FIG. 6F shows a display example when enlarged from the state of FIG. 6D. The enlarged display range (enlarged range) can be changed to any position by the user by operating the four-direction keys included in the operation unit 70 or touching the keys. Further, FIG. 6G shows a display example when there is a switching operation in S512 described later from the state of FIG. 6F. As shown in the figure, if there is a switching operation during the enlarged display on the comparison screen, the same range of the enlarged / reduced image with the same display magnification is displayed before and after the switching.

S512で、システム制御部50は、ユーザ操作によってパラメータ変更前(撮影時設定)の画像とパラメータ変更後の画像の切替操作が行われたか否かを判定する。切替操作は、例えば、操作部70に含まれるSETボタンの押下、切替画面における画面左下の「変更後」又は「撮影時設定」と表記された表示アイテムをタッチすることなどによって行える。切替操作が行われた場合、処理はS501へ進み、そうでない場合、処理S513へ進む。 In S512, the system control unit 50 determines whether or not the image before the parameter change (setting at the time of shooting) and the image after the parameter change have been switched by the user operation. The switching operation can be performed, for example, by pressing the SET button included in the operation unit 70, or by touching a display item labeled "after change" or "setting at the time of shooting" at the lower left of the screen on the switching screen. If the switching operation is performed, the process proceeds to S501, and if not, the process proceeds to process S513.

S513で、システム制御部50は、比較処理を終了するか否かを判定する。比較処理を終了しない場合、処理はS510に進む。比較処理を終了する場合(例えば、ユーザが戻るボタンを押すなどした場合)、処理は図4のS418へ進む。 In S513, the system control unit 50 determines whether or not to end the comparison process. If the comparison process is not completed, the process proceeds to S510. When the comparison process is finished (for example, when the user presses the back button), the process proceeds to S418 in FIG.

なお、図5において、S505でYESと判定された直後の位置に、所定の倍率以上で拡大表示中か否かを判定するステップを設けてもよい。所定の倍率とは、例えば、ピクセル等倍の状態(表示部28の1画素に、画像の記録画素1つ分が表示される状態)である。この追加ステップにおいて、所定の倍率以上で拡大表示中であった場合、処理はS506に進み、そうでない場合、処理はS507に進む。換言すると、表示倍率が閾値未満に決定された場合、システム制御部50は、パラメータ変更前のプレビュー画像(第3の画像)を生成する際に、記録画素数についても、変更前のパラメータを用いる。 In FIG. 5, a step may be provided at a position immediately after the determination of YES in S505 to determine whether or not the enlarged display is being performed at a predetermined magnification or higher. The predetermined magnification is, for example, a state of the same pixel magnification (a state in which one recording pixel of an image is displayed on one pixel of the display unit 28). In this additional step, if the enlarged display is being performed at a predetermined magnification or higher, the process proceeds to S506, and if not, the process proceeds to S507. In other words, when the display magnification is determined to be less than the threshold value, the system control unit 50 also uses the parameter before the change for the number of recorded pixels when generating the preview image (third image) before the parameter change. ..

ここで、WB設定値及び記録画素数の両方を変更した場合に、WB設定値の変更による画質への影響を確認することが難しい理由について、図7を参照して補足説明する。この問題は、ピクセル等倍で現像した画像を確認する際に特に顕著に表れるため、図7(a)において画像701で示すように、比較画面でピクセル等倍表示している場合を例として説明する。画像701の人の目の範囲を画素単位で詳細に見ると、画素群702で示すように、色Aと色Bで表現できる(実際には、人の目は2色だけで表現されるというのは不自然であるが、ここでは便宜上このように表現する)。そして、色Aと色Bが隣り合っている画素ペア7001に着目し、この部分に対し任意のパラメータを指定して現像処理を行うことについて、図7(b)を用いて説明する。 Here, the reason why it is difficult to confirm the influence on the image quality due to the change of the WB setting value when both the WB setting value and the number of recorded pixels are changed will be supplementarily described with reference to FIG. 7. This problem appears particularly prominently when confirming an image developed at the same pixel size. Therefore, as shown in image 701 in FIG. 7A, the case where the image is displayed at the same pixel size on the comparison screen will be described as an example. To do. Looking at the range of the human eye in image 701 in detail on a pixel-by-pixel basis, it can be represented by color A and color B as shown by the pixel group 702 (actually, the human eye is represented by only two colors. Is unnatural, but here it is expressed as this for convenience). Then, paying attention to the pixel pair 7001 in which the color A and the color B are adjacent to each other, the development process by designating an arbitrary parameter for this portion will be described with reference to FIG. 7B.

ここで一例として、現像対象となる画像の撮影時のパラメータが、記録画素数が「L」でWB設定値がオートWB(AWB)であるとし、ユーザ操作による変更後のパラメータは記録画素数が「S1」でWB設定値が電球であるものとする。画素ペア7001に対し、変更後のパラメータを適用して現像を行うと、画素7022で示すように色Dが生成される。この色Dは、S1サイズへのリサイズ処理による間引き処理とホワイトバランスの色味の変化により作られる。一方で、S1サイズへのリサイズ処理だけでも間引き処理によって色味が変化するため、その場合、画素7021で示すように色Cが生成される。 Here, as an example, it is assumed that the parameter at the time of shooting the image to be developed is "L" for the number of recorded pixels and the WB setting value is auto WB (AWB), and the parameter after the change by the user operation is the number of recorded pixels. It is assumed that the WB set value is a light bulb in "S1". When the changed parameters are applied to the pixel pair 7001 for development, the color D is generated as shown by the pixel 7022. This color D is produced by a thinning process by resizing to S1 size and a change in color of white balance. On the other hand, since the color tone changes due to the thinning process only by the resizing process to the S1 size, in that case, the color C is generated as shown by the pixel 7021.

ここで、色調整(WB設定値の変更)による色味の変化を確認するには、画素ペア7001と画素7022の比較(比較A)をするのではなく、画素7021と画素7022の比較(比較B)をするのが望ましい。そのため、システム制御部50は、パラメータ変更前の画像については、WB設定値は撮影時の値を用いる一方で、記録画素数については変更後の設定値を用いて現像を行うことにより、プレビュー画像を生成する(S506参照)。そして、システム制御部50は、こうして生成されたプレビュー画像を表示部28に表示する(S508参照)。また、システム制御部50は、切替操作に応じて、パラメータ変更前後の画像を切り替えて表示する。このようにすることで、記録画素数の変更による色味の変化なのか、WB設定値の変更による色味の変化なのかをユーザが判別することが容易になる。その結果、現像条件(パラメータ)の変更箇所が明確になり、ユーザが現像処理を効率よく行うことが可能になる。 Here, in order to confirm the change in color due to color adjustment (change of WB setting value), the pixel 7021 and the pixel 7022 are compared (comparison) instead of comparing the pixel pair 7001 and the pixel 7022 (comparison A). It is desirable to do B). Therefore, the system control unit 50 uses the value at the time of shooting for the WB setting value for the image before the parameter change, and develops the image using the changed setting value for the number of recorded pixels to obtain a preview image. Is generated (see S506). Then, the system control unit 50 displays the preview image thus generated on the display unit 28 (see S508). Further, the system control unit 50 switches and displays the images before and after the parameter change according to the switching operation. By doing so, it becomes easy for the user to determine whether the change in color due to the change in the number of recorded pixels or the change in color due to the change in the WB set value. As a result, the changed part of the development condition (parameter) becomes clear, and the user can efficiently perform the development process.

また、図8(a)に示すように、比較画面にパラメータ変更前のプレビュー画像811を表示する場合に、記録画素数の表示アイテムについては、実際に適用された記録画素数を示す「S1」を表示してもよい(符号813参照)。このようにすることで、実際は記録画素数を揃えて比較しているという状況がユーザに分かるため(プレビュー画像811,812参照)、ユーザに誤解を与える可能性を低減することができる。 Further, as shown in FIG. 8A, when the preview image 811 before the parameter change is displayed on the comparison screen, the display item of the number of recorded pixels is “S1” indicating the number of recorded pixels actually applied. May be displayed (see reference numeral 813). By doing so, the user can see that the number of recorded pixels is actually aligned and compared (see preview images 811 and 812), so that the possibility of misleading the user can be reduced.

また、図8(b)に示すように、パラメータ変更前後いずれの場合についても(プレビュー画像821,822参照)、記録画素数のアイコンを非表示にしてもよい(符号823,824参照)。ユーザが色調整による色味の変化を知りたい場合、ユーザにWB設定値の変化に着目させることが望ましく、比較画面上で記録画素数の情報を表示するのはかえって誤解を招くおそれがある。記録画素数のアイコンを非表示にすることにより、この問題の発生を抑制することができる。 Further, as shown in FIG. 8B, the icon of the number of recorded pixels may be hidden (see reference numerals 823 and 824) before and after the parameter change (see preview images 821 and 822). When the user wants to know the change in color due to the color adjustment, it is desirable to let the user pay attention to the change in the WB setting value, and displaying the information on the number of recorded pixels on the comparison screen may be misleading. By hiding the icon for the number of recorded pixels, the occurrence of this problem can be suppressed.

以上説明したように、本実施形態によれば、デジタルカメラ100は、パラメータ変更前のプレビュー画像を生成する際に、記録画素数に関しては、変更後のパラメータを用いてRAW画像を現像する。これにより、パラメータの変更による画質の変化が、記録画素数の変更によるものなのか、他のパラメータ(例えば、WB設定値)の変更によるものなのかをユーザが判別することが容易になる。 As described above, according to the present embodiment, when the digital camera 100 generates the preview image before the parameter change, the digital camera 100 develops the RAW image using the changed parameter with respect to the number of recorded pixels. This makes it easy for the user to determine whether the change in image quality due to the change in the parameter is due to the change in the number of recorded pixels or the change in another parameter (for example, the WB setting value).

なお、上の説明では、記録画素数以外の変更されるパラメータとして、主にWB設定値に言及したが、他のパラメータ(例えば、図6Aにおいて表示アイテム602で示される明度)が変更される場合も、同様の効果が得られる。 In the above description, the WB setting value is mainly mentioned as a parameter to be changed other than the number of recorded pixels, but when another parameter (for example, the brightness indicated by the display item 602 in FIG. 6A) is changed. The same effect can be obtained.

また、上の説明では、元画像がRAW画像であり、パラメータに従う画像処理が現像処理であるものとしたが、本実施形態はこれに限定されない。例えば、元画像が現像済みのJPEG画像であり、このJPEG画像に対して画素数及び明度を変更する画像処理を行う場合にも、同様の効果が得られる。 Further, in the above description, it is assumed that the original image is a RAW image and the image processing according to the parameters is the development processing, but the present embodiment is not limited to this. For example, the same effect can be obtained when the original image is a developed JPEG image and image processing is performed on the JPEG image to change the number of pixels and the brightness.

また、上の説明では、パラメータ変更前後のプレビュー画像が交互に表示されるものとしたが、本実施形態はこれに限定されない。例えば、システム制御部50は、パラメータ変更前後のプレビュー画像を表示部28に同時に表示してもよい。 Further, in the above description, the preview images before and after the parameter change are displayed alternately, but the present embodiment is not limited to this. For example, the system control unit 50 may simultaneously display the preview images before and after the parameter change on the display unit 28.

なお、システム制御部50が行うものとして説明した上述の各種制御は、1つのハードウェアが行ってもよいし、複数のハードウェアが処理を分担することで、装置全体の制御を行ってもよい。 The above-mentioned various controls described as being performed by the system control unit 50 may be performed by one hardware, or the entire device may be controlled by sharing the processing among a plurality of hardware. ..

また、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。さらに、上述した各実施形態は本発明の一実施形態を示すものにすぎず、各実施形態を適宜組み合わせることも可能である。 Further, although the present invention has been described in detail based on the preferred embodiment thereof, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various embodiments within the scope of the gist of the present invention are also included in the present invention. included. Furthermore, each of the above-described embodiments is merely an embodiment of the present invention, and each embodiment can be combined as appropriate.

また、上述した実施形態においては、本発明をデジタルカメラ100に適用した場合を例にして説明したが、これはこの例に限定されず、画像処理パラメータに従って画像処理を実行する画像処理装置であれば適用可能である。即ち、本発明は、パーソナルコンピュータやPDA、携帯電話端末や携帯型の画像ビューワ、ディスプレイを備えるプリンタ装置、デジタルフォトフレームなどに適用可能である。また、本発明は、音楽プレーヤー、ゲーム機、電子ブックリーダー、タブレット端末、スマートフォン、投影装置、ディスプレイを備える家電装置や車載装置などにも適用可能である。 Further, in the above-described embodiment, the case where the present invention is applied to the digital camera 100 has been described as an example, but the present invention is not limited to this example, and any image processing apparatus that executes image processing according to image processing parameters can be used. Applicable. That is, the present invention can be applied to personal computers, PDAs, mobile phone terminals, portable image viewers, printer devices provided with displays, digital photo frames, and the like. The present invention is also applicable to a music player, a game machine, an electronic book reader, a tablet terminal, a smartphone, a projection device, a home appliance device including a display, an in-vehicle device, and the like.

[その他の実施形態]
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
[Other Embodiments]
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiment to a system or device via a network or storage medium, and one or more processors in the computer of the system or device reads and executes the program. It can also be realized by the processing to be performed. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

100…デジタルカメラ、24…画像処理部、28…表示部、50…システム制御部、52…システムメモリ、56…不揮発性メモリ、70…操作部、200…記録媒体 100 ... Digital camera, 24 ... Image processing unit, 28 ... Display unit, 50 ... System control unit, 52 ... System memory, 56 ... Non-volatile memory, 70 ... Operation unit, 200 ... Recording medium

Claims (18)

ユーザの操作に応じて元画像に対する画像処理に関するパラメータを変更する変更手段と、
前記元画像に対して、前記変更手段により変更された後のパラメータに基づく第1の画像処理を実行して第1の画像を生成し、当該第1の画像をパラメータ変更後の画像として表示するように制御し、前記元画像に対して前記変更手段により変更される前のパラメータに基づく第2の画像処理を実行して第2の画像を生成し、当該第2の画像をパラメータ変更前の画像として表示するように制御する表示制御手段と、を有し、
前記表示制御手段は、前記変更手段により画素数を変更するための所定のパラメータが変更された場合には、前記元画像に対して前記変更手段により変更される前のパラメータに基づく第2の画像処理を実行する際に、前記所定のパラメータについては前記変更手段により変更された後のパラメータを用いて前記第2の画像処理を実行する、
とを特徴とする画像処理装置。
A changing means for changing the parameters related to image processing for the original image according to the user's operation, and
The original image is subjected to the first image processing based on the parameters after being changed by the changing means to generate the first image, and the first image is displayed as the image after the parameters are changed. The original image is subjected to the second image processing based on the parameters before being changed by the changing means to generate the second image, and the second image is used before the parameter is changed. It has a display control means for controlling the display as an image, and has
When a predetermined parameter for changing the number of pixels is changed by the changing means, the display controlling means is a second image based on the parameter before being changed by the changing means with respect to the original image. When executing the processing, the second image processing is executed using the parameters after the predetermined parameters have been changed by the changing means.
The image processing apparatus according to claim and this.
前記表示制御手段は、前記第2の画像と共に、前記変更手段により変更される前のパラメータを示す情報を表示するように制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the display control means is controlled so as to display information indicating a parameter before being changed by the change means together with the second image.
前記表示制御手段は、前記第2の画像と共に、前記変更手段により変更される前の前記所定のパラメータを示す情報を表示するように制御する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
The image according to claim 1 or 2, wherein the display control means is controlled so as to display information indicating the predetermined parameter before being changed by the change means together with the second image. Processing equipment.
前記表示制御手段は、前記第2の画像を表示すると共に、前記変更手段により変更された後の前記所定のパラメータを示す情報を表示するように制御する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
The first or second aspect of the present invention is characterized in that the display control means controls to display the second image and display information indicating the predetermined parameter after being changed by the changing means. The image processing apparatus described.
前記表示制御手段は、前記第1の画像と共に、前記変更手段により変更された後のパラメータを示す情報を表示するように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Wherein the display control unit, together with the first image, in any one of claims 1 to 4, wherein the controller controls to display the information indicating the parameter after being changed by the changing means The image processing apparatus described.
前記表示制御手段は、前記第1の画像と前記第2の画像とを交互に表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the display control means controls so as to alternately display the first image and the second image. 前記表示制御手段は、前記第1の画像と前記第2の画像とを同時に表示するように制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 5, wherein the display control means controls to display the first image and the second image at the same time. 前記第1の画像及び前記第2の画像の表示倍率を決定する決定手段を更に備え、
前記表示倍率が閾値未満の場合、前記表示制御手段は、前記変更手段により変更される前のパラメータに従って前記元画像に第3の画像処理を行うことにより第3の画像を生成し、パラメータ変更前の画像として、前記第2の画像の代わりに前記第3の画像を前記表示倍率で表示するように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Further provided with a determining means for determining the display magnification of the first image and the second image.
When the display magnification is less than the threshold, the display control unit generates a third image by performing a third image processing on the thus the original image parameters before being changed by the changing means, parameter The image processing according to any one of claims 1 to 7, wherein the third image is controlled to be displayed at the display magnification instead of the second image as the image before the change. apparatus.
前記元画像はRAW画像である
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 8, wherein the original image is a RAW image.
前記画像処理は現像処理である
ことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 9, wherein the image processing is a development process.
前記RAW画像を含む画像ファイルから、前記変更手段により変更される前のパラメータを取得する取得手段を更に備える
ことを特徴とする請求項9又は10に記載の画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 9 or 10, further comprising an acquisition means for acquiring a parameter before being changed by the changing means from an image file containing the RAW image.
前記取得手段が取得するパラメータは、前記RAW画像の撮影時に行った現像で適用されたパラメータである
ことを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
The Rupa parameter acquiring means to acquire the image processing apparatus according to claim 11, wherein a parameter which is applied in the development went when shooting RAW image.
撮像手段を更に備え、
前記RAW画像は、前記撮像手段で撮像された画像である
ことを特徴とする請求項9乃至12のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Further equipped with imaging means
The image processing apparatus according to any one of claims 9 to 12, wherein the RAW image is an image captured by the imaging means.
前記表示制御手段は、前記変更手段による前記変更を反映した画像を保存するユーザ指示に応じて、前記変更後のパラメータに従って前記元画像に第4の画像処理を行い、当該第4の画像処理により生成された画像を画像ファイルとして記録手段に記録するように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Wherein the display control unit, in response to a user instruction to store the image reflecting the change by the change unit, wherein performs fourth image processing changes after Pas Ramee data therefore to said original image, said fourth The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 13, wherein the image generated by the image processing is controlled to be recorded in the recording means as an image file.
前記表示制御手段は、予め定められたパラメータに基づいた画像を保存するユーザ指示に応じて、前記変更前のパラメータに従って前記元画像に第5の画像処理を行い、当該第5の画像処理により生成された画像を画像ファイルとして記録手段に記録するように制御する
ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の画像処理装置。
Wherein the display control unit, in response to a user instruction to store the image based on predetermined parameters, performs a fifth image processing on the thus the original image the pre-change path Ramee data, said fifth image The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 14, wherein the image generated by the processing is controlled to be recorded in the recording means as an image file.
画像処理装置が実行する制御方法であって、
ユーザの操作に応じて元画像に対する画像処理に関するパラメータを変更する変更工程と、
前記元画像に対して、前記変更工程により変更された後のパラメータに基づく第1の画像処理を実行して第1の画像を生成し、当該第1の画像をパラメータ変更後の画像として表示するように制御し、前記元画像に対して前記変更工程により変更される前のパラメータに基づく第2の画像処理を実行して第2の画像を生成し、当該第2の画像をパラメータ変更前の画像として表示するように制御する表示制御工程と、を有し、
前記表示制御工程では、前記変更工程により画素数を変更するための所定のパラメータが変更された場合には、前記元画像に対して前記変更工程により変更される前のパラメータに基づく第2の画像処理を実行する際に、前記所定のパラメータについては前記変更工程により変更された後のパラメータを用いて前記第2の画像処理を実行する、
とを特徴とする制御方法。
It is a control method executed by the image processing device.
A change process that changes parameters related to image processing for the original image according to the user's operation ,
The original image is subjected to the first image processing based on the parameters after being changed by the change step to generate the first image, and the first image is displayed as the image after the parameter change. The original image is subjected to the second image processing based on the parameters before being changed by the changing step to generate the second image, and the second image is used before the parameter is changed. It has a display control process that controls to display as an image .
In the display control step, when a predetermined parameter for changing the number of pixels is changed by the changing step, a second image based on the parameter before being changed by the changing step with respect to the original image. When executing the processing, the second image processing is executed using the parameters after the predetermined parameters have been changed by the changing step.
Control wherein a call.
コンピュータを、請求項1乃至12、14、及び15のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as each means of the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 12, 14, and 15. コンピュータを、請求項1乃至12、14、及び15のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラムを格納したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。 A computer-readable storage medium containing a program for causing the computer to function as each means of the image processing apparatus according to any one of claims 1 to 12, 14, and 15.
JP2016154022A 2016-08-04 2016-08-04 Image processing equipment, control methods, programs, and storage media Active JP6792372B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154022A JP6792372B2 (en) 2016-08-04 2016-08-04 Image processing equipment, control methods, programs, and storage media
US15/655,090 US10388035B2 (en) 2016-08-04 2017-07-20 Image processing apparatus, image processing method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016154022A JP6792372B2 (en) 2016-08-04 2016-08-04 Image processing equipment, control methods, programs, and storage media

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018023046A JP2018023046A (en) 2018-02-08
JP2018023046A5 JP2018023046A5 (en) 2019-08-29
JP6792372B2 true JP6792372B2 (en) 2020-11-25

Family

ID=61069365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016154022A Active JP6792372B2 (en) 2016-08-04 2016-08-04 Image processing equipment, control methods, programs, and storage media

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10388035B2 (en)
JP (1) JP6792372B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7098495B2 (en) * 2018-09-28 2022-07-11 キヤノン株式会社 Image processing device and its control method
JP7313893B2 (en) * 2019-04-26 2023-07-25 キヤノン株式会社 IMAGING DEVICE, RECORDING CONTROL METHOD AND PROGRAM
US20210390671A1 (en) * 2020-06-16 2021-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Image processing system for performing image quality tuning and method of performing image quality tuning
KR20210155695A (en) 2020-06-16 2021-12-23 삼성전자주식회사 Image processing system for image quality tuning and method of image quality tuning

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002158903A (en) * 2000-11-22 2002-05-31 Casio Comput Co Ltd Image pickup device and method of controlling the same
JP4845382B2 (en) 2004-02-06 2011-12-28 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium
JP4440120B2 (en) * 2004-02-06 2010-03-24 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium
JP4720387B2 (en) * 2005-09-07 2011-07-13 ソニー株式会社 Imaging apparatus, image processing apparatus and method, and computer program
JP2007221723A (en) * 2006-02-20 2007-08-30 Canon Inc Image processing apparatus and control method thereof
JP4956283B2 (en) * 2007-05-31 2012-06-20 キヤノン株式会社 IMAGING DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, IMAGE PROCESSING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
US8355070B2 (en) * 2008-05-23 2013-01-15 Seiko Epson Corporation Development processing device, development processing method, and storage medium of computer program for development process for developing undeveloped image data
JP5136209B2 (en) * 2008-05-23 2013-02-06 セイコーエプソン株式会社 Development processing apparatus for undeveloped image data, development processing method, and computer program for development processing
JP5163392B2 (en) * 2008-09-24 2013-03-13 株式会社ニコン Image processing apparatus and program
JP5407588B2 (en) * 2009-06-26 2014-02-05 株式会社ニコン Image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing program
JP2014115311A (en) 2012-12-06 2014-06-26 Mitsubishi Electric Corp Video display device

Also Published As

Publication number Publication date
US20180040143A1 (en) 2018-02-08
JP2018023046A (en) 2018-02-08
US10388035B2 (en) 2019-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9819857B2 (en) Electronic apparatus, control method for the same, and image capturing apparatus
US10972674B2 (en) Electronic apparatus
JP6792372B2 (en) Image processing equipment, control methods, programs, and storage media
US11778319B2 (en) Image capturing apparatus that can distribute recorded content at a set time, and control method and non-transitory computer-readable storage medium
JP6918605B2 (en) Imaging control device, control method, program, and storage medium
JP6410778B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2019193131A (en) Electronic device, control method thereof, program, and recording medium
JP6953296B2 (en) Imaging control device and its control method
JP2012060299A (en) Image pickup device, control method thereof, program, and recording medium
JP6758843B2 (en) Shooting control device and its control method
JP6173055B2 (en) Display control apparatus, method, program, and storage medium
JP6976752B2 (en) Image pickup device and its control method, program, and storage medium
JP6759094B2 (en) Electronic devices and their control methods
JP6851738B2 (en) Display control device, its control method, program, and storage medium
JP2020085943A (en) Electronic apparatus and control method thereof
JP6444350B2 (en) Display control apparatus and control method thereof
JP7313865B2 (en) Imaging device and control method
JP6971711B2 (en) Imaging control device and its control method, program and recording medium
JP6210795B2 (en) Display control apparatus and control method thereof
JP6362645B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP6849364B2 (en) Electronic devices and their control methods
JP2020204955A (en) Electronic device, control method, program, and recording medium
JP2020150501A (en) Image output device, image display device, and method thereof
JP2022016502A (en) Imaging apparatus, control method of the same, program, and recording medium
JP2021027446A (en) Image processing device, imaging device, image processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201106

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6792372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151