JP6790809B2 - Internal combustion engine air cleaner - Google Patents
Internal combustion engine air cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP6790809B2 JP6790809B2 JP2016251933A JP2016251933A JP6790809B2 JP 6790809 B2 JP6790809 B2 JP 6790809B2 JP 2016251933 A JP2016251933 A JP 2016251933A JP 2016251933 A JP2016251933 A JP 2016251933A JP 6790809 B2 JP6790809 B2 JP 6790809B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- cap
- inlet duct
- split
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 119
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 26
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
- F02M35/0201—Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
- F02M35/0202—Manufacturing or assembling; Materials for air cleaner housings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
- F02M35/0201—Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
- F02M35/0204—Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof for connecting or joining to other devices, e.g. pipes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
- F02M35/024—Air cleaners using filters, e.g. moistened
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10314—Materials for intake systems
- F02M35/10321—Plastics; Composites; Rubbers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/1034—Manufacturing and assembling intake systems
- F02M35/10347—Moulding, casting or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/1034—Manufacturing and assembling intake systems
- F02M35/10354—Joining multiple sections together
- F02M35/1036—Joining multiple sections together by welding, bonding or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/12—Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification
- F02M35/1255—Intake silencers ; Sound modulation, transmission or amplification using resonance
- F02M35/1261—Helmholtz resonators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/14—Combined air cleaners and silencers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
- F02M35/0201—Housings; Casings; Frame constructions; Lids; Manufacturing or assembling thereof
- F02M35/0202—Manufacturing or assembling; Materials for air cleaner housings
- F02M35/0203—Manufacturing or assembling; Materials for air cleaner housings by using clamps, catches, locks or the like, e.g. for disposable plug-in filter cartridges
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、内燃機関のエアクリーナに関する。 The present invention relates to an air cleaner for an internal combustion engine.
内燃機関の吸気通路には、吸気を濾過するエアクリーナが設けられている。
従来一般のエアクリーナとしては、インレットを有するケースと、アウトレットを有するキャップと、ケースの開口と同開口に向かい合うキャップの開口との間に設けられるフィルタエレメントとを備えたものがある。また、ケースのインレットには、ケースとは別体のインレットダクトが接続される。
An air cleaner that filters the intake air is provided in the intake passage of the internal combustion engine.
Conventionally, a general air cleaner includes a case having an inlet, a cap having an outlet, and a filter element provided between the opening of the case and the opening of the cap facing the same opening. Further, an inlet duct separate from the case is connected to the inlet of the case.
また、特許文献1に記載のエアクリーナにおいては、インレットダクトが一体に形成されたキャップを備えており、ケースに対してキャップを組み付けることにより、インレットダクトの下流側の開口部とケースのインレットの開口部とが連通される。
Further, the air cleaner described in
ところで、従来一般のエアクリーナにおいては、ケースのインレットに対して別体のインレットダクトが接続されるため、その接続部分の内周面に段差が生じやすい。そのため、この段差によってエアの流れが乱れることとなり、圧力損失を増大させる一因となっている。 By the way, in a conventional general air cleaner, since a separate inlet duct is connected to the inlet of the case, a step is likely to occur on the inner peripheral surface of the connecting portion. Therefore, the air flow is disturbed by this step, which is one of the causes of increasing the pressure loss.
また、特許文献1に記載のエアクリーナにおいては、キャップと一体に形成されたインレットダクトの下流側の開口部とケースのインレットの開口部との接続部分の内周面に段差が生じやく、エアの流れが乱れることとなる。更に、特許文献1に記載のエアクリーナにおいては、インレットダクトがキャップと一体に形成されているため、フィルタエレメントの交換を行う際には、キャップと共にインレットダクトを持ち上げて開閉しなければならず、交換作業が煩雑になるという問題がある。
Further, in the air cleaner described in
本発明の目的は、エアの流れの乱れを抑制することのできる内燃機関のエアクリーナを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an air cleaner for an internal combustion engine capable of suppressing turbulence in the flow of air.
上記目的を達成するための内燃機関のエアクリーナは、ケース本体と、前記ケース本体に一体に形成されたインレットダクトとを有するケースと、アウトレットを有するキャップと、前記ケース本体の開口と同開口に向かい合う前記キャップの開口との間に設けられるフィルタエレメントとを備える。前記ケースは、前記ケース本体の開口を取り囲む開口側周壁部、及び前記開口側周壁部に連なって延在する半割筒状の第1のインレットダクト半割部を有する第1のケース成形体と、前記ケース本体の底壁、前記底壁に連なる底壁側周壁部、及び前記底壁側周壁部に連なって延在する半割筒状の第2のインレットダクト半割部を有する第2のケース成形体とを有しており、前記開口側周壁部の周縁と前記底壁側周壁部の周縁とが接合されることにより前記ケース本体が形成されており、前記第1のインレットダクト半割部の周縁と前記第2のインレットダクト半割部の周縁とが接合されることにより前記インレットダクトが形成されている。 The air cleaner of the internal combustion engine for achieving the above object faces the case body, the case having the inlet duct integrally formed with the case body, the cap having the outlet, and the opening of the case body. It is provided with a filter element provided between the opening of the cap. The case includes a first case molded body having an opening-side peripheral wall portion that surrounds the opening of the case body, and a half-split tubular first inlet duct half-split portion that extends continuous with the opening-side peripheral wall portion. A second inlet duct having a half-split tubular second inlet duct half-split portion extending from the bottom wall of the case body, a bottom wall-side peripheral wall portion connected to the bottom wall, and the bottom wall-side peripheral wall portion. It has a case molded body, and the case main body is formed by joining the peripheral edge of the opening side peripheral wall portion and the peripheral edge of the bottom wall side peripheral wall portion, and the first inlet duct is halved. The inlet duct is formed by joining the peripheral edge of the portion and the peripheral edge of the second inlet duct half portion.
同構成によれば、ケース本体にインレットダクトが一体に形成されているため、ケースのインレットに対して別体のインレットダクトを接続する従来の構成とは異なり、吸気通路の内周面には当該接続に起因した段差が生じない。したがって、吸気通路を流れるエアの流れの乱れを抑制することができる。 According to the same configuration, since the inlet duct is integrally formed with the case body, unlike the conventional configuration in which a separate inlet duct is connected to the inlet of the case, the inner peripheral surface of the intake passage is covered. There is no step due to connection. Therefore, the turbulence of the air flow through the intake passage can be suppressed.
また、インレットダクトがケース本体と一体であることから、キャップのみを持ち上げて開閉することができる。このため、フィルタエレメントの交換作業性が損なわれない。
ただし、インレットダクトがケース本体と一体であると、インレットダクトの形状が複雑で型抜きが難しい場合には、ケースの成形が困難となる。
Moreover, since the inlet duct is integrated with the case body, only the cap can be lifted to open and close. Therefore, the replacement workability of the filter element is not impaired.
However, if the inlet duct is integrated with the case body, it becomes difficult to mold the case when the shape of the inlet duct is complicated and die cutting is difficult.
この点、上記構成によれば、開口側周壁部及び第1のインレットダクト半割部を有する第1のケース成形体と、底壁、底壁側周壁部、及び第2のインレットダクト半割部を有する第2のケース成形体とを接合することにより、ケースが形成される。このため、各ケース成形体を容易に成形することができ、ケースを容易に形成することができる。 In this regard, according to the above configuration, the first case molded body having the opening side peripheral wall portion and the first inlet duct half split portion, and the bottom wall, the bottom wall side peripheral wall portion, and the second inlet duct half split portion. A case is formed by joining the second case molded body having the above. Therefore, each case molded body can be easily molded, and the case can be easily formed.
本発明によれば、エアの流れの乱れを抑制することができる。 According to the present invention, turbulence of air flow can be suppressed.
以下、図1〜図15を参照して、本発明を自動車のエンジンルーム内に搭載される車載内燃機関のエアクリーナ(以下、エアクリーナ10)として具体化した一実施形態について説明する。 Hereinafter, an embodiment in which the present invention is embodied as an air cleaner (hereinafter, air cleaner 10) of an in-vehicle internal combustion engine mounted in an engine room of an automobile will be described with reference to FIGS. 1 to 15.
なお、以降において、車両の前後方向の前側及び後側をそれぞれ単に前側及び後側として説明する。また、車両の後方から前方を視たときの右側及び左側を単に右側及び左側として説明する。 In the following, the front side and the rear side in the front-rear direction of the vehicle will be simply referred to as the front side and the rear side, respectively. Further, the right side and the left side when the vehicle is viewed from the rear to the front will be described simply as the right side and the left side.
図1〜図3に示すように、エアクリーナ10は、インレットダクト26が一体に形成されたケース20と、アウトレット56を有するキャップ50と、ケース20の上部に形成された長方形状の開口22と同開口22に向かい合うキャップ50の下部に形成された長方形状の開口52との間に設けられるフィルタエレメント80とを備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
<ケース20>
図3及び図4に示すように、ケース20は、上記開口22を取り囲む周壁23及び底壁24を有する扁平形状のケース本体21と、周壁23に接続されたインレットダクト26と、インレットダクト26の途中に接続されたレゾネータ48とを備えている。
<
As shown in FIGS. 3 and 4, the
図3に示すように、開口22の周縁には、フランジ25が全周にわたって形成されている。
図4に示すように、周壁23の左側縁部には、内燃機関のブローバイガスを吸気通路に還流させる還流通路の一部を構成するケース通路40が形成されている。
As shown in FIG. 3, a
As shown in FIG. 4, a
ケース本体21の角部に対応する部分には、ケース20とキャップ50とを締結するためのクランプ95(図1及び図2参照)が掛止される都合4つの被掛止部49が形成されている。
In the portion corresponding to the corner portion of the
図3及び図4に示すように、インレットダクト26は、ケース本体21の周壁23の前面に接続されるとともに周方向に沿って延在する接続部261、及び接続部261から前側に向けて膨出された膨出部262を有している。接続部261は、周壁23の前面の幅全体にわたって形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
また、インレットダクト26は、膨出部262から車幅方向に沿って左側に向けて延在する第1の延在部27、第1の延在部27から前側に向けて折り返された折り返し部29、及び折り返し部29から車幅方向に沿って右側に向けて延在する第2の延在部28を有している。
Further, the
本実施形態のインレットダクト26においては、エアの流路断面積が、第1の延在部27から接続部261に向けて徐々に大きくされている。
レゾネータ48は、インレットダクト26の膨出部262の前面に接続されており、右側に向けて延在するとともにその端部は後側に向けて突出しており、ケース本体21の右側に位置している。
In the
The
図4及び図12に示すように、ケース通路40は、インレットダクト26の第1の延在部27の後側縁部からケース本体21の周壁23の左側縁部にかけて形成されている。
図12に示すように、ケース通路40は、上下方向に延在する上流側縦穴部41と、上流側縦穴部41の上端部において屈曲するとともに第1の延在部27の後側縁部及び周壁23の左側縁部に沿って延在する横穴部43と、横穴部43の下流側端部、すなわち後端部において屈曲するとともに上方に向けて延在する下流側縦穴部44とを有している。
As shown in FIGS. 4 and 12, the
As shown in FIG. 12, the
図4、図12及び図14に示すように、上流側縦穴部41の上流側端部42は、円筒状をなしており、下方に向けて突出している。この上流側端部42には、図示しない直管状のホースが外嵌されるとともに同ホースは、直下に位置する図示しないシリンダヘッドカバーに接続される。
As shown in FIGS. 4, 12 and 14, the
図4、図12及び図15に示すように、下流側縦穴部44の下流側端部45は、円筒状をなしており、上方に向けて突出している。この下流側端部45には、直管状のホース90が外嵌されている。また、ホース90は、クリップ91により下流側端部45に固定されている。
As shown in FIGS. 4, 12 and 15, the
図2〜図4に示すように、ケース20は、第1のケース成形体30と、第1のケース成形体30の下側に設けられた第2のケース成形体35とに分割して形成されている。
図2、図4及び図6に示すように、第1のケース成形体30は、開口22を取り囲む開口側周壁部31、開口側周壁部31に連なって延在する半割筒状の第1のインレットダクト半割部32、及び第1のインレットダクト半割部32に連なって延在する半割筒状の第1のレゾネータ半割部34を有している。また、開口側周壁部31の左側縁部には、第1のケース通路形成部33が形成されている。第1のケース成形体30は、硬質樹脂材料により一体に形成されている。
As shown in FIGS. 2 to 4, the
As shown in FIGS. 2, 4 and 6, the first case molded
図2、図4及び図7に示すように、第2のケース成形体35は、底壁24、底壁24に連なる底壁側周壁部36、底壁側周壁部36に連なって延在する半割筒状の第2のインレットダクト半割部37、第2のインレットダクト半割部37に連なって延在する半割筒状の第2のレゾネータ半割部39を有している。また、底壁側周壁部36の左側縁部には、第2のケース通路形成部38が形成されている。第2のケース成形体35は、硬質樹脂材料により一体に形成されている。
As shown in FIGS. 2, 4 and 7, the second case molded
図2及び図4に示すように、第1のケース成形体30の周縁と第2のケース成形体35の周縁とが振動溶着にて接合されることにより、ケース20が形成されている。
すなわち、開口側周壁部31の周縁と底壁側周壁部36の周縁とが接合されることにより、ケース本体21が形成されている。第1のインレットダクト半割部32の周縁と第2のインレットダクト半割部37の周縁とが接合されることにより、インレットダクト26が形成されている。第1のレゾネータ半割部34の周縁と第2のレゾネータ半割部39の周縁とが接合されることにより、ヘルムホルツのレゾネータ48が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 4, the
That is, the case
また、第1のケース通路形成部33の周縁と第2のケース通路形成部38の周縁とが接合されることにより、ケース通路40が形成されている。
<キャップ50>
図3及び図5に示すように、キャップ50は、前記開口52を取り囲む周壁53及び頂壁54を有する扁平形状のキャップ本体51と、キャップ本体51に一体に形成されたアウトレット56とを備えている。
Further, the
<
As shown in FIGS. 3 and 5, the
図3に示すように、開口52の周縁には、フランジ55が全周にわたって形成されている。
図5に示すように、周壁53の左側縁部には、前記還流通路におけるケース通路40よりも下流側の部分を構成するキャップ通路70が形成されている。
As shown in FIG. 3, a
As shown in FIG. 5, a
キャップ本体51の角部に対応する部分には、クランプ95(図1及び図2参照)を傾動可能に支持する都合4つの支持部79が形成されている。
図3及び図5に示すように、アウトレット56は、キャップ本体51の周壁53の後面に接続されるとともに後側に向けて突出するとともに、その下流側端部は下方を指向している。
In the portion corresponding to the corner portion of the
As shown in FIGS. 3 and 5, the
図5及び図12に示すように、キャップ通路70は、キャップ本体51の左側縁部からアウトレット56の左側縁部にかけて形成されている。
図12に示すように、キャップ通路70は、上下方向に延在する縦穴部71と、縦穴部71の上端部において屈曲して後側に延在し、更に屈曲して右側に向けて延在する横穴部73とを有している。横穴部73の下流側端部74は、アウトレット56に接続されている。
As shown in FIGS. 5 and 12, the
As shown in FIG. 12, the
図12及び図15に示すように、縦穴部71の上流側端部72は、円筒状をなしており、下方に向けて突出している。
図12及び図15に示すように、ケース通路40の下流側端部45とキャップ通路70の上流側端部72とは同一軸線上に位置している。キャップ通路70の上流側端部72には、前記ホース90が外嵌されている。
As shown in FIGS. 12 and 15, the
As shown in FIGS. 12 and 15, the
図2、図6〜図8に示すように、キャップ50は、第1のキャップ成形体60と、第1のキャップ成形体60の上側に設けられた第2のキャップ成形体65とに分割されて形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 6 to 8, the
図2、図8及び図9に示すように、第1のキャップ成形体60は、開口52を取り囲む開口側周壁部61、及び開口側周壁部61に連なって後側に向けて延在する第1のアウトレット成形部63を有している。また、開口側周壁部61及び第1のアウトレット成形部63の左側縁部には、第1のキャップ通路形成部62が形成されている。
As shown in FIGS. 2, 8 and 9, the first cap molded
また、第1のキャップ成形体60には、キャップ本体51を外周側から覆う外周壁57が形成されている。外周壁57に、前記支持部79が形成されている。外周壁57には、キャップ通路70の上流側端部72を外部に露出させる切欠部58が形成されている。第1のキャップ成形体60は、硬質樹脂材料により一体に形成されている。
Further, the first cap molded
図2、図10及び図11に示すように、第2のキャップ成形体65は、キャップ本体51の頂壁54、頂壁54に連なる頂壁側周壁部66、頂壁側周壁部66に連なって後側に向けて延在する第2のアウトレット成形部68を有している。また、頂壁側周壁部66の左側縁部には、第2のキャップ通路形成部67が形成されている。第2のキャップ成形体65は、硬質樹脂材料により一体に形成されている。
As shown in FIGS. 2, 10 and 11, the second cap molded
図2及び図5に示すように、第1のキャップ成形体60の周縁と第2のキャップ成形体65の周縁とが振動溶着にて接合されることにより、キャップ50が形成されている。
すなわち、開口側周壁部61の周縁と頂壁側周壁部66の周縁とが接合されることにより、キャップ本体51が形成されている。第1のアウトレット成形部63の周縁と第2のアウトレット成形部68の周縁とが接合されることにより、アウトレット56が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
That is, the
また、第1のキャップ通路形成部62の周縁と第2のキャップ通路形成部67の周縁とが接合されることにより、キャップ通路70が形成されている。
<フィルタエレメント80>
図2及び図3に示すように、フィルタエレメント80は、不織布や濾紙などの濾材シートを襞折りすることにより形成された濾過部81と、濾過部81の周縁に形成された環状のシール部82とを有している。シール部82は、独立気泡のポリウレタンなどの弾性部材により形成されている。
Further, the
<
As shown in FIGS. 2 and 3, the
図3に示すように、ケース20のフランジ25とキャップ50のフランジ55とによってシール部82が挟持されることにより、キャップ50のフランジ55とシール部82との間がシールされている。
As shown in FIG. 3, the sealing
こうしたエアクリーナ10においては、ケース20に対してキャップ50を組み付けることに伴い、キャップ通路70の上流側端部72がホース90に外嵌される。これにより、ケース通路40とキャップ通路70とが連通される。
In such an
以上説明した本実施形態に係る内燃機関のエアクリーナによれば、以下に示す効果が得られるようになる。
(1)内燃機関のエアクリーナ10のケース20は、ケース本体21の開口22を取り囲む開口側周壁部31、及び開口側周壁部31に連なって延在する半割筒状の第1のインレットダクト半割部32を有する第1のケース成形体30を有している。また、ケース20は、ケース本体21の底壁24、底壁24に連なる底壁側周壁部36、及び底壁側周壁部36に連なって延在する半割筒状の第2のインレットダクト半割部37を有する第2のケース成形体35を有している。開口側周壁部31の周縁と底壁側周壁部36の周縁とが接合されることによりケース本体21が形成されている。第1のインレットダクト半割部32の周縁と第2のインレットダクト半割部37の周縁とが接合されることによりインレットダクト26が形成されている。
According to the air cleaner of the internal combustion engine according to the present embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) The
こうした構成によれば、ケース本体21にインレットダクト26が一体に形成されているため、ケースのインレットに対して別体のインレットダクトを接続する従来の構成とは異なり、吸気通路の内周面に接続に起因した段差が生じない。したがって、エアの流れの乱れを抑制することができる。
According to such a configuration, since the
また、インレットダクト26がケース本体21と一体であることから、キャップ50のみを持ち上げて開閉することができる。このため、フィルタエレメント80の交換作業性が損なわれない。
Further, since the
ただし、インレットダクト26がケース本体21と一体であると、インレットダクト26の形状が複雑で型抜きが難しい場合には、ケース20の成形が困難となる。
この点、上記構成によれば、開口側周壁部31及び第1のインレットダクト半割部32を有する第1のケース成形体30と、底壁24、底壁側周壁部36、及び第2のインレットダクト半割部37を有する第2のケース成形体35とを接合することにより、ケース20が形成される。このため、各ケース成形体30,35を容易に成形することができ、ケース20を容易に形成することができる。
However, if the
In this regard, according to the above configuration, the first case molded
したがって、フィルタエレメント80の交換作業性及び成形性に優れ、且つエアの流れの乱れを抑制することができる。
(2)インレットダクト26は、折り返し部29を有している。
Therefore, the
(2) The
インレットダクト26が折り返し部29を有する場合には、その延在方向に沿った型抜きが困難となる。
この点、上記構成によれば、インレットダクト26が第1のインレットダクト半割部32と第2のインレットダクト半割部37との分割構造とされているため、インレットダクト26が一体に形成されたケース20を容易に形成することができる。
When the
In this respect, according to the above configuration, since the
(3)インレットダクト26は、ケース本体21の周壁23の前面に接続されるとともに周方向に沿って延在する接続部261と、接続部261から前側に向けて膨出された膨出部262と、膨出部262における周方向の一端に接続されて同周方向に沿って延在する第1の延在部27とを有している。エアの流路断面積が、第1の延在部27から接続部261に向けて徐々に大きくされている。
(3) The
こうした構成によれば、エアは、インレットダクト26の第1の延在部27、膨出部262、及び接続部261を通じて、ケース本体21の内部に導入される。このとき、エアの流路断面積が、第1の延在部27から接続部261に向けて徐々に大きくなることから、エアの圧力の急激な低下を抑制することができ、エアの流れの乱れを抑制することができる。
According to such a configuration, air is introduced into the case
(4)第1のケース成形体30には、半割筒状の第1のレゾネータ半割部34が形成されている。第2のケース成形体35には、半割筒状の第2のレゾネータ半割部39が形成されている。第1のレゾネータ半割部34の周縁と第2のレゾネータ半割部39の周縁とが接合されることによりヘルムホルツのレゾネータ48が形成されている。
(4) The first case molded
こうした構成によれば、インレットダクト26に対してレゾネータ48が一体に形成されているため、インレットダクト26に対してレゾネータ48を別途、取り付ける工程が不要となる。
According to such a configuration, since the
(5)ケース20には、内燃機関のブローバイガスを吸気通路に還流させる還流通路の一部を構成するケース通路40が形成されている。キャップ50には、還流通路におけるケース通路40よりも下流側の部分を構成するキャップ通路70が形成されている。ケース通路40とキャップ通路70とは、ケース20とキャップ50とを組み付けることに伴い連通されるように構成されている。
(5) The
こうした構成によれば、エアクリーナ10のケース20とキャップ50とを組み付けることにより、内燃機関のブローバイガスを吸気通路に還流させる還流通路の一部を構成するケース通路40とキャップ通路70とが連通される。
According to such a configuration, by assembling the
これにより、ブローバイガスの還流通路の一部を構成するホースの長さを短くすることが可能となり、特殊な形状のホースが不要となる。したがって、エアクリーナ10の周辺の構成を簡単にすることができる。
As a result, the length of the hose forming a part of the blow-by gas return passage can be shortened, and a hose having a special shape becomes unnecessary. Therefore, the configuration around the
(6)ケース通路40は、ケース本体21の縁部に形成されている。キャップ通路70は、キャップ本体51の縁部に形成されている。
こうした構成によれば、ケース20にケース通路40を設けることに起因してケース本体21の内部空間、すなわち吸気通路の形状が影響を受けることを適切に回避できる。また、キャップ50にキャップ通路70を設けることに起因してキャップ本体51の内部空間、すなわち吸気通路の形状が影響を受けることを適切に回避できる。
(6) The
According to such a configuration, it is possible to appropriately avoid that the internal space of the
(7)ケース通路40の下流側端部45とキャップ通路70の上流側端部72とは同一軸線上に位置している。
こうした構成によれば、エアクリーナ10のケース20の開口22とキャップ50の開口52とを向かい合わせて組み付けることによって、ケース通路40とキャップ通路70とを容易に連通させることが可能となる。したがって、ケース20とキャップ50との組み付け作業を容易に行うことができる。
(7) The
According to such a configuration, by assembling the
(8)ケース通路40の下流側端部45とキャップ通路70の上流側端部72との間には、直管状のホース90が介設されている。
こうした構成によれば、ケース通路40の下流側端部45とキャップ通路70の上流側端部72との間がホース90を介して連通される。
(8) A straight
According to such a configuration, the
また、直管状のホース90がキャップ50をケース20に対して組み付ける際のガイドとして機能するため、ケース20とキャップ50との組み付け作業を容易に行うことができる。
Further, since the straight
(9)ホース90は、ケース通路40の下流側端部45に固定されている。
ケース20からキャップ50を外す際に、ホース90がケース20から外れることがある。この場合、ケース20に対してキャップ50を組み付ける際に、ホース90をケース通路40の下流側端部45に組み付け直す必要があり、組み付け作業が煩雑になる。
(9) The
When removing the
この点、上記構成によれば、ホース90がケース通路40の下流側端部45に固定されているため、ケース20からキャップ50を外す際に、ホース90がケース20から外れることがない。このため、ケース20に対してキャップ50を組み付ける際に、ホース90をケース通路40の下流側端部45に組み付け直す作業が不要となり、ケース20に対するキャップ50の組み付け作業を容易に行うことができる。
In this respect, according to the above configuration, since the
(10)キャップ50は、キャップ本体51を外周側から覆う外周壁57を有している。外周壁57には、キャップ通路70の上流側端部72を外部に露出させる切欠部58が形成されている。
(10) The
キャップ本体51を外周側から覆う外周壁57を一体に形成し、外周壁57に、ケース20とキャップ50とを締結するためのクランプ95の支持部79を形成することが考えられる。
It is conceivable that the outer
ただし、この場合、キャップ通路70の上流側端部72が外周側から外周壁57によって覆われていると、ケース通路40の下流側端部45に固定されたホース90に対してキャップ通路70の上流側端部72が正規の位置まで差し込まれているか否かを作業者は目視で確認することが難しい。
However, in this case, if the
この点、上記構成によれば、切欠部58を通じてキャップ通路70の上流側端部72が外部に露出されることから、作業者は、上記ホース90に対してキャップ通路70の上流側端部72が正規の位置まで差し込まれていることを目視で確認することができる。
In this regard, according to the above configuration, since the
(11)キャップ通路70の下流側端部74は、アウトレット56に接続されている。
キャップ通路70の下流側端部74をキャップ本体51に接続した場合には、ブローバイガスがキャップ本体51の内部に還流される。そのため、本実施形態のようにキャップ本体51が扁平形状である場合には、ブローバイガスに含まれるオイルミストがフィルタエレメント80の濾過部81に付着しやすく、同濾過部81の濾過性能を低下させるおそれがある。
(11) The
When the
この点、上記構成によれば、キャップ通路70の下流側端部74がアウトレット56に接続されているため、ブローバイガスはアウトレット56よりも下流側に向けて流れることとなり、オイルミストがフィルタエレメント80の濾過部81に付着することを適切に回避することができる。
In this regard, according to the above configuration, since the
(12)ケース通路40は、その上流側端部42から上方に向けて延在する上流側縦穴部41と、上流側縦穴部41の上端部において屈曲して延在する横穴部43とを有している。
(12) The
こうした構成によれば、図14に破線の矢印にて示すように、ブローバイガスがケース通路40の上流側縦穴部41と横穴部43との間の屈曲部分を通過する際に、同屈曲部分の天井面46に衝突することでブローバイガスに含まれるオイルミストが分離されやすくなる。したがって、ブローバイガスに含まれるオイルミストが吸気通路に流入することを抑制することができる。
According to such a configuration, as shown by the broken line arrow in FIG. 14, when the blow-by gas passes through the bent portion between the upstream
(13)キャップ通路70は、その上流側端部72から上方に向けて延在する縦穴部71と、縦穴部71の上端部から屈曲して延在する横穴部73とを有している。
こうした構成によれば、図15に破線の矢印にて示すように、ブローバイガスがキャップ通路70の縦穴部71と横穴部73との間の屈曲部分を通過する際に、同屈曲部分の天井面75に衝突することでブローバイガスに含まれるオイルミストが分離されやすくなる。したがって、ブローバイガスに含まれるオイルミストが吸気通路に流入することを抑制することができる。
(13) The
According to such a configuration, as shown by the broken line arrow in FIG. 15, when the blow-by gas passes through the bent portion between the
(14)ケース20は、開口側周壁部31及び第1のケース通路形成部33を有する第1のケース成形体30と、底壁24、底壁側周壁部36、及び第2のケース通路形成部38を有する第2のケース成形体35とを備えている。開口側周壁部31の周縁と底壁側周壁部36の周縁とが接合されることによりケース本体21が形成されている。第1のケース通路形成部33と第2のケース通路形成部38とが接合されることによりケース通路40が形成されている。
(14) The
こうした構成によれば、第1のケース通路形成部33と第2のケース通路形成部38とが接合されることによりケース通路40が形成される。このため、ケース通路40の形状が複雑で型抜きが難しい場合であっても、ケース20を容易に形成することができる。
According to such a configuration, the
(15)キャップ50は、開口側周壁部61及び第1のキャップ通路形成部62を有する第1のキャップ成形体60と、頂壁54、頂壁側周壁部66、及び第2のキャップ通路形成部67を有する第2のキャップ成形体65とを備えている。開口側周壁部61の周縁と頂壁側周壁部66の周縁とが接合されることによりキャップ本体51が形成されている。第1のキャップ通路形成部62と第2のキャップ通路形成部67とが接合されることによりキャップ通路70が形成されている。
(15) The
こうした構成によれば、第1のキャップ通路形成部62と第2のキャップ通路形成部67とが接合されることによりキャップ通路70が形成される。このため、キャップ通路70の形状が複雑で型抜きが難しい場合であってもキャップ50を容易に形成することができる。
According to such a configuration, the
<変形例>
なお、上記実施形態は、例えば以下のように変更することもできる。
・インレットダクト26とレゾネータ48とを別体にて形成することもできる。この場合、インレットダクトにレゾネータを接続すればよい。
<Modification example>
The above embodiment can be changed as follows, for example.
-The
・インレットダクト26は、折り返し部29を有するものに限定されず、その形状を適宜変更することができる。
・上記実施形態では、第1のキャップ成形体60と第2のキャップ成形体65とを接合することによりキャップ50が形成されているが、キャップを一体成形にて形成してもよい。
-The shape of the
-In the above embodiment, the
・上記実施形態では、第1のケース成形体30と第2のケース成形体35とを振動溶着にて接合したが、第1のケース成形体30と第2のケース成形体35とを接着剤により接合するようにしてもよい。
-In the above embodiment, the first case molded
10…エアクリーナ、20…ケース、21…ケース本体、22…開口、23…周壁、24…底壁、25…フランジ、26…インレットダクト、261…接続部、262…膨出部、27…第1の延在部、28…第2の延在部、29…折り返し部、30…第1のケース成形体、31…開口側周壁部、32…第1のインレットダクト半割部、33…第1のケース通路形成部、34…第1のレゾネータ半割部、35…第2のケース成形体、36…底壁側周壁部、37…第2のインレットダクト半割部、38…第2のケース通路形成部、39…第2のレゾネータ半割部、40…ケース通路、41…上流側縦穴部、42…上流側端部、43…横穴部、44…下流側縦穴部、45…下流側端部、46…天井面、48…レゾネータ、49…被掛止部、50…キャップ、51…キャップ本体、52…開口、53…周壁、54…頂壁、55…フランジ、56…アウトレット、57…外周壁、58…切欠部、60…第1のキャップ成形体、61…開口側周壁部、62…第1のキャップ通路形成部、63…第1のアウトレット成形部、65…第2のキャップ成形体、66…頂壁側周壁部、67…第2のキャップ通路形成部、68…第2のアウトレット成形部、70…キャップ通路、71…縦穴部、72…上流側端部、73…横穴部、74…下流側端部、75…天井面、79…支持部、80…フィルタエレメント、81…濾過部、82…シール部、90…ホース(接続部材)、91…クリップ、95…クランプ。 10 ... air cleaner, 20 ... case, 21 ... case body, 22 ... opening, 23 ... peripheral wall, 24 ... bottom wall, 25 ... flange, 26 ... inlet duct, 261 ... connection part, 262 ... bulge part, 27 ... first Extension part, 28 ... second extension part, 29 ... folding part, 30 ... first case molded body, 31 ... opening side peripheral wall part, 32 ... first inlet duct half split part, 33 ... first Case passage forming portion, 34 ... 1st resonator half division, 35 ... second case molded body, 36 ... bottom wall side peripheral wall portion, 37 ... second inlet duct half division, 38 ... second case Passage forming part, 39 ... Second resonator half split part, 40 ... Case passage, 41 ... Upstream side vertical hole part, 42 ... Upstream side end part, 43 ... Horizontal hole part, 44 ... Downstream side vertical hole part, 45 ... Downstream side end Part, 46 ... Ceiling surface, 48 ... Resonator, 49 ... Hooked part, 50 ... Cap, 51 ... Cap body, 52 ... Opening, 53 ... Circumferential wall, 54 ... Top wall, 55 ... Flange, 56 ... Outlet, 57 ... Outer wall, 58 ... notch, 60 ... first cap molded body, 61 ... opening side peripheral wall portion, 62 ... first cap passage forming portion, 63 ... first outlet molding portion, 65 ... second cap molding Body, 66 ... Top wall side peripheral wall part, 67 ... Second cap passage forming part, 68 ... Second outlet molding part, 70 ... Cap passage, 71 ... Vertical hole part, 72 ... Upstream side end part, 73 ... Horizontal hole part , 74 ... downstream end, 75 ... ceiling surface, 79 ... support, 80 ... filter element, 81 ... filter, 82 ... seal, 90 ... hose (connecting member), 91 ... clip, 95 ... clamp.
Claims (3)
アウトレットを有するキャップと、
前記ケース本体の開口と同開口に向かい合う前記キャップの開口との間に設けられるフィルタエレメントとを備え、
前記インレットダクトは、折り返し部を有しており、
前記ケースは、前記ケース本体の開口を取り囲む開口側周壁部、及び前記開口側周壁部に連なって延在する半割筒状の第1のインレットダクト半割部を有する第1のケース成形体と、前記ケース本体の底壁、前記底壁に連なる底壁側周壁部、及び前記底壁側周壁部に連なって延在する半割筒状の第2のインレットダクト半割部を有する第2のケース成形体とを有しており、
前記開口側周壁部の周縁と前記底壁側周壁部の周縁とが接合されることにより前記ケース本体が形成されており、
前記第1のインレットダクト半割部の周縁と前記第2のインレットダクト半割部の周縁とが接合されることにより前記インレットダクトが形成されている、
内燃機関のエアクリーナ。 A case having a case body and an inlet duct integrally formed with the case body,
With a cap with an outlet,
A filter element provided between the opening of the case body and the opening of the cap facing the opening is provided.
The inlet duct has a folded portion and has a folded portion.
The case includes a first case molded body having an opening-side peripheral wall portion that surrounds the opening of the case body, and a half-split tubular first inlet duct half-split portion that extends continuous with the opening-side peripheral wall portion. A second inlet duct having a bottom wall of the case body, a bottom wall-side peripheral wall portion connected to the bottom wall, and a half-split tubular second inlet duct half-split portion extending from the bottom wall-side peripheral wall portion. It has a case molded body and
The case body is formed by joining the peripheral edge of the opening side peripheral wall portion and the peripheral edge of the bottom wall side peripheral wall portion.
The inlet duct is formed by joining the peripheral edge of the first inlet duct half-split portion and the peripheral edge of the second inlet duct half-split portion.
Internal combustion engine air cleaner.
エアの流路断面積が前記延在部から前記接続部に向けて徐々に大きくされている、
請求項1に記載の内燃機関のエアクリーナ。 The inlet duct includes a connecting portion connected to one surface of the peripheral wall of the case body and extending along the circumferential direction, a bulging portion bulging from the connecting portion toward the outer peripheral side, and the above. The bulging portion has an extending portion connected to one end in the circumferential direction and extending along the same circumferential direction.
The cross-sectional area of the air flow path is gradually increased from the extending portion to the connecting portion.
The air cleaner for an internal combustion engine according to claim 1 .
前記第2のケース成形体には、半割筒状の第2のレゾネータ半割部が形成されており、
前記第1のレゾネータ半割部の周縁と前記第2のレゾネータ半割部の周縁とが接合されることによりヘルムホルツのレゾネータが形成されている、
請求項1または請求項2のいずれか一項に記載の内燃機関のエアクリーナ。 The first case molded body is formed with a half-split tubular first resonator half-split portion.
The second case molded body is formed with a half-split tubular second resonator half-split portion.
The Helmholtz resonator is formed by joining the peripheral edge of the first half-split portion and the peripheral edge of the second half-split portion of the resonator.
The air cleaner for an internal combustion engine according to any one of claims 1 and 2 .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016251933A JP6790809B2 (en) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | Internal combustion engine air cleaner |
PL17206908T PL3339623T3 (en) | 2016-12-26 | 2017-12-13 | Air cleaner for internal combustion engine |
EP17206908.0A EP3339623B1 (en) | 2016-12-26 | 2017-12-13 | Air cleaner for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016251933A JP6790809B2 (en) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | Internal combustion engine air cleaner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018105217A JP2018105217A (en) | 2018-07-05 |
JP6790809B2 true JP6790809B2 (en) | 2020-11-25 |
Family
ID=60673491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016251933A Active JP6790809B2 (en) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | Internal combustion engine air cleaner |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3339623B1 (en) |
JP (1) | JP6790809B2 (en) |
PL (1) | PL3339623T3 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019085906A (en) * | 2017-11-06 | 2019-06-06 | トヨタ紡織株式会社 | Air cleaner |
JP7278203B2 (en) * | 2019-12-02 | 2023-05-19 | マーレジャパン株式会社 | air cleaner |
JP7404882B2 (en) | 2020-01-15 | 2023-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | Advertisement presentation system and advertisement presentation method |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4254349B2 (en) * | 2003-05-28 | 2009-04-15 | スズキ株式会社 | Intake device for internal combustion engine |
JP4209799B2 (en) * | 2004-03-31 | 2009-01-14 | スズキ株式会社 | Engine intake structure |
JP4480472B2 (en) | 2004-06-01 | 2010-06-16 | ダイハツ工業株式会社 | Intake device for internal combustion engine |
DE102005010443A1 (en) * | 2004-09-21 | 2006-03-23 | Mann + Hummel Gmbh | filter element |
DE202006001440U1 (en) * | 2006-01-31 | 2007-06-14 | Mann+Hummel Gmbh | Filter element and filter system, in particular for the intake air of an internal combustion engine |
WO2009034808A1 (en) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Honda Motor Co., Ltd. | Air cleaner device for internal combustion engine and internal combustion engine |
JP4578511B2 (en) * | 2007-09-10 | 2010-11-10 | 本田技研工業株式会社 | Air cleaner device for internal combustion engine |
ITRE20120007A1 (en) * | 2012-02-08 | 2013-08-09 | Ufi Filters Spa | FILTERING CARTRIDGE |
JP5987425B2 (en) * | 2012-04-05 | 2016-09-07 | スズキ株式会社 | Intake device for internal combustion engine |
DE102012023856B4 (en) * | 2012-12-06 | 2015-06-25 | Mann + Hummel Gmbh | Intake module of an air intake tract of an internal combustion engine |
DE102014010260A1 (en) * | 2013-09-19 | 2015-03-19 | Mann + Hummel Gmbh | Air filter device, in particular for a motor vehicle |
-
2016
- 2016-12-26 JP JP2016251933A patent/JP6790809B2/en active Active
-
2017
- 2017-12-13 PL PL17206908T patent/PL3339623T3/en unknown
- 2017-12-13 EP EP17206908.0A patent/EP3339623B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3339623A1 (en) | 2018-06-27 |
JP2018105217A (en) | 2018-07-05 |
EP3339623B1 (en) | 2019-10-23 |
PL3339623T3 (en) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6790809B2 (en) | Internal combustion engine air cleaner | |
KR20140131386A (en) | Filter housing and filter unit | |
JP2013013858A (en) | Fluid filter | |
JP6434612B2 (en) | Motorcycle air cleaner equipment | |
JP6597387B2 (en) | Blow-by gas hose connection structure | |
WO2012067133A1 (en) | Air cleaner | |
US9440173B2 (en) | Air cleaner | |
JP4958733B2 (en) | Oil strainer | |
JPH10318056A (en) | Intake device | |
JP6790810B2 (en) | Internal combustion engine air cleaner | |
JP6771368B2 (en) | Separator seal structure | |
JP2009203899A (en) | Filter element and air cleaner | |
JPWO2012147729A1 (en) | Intake device | |
JP2016108996A (en) | Air cleaner | |
JP5365405B2 (en) | Engine intake system | |
JP4867588B2 (en) | Oil filter for automatic transmission | |
JP2018009558A (en) | Filter element and air cleaner | |
JP6791724B2 (en) | Internal combustion engine air cleaner | |
EP3112658A1 (en) | Muffler arrangement | |
JP2019085906A (en) | Air cleaner | |
JP6289043B2 (en) | Resonator | |
JP6261766B2 (en) | Air cleaner device for vehicle | |
JP2015121122A (en) | Air cleaner | |
WO2016098246A1 (en) | Vehicular air cleaner device | |
WO2021124838A1 (en) | Air intake device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201019 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6790809 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |