JP6777444B2 - Image forming device - Google Patents
Image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6777444B2 JP6777444B2 JP2016134859A JP2016134859A JP6777444B2 JP 6777444 B2 JP6777444 B2 JP 6777444B2 JP 2016134859 A JP2016134859 A JP 2016134859A JP 2016134859 A JP2016134859 A JP 2016134859A JP 6777444 B2 JP6777444 B2 JP 6777444B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation panel
- hinge
- stop position
- space
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 201000005538 Exotropia Diseases 0.000 description 1
- 208000004350 Strabismus Diseases 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Pivots And Pivotal Connections (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本発明は、ユニットを回動自在に支持するヒンジ機構を有する画像形成装置に関する。 The present invention relates to an image forming apparatus having a hinge mechanism that rotatably supports the unit .
従来から、複写機やスキャナを搭載したプリンタ等の画像形成装置が知られている。これらの画像形成装置には、原稿等の画像を読み取るスキャナを装置上方に、シート上に画像を形成する画像形成部を装置下方に配したものがある。ここで、スキャナと画像形成部の間に胴内空間を形成し、画像形成されたシートを排出して積載する排出トレイを胴内空間に配することで、画像形成装置の設置面積を小さくしたものもある。 Conventionally, an image forming apparatus such as a printer equipped with a copier or a scanner has been known. Some of these image forming devices include a scanner that reads an image of a document or the like arranged above the device, and an image forming unit that forms an image on a sheet below the device. Here, an in-body space is formed between the scanner and the image forming unit, and an discharge tray for discharging and loading the image-formed sheet is arranged in the in-body space to reduce the installation area of the image forming apparatus. Some are.
このような胴内空間を有する画像形成装置では、胴内の排出トレイからユーザがシートを取り出す際の邪魔にならないように、ユーザが操作する操作パネルが配置されている。 In the image forming apparatus having such an in-body space, an operation panel operated by the user is arranged so as not to interfere with the user taking out the sheet from the discharge tray in the body.
例えば、特許文献1には、スキャナの下方に少なくとも前方が開放された胴内排出空間を形成するように、スキャナの右側端を支持する支柱部と、その支柱部の前側上端部位に取り付けられ、操作面の下端側に左右方向に沿う軸を中心として回転する操作パネルとを備えた画像形成装置が記載されている。このように操作パネルを支柱部の前側上端に収まるように配置することで、ユーザが胴内排出空間からシートを取り出す際に、操作パネルが邪魔にならないようになっている。 For example, in Patent Document 1, a strut portion that supports the right end of the scanner and a front upper end portion of the strut portion are attached so as to form an in-body discharge space that is open at least in front of the scanner. An image forming apparatus including an operation panel that rotates about an axis along the left-right direction is described on the lower end side of the operation surface. By arranging the operation panel so as to fit in the upper end of the front side of the support column portion in this way, the operation panel does not get in the way when the user takes out the seat from the discharge space in the body.
しかしながら、特許文献1に記載された画像形成装置は、操作パネルの操作面が上段と下段からなる2段構成の小型パネルで、上側の操作面を左側へスライドすることで下に設けられた別の操作面が現れるものではあるが、オペレータの視認性と操作性を向上させるために操作パネルが胴内排出空間の少なくとも一部を覆う大きさの大型パネルになると、その操作パネルを画像形成装置に回動可能に取り付けるための支持部材も同様に大型のものとなる。そのため、胴内排出空間からシートを取り出す際に、大型になった操作パネルの支持部材が邪魔となり、作業性が悪化してしまう。 However, the image forming apparatus described in Patent Document 1 is a small panel having a two-stage configuration in which the operation surface of the operation panel is composed of an upper stage and a lower stage, and is provided separately by sliding the upper operation surface to the left side. However, when the operation panel becomes a large panel that covers at least a part of the exhaust space in the body in order to improve the visibility and operability of the operator, the operation panel is used as an image forming device. The support member for rotatably attaching the support member is also large. Therefore, when the seat is taken out from the discharge space in the body, the support member of the large operation panel becomes an obstacle, and the workability is deteriorated.
本発明は、上述した課題に鑑み、操作パネルを回動自在に支持する支持手段が作業性を阻害しない画像形成装置を提供することを目的とする。 In view of the above-mentioned problems, it is an object of the present invention to provide an image forming apparatus in which a support means for rotatably supporting an operation panel does not hinder workability.
上述の目的を達成するために、装置本体が、上部筐体と、前記上部筐体の下に設けられた下部筐体と、前記上部筐体と前記下部筐体をつなぐ支柱部であって、前記装置本体の前奥方向及び上下方向に直交する直交方向において、前記上部筐体の端部に設けられ、前記上部筐体と前記下部筐体と共に囲むことによって空間を形成する支柱部と、を備える画像形成装置において、前記上部筐体に設けられるとともに前記空間の上に設けられ、原稿の画像を読み取る読取手段と、前記下部筐体に設けられ、シートに画像を形成する画像形成部と、前記下部筐体に設けられるとともに前記空間の下に設けられ、前記画像形成部によって画像が形成されたシートを積載する積載手段と、オペレータによって操作される操作パネルであって、第1停止位置と第2停止位置との間を、前記前奥方向において前記空間の前側に設けられ前記直交方向に延びる回動中心線に対して回動可能であり、前記直交方向において、前記空間と重なり、前記第1停止位置及び前記第2停止位置に位置している場合、前記前奥方向において前記空間の前記前側に設けられる操作パネルと、前記装置本体に取り付けられ、前記操作パネルを支持する第1の支持手段と、前記装置本体に取り付けられ、前記操作パネルが前記第1停止位置と前記第2停止位置との間で回動可能となるように、前記第1の支持手段とともに前記操作パネルを支持する第2の支持手段であって、前記直交方向において、前記第1の支持手段に対して、前記支柱部が設けられていない側で、前記操作パネルを支持する第2の支持手段と、を備えるヒンジ機構と、を有し、前記第1の支持手段は、前記操作パネルが前記第1停止位置と前記第2停止位置との間で回動する際に負荷トルクを発生させるトルク発生手段を有し、前記第2の支持手段は、前記操作パネルが前記第1停止位置と前記第2停止位置との間で回動する際に負荷トルクを発生させる手段を有していないことを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the apparatus main body is an upper housing, a lower housing provided under the upper housing, and a support column portion connecting the upper housing and the lower housing. In the front-back direction and the orthogonal direction orthogonal to the vertical direction of the device main body, a support portion provided at an end portion of the upper housing and surrounding the upper housing and the lower housing to form a space is provided. In the image forming apparatus provided, a reading means provided in the upper housing and provided on the space to read an image of a document, and an image forming unit provided in the lower housing to form an image on a sheet. A loading means provided in the lower housing and under the space for loading a sheet on which an image is formed by the image forming portion, and an operation panel operated by an operator, which is a first stop position. It can rotate between the second stop position and the rotation center line provided on the front side of the space in the front-back direction and extending in the orthogonal direction, and overlaps with the space in the orthogonal direction. When it is located at the first stop position and the second stop position, the operation panel provided on the front side of the space in the front-back direction and the first operation panel attached to the device main body and supporting the operation panel. The operation panel is supported together with the first support means so that the support means and the operation panel attached to the device main body can rotate between the first stop position and the second stop position. a second support means for, in the perpendicular direction, relative to the first support means, the side where the strut is not provided, a second supporting means for supporting the operation panel, the The first support means includes a hinge mechanism provided with a torque generating means for generating a load torque when the operation panel rotates between the first stop position and the second stop position. The second support means does not have a means for generating a load torque when the operation panel rotates between the first stop position and the second stop position. To do.
本発明によれば、操作パネルを回動自在に支持する支持手段が作業性を阻害しない画像形成装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus in which the supporting means for rotatably supporting the operation panel does not hinder workability.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(画像形成装置の構成)
図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置としての複写機の全体構成を示す正面断面模式図である。なお、画像形成装置としては、ファクシミリやプリンタ等であってもよい。
(Configuration of image forming apparatus)
FIG. 1 is a schematic front cross-sectional view showing the overall configuration of a copying machine as an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. The image forming apparatus may be a facsimile, a printer, or the like.
本実施形態の複写機1は、いわゆる胴内空間22に排出トレイ7を配した胴内排出型の画像形成装置である。本実施形態の胴内空間22は、上面をイメージスキャナ等の画像読取手段としての画像読取装置6で覆われ、下面に排出トレイ7のシート積載面、右側側面に排出口31を有して胴内空間22の一部を画定することになる筐体(後述する支持部21)の側壁、背面側に吸気ファン9a及び送風ファン9bを有する背面側壁を配している。また、胴内空間22の左側と前方は複写機1の外部に開放されて連通し、ここからユーザが排出トレイ7から記録済みのシート等の記録媒体を取り出すことができる構造となっている。
The copying machine 1 of the present embodiment is an in-body discharge type image forming apparatus in which a
第1のユニットとしての複写機1は、その下部にシートPを収納したカセット2を備えている。ピックアップローラ23は、シートPをカセット2から給送する。搬送ローラ対10は、カセット2から給送されたシートPの先端を、回転を停止しているレジストローラ対32に当接させてシートPに撓みを形成し、シートPの斜行を矯正する。
The copying machine 1 as the first unit includes a
一方、画像読取装置6は、不図示の原稿を読み取って、画像データをレーザユニット12に送信する。レーザユニット12は、画像情報に基づいて、像担持体としての感光体ドラム11にレーザ光Lを照射する。本実施形態の画像読取装置6は、複写機1の右側側方に位置して胴内空間22の右側を画定する筐体となる支持部21(図2、図3参照)に支持されて胴内空間22の上面を構成している。また、支持部21の内部には、フラグ19から排出ローラ対5へ至るシートPの搬送経路が形成されている。
On the other hand, the
感光体ドラム11は、帯電手段としての帯電器25によって帯電されている。その感光体ドラム11の表面には、レーザ光Lによって静電潜像が形成される。この静電潜像は、現像手段としての現像器13によってトナー現像され、トナー像として可視像化される。
The
レジストローラ対32は、感光体ドラム11に形成されたトナー像の位置に合わせてシートPを感光体ドラム11と転写手段としての転写器14との間に給送する。転写器14は、感光体ドラム11のトナー像を給送されるシートPに転写する。
The
このように、像担持体、帯電手段、現像手段、及び転写手段で構成された画像形成手段としての画像形成部3で、シートPにトナー像が転写される。 In this way, the toner image is transferred to the sheet P by the image forming unit 3 as an image forming means composed of the image carrier, the charging means, the developing means, and the transferring means.
次に、トナー像が転写されたシートPは、転写器14と感光体ドラム11との回転により、定着手段としての定着器4に給送される。定着器4は、加熱ローラ15と加圧ローラ16との協働により、シートPに転写されたトナー像を加熱加圧することで、シートPにトナー像を定着する。
Next, the sheet P on which the toner image is transferred is fed to the
定着器4と上述の画像形成部3とは、画像読取装置6で読み取った画像データを、シートPにトナー像として形成する画像形成手段を構成している。
The
定着排出センサ26がシートPを検知すると、排出ローラ対5の排出ローラ17と排出コロ18とが回転して、シートPを排出口31から排出トレイ7に排出する。すなわち、排出手段としての排出ローラ対5は、加熱されてトナー像が定着されたシートPを積載手段としての排出トレイ7に排出して積載する。排出センサ20は、搬送されるシートPと接触して回転するフラグ19の回転を検知することによって、シートPが排出トレイ7に排出されたことを検知する。
When the
排出トレイ7は、複写機1に形成された胴内空間22の下部に形成された胴内排出型の排出トレイである。ここで、胴内空間22は、上述したように、排出トレイ7と対面する上面を画像読取装置6等で覆われ、前方や側方から排出トレイ7上のシートPを取り出す構成となっている。また、切欠き部71(図5参照)は、排出トレイ7に排出されたシートPを取り出す際に、ユーザがその切欠き部71へ手を入れながらシートPを取り出すことにより、シートPの取り出し性を向上させることができるものである。
The
更に、胴内空間22の背面側の側壁には、胴内空間22から複写機1の外へ胴内空間22内の雰囲気(空気)を排出する吸気ファン9aと、複写機1の外から胴内空間22内へ空気を供給する送風ファン9bとが配されている。
Further, on the side wall on the back side of the
(複写機の外観と操作パネル)
図2は操作パネル80を前方に向けて傾けたとき(傾斜角度70°であって、胴内空間22の少なくとも一部を覆う位置)、図3は操作パネルを上向きに倒したとき(傾斜角度0°であって、胴内空間22を覆わない位置)の、それぞれの複写機の正面斜視図である。
(Appearance of copier and operation panel)
FIG. 2 shows when the
図2及び図3に示すように、操作パネル80は、複写機1に対して回動可能に取り付けられている。そして、操作パネル80は、ユーザの操作によって水平方向に対して0°以上70°以下の角度の範囲で回動可能に傾斜させ維持させることができるチルト式のパネル構造となっている。これは、複写機1の設置場所やユーザの身長等によらず、一定の視認性を確保するためである。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
(操作パネルの構成)
図4は、第2のユニットとしての操作部ユニット8を裏面側から見た外観斜視図である。
(Operation panel configuration)
FIG. 4 is an external perspective view of the
操作部ユニット8は、操作パネル80の裏面に、その周辺部を除いた裏面のほぼ全面に取り付けられている操作部プレート81と、第1のユニットとしての複写機1の支持部21に取り付けられる支持フレームとしての操作部補助プレート82と、操作部プレート81と操作部補助プレート82との間を繋ぐトルクヒンジ機構としてのヒンジユニット右83及びヒンジ機構としてのヒンジユニット左84とからなっている。
The
第1の支持手段としてのヒンジユニット右83及び第2の支持手段としてのヒンジユニット左84は、それぞれ操作部プレート81に取り付けられている。これら2つのヒンジユニット右83及びヒンジユニット左84の構成については、後で詳述する。
The hinge unit right 83 as the first support means and the hinge unit left 84 as the second support means are attached to the
(操作部補助プレートの構成)
図5は、操作部補助プレート82を複写機1の支持部21の前面上部角に取り付けた外観斜視図であり、操作部補助プレート82にヒンジユニット右83とヒンジユニット左84とが取り付けられている状態を示す。
(Structure of operation part auxiliary plate)
FIG. 5 is an external perspective view in which the operation unit
操作部補助プレート82は、2つの面82a,82bが直角に近い角度で繋がった外観をしている。そして、操作部補助プレート82は、2つの面82a,82bが複写機1の支持部21の前面上部の角を覆うようにして、その支持部21に取り付けられている。
The operation unit
操作部補助プレート82には、支持部21の前面の外面と対向する部位82a1にヒンジユニット右83が配され、胴内空間22の前面の少なくとも一部を覆っている部位82a2にヒンジユニット左84が配されている。これら2つのヒンジユニット右83及びヒンジユニット左84は、操作パネル80の裏面に取り付けられた操作部プレート81を、操作部補助プレート82に対して所定の角度範囲内(本実施形態では、0°以上70°以下)で回動可能とすると共にその角度範囲内の所望の回動角度を維持して静止できるように、操作部補助プレート82に取り付けることを可能としている。
In the operation unit
ヒンジユニット左84が配されている操作部補助プレート82の部位82a2の下端は、ヒンジユニット右83が配されている操作部補助プレート82の部位82a1の下端と比べて、排出トレイ7に向かう方向のプレート幅が短くなるように、支持部21の前面の角からの距離が短くなっており、排出トレイ7に近い下端側が欠けた形状となっている。
The lower end of the part 82a2 of the operation part
この構成により、ユーザが前側から胴内空間22に手を入れて排出トレイ7からシートPを取り出す際に、操作部補助プレート82がユーザの手に触れ難くすることができ、排出トレイ7に設けられた切欠き部71と共に、シートPの排出トレイ7からの取り出し性を阻害しない形状を提供している。
With this configuration, when the user puts his / her hand in the
(ヒンジユニット右の構成)
図6は、第1の支持手段としてのヒンジユニット右83の外観斜視図である。ヒンジユニット右83は、ヒンジステー右830と、操作部アーム右833と、フリーストップヒンジステー831と、トルクヒンジ軸832と、ヒンジサポート834とを備えている。
(Hinge unit right configuration)
FIG. 6 is an external perspective view of the hinge unit right 83 as the first support means. The hinge unit right 83 includes a hinge stay right 830, an operation unit arm right 833, a free
ヒンジステー右830には、ヒンジユニット右83を操作部プレート81にビス止めするための穴830aが設けられている。また、固定部としての操作部アーム右833には、ヒンジユニット右83を操作部補助プレート82にビス止めするための穴833aが設けられている。
The hinge stay right 830 is provided with a
図7は、トルクヒンジ機構となっているヒンジユニット右83の外観斜視図である。図7のトルクヒンジ機構は、ヒンジユニット右83から、ヒンジステー右830と操作部アーム右833とヒンジサポート834とを取り外した構成を示すもので、フリーストップヒンジステー831とトルクヒンジ軸832とからなる構成を示している。
FIG. 7 is an external perspective view of the hinge unit right 83, which is a torque hinge mechanism. The torque hinge mechanism of FIG. 7 shows a configuration in which the hinge stay right 830, the operation unit arm right 833, and the
フリーストップヒンジステー831は、回転止め部右831aと回転止め部左831bとを備えている。
The free
図8は、トルクヒンジ軸832の外観斜視図である。トルクヒンジ軸832は、樹脂部832aの円筒部内部に同軸に金属部832bが圧入された構成となっている。ここで、金属部832bの外径は、樹脂部832aと金属部832bとが相対的に回転可能でありながらも外部からの負荷を除くと両者の相対位置を維持可能である範囲内で、樹脂部832aの円筒内部の内径より若干大きくなっている。
FIG. 8 is an external perspective view of the
トルクヒンジ軸832の金属部832bは、回転止め部右831aが設けられているフリーストップヒンジステー831の側板にカシメられることで、フリーストップヒンジステー831に固定されている。
The
他方の樹脂部832aは、回転止め部左831bが設けられているフリーストップヒンジステー831の側板の穴に挿通されており、フリーストップヒンジステー831に対しては固定されていない。そのため、フリーストップヒンジステー831と樹脂部832aとは、相対的に自由回転可能となっている。
The
図9は、ヒンジサポート834の外願斜視図である。ヒンジサポート834は、トルクヒンジ軸832の樹脂部832aの端部に設けられた切欠き突起部832cと係合するための係合部834aを有している。また、ヒンジサポート834は操作部アーム右833に対してビス止めするための穴834bが設けられている。
FIG. 9 is a perspective view of the
トルクヒンジ軸832の樹脂部832aは、ヒンジサポート834を操作部アーム右833にビス止めすることにより、ヒンジサポート834を介して操作部アーム右833に固定されている。
The
以上の構成により、ヒンジステー右830がトルクヒンジ軸832の回りを回転するときには、フリーストップヒンジステー831及びトルクヒンジ軸832の金属部832bと一体になって回転する。また、操作部アーム右833がトルクヒンジ軸832の回りを回転するときには、トルクヒンジ軸832の樹脂部832aと一体になって回転する。その際に、上述したように、金属部832bの外径は樹脂部832aの円筒内部の内径より所定の範囲内で若干大きく構成されていることから、金属部832bの外周面と樹脂部832aの円筒部内周面とが圧接している部分に摩擦が生じる。この摩擦により、樹脂部832aと金属部832bの一方を回転させると、他方を同方向に回転させようとするトルクが生じる。上述の外径と内径との差異を上述したように所定の範囲内に適度に選択することで、ヒンジステー右830と操作部アーム右833とは、ユーザが所定の範囲内で意図した回転角度だけ相対的に回転させることが可能であると共に、ユーザが手を離した場合(外部からの負荷をのぞいた場合)には、そのときの回転角度を維持できる構造となっている。
With the above configuration, when the hinge stay right 830 rotates around the
図10は、回転止め部右831aによる回転止めを説明する外観斜視図であって、ヒンジユニット右83を複写機1の右側面から見たものである。 FIG. 10 is an external perspective view illustrating the rotation stop by the rotation stop portion right 831a, and is a view of the hinge unit right 83 as viewed from the right side surface of the copying machine 1.
操作部補助プレート82の2つの面82a,82bが直角に近い角度で繋がった角の近傍には、ストッパ82cが設けられている。
A
ここで、操作パネル80を水平方向(図3の操作パネル80の状態)から更に下方方向に回転(図10のA方向)させようとした場合には、操作パネル80に取り付けられたヒンジステー右830と共に回転するフリーストップヒンジステー831の回転止め部右831aがストッパ82cに当たることで、それ以上の回転ができない構造となっている。本実施形態では、操作パネル80は、水平である0°より更に下方に回転して操作面が後方を向く角度を取らないように、0°で回転を止められている。
Here, when the
図11は、回転止め部左831bによる回転止めを説明する外観斜視図であって、ヒンジユニット右83を複写機1の右斜め前から見たものである。 FIG. 11 is an external perspective view illustrating the rotation stop by the rotation stop portion left 831b, and is a view of the hinge unit right 83 viewed from diagonally right front of the copying machine 1.
ここで、操作パネル80が前方を向く(図2の操作パネル80の状態)ように、操作パネル80を回転(図11のB方向)させた場合には、操作パネル80に取り付けられたヒンジステー右830と共に回転するフリーストップヒンジステー831の回転止め部左831bが操作部アーム右833に当たることで、そのときの角度を越えて回転ができない構造となっている。本実施形態では、水平から前方を向くようにチルトさせた操作パネル80が70°を越えて回転しないように、回転止め部左831bが設けられている。
Here, when the
このように、ヒンジユニット右83は、操作パネル80を、複写機1に対して水平に倒した状態の0°(操作パネル80が胴内空間22を覆わない位置)から、操作パネル80が前方を向くように70°(操作パネル80が胴内空間22の少なくとも一部を覆う位置)までチルトした状態まで回転させることができると共に、その回転可能範囲内の任意の角度で傾斜したチルト状態を維持させることができる構成となっている。
In this way, in the hinge unit right 83, the
(ヒンジユニット左の構成)
図12は、第2の支持手段としてのヒンジユニット左84の外観斜視図である。ヒンジユニット左84は、ヒンジステー左840と、操作部アーム左843と、ヒンジ軸842と、ヒンジ軸受ステー841とを備えている。ヒンジステー左840には、ヒンジユニット左84を操作部プレート81にビス止めするための穴840aが設けられている。また、固定部としての操作部アーム左843には、ヒンジユニット左84を操作部補助プレート82にビス止めするための穴843aが設けられている。
(Hinge unit left configuration)
FIG. 12 is an external perspective view of the hinge unit left 84 as the second supporting means. The hinge unit left 84 includes a hinge stay left 840, an operation unit arm left 843, a
更に、ヒンジ軸842は、操作部アーム左843に設けられている穴に結合されると共に、ヒンジ軸受ステー841に自由回転可能に支持されている。
Further, the
以上の構成により、操作パネル80は、操作部プレート81にビス止めされたヒンジステー左840と、ヒンジステー左840にビス止めされたヒンジ軸受ステー841と一体になって、ヒンジ軸842に対して回転トルクを発生させない自由回転可能な構造となっている。これにより、ヒンジ軸842は、複写機1に取り付けられた操作部補助プレートにビス止めされた操作部アーム左843と共に、操作パネル80を自由回転可能に支持している。
With the above configuration, the
(2つのヒンジユニットと胴内排出トレイとの関係)
ユーザのスイッチ押下操作によって操作手段の一部である操作パネル80が押圧された際に、操作部プレート81がその押圧力を受けて変形することで、操作パネル80の操作性に影響することが考えられる。そこで、中間部材としての操作部補助プレート82に対して操作パネル80及び操作部プレート81を支持する2つの第1の支持手段としてのヒンジユニット右83及び第2の支持手段としてのヒンジユニット左84の配置は、操作部プレート81や操作部補助プレート82の材質や構造を考慮して最適なものを選択している。
(Relationship between the two hinge units and the in-body discharge tray)
When the
本実施形態では、2つのヒンジユニット右83及びヒンジユニット左84の配置間隔を大きくしている。そして、これら2つのヒンジユニット右83及びヒンジユニット左84を支持する中間部材としての操作部補助プレート82を、2つのヒンジユニットの配置間隔に応じて大きくすることで、操作部ユニット8全体の強度を高めている。
In the present embodiment, the arrangement interval between the two hinge unit right 83 and the hinge unit left 84 is increased. Then, the strength of the
また、操作パネル80を回動させた際に、トルクヒンジ軸832には負荷トルクが発生する。このときに発生した負荷トルクが、操作部アーム右833と操作部補助プレート82の接合部に力を加える。一方、操作部アーム左843と操作部補助プレート82の接合部においては、ヒンジ軸842にトルクが発生しないため、このトルクに起因する力が中間部材としての操作部補助プレート82には伝わらない。そのため、操作部補助プレート82と操作部アーム左843との接合面の面積は、操作部補助プレート82と操作部アーム右833との接合面の面積よりも小さくすることができる。更に、操作部アーム右833側の接合面よりも操作部アーム左843側の接合面を小さくすることによって、ヒンジユニット左84を支持するのに要する操作部補助プレート82の部位82a2の面積を小さくすることができる。
Further, when the
これにより、第2の支持手段としてのヒンジユニット左84が配されている中間部材としての操作部補助プレート82の部位82a2の下端は、ヒンジユニット右83が配されている操作部補助プレート82の部位82a1の下端と比べて、支持部21の前面の角からの距離を短くするこができる。つまり、この部位の排出トレイ7へ向かう方向のプレート幅を短くすることができる。この構成により、ユーザが前側から胴内空間22に手を入れて積載手段としての排出トレイ7からシートPを取り出す際に、中間部材としての操作部補助プレート82とユーザの手とが触れ難くすることができ、シートPの排出トレイ7からの取り出し性を向上させている。
As a result, the lower end of the portion 82a2 of the operation unit
1・・・複写機(第1のユニット)
6・・・画像読取装置
7・・・排出トレイ
8・・・操作部ユニット(第2のユニット)
21・・・支持部
22・・・胴内空間
80・・・操作パネル
81・・・操作部プレート
82・・・操作部補助プレート
83・・・ヒンジユニット右
84・・・ヒンジユニット左
830・・・ヒンジステー右
831・・・フリーストップヒンジステー
831a・・・回転止め部右
831b・・・回転止め部左
832・・・トルクヒンジ軸
832a・・・樹脂部
832b・・・金属部
833・・・操作アーム部右
834・・・ヒンジサポート
840・・・ヒンジステー左
841・・・ヒンジ軸受ステー
842・・・ヒンジ軸
843・・・操作部アーム左
1 ... Copier (first unit)
6 ...
21 ・ ・ ・
Claims (3)
前記上部筐体に設けられるとともに前記空間の上に設けられ、原稿の画像を読み取る読取手段と、
前記下部筐体に設けられ、シートに画像を形成する画像形成部と、
前記下部筐体に設けられるとともに前記空間の下に設けられ、前記画像形成部によって画像が形成されたシートを積載する積載手段と、
オペレータによって操作される操作パネルであって、第1停止位置と第2停止位置との間を、前記前奥方向において前記空間の前側に設けられ前記直交方向に延びる回動中心線に対して回動可能であり、
前記直交方向において、前記空間と重なり、前記第1停止位置及び前記第2停止位置に位置している場合、前記前奥方向において前記空間の前記前側に設けられる操作パネルと、
前記装置本体に取り付けられ、前記操作パネルを支持する第1の支持手段と、前記装置本体に取り付けられ、前記操作パネルが前記第1停止位置と前記第2停止位置との間で回動可能となるように、前記第1の支持手段とともに前記操作パネルを支持する第2の支持手段であって、前記直交方向において、前記第1の支持手段に対して、前記支柱部が設けられていない側で、前記操作パネルを支持する第2の支持手段と、を備えるヒンジ機構と、
を有し、
前記第1の支持手段は、前記操作パネルが前記第1停止位置と前記第2停止位置との間で回動する際に負荷トルクを発生させるトルク発生手段を有し、前記第2の支持手段は、前記操作パネルが前記第1停止位置と前記第2停止位置との間で回動する際に負荷トルクを発生させる手段を有していない
ことを特徴とする画像形成装置。 The device main body is a support portion connecting the upper housing, the lower housing provided under the upper housing, and the upper housing and the lower housing, and is in the front-back direction and up and down of the device main body. In an image forming apparatus including a support portion provided at an end portion of the upper housing and forming a space by surrounding the upper housing and the lower housing in an orthogonal direction orthogonal to the direction.
A reading means provided in the upper housing and above the space to read an image of a document,
An image forming portion provided in the lower housing and forming an image on the sheet,
A loading means provided in the lower housing and under the space for loading a sheet on which an image is formed by the image forming portion.
An operation panel operated by an operator that rotates between a first stop position and a second stop position with respect to a rotation center line provided on the front side of the space in the front-back direction and extending in the orthogonal direction. Movable,
When the space overlaps with the space in the orthogonal direction and is located at the first stop position and the second stop position, the operation panel provided on the front side of the space in the front-back direction and
A first support means attached to the device body and supporting the operation panel, and a first support means attached to the device body so that the operation panel can rotate between the first stop position and the second stop position. A second support means that supports the operation panel together with the first support means, and the side in which the support column portion is not provided with respect to the first support means in the orthogonal direction. A hinge mechanism including a second support means for supporting the operation panel, and
Have,
The first support means has a torque generating means for generating a load torque when the operation panel rotates between the first stop position and the second stop position, and the second support means. Is an image forming apparatus, characterized in that the operation panel does not have a means for generating a load torque when rotating between the first stop position and the second stop position.
前記第2の支持手段は、前記装置本体に固定される第2の固定部を備え、
前記第1の固定部が前記装置本体と接する接触面の面積は、前記第2の固定部が前記装置本体と接する接触面の面積より大きい、
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 The first support means includes a first fixing portion that is fixed to the device body.
The second support means includes a second fixing portion that is fixed to the device body.
The area of the contact surface where the first fixing portion is in contact with the device main body is larger than the area of the contact surface where the second fixing portion is in contact with the device main body.
The image forming apparatus according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134859A JP6777444B2 (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016134859A JP6777444B2 (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Image forming device |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018007166A JP2018007166A (en) | 2018-01-11 |
JP2018007166A5 JP2018007166A5 (en) | 2019-12-05 |
JP6777444B2 true JP6777444B2 (en) | 2020-10-28 |
Family
ID=60950009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016134859A Active JP6777444B2 (en) | 2016-07-07 | 2016-07-07 | Image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6777444B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4293041B2 (en) * | 2004-04-19 | 2009-07-08 | パナソニック株式会社 | Information processing device |
JP2013125258A (en) * | 2011-12-16 | 2013-06-24 | Sharp Corp | Image forming device |
JP5984484B2 (en) * | 2012-04-26 | 2016-09-06 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP2016138628A (en) * | 2015-01-29 | 2016-08-04 | 株式会社リコー | Hinge mechanism, and image formation device |
-
2016
- 2016-07-07 JP JP2016134859A patent/JP6777444B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018007166A (en) | 2018-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4301141B2 (en) | Image forming apparatus | |
US7957689B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9527692B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5951583B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus provided with image reading apparatus | |
JP4304620B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6160468B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6777444B2 (en) | Image forming device | |
JP6843569B2 (en) | Image forming device | |
JP4135103B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4613538B2 (en) | Image forming apparatus | |
US10992832B2 (en) | Image forming apparatus | |
CN104950646B (en) | Image forming apparatus | |
US6131902A (en) | Sheet feeding paths for apparatus with feed paths selectable to correspond to desired function of apparatus | |
JP2013250391A (en) | Image forming apparatus | |
JP4281013B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9342022B2 (en) | Document transporting device and image forming apparatus | |
US8903276B2 (en) | Arm unit with reduced spring load | |
JP4131331B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9219839B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6993889B2 (en) | Detection device and image forming device | |
JP2018001650A (en) | Image formation device | |
JP4069931B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6674148B2 (en) | Image forming apparatus equipped with IC card reader | |
JP4017001B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2019016566A (en) | Switch mechanism and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201008 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6777444 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |