JP6775789B2 - マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置 - Google Patents

マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6775789B2
JP6775789B2 JP2017028404A JP2017028404A JP6775789B2 JP 6775789 B2 JP6775789 B2 JP 6775789B2 JP 2017028404 A JP2017028404 A JP 2017028404A JP 2017028404 A JP2017028404 A JP 2017028404A JP 6775789 B2 JP6775789 B2 JP 6775789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching
type
applicants
coupling
applicant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017028404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018133056A (ja
Inventor
岩下 洋哲
洋哲 岩下
耕太郎 大堀
耕太郎 大堀
直之 神山
直之 神山
知文 吉良
知文 吉良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu University NUC
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Kyushu University NUC
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu University NUC, Fujitsu Ltd filed Critical Kyushu University NUC
Priority to JP2017028404A priority Critical patent/JP6775789B2/ja
Priority to US15/897,430 priority patent/US20180240177A1/en
Publication of JP2018133056A publication Critical patent/JP2018133056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6775789B2 publication Critical patent/JP6775789B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明の実施形態は、マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置に関する。
従来、保育機関での子どもの保育を希望する保護者に、要望する条件に合った1または複数の保育機関をネットワークを利用して仲介するシステムがある。また、多くの応募者(例えば保育を希望する保護者の子ども)を応募対象(例えば保育機関)へ割り当てるマッチング処理では、Serial Dictatorshipメカニズム(以下、SDメカニズム)が知られている。
SDメカニズムでは、応募者に優先順位を付け、優先順位の高い応募者から順に、その時点で残っている応募対象の中で応募者が希望するものを割り当てていく。このSDメカニズムでは、優先順位の逆転が起こらないことが保証される。
特開2002−259728号公報
Svensson, Lars-Gunnar. "Strategy-proof allocation of indivisible goods." Social Choice and Welfare 16.4 (1999): 557-567.
しかしながら、上記の従来技術では、応募者の中にカップリングを要求する応募者が含まれている場合に適切に応募対象への割り当てを行うことが困難であるという問題がある。
例えば、複数の保育所への応募においては、保護者がきょうだい(兄弟、兄妹、姉弟、姉妹)のカップリングを要求する場合がある。このような、きょうだいのカップリング要求のある応募者については、個別の優先順位との関係をどのように扱えば良いかは明確ではなく、一括して適切にマッチングを行う仕組みが存在していなかった。このため、マッチングにおいて次の問題1〜3のいずれかが生じる場合がある。
問題1:自分が入りたい保育所に、自分よりも優先順位が低い人が入っている(一人っ子/きょうだい関係なく)。
問題2:きょうだいとして、自分よりも双方が優先順位が低い人(きょうだいでなくても良い)が、自分の希望する保育所に入っている。
問題3:希望順位の低い保育所であっても、きょうだいが同じ保育所に入るほうが、個別の優先順位に従って別々の保育所に入るよりも良いのに、きょうだいが別々の保育所に入っている。
図9〜図11は、第1〜3のケースを説明する説明図である。図9〜図11の例では、同じ応募対象情報201および応募者情報202をもとに、応募者202aの応募対象201aへのマッチングを行っている。
なお、応募対象情報201は、応募対象201a(図示例では保育所)における受け入れ人数などを予め設定した応募対象201aについての情報である。図示例では、S1〜S3の各保育所で2人の受け入れが設定されている。
応募者情報202は、保護者の申請ごとに、応募者202a(図示例では子ども)について予め設定した情報である。具体的には、応募者情報202は、申請を示す申請IDにおいて、応募する子どもを識別する子どもIDごとに、優先順位を決定するための点数と、希望する応募対象201aの順位を示す希望順とが設定されている。例えば、応募者202aには、応募者情報202における点数の高い順に優先順位が付与される。なお、同じ申請IDに複数の子どもIDが含まれる場合は、例えばきょうだい関係を有する子ども同士であり、子ども同士でのカップリング要求があるものとする。
図9に示すように、第1のケースC1では、きょうだい関係(カップリング要求)を無視し、応募対象情報201および応募者情報202をもとに、SDメカニズムによって応募者202aを応募対象201aに割り当てていく。具体的には、優先順位の高い応募者202aから順に(図示例ではI1、J1、K1、K2、L1、I2の順)、応募者202aが希望する応募対象201aを割り当てていく(S201〜S206)。
このように、カップリング要求を無視してSDメカニズムで割り当てを行う第1のケースC1では、問題3が生じている。具体的には、希望順位の低い保育所(例えばS2)であっても、K1、K2のきょうだいが同じ保育所に入れず、別々の保育所に入ることとなる。
図10に示すように、第2のケースC2では、きょうだい関係(カップリング要求)でまとめた形で割り当てを行う(S211〜S214)。なお、第2のケースC2では、きょうだい関係でまとめた場合、カップリングした子ども同士の点数を高い方の点数に合わせるものとする。
図11に示すように、第3のケースC3についても、きょうだい関係(カップリング要求)でまとめた形で割り当てを行う(S221〜S224)。なお、第3のケースC3では、きょうだい関係でまとめた場合、カップリングした子ども同士の点数を低い方の点数に合わせるものとする。
このように、カップリング要求に沿ってまとめた形で割り当てを行う第2のケースC2および第3のケースC3では、個別の優先順位づけに歪みが生じてしまうため、問題1が生じている。具体的には、第2のケースC2では、L1よりも優先順位の低いI2の応募者202aが希望の応募対象201a(図示例ではS1)に割り当てられており、優先順位の逆転が生じている。また、第3のケースC3では、I1よりも優先順位の低いK1、K2の応募者202aが希望の応募対象201a(図示例ではS1)に割り当てられており、優先順位の逆転が生じている。
このように、きょうだい関係(カップリング要求)を無視し、SDメカニズムで割り当てる場合は、問題3が頻発する。また、きょうだいをまとめた形(カップリング要求どおりに)で割り当てる場合は、問題1が頻発する。
1つの側面では、応募者の中にカップリングを要求する応募者が含まれている場合に割り当てが不適切となる事象を抑制することができるマッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置を提供することを目的とする。
第1の案では、マッチングプログラムは、それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理をコンピュータに実行させ、設定する処理と、繰り返す処理とをコンピュータに実行させる。設定する処理は、複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定する。繰り返す処理は、複数の応募者と複数の応募対象との優先順位、および、カップリング対応タイプを利用したマッチングを、第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合にカップリング要求応募者それぞれのカップリング対応タイプを第1タイプから第2タイプへ変更し、第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しないカップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返す。
本発明の1実施態様によれば、応募者の中にカップリングを要求する応募者が含まれている場合に割り当てが不適切となる事象を抑制することができる。
図1は、実施形態にかかるマッチング装置の機能構成例を示すブロック図である。 図2は、応募対象情報と、応募者情報とを説明する説明図である。 図3は、実施形態にかかるマッチング装置の動作例を示すフローチャートである。 図4は、マッチング処理の一例を示すフローチャートである。 図5は、応募者の応募対象へのマッチングを説明する説明図である。 図6は、応募者の応募対象へのマッチングを説明する説明図である。 図7は、実施形態にかかるマッチング装置の動作の変形例を示すフローチャートである。 図8は、実施形態にかかるマッチング装置のハードウエア構成例を説明する説明図である。 図9は、第1のケースを説明する説明図である。 図10は、第2のケースを説明する説明図である。 図11は、第3のケースを説明する説明図である。
以下、図面を参照して、実施形態にかかるマッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置を説明する。実施形態において同一の機能を有する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。なお、以下の実施形態で説明するマッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置は、一例を示すに過ぎず、実施形態を限定するものではない。また、以下の各実施形態は、矛盾しない範囲内で適宜組みあわせてもよい。
図1は、実施形態にかかるマッチング装置の機能構成例を示すブロック図である。図1に示すマッチング装置1は、例えばPC(パーソナルコンピュータ)等の情報処理装置である。マッチング装置1は、入力された情報に基づいて、それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理を行い、求めたマッチング結果を出力する。このマッチング結果をもとに、ユーザは、応募対象への応募者の割り当てを行う。
なお、本実施形態では応募対象を保育所とし、応募者を保育所での保育を希望する保護者の子どもとしているが、応募対象および応募者については実施形態の例に限定しない。例えば、応募者を宿泊客、応募対象を客室として旅館における宿泊客の部屋割りに適用しても良い。
図1に示すように、マッチング装置1は、記憶部10、入力部20、マッチングタイプ設定部30、マッチング処理部40および出力部50を有する。
記憶部10は、入力部20より入力された応募対象情報11および応募者情報12等の入力情報や、マッチング処理部40により算出された演算データ13をRAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置に格納する。
応募対象情報11は、入力部20により入力されて予め設定された、応募対象についての情報である。応募者情報12は、入力部20により入力されて予め設定された、応募者についての情報である。
図2は、応募対象情報11と、応募者情報12とを説明する説明図である。図2に示すように、応募対象情報11には、保育所IDで識別される応募対象ごとの受け入れ人数などが設定されている。応募者情報12には、子どもIDで識別される応募者ごとに、優先順位を決定するための点数と、希望する応募対象11aの順位を示す希望順とが設定されている。応募者ごとの点数は、例えば、家庭環境などを考慮して算出したものが設定される。これにより、各応募者には、応募者情報12における点数の高い順に優先順位が付与される。
なお、応募者情報12において、同じ申請IDに複数の子どもIDが含まれる場合は、例えばきょうだい(兄弟、兄妹、姉弟、姉妹)関係を有する子ども同士であり、子ども同士でのカップリング要求があるものとする。カップリング要求とは、組みになった形で応募対象への割り当て(マッチング)を要求するものである。
例えば、I1およびI2と、K1およびK2とは、互いにきょうだい関係があり、お互いのカップリングを要求する応募者(カップリング要求応募者)であるものとする。I1およびI2と、K1およびK2とは、組みになった形での応募対象への割り当て(マッチング)が申請者である保護者により希望されている。
図1に戻り、入力部20は、例えばマウスやキーボードなどの入力装置より、応募対象情報11および応募者情報12等のマッチング処理にかかる入力情報を受け付ける。入力部20は、受け付けた応募対象情報11および応募者情報12を記憶部10に格納する。
マッチングタイプ設定部30は、応募者情報12に含まれる複数の応募者について、カップリング要求応募者を含む場合、カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者それぞれに対し、第1タイプ(A)または第2タイプ(B)のいずれかのカップリング対応タイプを設定する。言い換えると、マッチングタイプ設定部30は、組になった形での割り当てが希望されている応募者それぞれに対し、第1タイプ(A)または第2タイプ(B)のいずれかのカップリング対応タイプを設定する。すなわち、マッチングタイプ設定部30は、設定部の一例である。
第1タイプ(A)は、カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめて応募対象とのマッチングを行うカップリング対応タイプである。すなわち、第1タイプ(A)では、組になった形での割り当てが希望されている応募者それぞれを同一の優先順位としてまとめた形でマッチングする。
第2タイプ(B)は、カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々に応募対象とのマッチングを行うカップリング対応タイプである。すなわち、第2タイプ(B)では、組になった形での割り当てが希望されている応募者それぞれを予め付与された優先順位で個別にマッチングする。
具体的には、マッチングタイプ設定部30は、応募者情報12よりカップリング要求のあるカップリング要求応募者の組み合わせを抽出する。図2の例では、I1およびI2と、K1およびK2との組み合わせを抽出する。次いで、マッチングタイプ設定部30は、I1およびI2と、K1およびK2とに第1タイプ(A)または第2タイプ(B)のいずれかのカップリング対応タイプを設定する。
一例として、マッチングタイプ設定部30は、マッチング処理部40によるマッチング処理に先立って、カップリング要求のあるカップリング要求応募者に対し、第1タイプ(A)または第2タイプ(B)の初期のタイプ分類を行う。この初期のタイプ分類では、例えば、カップリング要求のあるカップリング要求応募者の組み合わせすべてに、第1タイプ(A)を設定する。
マッチング処理部40は、それぞれに優先順位(点数)が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理を行う。具体的には、マッチング処理部40は、SDメカニズムを用いて、優先順位の高い応募者から順に、その時点で残っている応募対象の中で応募者が希望するものを割り当てていく。この時、マッチング処理部40は、マッチングタイプ設定部30により第1タイプ(A)または第2タイプ(B)のカップリング対応タイプが設定されたカップリング要求応募者の組み合わせについては、設定されたカップリング対応タイプに応じた割り当てを行う。
例えば、第1タイプ(A)のカップリング対応タイプが設定されたカップリング要求応募者の組み合わせでは、それぞれを同一の優先順位としてまとめた形でマッチングする。また、第2タイプ(B)ののカップリング対応タイプが設定されたカップリング要求応募者の組み合わせでは、それぞれを予め付与された優先順位で個別にマッチングする。
そして、マッチング処理部40は、第1タイプ(A)によるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合には、第1タイプ(A)で成立しないカップリング要求応募者それぞれのカップリング対応タイプを第1タイプ(A)から第2タイプ(B)へ変更する。なお、第1タイプ(A)によるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合とは、応募対象情報11における受け入れ人数が合わないなどの条件のミスマッチにより、まとめた形でのマッチングが叶わないことである。
第1タイプ(A)で成立しないカップリング要求応募者それぞれのカップリング対応タイプを第1タイプ(A)から第2タイプ(B)へ変更した後に、マッチング処理部40は、再び優先順位の高い応募者から順にマッチング処理を行う。上記のマッチング処理を、マッチング処理部40は、第1タイプ(A)によるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しないカップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返す。そして、マッチング処理部40は、マッチング処理により得られた、複数の応募対象への複数の応募者の割り当て結果を演算データ13として記憶部10に格納する。
このように、マッチング処理部40は、きょうだいをまとめた形(第1タイプ(A))を可能な限り残しながら、優先順位の逆転の生じることの無いマッチング(組み合わせ)を求める。言い換えると、マッチング処理部40では、問題1、2の発生を許容しない条件のもと、問題3の発生を可能な限り抑えるマッチングを行う。したがって、マッチング装置1では、応募者の中にカップリング要求応募者が含まれている場合に割り当てが不適切となる事象を抑制することができる。これにより、割り当てが不適切となることで生じる応募者側の不満を最大限に抑えるとともに、カップリング要求応募者が別々となる数を最小限に抑えることができる。
出力部50は、記憶部10に格納された演算データ13をもとに、マッチング処理部40によるマッチング結果、すなわち、複数の応募対象への複数の応募者の割り当て結果を表示装置への表示、印刷装置への印字、ファイル出力などにより出力する。
図3は、実施形態にかかるマッチング装置1の動作例を示すフローチャートである。なお、応募対象情報11および応募者情報12については予め記憶部10に格納済みであるものとする。図3に示すように、処理が開始されると、マッチングタイプ設定部30は、応募者情報12を参照してカップリング要求のあるカップリング要求応募者(きょうだい)の組み合わせを抽出し、すべてのきょうだいを第1タイプ(A)に設定する初期のタイプ分類を行う(S10)。
S10のように初期のタイプ分類ですべてのきょうだいを第1タイプ(A)と設定しておくことで、可能な限り多くのきょうだいをまとめた形としてマッチングできるように、マッチング処理をスタートすることができる。
次いで、マッチング処理部40は、マッチングタイプ設定部30により与えられた初期のタイプ分類からのマッチング処理を開始する(S20)。
図4は、マッチング処理の一例を示すフローチャートである。図4に示すように、マッチング処理が開始されると、マッチング処理部40は、第1タイプ(A)の処理順序はきょうだい内の最低の優先順位とする(S21)。すなわち、マッチング処理部40は、第1タイプ(A)のきょうだいの組み合わせについては、きょうだい内で最も低く設定された優先順位に合わせる。これにより、優先順位の逆転が頻発する事象を抑制できる。
次いで、マッチング処理部40は、きょうだいについてはカップリング対応タイプを利用しつつ、設定された優先順位に従って、複数の応募者と複数の応募対象とのマッチングを、優先順位の高い応募者から順に行う(S22)。
次いで、マッチング処理部40は、マッチングにおいて、第1タイプ(A)で保育所に割り当てられなかったきょうだい、すなわちまとめた形でのマッチングが叶わないきょうだいが存在するか否かを判定する(S23)。第1タイプ(A)で保育所に割り当てられなかったきょうだいが存在しない場合(S23:NO)、マッチング処理部40は、マッチング処理を終了する。
第1タイプ(A)で保育所に割り当てられなかったきょうだいが存在する場合(S23:YES)、マッチング処理部40は、第1タイプ(A)で保育所に割り当てられなかったきょうだいのカップリング対応タイプを第2タイプ(B)に変更する(S24)。次いで、マッチング処理部40は、S21へ処理を戻し、マッチング処理を繰り返す。
図5、図6は、応募者の応募対象へのマッチングを説明する説明図である。図5に示すように、初期のタイプ分類(S10)では、すべてのきょうだいの組み合わせ(I1およびI2、K1およびK2)に第1タイプ(A)が設定される。そして、第1タイプ(A)のきょうだいの組み合わせについては、きょうだい内の最低の優先順位とされる。例えば、点数が「90」のI1と点数が「40」のI2の組み合わせでは、互いの点数が「40」とされる。
次いで、マッチング処理部40は、きょうだいについてはカップリング対応タイプを利用しつつ、優先順位の高い応募者12aから順に応募対象11aへの割り当てを行う1順目のマッチングを行う(S101〜S103)。具体的には、点数の最も高いJ1から順に、設定された希望順を満たすように応募対象11aへの割り当てを行う。S103に次いで、I1とI2のきょうだいの組み合わせをまとめた形で応募対象11aへ割り当てる際には、応募対象11a側の受け入れ人数が合わず、割り当てに失敗する。
この場合、マッチング処理部40は、図6に示すように、第1タイプ(A)で保育所に割り当てられなかったI1とI2のきょうだいのカップリング対応タイプを第2タイプ(B)に変更し、2順目のマッチングを繰り返す(S111〜S115)。これにより、I1とI2のきょうだいについては、個々に設定された優先順位に従って個別にマッチングが行われることとなる。2順目のマッチングでは、第1タイプ(A)によるマッチングが成立しないきょうだいが存在しなくなる。
よって、S111〜S115によるマッチングが、複数の応募対象11aへの複数の応募者12aの割り当て結果として得られることとなる。この割り当て結果では、I1とI2とは、同じ応募対象11a(保育所)に割り当てられていない。しかしながら、I1とI2の申請者(I)からすると、「どの保育所もI2より優先順位の高い応募者12aで埋まっているのだから仕方ない(問題はない)」ものとされる。
図7は、実施形態にかかるマッチング装置1の動作の変形例を示すフローチャートである。図7に示すように、変形例では、異なる初期の分類タイプの設定(S10a)でマッチング処理を幾つか試行し、問題発生(例えば第2タイプへの変更により、きょうだいが別々となるケース)が少ないマッチング結果を選択するものである。
具体的には、処理が開始されると、マッチングタイプ設定部30は、カップリング要求応募者(きょうだい)の組み合わせについて、処理の度に、新しい初期のタイプ分類を設定する(S10a)。
なお、初期のタイプ分類については、例えば次のいずれかであってよい。
(1)すべてのきょうだいを第1タイプ(A)に設定
(2)優先順位(優先順位の平均または個別のいずれであってもよい)が所定の閾値より高いきょうだいを第1タイプ(A)に設定
(3)前回のマッチング処理の結果が次の(3−1)〜(3−2)のきょうだいを第1タイプ(A)に設定
(3−1)同じ保育所への割り当てに成功したきょうだい
(3−2)問題3が発生したきょうだい
(4)演算データ13に格納された過去のマッチング結果が次の(4−1)〜(4−2)のきょうだいを第1タイプ(A)に設定
(4−1)同じ保育所への割り当てに成功したことがある(成功回数の多い)きょうだい
(4−2)問題3が発生したことがある(発生回数の多い)きょうだい
(5)第1タイプ(A)または第2タイプ(B)をランダムに設定
次いで、マッチング処理部40は、マッチングタイプ設定部30により与えられた初期のタイプ分類からのマッチング処理を行う(S20)。ついで、マッチング処理部40は、例えば第2タイプへの変更により、きょうだいが別々となるケースなどの問題発生の件数と、S10a〜S20の処理の試行数とを評価する。ついで、マッチング処理部40は、評価結果をもとに、問題発生の件数が所定値以下であり、十分に問題発生が少ない状態または所定数以上の十分な回数で試行したか否かを判定する(S30)。
十分に問題発生が少ない状態ではないまたは十分な回数で試行していない場合(S30:NO)、マッチング処理部40は、S10aに処理を戻す。十分に問題発生が少ない状態または十分な回数で試行した場合(S30:YES)、マッチング処理部40は、演算データ13として格納された、試行回数分えられたマッチング結果の中から、問題発生が最も少ないマッチング結果を選択する(S40)。これにより、マッチング装置1は、異なる初期の分類タイプの中から、きょうだいが別々となるなどの問題発生が少なくなるマッチング結果を求めることができる。
以上のように、マッチング装置1は、それぞれに優先順位が付された複数の応募者12aと複数の応募対象11aとのマッチング処理を実行する装置であり、マッチングタイプ設定部30と、マッチング処理部40とを有する。マッチングタイプ設定部30は、複数の応募者12aのうち、互いに組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求応募者それぞれに対し、まとめてマッチングを行う第1タイプ、または、個別にマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定する。マッチング処理部40は、複数の応募者12aと複数の応募対象11aとの優先順位、および、カップリング対応タイプを利用したマッチングを行う。また、マッチング処理部40は、第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合、そのカップリング要求応募者それぞれのカップリング対応タイプを第1タイプから第2タイプへ変更する。そして、マッチング処理部40は、第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しないカップリング要求応募者が存在しなくなるまでマッチングを繰り返す。
このように、マッチング装置1では、きょうだいをまとめた形の第1タイプを可能な限り残しながら、優先順位の逆転の生じることの無いマッチング(組み合わせ)を求める。これにより、マッチング装置1では、応募者12aの中にカップリングを要求する応募者12aが含まれている場合に割り当てが不適切となる事象を抑制することができる。
ここで、第1のケースC1(きょうだい関係を無視)、第2のケースC2(きょうだいを高い点でまとめる)、第3のケースC3(きょうだいを低い点でまとめる)および本実施形態のマッチング装置1における、次の設定条件での実験結果を表に示す。
[設定条件]
・保育所の数:200施設
・各保育所の募集人数:20人
・子どもの数:7,000人
・きょうだい:1,400組
・点数と希望順はランダムとし、1,000通りのパターンで実験
Figure 0006775789
実験結果の表に示すように、本実施形態では、第1のケースC1、第2のケースC2および第3のケースC3と比較して、問題1、2を発生させることなく、問題3の発生を可能な限り抑えるマッチング結果をえることができる。
なお、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
マッチング装置1で行われる各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU(Micro Controller Unit)等のマイクロ・コンピュータ)上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよい。また、各種処理機能は、CPU(またはMPU、MCU等のマイクロ・コンピュータ)で解析実行されるプログラム上、またはワイヤードロジックによるハードウエア上で、その全部または任意の一部を実行するようにしてもよいことは言うまでもない。また、マッチング装置1で行われる各種処理機能は、クラウドコンピューティングにより、複数のコンピュータが協働して実行してもよい。
ところで、上記の実施形態で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをコンピュータで実行することで実現できる。そこで、以下では、上記の実施例と同様の機能を有するプログラムを実行するコンピュータ(ハードウエア)の一例を説明する。図8は、実施形態にかかるマッチング装置1のハードウエア構成例を説明する説明図である。
図8に示すように、マッチング装置1は、各種演算処理を実行するCPU101と、データ入力を受け付ける入力装置102と、モニタ103と、スピーカ104とを有する。また、マッチング装置1は、記憶媒体からプログラム等を読み取る媒体読取装置105と、各種装置と接続するためのインタフェース装置106と、有線または無線により外部機器と通信接続するための通信装置107とを有する。また、マッチング装置1は、各種情報を一時記憶するRAM108と、ハードディスク装置109とを有する。また、マッチング装置1内の各部(101〜109)は、バス110に接続される。
ハードディスク装置109には、上記の実施形態で説明した各種の処理を実行するためのプログラム111が記憶される。また、ハードディスク装置109には、プログラム111が参照する各種データ112が記憶される。入力装置102は、例えば、マッチング装置1の操作者から操作情報の入力を受け付ける。モニタ103は、例えば、操作者が操作する各種画面を表示する。インタフェース装置106は、例えば印刷装置等が接続される。通信装置107は、LAN(Local Area Network)等の通信ネットワークと接続され、通信ネットワークを介した外部機器との間で各種情報をやりとりする。
CPU101は、ハードディスク装置109に記憶されたプログラム111を読み出して、RAM108に展開して実行することで、各種の処理を行う。なお、プログラム111は、ハードディスク装置109に記憶されていなくてもよい。例えば、マッチング装置1が読み取り可能な記憶媒体に記憶されたプログラム111を、マッチング装置1が読み出して実行するようにしてもよい。マッチング装置1が読み取り可能な記憶媒体は、例えば、CD−ROMやDVDディスク、USB(Universal Serial Bus)メモリ等の可搬型記録媒体、フラッシュメモリ等の半導体メモリ、ハードディスクドライブ等が対応する。また、公衆回線、インターネット、LAN等に接続された装置にこのプログラムを記憶させておき、マッチング装置1がこれらからプログラムを読み出して実行するようにしてもよい。
以上の実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理をコンピュータに実行させるマッチングプログラムであって、
前記複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定し、
前記複数の応募者と前記複数の応募対象との前記優先順位、および、前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合に当該カップリング要求応募者それぞれの前記カップリング対応タイプを前記第1タイプから前記第2タイプへ変更し、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返す、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とするマッチングプログラム。
(付記2)前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者は、互いにきょうだい関係を有する応募者である、
ことを特徴とする付記1に記載のマッチングプログラム。
(付記3)前記マッチングは、優先順位が付された複数の子どもと、複数の保育所とのマッチングである、
ことを特徴とする付記1または2に記載のマッチングプログラム。
(付記4)前記設定する処理は、前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者のすべてに前記第1タイプを設定し、
前記繰り返す処理は、すべてに前記第1タイプが設定された状態から、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまでマッチングを繰り返す、
ことを特徴とする付記1乃至3のいずれか一に記載のマッチングプログラム。
(付記5)前記繰り返す処理は、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれの優先順位を低い方の順位に合わせて前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを行う、
ことを特徴とする付記1乃至4のいずれか一に記載のマッチングプログラム。
(付記6)それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理をコンピュータが実行するマッチング方法であって、
前記複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定し、
前記複数の応募者と前記複数の応募対象との前記優先順位、および、前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合に当該カップリング要求応募者それぞれの前記カップリング対応タイプを前記第1タイプから前記第2タイプへ変更し、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返す、
処理をコンピュータが実行することを特徴とするマッチング方法。
(付記7)前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者は、互いにきょうだい関係を有する応募者である、
ことを特徴とする付記6に記載のマッチング方法。
(付記8)前記マッチングは、優先順位が付された複数の子どもと、複数の保育所とのマッチングである、
ことを特徴とする付記6または7に記載のマッチング方法。
(付記9)前記設定する処理は、前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者のすべてに前記第1タイプを設定し、
前記繰り返す処理は、すべてに前記第1タイプが設定された状態から、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまでマッチングを繰り返す、
ことを特徴とする付記6乃至8のいずれか一に記載のマッチング方法。
(付記10)前記繰り返す処理は、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれの優先順位を低い方の順位に合わせて前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを行う、
ことを特徴とする付記6乃至9のいずれか一に記載のマッチング方法。
(付記11)それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理を実行するマッチング装置であって、
前記複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定する設定部と、
前記複数の応募者と前記複数の応募対象との前記優先順位、および、前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合に当該カップリング要求応募者それぞれの前記カップリング対応タイプを前記第1タイプから前記第2タイプへ変更し、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返すマッチング処理部と、
を有することを特徴とするマッチング装置。
(付記12)前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者は、互いにきょうだい関係を有する応募者である、
ことを特徴とする付記11に記載のマッチング装置。
(付記13)前記マッチングは、優先順位が付された複数の子どもと、複数の保育所とのマッチングである、
ことを特徴とする付記11または12に記載のマッチング装置。
(付記14)前記設定部は、前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者のすべてに前記第1タイプを設定し、
前記マッチング処理部は、すべてに前記第1タイプが設定された状態から、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまでマッチングを繰り返す、
ことを特徴とする付記11乃至13のいずれか一に記載のマッチング装置。
(付記15)前記マッチング処理部は、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれの優先順位を低い方の順位に合わせて前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを行う、
ことを特徴とする付記11乃至14のいずれか一に記載のマッチング装置。
1…マッチング装置
10…記憶部
11、201…応募対象情報
11a、201a…応募対象
12、202…応募者情報
12a、202a…応募者
13…演算データ
20…入力部
30…マッチングタイプ設定部
40…マッチング処理部
50…出力部
101…CPU
102…入力装置
103…モニタ
104…スピーカ
105…媒体読取装置
106…インタフェース装置
107…通信装置
108…RAM
109…ハードディスク装置
110…バス
111…プログラム
112…各種データ
C1〜C3…第1〜第3のケース

Claims (7)

  1. それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理をコンピュータに実行させるマッチングプログラムであって、
    前記複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定し、
    前記複数の応募者と前記複数の応募対象との前記優先順位、および、前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合に当該カップリング要求応募者それぞれの前記カップリング対応タイプを前記第1タイプから前記第2タイプへ変更し、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返す、
    処理をコンピュータに実行させることを特徴とするマッチングプログラム。
  2. 前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者は、互いにきょうだい関係を有する応募者である、
    ことを特徴とする請求項1に記載のマッチングプログラム。
  3. 前記マッチングは、優先順位が付された複数の子どもと、複数の保育所とのマッチングである、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のマッチングプログラム。
  4. 前記設定する処理は、前記カップリング要求に関連づけられた複数のカップリング要求応募者のすべてに前記第1タイプを設定し、
    前記繰り返す処理は、すべてに前記第1タイプが設定された状態から、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまでマッチングを繰り返す、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のマッチングプログラム。
  5. 前記繰り返す処理は、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれの優先順位を低い方の順位に合わせて前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを行う、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のマッチングプログラム。
  6. それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理をコンピュータが実行するマッチング方法であって、
    前記複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定し、
    前記複数の応募者と前記複数の応募対象との前記優先順位、および、前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合に当該カップリング要求応募者それぞれの前記カップリング対応タイプを前記第1タイプから前記第2タイプへ変更し、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返す、
    処理をコンピュータが実行することを特徴とするマッチング方法。
  7. それぞれに優先順位が付された複数の応募者と複数の応募対象とのマッチング処理を実行するマッチング装置であって、
    前記複数の応募者のうち、特定の他の応募者と組になった形でのマッチングを要望するカップリング要求を有するカップリング要求応募者それぞれに対し、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とまとめてマッチングを行う第1タイプ、または、前記カップリング要求で対応づけられた他の応募者とは別々のマッチングを行う第2タイプのいずれかのカップリング対応タイプを設定する設定部と、
    前記複数の応募者と前記複数の応募対象との前記優先順位、および、前記カップリング対応タイプを利用したマッチングを、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない場合に当該カップリング要求応募者それぞれの前記カップリング対応タイプを前記第1タイプから前記第2タイプへ変更し、前記第1タイプによるカップリング要求応募者それぞれのマッチングが成立しない前記カップリング要求応募者が存在しなくなるまで繰り返すマッチング処理部と、
    を有することを特徴とするマッチング装置。
JP2017028404A 2017-02-17 2017-02-17 マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置 Expired - Fee Related JP6775789B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028404A JP6775789B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置
US15/897,430 US20180240177A1 (en) 2017-02-17 2018-02-15 Recording medium, matching method, and matching device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028404A JP6775789B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133056A JP2018133056A (ja) 2018-08-23
JP6775789B2 true JP6775789B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=63167311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028404A Expired - Fee Related JP6775789B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20180240177A1 (ja)
JP (1) JP6775789B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6644286B1 (ja) * 2019-02-07 2020-02-12 Assest株式会社 保育所割当プログラム及びシステム
JP7460235B2 (ja) * 2020-03-27 2024-04-02 Necソリューションイノベータ株式会社 マッチング支援装置、マッチング支援方法、プログラム及び記録媒体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141401A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Mitsubishi Electric Corp 双方向マッチングシステムおよび双方向マッチングプログラム
JP4354324B2 (ja) * 2004-03-30 2009-10-28 株式会社日立製作所 子育て支援システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018133056A (ja) 2018-08-23
US20180240177A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vega–Bermudez et al. Differences in spatial acuity between digits
Bhatt et al. How does learning impact development in infancy? The case of perceptual organization
US10305911B1 (en) Systems and methods for managing access to web content
JP6775789B2 (ja) マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置
Wiederhold et al. Metaverse creates new opportunities in healthcare
EP3327592A1 (en) Information processing method, information processing apparatus, and non-transitory recording medium
US7738504B1 (en) Method of establishing and updating master node in computer network
van Polanen et al. Visual delay affects force scaling and weight perception during object lifting in virtual reality
JP2015166975A (ja) 注釈情報付与プログラム及び情報処理装置
US10894215B1 (en) Matching players for networked gaming applications
JP2018147101A (ja) 推定プログラム、推定方法及び推定装置
WO2021068812A1 (zh) 音乐生成方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
Wilson-Small et al. A Drone Teacher: Designing Physical Human-Drone Interactions for Movement Instruction
Tse Dynamic volume completion and deformation
CN105139020B (zh) 一种用户聚类方法及装置
Harrell et al. Chimeria: Grayscale: an interactive narrative for provoking critical reflection on gender discrimination
Rades et al. Metastatic spinal cord compression
JP2021013700A (ja) ゲームを提供するためのシステム、方法、及びプログラム
JP6789554B2 (ja) マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置
JP6973746B2 (ja) マッチングプログラム、マッチング方法およびマッチング装置
JP6781780B2 (ja) ゲームプログラムおよびゲーム装置
Nikouei Mahani et al. Attention cueing and activity equally reduce false alarm rate in visual-auditory associative learning through improving memory
JP6475565B2 (ja) スコア付与対象を分類可能な装置、システム、プログラム及び方法
US8892654B1 (en) Managing changes in social and group gifting contexts
JP6835411B2 (ja) データ収集装置、データ収集方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20190123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6775789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees