JP6771796B1 - Display device - Google Patents

Display device Download PDF

Info

Publication number
JP6771796B1
JP6771796B1 JP2020053858A JP2020053858A JP6771796B1 JP 6771796 B1 JP6771796 B1 JP 6771796B1 JP 2020053858 A JP2020053858 A JP 2020053858A JP 2020053858 A JP2020053858 A JP 2020053858A JP 6771796 B1 JP6771796 B1 JP 6771796B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
video
flat
video content
flat display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020053858A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021107908A (en
Inventor
林 俊二
俊二 林
Original Assignee
株式会社ビラハウジング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ビラハウジング filed Critical 株式会社ビラハウジング
Application granted granted Critical
Publication of JP6771796B1 publication Critical patent/JP6771796B1/en
Publication of JP2021107908A publication Critical patent/JP2021107908A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】一つの店舗の店内と店外で共通の映像コンテンツを視聴することが可能な宣伝広告効果の高いディスプレイ装置を提供する。【解決手段】ディスプレイ装置Dは、表裏両面の映像表示面1、2と、これら表裏両面の映像表示面1、2に対して共通内容の映像コンテンツCが表示されるように当該映像表示面1、2の表示状態を制御する制御手段3と、を備える。表裏両面の映像表示面1、2は、その映像表示面1、2を備えた第1の平面ディスプレイD1と第2の平面ディスプレイD2との貼合せによって形成された構造になっていてもよい。また、第2の平面ディスプレイD2は、第1の平面ディスプレイD1に比べて縦横寸法の小さい小型ディスプレイD21、D22…D2nを、第1の平面ディスプレイD1の縦横方向に沿って複数並べて配置したマトリックス構造になっていてもよい。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device having a high advertising effect capable of viewing common video contents inside and outside one store. A display device D displays video content C having common contents on video display surfaces 1 and 2 on both front and back surfaces and video display surfaces 1 and 2 on both front and back surfaces. A control means 3 for controlling the display state of 2 and 2 is provided. The video display surfaces 1 and 2 on both the front and back sides may have a structure formed by laminating a first flat display D1 and a second flat display D2 having the video display surfaces 1 and 2. Further, the second flat display D2 has a matrix structure in which a plurality of small displays D21, D22 ... D2n having smaller vertical and horizontal dimensions than the first flat display D1 are arranged side by side along the vertical and horizontal directions of the first flat display D1. It may be. [Selection diagram] Fig. 1

Description

本発明は、店舗の店内と店外で共通の映像コンテンツを視聴することが可能な宣伝広告効果の高いディスプレイ装置に関する。 The present invention relates to a display device having a high advertising effect, which enables viewing of common video contents inside and outside a store.

近年、駅や商店街等、人通りの多い場所では、情報広告媒体として、デジタルサイネージ(電子看板)の設置が進んでいる。例えば、ネットワーク対応のデジタルサイネージでは、公衆回線を利用して広告配信元から映像や文字等の情報を受信し、受信した情報を平面ディスプレイの映像表示面に表示している(例えば特許文献1を参照)。 In recent years, digital signage (electronic signboards) has been installed as an information advertising medium in places with a lot of traffic such as train stations and shopping streets. For example, in a network-compatible digital signage, information such as video and characters is received from an advertisement distribution source using a public line, and the received information is displayed on the video display surface of a flat display (for example, Patent Document 1). reference).

しかしながら、従来のデジタルサイネージは、店舗の入口に置かれる、又は、例えば特許文献1の例のようにコンビニエンスストア等の店舗の外壁面や窓に取り付けられ、そのように置かれた場所や取付けられた場所から店外に向けて映像コンテンツを放映するだけであり、店舗の店内と店外で共通の映像コンテンツを視聴することが可能な宣伝広告効果の高いディスプレイ装置は、従来見当たらない。 However, the conventional digital signage is placed at the entrance of the store, or is attached to the outer wall surface or window of a store such as a convenience store as in the example of Patent Document 1, and the place or attachment where it is placed. There has been no conventional display device with a high advertising effect that allows users to view common video content inside and outside the store by simply broadcasting the video content from the location to the outside of the store.

特開2017−204124号公報JP-A-2017-204124

本発明は前記問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、店舗の店内と店外で共通の映像コンテンツを視聴することが可能な宣伝広告効果の高いディスプレイ装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a display device having a high advertising effect capable of viewing common video contents inside and outside a store. Is.

前記目的を達成するために、本発明は、表裏両面の映像表示面と、これら表裏両面の映 像表示面に対して共通内容の映像コンテンツが表示されるように当該映像表示面の表示状 態を制御する制御手段と、を備え、前記表裏両面の映像表示面は、同じ寸法又は異なる寸法の映像表示面を表面に備えてなる第1の平面ディスプレイと第2の平面ディスプレイそれぞれの裏面どうしが対向することによって設けられる構造になっており、前記制御手段は、複数の映像コンテンツを縦横方向にマトリックス状に並べて前記第2の平面ディスプレイの前記映像表示面に個別表示する第1の機能と、前記第1の機能で個別表示される前記複数の映像コンテンツの中から代表として一つの映像コンテンツが繰り返し順次ピックアップされ、ピックアップされた映像コンテンツ又はその一部若しくは該映像コンテンツに対応し関連する情報を前記第1の平面ディスプレイの前記映像表示面全体に拡大し代表表示としてピックアップ順に全面表示する第2の機能と、を備え、前記第1および第2の機能によって、前記第1および第2の平面ディスプレイにおけるそれぞれの前記映像表示面には、共通内容の映像コンテンツが表示されることを特徴とする。 To achieve the above object, the present invention includes a front and back sides of the image display surface, the display state of the image display surface, as the video content of the common content is displayed on these both sides of Film image display surface The back surfaces of the first flat display and the second flat display are provided with a control means for controlling the above, and the front and back side video display surfaces are provided with video display surfaces having the same or different dimensions on the front surface. The control means has a structure provided by facing each other, and the control means has a first function of arranging a plurality of video contents in a matrix in the vertical and horizontal directions and individually displaying them on the video display surface of the second flat display. One video content is repeatedly and sequentially picked up as a representative from the plurality of video contents individually displayed by the first function, and the picked up video content or a part thereof or information related to the video content is obtained. The first and second flat surfaces are provided with a second function of expanding the entire image display surface of the first flat display and displaying the entire image display surface as a representative display in the order of pickup, and by the first and second functions. Each of the video display surfaces on the display is characterized in that video contents having common contents are displayed.

前記本発明において、前記第2の平面ディスプレイは、前記第1の平面ディスプレイに比べて縦横寸法の小さい小型ディスプレイを、前記第1の平面ディスプレイの縦横方向に沿って複数並べて配置したマトリックス構造になっていることを特徴としてもよい。 In the present invention, the second flat display has a matrix structure in which a plurality of small displays having a smaller vertical and horizontal dimension than the first flat display are arranged side by side in the vertical and horizontal directions of the first flat display. It may be characterized by being.

前記本発明において、前記制御手段は、前記第2の平面ディスプレイを構成する複数の前記小型ディスプレイごとに、それぞれの映像表示面に映像コンテンツを個別表示する機能と、前記複数の小型ディスプレイと同じ並び方で同じ内容、同じサイズの映像コンテンツを前記第1の平面ディスプレイの前記映像表示面に一括表示する機能と、を備えることを特徴としてもよい。 In the present invention, the control means has a function of individually displaying video contents on each video display surface for each of the plurality of small displays constituting the second flat display, and the same arrangement as the plurality of small displays. It may be characterized by having a function of collectively displaying video contents having the same contents and the same size on the video display surface of the first flat display.

前記本発明において、前記制御手段は、前記第2の平面ディスプレイを構成する複数の前記小型ディスプレイごとに、それぞれの映像表示面に映像コンテンツを個別表示する第1の機能と、前記第1の機能で個別表示される前記複数の映像コンテンツの中から代表として一つの映像コンテンツが繰り返し順次ピックアップされ、ピックアップされた映像コンテンツ又はその一部若しくは該映像コンテンツに対応し関連する情報を前記第1の平面ディスプレイの前記映像表示面全体に拡大し代表表示としてピックアップ順に全面表示する第2の機能と、を備え、前記第1および第2の機能によって、前記第1および第2の平面ディスプレイにおけるそれぞれの前記映像表示面には、共通内容の映像コンテンツが表示されることを特徴としてもよい。 In the present invention, the control means has a first function of individually displaying video content on a video display surface of each of the plurality of small displays constituting the second flat display, and the first function. One video content is repeatedly and sequentially picked up as a representative from the plurality of video contents individually displayed in the above-mentioned first plane, and the picked-up video contents or a part thereof or information related to the video contents is obtained. It is provided with a second function of enlarging the entire image display surface of the display and displaying the entire surface in the order of pickup as a representative display, and by the first and second functions, the above-mentioned in the first and second flat displays, respectively. The video display surface may be characterized in that video content having common contents is displayed.

前記本発明において、前記第2の平面ディスプレイは、その映像表示面に表示されている映像コンテンツを選択可能とするタッチパネルを具備し、前記制御手段は、さらに、前記タッチパネルの操作によって選択された映像コンテンツと関連する別の映像コンテンツを、前記第2の平面ディスプレイの前記映像表示面に表示する機能を備えることを特徴としてもよい。 In the present invention, the second flat display includes a touch panel that enables selection of video content displayed on the video display surface, and the control means further comprises an image selected by operating the touch panel. It may be characterized by having a function of displaying another video content related to the content on the video display surface of the second flat display.

前記本発明において、前記第1の平面ディスプレイは、前記映像コンテンツを屋外に向けに放映する情報発信源として、高輝度LEDビジョン又は高輝度モデルの液晶ディスプレイ若しくは有機ELディスプレイからなり、前記第2の平面ディスプレイは、前記映像コンテンツを屋内向けに放映する情報発信源として、液晶ディスプレイ、LEDディスプレイ、又は有機ELディスプレイからなることを特徴としてもよい。 In the present invention, the first flat display comprises a high-brightness LED vision or a high-brightness model liquid crystal display or an organic EL display as an information transmission source for transmitting the video content to the outdoors. The flat display may be characterized by including a liquid crystal display, an LED display, or an organic EL display as an information transmission source for broadcasting the video content indoors.

前記本発明において、前記高輝度LEDビジョン、前記有機ELディスプレイ、又は前記液晶ディスプレイは透過性を有することを特徴としてもよい。 In the present invention, the high-brightness LED vision, the organic EL display, or the liquid crystal display may be characterized by having transparency.

前記本発明において、前記第1の平面ディスプレイ全体の縦横寸法と、前記第2の平面ディスプレイ全体の縦横寸法は、一致するように対応していることを特徴としてもよい。 The present invention may be characterized in that the vertical and horizontal dimensions of the entire first flat display and the vertical and horizontal dimensions of the entire second flat display correspond to each other so as to match.

前記本発明において、前記第1の平面ディスプレイおよび前記第2の平面ディスプレイで表示される映像コンテンツは、不動産関係の広告映像であることを特徴としてもよい。 In the present invention, the video content displayed on the first flat display and the second flat display may be a real estate-related advertising video.

通常、テレビやパソコンモニターの明るさ(輝度)は400cd程度であるから、前述の高輝度LEDビジョン又は高輝度モデルの液晶ディスプレイとは、少なくともそれを超える輝度を有するものとする。この点は以下の説明でも同様である。 Normally, the brightness (brightness) of a television or a personal computer monitor is about 400 cd, so that the above-mentioned high-brightness LED vision or high-brightness model liquid crystal display has at least a brightness exceeding that. This point is the same in the following description.

本発明では、ディスプレイ装置の具体的な構成として、前述の通り、かかるディスプレイ装置は、表裏両面の映像表示面と、これら表裏両面の映像表示面に対して共通内容の映像コンテンツが表示されるように当該映像表示面の表示状態を制御する制御手段と、を備えてなる構成を採用したため、かかるディスプレイ装置を例えば店舗の正面FIXガラス窓付近に設置することで、店舗の店内と店外で共通の映像コンテンツを視聴することが可能な宣伝広告効果の高いディスプレイ装置を提供し得る。 In the present invention, as a specific configuration of the display device, as described above, in such a display device, video content having common contents is displayed on both the front and back video display surfaces and the front and back video display surfaces. Since the configuration is provided with a control means for controlling the display state of the video display surface, for example, by installing such a display device near the FIX glass window in front of the store, it is common both inside and outside the store. It is possible to provide a display device having a high advertising effect capable of viewing the video content of the above.

(a)は本発明の第1の実施形態であるディスプレイ装置を正面からみたときの概念図、(b)はそのディスプレイ装置の裏面概念図。(A) is a conceptual diagram when the display device according to the first embodiment of the present invention is viewed from the front, and (b) is a conceptual diagram of the back surface of the display device. (a)は図1のディスプレイ装置を構成する第1の平面ディスプレイでの他の表示例の説明図、同図(b)はそのディスプレイ装置を構成する第2の平面ディスプレイでの表示例の説明図。(A) is an explanatory view of another display example on the first flat display constituting the display device of FIG. 1, and FIG. 1 (b) is a description of a display example on the second flat display constituting the display device. Figure. (a)は本発明の第2の実施形態であるディスプレイ装置を正面からみたときの斜視概念図、(b)はそのディスプレイ装置の裏面斜視概念図。(A) is a perspective conceptual diagram when the display device according to the second embodiment of the present invention is viewed from the front, and (b) is a back perspective conceptual diagram of the display device. (a)は図3のディスプレイ装置を構成する第1の平面ディスプレイでの他の表示例の説明図、同図(b)はそのディスプレイ装置を構成する第2の平面ディスプレイでの表示例の説明図。(A) is an explanatory view of another display example on the first flat display constituting the display device of FIG. 3, and FIG. 3B is a description of a display example on the second flat display constituting the display device. Figure. 図3のディスプレイ装置を構成する制御手段の説明図。The explanatory view of the control means constituting the display device of FIG. 図3のディスプレイ装置を構成する制御手段の説明図。The explanatory view of the control means constituting the display device of FIG.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the attached drawings.

図1(a)は、本発明の第1の実施形態であるディスプレイ装置を正面からみたときの概念図、同図(b)は、そのディスプレイ装置の裏面概念図である。また、図3(a)は本発明の第2の実施形態であるディスプレイ装置を正面からみたときの斜視概念図、同図(b)は、そのディスプレイ装置の裏面斜視概念図である。なお、図3では紙面の都合により制御手段3の図示を省略している。 FIG. 1A is a conceptual diagram of a display device according to the first embodiment of the present invention when viewed from the front, and FIG. 1B is a conceptual diagram of the back surface of the display device. Further, FIG. 3A is a conceptual perspective view of the display device according to the second embodiment of the present invention when viewed from the front, and FIG. 3B is a conceptual perspective view of the back surface of the display device. Note that in FIG. 3, the control means 3 is not shown due to space limitations.

《第1および第2の実施形態における共通の基本構成》
図1(a)(b)および図3(a)(b)を参照すると、本実施形態のディスプレイ装置D(以下「本ディスプレイ装置D」という)は、その基本構成として、表裏両面の映像表示面1、2と、これら表裏両面の映像表示面1、2に対して共通内容の映像コンテンツCが表示されるように当該映像表示面1、2の表示状態を制御する制御手段3と、を有している。本ディスプレイ装置Dの主たる用途は、宣伝広告情報を表示する電子看板、いわゆるデジタルサイネージとしての利用である。
<< Common basic configuration in the first and second embodiments >>
With reference to FIGS. 1 (a) and 1 (b) and 3 (a) and (b), the display device D of the present embodiment (hereinafter referred to as “the display device D”) has, as its basic configuration, both front and back video displays. Surfaces 1 and 2 and control means 3 for controlling the display state of the image display surfaces 1 and 2 so that the image content C having common contents is displayed on the image display surfaces 1 and 2 on both the front and back surfaces. Have. The main use of the display device D is as an electronic signboard for displaying advertising information, so-called digital signage.

《表裏両面の映像表示面1、2の詳細構成》
前記表裏両面の映像表示面1、2を得る具体的な手段として、本ディスプレイ装置Dでは、かかる映像表示面を表面に備えた第1の平面ディスプレイD1と第2の平面ディスプレイD2を用意し、これら2つの平面ディスプレイD1、D2の裏面、つまり映像表示面と反対の面どうしが対向し金具(図示省略)で連結される方式を採用してもよい。金具以外の他の連結手段によって2つの平面ディスプレイD1、D2が連結される方式を採用してもよい。
<< Detailed configuration of video display surfaces 1 and 2 on both the front and back sides >>
As a specific means for obtaining the image display surfaces 1 and 2 on both the front and back surfaces, the display device D prepares a first flat display D1 and a second flat display D2 having such an image display surface on the surface. A method may be adopted in which the back surfaces of these two flat displays D1 and D2, that is, the surfaces opposite to the image display surface are opposed to each other and connected by a metal fitting (not shown). A method may be adopted in which the two flat displays D1 and D2 are connected by a connecting means other than the metal fittings.

前記のような第1及び第2の平面ディスプレイD1、D2からなる本ディスプレイ装置Dは、予め設置するサッシ寸法の規格に合わせて製造し、工場で組立ての作業(具体的には、第1の平面ディスプレイD1と第2の平面ディスプレイD2とを連結する作業等)を行い、組立て完了後の本ディスプレイ装置Dを一台のディスプレイセットとして販売してもよいし、そのような連結等の組立て作業は、本ディスプレイ装置の設置現場で行ってもよい。 The display device D including the first and second flat displays D1 and D2 as described above is manufactured according to the sash size standard to be installed in advance, and is assembled at the factory (specifically, the first first display device D). The flat display D1 and the second flat display D2 may be connected to each other), and the display device D after the assembly is completed may be sold as a single display set, or the assembly work such as such connection may be performed. May be performed at the installation site of the display device.

さらに、前記のような表裏両面の映像表示面1、2については、例えば、表面に映像表示面を有し、かつ、ヒンジを介して折畳み可能な一枚の平面ディスプレイ(図示省略)を作成し、それを折り畳むことによって設けられる方式を採用してもよい。 Further, with respect to the video display surfaces 1 and 2 on both the front and back surfaces as described above, for example, a flat display (not shown) having an image display surface on the surface and foldable via a hinge is created. , You may adopt the method provided by folding it.

また、本ディスプレイ装置Dでは、第1の平面ディスプレイD1全体の縦横寸法と第2の平面ディスプレイD2全体の縦横寸法が一致するように対応している構成を採用することで、2枚の平面ディスプレイD1、D2であっても全体として1枚のディスプレイ装置として見えるように構成している。 Further, in the present display device D, two flat displays are displayed by adopting a configuration in which the vertical and horizontal dimensions of the entire first flat display D1 and the vertical and horizontal dimensions of the entire second flat display D2 are matched. Even D1 and D2 are configured to be visible as a single display device as a whole.

本ディスプレイ装置Dの場合、第1の平面ディスプレイD1は、映像コンテンツCを屋外向けに放映する情報発信源として、高輝度LEDビジョンからなる構成を採用し、第2の平面ディスプレイD2については、映像コンテンツCを屋内向けに放映する情報発信源として、有機ELディスプレイまたは液晶ディスプレイからなる構成を採用した。 In the case of the present display device D, the first flat display D1 adopts a configuration including a high-brightness LED vision as an information transmission source for broadcasting the video content C to the outdoors, and the second flat display D2 is a video. As an information transmission source for broadcasting the content C indoors, a configuration consisting of an organic EL display or a liquid crystal display was adopted.

その採用理由は要するに、屋外と屋内では日光の影響によって映像コンテンツCの視認性が異なり、一般的に日光が当たる場所では有機ELディスプレイや液晶ディスプレイよりも高輝度LEDビジョンの方が映像コンテンツCの視認性はよいためである。 The reason for its adoption is that the visibility of the video content C differs between outdoors and indoors due to the influence of sunlight, and in general, in places exposed to sunlight, the high-brightness LED vision of the video content C is better than the organic EL display or liquid crystal display. This is because the visibility is good.

なお、前述の視認性を確保できるなら、他の実施形態として、第1の平面ディスプレイD1では、高輝度LEDビジョンの代わりに、高輝度モデルまたはそれより輝度の低い液晶ディスプレイあるいは有機ELディスプレイを採用することも可能である。 If the above-mentioned visibility can be ensured, as another embodiment, in the first flat display D1, instead of the high-brightness LED vision, a high-brightness model or a liquid crystal display having a lower brightness or an organic EL display is adopted. It is also possible to do.

高輝度LEDビジョン、有機ELディスプレイ、および、液晶ディスプレイ(前述の他の実施形態である高輝度モデルの液晶ディスプレイも含む。)は、いずれも市販品を採用することができる。市販されている高輝度LEDビジョンの中には、透過性を有するタイプと有しないタイプがあり、いずれのタイプの高輝度LEDビジョンを第1の平面ディスプレイD1として採用してもよい。 Commercially available products can be adopted for the high-brightness LED vision, the organic EL display, and the liquid crystal display (including the high-brightness model liquid crystal display according to the other embodiment described above). Among the high-brightness LED visions on the market, there are types having transparency and types having no transmissivity, and any type of high-brightness LED vision may be adopted as the first flat display D1.

また、現在、透過型有機ELディスプレイも開発されており、このような透過性・有機ELディスプレイを第2の平面ディスプレイD2として採用してもよい。 Further, a transmissive organic EL display is currently being developed, and such a transmissive organic EL display may be adopted as the second flat display D2.

第1の平面ディスプレイD1の具体的な実施例として、本ディスプレイ装置Dでは、開状態の羽根(スラット)型ブラインドカーテンのような多段の羽根に高輝度LED素子を取付けた構造になっている市販の透過性・高輝度LEDビジョン(以下「ブラインド型シースルービジョン」という)を、第1の平面ディスプレイD1で採用した。 As a specific embodiment of the first flat display D1, the present display device D has a commercially available structure in which a high-brightness LED element is attached to a multi-stage blade such as an open blade (slat) type blind curtain. The transparent, high-brightness LED vision (hereinafter referred to as "blind type see-through vision") was adopted in the first flat display D1.

また、前記のようなブラインド型シースルービジョンの採用と一緒に、本ディスプレイ装置Dでは、第2の平面ディスプレイD2として透過性・有機ELディスプレイまたはブラインド型シースルービジョンを採用することもでき、このようなダブル透過性ディスプレイ構成を採用した場合には、本ディスプレイ装置Dをその裏側(例えば、室内)からみたときに、ディスプレイ装置であるのにあたかもブラインドのように見える等、意匠的にも優れた見栄えのよいディスプレイ装置が得られる。さらに、前記のようなダブル透過性ディスプレイ構成では、表側(第1の平面ディスプレイD1側)に表示される映像コンテンツが裏側(第2の平面ディスプレイD2側)に透けて見えるので、裏側から表側の映像コンテンツも見ることができる等の利点もある。 Further, in addition to the adoption of the blind type see-through vision as described above, in the present display device D, a transmissive organic EL display or a blind type see-through vision can be adopted as the second flat display D2. When the double transmissive display configuration is adopted, the display device D looks like a blind when viewed from the back side (for example, indoors) of the display device D, and has an excellent design appearance. A good display device can be obtained. Further, in the double transmissive display configuration as described above, the video content displayed on the front side (first flat display D1 side) can be seen through the back side (second flat display D2 side), so that the back side to the front side There are also advantages such as being able to see video content.

《本ディスプレイ装置Dの第1の実施形態(第1実施形態)》
図1(b)を参照すると、本ディスプレイ装置Dの第1の実施形態(以下「第1実施形態」という)では、表裏両面の映像表示面1、2は、同じ寸法の映像表示面1、2を表面に備えてなる第1の平面ディスプレイD1と第2の平面ディスプレイD2それぞれの裏面どうしが対向することによって設けられる構造になっている。
<< First Embodiment of the Display Device D (First Embodiment) >>
With reference to FIG. 1 (b), in the first embodiment of the display device D (hereinafter referred to as "first embodiment"), the video display surfaces 1 and 2 on both the front and back surfaces are the video display surfaces 1 and 2 having the same dimensions. The structure is such that the back surfaces of the first flat display D1 and the second flat display D2, which are provided with 2 on the front surface, face each other.

この第1実施形態の変形例として、例えば第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1に比べて第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2の方が縦横の寸法が小さい等、第1の平面ディスプレイD1と第2の平面ディスプレイD2それぞれの映像表示面1、2はその縦横が異なる寸法であってもよい。この場合、映像表示面2を含む第2の平面ディスプレイD2全体の大きさもまた、第1の平面ディスプレイD1全体の大きさに比べて小型であってもよく、この場合に生じる2つの平面ディスプレイD1、D2全体の大きさの相違は、その相違を埋めるための枠を第2の平面ディスプレイD2に取り付けることで吸収してもよい。 As a modification of this first embodiment, for example, the image display surface 2 of the second flat display D2 has smaller vertical and horizontal dimensions than the image display surface 1 of the first flat display D1, and the first plane. The video display surfaces 1 and 2 of the display D1 and the second flat display D2 may have different vertical and horizontal dimensions. In this case, the size of the entire second flat display D2 including the image display surface 2 may also be smaller than the size of the entire first flat display D1, and the two flat displays D1 that occur in this case may be smaller. , The difference in the size of the entire D2 may be absorbed by attaching a frame for filling the difference to the second flat display D2.

《第1実施形態における制御手段3の機能構成例》
第1実施形態における制御手段3は、下記『第1の機能F1−1』および『第2の機能F1−2』を備えるものとして構成してもよい。これらの機能に加えてさらに、下記『第3の機能F1−3』や下記『第4の機能F1−4』を備えてもよい。
<< Example of functional configuration of control means 3 in the first embodiment >>
The control means 3 in the first embodiment may be configured to include the following "first function F1-1" and "second function F1-2". In addition to these functions, the following "third function F1-3" and the following "fourth function F1-4" may be further provided.

・第1の機能F1−1
第1の機能F1−1は、図1(b)のように複数の映像コンテンツCを縦横方向にマトリックス状に並べて第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2に個別表示する機能である。
・ First function F1-1
The first function F1-1 is a function of arranging a plurality of video contents C in a matrix in the vertical and horizontal directions and individually displaying them on the video display surface 2 of the second flat display D2 as shown in FIG. 1B.

・第2の機能F1−2
第2の機能F1−2は、前記第1の機能F1−1で個別表示される複数の映像コンテンツC、すなわち、第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2にマトリックス状に並べて表示される複数の映像コンテンツCの中から、代表として一つの映像コンテンツが繰り返し順次ピックアップされ、ピックアップされた映像コンテンツ(図1(a)の映像コンテンツCを参照)、又は、その一部、若しくは、該映像コンテンツに対応し関連する情報を第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1全体に拡大し代表表示としてピックアップ順に全面表示する(図1(a)参照)機能である。
・ Second function F1-2
The second function F1-2 is a plurality of video contents C individually displayed by the first function F1-1, that is, a plurality of video contents C displayed side by side in a matrix on the video display surface 2 of the second flat display D2. As a representative, one video content is repeatedly and sequentially picked up from the video content C of the above, and the picked up video content (see the video content C of FIG. 1A), a part thereof, or the video content. This is a function that expands the related information to the entire image display surface 1 of the first flat display D1 and displays the entire surface in the order of pickup as a representative display (see FIG. 1A).

なお、前記第2の機能F1−2において、映像コンテンツCのピックアップについては第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2に並べて表示される映像コンテンツCの並び順に行われてもよいし、その並び順とは無関係にランダムに行われてもよい。 In the second function F1-2, the pick-up of the video content C may be performed in the order of the video contents C displayed side by side on the video display surface 2 of the second flat display D2, or the arrangement thereof. It may be done randomly regardless of the order.

・第3の機能F1−3
図2(a)は図1のディスプレイ装置を構成する第1の平面ディスプレイでの他の表示例の説明図、同図(b)はそのディスプレイ装置を構成する第2の平面ディスプレイである。
・ Third function F1-3
FIG. 2A is an explanatory view of another display example on the first flat display that constitutes the display device of FIG. 1, and FIG. 2B is a second flat display that constitutes the display device.

第3の機能F1−3は、第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2に表示される映像コンテンツC(図1(b)と図2(b)参照)と同じ並び方で同じ内容、同じサイズの映像コンテンツを、図2(a)のように第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1全体に一括表示する機能である。 The third function F1-3 has the same arrangement, the same content, and the same size as the video content C (see FIGS. 1 (b) and 2 (b)) displayed on the video display surface 2 of the second flat display D2. This is a function of collectively displaying the video contents of the above on the entire video display surface 1 of the first flat display D1 as shown in FIG. 2 (a).

・第4の機能F1−4
第4の機能F1−4は、第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1において、前述の第1の機能F1−2による代表表示と前述の第3の機能F1−3による一括表示とを繰り返し定期的に切替える機能である。
・ Fourth function F1-4
The fourth function F1-4 repeats the representative display by the first function F1-2 described above and the batch display by the third function F1-3 described above on the image display surface 1 of the first flat display D1. It is a function to switch regularly.

《前記第1の機能F1−1の実施例》
前記第1の機能F1−1は、具体的には下記構成F1−1A、構成F1−1B、および構成F1−1Cを採用することによって実現可能である。
<< Example of the first function F1-1 >>
The first function F1-1 can be realized by specifically adopting the following configurations F1-1A, F1-1B, and F1-1C.

・構成F1−1A
構成F1−1Aは、図1(b)に示したように、制御手段3として、例えば映像出力端子とウエブブラウザを搭載した市販のパーソナルコンピュータからなる第1の端末3Aを採用し、第1の端末3Aの映像出力端子を第2の平面ディスプレイD2の映像入力端子に接続するものである。
-Configuration F1-1A
As shown in FIG. 1B, the configuration F1-1A employs, for example, a first terminal 3A composed of a commercially available personal computer equipped with a video output terminal and a web browser as the control means 3, and the first terminal 3A is used. The video output terminal of the terminal 3A is connected to the video input terminal of the second flat display D2.

・構成F1−1B
構成F1−1Bは、図1(b)のように複数の映像コンテンツCを縦横方向にマトリックス状に並べてウエブブラウザ上で閲覧可能となるように所定のプログラミング言語(例えば、html言語やPHP言語等)で作成したウエブサイトS1(以下「第1のサイトS1」という)を用意し、この第1のサイトS1を前記第1の端末3Aのウエブブラウザで閲覧表示するものである。
-Configuration F1-1B
The configuration F1-1B has a predetermined programming language (for example, HTML language, PHP language, etc.) so that a plurality of video contents C can be arranged in a matrix in the vertical and horizontal directions and viewed on a web browser as shown in FIG. 1B. ) Is prepared, and the web site S1 (hereinafter referred to as “first site S1”) is prepared, and the first site S1 is browsed and displayed on the web browser of the first terminal 3A.

・構成F1−1C
構成F1−1Cは、第1の端末3Aの映像出力端子から第2の平面ディスプレイD2の映像入力端子に対して、第1の端末3Aのウエブブラウザでの閲覧表示データを出力することにより、そのウエブブラウザでの閲覧表示状態が第2の平面ディスプレイD2の映像表示面に表示されるものとする。
-Configuration F1-1C
The configuration F1-1C outputs browsing display data on the web browser of the first terminal 3A from the video output terminal of the first terminal 3A to the video input terminal of the second flat display D2, thereby. It is assumed that the browsing display state on the web browser is displayed on the image display surface of the second flat display D2.

《前記第2の機能F1−2の実施例》
前記第2の機能F1−2は、具体的には下記3つの構成(構成F1−2A、構成F1−2B、および構成F1−2C)を採用することで実現可能である。
<< Example of the second function F1-2 >>
The second function F1-2 can be realized by specifically adopting the following three configurations (configuration F1-2A, configuration F1-2B, and configuration F1-2C).

・構成F1−2A
構成F1−2Aは、図1(a)に示したように、制御手段3として、さらに前記第1の端末3Aと同等スペックの第2の端末3Bを追加で採用し、その第2の端末3Bの映像出力端子(図示省略)を第1の平面ディスプレイD1の映像入力端子(図示省略)に接続するものである。
-Configuration F1-2A
As shown in FIG. 1A, the configuration F1-2A additionally employs a second terminal 3B having the same specifications as the first terminal 3A as the control means 3, and the second terminal 3B thereof. The video output terminal (not shown) is connected to the video input terminal (not shown) of the first flat display D1.

・構成F1−2B
構成F1−2Bは、前記第1の機能F1−1によって個別表示される複数の映像コンテンツ(図1(b)参照)の中から代表として一つの映像コンテンツ(図1(a)参照)が例えばスライド形式で繰り返し順次ピックアップされるようにJavaScript(登録商標)やhtml言語あるいはPHP言語でプログラミングされたウエブサイト(以下「第2のウエブサイト」という)を用意し、その第2のウエブサイトを第2の端末3Bのウエブブラウザで閲覧表示するものである。
・ Configuration F1-2B
In the configuration F1-2B, for example, one video content (see FIG. 1 (a)) is represented from a plurality of video contents (see FIG. 1 (b)) individually displayed by the first function F1-1. Prepare a website programmed in Javascript (registered trademark), html language, or PHP language (hereinafter referred to as "second website") so that it can be picked up repeatedly in a slide format, and use the second website as the second website. It is viewed and displayed on the web browser of the terminal 3B of 2.

・構成F1−2C:
構成F1−2Cは、第2の端末3Bの映像出力端子から第1の平面ディスプレイD1の映像入力端子に対して、第2の端末3Bのウエブブラウザでの閲覧表示データを出力することにより、そのウエブブラウザでの閲覧表示状態が第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1に表示されるものとする。
-Structure F1-2C:
The configuration F1-2C outputs browsing display data on the web browser of the second terminal 3B from the video output terminal of the second terminal 3B to the video input terminal of the first flat display D1. It is assumed that the browsing display state on the web browser is displayed on the image display surface 1 of the first flat display D1.

《前記第3の機能F1−3の実施例》
前記第3の機能F1−3は、具体的には下記構成F1−3Aおよび構成F1−3Bを採用することで実現可能である。
<< Example of the third function F1-3 >>
The third function F1-3 can be realized by specifically adopting the following configurations F1-3A and F1-3B.

・構成F1−3A
構成F1−3Aは、前述の第1のサイトS1を前記第2の端末3Bのウエブブラウザで閲覧表示する機能である。
・ Configuration F1-3A
The configuration F1-3A is a function of browsing and displaying the above-mentioned first site S1 on the web browser of the second terminal 3B.

・構成F1−3B:
構成F1−3Bは、図1(a)に示したように、第2の端末3Bの映像出力端子から第1の平面ディスプレイD1の映像入力端子に対して、第2の端末3Bのウエブブラウザでの閲覧表示データを出力することにより、そのウエブブラウザでの閲覧表示状態が第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1に表示されるものとする。
-Structure F1-3B:
As shown in FIG. 1A, the configuration F1-3B is a web browser of the second terminal 3B from the video output terminal of the second terminal 3B to the video input terminal of the first flat display D1. By outputting the browsing display data of, the browsing display state on the web browser is displayed on the image display surface 1 of the first flat display D1.

《第1実施形態における制御手段3の他の実施例》
先に説明した第1実施形態における制御手段3の構成端末、すなわち、第1および第2の端末3A、3Bは、映像出力端子を少なくとも2つ備えた一台のパーソナルコンピュータで構成することもできる。この場合、その2つの映像出力端子のうち、第1の映像出力端子は第1の平面ディスプレイD1の映像入力端子に接続し、第2の映像出力端子は第2の平面ディスプレイD2の映像入力端子に接続するとともに、各映像出力端子から対応する映像入力端子に対して個別に、前述のウエブブラウザでの閲覧表示データが出力されるように構成する。
<< Another Example of Control Means 3 in the First Embodiment >>
The constituent terminals of the control means 3 according to the first embodiment described above, that is, the first and second terminals 3A and 3B can also be configured by one personal computer provided with at least two video output terminals. .. In this case, of the two video output terminals, the first video output terminal is connected to the video input terminal of the first flat display D1, and the second video output terminal is the video input terminal of the second flat display D2. In addition to being connected to, the viewing display data on the above-mentioned web browser is individually output from each video output terminal to the corresponding video input terminal.

《本ディスプレイ装置Dの第2の実施形態(第2実施形態)》
図3(b)に示したように、本ディスプレイ装置Dの第2の実施形態(以下「第2実施形態」という)では、第2の平面ディスプレイD2は、第1の平面ディスプレイD1に比べて縦横寸法の小さい小型ディスプレイD21、D22…D2nを、第1の平面ディスプレイD1の縦横方向に沿って複数並べて配置した構造(マトリックス構造)を採用している。
<< Second Embodiment of the Display Device D (Second Embodiment) >>
As shown in FIG. 3B, in the second embodiment of the display device D (hereinafter referred to as “second embodiment”), the second flat display D2 is compared with the first flat display D1. A structure (matrix structure) in which a plurality of small displays D21, D22 ... D2n having small vertical and horizontal dimensions are arranged side by side along the vertical and horizontal directions of the first flat display D1 is adopted.

小型ディスプレイD21、D22…D2nは、映像コンテンツCを屋内向けに放映する情報発信源として、有機ELディスプレイまたは液晶ディスプレイを採用したが、これに限定されることはない。その小型ディスプレイD21、D22…D2nとして、例えば第1の平面ディスプレイD1で採用するLEDビジョンよりも小型のLEDディスプレイを採用してもよい。 The small displays D21, D22 ... D2n employ an organic EL display or a liquid crystal display as an information transmission source for broadcasting the video content C indoors, but the present invention is not limited thereto. As the small displays D21, D22 ... D2n, for example, an LED display smaller than the LED vision adopted in the first flat display D1 may be adopted.

《第2実施形態における制御手段3の機能構成例》
第2実施形態における制御手段3は、下記『第1の機能F2−1』および『第2の機能F2−2』を備えるものとして構成してもよい。
<< Example of functional configuration of control means 3 in the second embodiment >>
The control means 3 in the second embodiment may be configured to include the following "first function F2-1" and "second function F2-2".

・第1の機能F2−1:
第1の機能F2−1は、図3(b)に示したように、第2の平面ディスプレイD2を構成する複数の小型ディスプレイD21、D22…D2nごとに、それぞれの映像表示面に映像コンテンツCを個別表示する機能である。
・ First function F2-1:
As shown in FIG. 3B, the first function F2-1 has a video content C on each video display surface for each of the plurality of small displays D21, D22 ... D2n constituting the second flat display D2. Is a function to display individually.

・第2の機能F2−2:
第2の機能F2−2は、前記第1の機能F2−1で個別表示される複数の映像コンテンツC、すなわち、第2の平面ディスプレイD2で個別表示される映像コンテンツC(具体的には、小型ディスプレイD21、D22…D2nごとにその映像表示面に個別表示される映像コンテンツC)の中から、代表として一つの映像コンテンツが繰り返し順次ピックアップされ、そのピックアップされた映像コンテンツ、又は、その一部、若しくは、その映像コンテンツCに対応し関連する情報を、第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1全体に拡大し(図3(a)参照)代表表示としてピックアップ順に全面表示する機能である。
-Second function F2-2:
The second function F2-2 is a plurality of video contents C individually displayed by the first function F2-1, that is, video contents C individually displayed by the second flat display D2 (specifically, the second function F2-2). From the video contents C) individually displayed on the video display surface for each of the small displays D21, D22 ... D2n, one video content is repeatedly and sequentially picked up as a representative, and the picked up video contents or a part thereof. Alternatively, it is a function of expanding the information corresponding to the video content C to the entire video display surface 1 of the first flat display D1 (see FIG. 3A) and displaying the entire surface in the pick-up order as a representative display.

前記第2の機能F2−2において、映像コンテンツCのピックアップについては、小型ディスプレイD21、D22…D2nの並びの順にピックアップする方式、又は、その並びの順に拘束されないランダムなピックアップ方式が考えられるが、これらの方法に限定されることはない。 In the second function F2-2, as for the pickup of the video content C, a method of picking up the small displays D21, D22 ... D2n in the order of arrangement, or a random pickup method which is not restricted in the order of the arrangement can be considered. It is not limited to these methods.

《前記第1の機能F2−1の実施例》
前記第1の機能F2−1については、下記3つの構成(構成F2−1A、構成F2−1B、および構成F2−1C)を採用することで実現可能である。
<< Example of the first function F2-1 >>
The first function F2-1 can be realized by adopting the following three configurations (configuration F2-1A, configuration F2-1B, and configuration F2-1C).

・構成F2−1A
図5と図6は図3のディスプレイ装置を構成する制御手段の説明図である。
-Configuration F2-1A
5 and 6 are explanatory views of control means constituting the display device of FIG.

構成F2−1Aは、制御手段3として、図5に示したように、先に説明した小型ディスプレイD21、D22…D2nごとに、例えば映像出力端子とウエブブラウザを搭載した市販のパーソナルコンピュータからなる第1の端末3C、3C…を採用し、各第1の端末3C、3C…の映像出力端子(図示省略)を対応する小型ディスプレイD21、D22…D2nの映像入力端子(図示省略)に接続するものである。 As a control means 3, the configuration F2-1A includes, for example, a commercially available personal computer equipped with a video output terminal and a web browser for each of the small displays D21, D22 ... D2n described above, as shown in FIG. 1 terminal 3C, 3C ... is adopted, and the video output terminals (not shown) of each of the first terminals 3C, 3C ... Are connected to the video input terminals (not shown) of the corresponding small displays D21, D22 ... D2n. Is.

・構成F2−1B
構成F2−1Bは、小型ディスプレイD21、D22…D2nごとに個別表示するための複数の映像コンテンツをウエブブラウザ上で閲覧可能に作成した図5のウエブサイトS3(以下「第3のウエブサイトS3」という)を用意し、この第3のウエブサイトS3を各第1の端末3C、3C…のウエブブラウザで個別に閲覧表示するものである。
-Configuration F2-1B
The configuration F2-1B is the website S3 of FIG. 5 created so that a plurality of video contents for individually displaying each of the small displays D21, D22 ... D2n can be viewed on a web browser (hereinafter, "third website S3"). ) Is prepared, and the third website S3 is individually browsed and displayed on the web browsers of the first terminals 3C, 3C ...

・構成F2−1C
構成F2−1Cは、各第1の端末3C、3C…の映像出力端子から対応する小型ディスプレイD21、D22…D2nの映像入力端子に対して、各第1の端末3C、3C…のウエブブラウザでの閲覧表示データを個別に出力することにより、そのウエブブラウザでの閲覧表示状態が各小型ディスプレイD21、D22…D2nの映像表示面に個別表示されるものとする。
-Configuration F2-1C
Configuration F2-1C is a web browser of each of the first terminals 3C, 3C ... For the video input terminals of the corresponding small displays D21, D22 ... D2n from the video output terminals of the first terminals 3C, 3C ... By individually outputting the browsing display data of the above, the browsing display state on the web browser is individually displayed on the video display surface of each of the small displays D21, D22 ... D2n.

《前記第2の機能F2−2の実施例》
前記第2の機能F2−2は、前記第1の機能F2−1によって個別表示される複数の映像コンテンツ(具体的には、図3(b)の小型ディスプレイD21、D22…D2nごとにその映像表示面に個別表示される映像コンテンツC)の中から代表として一つの映像コンテンツ(図3(a)参照)が例えばスライド形式で繰り返し順次ピックアップされるようにJavaScript(登録商標)やhtml言語あるいはPHP言語でプログラミングされた図5のウエブサイトS4(以下「第4のウエブサイトS4」という)を用意し、その第4のウエブサイトS4を第2の端末3Bのウエブブラウザで閲覧表示するものである。
<< Example of the second function F2-2 >>
The second function F2-2 is a plurality of video contents individually displayed by the first function F2-1 (specifically, the video is for each of the small displays D21, D22 ... D2n in FIG. 3B). Javascript (registered trademark), html language, or PHP so that one video content (see FIG. 3A) is repeatedly and sequentially picked up, for example, in a slide format from among the video contents C) individually displayed on the display surface. The website S4 of FIG. 5 programmed in a language (hereinafter referred to as "fourth website S4") is prepared, and the fourth website S4 is viewed and displayed on the web browser of the second terminal 3B. ..

《第2実施形態における制御手段3の他の実施例》
先に説明した第2実施形態における制御手段3では、図5に示したように、小型ディスプレイD21、D22…D2nごとに第1の端末3C、3C…を備える構成、つまり小型ディスプレイと第1の端末とが1対1で対応する構成を採用したが、これに限定されることはない。
<< Another Example of Control Means 3 in the Second Embodiment >>
In the control means 3 according to the second embodiment described above, as shown in FIG. 5, a configuration in which the first terminals 3C, 3C ... Are provided for each of the small displays D21, D22 ... D2n, that is, the small display and the first. A configuration has been adopted in which there is a one-to-one correspondence with the terminal, but the present invention is not limited to this.

たとえば、図6に示したように、映像出力端子を2つ備えた一台のパーソナルコンピュータで第1の端末3Cを構成し、かつ、その2つの映像出力端子のうち、第1の映像出力端子は一つの小型ディスプレイD21の映像入力端子に接続し、第2の映像出力端子は他の小型ディスプレイD22の映像入力端子に接続する構成、および、各映像出力端子から対応する映像入力端子に対して個別に、前述のウエブブラウザでの閲覧表示データが出力される構成を採用するなど、小型ディスプレイと第1の端末とが多対1(本例では、2対1)で対応する構成を採用してもよい。 For example, as shown in FIG. 6, one personal computer provided with two video output terminals constitutes the first terminal 3C, and of the two video output terminals, the first video output terminal. Is connected to the video input terminal of one small display D21, and the second video output terminal is connected to the video input terminal of another small display D22, and from each video output terminal to the corresponding video input terminal. Individually, we adopted a configuration in which the small display and the first terminal correspond in a many-to-one manner (2 to 1 in this example), such as adopting a configuration in which browsing display data on the above-mentioned web browser is output. You may.

《第2実施形態を採用した本ディスプレイ装置Dの利用例(その1)》
(第2の平面ディスプレイD2における異なる映像コンテンツの個別表示)
第2実施形態を採用した本ディスプレイ装置Dでは、その利用例として、第2の平面ディスプレイD2を構成する複数の小型ディスプレイD21、D22…D2nごとに、それぞれの映像表示面において異なる映像コンテンツC(図3(b)参照)を個別表示するという利用方法が考えられる。
<< Usage example of the display device D adopting the second embodiment (No. 1) >>
(Individual display of different video contents on the second flat display D2)
In the present display device D adopting the second embodiment, as an example of its use, different video contents C (for each of the plurality of small displays D21, D22 ... D2n constituting the second flat display D2) on their respective video display surfaces ( A usage method of individually displaying (see FIG. 3B) can be considered.

前記のような異なる映像コンテンツCの個別表示については、図示は省略するが、制御手段3を構成する端末として、複数の映像出力端子(例えばHDMI(登録商標)端子など)を備えた一台のパーソナルコンピュータを端末として用意し、各映像出力端子に対して小型ディスプレイD21、D22…D2nを接続し、かつ、各映像出力端子から小型ディスプレイD21、D22…D2nに対して異なる映像コンテンツCのデータを送出する方法が考えられる。この場合、それぞれの映像出力端子から送出する映像コンテンツCのデータについては、当該端末として用意した前記パーソナルコンピュータに直接保存したものでもよいし、ネットワーク上のクラウドからダウンロードしたものや、前述の第3のウエブサイトからダウンロードしたものでもよく、また、映像コンテンツCのデータを閲覧可能なウエブサイトからダウンロードしてもよい。 Although not shown, the individual display of different video content C as described above is a single terminal provided with a plurality of video output terminals (for example, HDMI (registered trademark) terminal) as terminals constituting the control means 3. A personal computer is prepared as a terminal, small displays D21, D22 ... D2n are connected to each video output terminal, and different video content C data is input from each video output terminal to the small displays D21, D22 ... D2n. A method of sending is conceivable. In this case, the data of the video content C transmitted from each video output terminal may be directly saved in the personal computer prepared as the terminal, downloaded from the cloud on the network, or the above-mentioned third. It may be downloaded from the website of, or may be downloaded from a website where the data of the video content C can be viewed.

《第2実施形態を採用した本ディスプレイ装置Dの利用例(その2)》
(第2の平面ディスプレイD2における同一の映像コンテンツの個別表示)
また、第2実施形態を採用した本ディスプレイ装置Dでは、第2の平面ディスプレイD2を構成する複数の小型ディスプレイD21、D22…D2nごとに、それぞれの映像表示面において同一の映像コンテンツ(図示省略)を個別表示するという利用方法も考えられる。
<< Usage example of the display device D adopting the second embodiment (Part 2) >>
(Individual display of the same video content on the second flat display D2)
Further, in the present display device D adopting the second embodiment, the same video content (not shown) is provided on each of the plurality of small displays D21, D22 ... D2n constituting the second flat display D2. Can be considered as an individual display.

前記のような同一映像コンテンツCの個別表示については、図示は省略するが、制御手段3として、例えば少なくとも一つの映像出力端子(例えばHDMI(登録商標)端子など)を備えた一台のパーソナルコンピュータを端末として用意し、映像出力端子から送出されるコンテンツ映像Cのデータを分配器で各小型ディスプレイD21、D22…D2nに分配する方式などが考えられる。この場合も、映像出力端子から送出する映像コンテンツCのデータは、同様に、当該端末として用意した前記パーソナルコンピュータに直接保存したものでもよいし、ネットワーク上のクラウドからダウンロードしたものや、ウエブサイトからダウンロードしたものでもよく、また、映像コンテンツCのデータを閲覧可能なウエブサイトからダウンロードしてもよい。 Although not shown, the individual display of the same video content C as described above is a personal computer provided with at least one video output terminal (for example, HDMI (registered trademark) terminal) as the control means 3. Is prepared as a terminal, and the data of the content video C transmitted from the video output terminal may be distributed to the small displays D21, D22 ... D2n by a distributor. In this case as well, the data of the video content C transmitted from the video output terminal may be directly saved in the personal computer prepared as the terminal, downloaded from the cloud on the network, or from the website. It may be downloaded, or it may be downloaded from a website where the data of the video content C can be viewed.

《第2実施形態を採用した本ディスプレイ装置Dの利用例(その3)》
(第1の平面ディスプレイD1における一括表示)
図4(a)は図3のディスプレイ装置を構成する第1の平面ディスプレイでの他の表示例の説明図、図4(b)はそのディスプレイ装置を構成する第2の平面ディスプレイでの表示例の説明図である。
<< Usage example of the display device D adopting the second embodiment (No. 3) >>
(Batch display on the first flat display D1)
FIG. 4A is an explanatory view of another display example on the first flat display constituting the display device of FIG. 3, and FIG. 4B is a display example on the second flat display constituting the display device. It is explanatory drawing of.

第2実施形態を採用した本ディスプレイ装置Dでは、図4(a)に示したように、先に説明した第2の平面ディスプレイD2における同一又は異なる映像コンテンツの個別表示(図4(b)参照)に連動して、第1の平面ディスプレイD1の映像表示面全体に、前記複数の小型ディスプレイD21、D22…D2nと同じ並び方で同じ内容、同じサイズの映像コンテンツCを一括表示するという利用方法も考えられる。 In the present display device D adopting the second embodiment, as shown in FIG. 4A, the same or different video contents are individually displayed on the second flat display D2 described above (see FIG. 4B). ), The same content and the same size of the video content C can be collectively displayed on the entire video display surface of the first flat display D1 in the same arrangement as the plurality of small displays D21, D22 ... D2n. Conceivable.

前記のような一括表示については、例えば、第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2に表示される映像コンテンツC(図4(b)参照)と同じ並び方で同じ内容、同じサイズの映像コンテンツを図4(a)のようにマトリックス状に配置した一つの映像データC_ALL(以下「一括表示用のデータC_ALL」という)を作成し、作成した一括表示用のデータC_ALLを端末3Bに保存するとともに、当該端末3Bの映像出力端子から第1の平面ディスプレイD1に対して一括表示用のデータC_ALLを送出する方式、あるいは(2)その一括表示用のデータC_ALLをネットワーク上のクラウドに保存するとともに、クラウドから一括表示用のデータC_ALLを当該端末3Bにダウンロードして第1の平面ディスプレイD1に送出する方式、若しくは、そのような一括表示用のデータC_ALLを閲覧可能なウエブサイトから当該データをダウンロードして第1の平面ディスプレイD1に送出する方式等を採用してもよい。 Regarding the batch display as described above, for example, video content having the same arrangement and the same size as the video content C (see FIG. 4B) displayed on the video display surface 2 of the second flat display D2 is displayed. As shown in FIG. 4A, one video data C_ALL arranged in a matrix (hereinafter referred to as "data C_ALL for batch display") is created, and the created data C_ALL for batch display is saved in the terminal 3B and is also stored. A method of transmitting data C_ALL for batch display from the video output terminal of the terminal 3B to the first flat display D1, or (2) storing the data C_ALL for batch display in a cloud on the network and a cloud. The data C_ALL for batch display is downloaded to the terminal 3B and sent to the first flat display D1, or the data is downloaded from a website where such data C_ALL for batch display can be viewed. A method of sending data to the first flat display D1 may be adopted.

前記のような個別表示と一括表示は、同期し同じタイミングで行われるように設定してもよいし、異なるタイミングで行われるように設定してもよい。 The individual display and the batch display as described above may be set to be performed at the same timing in synchronization with each other, or may be set to be performed at different timings.

以上説明した個別表示と一括表示は、これら全体として2つの映像表示面(具体的には第1及び第2の平面ディスプレイD1、D2それぞれの映像表示面1、2)に共通の映像コンテンツを表示するものである。 The individual display and the batch display described above display common video content on the two video display surfaces (specifically, the video display surfaces 1 and 2 of the first and second flat displays D1 and D2, respectively) as a whole. Is what you do.

ところで、前記のような個別表示と一括表示が同期し同じタイミングで行われるように設定した場合には、本ディスプレイ装置Dの表面と裏面の双方の面において同じレイアウトで同じ内容の映像コンテンツを視聴することができ、一の店舗の店内と店外で共通の映像コンテンツを視聴することができる、つまり、店外で見た映像コンテンツと全く同じもの店内でも見ることができる点で、視聴者にとって利便性が良く、また、店内外での同一映像コンテンツのダブル視聴を通じて視聴者に対する印象付けの効果も高いなど、有効な宣伝広告効果が期待できる。また、前記のような個別表示と代表表示が同期し同じタイミングで行われるように設定した場合も、同様に、店外で見た映像コンテンツと全く同じもの店内でも見ることができるから、有効な宣伝広告効果が期待できる。 By the way, when the individual display and the batch display as described above are set to be synchronized and performed at the same timing, the same video content is viewed with the same layout on both the front and back surfaces of the display device D. For viewers, the video content that is common to the inside and outside of one store can be viewed, that is, the same video content that is seen outside the store can be viewed inside the store. It is convenient and can be expected to have an effective advertising effect, such as a high effect of impressing viewers through double viewing of the same video content inside and outside the store. Also, when the individual display and the representative display as described above are set to be synchronized and performed at the same timing, the same video content as seen outside the store can be viewed in the store, which is effective. Advertising effect can be expected.

《第1および第2実施形態の共通構成》
以上説明した第1および第2実施形態において、ピックアップされた映像コンテンツの一部を第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1全体に全面表示する場合に、その一部は、例えば当該映像コンテンツ中に実際に含まれているタイトルなどのテキスト部分でもよいし、タイトルに対応する画像部分でもよい。
<< Common configuration of the first and second embodiments >>
In the first and second embodiments described above, when a part of the picked up video content is entirely displayed on the entire video display surface 1 of the first flat display D1, a part of the picked up video content is, for example, in the video content. It may be a text part such as a title actually included in, or an image part corresponding to the title.

以上説明した第1および第2実施形態において、ピックアップされた映像コンテンツに対応し関連する情報を第1の平面ディスプレイD1の映像表示面全体に全面表示する場合に、その関連する情報は、当該映像コンテンツの内容に対応するタイトル等のテキストでもよいし、タイトルに対応する画像でもよい。 In the first and second embodiments described above, when the related information corresponding to the picked up video content is displayed on the entire video display surface of the first flat display D1, the related information is the video. It may be text such as a title corresponding to the content of the content, or an image corresponding to the title.

以上説明した第1および第2実施形態において、第1の端末3A(3C)や第2の端末3Bのウエブブラウザで第1から第4のウエブサイトS1からS4を閲覧表示するための具体的な構成については、例えば、インターネット等のネットワークNを通じてそれぞれのウエブサイトS1からS4を公開しアクセス可能とする構成、および、それぞれの端末3A、3B、3CがルータRと当該ネットワークNを介してそれらのウエブサイトS1からS4にアクセス可能とする構成を採用すればよい。 In the first and second embodiments described above, specific methods for browsing and displaying the first to fourth websites S1 to S4 on the web browsers of the first terminal 3A (3C) and the second terminal 3B. Regarding the configuration, for example, a configuration in which the respective websites S1 to S4 are open to the public and accessible through a network N such as the Internet, and the respective terminals 3A, 3B, and 3C are those via the router R and the network N. A configuration that enables access to websites S1 to S4 may be adopted.

以上説明した第1および第2実施形態において、第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2(第2実施形態では、具体的には各小型ディスプレイD21、D22…D2nの映像表示面)にタッチパネルを設け、該タッチパネルの操作によって、当該映像表示面に現在表示されている映像コンテンツCと関連する別の映像コンテンツ(例えば、その映像コンテンツCの内容をより詳細な情報を掲載した説明用の映像コンテンツ)を表示する機能、いわゆる詳細表示機能を本ディスプレイ装置Dの機能として設けてもよい。 In the first and second embodiments described above, the touch panel is attached to the image display surface 2 of the second flat display D2 (specifically, in the second embodiment, the image display surfaces of the small displays D21, D22 ... D2n). Another video content related to the video content C currently displayed on the video display surface by the operation of the touch panel (for example, a video content for explanation in which the content of the video content C is posted with more detailed information). ) May be provided as a function of the display device D, that is, a so-called detailed display function.

前記のような詳細表示機能を採用した本ディスプレイ装置Dによると、例えば、その表側で、第1の平面ディスプレイD1に表示されている映像コンテンツCを見て興味を持ったユーザが、裏側に回って、前述のタッチパネルを操作することで、その映像コンテンツCに関連する別の映像コンテンツ(例えば前述の説明用の映像コンテンツ)を見ることができるなど、ユーザや映像コンテンツの内容を説明する店員等にとって、大変使い勝手のよいディスプレイ装置が得られる。 According to the display device D that employs the detailed display function as described above, for example, a user who is interested in seeing the video content C displayed on the first flat display D1 on the front side turns to the back side. By operating the touch panel described above, another video content related to the video content C (for example, the video content for explanation described above) can be viewed, and the user, a clerk explaining the content of the video content, etc. A display device that is very easy to use can be obtained.

《映像コンテンツについて》
第1および第2の平面ディスプレイD1、D2で表示される前述の映像コンテンツCの具体的な内容としては、例えば不動産関係の広告映像を採用することができる。紙ベースの不動産関係の広告は、近年になってデジタル化が進み、デジタルデータで提供されていることが多いので、そのようなデジタルデータを不動産関係の広告映像として採用し第1および第2の平面ディスプレイD1、D2で表示してもよい。また、不動産関係の広告映像以外の他の様々な業種の広告映像を映像コンテンツCとして第1および第2の平面ディスプレイD1、D2で表示してもよい。要するに、第1および第2の平面ディスプレイD1、D2でどのような業種の映像コンテンツCを表示するか、この点について限定されることはない。
<< About video content >>
As the specific content of the above-mentioned video content C displayed on the first and second flat displays D1 and D2, for example, a real estate-related advertisement video can be adopted. Paper-based real estate-related advertisements have been digitized in recent years and are often provided as digital data. Therefore, such digital data is adopted as real estate-related advertisement images in the first and second fields. It may be displayed on the flat displays D1 and D2. Further, advertisement videos of various industries other than real estate-related advertisement videos may be displayed as video contents C on the first and second flat displays D1 and D2. In short, there is no limitation on what kind of industry video content C is displayed on the first and second flat displays D1 and D2.

ところで、現在、不動産業界では、それぞれの店舗における日常業務として、(1)賃貸物件等の宣伝広告チラシを物件ごとに個別に紙に印刷する作業、(2)印刷した物件ごとの宣伝広告チラシを表裏両方向から見えるように重ねて一枚のクリアファイルに収容する作業、(3)収容したクリアファイルを店頭のFIXガラス面に吊り下げる作業、(4)それぞれの物件の入居者、購入者が決まった場合又は新たに物件を仕入れた場合のように、宣伝広告チラシの変更をする場合は、募集図面を作成し、宣伝広告チラシを印刷し、クリアファイル内の宣伝広告チラシを差し替える作業など、手間のかかる複数の作業を週1回のペースで行っているのが実情である。 By the way, at present, in the real estate industry, as daily work at each store, (1) the work of printing advertising leaflets for rental properties, etc. on paper individually for each property, and (2) the advertising leaflets for each printed property. Work to stack and store in one clear file so that it can be seen from both front and back, (3) work to hang the stored clear file on the FIX glass surface of the store, (4) tenants and purchasers of each property have been decided If you want to change the advertising leaflet, such as when you purchase a new property, you need to create a recruitment drawing, print the advertising leaflet, and replace the advertising leaflet in the clear file. The reality is that multiple such tasks are performed once a week.

前記のような手間のかかる作業を全部省略でき、かつ、人件費削減ひいては働き方改革に貢献するのに効果的な手段として、本ディスプレイ装置Dはその意義を有している。 The display device D has its significance as an effective means for eliminating all the laborious work as described above and contributing to the reduction of labor costs and the reform of working styles.

この点をもう少し詳細に説明すると、本ディスプレイ装置Dを例えば店頭のFIXガラス面付近に配置し、かつ、その表裏両面の映像表示面1、2(具体的には第1の平面ディスプレイD1の映像表示面1と第2の平面ディスプレイD2の映像表示面2)に映像コンテンツCとして賃貸物件等の宣伝広告チラシ映像を表示するように設定した場合は、そのような表裏両面の映像表示面1、2に表示される映像コンテンツCが前述のクリアファイルに収容した宣伝広告チラシとして機能すること、および、かかる映像コンテンツCはデジタルデータなので、当該データの変更・書換えという簡単かつ瞬間的な操作だけで、すべての映像コンテンツCの内容、すなわち宣伝広告チラシを更新できることから、本ディスプレイ装置Dは、不動産業界に革命をもたらし、人件費削減、ひいては働き方改革に貢献し得るという利点がある。 To explain this point in a little more detail, for example, the display device D is arranged near the FIX glass surface of the store, and the image display surfaces 1 and 2 on both the front and back surfaces (specifically, the image of the first flat display D1). When the image display surface 2) of the display surface 1 and the second flat display D2 is set to display the advertisement leaflet image of the rental property or the like as the image content C, the image display surfaces 1 on both the front and back sides, The video content C displayed in 2 functions as an advertising leaflet stored in the above-mentioned clear file, and since the video content C is digital data, only a simple and instantaneous operation of changing or rewriting the data is required. Since the contents of all the video contents C, that is, the advertising leaflets can be updated, the display device D has an advantage that it can revolutionize the real estate industry, reduce labor costs, and contribute to work style reform.

また、本店から支店に情報をデジタルデータ化して発信する業界において本ディスプレイ装置Dを採用した場合には、支店では本店から送信されてきた当該情報のデジタルデータを受信しそのまま映像コンテンツCとして店舗の内外両側に向けて表示をすることができ、どの同業他社よりも先に新規な情報を発信できる等、情報戦略において情報優勢を獲得し得るという利点がある。 In addition, when this display device D is adopted in the industry where information is converted into digital data from the head office to the branch office, the branch office receives the digital data of the information transmitted from the head office and uses it as the video content C of the store. It has the advantage of being able to gain information superiority in information strategies, such as being able to display on both the inside and outside, and being able to send out new information before any other company in the same industry.

さらに、以上説明した利点は、例えば証券業界、コンビニエンスストアやスーパーマーケット等の商品販売業界、衣類販売のアパレル業界など、現在、宣伝広告等の各種情報を紙に印刷して店頭に貼り付けている業界において、本ディスプレイ装置Dを採用した場合も同様である。 Furthermore, the advantages described above are, for example, the securities industry, the product sales industry such as convenience stores and supermarkets, the apparel industry for clothing sales, and other industries that currently print various information such as advertisements on paper and paste it on the storefront. The same applies to the case where the present display device D is adopted.

また、本ディスプレイ装置Dは、また商品、商材、若しくはイベント等の企画のプレゼンテーションにおける情報表示ツールとして利用することもできる。この場合、プレゼンターによる前述のタッチパネルの操作によって、第1の平面ディスプレイD1の映像表示状態が切り換るように構成してもよい。さらに、本ディスプレイ装置Dを設置して利用する場所は特に限定されない。例えば、コンサート会場やイベント会場、各種集会等、多くの人が集まる場所に本ディスプレイ装置Dを置いて利用してもよい。 In addition, the display device D can also be used as an information display tool in a presentation of a product, a product, or a plan such as an event. In this case, the image display state of the first flat display D1 may be switched by the operation of the touch panel described above by the presenter. Further, the place where the display device D is installed and used is not particularly limited. For example, the display device D may be placed and used in a place where many people gather, such as a concert venue, an event venue, or various meetings.

本発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想内で当分野において通常の知識を有する者により多くの変形が可能である。 The present invention is not limited to the embodiments described above, and more modifications can be made by a person having ordinary knowledge in the art within the technical idea of the present invention.

例えば先に説明した第1ないし第4のウエブサイトS1、S2、S3、S4は一例であり、これら以外の各種業種のウエブサイトに存在する静止画像や動画等のコンテンツを端末3A、3B、3Cのウエブブラウザでアクセスし閲覧表示することで、そのウエブブラウザでの閲覧表示状態が平面ディスプレイD1、D2、D21…の映像表示面に表示されるように構成してもよい。 For example, the first to fourth websites S1, S2, S3, and S4 described above are examples, and contents such as still images and videos existing on websites of various industries other than these are used as terminals 3A, 3B, and 3C. By accessing and viewing and displaying on the web browser, the viewing and displaying state on the web browser may be displayed on the image display surface of the flat displays D1, D2, D21 ....

例えば、本ディスプレイ装置Dは蛇腹(アコーデオン)式の折畳み可能な構造を採用してもよい。 For example, the display device D may adopt a bellows (accordion) type foldable structure.

1、2 映像表示面
3 制御手段
3A、3B、3C 端末
C 映像コンテンツ
D ディスプレイ装置
D1 第1の平面ディスプレイ
D2 第2の平面ディスプレイ
D21、D22、…、D28、D2n 小型ディスプレイ
N ネットワーク
R ルータ
S1、S2、S2、S4 ウエブサイト
1, 2 Video display surface 3 Control means 3A, 3B, 3C Terminal C Video content D Display device D1 First flat display D2 Second flat display D21, D22, ..., D28, D2n Small display N Network R Router S1, S2, S2, S4 website

Claims (9)

表裏両面の映像表示面と、これら表裏両面の映像表示面に対して共通内容の映像コンテ ンツが表示されるように当該映像表示面の表示状態を制御する制御手段と、を備え、
前記表裏両面の映像表示面は、
同じ寸法又は異なる寸法の映像表示面を表面に備えてなる第1の平面ディスプレイと第2の平面ディスプレイそれぞれの裏面どうしが対向することによって設けられる構造になっており、
前記制御手段は、
複数の映像コンテンツを縦横方向にマトリックス状に並べて前記第2の平面ディスプレイの前記映像表示面に個別表示する第1の機能と、
前記第1の機能で個別表示される前記複数の映像コンテンツの中から代表として一つの映像コンテンツが繰り返し順次ピックアップされ、ピックアップされた映像コンテンツ又はその一部若しくは該映像コンテンツに対応し関連する情報を前記第1の平面ディスプレイの前記映像表示面全体に拡大し代表表示としてピックアップ順に全面表示する第2の機能と、を備え、
前記第1および第2の機能によって、前記第1および第2の平面ディスプレイにおけるそれぞれの前記映像表示面には、共通内容の映像コンテンツが表示されること
を特徴とするディスプレイ装置。
With a front and back sides of the image display surface, and a control means for the video content of the common content to the video display surfaces of both sides to control the display state of the image display face to be displayed, and
The video display surfaces on both the front and back sides
The structure is such that the back surfaces of the first flat display and the second flat display, which are provided with video display surfaces having the same or different dimensions on the front surface, face each other.
The control means
A first function of arranging a plurality of video contents in a matrix in the vertical and horizontal directions and individually displaying them on the video display surface of the second flat display.
One video content is repeatedly and sequentially picked up as a representative from the plurality of video contents individually displayed by the first function, and the picked-up video content or a part thereof or information related to the video content is obtained. It has a second function of enlarging the entire image display surface of the first flat display and displaying the entire surface in the order of pickup as a representative display.
Wherein the first and second functions, said each of the image display surface in the first and second flat panel display, features and to Lud Isupurei device that video content of the common content is displayed.
前記第2の平面ディスプレイは、前記第1の平面ディスプレイに比べて縦横寸法の小さい小型ディスプレイを、前記第1の平面ディスプレイの縦横方向に沿って複数並べて配置したマトリックス構造になっていること
を特徴とする請求項に記載のディスプレイ装置。
The second flat display is characterized in that it has a matrix structure in which a plurality of small displays having a smaller vertical and horizontal dimensions than the first flat display are arranged side by side along the vertical and horizontal directions of the first flat display. The display device according to claim 1 .
前記制御手段は、
前記第2の平面ディスプレイを構成する複数の前記小型ディスプレイごとに、それぞれの映像表示面に映像コンテンツを個別表示する機能と、
前記複数の小型ディスプレイと同じ並び方で同じ内容、同じサイズの映像コンテンツを前記第1の平面ディスプレイの前記映像表示面に一括表示する機能と、を備えること
を特徴とする請求項に記載のディスプレイ装置。
The control means
A function of individually displaying video content on each video display surface for each of the plurality of small displays constituting the second flat display.
The display according to claim 2 , further comprising a function of collectively displaying video contents having the same arrangement and the same size as the plurality of small displays on the video display surface of the first flat display. apparatus.
前記制御手段は、
前記第2の平面ディスプレイを構成する複数の前記小型ディスプレイごとに、それぞれの映像表示面に映像コンテンツを個別表示する第1の機能と、
前記第1の機能で個別表示される前記複数の映像コンテンツの中から代表として一つの映像コンテンツが繰り返し順次ピックアップされ、ピックアップされた映像コンテンツ又はその一部若しくは該映像コンテンツに対応し関連する情報を前記第1の平面ディスプレイの前記映像表示面全体に拡大し代表表示としてピックアップ順に全面表示する第2の機能と、を備え、
前記第1および第2の機能によって、前記第1および第2の平面ディスプレイにおけるそれぞれの前記映像表示面には、共通内容の映像コンテンツが表示されること
を特徴とする請求項に記載のディスプレイ装置。
The control means
A first function of individually displaying video content on each video display surface for each of the plurality of small displays constituting the second flat display, and
One video content is repeatedly and sequentially picked up as a representative from the plurality of video contents individually displayed by the first function, and the picked-up video content or a part thereof or information related to the video content is obtained. It has a second function of enlarging the entire image display surface of the first flat display and displaying the entire surface in the order of pickup as a representative display.
Wherein the first and second functions, said each of the image display surface in the first and second flat display, display of claim 2, wherein the video content of the common content is displayed apparatus.
前記第2の平面ディスプレイは、
その映像表示面に表示されている映像コンテンツを選択可能とするタッチパネルを具備し、
前記制御手段は、さらに、
前記タッチパネルの操作によって選択された映像コンテンツと関連する別の映像コンテンツを、前記第2の平面ディスプレイの前記映像表示面に表示する機能を備えること
を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のディスプレイ装置。
The second flat display is
It is equipped with a touch panel that allows the video content displayed on the video display surface to be selected.
The control means further
Any one of claims 1 to 4 , wherein another video content related to the video content selected by the operation of the touch panel is provided on the video display surface of the second flat display. The display device according to the section.
前記第1の平面ディスプレイは、前記映像コンテンツを屋外に向けに放映する情報発信源として、高輝度LEDビジョン又は高輝度モデルの液晶ディスプレイ若しくは有機ELディスプレイからなり、
前記第2の平面ディスプレイは、前記映像コンテンツを屋内向けに放映する情報発信源として、液晶ディスプレイ、LEDディスプレイ、又は有機ELディスプレイからなること
を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のディスプレイ装置。
The first flat display comprises a high-brightness LED vision or a high-brightness model liquid crystal display or an organic EL display as an information transmission source for broadcasting the video content to the outdoors.
The second flat display according to any one of claims 1 to 4 , wherein the second flat display comprises a liquid crystal display, an LED display, or an organic EL display as an information transmission source for transmitting the video content indoors. The display device described.
前記高輝度LEDビジョン、前記有機ELディスプレイ、又は前記液晶ディスプレイは透過性を有すること
を特徴とする請求項に記載のディスプレイ装置。
The display device according to claim 6 , wherein the high-brightness LED vision, the organic EL display, or the liquid crystal display has transparency.
前記第1の平面ディスプレイ全体の縦横寸法と、前記第2の平面ディスプレイ全体の縦横寸法は、一致するように対応していること
を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のディスプレイ装置。
The aspect of any one of claims 1 to 4 , wherein the vertical and horizontal dimensions of the entire first flat display and the vertical and horizontal dimensions of the entire second flat display correspond to each other so as to match. Display device.
前記第1の平面ディスプレイおよび前記第2の平面ディスプレイで表示される映像コンテンツは、不動産関係の広告映像であること
を特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載のディスプレイ装置。
The display device according to any one of claims 1 to 8 , wherein the video content displayed on the first flat display and the second flat display is a real estate-related advertising video.
JP2020053858A 2019-12-27 2020-03-25 Display device Active JP6771796B1 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019238050 2019-12-27
JP2019238050 2019-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6771796B1 true JP6771796B1 (en) 2020-10-21
JP2021107908A JP2021107908A (en) 2021-07-29

Family

ID=72829223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020053858A Active JP6771796B1 (en) 2019-12-27 2020-03-25 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6771796B1 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008217647A (en) * 2007-03-07 2008-09-18 Murata Mach Ltd Electronic information display device
JP4574690B2 (en) * 2008-02-28 2010-11-04 シャープ株式会社 Image forming apparatus having display device support structure and display device supported by the image forming apparatus
JP2013190463A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Nikon Corp Electronic apparatus and program
KR102469483B1 (en) * 2016-03-18 2022-11-22 엘지전자 주식회사 Output device for controlling operation of double side display
JP2020112581A (en) * 2017-05-09 2020-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image display device and image display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021107908A (en) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9277164B2 (en) Apparatus, system, and method for tagging objects in a video stream
US20090273568A1 (en) Information management and display system
RU2008126540A (en) DEVELOPMENT AND DISTRIBUTION OF THE CONTENT USING THE THINKING DATABASE
KR20160105765A (en) Digital signage apparatus using smart window
KR20090010567A (en) Internet base customized advertising system for led display board system
JP6771796B1 (en) Display device
JP6863641B1 (en) Display device
KR20010081807A (en) LED Display Board Management Computer For The Motion Video Advertisement System Using The Internet
KR20160028157A (en) Image service system using functional film
KR101932454B1 (en) Method of user-friendly advertisement using outdoor display devices
Masuko et al. WallSHOP: Multiuser interaction with public digital signage using mobile devices for personalized shopping
Hutchings et al. Exploring the use and affordances of multiple display environments
KR101550063B1 (en) Advertising methods for the split-screen changes and providing income
JP2012159572A (en) Shop advertisement system and digital signage for shop advertisement
Davis Wonder Walls: New video wall technology helps bridge the virtual chasm.
CN107728975A (en) The giant-screen methods of exhibiting and system that a kind of multi-channel parallel renders
CN211087874U (en) Touch show window display system
KR20090040213A (en) Webpage system with product placement advertisement and method of providing product placement advertisement
JP2017191497A (en) Digital signage and on-campus information service system using the same
JP2002041535A (en) System, method, and center device for advertisement distribution
KR200442159Y1 (en) Cash desk consisted of remote management&#39;s display Pannel
BR102015009153A2 (en) interactive media system for commercial android devices and android embedded device utilizing touch frame for screens larger than 32
JP3095118U (en) Portable stage unit type LED advertising device
KR20110076741A (en) A advertisement device of using lcd and led
US10810619B1 (en) Method for internet marketing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200521

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200521

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6771796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250