JP6768732B2 - Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods - Google Patents

Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods Download PDF

Info

Publication number
JP6768732B2
JP6768732B2 JP2018073065A JP2018073065A JP6768732B2 JP 6768732 B2 JP6768732 B2 JP 6768732B2 JP 2018073065 A JP2018073065 A JP 2018073065A JP 2018073065 A JP2018073065 A JP 2018073065A JP 6768732 B2 JP6768732 B2 JP 6768732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
category
url
harmful
mail
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018073065A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019185249A (en
Inventor
登志夫 道具
登志夫 道具
松本 卓也
卓也 松本
光成 佐藤
光成 佐藤
猪俣 清人
清人 猪俣
Original Assignee
デジタルア−ツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デジタルア−ツ株式会社 filed Critical デジタルア−ツ株式会社
Priority to JP2018073065A priority Critical patent/JP6768732B2/en
Publication of JP2019185249A publication Critical patent/JP2019185249A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6768732B2 publication Critical patent/JP6768732B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理プログラム、記録媒体及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing program, a recording medium, and an information processing method.

他人から受信する電子メールにURLが含まれていることがある。URLは時として危険なサイトに関連付けられており、受信者がうっかりクリックしてしまうとウイルス感染などのおそれがある。種々のメール管理手法が提案されているが(例えば、特許文献1)、このような問題に対処できるものではない。 E-mails received from others may contain URLs. URLs are sometimes associated with dangerous sites, and if the recipient inadvertently clicks on them, there is a risk of virus infection. Although various mail management methods have been proposed (for example, Patent Document 1), such a problem cannot be dealt with.

特開2012−78922号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2012-78922

本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、本発明の課題は、URLを含む電子メールを適切に取り扱うことができる情報処理装置、情報処理プログラム、記録媒体及び情報処理方法を提供することである。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide an information processing device, an information processing program, a recording medium, and an information processing method capable of appropriately handling an e-mail including a URL. Is to provide.

本発明の一態様によれば、電子メールに含まれるURLを取得するURL取得部と、前記URLのカテゴリの判定を行うカテゴリ判定部と、前記判定の結果に基づいた画面を表示させる表示制御部と、を備える、情報処理装置が提供される。 According to one aspect of the present invention, a URL acquisition unit that acquires a URL included in an e-mail, a category determination unit that determines a category of the URL, and a display control unit that displays a screen based on the result of the determination. An information processing device is provided.

前記カテゴリ判定部は、前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるか、を判定してもよい。 The category determination unit may determine whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or cannot be categorized.

情報処理装置は、有害なカテゴリあるいはカテゴライズ不能と判定されたURLを含む電子メールを隔離するメール制御部を備えてもよい。 The information processing device may include a mail control unit that isolates e-mails containing URLs that are determined to be harmful categories or cannot be categorized.

有害なカテゴリあるいはカテゴライズ不能と判定されたURLを含み、かつ、送信元が予め登録されたものでない電子メールを隔離するメール制御部を備えてもよい。 It may be provided with a mail control unit that quarantines an e-mail that includes a URL that is determined to be a harmful category or cannot be categorized and whose sender is not registered in advance.

前記カテゴリ判定部は、URLと、そのカテゴリと、が関連付けられた、更新され得るカテゴリデータベースを参照して判定を行い、前記カテゴリ判定部は、前記カテゴリデータベースの更新を考慮して、カテゴライズ不能と判定されたURLに対して、後に再度の判定を行ってもよい。 The category determination unit makes a determination by referring to a category database that can be updated with the URL and the category associated with the URL, and the category determination unit considers the update of the category database and makes it impossible to categorize. The determined URL may be determined again later.

前記メール制御部は、前記再度の判定によって、前記URLが有害でないと判定されると、そのURLを含む電子メールを送信可能と判断してもよい。 When the URL is determined not to be harmful by the re-determination, the mail control unit may determine that an e-mail containing the URL can be transmitted.

本発明の別の態様によれば、電子メールに含まれるURLのカテゴリを判定した結果を示すカテゴリ情報を取得するメール制御部と、前記カテゴリ情報に基づいた画面を表示させる表示制御部と、を備える情報処理装置が提供される。 According to another aspect of the present invention, a mail control unit that acquires category information indicating a result of determining a category of a URL included in an e-mail, and a display control unit that displays a screen based on the category information. An information processing device is provided.

前記表示制御部は、URLと、そのURLの判定結果と、を対応付けた画面を表示させてもよい。 The display control unit may display a screen in which the URL and the determination result of the URL are associated with each other.

前記表示制御部は、電子メールと、その電子メールに含まれるURLの判定結果と、を対応付けた画面を表示させてもよい。 The display control unit may display a screen in which the e-mail and the determination result of the URL included in the e-mail are associated with each other.

本発明の別の態様によれば、情報処理装置にインストールする情報処理プログラムであって、当該情報処理プログラムをインストールされた情報処理装置は、電子メールに含まれるURLを取得することと、前記URLのカテゴリの判定を行うことと、前記判定の結果に基づいた画面を表示させることと、を実行する情報処理プログラムが提供される。 According to another aspect of the present invention, an information processing program to be installed in an information processing device, wherein the information processing device in which the information processing program is installed acquires a URL included in an e-mail and the URL. An information processing program for performing determination of the category of the above and displaying a screen based on the result of the determination is provided.

本発明の別の態様によれば、情報処理装置にインストールする情報処理プログラムを記録した記録媒体であって、当該情報処理プログラムをインストールされた情報処理装置は、電子メールに含まれるURLを取得することと、前記URLのカテゴリの判定を行うことと、前記判定の結果に基づいた画面を表示させることと、を実行する記録媒体が提供される。 According to another aspect of the present invention, the recording medium on which the information processing program to be installed in the information processing device is recorded, and the information processing device in which the information processing program is installed acquires the URL included in the e-mail. A recording medium for performing the determination of the category of the URL and displaying the screen based on the result of the determination is provided.

本発明の別の態様によれば、URL取得部が、電子メールに含まれるURLを取得することと、カテゴリ判定部が、前記URLのカテゴリの判定を行うことと、表示制御部が、前記判定の結果に基づいた画面を表示させることと、を備える情報処理方法が提供される。 According to another aspect of the present invention, the URL acquisition unit acquires the URL included in the e-mail, the category determination unit determines the category of the URL, and the display control unit determines the URL. An information processing method is provided that comprises displaying a screen based on the result of.

本発明の別の態様によれば、情報処理装置にインストールする情報処理プログラムであって、当該情報処理プログラムをインストールされた情報処理装置は、電子メールに含まれるURLのカテゴリを判定した結果を示すカテゴリ情報を取得することと、前記カテゴリ情報に基づいた画面を表示させることと、を実行する情報処理プログラムが提供される。 According to another aspect of the present invention, the information processing program installed in the information processing device, and the information processing device in which the information processing program is installed, shows the result of determining the category of the URL included in the e-mail. An information processing program for acquiring category information and displaying a screen based on the category information is provided.

本発明の別の態様によれば、情報処理装置にインストールする情報処理プログラムを記録した記録媒体であって、当該情報処理プログラムをインストールされた情報処理装置は、電子メールに含まれるURLのカテゴリを判定した結果を示すカテゴリ情報を取得することと、前記カテゴリ情報に基づいた画面を表示させることと、を実行する記録媒体が提供される。 According to another aspect of the present invention, the recording medium on which the information processing program to be installed in the information processing device is recorded, and the information processing device in which the information processing program is installed sets the category of URL included in the e-mail. A recording medium for acquiring category information indicating a determination result and displaying a screen based on the category information is provided.

本発明の別の態様によれば、メール制御部が、電子メールに含まれるURLのカテゴリを判定した結果を示すカテゴリ情報を取得することと、表示制御部が、前記カテゴリ情報に基づいた画面を表示させることと、を備える情報処理方法が提供される。 According to another aspect of the present invention, the mail control unit acquires category information indicating the result of determining the category of the URL included in the e-mail, and the display control unit displays a screen based on the category information. Information processing methods are provided that include and display.

電子メールに含まれるURLにアクセスすることなくURL又はURLに関連付けられた内容を把握できる。 The URL or the content associated with the URL can be grasped without accessing the URL included in the e-mail.

一実施の形態に係る情報処理システムの概略構成を示すブロック図。The block diagram which shows the schematic structure of the information processing system which concerns on one Embodiment. カテゴリデータベースの構成例を示す図。The figure which shows the configuration example of the category database. サーバ2の処理動作の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing operation of a server 2. サーバ2の処理動作の一例を示すフローチャート。The flowchart which shows an example of the processing operation of a server 2. ディスプレイ22に表示されるカテゴリ情報画面の一例を示す図。The figure which shows an example of the category information screen displayed on the display 22. ディスプレイ22に表示されるカテゴリ情報画面の別の例を示す図。The figure which shows another example of the category information screen displayed on the display 22.

以下、本発明の一実施の形態に係る情報処理装置、情報処理プログラム、記録媒体及び情報処理方法の実施の形態について、図面を参照して説明する。本実施の形態において「又は」は「及び」の意味も含んでいる。つまり、本実施の形態においてA又はBとは、A、B並びにA及びBのいずれかを意味している。 Hereinafter, embodiments of an information processing apparatus, an information processing program, a recording medium, and an information processing method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In this embodiment, "or" also includes the meaning of "and". That is, in the present embodiment, A or B means any of A, B and A and B.

図1は、一実施の形態に係る情報処理システムの概略構成を示すブロック図である。情報処理システムは、1以上の端末装置1と、サーバ2とを備えている。 FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information processing system according to an embodiment. The information processing system includes one or more terminal devices 1 and a server 2.

端末装置1は各ユーザが用いることができるものであり、任意のコンピュータ(情報処理装置)であってよいが、典型的にはデスクトップパソコン、ノートパソコン、スマートフォン、タブレット等である。 The terminal device 1 can be used by each user and may be any computer (information processing device), but is typically a desktop personal computer, a notebook personal computer, a smartphone, a tablet, or the like.

端末装置1は、入力インターフェース11と、ディスプレイ12とを有する。入力インターフェース11は、キーボード、マウス、タッチパネルなどであり、端末装置1に対するユーザ操作を受け付ける。ディスプレイ12は、電子メールを作成するための画面、受信した電子メールを示す画面、後述するURLのカテゴリ情報に基づいた画面等を表示する。 The terminal device 1 has an input interface 11 and a display 12. The input interface 11 is a keyboard, a mouse, a touch panel, or the like, and accepts user operations on the terminal device 1. The display 12 displays a screen for creating an e-mail, a screen showing the received e-mail, a screen based on the category information of the URL described later, and the like.

また、端末装置1は、メール制御部13と、表示制御部14とを有する。これらの一部又は全部は、ハードウェアで構成されてもよいし、端末装置1にインストールされたプログラム(例えば、メール閲覧ソフト)を不図示のプロセッサが実行することによって実現されてもよい。 Further, the terminal device 1 has a mail control unit 13 and a display control unit 14. A part or all of these may be configured by hardware, or may be realized by executing a program (for example, mail viewing software) installed in the terminal device 1 by a processor (not shown).

メール制御部13は、入力インターフェース11を介してユーザによって作成された電子メールを送信したり、サーバ2から電子メールを受信したり、カテゴリ情報を取得したりする。メール制御部13は、電子メールの内容を解析して、受信すべきでない電子メールをブロックする機能を有してもよい。 The mail control unit 13 transmits an e-mail created by a user via the input interface 11, receives an e-mail from the server 2, and acquires category information. The mail control unit 13 may have a function of analyzing the contents of the e-mail and blocking the e-mail that should not be received.

表示制御部14は、入力インターフェース11に対するユーザ操作に応じて、あるいは、メール制御部13からの制御に応じて、電子メールを作成するための画面、受信した電子メールを示す画面、URLのカテゴリ情報に基づいた画面等をディスプレイ12に表示させる。 The display control unit 14 has a screen for creating an e-mail, a screen showing a received e-mail, and URL category information according to a user operation on the input interface 11 or a control from the mail control unit 13. A screen or the like based on the above is displayed on the display 12.

サーバ2はシステム管理者が用いることができるものであり、任意のコンピュータ(例えば、メールサーバ)であってよく、1又は複数の装置から構成される。サーバ2が複数の装置から構成される場合には、サーバ2を構成する装置は異なる部屋又は異なる場所に設置されてもよく、サーバ2の一部とサーバ2の残部が遠隔地に配置されてもよい。 The server 2 can be used by a system administrator, may be any computer (for example, a mail server), and is composed of one or more devices. When the server 2 is composed of a plurality of devices, the devices constituting the server 2 may be installed in different rooms or different places, and a part of the server 2 and the rest of the server 2 are arranged in a remote place. May be good.

サーバ2は、入力インターフェース21と、ディスプレイ22とを有する。入力インターフェース21は、キーボード、マウス、タッチパネルなどであり、サーバ2に対するユーザ操作を受け付ける。ディスプレイ22はURLのカテゴリ情報に基づいた画面等を表示する。 The server 2 has an input interface 21 and a display 22. The input interface 21 is a keyboard, a mouse, a touch panel, or the like, and accepts user operations on the server 2. The display 22 displays a screen or the like based on the category information of the URL.

また、サーバ2は記憶部23を有する。記憶部23には、カテゴリデータベース、ホワイトリスト、隔離されたメール等が記憶される。 Further, the server 2 has a storage unit 23. The storage unit 23 stores a category database, a white list, quarantined mail, and the like.

図2は、カテゴリデータベースの構成例を示す図である。カテゴリデータベースでは、URLと、そのURLのカテゴリとが関連付けられている。カテゴリは、クラッシャーサイト、脅威情報サイト、IT情報・サービスサイト、ニュースサイト等であり、カテゴリ番号で識別されてよい。また、各カテゴリが有害であるか否かが設定されている。なお、いずれのカテゴリを有害とするかは、予め定められていてもよいし、管理者が入力インターフェース21を介して任意に設定可能であってもよい。 FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a category database. In the category database, the URL and the category of the URL are associated with each other. The category is a crusher site, a threat information site, an IT information / service site, a news site, etc., and may be identified by a category number. In addition, whether or not each category is harmful is set. It should be noted that which category is harmful may be predetermined, or may be arbitrarily set by the administrator via the input interface 21.

もちろん、あらゆるURLがカテゴリデータベースに登録されているわけではなく、未登録であってカテゴリが設定されていないURLもある(以下では、「未カテゴリURL」とも呼ぶ)。そのため、カテゴリデータベースは随時更新され、URLが追加されるのが望ましい。カテゴリデータベースの更新は、管理者が入力インターフェース21を介して行ってもよいし、外部からの制御を受けて行われてもよい。 Of course, not all URLs are registered in the category database, and some URLs are unregistered and have no category set (hereinafter, also referred to as "uncategorized URLs"). Therefore, it is desirable that the category database is updated from time to time and URLs are added. The update of the category database may be performed by the administrator via the input interface 21 or may be performed under external control.

図1に戻り、記憶部23におけるホワイトリストとは、予め安全と考えられて登録された電子メールの送信元である。送信元の指定は任意であり、例えばメールアドレスで指定してもよいし、ドメインで指定してもよいし、IPアドレスで指定してもよい。ホワイトリストは、管理者が入力インターフェース21を介して任意に設定可能であってもよいし、各ユーザが入力インターフェース11を介して任意に設定可能であってもよい。 Returning to FIG. 1, the whitelist in the storage unit 23 is a sender of an e-mail registered in advance as being considered safe. The source can be specified arbitrarily, for example, it may be specified by an e-mail address, a domain, or an IP address. The whitelist may be arbitrarily set by the administrator via the input interface 21, or may be arbitrarily set by each user via the input interface 11.

また、サーバ2は、メール制御部24と、URL取得部25と、カテゴリ判定部26と、表示制御部27とを有する。これらの一部又は全部は、ハードウェアで構成されてもよいし、サーバ2にインストールされたプログラム(例えば、メールフィルタリングソフト)を不図示のプロセッサが実行することによって実現されてもよい。 Further, the server 2 has a mail control unit 24, a URL acquisition unit 25, a category determination unit 26, and a display control unit 27. Some or all of these may be configured by hardware, or may be realized by executing a program (for example, mail filtering software) installed on the server 2 by a processor (not shown).

メール制御部24は、電子メールの制御、具体的には端末装置1から電子メールを受信したり、端末装置1に電子メールを送信したり、電子メールを記憶部23に隔離(メールキューに保持)したりする。 The mail control unit 24 controls e-mails, specifically, receives e-mails from the terminal device 1, sends e-mails to the terminal device 1, and sequesters the e-mails in the storage unit 23 (holds them in the mail queue). )

URL取得部25は受信した電子メールに含まれるURLを取得する。具体的には、URL取得部25は、受信した電子メールの件名、本文及び添付ファイル(可視化されていないマクロ内部のURLを含む)からURLを取得するのが望ましいが、これらの一部に含まれるURLのみを取得してもよい。 The URL acquisition unit 25 acquires the URL included in the received e-mail. Specifically, it is desirable that the URL acquisition unit 25 acquires the URL from the subject, body, and attached file (including the URL inside the macro that is not visualized) of the received e-mail, but it is included in a part of these. You may get only the URL.

カテゴリ判定部26は、記憶部23に記憶されたカテゴリデータベースを参照し、URL取得部25によって取得されたURLのカテゴリを判定する。具体的には、URL取得部25が取得したURLがカテゴリデータベースに登録されている場合、カテゴリ判定部26は、そのURLのカテゴリと、有害なカテゴリであるか有害でないカテゴリであるかを判定する。一方、URL取得部25が取得したURLがカテゴリデータベースに登録されていない場合、つまり未カテゴリURLに対しては、カテゴリ判定部26はそのURLをカテゴライズ不能であると判定する。そして、カテゴリ判定部26は、判定結果を示すカテゴリ情報を生成する。 The category determination unit 26 refers to the category database stored in the storage unit 23, and determines the category of the URL acquired by the URL acquisition unit 25. Specifically, when the URL acquired by the URL acquisition unit 25 is registered in the category database, the category determination unit 26 determines the category of the URL and whether it is a harmful category or a non-harmful category. .. On the other hand, if the URL acquired by the URL acquisition unit 25 is not registered in the category database, that is, for an uncategorized URL, the category determination unit 26 determines that the URL cannot be categorized. Then, the category determination unit 26 generates category information indicating the determination result.

表示制御部27は、カテゴリ情報に基づき、カテゴリ判定部26による判定結果に応じた画面をディスプレイ22に表示させる。 The display control unit 27 causes the display 22 to display a screen according to the determination result by the category determination unit 26 based on the category information.

図3は、サーバ2の処理動作の一例を示すフローチャートであり、電子メール受信時に行われる処理動作を示している。 FIG. 3 is a flowchart showing an example of the processing operation of the server 2, and shows the processing operation performed when receiving an e-mail.

まず、メール制御部24が外部から電子メールを受信する(ステップS1)。ステップS1において受信し以降の処理対象となる電子メールは、図1に示す情報処理システムにおける端末装置1のユーザを受信者とする電子メール、及び、同端末装置1のユーザを送信者とする電子メールのいずれも含む。そして、URL取得部25は当該電子メールに含まれるURLを取得する(ステップS2)。ただし、当該URLにアクセスはしない。電子メールに複数のURLが含まれる場合、URL取得部25は全てのURLを取得するのが望ましいが、まずは1つのURLが含まれていたとして説明を続ける。 First, the mail control unit 24 receives an e-mail from the outside (step S1). The e-mails received in step S1 and then processed are the e-mails whose recipient is the user of the terminal device 1 in the information processing system shown in FIG. 1 and the e-mails whose sender is the user of the terminal device 1. Includes any email. Then, the URL acquisition unit 25 acquires the URL included in the e-mail (step S2). However, the URL is not accessed. When a plurality of URLs are included in the e-mail, it is desirable that the URL acquisition unit 25 acquires all the URLs, but first, the explanation will be continued assuming that one URL is included.

続いて、カテゴリ判定部26はURL取得部25によって取得されたURLのカテゴリを判定し、判定結果を示すカテゴリ情報を生成する(ステップS3)。すなわち、URLがカテゴリデータベースに登録されていなければ(ステップS4のNO)、カテゴリ判定部26はそのURLがカテゴライズ不能であると判定する(ステップS5)。一方、URLがカテゴリデータベースに登録されている場合(ステップS4のYES)、カテゴリ判定部26はそのURLのカテゴリが有害か有害でないかを判定できる。 Subsequently, the category determination unit 26 determines the category of the URL acquired by the URL acquisition unit 25, and generates category information indicating the determination result (step S3). That is, if the URL is not registered in the category database (NO in step S4), the category determination unit 26 determines that the URL cannot be categorized (step S5). On the other hand, when the URL is registered in the category database (YES in step S4), the category determination unit 26 can determine whether the category of the URL is harmful or not harmful.

URLがカテゴライズ不能(ステップS5)あるいは有害(ステップS6のYES)と判定された場合、メール制御部24はホワイトリストを参照し、電子メールの送信元がホワイトリストに登録されたものか否かを判定する(ステップS7)。この際、送信元が偽装されている可能性も考慮して判定するのが望ましい。メール制御部24は、電子メールの送信元がホワイトリストに登録されていなければ当該電子メールを隔離し(ステップS8)、ホワイトリストに登録されていれば当該電子メールをその宛先に送信可能と判断する(ステップS9)。 If the URL is determined to be uncategorizable (step S5) or harmful (YES in step S6), the mail control unit 24 refers to the whitelist and determines whether the sender of the e-mail is registered in the whitelist. Determine (step S7). At this time, it is desirable to consider the possibility that the source is spoofed. The mail control unit 24 quarantines the e-mail if the sender of the e-mail is not registered in the whitelist (step S8), and determines that the e-mail can be sent to the destination if it is registered in the whitelist. (Step S9).

一方、URLのカテゴリが有害でない(ステップS6のNO)と判定された場合、メール制御部24は当該電子メールをその宛先に送信可能と判断する(ステップS9)。 On the other hand, when it is determined that the URL category is not harmful (NO in step S6), the mail control unit 24 determines that the e-mail can be sent to the destination (step S9).

なお、電子メールに複数のURLが含まれる場合、各URLについてカテゴリ判定が行われる。そして、少なくとも1つのURLがカテゴライズ不能あるいは有害である場合はステップS7に進み、全てのURLのカテゴリが有害でない場合はステップS9に進むようにしてもよい。 If the e-mail contains a plurality of URLs, category determination is performed for each URL. Then, if at least one URL is uncategorizable or harmful, the process may proceed to step S7, and if all the URL categories are not harmful, the process may proceed to step S9.

以上によって生成されるカテゴリ情報は、任意のタイミング、例えば電子メールの送信時や、端末装置1から要求された際に、メール制御部24から端末装置1に送信されてもよい。カテゴリ情報はカテゴリ判定の結果を示しており、例えばURLと、そのURLのカテゴリ判定結果とが関連付けられていてもよいし、電子メールと、その電子メールに含まれるURLのカテゴリ判定結果とが関連づけられていてもよいし、電子メールと、その電子メールに含まれるURLと、そのURLのカテゴリ判定結果とが関連付けられていてもよい。 The category information generated by the above may be transmitted from the mail control unit 24 to the terminal device 1 at an arbitrary timing, for example, when an e-mail is transmitted or when requested by the terminal device 1. The category information indicates the result of the category determination. For example, the URL may be associated with the category determination result of the URL, or the e-mail and the category determination result of the URL included in the e-mail may be associated with each other. The e-mail, the URL included in the e-mail, and the category determination result of the URL may be associated with each other.

なお、ステップS7は省略可能ではあるが、この処理を設けることで管理者の判断なしで、隔離された電子メールを送信可能となるため管理者の負担を軽減できる。また、ステップS7におけるホワイトリストへ登録に代えて/加えて、管理者が個別に隔離された電子メールを確認し送信を許可してもよいし、各ユーザが個別に隔離された電子メールを確認し送信を許可してもよい。 Although step S7 can be omitted, by providing this process, the quarantined e-mail can be transmitted without the judgment of the administrator, so that the burden on the administrator can be reduced. Further, instead of / in addition to the registration to the whitelist in step S7, the administrator may confirm the individually quarantined e-mail and allow the transmission, or each user confirms the individually quarantined e-mail. You may allow the transmission.

図4は、サーバ2の処理動作の一例を示すフローチャートであり、図3のステップS8で隔離された電子メールに対する処理動作を示している。この処理動作は、カテゴリデータベースの更新タイミングを考慮した頻度で行われる。例えば、カテゴリデータベースが1日1回更新されるのであれば、図4に示す処理動作を1日1回定時に行われてよい。 FIG. 4 is a flowchart showing an example of the processing operation of the server 2, and shows the processing operation for the e-mail isolated in step S8 of FIG. This processing operation is performed at a frequency that takes into consideration the update timing of the category database. For example, if the category database is updated once a day, the processing operation shown in FIG. 4 may be performed once a day at a fixed time.

カテゴリ判定部26は隔離されたメールに含まれるURLのカテゴリを判定する(ステップS21)。URLが相変わらずカテゴリデータベースに登録されていなければ(ステップS22のNO)、カテゴリ判定部26はそのURLが未だカテゴライズ不能であると判定する(ステップS23)。この場合、メール制御部24は当該電子メールの隔離を維持する(ステップS24)。 The category determination unit 26 determines the category of the URL included in the quarantined email (step S21). If the URL is not registered in the category database as usual (NO in step S22), the category determination unit 26 determines that the URL cannot be categorized yet (step S23). In this case, the mail control unit 24 maintains the isolation of the e-mail (step S24).

一方、カテゴリデータベースが更新されたことによってURLがカテゴリデータベースに登録された場合(ステップS22のYES)、カテゴリ判定部26はそのURLのカテゴリが有害か有害でないかを判定でき、カテゴリ情報を更新できる。判定の結果、URLのカテゴリが有害(ステップS25のYES)と判定された場合、メール制御部24は当該電子メールの隔離を維持する(ステップS24)。判定の結果、URLのカテゴリが有害でない(ステップS25のNO)と判定された場合、メール制御部24は当該電子メールをその宛先に送信可能と判断し、再配送する(ステップS26)。 On the other hand, when the URL is registered in the category database due to the update of the category database (YES in step S22), the category determination unit 26 can determine whether the category of the URL is harmful or not, and can update the category information. .. As a result of the determination, when the URL category is determined to be harmful (YES in step S25), the mail control unit 24 maintains the isolation of the e-mail (step S24). As a result of the determination, if it is determined that the URL category is not harmful (NO in step S25), the mail control unit 24 determines that the e-mail can be sent to the destination and redelivers it (step S26).

なお、図3のステップS9あるいは図4のステップS26で送信可能と判断されたとしても、他の理由により送信されないこともあり得る。また、実際に送信されたとしても、端末装置1側のメール制御部13によってブロックされることもあり得る。 Even if it is determined in step S9 of FIG. 3 or step S26 of FIG. 4 that transmission is possible, transmission may not be possible due to other reasons. Further, even if it is actually transmitted, it may be blocked by the mail control unit 13 on the terminal device 1 side.

図5は、ディスプレイ22に表示されるカテゴリ情報画面の一例を示す図であり、図3のステップS3あるいは図4のステップS21の判定によって生成されるカテゴリ情報に基づいて表示される。カテゴリ情報画面は、取得されたURLと、そのカテゴリ(カテゴライズ不能なものは、例えば「未カテゴリURL」とされる)とが関連付けられており、各カテゴリが有害であるか否かが示される。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a category information screen displayed on the display 22, and is displayed based on the category information generated by the determination in step S3 of FIG. 3 or step S21 of FIG. On the category information screen, the acquired URL is associated with the category (the one that cannot be categorized is, for example, "uncategorized URL"), and it is shown whether or not each category is harmful.

このようなカテゴリ情報画面を表示することで、電子メールに含まれるURLを実際にアクセスすることなく、各URLのカテゴリを把握でき、有害か否かも分かる。 By displaying such a category information screen, it is possible to grasp the category of each URL without actually accessing the URL included in the e-mail, and it is also possible to know whether or not it is harmful.

図6は、ディスプレイ22に表示されるカテゴリ情報画面の別の例を示す図である。このカテゴリ情報画面は、電子メールと、その電子メールに含まれるURLの判定結果とが関連付けられて一覧表示される。電子メールに関しては、例えば受信日時、差出人及び宛先の電子メールアドレス、件名並びに添付ファイル名が示される。図6の例では、受信した1件目の電子メールにカテゴライズ不能なURL及び有害なカテゴリのURLが含まれ、2件目の電子メールにはカテゴライズ不能なURL及び有害なカテゴリのURLが含まれないことを示している。 FIG. 6 is a diagram showing another example of the category information screen displayed on the display 22. On this category information screen, the e-mail and the determination result of the URL included in the e-mail are associated and displayed in a list. For e-mail, for example, the date and time of receipt, the e-mail address of the sender and the destination, the subject, and the name of the attached file are shown. In the example of FIG. 6, the first received e-mail contains a non-categorizable URL and a harmful category URL, and the second e-mail contains a non-categorizable URL and a harmful category URL. Indicates that there is no such thing.

図5や図6に示すカテゴリ情報画面は、カテゴリ情報の更新に伴って更新される。例えば、ある時点ではカテゴライズ不能としてカテゴリ情報画面に表示されたとしても、その後にカテゴリデータベースに登録されたことによってカテゴリを判定できた場合、その後にカテゴリ情報画面を表示すると、判定されたカテゴリが表示されることとなる。 The category information screen shown in FIGS. 5 and 6 is updated as the category information is updated. For example, even if it is displayed on the category information screen as uncategorizable at a certain point, if the category can be determined by being registered in the category database after that, when the category information screen is displayed after that, the determined category is displayed. Will be done.

その他、メール検索機能において、「有害なカテゴリのURLを含む電子メール」、「有害でないカテゴリのURLを含む電子メール」及び「カテゴライズ不能な電子メール」を条件として検索できるようにしてもよい。このようにすることで、注意を要する電子メールを抽出できる。また、単に有害なカテゴリか有害でないカテゴリか、ではなく特定のカテゴリを指定(例えば、図2に示すカテゴリ番号で指定)してそのカテゴリのURLを含む電子メールを抽出できるようにしてもよい。 In addition, the mail search function may be able to search on the condition of "e-mail containing a URL of a harmful category", "e-mail containing a URL of a non-harmful category", and "e-mail that cannot be categorized". By doing so, it is possible to extract e-mails that require attention. Further, a specific category may be specified (for example, specified by the category number shown in FIG. 2) instead of simply being a harmful category or a non-harmful category, and an e-mail containing the URL of that category may be extracted.

なお、カテゴリ情報を端末装置1に送信することにより、図5及び図6に示すような画面を端末装置1のディスプレイ12に表示してもよい。また、図5及び図6に示す画面は例示にすぎず、図示された情報のうちの一部の情報を省略したり、他の情報をさらに加えたりしてもよい。 By transmitting the category information to the terminal device 1, the screen as shown in FIGS. 5 and 6 may be displayed on the display 12 of the terminal device 1. Further, the screens shown in FIGS. 5 and 6 are merely examples, and some of the illustrated information may be omitted or other information may be added.

このように、本実施の形態によれば、電子メールに含まれるURLを、実際にアクセスすることなく、どのような内容のURLであるか(どのような内容と関連づけされたURLであるか)をカテゴリとして把握できる。これにより、事前にアクセスすべきでない危険なURLを検知でき、URLアクセスによる感染を予防できる。 As described above, according to the present embodiment, what kind of content is the URL included in the e-mail without actually accessing it (what kind of content is the URL associated with)? Can be grasped as a category. As a result, dangerous URLs that should not be accessed in advance can be detected, and infection due to URL access can be prevented.

上述した実施の形態の記載及び図面の開示は、特許請求の範囲に記載された発明を説明するための一例に過ぎず、上述した実施の形態の記載又は図面の開示によって特許請求の範囲に記載された発明が限定されることはない。出願当初の特許請求の範囲の記載は本件特許明細書の範囲内で適宜変更することもでき、その範囲を拡張することもできる。 The description of the embodiment and the disclosure of the drawings described above are merely examples for explaining the invention described in the claims, and are described in the claims by the description of the above-described embodiments or disclosure of the drawings. The inventions made are not limited. The description of the scope of claims at the time of filing can be appropriately changed within the scope of the patent specification, and the scope can be extended.

1 端末装置
11 入力インターフェース
12 ディスプレイ
13 メール制御部
14 表示制御部
2 サーバ
21 入力インターフェース
22 ディスプレイ
23 記憶部
24 メール制御部
25 URL取得部
26 カテゴリ判定部
27 表示制御部
1 Terminal device 11 Input interface 12 Display 13 Mail control unit 14 Display control unit 2 Server 21 Input interface 22 Display 23 Storage unit 24 Mail control unit 25 URL acquisition unit 26 Category determination unit 27 Display control unit

Claims (12)

電子メールに含まれるURLを取得するURL取得部と、
前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うカテゴリ判定部と、
前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させる表示制御部と、
前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含む電子メールを隔離するメール制御部と、を備える、情報処理装置。
The URL acquisition unit that acquires the URL included in the e-mail,
A category determination unit that determines whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or cannot be categorized.
Based on the result of the determination, the display control unit that displays on the screen the category information that is associated with each of the e-mails and is classified into a harmful category, a non-harmful category, or an uncategorizable category. When,
An information processing device including an e-mail containing a URL determined to be a harmful category and a mail control unit for isolating the e-mail containing the URL determined to be uncategorizable.
電子メールに含まれるURLを取得するURL取得部と、
前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うカテゴリ判定部と、
前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させる表示制御部と、
前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含み、かつ、送信元が予め登録されたものでない電子メールを隔離するメール制御部と、を備える、情報処理装置。
The URL acquisition unit that acquires the URL included in the e-mail, and
A category determination unit that determines whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or cannot be categorized.
Based on the result of the determination, the display control unit that displays on the screen the category information that is associated with each of the e-mails and is classified into a harmful category, a non-harmful category, or an uncategorizable category. When,
It includes an e-mail containing a URL determined to be a harmful category, and a mail control unit for isolating an e-mail containing the URL determined to be uncategorizable and whose sender is not registered in advance. Information processing device.
前記カテゴリ判定部は、URLと、そのカテゴリと、が関連付けられた、更新され得るカテゴリデータベースを参照して判定を行い、
前記カテゴリ判定部は、前記カテゴリデータベースの更新を考慮して、カテゴライズ不能と判定されたURLに対して、後に再度の判定を行う、請求項1または2に記載の情報処理装置。
The category determination unit makes a determination by referring to the updatable category database in which the URL and the category are associated with each other.
The information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the category determination unit determines again later for a URL determined to be uncategorizable in consideration of updating the category database.
前記メール制御部は、前記再度の判定によって、前記URLが有害でないと判定されると、そのURLを含む電子メールを送信可能と判断する、請求項3に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 3, wherein the mail control unit determines that an e-mail containing the URL can be transmitted when the URL is determined not to be harmful by the re-determination. 前記表示制御部は、URLと、そのURLの判定結果と、を対応付けた画面を表示させる、請求項1乃至4のいずれかに記載の情報処理装置。 The information processing device according to any one of claims 1 to 4, wherein the display control unit displays a screen in which a URL and a determination result of the URL are associated with each other. 前記表示制御部は、電子メールと、その電子メールに含まれるURLの判定結果と、を対応付けた画面を表示させる、請求項1乃至5のいずれかに記載の情報処理装置。 The information processing device according to any one of claims 1 to 5, wherein the display control unit displays a screen in which an e-mail and a determination result of a URL included in the e-mail are associated with each other. 情報処理装置にインストールする情報処理プログラムであって、当該情報処理装置において
電子メールに含まれるURLを取得することと、
前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うことと、
前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させることと、
前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含む電子メールを隔離することと、の処理を実行する情報処理プログラム。
An information processing program to be installed in the information processing apparatus, in the information processing apparatus,
Getting the URL contained in the email and
Determining whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or uncategorizable.
Based on the result of the determination, the category information classified as harmful category, non-harmful category, or uncategorizable is displayed on the screen in association with each of the e-mails.
An information processing program that executes processing of quarantining an e-mail containing a URL determined to be a harmful category and an e-mail containing a URL determined to be uncategorizable.
情報処理装置にインストールする情報処理プログラムであって、当該情報処理装置において
電子メールに含まれるURLを取得することと、
前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うことと、
前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させることと、
前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含み、かつ、送信元が予め登録されたものでない電子メールを隔離することと、の処理を実行する情報処理プログラム。
An information processing program to be installed in the information processing apparatus, in the information processing apparatus,
Getting the URL contained in the email and
Determining whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or uncategorizable.
Based on the result of the determination, the category information classified as harmful category, non-harmful category, or uncategorizable is displayed on the screen in association with each of the e-mails.
E-mail including said determined harmful category URL, and includes the categorization crippled the determined URL, and executes the sequestering email sender is not the one previously registered, processing of Information processing program.
情報処理装置にインストールする情報処理プログラムを記録した記録媒体であって、当該情報処理装置において
電子メールに含まれるURLを取得することと、
前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うことと、
前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させることと、
前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含む電子メールを隔離することと、の処理を実行する前記情報処理プログラムを記録した記録媒体。
A recording medium recording an information processing program to be installed in the information processing apparatus, in the information processing apparatus,
Getting the URL contained in the email and
Determining whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or uncategorizable.
Based on the result of the determination, the category information classified as harmful category, non-harmful category, or uncategorizable is displayed on the screen in association with each of the e-mails.
A recording medium recording the information processing program that executes the processing of isolating the e-mail containing the URL determined to be harmful category and the e-mail containing the URL determined to be uncategorizable.
情報処理装置にインストールする情報処理プログラムを記録した記録媒体であって、当該情報処理装置において
電子メールに含まれるURLを取得することと、
前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うことと、
前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させることと、
前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含み、かつ、送信元が予め登録されたものでない電子メールを隔離することと、の処理を実行する前記情報処理プログラムを記録した記録媒体。
A recording medium recording an information processing program to be installed in the information processing apparatus, in the information processing apparatus,
Getting the URL contained in the email and
Determining whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or uncategorizable.
Based on the result of the determination, the category information classified as harmful category, non-harmful category, or uncategorizable is displayed on the screen in association with each of the e-mails.
E-mail including said determined harmful category URL, and includes the categorization crippled the determined URL, and executes the sequestering email sender is not the one previously registered, processing of A recording medium on which the information processing program is recorded .
URL取得部が、電子メールに含まれるURLを取得することと、
カテゴリ判定部が、前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うことと、
表示制御部が、前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させることと、
メール制御部が、前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含む電子メールを隔離することと、を備える情報処理方法。
When the URL acquisition unit acquires the URL included in the e-mail,
The category determination unit determines whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or cannot be categorized.
Based on the result of the determination, the display control unit displays categorical information on the screen, which is classified into a harmful category, a non-harmful category, or an uncategorizable category in association with each of the e-mails. To display and
An information processing method comprising: that the mail control unit quarantines an e-mail including a URL determined to be a harmful category and an e-mail including a URL determined to be uncategorizable.
URL取得部が、電子メールに含まれるURLを取得することと、
カテゴリ判定部が、前記URLが、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかの判定を行うことと、
表示制御部が、前記判定の結果に基づいて、前記電子メールのそれぞれに関連付けて、有害なカテゴリであるか、有害でないカテゴリであるか、カテゴライズ不能であるかに分類されるカテゴリ情報を画面に表示させることと、
メール制御部が、前記有害カテゴリと判定されたURLを含む電子メール、及び、前記カテゴライズ不能と判定されたURLを含み、かつ、送信元が予め登録されたものでない電子メールを隔離することと、を備える情報処理方法。
When the URL acquisition unit acquires the URL included in the e-mail,
The category determination unit determines whether the URL is a harmful category, a non-harmful category, or cannot be categorized.
Based on the result of the determination, the display control unit displays categorical information on the screen, which is classified into a harmful category, a non-harmful category, or an uncategorizable category in association with each of the e-mails. To display and
The mail control unit quarantines the e-mail containing the URL determined to be the harmful category and the e-mail containing the URL determined to be uncategorizable and the sender is not registered in advance. Information processing method.
JP2018073065A 2018-04-05 2018-04-05 Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods Active JP6768732B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073065A JP6768732B2 (en) 2018-04-05 2018-04-05 Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073065A JP6768732B2 (en) 2018-04-05 2018-04-05 Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019185249A JP2019185249A (en) 2019-10-24
JP6768732B2 true JP6768732B2 (en) 2020-10-14

Family

ID=68341238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018073065A Active JP6768732B2 (en) 2018-04-05 2018-04-05 Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6768732B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3871941B2 (en) * 2002-02-22 2007-01-24 日本電気通信システム株式会社 Spam mail automatic disposal method, mail server and program in mail server of mobile phone
EP1877904B1 (en) * 2005-05-05 2015-12-30 Cisco IronPort Systems LLC Detecting unwanted electronic mail messages based on probabilistic analysis of referenced resources
JP2009093573A (en) * 2007-10-12 2009-04-30 Obic Co Ltd E-mail management system
JP5973413B2 (en) * 2013-11-26 2016-08-23 ビッグローブ株式会社 Terminal device, WEB mail server, safety confirmation method, and safety confirmation program
JP6115595B2 (en) * 2015-07-16 2017-04-19 日本電気株式会社 Mail relay apparatus, mail relay method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019185249A (en) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8347396B2 (en) Protect sensitive content for human-only consumption
US20190215335A1 (en) Method and system for delaying message delivery to users categorized with low level of awareness to suspicius messages
US9922191B1 (en) Determining malware prevention based on retrospective content scan
US10771492B2 (en) Enterprise graph method of threat detection
US20170244736A1 (en) Method and system for mitigating malicious messages attacks
US10320814B2 (en) Detection of advanced persistent threat attack on a private computer network
KR101853980B1 (en) Zone classification of electronic mail messages
US9003531B2 (en) Comprehensive password management arrangment facilitating security
US9628513B2 (en) Electronic message manager system, method, and computer program product for scanning an electronic message for unwanted content and associated unwanted sites
US20170318041A1 (en) Method and system for detecting malicious behavior, apparatus and computer storage medium
US11297024B1 (en) Chat-based systems and methods for data loss prevention
US8595843B1 (en) Techniques for identifying sources of unauthorized code
JP6768732B2 (en) Information processing equipment, information processing programs, recording media and information processing methods
JP2012078922A (en) Web mail server, mail client program and mail server
JP2011022886A (en) Filtering program, filtering device, and filtering method
JP6517416B1 (en) Analyzer, terminal device, analysis system, analysis method and program
JP6413540B2 (en) Relay device, data processing system, and program
JP2007124482A (en) Device and program for managing spyware communication
JP6761181B2 (en) Policy setting device, policy setting method and policy setting program
JP2016184187A (en) Mail processing server, mail processing method and mail processing program
JP6594277B2 (en) Computer system, access control method, and computer
JP2015230553A (en) Computer program, determination method, and terminal device
JP6379592B2 (en) Network management device, network management program, and network management method
JP6900328B2 (en) Attack type determination device, attack type determination method, and program
JP7100178B2 (en) Email confirmation device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6768732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250