JP6754402B2 - External sensor - Google Patents
External sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6754402B2 JP6754402B2 JP2018157728A JP2018157728A JP6754402B2 JP 6754402 B2 JP6754402 B2 JP 6754402B2 JP 2018157728 A JP2018157728 A JP 2018157728A JP 2018157728 A JP2018157728 A JP 2018157728A JP 6754402 B2 JP6754402 B2 JP 6754402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- vehicle
- detection surface
- garnish
- external
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/48—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
- B60R19/483—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds with obstacle sensors of electric or electronic type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、自車両の周囲に存する物体に関する外界情報を検知する外界センサに関する。 The present invention relates to an outside world sensor that detects outside world information about an object existing around the own vehicle.
最近時、例えばレーダ測距センサ等の外界センサによって、自車両の周囲に存する物体に関する外界情報を検知すると共に、検知した外界情報等に基づいて操舵・加減速を含む自車両の自律走行制御を行う、いわゆる自動運転車が普及している。 Recently, for example, an outside world sensor such as a radar ranging sensor detects outside world information about an object existing around the own vehicle, and based on the detected outside world information, autonomous driving control of the own vehicle including steering and acceleration / deceleration is performed. So-called self-driving cars that do so are widespread.
例えば特許文献1には、電磁波の送信及び反射波の受信を行う送受信部と、物体からの電磁波の反射波に基づいて物体の位置を検出する検出部と、送受信部の送受信面と自身の裏面とが対向するようにして送受信部を覆うカバー部材とを備え、カバー部材は、送受信面を覆う被覆部と、被覆部の下方に設けられ、被覆部よりカバー部材の表面側に突出して形成された下側突出部とを少なくとも含む車載レーダ装置の発明が記載されている。
For example,
特許文献1に係る車載レーダ装置(外界センサ)によれば、カバー部材は、送受信面を覆う被覆部と、被覆部よりカバー部材の表面側に突出して形成された下側突出部とを少なくとも含むため、例えば、車両に備わる車輪の回転などにより下方から巻き上げられた水滴等の被覆部表面への付着を防ぐことができる。その結果、電磁波の減衰を防いで、物体の位置を正確に検出することができるという。
According to the vehicle-mounted radar device (outside world sensor) according to
しかしながら、特許文献1に係る車載レーダ装置のような外界センサでは、送受信面を覆う被覆部を有するカバー部材を設けると、送受信面(検知面)を保護する観点では有利な反面、カバー部材の存在によって外界検知精度が損なわれるという課題があった。
However, in an external sensor such as an in-vehicle radar device according to
本発明は、前記実情に鑑みてなされたものであり、検知面の保護、及び外界検知精度の担保を両立可能な外界センサを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an external world sensor capable of both protecting the detection surface and guaranteeing the external world detection accuracy.
上記目的を達成するために、自車両の周囲に存する物体に関する外界情報を検知する外界センサであって、前記外界情報を検知するための検知面を有するセンサ本体と、前記センサ本体を自車両の車体に取付けるためのセンサ取付けブラケットと、正面視で前記検知面を臨む開口部を有し、当該外界センサのうち当該検知面以外の部分に対して少なくとも一部が重複するように自車両の外方側に位置するセンサガーニッシュと、を備え、前記センサ本体及び前記センサガーニッシュは、前記センサ取付けブラケットを介して前記車体の側部に取付けられ、前記センサ本体及び前記センサガーニッシュが前記車体の側部に取付けられた状態で、前記センサ本体に備わる前記検知面は、前記センサガーニッシュに備わる前記開口部を通して自車両の外方側の外界へ直に露出しており、前記センサガーニッシュは、前記検知面における頂部に対して自車両の外方側へ庇状に張り出すように位置する庇状張出部を備えることを最も主要な特徴とする。 In order to achieve the above object, an outside world sensor that detects outside world information about an object existing around the own vehicle, a sensor body having a detection surface for detecting the outside world information, and the sensor body of the own vehicle. The outside of the own vehicle has a sensor mounting bracket for mounting on the vehicle body and an opening facing the detection surface when viewed from the front so that at least a part of the external sensor overlaps with a portion other than the detection surface. A sensor garnish located on the side is provided, and the sensor body and the sensor garnish are attached to a side portion of the vehicle body via the sensor mounting bracket, and the sensor body and the sensor garnish are attached to the side portion of the vehicle body. The detection surface provided in the sensor body is directly exposed to the outside world on the outer side of the own vehicle through the opening provided in the sensor garnish, and the sensor garnish is the detection surface. The most important feature is to have a ridge-shaped overhang that is located so as to bulge outward from the top of the vehicle.
本発明に係る外界センサによれば、検知面の保護、及び外界検知精度の担保を両立することができる。 According to the external world sensor according to the present invention, it is possible to both protect the detection surface and guarantee the external world detection accuracy.
以下、本発明の実施形態に係る外界センサについて、図面を参照して詳細に説明する。
なお、以下に示す図において、共通の機能を有する部材間、又は、相互に対応する機能を有する部材間には、原則として共通の参照符号を付するものとする。また、説明の便宜のため、部材のサイズ及び形状は、変形又は誇張して模式的に表す場合がある。
また、以下の説明において、上下方向、車幅方向、前後方向、水平方向とは、自車両11を水平に静置した状態を基準とした方向を意味するものとする。
Hereinafter, the external sensor according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
In addition, in the figure shown below, in principle, a common reference code shall be attached between the members having a common function or between the members having the functions corresponding to each other. Further, for convenience of explanation, the size and shape of the member may be deformed or exaggerated to be schematically represented.
Further, in the following description, the vertical direction, the vehicle width direction, the front-rear direction, and the horizontal direction mean the directions based on the state in which the
〔本発明の実施形態に係る外界センサが適用される自車両11の概略構成〕
はじめに、本発明の実施形態に係る外界センサ17,19が適用される自車両11の概略構成について、図1,図2A,図2B,図3A,図3B,図4A〜図4C,図5A,図5Bを適宜参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る外界センサ17,19が適用される自車両11を後方側から視た外観図である。図2Aは、後方外界センサ17が取り付けられた状態の自車両11を後方から視た図である。図2Bは、後方外界センサ17が取り付けられた状態の自車両11を斜め後方側から視た図である。図3Aは、側方外界センサ19が取り付けられた状態の自車両11を後方から視た図である。図3Bは、側方外界センサ19が取り付けられた状態の自車両11を斜め前方側から視た図である。図4Aは、図2Aに示すIVA−IVA線に沿う後方外界センサ17周辺の矢視断面図である。図4Bは、図2Aに示すIVB−IVB線に沿う後方外界センサ17周辺の矢視断面図である。図4Cは、図2Aに示すIVC−IVC線に沿う後方外界センサ17周辺の矢視断面図である。図5Aは、図3Aに示すVA−VA線に沿う側方外界センサ19周辺の矢視断面図である。図5Bは、図3Aに示すVB−VB線に沿う側方外界センサ19周辺の矢視断面図である。
[Rough configuration of
First, with respect to the schematic configuration of the
FIG. 1 is an external view of the
本発明の実施形態に係る外界センサ17,19が適用される自車両11は、例えば、駆動源として不図示の電動機が搭載された電気自動車である。後方から視た自車両11には、図1に示すように、自車両11の後部への衝突時の荷重を緩衝するためのリアバンパ13、及び、車体後部の空気の流れを整えるディフューザ15が設けられている。合成樹脂製のリアバンパ13及びディフューザ15は、自車両11の後端部及び後側部を覆うように車体後部に設けられている。リアバンパ13及びディフューザ15は、車体フレーム部材(不図示)に取り付けられている。
リアバンパ13及びディフューザ15は、本発明の「後部部材」に相当する。
The
The
ディフューザ15には、図1に示すように、後方外界センサ17、及び側方外界センサ19が設けられている。外界センサ17,19は、自車両11の周囲に存する物体に関する外界情報を検知する機能を有する。
As shown in FIG. 1, the
自車両11の後方に係る外界情報を精度良く検知するために、ディフューザ15における車幅方向の中央部には、図1に示すように、ひとつの後方外界センサ17が設けられる。
また、自車両11の後側方に係る外界情報を精度良く検知するために、ディフューザ15における両後側部には、図1に示すように、側方外界センサ19がそれぞれ設けられる。
外界センサ17,19は、見かけ上、ディフューザ15に取り付けられているように見える。ところが、実際には、外界センサ17,19は、ディフューザ15と同様に、車体フレーム部材に取り付けられている。これについて、詳しくは後記する。
As shown in FIG. 1, one rear
Further, in order to accurately detect the outside world information related to the rear side of the
The
〔ディフューザ15に備わる後方大窓部21の構成〕
ディフューザ15における車幅方向の中央部には、図2A,図2Bに示すように、後方外界センサ17に備わるセンサ本体33(詳しくは後記)を取り付けるための後方大窓部21が開設されている。後方外界センサ17に備わるセンサ本体33の車体フレーム部材への取付け時において、後方外界センサ17のセンサ本体33が後方大窓部21の開口を介して挿通される。
[Structure of rear
As shown in FIGS. 2A and 2B, a rear
ディフューザ15の後方大窓部21に係る周縁部21aのうち上辺には、図2A,図2Bに示すように、自車両11の前方側かつ車幅方向の外方側へ向かう傾斜面を有する第1傾斜部21a1と、第1傾斜部21a1に連続して車幅方向の外方側へ向かう略水平面を有する第1枠部21a2(図4A〜図4C参照)と、が一体に形成されている。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the upper side of the
また、ディフューザ15の後方大窓部21に係る周縁部21aのうち左右の辺には、図2A,図2Bに示すように、自車両11の前方側かつ車幅方向の内方側へ向かう傾斜面を有する第2傾斜部22a1と、傾斜部21a1に連続して車幅方向の内方側へ向かう略垂直面を有する第2枠部22a2(図4A〜図4C参照)と、が一体に形成されている。
Further, as shown in FIGS. 2A and 2B, the left and right sides of the
〔ディフューザ15に備わる側方大窓部41の構成〕
ディフューザ15における両後側部には、図3A,図3Bに示すように、側方外界センサ19に備わるセンサ本体33を取り付けるための側方大窓部41が開設されている。側方外界センサ19に備わるセンサ本体33の車体フレーム部材への取付け時において、側方外界センサ19のセンサ本体33が側方大窓部41の開口を介して挿通される。
[Structure of side
As shown in FIGS. 3A and 3B, lateral
ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aのうち上側部42は、図3A,図3B,図5Aに示すように、リアバンパ13に隣接して位置している。リアバンパ13の下端縁13aと、側方大窓部41に係る周縁部41aのうち上側部42とのつなぎ目14(図5A参照)には、合成樹脂製の飾りモール43が設けられている。飾りモール43は、前記つなぎ目14を塞いで外観の向上を図る機能を有する。
The
前記つなぎ目14に飾りモール43を収容するために、側方大窓部41に係る周縁部41aのうち上側部42には、図5Aに示すように、上側部42に連なって断面矩形状の収容凹部45が形成されている。飾りモール43の背面側には、合成樹脂製の取付用クリップ44が一体に設けられている。側方大窓部41に係る周縁部41aのうち、飾りモール43に係る取付用クリップ44に対応する部位には、通孔(不図示)が設けられている。飾りモール43は、飾りモール43に係る取付用クリップ44を、側方大窓部41に係る周縁部41aの通孔に挿し込み係合することによって、ディフューザ15の側方大窓部41に取り付けられる。
In order to accommodate the
また、側方大窓部41に係る周縁部41aに形成された収容凹部45には、図5Aに示すように、自車両11の内方側であって側方大窓部41の中央側へ向かう傾斜面を有する傾斜部42aが形成されている。
Further, as shown in FIG. 5A, the
一方、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aのうち下側部46には、図3A,図3B,図5Aに示すように、自車両11の外方側かつ上方側へ向かう傾斜面を有する傾斜部46aと、傾斜部46aに連続して自車両11の内方側へ折返して向かう略水平面を有する枠部46b(図5A参照)と、が一体に形成されている。
On the other hand, as shown in FIGS. 3A, 3B, and 5A, the
また、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aのうち自車両11の前方側部47には、図5Bに示すように、飾りモール43を収容するための前記収容凹部45が形成されている。収容凹部45には、飾りモール43が設けられている。
Further, as shown in FIG. 5B, the
また、側方大窓部41に係る周縁部41aのうち自車両11の前方側部47に形成された収容凹部45には、図5Bに示すように、自車両11の内方側かつ後方側へ向かう傾斜面を有する傾斜部47aが形成されている。
Further, as shown in FIG. 5B, the
一方、側方大窓部41に係る周縁部41aのうち自車両11の後方側部48には、図5Bに示すように、自車両11の前方側へ向かって延びる延出部48aが形成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 5B, an extending
〔本発明の実施形態に係る外界センサ〕
次に、本発明の実施形態に係る外界センサについて、図6A〜図6C,図7A〜図7C,図8A,図8B等を適宜参照して説明する。
図6Aは、図2Aに示すVIA−VIA線に沿う後方外界センサ17の矢視断面図である。図6Bは、図2Aに示すVIB−VIB線に沿う後方外界センサ17の矢視断面図である。図6Cは、図2Aに示すVIC−VIC線に沿う後方外界センサ17の矢視断面図である。図7Aは、図3Aに示すVIIA−VIIA線に沿う側方外界センサ19の矢視断面図である。図7Bは、図3Aに示すVIIB−VIIB線に沿う側方外界センサ19の矢視断面図である。図7Cは、図3Aに示すVIIC−VIIC線に沿う側方外界センサ19の矢視断面図である。図8Aは、後方外界センサ17の一部を構成する後方センサガーニッシュの正面図である。図8Bは、側方外界センサ19の一部を構成する側方センサガーニッシュの正面図である。
[External sensor according to the embodiment of the present invention]
Next, the external sensor according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 6A to 6C, FIGS. 7A to 7C, 8A, 8B and the like as appropriate.
FIG. 6A is a cross-sectional view taken along the line VIA-VIA shown in FIG. 2A. FIG. 6B is a cross-sectional view taken along the line VIB-VIB shown in FIG. 2A as a cross-sectional view of the rear
後方外界センサ17は、図2A,図4Aに示すように、外界情報を検知するための正面視で矩形状の検知面31を有するセンサ本体33と、センサ取付けブラケット35と、後方外界センサガーニッシュ37と、を備えて構成されている。検知面31は、例えば図4Aに示すように、車幅方向における外界情報の検知範囲を拡げるために、車幅方向の中央部31aが自車両11の外方側へ最も突出し、かつ、車幅方向の端部側へ向かうにつれて自車両11の内方側へ漸次引っ込む湾曲形状に形成されている。要するに、検知面31は、車幅方向の中央部31aに対して対照に設けられている。
As shown in FIGS. 2A and 4A, the rear
一方、側方外界センサ19は、図3A,図5Aに示すように、前記検知面31を有するセンサ本体33と、センサ取付けブラケット35と、側方外界センサガーニッシュ39と、を備えて構成されている。
なお、後方外界センサ17と、側方外界センサ19とでは、主として、後方外界センサガーニッシュ37と、側方外界センサガーニッシュ39との構成が相違している。これについて、詳しくは後記する。
On the other hand, as shown in FIGS. 3A and 5A, the side outside
The rear
外界センサ17,19は、例えば、レーザレーダ、ミリ波レーダ、超音波センサ、光学カメラ等によって構成することができる。本実施形態では、外界センサ17,19としてレーザレーダを採用している。
なお、「検知面」とは、レーザレーダ、ミリ波レーダ、超音波センサの場合、外界検知波の送受信面を意味する。一方、光学カメラの場合、対物レンズのレンズ面が「検知面」に相当する。また、検知面31を含む検知に関わる部分を、検知部32と呼ぶ場合がある。
The
In the case of a laser radar, a millimeter wave radar, or an ultrasonic sensor, the “detection surface” means a transmission / reception surface of an external detection wave. On the other hand, in the case of an optical camera, the lens surface of the objective lens corresponds to the "detection surface". Further, a portion related to detection including the
センサ取付けブラケット35は、センサ本体33、及び、後方外界センサガーニッシュ37又は側方外界センサガーニッシュ39を車体フレーム部材に取付ける際に用いられる部材である。
The
後方外界センサガーニッシュ37をセンサ取付けブラケット35に取り付けるために、センサ取付けブラケット35には、円形状の3つの係合孔(不図示)が形成されている。
一方、後方外界センサガーニッシュ37の背面側には、図4A,図8Aに示すように、3つの支持脚部61,63,65が立設されている。3つの各支持脚部61,63,65の先端部には、クリップ70が設けられている。
後方外界センサガーニッシュ37をセンサ取付けブラケット35に取り付けるにあたっては、センサ取付けブラケット35に設けた前記3つの係合孔に、3つの各支持脚部61,63,65の先端部に設けたクリップ70を軸方向へ挿し込み係合する。
In order to attach the rear
On the other hand, as shown in FIGS. 4A and 8A, three
When attaching the rear
また、側方外界センサガーニッシュ39をセンサ取付けブラケット35に取り付けるために、側方外界センサガーニッシュ39の背面側には、図5A,図8Bに示すように、3つの支持脚部81,83,85が立設されている。3つの各支持脚部81,83,85の先端部には、クリップ70が設けられている。
側方外界センサガーニッシュ39をセンサ取付けブラケット35に取り付けるにあたっては、センサ取付けブラケット35に設けた前記3つの係合孔に、3つの各支持脚部81,83,85の先端部に設けたクリップ70を軸方向へ挿し込み係合する。
Further, in order to attach the side
When attaching the lateral
センサ本体33は、図4A,図5Aに示すように、自車両11のロール方向に係る位置決め機構(不図示)を介して、センサ取付けブラケット35に取り付けられる。一方、後方外界センサガーニッシュ37及び側方外界センサガーニッシュ39は、位置決め機構を介することなく、センサ取付けブラケット35に直に取り付けられる。
As shown in FIGS. 4A and 5A, the sensor
センサ取付けブラケット35は、車体フレーム部材にネジ等の適宜の締結手段を用いて取り付けられる。これにより、センサ本体33は、センサ取付けブラケット35が車体フレーム部材に取り付けられた状態で、位置決め機構を介して、センサ本体33に係る中心点において自車両11のロール方向への外界センサ17,19の位置調整が可能に構成されている。
The
〔後方外界センサガーニッシュ37の構成〕
次に、後方外界センサガーニッシュ37の構成について、適宜の図面を参照して説明する。
後方外界センサガーニッシュ37は、図2A,図2B,図8Aに示すように、正面視でセンサ本体33の検知面31を臨む(露出させる)矩形状の後方小窓部38を有する。後方外界センサガーニッシュ37は、後方外界センサ17のうち検知面31を除く部分、及び、ディフューザ15に開設された後方大窓部21の周縁部21aを自車両11の外方側から隠す(ボロ隠し)役割を果たす。後方外界センサガーニッシュ37は、例えば合成樹脂によって形成すればよい。
[Structure of rear external sensor garnish 37]
Next, the configuration of the rear external
As shown in FIGS. 2A, 2B, and 8A, the rear
後方外界センサガーニッシュ37には、図2A,図2B,図4Bに示すように、正面視で後方外界センサガーニッシュ37の一般面49に対して自車両11の内方側へ凹み、かつ自車両11の外方側へ向かって拡開するように傾斜する傾斜凹部51が設定されている。傾斜凹部51は、後方外界センサガーニッシュ37のうち車幅方向において検知面31を挟む両側に設けられている。
傾斜凹部51によれば、図4Bに示すように、検知面31から放射される物体検知信号の放射範囲52を拡大することができる。
As shown in FIGS. 2A, 2B, and 4B, the rear
According to the
また、後方外界センサガーニッシュ37は、図2A,図2B,図4C,図6Bに示すように、検知面31における頂部31a(図4C参照)に対して自車両11の外方側へ庇状に張り出すように位置する庇状張出部53を備える。
Further, as shown in FIGS. 2A, 2B, 4C, and 6B, the rear
庇状張出部53は、図2A,図2B,図4C,図6Bに示すように、検知面31の下方側に位置し、かつ、略水平方向に対して延在する水平延在部54(図4C参照)を備える。
検知面31において略水平方向に延出する辺の延出方向は、図4Cに示すように、庇状張出部53のうち水平延在部54の延在方向と同等に設定されている。庇状張出部53のうち水平延在部54の寸法L1は、検知面31において略水平方向に延出する辺の寸法L0と比べて長く設定されている(L1>L0)。
As shown in FIGS. 2A, 2B, 4C, and 6B, the eaves-shaped overhanging
As shown in FIG. 4C, the extending direction of the side extending in the substantially horizontal direction on the
後方外界センサガーニッシュ37に備わる庇状張出部53は、図4Cに示すように、車幅方向の中央部37aが自車両11の外方側へ最も突出し、かつ、車幅方向の端部側へ向かうにつれて自車両11の内方側へ漸次引っ込む湾曲形状に形成されている。検知面31における車幅方向の中央部31aと、庇状張出部53における車幅方向の中央部37aとは、相互に重なるように位置している。
庇状張出部53に係る湾曲形状の曲率は、図4Cに示すように、検知面31に係る湾曲形状の曲率と比べて大きく設定されている。
前記のように構成された庇状張出部53の存在によって、後方外界センサガーニッシュ37には、高い剛性が付与されている。しかも、庇状張出部53に係る湾曲形状の曲率は、検知面31に係る湾曲形状の曲率と比べて大きく設定されている。このため、庇状張出部53の存在によって、検知面31を保護すると共に、外界検知精度の担保を両立することができる。
As shown in FIG. 4C, the eaves-shaped overhanging
As shown in FIG. 4C, the curvature of the curved shape of the eaves-shaped overhanging
Due to the presence of the eaves-shaped overhanging
後方外界センサガーニッシュ37に備わる庇状張出部53は、図4Cに示すように、車幅方向の中央部37aに対して左右対照に設けられると共に、後方外界センサガーニッシュ37における水平方向の寸法L2と比べて短い寸法L1に設定されている(L2>L1)。
As shown in FIG. 4C, the eaves-shaped overhanging
また、後方外界センサガーニッシュ37のうち、車幅方向において庇状張出部53を挟む両側には、庇状張出部53の剛性と比べて相対的に脆弱な剛性を呈する平板部55が設定されている。
すなわち、庇状張出部53の存在によって高い剛性が付与された後方外界センサガーニッシュ37において、庇状張出部53と比べてその剛性を相対的に低下させた平板部55を設定することにより、後方外界センサガーニッシュ37のセンサ取付けブラケット35への取り付け性の向上を図ると共に、ディフューザ15に備わる平板状の一般面に対する外観意匠上の一体感を醸成することができる。
Further, of the rear
That is, in the rear
後方外界センサガーニッシュ37に係る周縁部37bのうち上辺側には、図6Aに示すように、自車両11の前後方向に沿って水平に延びる上壁部56aと、上壁部56aにおける自車両11の後方側端部に連なって設けられる枠部56bとが形成されている。枠部56bは、自車両11の上方側を向いて折り返すように僅かに延びる折返し部58を備える。枠部56bに備わる折返し部58は、前記したディフューザ15の後方大窓部21に係る周縁部21aのうち上辺に設けられた第1枠部21a2と対面するように位置している。
As shown in FIG. 6A, the
後方外界センサガーニッシュ37に係る周縁部37bのうち上辺側において、後方外界センサガーニッシュ37の枠部56bに備わる折返し部58と、ディフューザ15の後方大窓部21の第1枠部21a2との間には、図6Aに示すように、シール部材57が介在するように設けられている。実際には、シール部材57は、後方外界センサガーニッシュ37の枠部56bに備わる折返し部58の側に貼着されている。
On the upper side of the
後方外界センサガーニッシュ37の枠部56bに備わる折返し部58には、図6Aに示すように、周回状の突起部59が設けられている。突起部59は、自車両11の外方側からシール部材57を目視できないように、枠部56bに備わる折返し部58のうち自車両11の外方側に設けられている。ディフューザ15の後方大窓部21の第1枠部21a2と、枠部56bに備わる折返し部58に設けた突起部59との間は、図6Aに示すように、僅かな空隙GPを介して対峙している。
As shown in FIG. 6A, the folded-
また、後方外界センサガーニッシュ37に係る周縁部37bのうち下辺側には、図6Bに示すように、自車両11の後方側かつ上方側に向かって緩やかに傾斜して延びる下壁部60aと、下壁部60aにおける自車両11の後方側端部に連なって設けられる折返し部60bとによって、前記庇状張出部53及び前記水平延在部54が形成されている。
Further, as shown in FIG. 6B, on the lower side of the
図6Bに示す断面図では、庇状張出部53における車幅方向の中央部37aが描かれている。庇状張出部53における車幅方向の中央部37aでは、検知面31に対する庇状張出部53は、図6Bに示すように、検知面31と比べて自車両11の外方側へ十分に張り出すように位置している。
In the cross-sectional view shown in FIG. 6B, the
下壁部60aにおける自車両11の内方側端部60cは、図6Bに示すように、ディフューザ15の後方大窓部21に係る周縁部21aのうち下辺に設けられた第3枠部21a3と対面するように位置している。前記内方側端部60cと、前記第3枠部21a3とは、十分な隙間を隔てて対峙するように構成されている。
As shown in FIG. 6B, the inner
また、後方外界センサガーニッシュ37に係る周縁部37bのうち左辺側には、図6Cに示すように、自車両11の車幅方向左側へ向かって延びる左側壁部61aと、左側壁部61aに連なって自車両11の左方側かつ後方側に向かって緩やかに傾斜して延びる左側端壁部61bとが形成されている。
Further, as shown in FIG. 6C, the left
後方外界センサガーニッシュ37に係る周縁部37bのうち左側端壁部61bは、図6Cに示すように、ディフューザ15の後方大窓部21に係る周縁部21aのうち左辺に設けられた第4枠部21a4と対面するように位置している。
As shown in FIG. 6C, the left
左側端壁部61bに係る先端部には、自車両11の内方側に向かって延びる周回状の突起部62が設けられている。
一方、第4枠部21a4のうち左側端壁部61bの先端部に対応する位置には、突起部62を収容する周回状の収容部63が設けられている。
A
On the other hand, at a position corresponding to the tip end portion of the left
左側端壁部61bに係る先端部に備わる突起部62と、ディフューザ15の後方大窓部21に備わる第4枠部21a4の収容部63との間には、図6Cに示すように、シール部材57が介在するように設けられている。実際には、シール部材57は、後方外界センサガーニッシュ37の左側端壁部61bの側に貼着されている。
また、左側端壁部61bに係る先端部に備わる突起部62と、ディフューザ15の後方大窓部21に備わる第4枠部21a4の収容部63との間は、図6Cに示すように、僅かな空隙GPを介して対峙している。
As shown in FIG. 6C, a seal member is formed between the
Further, as shown in FIG. 6C, there is a slight distance between the
〔側方外界センサガーニッシュ39の構成〕
次に、側方外界センサガーニッシュ39の構成について、適宜の図面を参照して説明する。
側方外界センサガーニッシュ39は、図3A,図3B,図8Bに示すように、正面視でセンサ本体33の検知面31を臨む(露出させる)矩形状の側方小窓部40を有する。側方外界センサガーニッシュ39は、側方外界センサ19のうち検知面31を除く部分、及び、ディフューザ15に開設された側方大窓部41の周縁部41aを自車両11の外方側から隠す(ボロ隠し)役割を果たす。
側方外界センサガーニッシュ39は、自車両11の後部車輪(不図示)よりも後方側に設けられている。側方外界センサガーニッシュ39は、例えば合成樹脂によって形成すればよい。
側方大窓部41は、側方小窓部40と比べて大きい開口を有する。側方小窓部40は、本発明の「開口部」に相当する。また、側方大窓部41は、本発明の「開口部」に相当する。
[Structure of lateral external sensor garnish 39]
Next, the configuration of the lateral external
As shown in FIGS. 3A, 3B, and 8B, the side
The side
The lateral
側方外界センサガーニッシュ39のうち検知面31が隣接する自車両11の前方側には、図3A,図3B,図5Aに示すように、自車両11の前方側から後方側へ向かうにつれて自車両11の内方側へ漸次引っ込む形状の案内凹部71が設けられている。
案内凹部71によれば、図5Aに示すように、自車両11の走行に伴って生じる風の流れを検知面31へと導くように案内することによって、検知面31に付着した水分・汚れ等を吹き飛ばす効果を期待することができる。
As shown in FIGS. 3A, 3B, and 5A, on the front side of the
According to the
また、側方外界センサガーニッシュ39は、図3A,図3B,図5A,図5B,図7Bに示すように、検知面31における頂部31a(図5A参照)に対して自車両11の外方側へ庇状に張り出すように位置する庇状張出部73を備える。庇状張出部73の張出寸法は、自車両11の前方側から後方側へ向かうに連れて漸次小さくなる寸法に設定されている。
Further, as shown in FIGS. 3A, 3B, 5A, 5B, and 7B, the side
庇状張出部73は、図3A,図3B,図5B,図7Bに示すように、検知面31の下方側に位置し、かつ、略水平方向に対して延在する水平延在部75(図5A参照)を備える。
検知面31において略水平方向に延出する辺の延出方向は、図3A,図3Bに示すように、庇状張出部73のうち水平延在部75の延在方向と同等に設定されている。庇状張出部73のうち水平延在部75の寸法L3は、検知面31において略水平方向に延出する辺の寸法L0と比べて十分に長く設定されている(L3>L0)。
As shown in FIGS. 3A, 3B, 5B, and 7B, the eaves-shaped overhanging
As shown in FIGS. 3A and 3B, the extending direction of the side extending in the substantially horizontal direction on the
前記のように構成された庇状張出部73の存在によって、側方外界センサガーニッシュ39には、高い剛性が付与されている。このため、庇状張出部73の存在によって、検知面31を保護すると共に、外界検知精度の担保を両立することができる。
The presence of the eaves-shaped overhanging
側方外界センサガーニッシュ39に係る周縁部39aのうち上辺側には、図7Aに示すように、自車両11の上下方向に沿って垂直に延びる上壁部91aと、上壁部91aに連なって自車両11の外方側かつ上方側に延びる枠部91bとが形成されている。枠部91bは、前記したディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aのうち上辺に設けられた傾斜部42aと対面するように位置している。
As shown in FIG. 7A, on the upper side of the
側方外界センサガーニッシュ39に係る周縁部39aのうち上辺側において、側方外界センサガーニッシュ39の枠部91bと、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aに備わる傾斜部42aとの間には、図7Aに示すように、シール部材57が介在するように設けられている。実際には、シール部材57は、側方外界センサガーニッシュ39の枠部91bの側に貼着されている。
On the upper side of the
側方外界センサガーニッシュ39の枠部91bには、図7Aに示すように、周回状の突起部93が設けられている。突起部93は、自車両11の外方側からシール部材57を目視できないように、枠部91bのうち自車両11の上方側に設けられている。ディフューザ15の側方大窓部41の枠部91bと、枠部91bに設けた突起部93との間は、図7Aに示すように、僅かな空隙GPを介して対峙している。
As shown in FIG. 7A, the
また、側方外界センサガーニッシュ39に係る周縁部39aのうち下辺側には、図7Bに示すように、自車両11の後方側かつ下方側に向かって緩やかに傾斜して延びる下壁部95aと、下壁部95aにおける自車両11の外方側端部に連なって設けられる折返し部95bとによって、前記庇状張出部73及び前記水平延在部75が形成されている。
Further, as shown in FIG. 7B, a
図7Bには、検出面31における車幅方向の中央部31aを通る横断面図が描かれている。検出面31における車幅方向の中央部31aでは、検知面31に対する庇状張出部73は、図7Bに示すように、検知面31と比べて自車両11の外方側へ十分に張り出すように位置している。
FIG. 7B is a cross-sectional view of the
下壁部95aにおける自車両11の折返し部95bは、図7Bに示すように、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aのうち下辺に設けられた枠部46bと対面するように位置している。前記折返し部95bと、前記枠部46bとの間には、図7Bに示すように、シール部材57が介在するように設けられている。実際には、シール部材57は、側方外界センサガーニッシュ39の折返し部95bの側に貼着されている。
As shown in FIG. 7B, the folded-
側方外界センサガーニッシュ39の折返し部95bには、図7Bに示すように、シール部材57を収容するための周回状の収容凹部97が設けられている。収容凹部97は、自車両11の外方側からシール部材57を目視できないように、折返し部95bのうち自車両11の下方側に設けられている。ディフューザ15の側方大窓部41の枠部46bと、折返し部95bに設けた収容凹部97との間は、図7Bに示すように、自車両11の外方側から視て僅かな空隙GPを介して対峙している。
As shown in FIG. 7B, the folded-
また、側方外界センサガーニッシュ39に係る周縁部39aのうち右辺側には、図7Cに示すように、自車両11の前後方向後方側へ向かって延びる右側壁部97aと、右側壁部97aに連なって自車両11の後方側かつ内方側に向かって緩やかに傾斜して延びる右側端壁部97bとが形成されている。
Further, as shown in FIG. 7C, the right
側方外界センサガーニッシュ39に係る周縁部39aのうち右側壁部97aは、図7Cに示すように、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aのうち右辺に設けられた傾斜部47aと対面するように位置している。
As shown in FIG. 7C, the right
右側壁部97aに係る先端部には、自車両11の内方側に向かって延びる周回状の突起部99が設けられている。
A
右側壁部97aに係る先端部に備わる突起部99と、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aに備わる傾斜部47aとの間には、図7Cに示すように、シール部材57が介在するように設けられている。実際には、シール部材57は、側方外界センサガーニッシュ39の右側端壁部97bの側に貼着されている。
また、右側端壁部97bに係る先端部に備わる突起部99と、ディフューザ15の側方大窓部に係る周縁部41aに備わる傾斜部47aとの間は、図7Cに示すように、自車両11の外方側から視て僅かな空隙GPを介して対峙している。
As shown in FIG. 7C, the
Further, as shown in FIG. 7C, the own vehicle is between the
〔外界センサ17,19の取付構造〕
本発明の実施形態に係る外界センサ17,19では、ディフューザ15は、不図示の取付けブラケットを介して、車体フレーム部材に取付けられている。また、センサ本体33及び後方外界センサガーニッシュ37(又は側方外界センサガーニッシュ39)は、ディフューザ15とは分離独立した状態で、センサ取付けブラケット35を介して、車体フレーム部材に取付けられている。
要するに、ディフューザ(後部部材)15と、センサ本体33及び後方外界センサガーニッシュ37(又は側方外界センサガーニッシュ39)とは、それぞれが分離独立した状態で車体フレーム部材に取付けられている。
[Mounting structure of
In the
In short, the diffuser (rear member) 15, the
また、本発明の実施形態に係る後方外界センサ17では、センサ本体33及び後方外界センサガーニッシュ37が車体フレーム部材に取付けられた状態で、ディフューザ(後部部材)15に開設された後方大窓部21の周縁部21aと、後方外界センサガーニッシュ37の周縁部37bとは、図4A〜図4Cに示すように、シール部材57を介在させると共に適宜の隙間を介して、相互に対面するように配設されている。
Further, in the rear
シール部材57は、前記適宜の隙間を維持することにより、後方外界センサガーニッシュ37の周縁部37bが、対面する後方大窓部21の周縁部21aにこすれることを防ぎ、これをもって、ディフューザ15の後方大窓部21に係る周縁部21aに対する傷付きを防止する役割を果たす。
By maintaining the appropriate gap, the
また、センサ本体33及び後方外界センサガーニッシュ37が車体フレーム部材に取付けられた状態で、センサ本体33に備わる検知面31は、後方外界センサガーニッシュ37に開設された後方小窓部38を通して、自車両11の外方側へ露出している(図2A,図2B等参照)。
Further, with the
一方、本発明の実施形態に係る側方外界センサ19では、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39が車体フレーム部材に取付けられた状態で、ディフューザ(後部部材)15に開設された側方大窓部41の周縁部41aと、側方外界センサガーニッシュ39の周縁部39aとは、図5A,図5Bに示すように、シール部材57を介在させると共に適宜の隙間を介して、相互に対面するように配設されている。
On the other hand, in the lateral
シール部材57は、前記適宜の隙間を維持することにより、側方外界センサガーニッシュ39の周縁部39aが、対面する側方大窓部41の周縁部41aにこすれることを防ぎ、これをもって、ディフューザ15の側方大窓部41に係る周縁部41aに対する傷付きを防止する役割を果たす。
By maintaining the appropriate gap, the
また、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39が車体フレーム部材に取付けられた状態で、センサ本体33に備わる検知面31は、側方外界センサガーニッシュ39に開設された側方小窓部40を通して、自車両11の外方側へ露出している(図3A,図3B等参照)。
Further, with the
また、センサ本体33及び後方外界センサガーニッシュ37が車体フレーム部材に取付けられた状態で、正面視において、後方外界センサガーニッシュ37の矩形状の後方小窓部38に係る縦辺・横辺の長さ寸法は、後方外界センサ17の矩形状の検知部32に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べて、それぞれ長尺に設定されている。
Further, with the
同様に、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39が車体フレーム部材に取付けられた状態で、正面視において、側方外界センサガーニッシュ39の矩形状の側方小窓部40に係る縦辺・横辺の長さ寸法は、側方外界センサ19の矩形状の検知部32に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べて、それぞれ長尺に設定されている。
Similarly, with the
これにより、センサ取付けブラケット35が車体フレーム部材に取り付けられた状態で、センサ本体33に係るロール中心において、センサ取付けブラケット35に対するロール方向に係るセンサ本体33の位置を、検知部32に係る検知面31の全てを小窓部38,40を通して自車両11の外方側へ露出させた状態で、位置決め機構を介して調整することができる。なお、前記センサ本体33の位置決め調整は、センサ取付けブラケット35に対してセンサガーニッシュ37,39が取り外された状態で行われる。
As a result, with the
〔本発明の実施形態に係る外界センサの作用効果〕
次に、本発明の実施形態に係る外界センサの作用効果について説明する。
[Action and effect of the external sensor according to the embodiment of the present invention]
Next, the action and effect of the external sensor according to the embodiment of the present invention will be described.
第1の観点(請求項1に対応)に基づく外界センサでは、自車両11の周囲に存する物体に関する外界情報を検知する側方外界センサ(外界センサ)19であって、外界情報を検知するための検知面31を有するセンサ本体33と、センサ本体33を自車両11の車体に取付けるためのセンサ取付けブラケット35と、正面視で検知面31を臨む側方小窓部(開口部)40を有し、外界センサ19のうち検知面31を除く部分に対して少なくとも一部(好ましくは全部)が重複するように自車両11の外方側に位置する側方外界センサガーニッシュ39と、を備える。
センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39は、センサ取付けブラケット35を介して自車両11の車体の側部に取付けられる。センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39が車体の側部に取付けられた状態で、センサ本体33に備わる検知面31は、側方外界センサガーニッシュ39に備わる側方小窓部(開口部)40を通して自車両11の外方側の外界へ直に露出している。側方外界センサガーニッシュ39は、検知面31における頂部31aに対して自車両11の外方側へ庇状に張り出すように位置する庇状張出部73を備える。
The outside world sensor based on the first viewpoint (corresponding to claim 1) is a side outside world sensor (outside world sensor) 19 that detects outside world information about an object existing around the
The sensor
第1の観点に基づく外界センサによれば、側方外界センサガーニッシュ39は、検知面31における頂部31aに対して自車両11の外方側へ庇状に張り出すように位置する庇状張出部73を備えるため、検知面31の保護(車両走行時の水滴等の巻き上げを抑制)、及び外界検知精度の担保を両立することができる。
According to the external world sensor based on the first aspect, the lateral external
また、第2の観点(請求項2に対応)に基づく外界センサでは、第1の観点に基づく外界センサであって、センサ本体33に備わる検知面31は、正面視で矩形状に形成されており、側方外界センサガーニッシュ39に備わる庇状張出部73は、検知面31の下方側に位置し、かつ、略水平方向に延在する水平延在部75を備え、検知面31において略水平方向に延出する辺の延出方向は、庇状張出部73のうち水平延在部75の延在方向と同等であり、庇状張出部73のうち水平延在部75の寸法L3(図5A参照)は、検知面31において略水平方向に延出する辺の寸法L0(図5A参照)と比べて長く設定され、庇状張出部73の張出寸法は、自車両11の前方側から側方側へ向かうに連れて小さくなるように設定されている構成を採用してもよい。
Further, the external world sensor based on the second viewpoint (corresponding to claim 2) is an external world sensor based on the first viewpoint, and the
第2の観点に基づく外界センサによれば、庇状張出部73のうち水平延在部75の寸法L3は、検知面31において略水平方向に延出する辺の寸法L0と比べて長く設定されているため、第1の観点に基づく外界センサの作用効果(検知面31の保護、及び外界検知精度の担保)を一層高めることができる。
さらに、庇状張出部73の張出寸法は、自車両11の前方側から側方側へ向かうに連れて小さくなるように設定されているため、上方視で流線型の外形形状を呈するような自車両の場合に、その外形形状に相応しい庇状張出部73の存在によって、外観意匠の優れた自車両とすることができる。
According to the external sensor based on the second viewpoint, the dimension L3 of the horizontally extending portion 75 of the eaves-shaped overhanging
Further, since the overhanging dimension of the eaves-shaped overhanging
また、第3の観点(請求項3に対応)に基づく外界センサでは、第2の観点に基づく外界センサ19であって、センサ本体33に備わる検知面31は、自車両11の前後方向の中央部31aが自車両11の外方側へ最も突出し、かつ、前後方向の端部側へ向かうにつれて自車両11の内方側へ漸次引っ込む湾曲形状に形成され、検知面31の湾曲形状は、自車両11の前後方向における中央部31aに対して対照に形成され、側方外界センサガーニッシュ39のうち検知面31が隣接する自車両11の前方側には、自車両11の前方側から後方側へ向かうにつれて自車両11の内方側へ漸次引っ込む形状の案内凹部71が設けられている構成を採用してもよい。
Further, in the external world sensor based on the third viewpoint (corresponding to claim 3), the
第3の観点に基づく外界センサによれば、側方外界センサガーニッシュ39のうち検知面31が隣接する自車両11の前方側には、自車両11の前方側から後方側へ向かうにつれて自車両11の内方側へ漸次引っ込む形状の案内凹部71が設けられているため、第2の観点に基づく外界センサの作用効果に加えて、案内凹部71が、自車両11の走行に伴って生じる風の流れを検知面31へと導くように案内することで、検知面31に付着した水分・汚れ等を吹き飛ばす効果を期待することができる。
According to the external world sensor based on the third aspect, the
また、第4の観点(請求項4に対応)に基づく外界センサでは、第3の観点に基づく外界センサであって、側方外界センサガーニッシュ39は、自車両11の後部車輪よりも後方側に設けられている構成を採用してもよい。
Further, the external world sensor based on the fourth viewpoint (corresponding to claim 4) is an external world sensor based on the third viewpoint, and the side external
第4の観点に基づく外界センサによれば、側方外界センサガーニッシュ39は、自車両11の後部車輪よりも後方側に設けられているため、第3の観点に基づく外界センサの作用効果に加えて、雨天走行中に後部車輪による雨水の巻き上げが生じた場合であっても、側方外界センサ19の検知面31への汚れの付着を防いで、外界検知精度の向上を適確に図ることができる。
According to the external world sensor based on the fourth viewpoint, since the side external
また、第5の観点(請求項5に対応)に基づく外界センサでは、第1〜第4のいずれか一の観点に基づく外界センサであって、自車両11の車体には、ディフューザ15を含む後部部材が取付けられており、後部部材には、側方小窓部(開口部)40と比べて大きい開口を有する側方大窓部(大開口部)41が開設され、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39が車体に取付けられた状態で、後部部材に備わる側方大窓部41の周縁部41aと、側方外界センサガーニッシュ39の周縁部39aとは、相互に対面するように配設され、後部部材と、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39とは、それぞれが独立した状態で車体に取付けられている構成を採用してもよい。
Further, the external world sensor based on the fifth viewpoint (corresponding to claim 5) is an external world sensor based on any one of the first to fourth viewpoints, and the vehicle body of the
第5の観点に基づく外界センサでは、後方外界センサ19の取付け時に該外界センサ19が挿通される側方大窓部(大開口部)41を備える後部部材と、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39とは、それぞれが独立した状態で車体に取付けられている。
このため、衝突時の荷重が後部部材に入力されて後部部材の取付け位置が本来の位置から仮にズレた場合であっても、後部部材への入力荷重がセンサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39に対して直に伝わることがない。
In the external world sensor based on the fifth aspect, the rear member including the side large window portion (large opening) 41 through which the
Therefore, even if the load at the time of collision is input to the rear member and the mounting position of the rear member deviates from the original position, the input load to the rear member is the
第5の観点に基づく外界センサによれば、衝突時の荷重が後部部材に入力されて後部部材の取付け位置が本来の位置から仮にズレた場合であっても、側方外界センサ19への軸ズレ等の影響を可及的に抑制することができる。
According to the external world sensor based on the fifth aspect, even if the load at the time of collision is input to the rear member and the mounting position of the rear member deviates from the original position, the axis to the lateral
また、第6の観点(請求項6に対応)に基づく外界センサでは、第5の観点に基づく外界センサであって、センサ本体33及び側方外界センサガーニッシュ39が車体に取付けられた状態で、後部部材に備わる側方大窓部(大開口部)41の周縁部41aと、側方外界センサガーニッシュ39の周縁部39aとは、僅かな隙間GPを介して相互に対面するように配設され、当該両周縁部の隙間GPにはシール部材57が設けられている構成を採用してもよい。
Further, the external world sensor based on the sixth viewpoint (corresponding to claim 6) is an external world sensor based on the fifth viewpoint, in a state where the sensor
第6の観点に基づく外界センサによれば、後部部材に備わる側方大窓部(大開口部)41の周縁部41aと、側方外界センサガーニッシュ39の周縁部39aとの隙間GPには、シール部材57が設けられているため、シール部材57の存在が前記隙間GPを維持することにより、側方外界センサガーニッシュ39の周縁部39aが、対面する側方大窓部41の周縁部41aにこすれることを防ぎ、これをもって、側方大窓部41に係る周縁部41aに対する傷付きを防止することができる。
According to the external world sensor based on the sixth aspect, the gap GP between the
また、第7の観点(請求項7に対応)に基づく外界センサでは、第5の観点に基づく外界センサであって、センサ本体33に備わる検知面31は、縦辺・横辺のそれぞれが所定長を呈する正面視で矩形状に形成され、側方外界センサガーニッシュ39に備わる側方小窓部(開口部)40は、前記検知面31と同様に、縦辺・横辺のそれぞれが所定長を呈する正面視で矩形状に形成され、側方小窓部40に係る縦辺・横辺の長さ寸法を、検知面31に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べてそれぞれ長尺に設定することで、検知面31の全てが、側方小窓部40を通して自車両11の外方側へ露出している構成を採用してもよい。
Further, the external world sensor based on the seventh viewpoint (corresponding to claim 7) is an external world sensor based on the fifth viewpoint, and the
第8の観点に基づく外界センサによれば、側方小窓部40に係る縦辺・横辺の長さ寸法を、検知面31に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べてそれぞれ長尺に設定することで、検知面31の全てが、側方小窓部40を通して自車両11の外方側へ露出しているため、車体に対するセンサ本体33の取付位置を決める調整を行うに際し、その調整代を稼いで位置決め調整の自由度を確保することができる。
According to the external sensor based on the eighth viewpoint, the length dimensions of the vertical side and the horizontal side of the side
また、第7の観点(請求項7に対応)に基づく外界センサでは、第5の観点に基づく外界センサであって、センサ本体33に備わる検知面31は、縦辺・横辺のそれぞれが所定長を呈する正面視で矩形状に形成され、側方外界センサガーニッシュ39に備わる側方小窓部(開口部)40は、前記検知面31と同様に、縦辺・横辺のそれぞれが所定長を呈する正面視で矩形状に形成され、側方小窓部40に係る縦辺・横辺の長さ寸法を、検知面31に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べてそれぞれ長尺に設定することで、検知面31の全てが、側方小窓部40を通して自車両11の外方側の外界へ直に露出している構成を採用してもよい。
Further, the external world sensor based on the seventh viewpoint (corresponding to claim 7) is an external world sensor based on the fifth viewpoint, and the
第7の観点に基づく外界センサによれば、側方小窓部40に係る縦辺・横辺の長さ寸法を、検知面31に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べてそれぞれ長尺に設定することで、検知面31の全てが、側方小窓部40を通して自車両11の外方側の外界へ直に露出しているため、車体に対するセンサ本体33の取付位置を決める調整を行うに際し、その調整代を稼いで位置決め調整の自由度を確保することができる。
According to the external sensor based on the seventh aspect, the length dimensions of the vertical side and the horizontal side of the side
また、本発明の実施形態に係る外界センサの説明において、本発明に係る開口部として、側方外界センサガーニッシュ39に開設され、その周囲にわたり閉じた端縁を備える側方小窓部40を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。本発明に係る開口部として、側方外界センサガーニッシュ39に開設され、その周囲の一部に開放端縁を備える開口部を採用する態様に、本発明を適用しても構わない。
Further, in the description of the outside world sensor according to the embodiment of the present invention, as an opening according to the present invention, a side
また、本発明の実施形態に係る外界センサ取付構造の説明において、本発明に係る大開口部として、ディフューザ(後部部材)15に開設され、その周囲にわたり閉じた端縁を備える側方大窓部41を例示して説明したが、本発明はこの例に限定されない。本発明に係る大開口部として、ディフューザ(後部部材)15に開設され、その周囲の一部に開放端縁を備える開口部を採用する態様に、本発明を適用しても構わない。 Further, in the description of the external sensor mounting structure according to the embodiment of the present invention, a lateral large window portion provided in the diffuser (rear member) 15 as a large opening according to the present invention and having an end edge closed around the diffuser (rear member) 15. Although 41 has been illustrated and described, the present invention is not limited to this example. The present invention may be applied to a mode in which an opening is provided in a diffuser (rear member) 15 and has an open edge in a part around the large opening according to the present invention.
11 自車両
15 ディフューザ(後部部材)
19 側方外界センサ(外界センサ)
31 検知面
31a 検知面における頂部
33 センサ本体
39 側方外界センサガーニッシュ
39b 側方外界センサガーニッシュの周縁部
40 側方小窓部(開口部)
41 側方大窓部(大開口部)
41a 側方大窓部の周縁部
71 案内凹部
73 庇状張出部
75 水平延在部
11
19 Lateral outside world sensor (outside world sensor)
31
41 Side large window (large opening)
41a Peripheral part of
Claims (7)
前記外界情報を検知するための検知面を有するセンサ本体と、
前記センサ本体を自車両の車体に取付けるためのセンサ取付けブラケットと、
正面視で前記検知面を臨む開口部を有し、当該外界センサのうち当該検知面以外の部分に対して少なくとも一部が重複するように自車両の外方側に位置するセンサガーニッシュと、を備え、
前記センサ本体及び前記センサガーニッシュは、前記センサ取付けブラケットを介して前記車体の側部に取付けられ、
前記センサ本体及び前記センサガーニッシュが前記車体の側部に取付けられた状態で、前記センサ本体に備わる前記検知面は、前記センサガーニッシュに備わる前記開口部を通して自車両の外方側の外界へ直に露出しており、
前記センサガーニッシュは、前記検知面における頂部に対して自車両の外方側へ庇状に張り出すように位置する庇状張出部を備える
ことを特徴とする外界センサ。 An external sensor that detects external information about objects around the vehicle.
A sensor body having a detection surface for detecting the outside world information,
A sensor mounting bracket for mounting the sensor body on the vehicle body of the own vehicle,
A sensor garnish that has an opening facing the detection surface when viewed from the front and is located on the outer side of the own vehicle so that at least a part of the external sensor overlaps with a portion other than the detection surface. Prepare,
The sensor body and the sensor garnish are attached to the side portion of the vehicle body via the sensor mounting bracket.
With the sensor body and the sensor garnish attached to the side of the vehicle body, the detection surface provided on the sensor body is directly to the outside world on the outer side of the own vehicle through the opening provided in the sensor garnish. Exposed and
The sensor garnish is an external world sensor including a canopy-shaped overhanging portion that is positioned so as to overhang to the outside of the own vehicle with respect to the top of the detection surface.
前記センサ本体に備わる前記検知面は、正面視で矩形状に形成されており、
前記センサガーニッシュに備わる前記庇状張出部は、前記検知面の下方側に位置し、かつ、略水平方向に延在する水平延在部を備え、
前記検知面において略水平方向に延出する辺の延出方向は、前記庇状張出部のうち前記水平延在部の延在方向と同等であり、
前記庇状張出部のうち前記水平延在部の寸法は、前記検知面において略水平方向に延出する辺の寸法と比べて長く設定され、
前記庇状張出部の張出寸法は、自車両の前方側から後方側へ向かうに連れて小さくなるように設定されている
ことを特徴とする外界センサ。 The external sensor according to claim 1.
The detection surface provided on the sensor body is formed in a rectangular shape when viewed from the front.
The eaves-shaped overhang portion provided in the sensor garnish is located below the detection surface and includes a horizontally extending portion extending in a substantially horizontal direction.
The extending direction of the side extending in the substantially horizontal direction on the detection surface is the same as the extending direction of the horizontally extending portion of the eaves-shaped overhanging portion.
The dimension of the horizontally extending portion of the eaves-shaped overhanging portion is set longer than the dimension of the side extending in the substantially horizontal direction on the detection surface.
An external sensor characterized in that the overhanging dimension of the eaves-shaped overhanging portion is set so as to decrease from the front side to the rear side of the own vehicle.
前記センサ本体に備わる前記検知面は、自車両の前後方向の中央部が自車両の外方側へ最も突出し、かつ、自車両の前後方向の端部側へ向かうにつれて自車両の内方側へ漸次引っ込む湾曲形状に形成され、
前記検知面の湾曲形状は、自車両の前後方向における中央部に対して対照に形成され、
前記センサガーニッシュのうち前記検知面が隣接する自車両の前方側には、自車両の前方側から後方側へ向かうにつれて自車両の内方側へ漸次引っ込む形状の案内凹部が設けられている
ことを特徴とする外界センサ。 The external sensor according to claim 2.
The detection surface provided on the sensor body is such that the central portion of the own vehicle in the front-rear direction protrudes most toward the outside of the own vehicle, and the detection surface moves toward the inside of the own vehicle toward the end side in the front-rear direction of the own vehicle. Formed into a curved shape that gradually retracts,
The curved shape of the detection surface is formed in contrast to the central portion in the front-rear direction of the own vehicle.
Of the sensor garnish, the front side of the own vehicle adjacent to the detection surface is provided with a guide recess having a shape that gradually retracts inward of the own vehicle from the front side to the rear side of the own vehicle. Characterized external sensor.
前記センサガーニッシュは、自車両の後部車輪よりも後方側に設けられている
ことを特徴とする外界センサ。 The external sensor according to claim 3.
The sensor garnish is an external sensor characterized in that it is provided on the rear side of the rear wheels of the own vehicle.
自車両の車体には、ディフューザを含む後部部材が取付けられており、
前記後部部材には、前記開口部と比べて大きい大開口部が開設され、
前記センサ本体及び前記センサガーニッシュが前記車体に取付けられた状態で、前記後部部材に備わる前記大開口部の周縁部と、当該センサガーニッシュの周縁部とは、相互に対面するように配設され、
前記後部部材と、前記センサ本体及び前記センサガーニッシュとは、それぞれが独立した状態で前記車体に取付けられている
ことを特徴とする外界センサ。 The external sensor according to any one of claims 1 to 4.
Rear members including a diffuser are attached to the body of the own vehicle.
The rear member is provided with a large opening that is larger than the opening.
With the sensor body and the sensor garnish attached to the vehicle body, the peripheral edge of the large opening provided in the rear member and the peripheral edge of the sensor garnish are arranged so as to face each other.
An external sensor characterized in that the rear member, the sensor body, and the sensor garnish are attached to the vehicle body in an independent state.
前記センサ本体及び前記センサガーニッシュが前記車体に取付けられた状態で、
前記後部部材に備わる前記大開口部の周縁部と、当該センサガーニッシュの周縁部とは、僅かな隙間を介して相互に対面するように配設され、当該両周縁部の前記隙間にはシール部材が設けられている
ことを特徴とする外界センサ。 The external sensor according to claim 5.
With the sensor body and the sensor garnish attached to the vehicle body,
The peripheral edge of the large opening provided in the rear member and the peripheral edge of the sensor garnish are arranged so as to face each other with a slight gap, and a seal member is provided in the gap between the two peripheral edges. An external sensor characterized by being provided with.
前記センサ本体に備わる前記検知面は、縦辺・横辺のそれぞれが所定長を呈する正面視で矩形状に形成され、
前記センサガーニッシュに備わる前記開口部は、前記検知面と同様に、縦辺・横辺のそれぞれが所定長を呈する正面視で矩形状に形成され、
前記開口部に係る縦辺・横辺の長さ寸法を、前記検知面に係る縦辺・横辺の長さ寸法と比べてそれぞれ長尺に設定することで、前記検知面の全てが、前記開口部を通して自車両の外方側の外界へ直に露出している
ことを特徴とする外界センサ。 The external sensor according to claim 5.
The detection surface provided on the sensor body is formed in a rectangular shape in a front view in which each of the vertical side and the horizontal side has a predetermined length.
Similar to the detection surface, the opening provided in the sensor garnish is formed in a rectangular shape in a front view in which each of the vertical side and the horizontal side has a predetermined length.
By setting the length dimensions of the vertical side and the horizontal side related to the opening to be longer than the length dimensions of the vertical side and the horizontal side related to the detection surface, all of the detection surfaces are described. An outside world sensor characterized in that it is directly exposed to the outside world on the outside side of the own vehicle through the opening.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157728A JP6754402B2 (en) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | External sensor |
CN201910778506.8A CN110857069B (en) | 2018-08-24 | 2019-08-22 | External sensor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157728A JP6754402B2 (en) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | External sensor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020030184A JP2020030184A (en) | 2020-02-27 |
JP6754402B2 true JP6754402B2 (en) | 2020-09-09 |
Family
ID=69622372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018157728A Active JP6754402B2 (en) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | External sensor |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6754402B2 (en) |
CN (1) | CN110857069B (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7312376B2 (en) * | 2019-09-02 | 2023-07-21 | スズキ株式会社 | Vehicle sensor mounting structure |
JP7231599B2 (en) * | 2020-11-13 | 2023-03-01 | 本田技研工業株式会社 | Garnish mounting structure |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3659951B2 (en) * | 2002-10-21 | 2005-06-15 | 三菱電機株式会社 | In-vehicle radar system |
US20080315050A1 (en) * | 2007-06-21 | 2008-12-25 | Buckley Stephen J | Vehicle blind spot radar sensor mount |
JP6286711B2 (en) * | 2014-12-25 | 2018-03-07 | 本田技研工業株式会社 | Object detection device |
US10144424B2 (en) * | 2015-04-09 | 2018-12-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Arrangement structure for vicinity information detection sensor |
EP3107151B1 (en) * | 2015-06-17 | 2022-04-27 | Volvo Car Corporation | Low reflection radar bracket |
JP6409747B2 (en) * | 2015-11-16 | 2018-10-24 | トヨタ自動車株式会社 | Side door structure for vehicles |
JP6344424B2 (en) * | 2016-04-19 | 2018-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | Peripheral information detection sensor mounting structure |
JP6579028B2 (en) * | 2016-04-20 | 2019-09-25 | トヨタ自動車株式会社 | Arrangement structure of surrounding information detection sensor |
US10351086B2 (en) * | 2016-09-30 | 2019-07-16 | Nissan North America, Inc. | Sensor mounting bracket |
CN110214098B (en) * | 2017-02-09 | 2021-09-17 | 本田技研工业株式会社 | Mounting structure of external environment detection device for vehicle |
JP6677191B2 (en) * | 2017-02-15 | 2020-04-08 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle front structure |
-
2018
- 2018-08-24 JP JP2018157728A patent/JP6754402B2/en active Active
-
2019
- 2019-08-22 CN CN201910778506.8A patent/CN110857069B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110857069A (en) | 2020-03-03 |
CN110857069B (en) | 2023-03-14 |
JP2020030184A (en) | 2020-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7264016B2 (en) | Sensor mounting structure | |
JP6994479B2 (en) | External sensor mounting part structure | |
JP6988549B2 (en) | Sensor module mounting structure | |
JP6848831B2 (en) | Sensor mounting structure | |
JP6754402B2 (en) | External sensor | |
JP2009029398A (en) | Mounting structure for vehicle impact sensor | |
US9834254B2 (en) | Motor vehicle instrument panel with sliding cover over crush space | |
KR20180069557A (en) | Vehicle body reinforcement strucure that corresponds to small over lap collision | |
RU2670737C9 (en) | Vehicle sensor assembly with lever assist | |
JP2008201272A (en) | Collision detection means and protective system | |
JP6754403B2 (en) | External sensor | |
JP2009234493A (en) | Rear under mirror device of vehicle | |
JP2008290605A (en) | Structure of rear bumper cover | |
US10421495B2 (en) | Compressible stopper behind headlamp for protecting closures against damage during a low speed collision | |
JP2007055318A (en) | Mirror structure of vehicle | |
JP6686082B2 (en) | External sensor mounting structure | |
JP6624509B2 (en) | In-vehicle camera mounting structure | |
JP7435218B2 (en) | Fixed windows and vehicle doors equipped with fixed windows | |
JP5659528B2 (en) | Windshield structure of vehicle | |
JP7509742B2 (en) | Body structure | |
JP7264736B2 (en) | Collision detection system | |
JP2010083158A (en) | Airbag sensor mounting structure | |
KR20220075873A (en) | The installation method of aebs radar for autonomous driving | |
JP5700304B2 (en) | Front direction confirmation door mirror | |
JP2021066265A (en) | Vehicle front part structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200622 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6754402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |