JP6747851B2 - X線コンピュータ断層撮影装置、x線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラム - Google Patents

X線コンピュータ断層撮影装置、x線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6747851B2
JP6747851B2 JP2016079101A JP2016079101A JP6747851B2 JP 6747851 B2 JP6747851 B2 JP 6747851B2 JP 2016079101 A JP2016079101 A JP 2016079101A JP 2016079101 A JP2016079101 A JP 2016079101A JP 6747851 B2 JP6747851 B2 JP 6747851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slice
ray
section
scan
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016079101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016198507A (ja
Inventor
中西 知
知 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Medical Systems Corp
Original Assignee
Canon Medical Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Medical Systems Corp filed Critical Canon Medical Systems Corp
Publication of JP2016198507A publication Critical patent/JP2016198507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6747851B2 publication Critical patent/JP6747851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/005Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5211Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data
    • A61B6/5223Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of medical diagnostic data generating planar views from image data, e.g. extracting a coronal view from a 3D image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/008Specific post-processing after tomographic reconstruction, e.g. voxelisation, metal artifact correction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/027Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis characterised by the use of a particular data acquisition trajectory, e.g. helical or spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/04Positioning of patients; Tiltable beds or the like
    • A61B6/0407Supports, e.g. tables or beds, for the body or parts of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/421Filtered back projection [FBP]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/424Iterative

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本実施形態は、X線コンピュータ断層撮影装置、X線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラムに関する。
X線コンピュータ断層撮影装置(X線CT装置)および方法は広く使用されており、特に医用撮像および診断に対して使用されている。X線CT装置は、概して、被験者の体を通る1つまたは複数の断面スライスの画像を作成する。X線源などの放射線源が、体を一方の側から照射する。概してX線源に隣接するコリメータは、X線ビームの角度的な広がりを制限し、したがって、体に当たる放射線は、体の横断面スライスを画定する平坦な領域に実質的に制限される。体の反対側にある少なくとも1つの検出器(および一般に多くの複数の検出器)は、実質的にスライス面内の体を通して送られた放射線を受け取る。体を通過した放射線の減衰は、検出器により受け取られた電気信号を処理することにより測定される。
図1Aは、検出器アレイに沿った「空間」(水平)、および一連の投影角で実施される測定スキャンの「時間/角度」(垂直)の関数として、体を通る減衰を示すCTサイノグラムを示している。空間次元は、X線検出器の1次元アレイに沿った位置を指している。時間/角度次元は、時間に応じて変化するX線の投影角を指し、したがって、時間が進行すると、投影角が増分し、投影測定が投影角の直線的な連続により行われる。特定のボリュームから得られる減衰は、垂直軸周りで正弦波を描くことになるが、回転軸から遠いボリュームは、より大きな振幅の正弦波を有し、正弦波の位相は、回転軸周りのボリュームの角度位置を決定する。逆ラドン変換または等価な画像再構成を実施することは、サイノグラムにおける投影データから画像を再構成することである、すなわち、図1Aで示されるように、再構成画像は体の横断面スライスに対応する。
オブジェクトを通る2次元スライスの1次元測定平面へのX線投影測定のプロセスは、数学的にラドン変換として、以下の式(1)の様に表すことができる。
式(1)中、g(X,z)はz方向に垂直な厚さdzのスライスに対して、検出器アレイに沿った位置Xの関数としての投影データであり、f(x,y,z)は、位置の関数としてのオブジェクトの減衰であり、またR[ ]はx−y平面におけるラドン変換である。複数の角度で投影データを測定することにより、画像再構成問題は、投影データの逆ラドン変換を次の式(2)に従って計算することによって表現され得る。
式中、R-1[ ]は逆ラドン変換であり、またθは投影データが収集された投影角である。実際には、投影データg(X,z,θ)から画像f(x,y,z)を再構成するためには多くの方法がある。
画像再構成問題はしばしば、行列方程式(3)として公式化される。
式(3)中、gは、オブジェクトOBJを含むオブジェクト空間を通して送られたX線の投影測定を表し、Aは、オブジェクト空間を通るX線の離散化された線積分(すなわちラドン変換)を記述するシステム行列であり、またfは、オブジェクトOBJの画像である(すなわち、システム行列方程式を解くことにより求められる量)。画像再構成は、行列Aの逆行列、または疑似逆行列をとることにより行われ得る。しかし、これが画像を再構成するための最も効率的な方法であることはまれである。より従来的な手法は、フィルタ補正逆投影法(FBP)と呼ばれるものであり、それは、名前と一致して、投影データをフィルタリングし、次いでフィルタ補正された投影データを画像空間へと逆投影することを含み、次の式(4)によって表現できる。
式(4)中、FRamp(X)はランプフィルタ(「ランプフィルタ」という名前は、空間周波数領域におけるその形状から生じている)であり、記号*は畳み込みを示しており、またBP[ ]は逆投影関数である。
画像再構成の他の方法は、逐次再構成法(例えば、代数的再構成技法(ART)および全変動最小化正則化法)と、フーリエ変換ベースの方法(例えば、直接フーリエ法など)と、統計的な方法(例えば、最大尤度の期待値最大化アルゴリズムベースの方法など)とを含む。
例えば、上記で論じた逐次的な、またはフィルタ補正逆投影法を用いて、所与の投影面に対応する投影データからCT画像を再構成するための方法が知られているが、いくつかの用途では、単一の厚スライスCT画像を生成するために、いくつかの隣接する薄スライスCTスキャンから投影データを組み合わせることが望ましい。CTスキャン間の平行移動方向が、投影面対して直交している場合、薄スライス投影データから厚スライス画像を再構成することは、投影データを厚いスライスへと平均化し、次いで、得られた厚スライス投影データから画像を再構成する直接的なプロセスにより実現され得る。
しかしながら、CTスキャンの投影面が平行移動方向に対して傾斜しているとき、傾斜によるオフセットが、傾斜した薄スライス投影データから厚スライスを再構成するのを複雑化する可能性がある。
目的は、CTスキャンの投影面が平行移動方向に対して傾斜しているときであっても、傾斜した薄スライス投影データから厚スライスを簡単且つ適切に再構成することができるX線コンピュータ断層撮影装置、X線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラムを提供することである。
実施形態に係るX線CT装置は、X線を照射するX線源と、被検体を透過した透過X線を検出する複数の検出素子を有するX線検出器と、X線源およびX線検出器とを保持する架台と、X線源およびX線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう架台を移動制御する制御部と、取得部と、再構成部と、指定部と、処理部と、画像生成部と、を備える
取得部は、制御部によりゼロ度以外のチルト角に架台を移動制御した後にX線源およびX線検出器にてスキャンされた複数の互いに平行なスライス断面における投影データを取得する。再構成部は、投影データを再構成し複数の互いに平行なスライス断面における画像を生成する。指定部は、複数の互いに平行なスライス断面のうち、互いに近傍なスライス断面を一つのグループとして指定する。処理部は、一つのグループとして指定された複数のスライス断面に対応する画像について、所定の方向に沿って、前記チルト角に基づく距離分のシフト処理を行う。画像生成部は、シフト処理後の複数の画像に基づいて所定の画像を生成する。
サイノグラムデータ、およびサイノグラムデータに対してコンピュータ断層撮影(CT)再構成を実施して得られる再構成された断層撮影画像の例を示す図。 CT投影データを測定するための線源および検出器を有するCT装置の一実装形態の概略図。 投影面に対する法線ベクトルが、CTスキャン間に撮像されるオブジェクトの平行移動方向に対して角度Θで傾斜しているCT装置の一実装形態の図。 傾斜した薄スライス画像に対応するボリュームの例を示す図。 薄スライス画像のグルーピングを厚スライス画像作成のために平均化するのに備えて、薄スライス画像中の相対的なyオフセットが補償されている、薄スライス画像を厚スライスグルーピングへとグループ化する一実装形態を示す図。 各薄スライス画像に名前が付されている厚スライスグルーピングの例を示す図。 厚スライス画像と薄スライス画像の両方に対するピクセルの格子および対応する用語の一実装形態を示す図。 CT装置の傾斜から生ずるピクセルオフセットを補償するために、薄スライス画像をy方向にシフトする一実装形態を示す図。 薄スライス画像を平均化して厚スライス画像を取得するために、薄スライスのグルーピング中のピクセルオフセットを補償する方法の一実装形態を示す図。
本実施形態は、多様な形式での実施形態を受け入れる余地があるが、図面に示されまた特定の実施形態が詳しくここに説明される。このような実施形態の本実施形態は、複数の原則の一例であり、図示され、説明された特定の実施形態に本実施形態を制限する意図はないということを念頭に置いておかれたい。以下の説明において、同様の参照番号がいくつかの図を通して同一のまたは対応する部分を指示している図を参考にしている。
図1Bは、CT装置またはスキャナに含まれるX線撮影ガントリの実装形態を示している。図1Bで示すように、X線撮影ガントリ100は、側面から示されており、またX線管101と、環状フレーム102と、多列もしくは2次元アレイタイプのX線検出器103とをさらに含む。X線管101およびX線検出器103は、回転軸RAの周りで回転可能に支持された環状フレーム102上に、オブジェクトOBJを横断して正反対に取り付けられている。回転ユニット107は、0.4秒/回転などの高速で環状フレーム102を回転させるが、オブジェクトOBJは、示されたページの中または外へと軸RAに沿って長手方向に移動される。
X線コンピュータ断層撮影装置は、例えば、X線管およびX線検出器が共に、検査されるべきオブジェクトの周囲を回転する回転/回転タイプ装置、および多くの検出素子が、リングもしくは平面の形に配列され、検査されるべきオブジェクトの周囲をX線管だけが回転する静止/回転タイプ装置など、様々なタイプの装置を含むことに留意されたい。本発明は、いずれのタイプにも適用され得る。この場合、現在主流である回転/回転タイプが例示される。
マルチスライスX線CT装置は、X線管101がX線を生成するように、スリップリング108を介してX線管101に印加される管電圧を生成する高電圧発生器109をさらに含む。X線は、円で横断面域が表されているオブジェクトOBJに向けて放射される。X線検出器103は、オブジェクトOBJを通して送られた放射X線を検出するために、オブジェクトOBJを横断してX線管101とは反対側に位置する。X線検出器103は、個々の検出器素子またはユニットをさらに含む。
CT装置は、X線検出器103から検出された信号を処理するための他のデバイスをさらに含む。データ収集回路、またはデータ収集システム(DAS)104は、各チャネルに対するX線検出器103から出力された信号を電圧信号へと変換し、信号を増幅し、また信号をデジタル信号へとさらに変換する。X線検出器103およびDAS104は、1回転当りの所定の全投影数(TPPR)を処理するように構成される。TPPRの例は、これだけに限らないが、800TPPR、900TPPR、900〜1800TPPR、および900〜3600TPPRを含む。
上記で述べたデータは、非接触のデータ送信器105を介して、X線撮影ガントリ100の外にあるコンソールに収容された前処理デバイス106に送られる。前処理デバイス106は、生データに対する感度補正など、いくつかの補正を行う。メモリ112は、再構成処理の直前の段階で、投影データとも呼ばれる得られたデータを記憶する。メモリ112は、再構成デバイス114、入力デバイス115、およびディスプレイ116と共に、データ/制御バス111を介して、システムコントローラ110に接続される。システムコントローラ110は、X線CT装置を駆動するのに十分なレベルに電流を制限する電流レギュレータ113を制御する。
検出器は、CTスキャナシステムの様々な世代の中で、患者に対して回転され、および/または固定される。一実装形態では、上記で述べたX線CT装置は、第3世代の幾何学的配置システムと第4世代の幾何学的配置システムとが組み合わされた例とすることができる。第3世代システムでは、X線管101およびX線検出器103は、環状フレーム102上で反対側に取り付けられ、環状フレーム102が回転軸RAの周りで回転されると、オブジェクトOBJの周りで回転される。第4世代の幾何学的配置システムでは、検出器が患者の周りに固定的に配置され、X線管が患者の周りで回転する。代替の実施形態では、X線撮影ガントリ100は、Cアームおよびスタンドにより支持された環状フレーム102上に配置された複数の検出器を有する。
メモリ112は、X線検出器ユニット103でX線の放射照度を表す測定値を記憶することができる。さらにメモリ112は、例えば、本明細書で論ずるCT画像再構成法600などを実行する専用のプログラムを記憶することができる。
再構成デバイス114は、本明細書で論ずるCT画像再構成法600を実行することができる。さらに再構成デバイス114は、必要に応じてボリュームレンダリング処理および画像差処理などの画像処理である事前の再構成処理を実行することができる。前処理デバイス106により実施される投影データの事前の再構成処理は、検出器の較正、検出器の非線形性、極性効果、ノイズバランシング、および物質分離に対して補正することを含むことができる。再構成デバイス114により実施される再構成後の処理は、必要に応じて、画像のフィルタリングおよび平滑化、ボリュームレンダリング処理、ならびに画像差処理を含むことができる。画像再構成プロセスは、フィルタ補正逆投影法(FBP)、逐次画像再構成法、または確率的画像再構成法を用いて実施され得る。再構成デバイス114は、例えば、投影データ、再構成画像、較正データおよびパラメータ、ならびにコンピュータプログラムなどを記憶するためにメモリ112を使用することができる。
再構成デバイス114は、特定用途向けIC(ASIC)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA)、または他の結合プログラム可能論理回路(CPLD:Complex Programmable Logic Device)など、ディスクリートの論理ゲートとして実施され得るCPUを含むことができる。FPGAまたはCPLD実装形態は、VHDL、Verilog、または任意の他のハードウェア記述言語でコーディングすることができ、またコードは、FPGAもしくはCPLD内の電子メモリに直接、または別個の電子メモリとして記憶され得る。さらにメモリ112は、ROM、EPROM、EEPROM(登録商標)、またはフラッシュメモリなどの不揮発性のものとすることができる。メモリ112はまた、スタティックもしくはダイナミックRAMなどの揮発性のものとすることができ、またマイクロコントローラもしくはマイクロプロセッサなどのプロセッサは、電子メモリを、ならびにFPGAもしくはCPLDとメモリの間の対話を管理するために提供され得る。
代替的に、再構成デバイス114におけるCPUは、本明細書で述べられる機能を実施する1組のコンピュータ可読命令を含むコンピュータプログラムを実行することができ、プログラムは、上記で述べられた非一時的な電子メモリ、および/またはハードディスクドライブ、CD、DVD、フラッシュドライブのいずれか、または任意の他の知られた記憶媒体に記憶される。さらにコンピュータ可読命令は、ユーティリティアプリケーション、バックグラウンドデーモン、もしくはオペレーティングシステムのコンポーネント、またはそれらの組合せとして提供され、アメリカのインテルからのXenonプロセッサ、またはアメリカのAMDからのOpteronプロセッサなどのプロセッサと、またマイクロソフトVISTA、UNIX(登録商標)、Solaris、LINUX(登録商標)、Apple、MAC−OSなどのオペレーティングシステム、および当業者に知られた他のオペレーティングシステムと共に実行される。さらにCPUは、命令を実施するために協動して並列に動作する複数のプロセッサとして実施され得る。
一実装形態では、再構成された画像は、ディスプレイ116上で表示され得る。ディスプレイ116は、LCDディスプレイ、CRTディスプレイ、プラズマディスプレイ、OLED、LED、または当業界で知られた任意の他のディスプレイとすることができる。
メモリ112は、ハードディスクドライブ、CD−ROMドライブ、DVDドライブ、フラッシュドライブ、RAM、ROM、または当業界で知られた任意の他の電子記憶装置とすることができる。
図2は、オブジェクトOBJを通る傾斜スライス(傾斜面)の投影データを取得するためにY−Z面で傾斜しているコンピュータ断層撮影装置の図を示している。投影データは、z(すなわち、投影面とCT装置の回転軸との交点に対するベッド116の位置)の様々な値に対応する一連のスキャンに対して測定される。図2では、投影面X’−Y’(すなわち傾斜面)は、テーブル116の平行移動方向(すなわち、Z方向)に対して直交していない。したがって、投影データ、および得られたスライス画像はまた、平行移動方向に直交しないことになる。投影データおよび再構成画像は、傾斜角Θで傾斜しているといわれる。傾斜していない基準フレームに対応するユークリッド座標(x,y,z)は、変換(5)を用いて傾斜した基準フレームの座標(x’,y’,z’)に関連付けられ得る。
図3は、オブジェクトを通る傾斜スライス(図2における投影面X’−Y’)の図を示す。これらのスライスは、δzの厚さを有するマイクロスライスまたは薄スライスと呼ぶことができる。各薄スライスに対して、CT装置は、一連の投影角で、投影面内の投影データを収集する。各薄スライスに対する投影データは、薄スライスボリューム内における減衰の2次元画像へと再構成され得る。
CT撮像のいくつかの用途および実装形態では、厚スライス画像は、薄スライス画像よりも望ましい。図4Aは、Δzの厚さを有する厚スライス画像の例を示している。厚スライス画像は、薄スライス画像の厚さδzの整数倍である厚さΔzを有するように選択され得る。例えば、図4では、厚スライス画像は、薄スライス画像の4倍の厚さであるが、Δzは、δzの任意の整数倍とすることができる。図4Bは、I1、I2、I3、およびI4など、添え字を用いて、薄スライス画像にそれぞれ名前を付けることができ、厚スライス画像を作成するためにこれらの薄スライス画像を平均する意図がある場合、薄スライス画像の連続するグループは、厚スライスグルーピングと呼ばれる。
図4Cで示されるように、薄い画像Ijはそれぞれ、ピクセル格子内のその位置に従って名付けられた式(6)により指定されるピクセルを有する。
式(6)中、例えば、nは行を、mは列を示しており、またjは画像の添え字を示している。厚い画像は、薄い画像に対して平均化することにより、例えば式(7)によって取得される。
なお、式(7)中においては、次の式(8)に注意されたい。
すなわち、式(8)は厚い画像のピクセルを意味し、NThinは、平均化される薄いスライスの数である。厚スライスグルーピング内の薄スライス画像は、隣接する薄スライス画像の連続するブロックを表しているという意味で、「最近傍のもの」と定義される。
厚い画像を取得するために薄い画像を平均化する前に、薄い画像格子のオフセットは、y方向にシフトされる新しい格子上へと薄スライス画像を補間し、リサンプリングすることにより克服され得る。図5は、傾斜オフセットに対する補正のない場合、薄スライス画像はそれぞれ、同じy値(例えば、y=0)に対応する画像中心を有することを示している。しかし、薄い画像を平均化するための関連座標系は、変換座標(x’,y’,z’)であり、それは、その変換座標が投影面に一致するからである。変換座標では、薄スライス画像はそれぞれ、その隣にある画像に対してy’オフセットを示す。図5は、厚スライスグルーピング内の各薄スライス画像をシフトすることにより、傾斜で誘起されたy’オフセットを補正する一例を示しており、したがって、画像の中心点は、同じ各投影面内にあるが、チルト角に対し垂直方向に沿って(y’方向に沿って)、次の式(9)に従う量だけ第1の薄スライス画像に対してシフトされている。
例えば、y’シフトされた格子は、薄スライス画像ごとに決定することができ、シフトされた格子位置は、シフトされない格子位置から導出されて、次の式(10)となる。
各薄スライス画像に対してy’シフトされた格子を決定した後、対応する再構成画像は、元の格子からy’シフトされた格子上へと補間され得る。シフトされたピクセル格子上に薄スライス画像を補間するこのプロセスは、薄スライス画像を補間およびリサンプリングすることにより傾斜オフセットが補償され得る方法の一例である。
例えば、最近傍補間法、1次補間法、2次補間法、3次補間法、スプライン補間法、3次エルミート補間法、ラグランジュ多項式補間法、ニュートンコーツ補間法、およびランツォシュ(Lanczos)リサンプリング補間法を含む任意の知られた補間関数が使用され得る。y’シフトされた格子点のいくつかは、薄スライス画像のシフトされないピクセル格子の外側に位置する可能性がある。したがって、補間法はまた、元のピクセル格子の外側にあるこれらの境界画像ピクセルを取得するために外挿を含むことができる。外挿法は、上記で論じた補間法と同様の多項式外挿法を含む、またこれらの元の格子外ピクセルをゼロ減衰の値に設定する方法を含む任意の知られた方法とすることができる。画像領域は、重要な画像構造は境界に位置しないように、概して十分大きくなるように選択されるので、これらの境界画像値をゼロ減衰に設定することは有効であり得る。
図6は、傾斜した薄スライス投影データから傾斜した厚スライス画像を取得する方法600を示す。上記で論じたように、方法600を用いて傾斜した厚スライス画像を取得する第1のステップ610は、例えば、図2で示された傾斜したCT装置を用いて薄スライス投影データを取得することである。
次に、方法600のステップ620で、薄スライス画像が、薄スライス投影データから再構成される。各薄スライス画像は、任意の知られたCT再構成法を用いて、対応する投影データから再構成され得る。例えば、CT再構成法は、フィルタ補正逆投影、逐次画像再構成法、または確率的画像再構成法を用いて実施され得る。さらにCT再構成法は、任意の逆投影法(例えば、フィルタ補正逆投影)、任意の逐次再構成法(例えば、代数的再構成技法(ART)、および全変動最小化正則化法)、任意のフーリエ変換ベースの方法(例えば、直接フーリエ法)、または統計的な方法(例えば、最大尤度の期待値最大化アルゴリズムベースの方法)とすることができる。さらに、フルスキャンが行われない場合、Dreike−Boyd平行リビニングアルゴリズム、相補的なリビニングアルゴリズム、Parker(パーカー)重みなどの適切な重み付け関数をサイノグラムに適用すること、Katsevichの方法、およびFeldkamp法など、ショートスキャンCT再構成法が使用され得る。当業者であれば、検出器、線源、スキャン、オブジェクト、および望ましい画像のタイプに応じて、CT再構成の多くの方法が可能であることを認識されよう。
次に方法600のステップ630で、y’シフトされた格子が、各薄スライス画像に対して決定される。薄スライス画像の中における相対的なyシフトは重要であるが、絶対的なyシフトは、厚スライスグルーピング内の薄スライス画像のすべてに対して多少任意のものである(すなわち、薄スライス画像の中の相対的なシフトが、傾斜から生じたオフセットを補償している限り、シフトの正確な値の重要性は低い)。したがって、絶対的なyシフトは、所与のCT装置および測定の個々の要件に合わせることができる。例えば、一実装形態では、ピクセル格子のyシフトは、次の式(11)により与えられる。
他の実装形態では、ピクセル格子のyシフトは、次の式(12)で与えられる。
いくつかの実装形態では、異なる厚いスライスの中で異なる絶対yシフトが使用される。
次に方法600のステップ640で、薄スライス画像は、y’シフトされたピクセル格子上へと補間される。補間された薄スライス画像は、その場合、図4Aにおけるシフトされた薄スライス画像に対応し、薄スライス画像の厚スライスグルーピングが、共通の変換座標系[X’,Y’,Z’]に対して位置合わせされ、シフトされた薄スライス画像間には、y’方向への相対的なオフセットは存在しない。
次に、方法600のステップ650で、シフトされた薄スライス画像のグルーピングは、厚スライス画像を取得するためにピクセルごとに平均化される。一実装形態では、ピクセルごとの平均化は、式(13)により実施される。
他の実装形態では、薄スライスピクセルは、重み付けられた平均を用いて平均化される、すなわち、式(14)で表すことができる。
なお、式(14)において、式(15)はピクセルを、式(16)は式(15)のピクセルに対して重み付けられた値を、それぞれ示している。
また、本実施形態に係る医用画像処理装置は、他の実施形態として、次の構成を採用することも可能である。
他の実施形態では、(1)複数の検出器で検出された放射線の放射照度を表す投影データを受け取るように構成されたインターフェースと、投影データが、非ゼロの傾斜角で測定された複数のスキャンスライスに対応している、(2)(i)複数の薄スライス画像を再構成することと、ここにおいて、複数の薄スライス画像のそれぞれが、複数のスキャンスライスの各スキャンスライスに対応している、(ii)複数の薄スライス画像を、最近傍薄スライス画像のサブセットに対応する厚スライスグルーピングへとグループ化することと、(iii)傾斜角から生じたオフセットを補償するために、厚スライスグルーピング内の薄スライス画像をシフトすることと、(iv)厚スライス画像を取得するために各厚スライスグルーピングをピクセルごとに平均化することとを行うように構成された処理回路とを備える画像処理装置が提供される。
他の実施形態では、(1)放射線をオブジェクト空間へと照射する放射線源と、(2)放射線源から、またオブジェクト空間を通して送られた放射線を検出するように構成された複数の検出器素子と、ここにおいて、複数の検出器素子が投影データを生成するように構成される、(3)放射線源をオブジェクト空間の周りで回転するように構成された回転取付け台と、ここにおいて、放射線源が、回転取付け台に固定的に結合される、(4)(i)複数の検出器で検出された放射線の放射照度を表す投影データを受け取ることと、ここにおいて、投影データは、非ゼロの傾斜角で測定された複数のスキャンスライスに対応している、(ii)複数の薄スライス画像を再構成することと、ここにおいて、複数の薄スライス画像のそれぞれが、複数のスキャンスライスの各スキャンスライスに対応している、(iii)複数の薄スライス画像を、最近傍薄スライス画像のサブセットに対応する厚スライスグルーピングへとグループ化することと、(iv)傾斜角から生じたオフセットを補償するために、厚スライスグルーピング内の薄スライス画像をシフトすることと、(v)厚スライス画像を取得するために、各厚スライスグルーピングをピクセルごとに平均することとを行うように構成された処理回路とを備えるコンピュータ断層撮影(CT)装置が提供される。
いくつかの実装形態が述べられてきたが、これらの実装形態は、例として提示されているに過ぎず、本開示の教示を限定するようには意図されていない。実際に、本明細書で述べられた新規の方法、装置、およびシステムは、様々な他の形態で実施することができ、さらに、本明細書で述べられた方法、装置、およびシステムの形態における様々な除外、置き換え、および変更は、本開示の趣旨から逸脱することなく行われ得る。

Claims (17)

  1. X線を照射するX線源と、
    線を検出する複数の検出素子を有するX線検出器と、
    前記X線源および前記X線検出器を保持する架台と、
    前記X線源および前記X線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう前記架台を移動制御する制御部と、
    前記制御部によりゼロ度以外のチルト角に前記架台を移動制御された状態で前記X線源および前記X線検出器によりスキャンされた複数のスライス断面における投影データを取得する取得部と、
    前記投影データを再構成し前記複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、
    前記複数の互いに平行なスライス断面のうち、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、
    記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像の中心が、前記スライス断面と直交する方向に沿って配置されるようにシフト処理を行う処理部と、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、
    を備えるX線CT装置。
  2. 前記処理部は、前記スライス断面と直交する方向を前記チルト角に対し垂直方向として、前記シフト処理を実行する請求項1記載のX線CT装置。
  3. 前記処理部は、前記一つのグループとして指定された複数のスライス断面に対応する画像をリサンプルするように前記シフト処理を実行する請求項1又は2に記載のX線CT装置。
  4. 前記処理部は、前記一つのグループとして指定された複数のスライス断面に対応する画像を補間し前記スライス断面と直交する方向へのオフセットが補償された格子上へリサンプルする請求項1乃至3のうちいずれか一項に記載のX線CT装置。
  5. 前記処理部は、前記チルト角の正接に対して、前記一つのグループとして指定された複数のスライス断面と、当該複数のスライス断面と平行な所定の基準面と、の間の最短距離を掛けた積により、前記チルト角に基づく距離分を計算する請求項1乃至4のうちいずれか一項に記載のX線CT装置。
  6. 前記処理部は、1次補間法、2次補間法、3次補間法、スプライン補間法、3次エルミート補間法、ラグランジュ多項式補間法、ニュートンコーツ補間法、およびランツォシュリサンプリング補間法のうちの1つを用いて、前記一つのグループとして指定された複数のスライス断面に対応する画像を補間する請求項1乃至5のうちいずれか一項に記載のX線CT装置。
  7. 前記取得部は、前記投影データとして、第一のスライス断面を得るための第一のスキャンと、前記第一のスキャンの後に行われる、前記第一のスライス断面の近傍の第二のスライス断面を得るための第二のスキャンとを含む一連のスキャンにより投影データを取得する請求項1乃至6のうちいずれか一項に記載のX線CT装置。
  8. X線を照射するX線源と、X線を検出する複数の検出素子を有するX線検出器と、前記X線源および前記X線検出器を保持する架台と、前記X線源および前記X線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう前記架台を移動制御する制御部と、
    前記制御部によりゼロ度以外のチルト角に前記架台を移動制御された状態で前記X線源および前記X線検出器によりスキャンされた複数のスライス断面における投影データを取得する取得部と、前記投影データを再構成し前記複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、前記複数の互いに平行なスライス断面のうち、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像の中心が、前記スライス断面と直交する方向に沿って配置されるようにシフト処理を行う処理部と、前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、
    を備えるX線CTシステム。
  9. X線CT装置において、X線源およびX線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう、当該X線源およびX線検出器を保持する架台をゼロ度以外のチルト角に移動制御された状態で前記X線源および前記X線検出器によりスキャンされた、複数のスライス断面における投影データを取得する取得部と、
    前記投影データを再構成し前記複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、
    前記複数のスライス断面のうち、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、
    記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像の中心が、前記スライス断面と直交する方向に沿って配置されるようにシフト処理を行う処理部と、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、
    を備える医用画像処理装置。
  10. X線CT装置において、X線源およびX線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう、当該X線源およびX線検出器を保持する架台をゼロ度以外のチルト角に移動制御された状態で前記X線源および前記X線検出器によりスキャンされた、複数のスライス断面における投影データを取得するステップと、
    前記投影データを再構成し前記複数のスライス断面における画像を生成するステップと、
    前記複数のスライス断面のうち、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定するステップと、
    前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像の中心が、前記スライス断面と直交する方向に沿って配置されるようにシフト処理を行うステップと、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成するステップと、
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  11. X線CT装置において、X線源およびX線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう、当該X線源およびX線検出器を保持する架台をゼロ度以外のチルト角に移動制御された状態で前記X線源および前記X線検出器によりスキャンされた、複数のスライス断面における投影データを取得することと、
    前記投影データを再構成し前記複数のスライス断面における画像を生成することと、
    前記複数のスライス断面のうち、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定することと、
    前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像の中心が、前記スライス断面と直交する方向に沿って配置されるようにシフト処理を行うことと、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成することと、
    を備える医用画像処理方法。
  12. X線CT装置において、X線源およびX線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう、当該X線源およびX線検出器を保持する架台をゼロ度以外のチルト角に移動制御された状態で前記X線源および前記X線検出器によりスキャンされた、複数のスライス断面における投影データを取得する取得部と、
    前記投影データを再構成し前記複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、
    前記複数のスライス断面のうち、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、
    前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像の中心が、前記スライス断面と直交する方向に沿って配置されるようにシフト処理を行う処理部と、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、
    を備える医用画像処理システム。
  13. X線を照射するX線源と、
    X線を検出する複数の検出素子を有するX線検出器と、
    前記X線源および前記X線検出器を保持する架台と、
    前記X線源および前記X線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう前記架台を移動制御する制御部と、
    前記制御部によりゼロ度以外のチルト角に前記架台を移動制御した後に、第一のスライス断面を得るための第一のスキャンと、前記第一のスキャンの後に行われる、前記第一のスライス断面の近傍の第二のスライス断面を得るための第二のスキャンとを含む一連のスキャンにより投影データを取得する取得部と、
    前記投影データを再構成することにより複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、
    前記複数のスライス断面のうち、第一及び第二のスライス断面を含む、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、
    前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像について、前記チルト角に基づく方向に沿って、前記チルト角に基づく距離分のシフト処理を行う処理部と、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、
    を備えるX線CT装置。
  14. 前記架台は、前記X線源及び前記X線検出器を支持し、回転軸の周りで回転する環状フレームをさらに有し、
    前記第一のスキャンでは、前記環状フレームが回転されながら一連の投影角で前記投影データが収集され、前記第一のスキャンの後に、前記第二のスキャンとして、前記環状フレームが回転されながら一連の投影角で前記投影データが収集される、
    請求項13に記載のX線CT装置。
  15. 前記処理部は、前記シフト処理として、前記複数の画像のうち1つに対して残りの画像の位置をシフトさせる処理を行う、
    請求項1乃至7並びに13乃至14のいずれか1項に記載のX線CT装置。
  16. X線を照射するX線源と、
    X線を検出する複数の検出素子を有するX線検出器と、前記X線源および前記X線検出器を保持する架台と、前記X線源および前記X線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう前記架台を移動制御する制御部と、を備えるX線CT装置と、
    前記制御部によりゼロ度以外のチルト角に前記架台を移動制御した後に、第一のスライス断面を得るための第一のスキャンと、前記第一のスキャンの後に行われる、前記第一のスライス断面の近傍の第二のスライス断面を得るための第二のスキャンとを含む一連のスキャンにより投影データを取得する取得手段と、前記投影データを再構成することにより複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、前記複数のスライス断面のうち、第一及び第二のスライス断面を含む、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像について、前記チルト角に基づく方向に沿って、前記チルト角に基づく距離分のシフト処理を行う処理部と、前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、を備える医用画像処理装置と、
    を備えるX線CTシステム。
  17. X線CT装置において、X線源およびX線検出器によるスキャンの断面を傾けるよう、当該X線源およびX線検出器を保持する架台をゼロ度以外のチルト角に移動制御した後に、第一のスライス断面を得るための第一のスキャンと、前記第一のスキャンの後に行われる、前記第一のスライス断面の近傍の第二のスライス断面を得るための第二のスキャンとを含む一連のスキャンにより投影データを取得する取得部と、
    前記投影データを再構成することにより複数のスライス断面における画像を生成する再構成部と、
    前記複数のスライス断面のうち、第一及び第二のスライス断面を含む、互いに近傍な複数のスライス断面を一つのグループとして指定する指定部と、
    前記指定された複数のスライス断面に対応する複数の画像について、前記チルト角に基づく方向に沿って、前記チルト角に基づく距離分のシフト処理を行う処理部と、
    前記シフト処理された複数の画像を加算して得られる加算画像を生成する画像生成部と、
    を備える医用画像処理装置。
JP2016079101A 2015-04-10 2016-04-11 X線コンピュータ断層撮影装置、x線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラム Active JP6747851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/683,999 2015-04-10
US14/683,999 US9852526B2 (en) 2015-04-10 2015-04-10 Method and apparatus of resampling and averaging to obtain tilted thick-slice computed tomography images

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016198507A JP2016198507A (ja) 2016-12-01
JP6747851B2 true JP6747851B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=57112720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016079101A Active JP6747851B2 (ja) 2015-04-10 2016-04-11 X線コンピュータ断層撮影装置、x線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9852526B2 (ja)
JP (1) JP6747851B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10194170B2 (en) * 2015-11-20 2019-01-29 Mediatek Inc. Method and apparatus for video coding using filter coefficients determined based on pixel projection phase
US10492756B2 (en) * 2016-03-29 2019-12-03 NeuroLogica Corporation, a subsidiary of Samsung Electronics Co., Ltd. Correction for drive, tilt, and scanning-speed errors in imaging systems
CN109035308A (zh) * 2017-06-09 2018-12-18 株式会社理光 图像补偿方法和装置、电子设备和计算机可读存储介质
CN109300167B (zh) * 2017-07-25 2023-10-10 清华大学 重建ct图像的方法和设备以及存储介质
CN109300166B (zh) 2017-07-25 2023-04-25 同方威视技术股份有限公司 重建ct图像的方法和设备以及存储介质
US11717252B2 (en) 2018-08-03 2023-08-08 NeuroLogica Corporation, a subsidiary of Samsung Electronics Co., Ltd. AI-based rendered volume auto-correction for fixed and mobile x-ray imaging modalities and other imaging modalities
CN111612726A (zh) * 2019-02-26 2020-09-01 广州慧睿思通信息科技有限公司 图像数据筛选方法、装置、计算机设备和存储介质
CN111476854B (zh) * 2020-04-03 2023-07-11 上海联影医疗科技股份有限公司 图像重建方法、装置、终端及存储介质
CN113112561B (zh) * 2021-04-16 2021-12-07 赛诺威盛科技(北京)股份有限公司 图像重建方法、装置和电子设备

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5454371A (en) 1993-11-29 1995-10-03 London Health Association Method and system for constructing and displaying three-dimensional images
IL119033A0 (en) * 1996-08-07 1996-11-14 Elscint Ltd Multi-slice detector array
US6061420A (en) 1998-08-25 2000-05-09 General Electric Company Methods and apparatus for graphical Rx in a multislice imaging system
US6256366B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-03 Analogic Corporation Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a computed tomography system using sementation of slices
US6266453B1 (en) * 1999-07-26 2001-07-24 Computerized Medical Systems, Inc. Automated image fusion/alignment system and method
US20020190984A1 (en) * 1999-10-01 2002-12-19 Larry D. Seiler Voxel and sample pruning in a parallel pipelined volume rendering system
JP4808296B2 (ja) * 1999-10-06 2011-11-02 Geヘルスケア・ジャパン株式会社 X線ct装置
US7133041B2 (en) * 2000-02-25 2006-11-07 The Research Foundation Of State University Of New York Apparatus and method for volume processing and rendering
DE10133237B4 (de) * 2001-07-09 2007-04-19 Siemens Ag Verfahren für die Computertomographie sowie Computertomographie(CT-)Gerät
US20030097055A1 (en) * 2001-11-21 2003-05-22 Philips Medical Systems(Cleveland), Inc. Method of reviewing tomographic scans with a large number of images
US7103134B2 (en) * 2001-12-28 2006-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Computed tomography apparatus
US10638994B2 (en) * 2002-11-27 2020-05-05 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
US7831296B2 (en) * 2002-11-27 2010-11-09 Hologic, Inc. X-ray mammography with tomosynthesis
US8045770B2 (en) * 2003-03-24 2011-10-25 Cornell Research Foundation, Inc. System and method for three-dimensional image rendering and analysis
US20070160276A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-12 Shoupu Chen Cross-time inspection method for medical image diagnosis
JP2008012129A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ct装置
JP5584441B2 (ja) * 2009-08-20 2014-09-03 アズビル株式会社 ボリュームデータ間の対応付け方法
JP5851170B2 (ja) * 2011-09-22 2016-02-03 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理装置および画像処理方法
WO2013056733A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Siemens Aktiengesellschaft Out of plane artifact reduction in digital breast tomosynthesis and ct
US9613440B2 (en) * 2014-02-12 2017-04-04 General Electric Company Digital breast Tomosynthesis reconstruction using adaptive voxel grid

Also Published As

Publication number Publication date
US20160300367A1 (en) 2016-10-13
US9852526B2 (en) 2017-12-26
JP2016198507A (ja) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6747851B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置、x線コンピュータ断層撮影システム、医用画像処理装置、医用画像処理方法、医用画像処理システム及びプログラム
KR101560662B1 (ko) 화상 처리장치, 화상 처리방법, 및 비일시적 기억매체
US6292530B1 (en) Method and apparatus for reconstructing image data acquired by a tomosynthesis x-ray imaging system
JP6824633B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置、逐次近似再構成方法および医用画像処理装置
CN100592340C (zh) 运动假影补偿
JP4646810B2 (ja) 断層撮影像の再構成方法及び断層撮影装置
US10789738B2 (en) Method and apparatus to reduce artifacts in a computed-tomography (CT) image by iterative reconstruction (IR) using a cost function with a de-emphasis operator
JP6162241B2 (ja) X線ct装置
US20080056549A1 (en) System and Method for Reducing Circular Artifacts in Tomographic Imaging
US10210633B2 (en) X-ray CT device and sequential correction parameter determination method
JP5537132B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
US9805448B2 (en) Method and apparatus for computed tomography using asymetric filter for volume half reconstruction
JP2007000408A (ja) X線ct装置
US10098603B2 (en) Method for estimation and correction of grid pattern due to scatter
WO2008036463A2 (en) Ray consistency based reconstruction of helical cone beam data
JP5511189B2 (ja) 画像再構成方法およびx線ct装置
US8385620B2 (en) Method and system for multi-detector-row computed tomography utilizing projection data up-sampling with shift
JPWO2007096936A1 (ja) 断層撮影装置および演算処理プログラム
US10049468B2 (en) Image reconstruction for computed tomography
JP2012527287A (ja) 補間不要な、扇形平行ビーム・リビニング
JP6270902B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び記憶媒体
JP2023039438A (ja) 画像生成装置、x線ct装置及び画像生成方法
WO2020229237A1 (en) Cone beam artifact correction for gated imaging
Schmidt et al. MTF analysis of a prototype table-top inverse-geometry volumetric CT system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6747851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150