JP6738724B2 - Air diffuser - Google Patents
Air diffuser Download PDFInfo
- Publication number
- JP6738724B2 JP6738724B2 JP2016254577A JP2016254577A JP6738724B2 JP 6738724 B2 JP6738724 B2 JP 6738724B2 JP 2016254577 A JP2016254577 A JP 2016254577A JP 2016254577 A JP2016254577 A JP 2016254577A JP 6738724 B2 JP6738724 B2 JP 6738724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- lead
- air diffuser
- gas
- storage chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Description
本発明は、例えば汚泥等の液体中に浸漬されて用いられる散気装置に関する。 The present invention relates to an air diffuser used by being immersed in a liquid such as sludge.
従来、この種の散気装置としては、図25に示すように、汚泥等の液体112中に浸漬されて下部が開口したハウジング101内に、空気を貯留する空気貯留室103が形成され、ハウジング101の上部に、空気貯留室103の空気を放出する複数の空気放出口104が形成されているものがある。ハウジング101内にはU形状に屈曲した複数本の導管105が設けられており、各導管105の一端開口部106が空気貯留室103内に開口し、各導管105の他端開口部107が空気放出口104に連通している。
Conventionally, as this type of air diffuser, as shown in FIG. 25, an
また、ハウジング101内には複数の仕切板108が設けられ、空気貯留室103は、仕切板108によって、導管105ごとに仕切られている。ハウジング101の下部には分配管109が設けられ、分配管109には、空気をハウジング101の下方から空気貯留室103内に供給する複数の空気供給口110が形成されている。このような散気装置100は例えば下記特許文献1に記載されている。
Further, a plurality of
この構成において、分配管109に空気を送ることにより、分配管109内の空気102が、空気供給口110から噴出されて、ハウジング101の下方から空気貯留室103内に供給される。このようにして空気貯留室103内に供給される空気102の量が増えるにつれて、空気貯留室103内の液面111が下降し、液面111が導管105内の屈曲部分105aの高さAよりも下降すると、空気貯留室103内の空気が、導管105の一端開口部106から下向きに流れ込んで屈曲部分105aを通り、上向きに流れて他端開口部107から上方へ流出し、空気放出口104から気泡となって液体112中に放出される。
In this configuration, by sending air to the
その後、空気貯留室103内の圧力が低下するため、液体112がハウジング101の下方から空気貯留室103内に流入し、空気貯留室103内の液面111が上昇し、空気貯留室103内の液体112が、導管105の一端開口部106から導管105内に流れ込んで、導管105を閉塞させる。これにより、空気貯留室103内の空気は導管105内を流れず、空気放出口104からの空気の放出は一時遮断(中断)される。
After that, since the pressure in the
その後、空気貯留室103内に供給される空気の量が増えるにつれて、空気貯留室103内の液面111が下降するため、上記と同様に、再び、空気貯留室103内の空気が空気放出口104から気泡となって放出され、これにより、空気放出口104からの空気の放出と放出の遮断とが交互に繰り返される。
After that, as the amount of air supplied into the
なお、この種の散気装置は、例えば複数の膜が縦向きに配置された膜濾過装置の下方に配設され、散気装置から排出される空気によって膜濾過装置の膜を洗浄する用途などに使用される。 Note that this type of air diffuser is, for example, disposed below a membrane filtration device in which a plurality of membranes are vertically arranged, and is used for cleaning the membrane of the membrane filtration device by air discharged from the air diffusion device. Used for.
しかし、図25に示した従来の散気装置100では、例えば、分配管109の空気供給口110の孔径が異なったり、空気供給口110の回りに付着物などがたまったりするなどして、各空気供給口110からの空気の排出量が異なると、これに伴って、仕切板108で仕切られている各空気貯留室103内にたまる空気の量も異なってしまうため、各導管105、ひいては各空気放出口104からの空気の放出量が互いに異なってしまい、不均一となる。したがって、この散気装置100を例えば、膜濾過装置の下方に配設した場合には、膜濾過装置の膜を洗浄する機能にムラを生じてしまう。
However, in the
このような不具合を解消する方法としては、図26に示すように、仕切板108を無くして、各空気貯留室103同士を連通させることが考えられる。この構成によれば、連通させた全ての空気貯留室103が一体化され、各空気供給口110からの空気の排出量が異なっている場合でも、各空気貯留室103内の水面位置が同一となるので、各空気貯留室103内の空気貯留量を均一化できる。
As a method for solving such a problem, as shown in FIG. 26, it is conceivable to eliminate the
しかしながら、このように構成した場合でも、従来の散気装置100は、導管105がU形状に屈曲した形状とされ、空気貯留室103内の空気が導管105における屈曲部分105aの上端部から屈曲部分105aまで流れ込み、この後、液面111が上昇して液体が屈曲部分105aの上端部から屈曲部分105aまで流入することで、導管105における屈曲部分105aの上端部からの液体の流入および空気の放出が終了する構造である。したがって、このような構造では、各導管105で空気放出終了のタイミングが異なってしまい、各導管105からの空気の放出量が不均一となってしまう。
However, even in the case of such a configuration, in the
また、この構成では、空気貯留室103内の空気が増え、U形状に屈曲した導管105における屈曲部分105aの上端部の高さAよりも液面111が下降した時点で、空気貯留室103内の空気が導管105の屈曲部分105aから上向きに流れて放出されるため、導管105における屈曲部分105aの上端部の高さAが、導管105の製品自体の製造による誤差や、据付位置の誤差などによって異なっていると、導管105の屈曲部分105aから上向きに流れて放出開始されるタイミングが異なってしまい、各導管105からの放出量が不均一となってしまう。
In addition, in this configuration, when the air in the
本発明は、上記課題を解決するもので、空気などの気体を均一に放出することができる散気装置を提供することを目的とするものである。 The present invention solves the above problems, and an object of the present invention is to provide an air diffuser capable of uniformly discharging a gas such as air.
上記課題を解決するために、本発明は、液体中に浸漬されて気泡を放出する散気装置であって、下部が開放され気体を貯留することのできる散気ケースと、散気ケース内の気体を気体放出口から外部に放出する気体導出部材とを有し、気体導出部材は、散気ケース内に備えられて上部が開放され且つ下部が閉塞した第1導出部と、下部が第1導出部内で開放され且つ散気ケース内の気体を上部の気体放出口から放出する第2導出部とを有し、複数の第2導出部の下端がほぼ同じ高さで第1導出部内に位置し、第2導出部の下端に切欠部が形成されていることを特徴とする。なお、切欠部の形状が、上方ほど切り込み幅が短いと好適である。また、複数の切欠部の位置が、平面視で第2導出部の中心周りに周方向に対して同じ角度間隔であってもよい。 In order to solve the above problems, the present invention is an air diffusing device that is immersed in a liquid and emits air bubbles, and an air diffusing case whose lower part is opened and is capable of storing gas; A gas lead-out member for releasing gas from the gas release port to the outside, the gas lead-out member being provided in the diffuser case, the first lead-out portion having an open upper portion and a closed lower portion, and a lower portion having a first portion. A second lead-out portion that is opened in the lead-out portion and discharges the gas in the diffuser case from the upper gas discharge port, and the lower ends of the plurality of second lead-out portions are located in the first lead-out portion at substantially the same height. However, a notch is formed at the lower end of the second lead-out portion . In addition, it is preferable that the shape of the cutout has a shorter cut width as it goes upward. Further, the positions of the plurality of notches may be the same angular interval with respect to the circumferential direction around the center of the second lead portion in plan view.
この構成によれば、各第2導出部からの空気放出終了のタイミングがほぼ同一となり、各第2導出部からの気体の放出量も均一化される。また、この構成によれば、第2導出部の下端部の位置(高さ)が、第2導出部の製品自体の製造による誤差や、据付位置の誤差などによって、異なっている場合でも、水面が切欠部の上端部に達した場合に空気がわずかしか流れず、各第2導出部の下端部から空気などの気体が上向きに流れて放出開始されるタイミングがほぼ同一となり、各第2導出部からの空気などの気体の放出量をほぼ均一にすることができる。 According to this configuration, the timing of ending the air release from each second outlet is substantially the same, and the amount of gas released from each second outlet is made uniform. Further, according to this configuration, even if the position (height) of the lower end portion of the second lead-out portion is different due to the manufacturing error of the product of the second lead-out portion, the installation position error, etc. When the air reaches the upper end of the notch, only a small amount of air flows, and the gas such as air flows upward from the lower end of each second lead-out portion, and the timing of starting discharge is almost the same. The amount of released gas such as air from the part can be made substantially uniform.
なお、複数の第2導出部が散気ケースの長手方向に直線上に並んで設けられていると好適であり、この構成によれば、各第2導出部からの空気放出終了のタイミングが同一となり、したがって、各第2導出部からの気体の放出量も均一化される。 In addition, it is preferable that the plurality of second lead-out portions are provided along a straight line in the longitudinal direction of the air diffusion case, and according to this configuration, the timing of ending air release from each second lead-out portion is the same. Therefore, the amount of gas released from each second outlet is also made uniform.
また、本発明の膜濾過設備は、前記散気装置が、膜濾過装置と同一水槽内に在ることを特徴とする。 Further, the membrane filtration equipment of the present invention is characterized in that the air diffuser is present in the same water tank as the membrane filtration device.
本発明の散気装置によれば、散気ケース内の気体を気体放出口から外部に放出する気体導出部材が、散気ケース内に備えられて上部が開放され且つ下部が閉塞した第1導出部と、下部が第1導出部内で開放され且つ散気ケース内の気体を上部の気体放出口から放出する第2導出部とを有し、複数の第2導出部の下端がほぼ同じ高さで第1導出部内に位置することにより、各第2導出部からの空気放出終了のタイミングが同一となり、各第2導出部からの空気の放出量を均一化することができる。 According to the air diffuser of the present invention, the gas lead-out member for releasing the gas in the air diffuser case to the outside from the gas discharge port is provided in the air diffuser case and the upper part is opened and the lower part is closed. And a second derivation part whose lower part is opened in the first derivation part and which discharges the gas in the diffuser case from the gas discharge port of the upper part, and the lower ends of the plurality of second derivation parts have substantially the same height. Since it is located inside the first outlet, the timing of the end of air release from each second outlet is the same, and the amount of air released from each second outlet can be made uniform.
また、本発明の散気装置によれば、第2導出部の下端に切欠部が形成されていることにより、各第2導出部の下端部から空気などの気体が上向きに流れて放出開始されるタイミングが均一化され、各第2導出部からの空気などの気体の放出量をほぼ均一にすることができる。 Further, according to the air diffuser of the present invention, since the cutout portion is formed at the lower end of the second lead-out portion, a gas such as air flows upward from the lower end portion of each second lead-out portion to start discharging. It is possible to make the timings of the discharges uniform, and to make the amount of gas such as air discharged from the respective second outlets substantially uniform.
以下、本発明における実施の形態を、図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
図1において、1は下水等の排水を活性汚泥処理する処理槽であり、処理槽1内には膜濾過装置2が設けられている。膜濾過装置2は、処理槽1内の被処理水3(液体の一例)中に浸漬されており、膜ケース4と、膜ケース4内に収納された複数の膜エレメント5と、膜エレメント5の下方に設けられた散気設備6とを有している。すなわち、膜濾過設備は、処理槽1と膜濾過装置2と散気設備6とを有し、後述するように散気設備6に設けられている散気装置11〜14が、膜濾過設備の膜濾過装置2と同じ処理槽1内に設けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
In FIG. 1, 1 is a treatment tank for treating wastewater such as sewage with activated sludge, and a
散気設備6は、被処理水3中に浸漬されて気泡10を放出する複数台の散気装置11〜14と、これらの散気装置11〜14に空気(気体の一例)15を供給する空気供給管16(気体供給管の一例)と、空気供給管16に空気15を送るブロワ装置7等を有している。
The
図3〜図8に示すように、散気装置11は、散気ケース18と、散気ケース18内に設けられた空気導出部材19(気体導出部材の一例)とを有している。散気ケース18は、天井板21と、前後一対の端板22,23と、左右一対の側板24,25とを有しており、下部が開放されている長方形型のケースである。散気ケース18の内部には、空気15を貯留できる空気貯留室27(気体貯留室の一例)が形成されている。
As shown in FIGS. 3 to 8, the
散気ケース18の天井板21には、空気貯留室27の空気15を放出する複数の空気放出口28(気体放出口の一例)と、空気15を空気供給管16から空気貯留室27に供給する空気供給口29(気体供給口の一例)とが形成されている。尚、空気放出口28は散気ケース18の長手方向における複数箇所に形成され、空気供給口29は散気ケース18の一端部に形成されている。
A plurality of air discharge ports 28 (an example of gas discharge ports) for discharging the
空気導出部材19は、散気ケース18内の空気貯留室27の空気15を各空気放出口28から外部に放出するものであり、散気ケース18内に備えらえて散気ケース18内(空気貯留室27)の空気15が下向きに流れる下降流路31を備えた第1導出部としての堰体32と、下降流路31を流れた空気15が上向きに流れる上昇流路33を備えた第2導出部としての複数の導出管34とを有している。
The air lead-
各導出管34の上端が各空気放出口28に接続されている。また、各導出管34は、下端に、開口部35を有している。堰体32は、前後一対の端壁37a,37bと左右一対の側壁38a,38bと底板39とを有している。堰体32は、上部が空気貯留室27内に開口され、前後左右が端壁37a,37bおよび側壁38a,38bの壁面で囲まれるとともに、底部(下部)が底板39で閉じられている。また、堰体32は、複数の支持部材41によって、散気ケース18の側板24,25間に支持されている。
The upper end of each
各導出管34は上方から堰体32内に挿入され、これら複数の導出管34の下端がほぼ同じ高さで第1導出部としての堰体32内に位置している。また、この実施の形態では、複数の導出管34が散気ケース18の長手方向に直線上に並んで設けられている。尚、各導出管34の下端開口部35は堰体32の上端よりも下位に設定されている。また、空気貯留室27および、下降流路の空間である下降流路空間36において、導出管34間(導出管34と導出管34との間)は仕切られておらず、連続した空気貯留室27および連続した下降流路空間36が形成されている。
Each lead-out
図7(a)〜(c)に示すように、各導出管34における堰体32内の下降流路空間36に挿入された下端には切欠部(いわゆるノッチ)42が形成されている。切欠部42は、上方ほど切込み幅が短く(小さく)なるように形成されている。例えば、図7(a)に示すように、その切欠形状が、上方ほど切込み幅が短く(小さく)なるように逆V形状の直線状に形成されていてもよいが、これに限るものではなく、図7(b)に示すように、切欠部42の切欠形状が斜め下方に湾曲するように形成されていたり、図7(c)に示すように、切欠部42の切欠形状が斜め上方に湾曲するように形成されていたりしてもよい。また、最上端位置を中心に周方向に対して左右均等に切欠かれていると好適であるが、これに限るものではなく、例えば、一方が上方に延び、他方が傾斜形状とされていてもよく、上方ほど切込み幅が短く(小さく)なる形状であればよい。
As shown in FIGS. 7A to 7C, a cutout portion (so-called notch) 42 is formed in the lower end of each
なお、散気装置11は上記のような構成を有しているが、他の散気装置12〜14も散気装置11と同じ構成を有している。空気供給管16は、各散気装置11〜14の空気貯留室27に空気15を供給するものであり、各散気装置11〜14の空気供給口29に接続されている。
Although the
以下、上記構成における作用を説明する。
ブロワ装置7を駆動して、空気15を空気供給管16に送ることにより、空気供給管16内の空気15が各散気装置11〜14の空気供給口29を通って空気貯留室27に供給される。空気貯留室27内の空気15の量が増えるにつれて、図9〜図11に示すように空気貯留室27内の水面45が下降し、図12〜図14に示すように空気貯留室27内の空気15が堰体32内を下向きに流れる(増加する)。
The operation of the above configuration will be described below.
By driving the blower device 7 to send the
図15〜図17に示すように、水面45が所定の高さH(すなわち下端開口部35の高さであり、さらに詳しくは、下端開口部35に設けられている切欠部42の上端部)よりも下降すると、堰体32内の空気15が、各導出管34の下端開口部35から導出管34内に流れ込み、導出管34内を上向きに流れ、各空気放出口28から気泡10となって処理槽1内の被処理水3中に放出される。
As shown in FIGS. 15 to 17, the
このような空気15の放出によって、空気貯留室27内の圧力が低下するため、被処理水3が散気ケース18の下方から空気貯留室27内に流入し、図18〜図20に示すように空気貯留室27内の水面45が上昇する。図9〜図11に示すように、空気貯留室27内の水面45が堰体32の上端よりも上昇すると、空気貯留室27内の被処理水3が堰体32内に流れ込んで、各導出管34の内部が被処理水3で閉塞される。これにより、空気貯留室27内の空気15は各導出管34内を流れず、各空気放出口28からの空気15の放出は一時遮断(中断)される。
Due to the release of the
その後、空気貯留室27内の空気15の量が増えるにつれて、図12〜図14に示すように空気貯留室27内の水面45が下降し、図15〜図17に示すように水面45が所定の高さHよりも下降すると、上記と同様に、再び、空気貯留室27内の空気15が各空気放出口28から気泡10となって放出される。これにより、各空気放出口28からの空気15の放出と放出の遮断とが交互に繰り返される。
After that, as the amount of the
ここで、上記構成によれば、散気ケース18内の空気を空気放出口28から外部に放出する空気導出部材19が、散気ケース18内に備えられて上部が開放され且つ下部が閉塞した第1導出部としての堰体32と、下部が堰体32内で開放され且つ散気ケース18内の空気を上部の空気放出口28から放出する第2導出部としての導出管34を有し、複数の導出管34の下端がほぼ同じ高さで堰体32内に位置させることにより、各導出管34からの空気放出終了のタイミングが同一となり、各導出管34からの空気の放出量を均一化することができる。また、導出管34の下端が挿入される堰体32内の下降流路空間36が、導出管34間(導出管34と導出管34との間)で仕切られておらず、連続して形成されているので、下降流路空間36の液面は当然ながら同一であり、この結果、各導出管34の空気放出終了のタイミングが同一となり、したがって、各導出管34からの空気の放出量も均一化される。
Here, according to the above configuration, the air lead-
また、図23、図24に示すような従来の散気装置100では、導管105がU形状に屈曲した形状とされ、空気貯留室103内の空気が導管105における屈曲部分105aの上端部から屈曲部分105aまで流れ込み、この後、液面111が上昇して液体が屈曲部分105aの上端部から屈曲部分105aまで流入することで、導管105における屈曲部分105aの上端部からの液体の流入および空気の放出が終了する構造である。この場合に、導管105における屈曲部分105aの上端部から屈曲部分105aまでの断面積が小さいとともに、空気貯留室103内への空気注入量が大きい場合には、間欠的に空気が放出されずに、連続的に放出(散気)することがあった。
Further, in the
これに対して、本散気装置11(12〜14)では、導出管34の下端が挿入される堰体32内の下降流路空間36が、導出管34間(導出管34と導出管34との間)で仕切られておらず、連続して形成されているので、下降流路の断面積が極めて大きくなり、空気貯留室27への空気注入量が大きい場合でも、空気を確実に間欠的に放出することができる。
On the other hand, in the air diffuser 11 (12 to 14), the descending
また、本散気装置11(12〜14)では、複数の導出管34の下端開口部35(第2導出部の下端部)に上方ほど切込み幅が小さくなる切欠部(いわゆるノッチ)42が形成されている。したがって、複数の導出管34の下端開口部35の位置(高さ)(より具体的には、切欠部42の上端位置)が、導出管34の製品自体の製造による誤差や、据付位置の誤差などによって、異なっている場合でも、水面が一部の導出管34における切欠部42の上端部に達した場合でも空気がわずかしか流れず、これにより、複数の導出管34の下端開口部35から空気などの気体が上向きに流れて放出開始されるタイミングがほぼ同一となり、各導出管34からの空気などの気体の放出量をほぼ均一にすることができる。
In addition, in the air diffuser 11 (12 to 14), a cutout portion (so-called notch) 42 having a smaller cut width toward the upper side is formed in the
したがって、この散気装置11〜14を膜濾過装置2の下方に配設した場合において、膜濾過装置2の膜エレメント5を均一に洗浄することができて、散気装置11〜14や散気設備6として信頼性を向上させることができる。
Therefore, when the
なお、上記の実施の形態では、導出管34の下端部において周方向に対して2つの切欠部(いわゆるノッチ)42が形成されている(すなわち、周方向に対して180度間隔で形成されている)場合を述べたが、これに限るものではなく、導出管34の下端部に、1つまたは3つ以上の切欠部が形成されていてもよい。また、切欠部42が複数形成されている場合には、導出管34を平面視して、切欠部42が、導出管34の中心部を中心として周方向に対して同じ角度の間隔で形成されている(例えば、切欠部42が3つ設けられている場合には切欠部42の中心が120度間隔となるように形成され、切欠部42が4つ設けられている場合には切欠部42の中心が90度間隔となるように形成されている)と好適である(図21、図22においては、導出管34の下端に切欠部42が4つ設けられている場合を示す)が、これに限るものではない。
In the above embodiment, two cutouts (so-called notches) 42 are formed in the lower end of the
(第2の実施の形態)
先に説明した第1の実施の形態では、図4,図7に示すように、堰体32と導出管34とが散気ケース18の一対の側板24,25間の中央部分に配置されているが、以下に説明する第2の実施の形態では、図21,図22に示すように、堰体32と導出管34とが散気ケース18のいずれか片方の側板24に寄せられて配置されている。
(Second embodiment)
In the first embodiment described above, as shown in FIGS. 4 and 7, the
すなわち、導出管34は、半割りのパイプであり、片方の側板24の内面に取り付けられている。また、片方の側板24は堰体32のいずれか片方の側壁38a(図4,図7参照)を兼用している。
That is, the lead-out
これによると、先に説明した第1の実施の形態と同様の作用および効果が得られる。
尚、上記第2の実施の形態では、堰体32と導出管34とを、散気ケース18の一方の側板24に寄せて配置しているが、反対側の他方の側板25に寄せて配置してもよい。
According to this, the same operation and effect as those of the first embodiment described above can be obtained.
In the second embodiment, the
上記各実施の形態では、図1に示すように、散気設備6は4台の散気装置11〜14を有しているが、4台のみに限定されるものではない。また、上記各実施の形態では、散気装置11〜14から空気15を放出しているが、空気15以外の気体を放出してもよい。
In each of the above-described embodiments, as shown in FIG. 1, the
上記各実施の形態では、堰体32(第1導出部の一例)と導出管34(第2導出部の一例)とを別の部品で個々に製作しているが、堰体32と導出管34とを一体形成してもよい。 In each of the above-described embodiments, the weir body 32 (an example of the first lead-out portion) and the lead-out pipe 34 (an example of the second lead-out portion) are individually manufactured by different parts. 34 and 34 may be integrally formed.
2 膜濾過装置
3 被処理水(液体)
6 散気設備
10 気泡
11〜14 散気装置
15 空気(気体)
16 空気供給管(気体供給管)
18 散気ケース
19 空気導出部材(気体導出部材)
21 天井板
27 空気貯留室(気体貯留室)
28 空気放出口(気体放出口)
29 空気供給口(気体供給口)
31 下降流路
32 堰体(第1導出部)
33 上昇流路
34 導出管(第2導出部)
35 (下端)開口部
36 下降流路空間
42 切欠部(ノッチ)
45 水面
2
6
16 Air supply pipe (gas supply pipe)
18
21
28 Air outlet (gas outlet)
29 Air supply port (gas supply port)
31
33
35 (Lower End)
45 water surface
Claims (5)
下部が開放され気体を貯留することのできる散気ケースと、散気ケース内の気体を気体放出口から外部に放出する気体導出部材とを有し、
気体導出部は、散気ケース内に備えられて上部が開放され且つ下部が閉塞した第1導出部と、下部が第1導出部内で開放され且つ散気ケース内の気体を上部の気体放出口から放出する第2導出部とを有し、
複数の第2導出部の下端がほぼ同じ高さで第1導出部内に位置し、
第2導出部の下端に切欠部が形成されている
ことを特徴とする散気装置。 An air diffuser that emits air bubbles when immersed in a liquid,
An air diffuser case whose lower part is opened and capable of storing gas, and a gas lead-out member for discharging the gas in the air diffuser case to the outside from the gas discharge port,
The gas lead-out portion is provided in the air diffusion case and has a first lead-out portion whose upper portion is open and whose lower portion is closed; and a gas lead-out portion whose lower portion is opened in the first lead-out portion and which is in the upper portion of the air diffuser case. And a second derivation part for discharging from
The lower ends of the plurality of second lead-out portions are located at substantially the same height in the first lead- out portion,
A diffusing device characterized in that a notch is formed at the lower end of the second lead-out portion .
散気装置が、膜濾過設備の膜濾過装置と同じ処理槽内に設けられていることを特徴とする膜濾過設備。 A membrane filtration facility comprising the air diffuser according to any one of claims 1 to 4 ,
Membrane filtration equipment, wherein the air diffuser is provided in the same treatment tank as the membrane filtration equipment of the membrane filtration equipment.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016254577A JP6738724B2 (en) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | Air diffuser |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016254577A JP6738724B2 (en) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | Air diffuser |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018103135A JP2018103135A (en) | 2018-07-05 |
JP6738724B2 true JP6738724B2 (en) | 2020-08-12 |
Family
ID=62784974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016254577A Active JP6738724B2 (en) | 2016-12-28 | 2016-12-28 | Air diffuser |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6738724B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7131348B2 (en) * | 2018-12-05 | 2022-09-06 | 三菱ケミカル株式会社 | Membrane separation activated sludge system |
JP7131346B2 (en) * | 2018-12-05 | 2022-09-06 | 三菱ケミカル株式会社 | Air diffuser and membrane separation activated sludge system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01111494A (en) * | 1987-10-23 | 1989-04-28 | Shinko Pfaudler Co Ltd | Continuously connected type intermittent air water lifting cylinder |
JP3807423B2 (en) * | 2004-08-12 | 2006-08-09 | 栗田工業株式会社 | Immersion membrane separator |
JP5362343B2 (en) * | 2008-01-11 | 2013-12-11 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | Membrane separation unit |
EP3209411B1 (en) * | 2014-10-22 | 2022-05-18 | Koch Separation Solutions, Inc. | Membrane module system with bundle enclosures and pulsed aeration |
JP6726615B2 (en) * | 2016-12-28 | 2020-07-22 | 株式会社クボタ | Air diffuser, air diffuser, membrane filtration equipment, and method of operating air diffuser |
-
2016
- 2016-12-28 JP JP2016254577A patent/JP6738724B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018103135A (en) | 2018-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6726615B2 (en) | Air diffuser, air diffuser, membrane filtration equipment, and method of operating air diffuser | |
JP2004322100A (en) | Device for immersion type membrane separation | |
JP6477999B2 (en) | Siphon diffuser, membrane separation activated sludge device, water treatment method | |
JP6738724B2 (en) | Air diffuser | |
US11591244B2 (en) | Header-equipped air diffusion device, and membrane separation activated sludge device | |
US10570600B2 (en) | Dispensing system for toilet bowl cleanser | |
KR20170083701A (en) | Air diffuser and water treatment apparatus comprising the same | |
JP7131346B2 (en) | Air diffuser and membrane separation activated sludge system | |
JP2018202372A (en) | Siphon type diffuser, membrane separation active sludge device, and water treatment method | |
WO2018012178A1 (en) | Aeration unit and filtration device | |
JP6335401B2 (en) | Air diffuser and air diffuser cover | |
JP6453783B2 (en) | Membrane treatment equipment | |
JP2011106196A (en) | Water-discharge pit structure | |
JP2019188351A (en) | Diffuser pipe and intermittent bubble generating module | |
US10766001B2 (en) | Aerator apparatus and air diffusion apparatus comprising same | |
JP7135157B2 (en) | Arrangement method of water treatment system and air diffuser | |
JP6845064B2 (en) | Water treatment system and how to improve the water treatment system | |
JP7131348B2 (en) | Membrane separation activated sludge system | |
KR102632389B1 (en) | Microbubble generating nozzle and large-capacity microbubble generatation device using the same | |
JP5999696B2 (en) | Membrane element, membrane module and membrane separation system | |
WO2021015156A1 (en) | Membrane separation device | |
JP5846526B2 (en) | Deodorizing device | |
KR101914997B1 (en) | Multi Plates Scrubber | |
JP6938349B2 (en) | Siphon type air diffuser, membrane separation activated sludge device, and water treatment method | |
JP6917153B2 (en) | Membrane cartridge and membrane separator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200623 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6738724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |