JP6738307B2 - 端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム - Google Patents
端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6738307B2 JP6738307B2 JP2017148000A JP2017148000A JP6738307B2 JP 6738307 B2 JP6738307 B2 JP 6738307B2 JP 2017148000 A JP2017148000 A JP 2017148000A JP 2017148000 A JP2017148000 A JP 2017148000A JP 6738307 B2 JP6738307 B2 JP 6738307B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reason
- base station
- terminal device
- establishment
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/20—Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W68/00—User notification, e.g. alerting and paging, for incoming communication, change of service or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図1に、本実施形態に係る無線通信システムの構成例を示す。本無線通信システムは、例えば、基地局装置と端末装置、及び、ネットワークノード(例えばMobility Management Entity(MME))を含んで構成される。基地局装置と端末装置との間は無線によって接続が確立され、基地局装置とネットワークノードとの間は例えば有線と無線との少なくともいずれかを含んだ回線によって接続される。端末装置は、一例において、ネットワークノードと基地局装置を介して通信可能に構成される。なお、以下では、ネットワークノードを指してMMEと呼ぶこともあるが、MME以外のネットワークノードが用いられてもよいし、より広義には、ネットワークノードは、例えばコアネットワーク等のネットワークと読み替えられてもよい。すなわち、ネットワーク内の1つ以上の論理エンティティによって、図1に示すネットワークノードの機能が実現されうる。
続いて、上述のように構成された確立理由等に基づいて端末装置との間の接続処理を行う基地局装置の構成について説明する。図4に、基地局装置のハードウェア構成例を示す。基地局装置は、一例において、図4に示すようなハードウェア構成を有し、例えば、CPU401、ROM402、RAM403、外部記憶装置404、及び通信装置405を有する。基地局装置では、例えばROM402、RAM403及び外部記憶装置404のいずれかに記録された、上述のような基地局装置の各機能を実現するプログラムがCPU401により実行される。なお、CPU401は、ASIC(特定用途向け集積回路)、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)、DSP(デジタルシグナルプロセッサ)等の1つ以上のプロセッサによって置き換えられてもよい。
図6に、基地局装置が実行する処理の流れの例について説明する。基地局装置は、まず、端末装置から、例えばRRC Connection Requestにおいて確立理由を、RRC Connection Setup CompleteにおいてSSTを、取得する(S601)。ここで、基地局装置は、確立理由とSSTの両方を取得してもよいし、一方のみを取得してもよい。なお、端末装置は、例えば、事前にネットワークから確立理由とSSTとの対応付けの情報を取得して保持しておくことができる。この場合、端末装置は、例えばネットワークからのページングメッセージによってSSTと確立理由とのいずれか一方を通知されることによって、確立理由とSSTとを共に基地局装置へ通知することができる。
Claims (7)
- 無線リソース制御(RRC)層において端末装置との間の接続を確立するための処理を実行する基地局装置であって、
前記端末装置から、接続の確立理由が設定された接続要求を受信する受信手段と、
前記確立理由に基づいて前記接続要求を処理する処理手段と、
を有し、
前記確立理由を示す値は、それぞれが1つ以上の理由に対応する複数のグループのいずれかに分類され、前記複数のグループは、前記端末装置による発信に関する第1のグループと、前記端末装置への着信に関する第2のグループを含み、
前記処理手段は、前記接続要求に設定された前記確立理由を前記基地局装置がサポートしていない場合、当該確立理由を示す値が含まれるグループ内の前記基地局装置がサポートしている所定の理由を前記端末装置との接続の確立理由として扱うことにより、前記処理を実行する、
ことを特徴とする基地局装置。 - 前記複数のグループは、接続の優先度によって分類される1つ以上のグループを含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の基地局装置。 - 前記複数のグループは、通信の用途によって分類される1つ以上のグループを含む、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の基地局装置。 - 前記複数のグループは、接続を確立する対象の端末装置の形態によって分類される1つ以上のグループを含む、
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の基地局装置。 - 前記処理手段は、前記接続要求に設定された前記確立理由を前記基地局装置がサポートしている場合、当該確立理由に基づいて前記処理を実行する、
ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の基地局装置。 - 無線リソース制御(RRC)層において端末装置とネットワークとの間の接続を確立するための処理を実行する基地局装置の制御方法であって、
前記端末装置から、接続の確立理由が設定された接続要求を受信することと、
前記確立理由に基づいて前記接続要求を処理することと、
を含み、
前記確立理由を示す値は、それぞれが1つ以上の理由に対応する複数のグループのいずれかに分類され、前記複数のグループは、前記端末装置による発信に関する第1のグループと、前記端末装置への着信に関する第2のグループを含み、
前記接続要求に設定された前記確立理由を前記基地局装置がサポートしていない場合、当該確立理由を示す値が含まれるグループ内の前記基地局装置がサポートしている所定の理由が前記端末装置との接続の確立理由として扱われることにより、前記処理が実行される、
ことを特徴とする制御方法。 - 無線リソース制御(RRC)層において端末装置とネットワークとの間の接続を確立するための処理を実行する基地局装置に備えられたコンピュータに、
前記端末装置から、接続の確立理由が設定された接続要求を受信させ、
前記確立理由に基づいて前記接続要求を処理させる、
ためのプログラムであって、
前記確立理由を示す値は、それぞれが1つ以上の理由に対応する複数のグループのいずれかに分類され、前記複数のグループは、前記端末装置による発信に関する第1のグループと、前記端末装置への着信に関する第2のグループを含み、
前記接続要求に設定された前記確立理由を前記基地局装置がサポートしていない場合、当該確立理由を示す値が含まれるグループ内の前記基地局装置がサポートしている所定の理由が前記端末装置との接続の確立理由として扱われることにより、前記処理が実行される、
ことを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017148000A JP6738307B2 (ja) | 2017-07-31 | 2017-07-31 | 端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム |
PCT/JP2018/009116 WO2019026324A1 (ja) | 2017-07-31 | 2018-03-09 | 端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017148000A JP6738307B2 (ja) | 2017-07-31 | 2017-07-31 | 端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019029850A JP2019029850A (ja) | 2019-02-21 |
JP6738307B2 true JP6738307B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=65232421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017148000A Active JP6738307B2 (ja) | 2017-07-31 | 2017-07-31 | 端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6738307B2 (ja) |
WO (1) | WO2019026324A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114375587B (zh) * | 2019-09-20 | 2024-04-12 | 株式会社Ntt都科摩 | 终端 |
KR20210037353A (ko) * | 2019-09-27 | 2021-04-06 | 삼성전자주식회사 | 페이징 메시지를 수신하는 전자 장치 및 전자 장치의 동작 방법 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017103536A (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局及び無線通信方法 |
-
2017
- 2017-07-31 JP JP2017148000A patent/JP6738307B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-09 WO PCT/JP2018/009116 patent/WO2019026324A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019029850A (ja) | 2019-02-21 |
WO2019026324A1 (ja) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12069518B2 (en) | Session handling method and related device | |
EP4007367B1 (en) | Communication methods, target base station and core network device | |
WO2018228294A1 (zh) | 小区重选方法及相关设备 | |
US9432818B2 (en) | Controlling communication devices | |
JP6461913B2 (ja) | 無線アクセス・ネットワークにより定義されたページング領域 | |
JP2019526211A (ja) | ネットワークスライス選択方法、無線アクセス装置、および端末 | |
WO2020135850A1 (zh) | 通信方法和装置 | |
US20150304896A1 (en) | Handover from d2d to cellular whereby a pdcp entity is associated with two rlc entities related to different radio bearers | |
US20170086186A1 (en) | Method and apparatus for providing network access to a user equipment requesting voice service | |
WO2021147099A1 (zh) | 一种网络切片重定向的方法和装置 | |
WO2020073899A1 (zh) | 数据传输方法及装置 | |
CN111757312A (zh) | 一种会话的处理方法及装置 | |
JP6738307B2 (ja) | 端末装置との間の接続を確立する基地局装置、制御方法、及びプログラム | |
US11601841B2 (en) | Radio station, radio communication method, non-transitory computer readable medium, and radio communication system | |
WO2014068464A2 (en) | Method and apparatus for packet tunneling | |
CN108124238A (zh) | 一种集群组的信令处理方法和装置 | |
CN116018851A (zh) | 通信系统中在向网络切片注册和注销以及建立和释放pdu会话时的用户设备行为的运营商控制 | |
JP6224779B2 (ja) | 基地局およびその制御方法 | |
JP2017103536A (ja) | 無線基地局及び無線通信方法 | |
WO2011060575A1 (zh) | 一种获取移动终端支持vamos能力的方法及系统 | |
WO2024032603A1 (zh) | 一种通信方法及装置 | |
EP4369788A1 (en) | Communication tunnel management method, apparatus and system | |
WO2023060398A1 (en) | Method and user equipment for handling rlc failure of rlc entities configured for pdcp duplication | |
WO2023202316A1 (zh) | 一种一致性lbt失败的处理方法、终端及网络设备 | |
WO2024017058A1 (zh) | 上行处理方法、下行业务处理方法、寻呼处理方法和通信设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6738307 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |