JP6737483B1 - POS terminal device - Google Patents
POS terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6737483B1 JP6737483B1 JP2020041482A JP2020041482A JP6737483B1 JP 6737483 B1 JP6737483 B1 JP 6737483B1 JP 2020041482 A JP2020041482 A JP 2020041482A JP 2020041482 A JP2020041482 A JP 2020041482A JP 6737483 B1 JP6737483 B1 JP 6737483B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- base
- pos terminal
- terminal device
- scanner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
【課題】店員が操作を行うPOS端末装置と顧客が操作を行うセルフPOS端末装置の両方に使用でき、デバイスの配置を変更することが可能なPOS端末装置を提供する。【解決手段】POS端末装置1は、店員が操作を行うPOS端末装置と顧客が操作を行うセルフPOS端末装置の両方に使用できるPOS端末装置であって、操作者が操作するための第1表示部と、前記第1表示部の下方に位置する基台部と、を備え、前記基台部上の左右のいずれか一方の空間に固定スキャナを配置し、他方の空間にプリンタを配置することが可能である。【選択図】図1APROBLEM TO BE SOLVED: To provide a POS terminal device which can be used for both a POS terminal device operated by a store clerk and a self-POS terminal device operated by a customer and which can change the arrangement of devices. SOLUTION: A POS terminal device 1 is a POS terminal device that can be used as both a POS terminal device operated by a store clerk and a self-POS terminal device operated by a customer, and a first display for an operator to operate. And a base unit located below the first display unit, the fixed scanner is arranged in one of the left and right spaces on the base unit, and the printer is arranged in the other space. Is possible. [Selection diagram] Figure 1A
Description
本発明はPOS端末装置に関する。 The present invention relates to a POS terminal device.
近年、スーパーマーケット等の店舗において、店員が操作を行うPOS(Point Of Sales)端末装置(通常POS端末装置)だけでなく、顧客自身が操作し、商品の会計を行うセルフPOS端末装置も徐々に普及しはじめている。また、より利便性の向上を図った、店員用のPOS端末装置と顧客用のセルフPOS端末装置が一体化された装置も開発されている。 In recent years, in stores such as supermarkets, not only POS (Point Of Sales) terminal devices (normally POS terminal devices) operated by salesclerks, but also self-POS terminal devices operated by customers themselves for accounting for products are gradually spread Is beginning to do. In addition, a device in which a POS terminal device for a store clerk and a self-POS terminal device for a customer are integrated has been developed to further improve convenience.
例えば、特許文献1には、筐体と、前記筐体の上面に設けられ、当該筐体の第1側面方向に表示画面が向けられた第1表示部と、前記筐体の上面に設けられ、前記第1側面方向と逆向きの前記筐体の第2側面方向に表示画面が向けられた第2表示部と、前記第1側面方向および前記第2側面方向に直交する前記筐体の第3側面側に設けられ、販売登録の対象となる商品から当該商品を識別可能な識別情報を読み取る読取部と、を備える販売データ処理装置が開示されている。これにより、店員および顧客のいずれの側からも使用することのできる販売データ処理装置が提供されている。
For example, in
しかしながら、特許文献1の販売データ処理装置では、スキャナや非接触カードリーダ等のデバイスの配置を変更することはできない。
However, the sales data processing device of
本発明の課題は、店員が操作を行うPOS端末装置と顧客が操作を行うセルフPOS端末装置の両方に使用でき、デバイスの配置を変更することが可能なPOS端末装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a POS terminal device that can be used as both a POS terminal device operated by a store clerk and a self-POS terminal device operated by a customer and can change the arrangement of devices.
本発明の一態様にかかるPOS端末装置は、
店員が操作を行うPOS端末装置と顧客が操作を行うセルフPOS端末装置の両方に使用できるPOS端末装置であって、
操作者が操作するための第1表示部と、
前記第1表示部の下方に位置する基台部と、
を備え、
前記基台部上の左右のいずれか一方の空間に固定スキャナを配置し、他方の空間にプリンタを配置することが可能であり、
前記固定スキャナは固定スキャナ取付台に取り付けられ、前記プリンタはプリンタ取付台に取り付けられ、前記固定スキャナは、前記基台部の第1係合部と前記固定スキャナ取付台の係合部との係合によって固定され、前記プリンタは、前記基台部の第2係合部と前記プリンタ取付台の係合部との係合とによって固定され、
前記基台部は、正面視で、上面の左側、右側、及び奥側の3方に壁面を有し、
前記第1係合部と前記第2係合部の一組が、前記基台部の中心線の左側の領域と右側の領域のそれぞれに設けられており、前記左側の領域の一組と前記右側の領域の一組とは、前記中心線に対して、左右対称の形状である。
A POS terminal device according to an aspect of the present invention is
A POS terminal device that can be used as both a POS terminal device operated by a store clerk and a self-POS terminal device operated by a customer,
A first display section for an operator to operate,
A base portion located below the first display portion,
Equipped with
It is possible to arrange a fixed scanner in either one of the left and right spaces on the base part and a printer in the other space,
The fixed scanner is attached to a fixed scanner mounting base, the printer is mounted to a printer mounting base, and the fixed scanner is an engagement between a first engaging portion of the base portion and an engaging portion of the fixed scanner mounting base. And the printer is fixed by the engagement of the second engaging portion of the base portion and the engaging portion of the printer mounting base.
The base part has wall surfaces on the left side, the right side, and the back side of the upper surface in a front view,
One set of the first engaging portion and the second engaging portion is provided in each of an area on the left side and an area on the right side of the center line of the base portion, and The pair of regions on the right side has a shape symmetrical with respect to the center line.
本発明によれば、店員が操作を行うPOS端末装置と顧客が操作を行うセルフPOS端末装置の両方に使用でき、デバイスの配置を変更することが可能なPOS端末装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a POS terminal device that can be used as both a POS terminal device operated by a store clerk and a self-POS terminal device operated by a customer and can change the arrangement of devices.
実施の形態1
以下、本発明を適用した具体的な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。ただし、本発明が以下の実施形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載および図面は、適宜、簡略化されている。
Hereinafter, specific embodiments to which the present invention is applied will be described in detail with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments. Further, the following description and drawings are simplified as appropriate for the sake of clarity.
図1〜図16を参照して、本発明の実施の形態1にかかるPOS端末装置について説明する。
図1は、第1の使用形態であるPOS(Point Of Sales)端末装置の外観を示す図である。図1AはPOS端末装置の正面図、図1Bはその側面図、及び図1Cはその背面図である。この使用形態は、店員が操作を行う通常POS端末装置である。POS端末装置1は、本体部30と、複数のデバイスで構成されている。本体部30は、基台部31、立設部32及び取付板部33を有する。本体部30の詳細については後述する。
The POS terminal device according to the first exemplary embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a diagram showing an appearance of a POS (Point Of Sales) terminal device which is a first usage pattern. 1A is a front view of the POS terminal device, FIG. 1B is a side view thereof, and FIG. 1C is a rear view thereof. This usage pattern is a normal POS terminal device operated by a store clerk. The
図2Aは、第1の使用形態にかかるPOS端末装置1の正面側からの斜視図であり、図2Bは、そのPOS端末装置1の背面側からの斜視図である。図1A及び図2Aに示すように、正面から見て、中央上部にタッチパネル付き大画面ディスプレイである第1表示部11が配置され、第1表示部11の下部左側にプリンタ12が、第1表示部11の下部右側に固定スキャナ13が配置されている。また、図1C及び図2Bに示すように、背面から見て、中央右寄りに小画面のディスプレイである第2表示部21が、第2表示部21の左側に、ハンディスキャナのひとつであるガンスキャナ14が、第2表示部21の右側に決済端末15が配置されている。ガンスキャナ14は、複数の商品が梱包されている箱ごと購入される場合に、箱に付されているバーコードを読み取るために使用される。第2表示部21と決済端末15は店員と対向する顧客に向けて配置され、他のデバイスは店員に向けて配置されている。タッチパネル付きディスプレイ(大画面)である第1表示部11は、図2Bに示すように、垂直方向及び水平方向に回動可能で、任意の角度で静止可能なヒンジ40を介して本体部30に取り付けられている。第1表示部11は、操作者用表示部である。第2表示部21は、本体部30の取付板部33に取り付けられている。ガンスキャナ14と決済端末15は、本体部30の取付板部33に取り付けられた、それぞれの載置台400,500に載置される。プリンタ12と固定スキャナ13は、それぞれの取付台に取り付けられて、基台部31に装着される。本体部30の各デバイスは、ケーブルで本体部の内部に設けられている制御部(図示せず)と接続されている。また、ガンスキャナ14のケーブル141は、途中で図示を省略している。なお、ガンスキャナ以外のハンディスキャナが使用されてもよい。
2A is a perspective view from the front side of the
図3Aは、第2の使用形態であるPOS端末装置1の正面側からの斜視図であり、図3Bは、POS端末装置1の背面側からの斜視図である。この使用態様は、店員が操作を行う通常POS端末装置である。本使用態様が第1の使用形態と異なる点は、図3Bに示すように、背面から見て、中央左寄りに第2表示部21が、その第2表示部21の左側に決済端末15が、その第2表示部21の右側にガンスキャナ14が配置されている点である。すなわち、本使用態様のガンスキャナ14は、第1表示部11及び第2表示部21に対して、第1の使用形態にかかるガンスキャナ14の配置された位置とは反対側に移動して配置されている。同様に、本使用態様にかかる決済端末15は、第1表示部11及び第2表示部21に対して、第1の使用形態にかかる決済端末15の配置された位置とは反対側に移動して配置されている。更に、本使用態様にかかる第2表示部21は、図3Bに示すように、POS端末装置1の背面から見た場合、本体部30に対して、第1の使用形態にかかる決済端末15の配置された右側(カバー311に対応する位置)から左側(カバー312(図4B)に対応する位置)に移動して配置されている。
FIG. 3A is a perspective view from the front side of the
図4Aは、第3の使用形態であるPOS端末装置の正面側からの斜視図であり、図4Bは、POS端末装置の背面側からの斜視図である。本使用態様は、顧客自身が操作して、商品の会計を行うセルフPOS端末装置である。本使用態様では、小画面のディスプレイである第2表示部21は有していない。また、すべてのデバイスが顧客に向けて配置されている。
FIG. 4A is a perspective view from the front side of the POS terminal device which is the third usage mode, and FIG. 4B is a perspective view from the back side of the POS terminal device. The present usage mode is a self-POS terminal device operated by a customer himself to check out a product. In this usage mode, the
図5Aは、第4の使用形態であるPOS端末装置の正面側からの斜視図であり、図5Bは、POS端末装置の背面側からの斜視図である。本使用態様は、顧客自身が操作して商品の会計を行うセルフPOS端末装置である。本使用態様が第3の使用形態と異なる点は、図5Aに示すように、プリンタ12と固定スキャナ13の配置が逆転している点である。
5A is a perspective view from the front side of the POS terminal device according to the fourth usage mode, and FIG. 5B is a perspective view from the back side of the POS terminal device. This usage mode is a self-POS terminal device operated by the customer himself to check out the merchandise. This use mode is different from the third use mode in that the arrangements of the
POS端末装置1は、通常POS端末モードとセルフPOS端末モードのいずれかで動作する。POS端末装置1は、通常POS端末モードが選択されると、店員が操作を行うPOS端末装置として動作し、セルフPOS端末モードが選択されると、顧客自身が操作して商品の会計を行うセルフPOS端末装置として動作する。モードの選択は、例えば、第1表示部11に、通常POS端末モードキーとセルフPOS端末モードキーとが選択可能に表示されて行われる。
The
以上説明したように、POS端末装置1は、店員又は顧客による使用態様に応じて、必要な複数のデバイスの配置を自由に変更することができ、利便性を向上させることができる。
As described above, the
図6〜図8を参照して、本体部30の詳細な構成について説明する。
図6は、本体部30の構成を示す斜視図である。本体部30は、基台部31、立設部32、及び取付板部33を有する。基台部31には、プリンタ取付台(図12参照)を介してプリンタ12が装着されて、また、固定スキャナ取付台(図13参照)を介して固定スキャナ13が装着される。基台部31には、両側に壁面301,303、奥側に壁面302が設けられている。立設部32は、略直方体の筐体であり、基台部31の装着面の後方に立設している。立設部32の内部には、図示していないが、装置全体を制御する制御部を搭載した制御基板等が内蔵されている。ここで、制御部は、記憶部に格納された各種プログラムに基づいて、各種制御を実行する機能を有し、中央演算処理装置(CPU)、読出専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、入出力ポート(I/O)等により実現される。
A detailed configuration of the
FIG. 6 is a perspective view showing the configuration of the
POS端末装置1に必要な複数のデバイス(例えば、決算端末及びガンスキャナなど)を取り付けるための取付板部33は、立設部32の上部から基台部31側に延在し、左右方向に、立設部32の横幅を越えて平板状に延びている。取付板部33の中央には、垂直方向及び水平方向に回動可能なヒンジ40(図4B等参照)を介してタッチパネル付き大画面ディスプレイである第1表示部11が取り付けられる。取付板部33の第2表示部21の取付位置には、嵌め込み式のカバー311,312が取り付けられている。第2表示部21は、嵌め込み式のカバー311,312を外して下からネジで取り付ける。また、取付板部33には、第2表示部21、ガンスキャナ(ハンディスキャナ)載置台(図9参照)、及び決済端末載置台(図10参照)が取り付けられる。ガンスキャナ載置台400にはガンスキャナ14が、決済端末載置台500には決済端末15が載置される。なお、セルフPOS端末装置として使用する第3の使用形態と第4の使用形態の場合は、第2表示部21は取り付けられない。
A mounting
図7Aは、図6の本体部30の上面図であり、図7Bは取付板部33の両端部近傍の拡大上面図である。取付板部33の両端部近傍には、それぞれ、ガンスキャナ載置台400(図9参照)や決済端末載置台500(図10参照)を取り付けるための6つのネジ穴351〜356と4つの位置決め穴341〜344とが設けられている。取付板部33は、図7Aに示す横方向の中心線A−Aに対して左右対称の形状である。図7Bに示すように第1位置決め穴341はガンスキャナ載置台用であり、第2位置決め穴〜第4位置決め穴342〜344は決済端末載置台用である。第1ネジ穴351と第2ネジ穴352は、ガンスキャナ載置台400と決済端末載置台500の両方の取り付けに用いられる。第3ネジ穴353〜第6ネジ穴356は、決済端末載置台500の取り付けに用いられる。
7A is a top view of the
第1位置決め穴341、第1ネジ穴351及び第2ネジ穴352を用いて、ガンスキャナ載置台400を、第1表示部11側に向けて取付板部33に取り付けることができる。第2位置決め穴342、第3ネジ穴353、及び第4ネジ穴354を用いて、決済端末載置台500を、第1表示部11の反対側に向けて、水平方向に角度(30度)を付けて、取付板部33に取り付けることができる(図10参照)。決済端末15を載置する面は、45度斜め下に傾斜している。第3位置決め穴343、第1ネジ穴351、及び第2ネジ穴352を用いて、決済端末載置台500を、第1表示部11側に対応する操作者に向けて、取付板部33に取り付けることができる。第4位置決め穴344、第5ネジ穴355、及び第6ネジ穴356を用いて、決済端末載置台500を、第1表示部11側に向けて、水平方向に角度(30度)を付けて、取付板部33に取り付けることができる。
By using the
図8は基台部31の上面図である。基台部31には、プリンタ12と固定スキャナ13を装着するために、2つの略長方形の孔361,362と4つの略正方形の孔371,372,381,382が設けられている。つまり、基台部31は、左右にプリンタ12と固定スキャナ13を並べて装着するための2つに領域に区分され、左側領域には、1つの略長方形の孔361と2つの略正方形の孔371,381が設けられている。右側領域には、1つの略長方形の孔362と2つの略正方形の孔372,382が設けられている。1つの略長方形の孔361と2つの略正方形の孔381,371からなる一組と、1つの略長方形の孔362と2つの略正方形の孔372,382からなる他の一組は、中心線B−Bに対して左右対称の形状である。
FIG. 8 is a top view of the
また、それぞれの孔には、係合部361E,362E,371E,372E,381E,382Eが設けられている。4つの略正方形の孔の後方の壁面には、2つのレバー係合部391,392が設けられている。
Further, engaging
図9〜図11を参照して、取付板部33に取り付けられる、ガンスキャナ載置台400、決済端末載置台500、及び第2表示部21の構成について説明する。
The configurations of the gun scanner mounting table 400, the settlement terminal mounting table 500, and the
図9は、ガンスキャナ載置台400の6面図である。ガンスキャナ載置台400は、ガンスキャナ載置部401と、1つの位置決め凸部402と、2つのネジ用孔411,412とを有する。ガンスキャナ載置台400は、位置決め凸部402を取付板部33の対応する位置決め穴に嵌め込んだ後、ネジ用孔に挿入したネジで取付板部33のネジ穴にネジ止めすることによって取付板部33(図6、図7A等参照)に固定される。なお、ガンスキャナ載置台は、ガンスキャナ以外のハンディスキャナが使用される場合には、ハンディスキャナ載置部と呼ばれる。
FIG. 9 is a six-sided view of the gun scanner mounting table 400. The gun scanner mounting table 400 has a gun
図10は、決済端末載置台500の6面図である。決済端末載置台500は、決済端末載置部501と、1つの位置決め凸部502と、2つのネジ用孔511,512とを有する。決済端末載置台500は、位置決め凸部502を、取付板部33の対応する位置決め穴に嵌め込んだ後、ネジ用孔に挿入したネジで取付板部33のネジ穴にネジ止めすることによって取付板部33(図6、図7A等参照)に固定される。
FIG. 10 is a six-view drawing of the payment terminal mounting table 500. The payment terminal placing table 500 has a payment
図11は、第2表示部21の6面図である。第2表示部21は、底面に、2つの位置決め凸部211,212と3つのネジ穴221,222,223とを有する。第2表示部21は、位置決め凸部211,212を対応する取付板部の位置決め穴(図示せず)に嵌め込んだ後、取付板部のネジ用孔に挿入したネジ(図示せず)でネジ止めして取付板部33(図6、図7A等参照)に固定される。
FIG. 11 is a six-view drawing of the
図12及び図13を参照して、基台部31に取り付けられる、プリンタ取付台600及び固定スキャナ取付台700について説明する。
The printer mount 600 and the fixed
図12は、プリンタ取付台の6面図である。プリンタ取付台600は、第1係合部601、第2係合部602及び第3係合部603を有する。また、プリンタ取付台600は、両側に壁面621,622を有する。第2係合部602と第3係合部603は、横方向の中心線C−Cを境にして、互いに左右対称の形状である。プリンタ12は、プリンタ取付台のプリンタ固定用ネジ用孔611に挿入したネジでネジ止めすることによってプリンタ取付台600に固定される。
FIG. 12 is a six-view drawing of the printer mount. The printer mount 600 has a first
図13は、固定スキャナ取付台700の6面図である。固定スキャナ取付台700は、第1係合部721と、第2係合部722が設けられた取付用レバー701を有する。取付用レバー701は弾性を有する。また、固定スキャナ取付台700は、側面731,732を有する。固定スキャナ13の外枠(図示せず)を固定スキャナ取付台700の2つのネジ穴711,712にネジ止めして固定した後、固定スキャナ13本体を外枠に装着することによって、固定スキャナ13を固定スキャナ取付台700に取り付ける。
FIG. 13 is a six-sided view of the fixed
図14〜図16を参照して、基台部31へのプリンタ12の装着の仕方と基台部31への固定スキャナ13の装着の仕方について説明する。プリンタ12と固定スキャナ13は、ドライバ等の工具を用いることなく、基台部31へ装着でき、またそこから取り外すことができる。
A method of mounting the
まず、図8及び図14を参照して、基台部31へのプリンタ12の装着の仕方を説明する。図14は、基台部31へのプリンタ12の装着の仕方を示すための図である。図14の上図は、プリンタ12を基台部31に装着する前の状態を示す図であり、図14の下図は、プリンタ12を基台部31に装着した後の状態を示す図である。なお、図14では、プリンタ12は図示せず、プリンタ取付台600のみを示している。基台部31の左側(図6参照)にプリンタ12を装着する場合について説明する。図14の上図に示すように、プリンタ12を取り付けたプリンタ取付台600の第1係合部601を、基台部31の略長方形の孔361(図8)に差し込み、プリンタ取付台600の第2係合部602と第3係合部603とが、それぞれ、基台部31の略正方形の孔381,371のほぼ中央となるように載置する。プリンタ取付台600の第1係合部601と基台部31の略長方形の孔361の係合部361Eとが係合する。その後、プリンタ12を取り付けたプリンタ取付台600を、左側面が基台部31の壁面303(図6)に突き当たるまで左方向に移動させる。そうすると、図14の下図に示すように、プリンタ取付台600の第2係合部602及び第3係合部603と基台部31の2つの略正方形の孔381,371の係合部381E,371Eとがそれぞれ係合する。プリンタ12を基台部31から取り外す場合は、上述した作業の逆の作業を行えばよい。基台部31の右側(図6参照)にプリンタ12を装着する場合も、同様の作業を行って、基台部31への装着と基台部31からの取り外しを行うことができる。但し、プリンタ12を取り付けたプリンタ取付台600を移動させる方向は、右方向である。
First, a method of mounting the
図8及び図15を参照して、基台部31への固定スキャナ13の装着の仕方を説明する。図15は、基台部への固定スキャナの装着の仕方を説明するための図である。図15の上図は、固定スキャナ取付台700を基台部31に装着する前の状態を示す断面図であり、図15の下図は、装着した後の状態を示す断面図である。また、図15は、D−D線(図16)の断面図である。固定スキャナ13は、基台部31の一方の側にプリンタ12を装着した後に、基台部31の他方側に装着する。ここでは、固定スキャナ13を基台部31の右側へ装着する場合を説明する。なお、図15では、固定スキャナ13は図示せず、固定スキャナ取付台700のみを示している。固定スキャナ13を取り付けた固定スキャナ取付台700の第1係合部721を、基台部31の略長方形の孔362(図8)の略中央に差し込み、載置する。固定スキャナ取付台700の第1係合部721と基台部31の略長方形の孔362の係合部362Eとが係合し、取付用レバー701が弾性変形した後、取付用レバー701に設けられている第2係合部722と基台部31のレバー係合部392(図8)とが係合する。固定スキャナ13を基台部31の左側へ装着する場合も、基台部31の右側へ装着する場合と同じである。固定スキャナ13を基台部31から取り外す場合は、取付用レバー701を手前側へ倒して、第2係合部722と基台部31のレバー係合部392との係合を解除する。その後、固定スキャナ13の後部を持ち上げながら、固定スキャナ取付台700の第1係合部721を基台部31の略長方形の孔362から抜く。こうすることによって、固定スキャナ13を基台部31から取り外すことができる。
A method of mounting the fixed
図16は、基台部31の左側にプリンタ12を、右側に固定スキャナ13を装着した状態を示している。なお、図16では、プリンタ12と固定スキャナ13は図示せず、それぞれの取付台のみを示している。プリンタ12の上下方向と奥行き方向の移動は、プリンタ取付台600の第1係合部601〜第3係合部603と、基台部31の1つの略長方形の孔361の係合部361E及び2つの略正方形の孔381,371の係合部381E,371Eとの3箇所の係合によって規制される。固定スキャナ13の上下方向と奥行き方向の移動は、固定スキャナ取付台700の第1係合部721及び第2係合部722と、基台部31の略長方形の孔362の係合部362E及びレバー係合部392との係合によって規制される。プリンタ12と固定スキャナ13の左右方向の移動は、基台部31の一方の壁面とプリンタ取付台600の一方の壁面との当接、プリンタ取付台600の他方の壁面と固定スキャナ取付台の一方の側面との当接、及び固定スキャナ取付台700の他方の側面と基台部31の他方の壁面との当接によって規制される。
FIG. 16 shows a state in which the
上述したように、本発明の実施形態にかかるPOS端末装置は、操作者用表示部である第1表示部11の左右のいずれか一方の空間に決済端末を配置し、他方の空間にハンディスキャナを配置することが可能で、決済端末を、操作者が使用する方向と操作者の対向者が使用する方向のいずれの方向にも配置することが可能である。
As described above, in the POS terminal device according to the embodiment of the present invention, the payment terminal is arranged in one of the left and right spaces of the
さらに、本発明の実施形態にかかるPOS端末装置は、操作者用表示部である第1表示部下の左右のいずれか一方の空間に固定スキャナ13を配置し、他方の空間にプリンタ12を配置することが可能である。
Furthermore, in the POS terminal device according to the embodiment of the present invention, the fixed
従って、本発明のPOS端末装置は、上述した第1の使用形態〜第4の使用形態とすることができ、店員が操作を行うPOS端末装置と顧客自身が操作して商品の会計を行うセルフPOS端末装置の両方に使用することができる。また、上述した第1の使用形態〜第4の使用形態に限らず、ユーザの要求に応じて他の使用形態とすることも可能である。 Therefore, the POS terminal device of the present invention can be in the above-described first to fourth usage patterns, and the POS terminal device operated by the store clerk and the customer who operates the POS terminal device to self-account the goods. It can be used for both POS terminals. Further, it is not limited to the above-described first to fourth usage patterns, and other usage patterns can be set according to a user's request.
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。以上で説明した複数の例は、適宜組み合わせて実施されることもできる。 The present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention. The plurality of examples described above can also be implemented in appropriate combination.
1 POS端末装置
11 第1表示部
12 プリンタ
13 固定スキャナ
14 ガンスキャナ
15 決済端末
21 第2表示部
30 本体部
31 基台部
32 立設部
33 取付板部
40 ヒンジ
141 ケーブル
211,212 位置決め凸部
301,302,303 壁面
311,312 カバー
341 第1位置決め穴
342 第2位置決め穴
343 第3位置決め穴
344 第4位置決め穴
351 第1ネジ穴
352 第2ネジ穴
353 第3ネジ穴
354 第4ネジ穴
355 第5ネジ穴
356 第6ネジ穴
361 略長方形の孔
362 略長方形の孔
371 略正方形の孔
372 略正方形の孔
381 略正方形の孔
382 略正方形の孔
361E 係合部
362E 係合部
371E 係合部
372E 係合部
381E 係合部
382E 係合部
391 レバー係合部
392 レバー係合部
400 ガンスキャナ載置台
401 ガンスキャナ載置部
402 位置決め凸部
411,412 ネジ用孔
500 決済端末載置台
501 決済端末載置部
502 位置決め凸部
511,512 ネジ用孔
600 プリンタ取付台
601 第1係合部
602 第2係合部
603 第3係合部
611 プリンタ固定用ネジ用孔
700 固定スキャナ取付台
701 取付用レバー
721 第1係合部
722 第2係合部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
操作者が操作するための第1表示部と、
前記第1表示部の下方に位置する基台部と、
を備え、
前記基台部上の左右のいずれか一方の空間に固定スキャナを配置し、他方の空間にプリンタを配置することが可能であり、
前記固定スキャナは固定スキャナ取付台に取り付けられ、前記プリンタはプリンタ取付台に取り付けられ、前記固定スキャナは、前記基台部の第1係合部と前記固定スキャナ取付台の係合部との係合によって固定され、前記プリンタは、前記基台部の第2係合部と前記プリンタ取付台の係合部との係合とによって固定され、
前記基台部は、正面視で、上面の左側、右側、及び奥側の3方に壁面を有し、
前記第1係合部と前記第2係合部の一組が、前記基台部の中心線の左側の領域と右側の領域のそれぞれに設けられており、前記左側の領域の一組と前記右側の領域の一組とは、前記中心線に対して、左右対称の形状であり、
前記第1係合部は、前記基台部の上面と奥側壁面とに設けられ、前記第2係合部は、前記基台部の上面に設けられ、前記左側の領域と前記右側の領域のいずれか一方の領域の第2係合部と前記プリンタ取付台の係合部との係合によって前記プリンタが固定された後、他方の領域の第1係合部と前記固定スキャナ取付台の係合部との係合によって前記固定スキャナが固定され、
前記プリンタと前記固定スキャナとが固定された後は、前記プリンタの上下方向と奥行き方向の移動が、前記第2係合部と前記プリンタ取付台の係合部との係合によって規制され、前記固定スキャナの上下方向と奥行き方向の移動が、前記第1係合部と前記固定スキャナ取付台の係合部との係合によって規制され、前記プリンタと前記固定スキャナの左右方向の移動が、前記基台部の左側壁面と右側壁面のいずれか一方の壁面と前記プリンタ取付台の一方の壁面との当接、前記プリンタ取付台の他方の壁面と前記固定スキャナ取付台の一方の側面との当接、及び前記固定スキャナ取付台の他方の側面と前記基台部の左側壁面と右側壁面の他方の壁面との当接によって規制される、POS端末装置。 A POS terminal device that can be used as both a POS terminal device operated by a store clerk and a self-POS terminal device operated by a customer,
A first display section for an operator to operate,
A base portion located below the first display portion,
Equipped with
It is possible to arrange a fixed scanner in either one of the left and right spaces on the base part and a printer in the other space,
The fixed scanner is attached to a fixed scanner mounting base, the printer is mounted to a printer mounting base, and the fixed scanner is an engagement between a first engaging portion of the base portion and an engaging portion of the fixed scanner mounting base. And the printer is fixed by the engagement of the second engaging portion of the base portion and the engaging portion of the printer mounting base.
The base part has wall surfaces on the left side, the right side, and the back side of the upper surface in a front view,
One set of the first engaging portion and the second engaging portion is provided in each of an area on the left side and an area on the right side of the center line of the base portion, and the pair of right area, with respect to the center line, Ri shape der symmetrical,
The first engaging portion is provided on an upper surface and a back side wall surface of the base portion, the second engaging portion is provided on an upper surface of the base portion, and the left side region and the right side region are provided. After the printer is fixed by the engagement of the second engaging portion in one of the areas and the engaging portion of the printer mounting base, the first engaging portion in the other area and the fixed scanner mounting base The fixed scanner is fixed by engagement with the engagement portion,
After the printer and the fixed scanner are fixed, the movement of the printer in the vertical direction and the depth direction is restricted by the engagement between the second engaging portion and the engaging portion of the printer mount, The vertical movement and the depth movement of the fixed scanner are restricted by the engagement of the first engagement portion and the engagement portion of the fixed scanner mount, and the movement of the printer and the fixed scanner in the left and right directions is Abutment of one of the left wall surface and the right wall surface of the base with one wall surface of the printer mount, and the contact between the other wall surface of the printer mount and one side surface of the fixed scanner mount. The POS terminal device is regulated by contact and contact between the other side surface of the fixed scanner mounting base and the other wall surface of the left side wall surface and the right side wall surface of the base portion .
前記取付板部の左右のいずれか一方の端部近傍に取り付けられた、決済端末を載置する決済端末載置台と、
前記取付板部の左右の他方の端部近傍に取り付けられた、ハンディスキャナを載置するハンディスキャナ載置台と、
を更に備える、請求項1に記載のPOS端末装置。 A mounting plate portion that extends to the left and right spaces beyond the lateral width of the first display portion on the back side of the first display portion;
A payment terminal mounting base for mounting a payment terminal, which is attached near either one of the left and right ends of the mounting plate portion,
A handy scanner mounting table for mounting a handy scanner, which is mounted near the other left and right ends of the mounting plate portion,
The POS terminal device according to claim 1, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020041482A JP6737483B1 (en) | 2020-03-11 | 2020-03-11 | POS terminal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020041482A JP6737483B1 (en) | 2020-03-11 | 2020-03-11 | POS terminal device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019134952A Division JP6683389B1 (en) | 2019-07-23 | 2019-07-23 | POS terminal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6737483B1 true JP6737483B1 (en) | 2020-08-12 |
JP2021018801A JP2021018801A (en) | 2021-02-15 |
Family
ID=71949370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020041482A Active JP6737483B1 (en) | 2020-03-11 | 2020-03-11 | POS terminal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6737483B1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0498792U (en) * | 1990-12-27 | 1992-08-26 | ||
JPH08305955A (en) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Tec Corp | Cash register |
JP5183298B2 (en) * | 2008-05-21 | 2013-04-17 | 東芝テック株式会社 | Bag storage rack system and bag storage rack device control method |
JP2013054675A (en) * | 2011-09-06 | 2013-03-21 | Toshiba Tec Corp | Commodity sales data processor |
US9275526B2 (en) * | 2011-12-20 | 2016-03-01 | Wal-Mart Stores, Inc. | Checkout station |
JP2017033466A (en) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Transaction processing system, transaction processing method, transaction processing device, and program |
-
2020
- 2020-03-11 JP JP2020041482A patent/JP6737483B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021018801A (en) | 2021-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4656704B2 (en) | Product display support stand | |
JP2008206552A (en) | Display shelf and display shelf system | |
US7837104B2 (en) | Monitor with interchangeable base and monitor mount for point-of-sale applications | |
JP6826403B2 (en) | Sales data processing equipment | |
JP7010533B2 (en) | Product registration device and POS device | |
US20070038517A1 (en) | Point-of-sale terminal | |
JP6683389B1 (en) | POS terminal device | |
JP4906057B2 (en) | Self-checkout terminal | |
JP6737483B1 (en) | POS terminal device | |
CN101627413A (en) | Commercial product registration processing apparatus integrated with counter | |
JP4999489B2 (en) | Display shelf | |
JP7057151B2 (en) | Product data processing device | |
JP5219009B1 (en) | Stationary scanner device and customer display device used therefor | |
JPH03130897A (en) | Data terminal device | |
JP5432482B2 (en) | Sales support system and card display device | |
JP5459805B1 (en) | Input device | |
JP5233301B2 (en) | POS register mounting table and POS register device including POS register mounting table | |
JP4024034B2 (en) | Product display stand and product display shelf | |
JP7269406B2 (en) | Product data processor | |
JP2021077402A (en) | Product registration device and POS device | |
CN211118512U (en) | Multimedia equipment support and multimedia system | |
JP6760618B1 (en) | POS terminal device | |
CN112006484B (en) | Commodity display device | |
JP3234393U (en) | Fixture display | |
JP2021057083A (en) | Sales data processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200311 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200311 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20200403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6737483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |