JP6735499B2 - Light source unit and lighting equipment - Google Patents
Light source unit and lighting equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6735499B2 JP6735499B2 JP2016081173A JP2016081173A JP6735499B2 JP 6735499 B2 JP6735499 B2 JP 6735499B2 JP 2016081173 A JP2016081173 A JP 2016081173A JP 2016081173 A JP2016081173 A JP 2016081173A JP 6735499 B2 JP6735499 B2 JP 6735499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- mounting plate
- source unit
- main body
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
Description
本発明は、光源ユニット及び照明器具に関し、より詳細には、固体光源を有する光源ユニット、及び当該光源ユニットを備えた照明器具に関する。 The present invention relates to a light source unit and a lighting fixture, and more particularly to a light source unit having a solid-state light source and a lighting fixture including the light source unit.
従来例として、特許文献1記載の照明器具がある。特許文献1記載の照明器具は、矩形箱状の本体と、本体に対して定位置に配置されたLEDと、本体の一面に突出する形に設けられ表面にLEDを配置するLED取付台と、LEDを覆う透光性を有したカバーとを備える。カバーは、円筒状のカバー本体と、カバー本体の軸線に沿う方向の両端の開口を塞ぐ円形のカバーエンドとを備える。カバー本体の一部には、軸線に沿う方向に全長に亘る貫通窓が形成されており、軸線に沿う方向に直交する断面はC字状になる。カバー本体は、軸線に沿った両端のそれぞれに端縁部が形成されている。これらの端縁部は、LED取付台の両側面に、長手方向の全長に亘って形成されているカバー取付溝に嵌め入れられる。つまり、カバー本体は、LED取付台に対して、長手方向の一方の端から長手方向の他方の端までスライドすることでLED取付台に取り付けられている。 As a conventional example, there is a lighting fixture described in Patent Document 1. The luminaire described in Patent Document 1 includes a rectangular box-shaped main body, an LED arranged at a fixed position with respect to the main body, an LED mounting base provided on one surface of the main body so as to project the LED on the surface, And a translucent cover that covers the LED. The cover includes a cylindrical cover body and a circular cover end that closes openings at both ends in a direction along the axis of the cover body. A through window is formed in a part of the cover body over the entire length in the direction along the axis, and the cross section orthogonal to the direction along the axis is C-shaped. The cover body is formed with edge portions at both ends along the axis. These edge portions are fitted into the cover mounting grooves formed on both side surfaces of the LED mounting base over the entire length in the longitudinal direction. That is, the cover body is attached to the LED mounting base by sliding from the one end in the longitudinal direction to the other end in the longitudinal direction with respect to the LED mounting base.
しかしながら、特許文献1記載の照明器具のように、カバー本体がLED取付台に取り付けられる際、LED取付台の長手方向の全長とほぼ同じ長さだけカバー本体を移動させるには、LED取付台の全長の2倍以上の作業スペースが必要である。そのため、特許文献1記載の照明器具のような構成では、組立作業に必要な作業スペースを減らして組立作業の作業性の向上を図ることが困難である。 However, when the cover main body is attached to the LED mounting base as in the lighting device described in Patent Document 1, in order to move the cover main body by substantially the same length as the entire length of the LED mounting base in the longitudinal direction, A work space more than twice the total length is required. Therefore, it is difficult to reduce the work space required for the assembling work and improve the workability of the assembling work with the configuration such as the lighting fixture described in Patent Document 1.
本発明の目的は、組立作業の作業性の向上を図ることができる光源ユニット及び照明器具を提供することである。 An object of the present invention is to provide a light source unit and a lighting fixture that can improve workability of assembly work.
本発明の一態様に係る光源ユニットは、光源モジュールと、前記光源モジュールが前面に取り付けられる取付板とを有している。また、前記光源ユニットは、透光性を有し、前記光源モジュールを前方から覆うようにして前記取付板の前面に取り付けられているカバーを有している。前記カバーは、前記光源モジュールが放射する光を通過させる本体部と、前記本体部の縁から前記取付板の前面に沿って前記光源モジュールに近付く向きに突出する突片とを有している。前記取付板の前記前面に、前記突片が引っ掛けられる引掛部が設けられている。前記引掛部は、前記突片が前記本体部の縁から突出する方向に沿って前記突片を引っ掛けるように構成されている。前記引掛部は、鉤形に形成され、前記取付板の前記前面との間に形成する空間に前記突片が挿入されるように構成されている。また、前記引掛部の先端部分が前記前面から離れる向きに曲がっている。前記突片の先端部分は、前記引掛部に近付くにつれて厚みを小さくするように形成されている。 A light source unit according to one aspect of the present invention includes a light source module and a mounting plate on which the light source module is mounted on the front surface. Further, the light source unit has a cover that is translucent and is attached to the front surface of the attachment plate so as to cover the light source module from the front. The cover has a main body that allows the light emitted from the light source module to pass therethrough, and a projecting piece that projects from the edge of the main body along the front surface of the mounting plate in a direction toward the light source module. On the front surface of the mounting plate, a hooking portion on which the protruding piece is hooked is provided. The hooking portion is configured to hook the protrusion along the direction in which the protrusion protrudes from the edge of the main body. The hooking portion is formed in a hook shape, and the protruding piece is inserted into a space formed between the hooking portion and the front surface of the mounting plate. Further, a tip portion of the hooking portion is bent in a direction away from the front surface. The tip portion of the projecting piece is formed so that its thickness decreases as it approaches the hooking portion.
本発明の一態様に係る照明器具は、前記光源ユニットと、前記光源ユニットを支持する器具本体とを有する。 A lighting fixture according to one aspect of the present invention includes the light source unit and a fixture body that supports the light source unit.
本発明の光源ユニット及び照明器具は、組立作業の作業性の向上を図ることができることができるという効果がある。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The light source unit and the lighting fixture of the present invention have an effect that the workability of the assembling work can be improved.
本発明の一実施形態に係る光源ユニット及び照明器具について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する実施形態の照明器具は、天井に設けられた孔に埋め込まれるようにして天井に取り付けられる照明器具を例示するが、実施形態の照明器具は、天井に直付けされる照明器具であってもかまわない。また、以下の説明では、特に断りのない限り、図1に示す向きにおいて、光源ユニット及び照明器具の上下、左右、前後の各方向を規定する。なお、以下の実施形態で説明する構成は本発明の一例にすぎない。本発明は、以下の実施形態に限定されず、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。 A light source unit and a lighting device according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The lighting fixtures of the embodiments described below exemplify lighting fixtures that are attached to the ceiling so as to be embedded in holes provided in the ceiling. However, the lighting fixtures of the embodiments are lights that are directly attached to the ceiling. It may be a device. Further, in the following description, unless otherwise specified, the directions shown in FIG. 1 define the vertical, horizontal, and front-back directions of the light source unit and the lighting fixture. The configurations described in the following embodiments are merely examples of the present invention. The present invention is not limited to the following embodiments, and various modifications can be made according to the design and the like within the scope not departing from the technical idea of the present invention.
本実施形態の照明器具1は、図1及び図2に示すように光源ユニット2と、器具本体10とで構成される。器具本体10は、例えば、吊りボルトに固定され、天井に設けられた孔に埋め込まれるようにして天井に取り付けられる。光源ユニット2は、器具本体10に対して着脱可能に取り付けられる。
The lighting fixture 1 of the present embodiment includes a
器具本体10は、角筒状の枠体11と、矩形平板状のベース板12とが結合されることにより、下面が開放された矩形箱状に形成されている。ベース板12は、給電用の電源線が挿通される挿通孔120が設けられている。挿通孔120に挿通される電源線は、ベース板12の下面に固定される端子台13に電気的に接続される。端子台13は、図示しない接続部に電線の一端が接続される。そして、この電線の他端が、電源装置7(図4参照)に電気的に接続される。ゆえに、外部電源(商用の交流電源など)から端子台13を介して電源装置7に交流電力が給電される。また、ベース板12は、図示しない吊りボルトが挿通される複数(図示例では3つ)のボルト挿通孔121が前後方向に一列に並べて設けられている(図2参照)。また、枠体11の左右両側には、いわゆるラッチ14が前後方向に間隔を空けて2つずつ取り付けられている(図2参照)。そして、後述するように、これら4つのラッチ14によって光源ユニット2が器具本体10に取り付けられている。また、枠体11の後の側面に角穴からなる引掛孔110が設けられている(図2参照)。
The instrument
光源ユニット2は、図2及び図3に示すように、3つの光源モジュール3と、2つの反射部材4と、取付板6とを有している。さらに、光源ユニット2は、図4に示すように、3つのカバー5と、電源装置7と、引掛金具8とを有することが好ましい。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
取付板6は、鋼板などの金属板によって矩形に形成されている。取付板6の左端及び右端から、一対の支持部62がそれぞれ曲げ起こされている(図4参照)。これら一対の支持部62はそれぞれ、縦片620と横片621を有している。縦片620は、矩形板状であって、取付板6の左端の縁及び右端の縁から上向きに立ち上がっている。横片621は、矩形板状であって、縦片620の上端から取付板6に近付く向きに、取付板6の上面とほぼ平行に突出している。さらに、横片621は、横片621の長手方向の両端及び中央よりも幅の広い、一対の幅広部622を有している。一対の幅広部622はそれぞれ、角孔からなる固定孔623が設けられている。なお、取付板6の左右両端において、一対の支持部62がそれぞれ有している一対の幅広部622と対向する位置に、合計4つの操作孔63が開口している。これら4つの操作孔63はそれぞれ、人の拳が挿通可能な大きさに形成されることが好ましい。
The
引掛金具8は、取付板6の上面における後端寄りの左右方向の中央から、取付板6の後方に突出している(図4参照)。引掛金具8の後端部分が器具本体10(の枠体11)に設けられている引掛孔110に挿通され、引掛孔110の縁に引っ掛かるように構成されている。
The
電源装置7は、プリント配線板に電子部品が実装されて構成される電源回路と、前記電源回路を収容するケース70とを有する(図4参照)。電源回路は、例えば、電源線を介して供給される交流電圧を昇圧する昇圧チョッパ回路、昇圧チョッパ回路の出力電圧(直流電圧)を降圧する降圧チョッパ回路、昇圧チョッパ回路及び降圧チョッパ回路を制御する制御回路などで構成されることが好ましい。ケース70は、図4に示すように、金属製の板材によって長尺の箱状に形成されている。電源装置7は、ケース70の長手方向の両端部分が取付板6の上面にねじ止めされることによって、取付板6に取り付けられている(図4参照)。
The power supply device 7 has a power supply circuit configured by mounting electronic components on a printed wiring board, and a
3つの光源モジュール3は全て同じ構成を有しているので、1つの光源モジュール3について説明する。光源モジュール3は、図3に示すように、長尺の基板30と、基板30の表面(下面)に実装されている複数の固体光源と、コネクタ32とを有している。複数の個体光源はそれぞれ、白色光を放射する発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)31である。これら複数のLED31は、基板30の下面において、基板30の長手方向(左右方向)に沿って等間隔かつ2列に並ぶように配置されて実装されている。また、基板30の下面における左端にコネクタ32が実装されている。コネクタ32は、基板30の下面に形成されている導体(銅はく)を介して、複数のLED31のそれぞれと電気的に接続されている。なお、コネクタ32は、電線の先端に設けられているプラグと抜き差し可能に接続される。なお、電線は、電源装置7と電気的に接続されており、電源装置7から出力される直流電流を光源モジュール3に供給している。
Since all three
3つの光源モジュール3はそれぞれ、基板30の長手方向を取付板6の左右方向に一致させ、取付板6の前後方向に等間隔に並んだ状態で取付板6の下面に取り付けられている(図3参照)。より詳細には、基板30は、厚み方向(上下方向)に貫通する複数(6つ)の取付孔33を有している。これら6つの取付孔33のうちの3つの取付孔33が、基板30の長手方向(左右方向)に沿って等間隔に並ぶように、基板30の前端に配置されている。また、6つの取付孔33のうちの残り3つの取付孔33が、基板30の長手方向(左右方向)に沿って等間隔に並ぶように、基板30の後端に配置されている。なお、これら6つの取付孔33は角孔からなり、長手方向を基板30の長手方向に一致させる向きに設けられている(図3参照)。そして、これらの取付孔33のそれぞれに、取付板6に設けられている複数の取付部60が1つずつ挿通されている。複数の取付部60はそれぞれ、取付板6が鈎形に切り起こされて形成されている。基板30は、6つの取付孔33のそれぞれに取付部60が1つずつ挿通された状態で、(基板30の)長手方向(左右方向)に移動させられることにより、複数の取付部60のそれぞれと取付板6の間に挟まれて取付板6に取り付けられている(図3及び図5参照)。
Each of the three
3つのカバー5は全て同じ構成を有しているので、1つのカバー5について説明する。カバー5は、図3に示すように、カバー本体50と、2つのカバーエンド51とを有している。さらに、カバー本体50は、本体部500と、一対の突片501とを有している。本体部500は、概ね半円筒形状に形成されている。一対の突片501はそれぞれ、矩形板状に形成されている。また、一対の突片501はそれぞれ、本体部500の前端及び後端から互いに近付く向きに突出している。一対の突片501のそれぞれの長手方向(左右方向)の長さは、本体部500の長手方向の長さにほぼ等しいことが好ましい。なお、本体部500と一対の突片501は、アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂などの透光性及び弾性を有する合成樹脂の成形体として一体に形成されることが好ましい。本体部500は、合成樹脂の成形体で構成されているので、一対の突片501同士を互いに遠ざける向きに撓み可能である。また、一対の突片501の先端部分は、先端に向かうにつれて厚みを小さくするように形成されることが好ましい(図5参照)。
Since all the three
カバー本体50の一対の突片501はそれぞれ、取付板6に設けられている複数(図示例では12個)の引掛部61のうちの対応する引掛部61に引っ掛けられる(図3及び図5参照)。複数の引掛部61はそれぞれ、鉤形に形成されている。また、12個の引掛部61のうちの半分(6個)の引掛部61はそれぞれ、光源モジュール3の前方に、光源モジュール3の長手方向(左右方向)に沿って1列に並ぶように配置されている。さらに、12個の引掛部61のうちの残り半分(6個)の引掛部61はそれぞれ、光源モジュール3の後方に、光源モジュール3の長手方向(左右方向)に沿って1列に並ぶように配置されている(図3及び図5参照)。これら12個の引掛部61はそれぞれ、取付板6の下面との間に空間を形成している(図5参照)。カバー本体50の前方の突片501は、光源モジュール3の前方に配置されている6個の引掛部61のそれぞれが取付板6の下面との間に形成している空間に挿入される。また、カバー本体50の後方の突片501は、光源モジュール3の後方に配置されている6個の引掛部61のそれぞれが取付板6の下面との間に形成している空間に挿入される。このようにカバー本体50は、一対の突片501のそれぞれが6個の引掛部61に引っ掛けられることで取付板6(の下面)に取り付けられている(図3及び図5参照)。なお、引掛部61の先端部分は、取付板6の下面から離れる向き(下向き)に曲げ起こされていることが好ましい(図5参照)。このように引掛部61の先端部分が下向きに曲げ起こされていれば、突片501は、引掛部61と取付板6の下面との間の空間に挿入され易くなる。さらに、引掛部61の先端部分は、先端に向かうにつれて幅(左右方向の長さ)を狭くするように形成されていることが好ましい(図3参照)。引掛部61の先端部分が先端に向かうにつれて幅を狭くするように形成されれば、突片501は、引掛部61と取付板6の下面との間の空間に更に挿入され易くなる。
Each of the pair of
カバーエンド51は、アクリル樹脂やポリカーボネート樹脂などの透光性及び弾性を有する合成樹脂の成形体で構成され、主壁部510、一対のベース部511、周壁部512、一対の取付爪513及び一対の押さえ部514を一体に有している(図3参照)。主壁部510は、概ね半円形状に形成されている。一対のベース部511はそれぞれ、矩形板状に形成されている。一対のベース部511はそれぞれ、主壁部510の上端から主壁部510の厚み方向(左右方向)に沿って突出している。なお、一対のベース部511は、距離を空けて、主壁部510の上端における前後両端に配置されている。周壁部512は、主壁部510の周縁に沿ってベース部511と同じ側に突出し、かつ、湾曲した板状に形成されている(図3参照)。一対の取付爪513はそれぞれ、概ね鈎形に形成されている。また、一対の取付爪513はそれぞれ、一対のベース部511のうちの対応するベース部511の上面と対向し、かつ、対応するベース部511の上面との間に隙間を形成している。一対の押さえ部514はそれぞれ、帯状に形成されている。また、一対の押さえ部514はそれぞれ、対応するベース部511の下面から、主壁部510の厚み方向(左右方向)に突出している。
The
カバーエンド51は、一対の取付爪513によって取付板6に取り付けられている。より詳細には、一対の取付爪513のそれぞれと、対応するベース部511の上面との間の隙間に取付板6が差し込まれることにより、カバーエンド51が取付板6に取り付けられている(図3及び図4参照)。ただし、取付板6は、カバーエンド51が取り付けられる場所に、左右方向に伸びた複数の切欠溝64が形成されている(図3参照)。すなわち、カバーエンド51の一対の取付爪513の一部が、これらの切欠溝64に挿通されている。なお、一つのカバーエンド51のそれぞれの周壁部512は、カバー本体50の長手方向(左右方向)の端部とかん合されている(図3参照)。
The
2つの反射部材4はそれぞれ、取付板6の下面において隣合う3つの光源モジュール3の間にそれぞれ生じる2箇所のスペースのうちの対応するスペースに配置される(図1〜図3参照)。2つの反射部材4はそれぞれ、反射板40と、複数(図示例では4つ)の突部41とを有している。さらに、2つの反射部材4はそれぞれ、一対の側板42を有することが好ましい。反射板40は、帯状の金属板の短手方向の中央が金属板の長手方向に沿ってV字状に曲げられて構成されている。一対の側板42はそれぞれ、幅(上下方向に沿った幅)の狭い矩形板状に形成され、反射板40の前後両側の上端から上向きに突出している(図3参照)。4つの突部41はそれぞれ、側板42よりも幅が広く、かつ、長手方向(左右方向)の寸法が短い矩形板状に形成されている。そして、4つの突部41のうちの2つの突部41はそれぞれ、反射板40の前側の上端における左右の両端近くから上向きに突出している。また、4つの突部41のうちの残り2つの突部41はそれぞれ、反射板40の後側の上端における左右の両端近くから上向きに突出している。なお、反射板40と4つの突部41と一対の側板42は、金属板が加工されることで一体に形成されることが好ましい。さらに、少なくとも反射板40及び一対の側板42の表面(反射面)は、白色の塗料などで塗装されていることが好ましい。
Each of the two reflecting
4つの突部41はそれぞれ、第1引掛孔410と、第2引掛孔411とを有している(図3、図4及び図6参照)。第1引掛孔410は、上下方向の幅よりも左右方向の幅の方が広い角孔である。また、第2引掛孔411は、上下方向の幅よりも左右方向の幅の方が狭い角孔である。第1引掛孔410と第2引掛孔411とは、左右方向に並ぶように配置されている。これら4つの突部41はそれぞれ、4つの突部41に一対一に対応して設けられている挿通孔65に挿通されている(図3及び図4参照)。
Each of the four
一方、取付板6は、複数(図示例では8つ)の挿通孔65と、複数の挿通孔65と一対一に対応する複数(図示例では8つ)の固定部66とを有している(図4及び図6参照)。8つの挿通孔65はそれぞれ、前後方向の幅よりも左右方向の幅の方が広い角孔であり、取付板6を厚み方向(上下方向)に貫通している。なお、8つの挿通孔65は、前後方向に沿って4列に並び、左右方向に沿って2列に並ぶように配置されている(図4参照)。8つの固定部66はそれぞれ、取付板6から上向きに切り起こされて形成されている(図6参照)。つまり、8つの挿通孔65はそれぞれ、対応する固定部66が切り起こされた後に生じる孔で構成されている。また、8つの固定部66はそれぞれ、第1固定爪660と、第2固定爪661とを有している。第1固定爪660は、台形状に形成されている(図6参照)。第1固定爪660は、固定部66の上端から取付板6の上面と平行に突出している。第2固定爪661は、三角形状に形成されている(図6参照)。第2固定爪661は、固定部66の側面から取付板6の上面と垂直に突出している。
On the other hand, the mounting
突部41が取付板6の下面側から挿通孔65に挿通されると、固定部66が突部41に押されて撓んだ後、第1固定爪660が突部41の第1引掛孔410に挿通され、第2固定爪661が突部41の第2引掛孔411に挿通される。そして、第1固定爪660が第1引掛孔410の縁に引っ掛かり、第2固定爪661が第2引掛孔411の縁に引っ掛かることによって、突部41が固定部66に固定される(図4及び図6参照)。ただし、突部41と固定部66は、例えば、ねじ締めなどの方法で固定されてもよい。
When the
次に、本実施形態の光源ユニット2の組立手順を説明する。組立作業を行う作業者は、取付板6の下面に3つの光源モジュール3をそれぞれ取り付ける。つまり、作業者は、基板30の6つの取付孔33のそれぞれに、対応する取付部60を1つずつ挿通した後、基板30を長手方向に沿って移動させ、6つの取付部60のそれぞれと取付板6の間に基板30を挟むことで光源モジュール3を取付板6に取り付ける。そして、作業者は、取付板6に設けられている挿通孔67に電線を挿通し、電線の先端に設けられているプラグを、光源モジュール3のコネクタ32に差込接続する。ここで、作業者は、電線が挿通されている挿通孔67を蓋20で塞ぐ。蓋20は、例えば、ウレタンゴムのような弾性を有する材料によって矩形のシート状に形成されている。また、蓋20は切り込み200が設けられている。作業者は、挿通孔67に挿通した電線を切り込み200に挟み込んだ状態で蓋20を取付板6の下面に貼り付けて挿通孔67を塞いでいる。
Next, a procedure for assembling the
続いて、作業者は、カバーエンド51を取付板6に取り付ける。カバーエンド51が取付板6に取り付けられると、カバーエンド51の一対のベース部511の先端が光源モジュール3の基板30の端面(長手方向の両端の端面)に当たる(図3参照)。したがって、光源モジュール3(の基板30)は、一対のカバーエンド51によって長手方向の移動が規制される。そのため、取付板6の取付部60は、基板30の取付孔33に対して抜け止めされる。そして、作業者は、一方の突片501を、光源モジュール3の後方に1列に並ぶ6つの引掛部61に引っ掛けた後、カバー本体50を撓ませながら、他方の突片501を、光源モジュール3の前方に1列に並ぶ6つの引掛部61に引っ掛ける。より詳細には、作業者は、図5に実線の矢印で示すように、カバー本体50の本体部500のほぼ中央を取付板6の下面に近付ける向き(上向き)に押すことでカバー本体50を撓ませる(図5の破線参照)。作業者は、カバー本体50を撓ませながら、他方の突片501に、光源モジュール3の前方に1列に並ぶ6つの引掛部61を乗り越えさせ、他方の突片501を取付板6の下面に当てる。そして、作業者がカバー本体50の本体部500を押すことを止めれば、カバー本体50が元の状態(形状)に復帰し、他方の突片501が、光源モジュール3の前方に1列に並ぶ6つの引掛部61に引っ掛かる。このようにして、作業者は、3つのカバー本体50のそれぞれを取付板6の下面に取り付ける。
Subsequently, the worker attaches the
続いて、作業者は、反射板40を前後方向に押して撓ませながら、反射部材4の4つの突部41のそれぞれを対応する挿通孔65に挿通した後、反射板40を前後方向に押すことを止める。反射板40が撓んだ状態から元に戻ると、4つの突部41のそれぞれの第1引掛孔410に固定部66の第1固定爪660が挿通され、4つの突部41のそれぞれの第2引掛孔411に固定部66の第2固定爪661が挿通される。そして、第1固定爪660が第1引掛孔410の縁に引っ掛かり、第2固定爪661が第2引掛孔411の縁に引っ掛かることによって、突部41が固定部66に固定される。このようにして、2つの反射部材4のそれぞれが取付板6の下面に取り付けられる。作業者は、以上のようにして、光源ユニット2を組み立てることができる。ただし、上述した組立手順は一例に過ぎず、例えば、光源モジュール3及びカバー5よりも先に、反射部材4が取付板6に取り付けられてもよい。あるいは、カバーエンド51よりも先に、カバー本体50が取付板6に取り付けられてもよい。
Subsequently, the operator pushes the
次に、本実施形態の照明器具1の施工手順を説明する。施工作業を行う施工者は、ベース板12の挿通孔120から電源線を引き込んだ後、天井に設けられている埋込孔に器具本体10を挿入し、ベース板12のボルト挿通孔121に挿通した吊りボルトにナットを締め付けて器具本体10を吊りボルトに取り付ける。さらに、施工者は、挿通孔120から引き込んだ電源線を端子台13に電気的に接続する。
Next, the construction procedure of the lighting fixture 1 of this embodiment will be described. A builder who carries out the construction work pulls in the power source wire from the
続いて、施工者は、2つの反射部材4を取付板6から取り外した後、引掛金具8を枠体11の引掛孔110に挿通し、引掛孔110の縁に引掛金具8を引っ掛けることにより、光源ユニット2を器具本体10に吊り下げる。この状態で、施工者は、端子台13から引き出されている電線を電源装置7に電気的に接続する。その後、施工者は、光源ユニット2を持ち上げて器具本体10内に収容する。このとき、施工者は、取付板6の4つの支持部62のそれぞれの固定孔623にラッチ14のつまみを挿通する。それから、施工者は、取付板6の操作孔63に手を入れて4つのラッチ14のそれぞれのつまみを90度回転させる。その結果、光源ユニット2(の取付板6)が、4つのラッチ14によって器具本体10に支持される。最後に、施工者は、取付板6に2つの反射部材4をそれぞれ取り付ける。以上のようにして、本実施形態の照明器具1の施工作業が完了する。
Subsequently, the builder removes the two reflecting
ここで、本実施形態の光源ユニット2のカバー本体50は、本体部500の縁から突出する突片501を、突出方向(前後方向)に沿って、取付板6の引掛部61に引っ掛けるように構成されている。つまり、本実施形態の光源ユニット2は、上述のように取付板6の下面に対して、取付板6の厚み方向(上下方向)からカバー本体50の取付を可能としている。したがって、本実施形態の光源ユニット2は、特許文献1記載の従来例のように、取付板6への取付時に、カバー本体50を長手方向の全長に渡って移動(スライド)させる必要がない。そのため、本実施形態の光源ユニット2は、組立作業に必要な作業スペースを減らして組立作業の作業性の向上を図ることができる。
Here, in the cover
また、本実施形態の光源ユニット2は、取付板6の下面において、複数の引掛部61を間隔を空けて一列に並べて配置している。例えば、突片501の長手方向の全長に渡って突片501と引掛部が互いに引っ掛かるように構成された場合、温度上昇に伴って突片501(カバー本体50)が伸長する際、突片501が引掛部に当たることで異音を発するおそれがある。これに対して本実施形態の光源ユニット2は、間隔を空けて一列に並ぶ複数の引掛部61に突片501を引っ掛けることにより、伸長した突片501が引掛部61に当たる範囲を狭くして異音の発生を抑えることができる。
In addition, in the
上述のように本実施形態の光源ユニット2は、光源モジュール3と、光源モジュール3が前面(下面)に取り付けられる取付板6とを有している。また、本実施形態の光源ユニット2は、透光性を有し、光源モジュール3を前方(下方)から覆うようにして取付板6の下面に取り付けられているカバー(カバー本体50)を有している。カバー本体50は、光源モジュール3が放射する光を通過させる本体部500と、本体部500の縁から取付板6の下面に沿って光源モジュール3に近付く向きに突出する突片501とを有している。取付板6の下面に、突片501が引っ掛けられる引掛部61が設けられている。引掛部61は、突片501が本体部500の縁から突出する方向(前後方向)に沿って突片501を引っ掛けるように構成されている。
As described above, the
上述のように本実施形態の照明器具1は、光源ユニット2と、光源ユニット2を支持する器具本体10とを有する。
As described above, the lighting fixture 1 of the present embodiment includes the
本実施形態の光源ユニット2が上述のように構成されれば、取付板6への取付時にカバー本体50を長手方向の全長に渡って移動させる必要がないので、組立作業に必要な作業スペースを減らして組立作業の作業性の向上を図ることができる。また、本実施形態の照明器具1は、光源ユニット2の組立作業の作業性の向上に伴い、組立作業の作業性の向上を図ることができる。
If the
また、本実施形態の光源ユニット2において、本体部500は、突片501を引掛部61から遠ざける向きに撓み可能に形成されていることが好ましい。
Further, in the
本実施形態の光源ユニット2が上述のように構成されれば、本体部500を撓ませることによって、突片501を引掛部61に容易に引っ掛けさせることができる。
If the
さらに、本実施形態の光源ユニット2において、引掛部61は、鉤形に形成されていることが好ましい。引掛部61は、取付板6の下面との間に形成する空間に前記突片が挿入されるように構成されていることが好ましい。引掛部61の先端部分が(取付板6の)下面から離れる向き(下向き)に曲がっていることが好ましい。
Furthermore, in the
本実施形態の光源ユニット2が上述のように構成されれば、引掛部61と取付板6の下面との間の空間に突片501を挿入し易くなる。
If the
また、本実施形態の光源ユニット2において、突片501の先端部分は、引掛部61に近付くにつれて厚みを小さくするように形成されていることが好ましい。
In addition, in the
本実施形態の光源ユニット2が上述のように構成されれば、引掛部61と取付板6の下面との間の空間に突片501を挿入し易くなる。
If the
さらに、本実施形態の光源ユニット2において、引掛部61は、先端に向かうにつれて幅を狭くするように形成されていることが好ましい。
Further, in the
本実施形態の光源ユニット2が上述のように構成されれば、引掛部61と取付板6の下面との間の空間に突片501を更に挿入し易くなる。
If the
また、本実施形態の光源ユニット2において、取付板6の下面に、複数の引掛部61が間隔を空けて一列に並ぶように形成されていることが好ましい。
In addition, in the
本実施形態の光源ユニット2が上述のように構成されれば、温度上昇に伴って伸長した突片501が引掛部61に当たる範囲を狭くして異音の発生を抑えることができる。
If the
1 照明器具
2 光源ユニット
3 光源モジュール
6 取付板
10 器具本体
50 カバー本体(カバー)
61 引掛部
500 本体部
501 突片
1
61
Claims (5)
前記カバーは、前記光源モジュールが放射する光を通過させる本体部と、前記本体部の縁から前記取付板の前面に沿って前記光源モジュールに近付く向きに突出する突片とを有し、
前記取付板の前記前面に、前記突片が引っ掛けられる引掛部が設けられており、前記引掛部は、前記突片が前記本体部の縁から突出する方向に沿って前記突片を引っ掛けるように構成されており、
前記引掛部は、鉤形に形成され、前記取付板の前記前面との間に形成する空間に前記突片が挿入されるように構成されており、前記引掛部の先端部分が前記前面から離れる向きに曲がっており、
前記突片の先端部分は、前記引掛部に近付くにつれて厚みを小さくするように形成されていることを特徴とする光源ユニット。 A light source module, a mounting plate to which the light source module is mounted on the front surface, and a light-transmitting cover which is mounted on the front surface of the mounting plate so as to cover the light source module from the front,
The cover has a main body that allows the light emitted from the light source module to pass therethrough, and a projecting piece that projects from the edge of the main body along the front surface of the mounting plate in a direction toward the light source module.
On the front surface of the mounting plate, a hooking portion on which the protruding piece is hooked is provided, and the hooking portion hooks the protruding piece along a direction in which the protruding piece protrudes from an edge of the main body portion. Is configured ,
The hooking portion is formed in a hook shape, and is configured such that the protruding piece is inserted into a space formed between the hooking portion and the front surface of the mounting plate, and a tip portion of the hooking portion is separated from the front surface. Bent in the direction,
The light source unit , wherein the tip end portion of the projecting piece is formed so that the thickness thereof becomes smaller as it approaches the hooking portion .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016081173A JP6735499B2 (en) | 2016-04-14 | 2016-04-14 | Light source unit and lighting equipment |
CN201720389861.2U CN206724082U (en) | 2016-04-14 | 2017-04-13 | Light source cell and ligthing paraphernalia |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016081173A JP6735499B2 (en) | 2016-04-14 | 2016-04-14 | Light source unit and lighting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017191730A JP2017191730A (en) | 2017-10-19 |
JP6735499B2 true JP6735499B2 (en) | 2020-08-05 |
Family
ID=60084858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016081173A Active JP6735499B2 (en) | 2016-04-14 | 2016-04-14 | Light source unit and lighting equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6735499B2 (en) |
CN (1) | CN206724082U (en) |
-
2016
- 2016-04-14 JP JP2016081173A patent/JP6735499B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-13 CN CN201720389861.2U patent/CN206724082U/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN206724082U (en) | 2017-12-08 |
JP2017191730A (en) | 2017-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5954664B2 (en) | lighting equipment | |
JP5914859B2 (en) | lighting equipment | |
JP2015109216A (en) | Light source unit and lighting fixture using the same | |
JP6726870B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP5971591B2 (en) | lighting equipment | |
JP6575892B2 (en) | Light source module, light source unit and lighting fixture | |
JP2015141759A (en) | Lighting fixture | |
JP2014078427A (en) | Lighting fixture | |
JP6145917B2 (en) | Light source device and lighting apparatus using the same | |
JP5472815B2 (en) | lighting equipment | |
JP6735499B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP5892355B2 (en) | lighting equipment | |
JP6820506B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP6577208B2 (en) | LED light source unit and lighting apparatus | |
JP5866527B2 (en) | Light source unit and lighting apparatus | |
JP6528303B2 (en) | Light source unit and lighting apparatus | |
JP6624566B2 (en) | Light source unit and lighting equipment | |
JP5704420B2 (en) | lighting equipment | |
JP6372779B2 (en) | lighting equipment | |
JP2014137932A (en) | Light source device and lighting fixture using the same | |
JP5492344B2 (en) | Light source unit and lighting apparatus | |
JP6956375B2 (en) | Lighting device | |
JP2015176748A (en) | Light source unit and lighting fixture using the same | |
JP2020167119A (en) | Luminaire | |
JP6722879B2 (en) | Light source unit and lighting equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170123 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200626 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6735499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |