JP6722369B2 - ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法 - Google Patents

ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6722369B2
JP6722369B2 JP2020504787A JP2020504787A JP6722369B2 JP 6722369 B2 JP6722369 B2 JP 6722369B2 JP 2020504787 A JP2020504787 A JP 2020504787A JP 2020504787 A JP2020504787 A JP 2020504787A JP 6722369 B2 JP6722369 B2 JP 6722369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
sandwich composite
honeycomb
honeycomb core
jig
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020504787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019171683A1 (ja
Inventor
敬太 粟野
敬太 粟野
武人 ▲高▼津
武人 ▲高▼津
地西 徹
徹 地西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippi Corp
Original Assignee
Nippi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippi Corp filed Critical Nippi Corp
Publication of JPWO2019171683A1 publication Critical patent/JPWO2019171683A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6722369B2 publication Critical patent/JP6722369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • B29C70/342Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation using isostatic pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/86Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding
    • B29C70/865Incorporated in coherent impregnated reinforcing layers, e.g. by winding completely encapsulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/28Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer comprising a deformed thin sheet, i.e. the layer having its entire thickness deformed out of the plane, e.g. corrugated, crumpled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/725General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs
    • B29C66/7254General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/02Composition of the impregnated, bonded or embedded layer
    • B32B2260/021Fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2260/00Layered product comprising an impregnated, embedded, or bonded layer wherein the layer comprises an impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/04Impregnation, embedding, or binder material
    • B32B2260/046Synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/024Honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

本発明は、繊維強化プラスチック(FRP)で被覆したハニカムサンドイッチ複合材の成形技術に関し、特に、特徴ある治具を用いる成形技術に関する。
軽くて強度のある航空機や自動車などの材料としてハニカムサンドイッチ複合材がある。ハニカムサンドイッチ複合材はハニカム構造のコアの上下両面をFRPで被覆するものである(特許文献1参照)。
一般的なハニカムサンドイッチ複合材の成形方法について簡単に説明する。略水平の治具の上に治具形状に沿って下部表皮となる第2プリプレグ積層体を載置する。次に第2プリプレグ積層体上にハニカムコアを配置し、さらに、ハニカムコア形状に馴染むように、上部表皮となる第1プリプレグ積層体を載置して、ハニカムコアを被覆する。このときホットドレープ装置を用いて賦形してもよい。
なお、プリプレグ積層体はプリプレグシートを複数枚積層させたものである。プリプレグシートは、炭素繊維等の補強材に未硬化の熱硬化性樹脂を含浸させたものでありシート状に形成されている。
さらに、賦形されたハニカムサンドイッチ複合材を治具とともにバギングし、オートクレーブ装置に搬送し、加熱・加圧する。これにより樹脂が硬化しハニカムサンドイッチ複合材が成形される。
特開2013-001006号公報 特開2014-125285号公報
一般的なハニカムサンドイッチ複合材の成形方法において、賦形工程にホットドレープ装置を用いたり、硬化工程にオートクレーブ装置を用いたりしても、手作業も適宜必要になり、手間・コスト・時間を要するとともに、作業者の違いにより、形状精度のバラツキが大きかった。
特に賦形工程において、プリプレグ積層体をハニカムコア形状に馴染ませる際に、皺や浮きが発生しやすい。また、硬化工程においてハニカムコア側面が破損しやすい。
そのため、このような不具合が発生しないように対策が必要になる。特許文献1においてもいくつかの対策が示されている。
ところで、特許文献2には、プリプレグシートを自動積層して積層体を形成する積層装置を含むFRP成形システムが提案されている。
しかしながら、積層装置のみが自動化されても、賦形工程や硬化工程に多くの手間を要する場合、システム全体として十分に機能しない。賦形工程や硬化工程の簡素化が望まれている。
本願発明は上記課題を解決するものであり、簡易なハニカムサンドイッチ複合材の成形技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明は、ハニカムコアと、ハニカムコア下面に設けられた繊維強化プラスチック下部と、ハニカムコア上面に設けられた繊維強化プラスチック上部とからなるハニカムサンドイッチ複合材の成形方法のうち、賦形工程である。ハニカムコアの上下反転形状に対応する凹型を有する治具を設置し、前記治具に、前記繊維強化プラスチック上部となる第1プリプレグシート積層体を前記凹型に対応するように載置し、前記第1プリプレグシートが載置された治具に、ホットドレープ装置を設置し、ホットドレープ装置により第1プリプレグシート積層体を前記凹型に対応する形状に賦形し、前記ホットドレープ装置を撤去し、前記凹型に対応する形状に賦形された前記第1プリプレグシート積層体の凹型に上下反転状態のハニカムコアを配置し、前記ハニカムコアが配置された前記第1プリプレグシート積層体に、前記繊維強化プラスチック下部となる第2プリプレグシート積層体を載置する。
上記工程により、簡易にハニカムサンドイッチ複合材を賦形できる。さらに、賦形工程の自動化を図ることができる。
上記課題を解決する本発明は、上記賦形工程を経た硬化工程であって、未硬化のハニカムサンドイッチ複合材を脱型せずに、前記治具とともにオートクレーブ装置に搬送し、オートクレーブ装置により高温高圧を加えて硬化させ、硬化後、前記治具より脱型するとともに、ハニカムサンドイッチ複合材を上下反転させる。
上記工程により、簡易にハニカムサンドイッチ複合材を硬化できる。さらに、硬化工程の自動化を図ることができる。
また、賦形工程から硬化工程へ引き渡される際、脱型しないため、未硬化のハニカムサンドイッチ複合材が変形することがない。
上記課題を解決する本発明は、ハニカムコアと、ハニカムコア下面に設けられた繊維強化プラスチック下部と、ハニカムコア上面に設けられた繊維強化プラスチック上部とからなるハニカムサンドイッチ複合材の成形方法のうち、硬化工程であって、ハニカムコアの上下反転形状に対応する凹型を有する治具を設置し、賦形され、上下反転状態のハニカムサンドイッチ複合材を凹型に配置し、未硬化のハニカムサンドイッチ複合材を前記治具とともにオートクレーブ装置に搬送し、オートクレーブ装置により高温高圧を加えて硬化させ、硬化後、前記治具より脱型するとともに、ハニカムサンドイッチ複合材を上下反転させる。
上記工程により、簡易にハニカムサンドイッチ複合材を硬化できる。さらに、硬化工程の自動化を図ることができる。
上記発明において、好ましくは、前記オートクレーブ装置による硬化において、前記繊維強化プラスチック下部下面に対応するように、カウルプレートが設置されている。
これにより、内面表面精度が向上するとともに、外側表面精度が維持される。
上記課題を解決する本発明は、上記賦形工程に用いる凹型を有する治具である。
上記課題を解決する本発明は、上記硬化工程に用いる凹型を有する治具である。
上記発明において、好ましくは、前記凹型の内寸は、前記ハニカムコア外寸および前記第1プリプレグシートの厚さの合計以下である。
これにより、上記硬化工程時の加圧不足を補い、空隙発生を抑制できる。
本発明のハニカムサンドイッチ複合材の成形技術は簡易である。その結果、作業員による手作業を省き、自動化を図ることができる。
全体概要 賦形工程フロー 賦形工程フロー 賦形工程フロー 加熱・減圧プロファイル例 硬化工程フロー 硬化工程フロー 作業工程フロー抜粋 効果の説明(従来例との比較) 効果の説明(従来例との比較) 効果の説明(比較例との比較) 効果の説明(従来例との比較) 効果の説明(従来例との比較) 変形例 変形例
〜全体システム構成〜
図1は、FRP成形に係る全体システムの概念図である。全体システムは裁断装置1と剥離装置2と、積層装置3と、ホットドレープ装置4、およびオートクレーブ装置5から構成されている。
プリプレグシートは炭素繊維等の補強材に未硬化の樹脂を含浸させシート状に形成したものである。裁断装置1は、プリプレグシートを必要な寸法、形状に裁断する。
未硬化のプリプレグシートは粘性を有する。そのため、プリプレグシートには両面に保護シートが貼られている。剥離装置2は裁断後のプリプレグシートから保護シートを剥離する。
保護シートが剥がされたプリプレグシートが順次、積層装置3に引き渡される。自動積層装置3は、プリプレグシートを載置台上に1枚ずつ順次積層し、積層体を形成する。
積層体は、ホットドレープ装置4に引き渡される。ホットドレープ装置4は型の形状に合う形状に積層体を賦形する。本発明は賦形工程にかかるものであり、後で詳述する。
賦形後の積層体は、型と一緒にバギングされ、オートクレーブ装置5に引き渡される。オートクレーブ装置5はバギングされた積層体を加熱・加圧する。これにより硬化したFRPの部品が作製される。本発明は効果工程にかかるものであり、後で詳述する。
裁断装置1、剥離装置2、積層装置3、ホットドレープ装置4、オートクレーブ装置5の自動化を図ることにより、全体システムの自動化を図ることができる。
なお、本発明は、全体システムに拘束されず、賦形工程のみ、硬化工程のみ、または賦形工程と効果工程との組み合わせでも成り立つ。
〜構成〜
ハニカムサンドイッチ複合材30は、ハニカムコア20と、ハニカムコア下面に設けられた繊維強化プラスチック下部と、ハニカムコア上面に設けられた繊維強化プラスチック上部とからなる。なお、第1プリプレグシート積層体21は、繊維強化プラスチック上部となる。第2プリプレグシート積層体22は、繊維強化プラスチック下部となる。
なお、ハニカムコア30は、上下方向からの力には強く、側面方向からの力に弱い。そのため、一般的に、側面を傾斜させ、側面方向からの力を直接受けないようにしている。説明の便宜上、短辺側を上とし、長辺側を下とする。
賦形工程または/および硬化工程で用いられる治具10は、ハニカムコアの上下反転形状に対応する凹型11を有する。すなわち、凹型11は上側が広く、下側が狭い。
〜賦形工程〜
ハニカムサンドイッチ複合材30の成形技術のうち賦形工程について説明する。図2〜図4は賦形工程に係る動作フローである。
まず、治具10を設置する。このとき、塗装の代替となるフィルムを凹型11に密着させて配置しておいてもよい。さらに、略水平形状の第1プリプレグシート積層体21を治具の凹型11を覆うように載置する(S11)。
第1プリプレグシート積層体21が載置された状態での治具11に、ホットドレープ装置4を設置する(S12)。ホットドレープ装置4として、一般的な装置を用いることができる。ホットドレープ装置4により密閉空間が形成される。ホットドレープ装置4は、ラバーシートを有する。
ホットドレープ装置4により、真空引きをしながら加熱する。ラバーシートと第1プリプレグシート積層体21が形成する空間が徐々に減少し、ラバーシートが第1プリプレグシート積層体21に密着する(S13)。
さらに、ホットドレープ装置4による真空引きと加熱状態を継続する。第1プリプレグシート積層体21と治具凹型11が形成する空間が徐々に減少し、第1プリプレグシート積層体21が治具凹型11に密着するように変形する。ラバーシートは第1プリプレグシート積層体21の変形に従動する。真空引きを継続しながら、加熱を冷却に変更する(S14)。第1プリプレグシート積層体21は凹型11に対応する形状に賦形される。
冷却後、真空引きを停止し、大気を解放する。さらに、ホットドレープ装置4を撤去する(S15)。
第1プリプレグシート積層体21の凹型に上下反転状態のハニカムコア20を配置する(S16)。第1プリプレグシート積層体21の外縁は、平面視、ハニカムコア20を囲む。
なお、ハニカムコア20の上下に接着剤を設けてもよい。さらに、第1プリプレグシート積層体側の接着剤は、第1プリプレグシート積層体凹型賦形前(たとえばS11)に設けておくと、工程が簡素化される。
第1プリプレグシート積層体21外縁およびハニカムコア20下面(上下反転形状態)に略水平形状の第2プリプレグシート積層体22を載置する(S17)。さらに、フィルムを載置してもよい。
これにより、賦形工程は完了する(S18)。
さらに、上記賦形工程が、このまま硬化工程に引き渡されることが好ましい(詳細後述)。
図5はホットドレープ装置4の加熱・減圧プロファイル例である。一般例では、加熱開始後、真空引きを開始し、真空引きを停止後、冷却を開始することが多い。
これに対して、実施例では、真空引きをしながら加熱し(S13)、真空引きと加熱状態を継続し、さらに、真空引きを継続しながら、加熱を冷却に変更する(S14)。冷却後、真空引きを停止する(S15)。
〜硬化工程〜
ハニカムサンドイッチ複合材30の成形技術のうち硬化工程について説明する。硬化工程は上記賦形工程から引き渡されることが好ましいが、上記賦形工程以外により賦形されていてもよい。図6〜図7は賦形工程に係る動作フローである。
上記賦形工程から引き渡される場合、未硬化のハニカムサンドイッチ複合材30を治具より脱型しない。既に、上下反転状態のハニカムサンドイッチ複合材30は治具10の凹型11に配置されている。上記賦形工程以外により賦形された場合、上下反転状態のハニカムサンドイッチ複合材30を治具10の凹型11に配置する。
さらに、バックパック16により覆い真空引きし、密閉する(S21)。ハニカムサンドイッチ複合材30とバックパック16の間に離形フィルムやカウルプレート17やブリーザーを介挿してもよい。一連の動作をバギングという。
バギングされたハニカムサンドイッチ複合材30を治具とともにオートクレーブ装置5に搬送する(S22)。
オートクレーブ装置5により高温高圧を加えて樹脂を硬化させる(S23)。その後、オートクレーブ装置5により除圧および冷却する(S24)。
硬化後、オートクレーブ装置5より搬出し、ハニカムサンドイッチ複合材30を治具10より脱型する(S25)。
さらに、ハニカムサンドイッチ複合材30を上下反転させる(S26)。これにより、硬化工程は完了する。ハニカムサンドイッチ複合材30が成形される。
〜工程抜粋〜
図8は、上記賦形工程および上記硬化工程の一連の作業工程のうち、要部を抜粋したフローである。途中経過状態を斜視図で示す。また、複数の凹型が配設されている。
S15は、ホットドレープ装置4により、第1プリプレグシート積層体21を凹型に賦形した状態である。
S16は、第1プリプレグシート積層体21の凹型に上下反転状態のハニカムコア20を配置した状態である。ハニカムコア下面(上下反転形状態)に接着剤を設けてある。
S17は、第2プリプレグシート積層体22を載置した状態である。賦形工程は完了し、このまま硬化工程に引き渡される。
S26は、オートクレーブ装置5による硬化工程が完了し、ハニカムサンドイッチ複合材30が上下反転された状態である。
〜効果の検討〜
従来例や比較例と比較しながら、本実施形態の効果について検討する。図9〜13にて対比する。
図9は、本実施形態の賦形工程に係る効果を説明する図である。
従来例においては、第1プリプレグシート積層体をハニカムコアに載置する際に、略水平形状の第1プリプレグ積層体をハニカムコア形状に馴染ませる必要があった。この作業は熟練した作業員の手作業により行われていた。その結果、当該作業を自動化するのが困難であった。
これに対し、本実施形態の賦形工程では、略水平形状の第1プリプレグシート積層体21を治具10の凹型11を覆うように載置する(S11)。この動作は比較的容易(手作業により馴染ませる必要がない)であり、ピックアンドプレース方式の積載装置により自動化できる。
なお、第1プリプレグシート積層体21の賦形はホットドレープ装置4により行われる(S14)。すなわち、一連の工程を自動化できる。
図10は、本実施形態の賦形工程に係る別の効果を説明する図である。
従来例においては、略水平形状の第1プリプレグ積層体をハニカムコア形状に馴染ませる際、ハニカムコア肩部付近において第1プリプレグ積層体が集まり、収縮しきれず、皺や浮きが発生するおそれがあった。作業員の熟練度により、品質にバラツキが生じていた。
これに対し、本実施形態の賦形工程では、第1プリプレグシート積層体21の賦形はホットドレープ装置4により行われる(S14)。このとき、ハニカムコア肩部付近において第1プリプレグ積層体21は引き延ばされるため、皺や浮きが発生しにくい。これにより高品質を確保できる。さらに、自動化により、バラツキなく高品質を維持できる。
また、ホットドレープ装置4において、あらかじめ真空引きをしながら加熱することにより、さらに皺や浮きの発生を抑止できる。
図11は、本実施形態において賦形工程から硬化工程に引き渡されることによる効果を説明する図である。
本実施形態の賦形工程により賦形した未硬化のハニカムサンドイッチ複合材を脱型し上下反転させ、従来例の硬化工程を用いる例を比較例とする。
比較例では、未硬化の状態で脱型し、反転させるため、ハニカムサンドイッチ複合材が大きく変形するおそれがある。すなわち、形状精度を確保できない。
これに対し、本実施形態の賦形工程から、脱型せずに、本実施形態の硬化工程に引き渡されれば、脱型により変形することがない。すなわち、脱型および反転は、硬化完了後である(S25)(S26)。これにより高品質な形状精度を確保できる。
ところで、本実施形態の賦形工程から、脱型せずに、本実施形態の硬化工程に引き渡されると、硬化工程において加圧不足となり、ハニカムサンドイッチ複合材30内部に空隙が生じるおそれがある。
これに対し、本実施形態では、治具10の凹型11内寸が、ハニカムコア20外寸および第1プリプレグシート21の厚さの合計以下とする。寸法を工夫することにより、加圧不足を補い、空隙発生を抑制できる。
図12は、本実施形態の硬化工程に係る効果を説明する図である。
ハニカムコアは、上下方向からの力には強く、側面方向からの力に弱い。従来例においては硬化工程において高圧が作用すると、側面が大きく変形し損傷するおそれがあり、これに対する対策が必要であった。
これに対し、本実施形態の硬化工程では、上方向からの加圧のみ(すなわち側面から圧力が作用しない)であり、硬化工程における高圧による変形および損傷を抑制できる(S23)。
図13は、本実施形態の硬化工程に係る別の効果を説明する図である。
従来例においては、ハニカムサンドイッチ複合体内側に圧力が作用するため、内側表面精度が劣っていた。そのため、ハニカムサンドイッチ複合体内面に各種部品を取り付ける際、取り合い精度が劣っていた。
これに対し、本実施形態の硬化工程(および賦形工程)では、ハニカムサンドイッチ複合体30内面は治具凹型形状により規定される。これにより、内面表面精度が向上する。その結果、ハニカムサンドイッチ複合体内面30に各種部品を取り付ける際の取り合い精度が向上する。
一方で、本実施形態では、ハニカムサンドイッチ複合体30外側に圧力が作用する(S23)。これに対し、本実施形態では、カウルプレート17により、ハニカムサンドイッチ複合体30外面形状が規定される。これにより外側表面精度が維持される。
以上の効果をまとめる。本実施形態では、簡易にハニカムサンドイッチ複合材を成形できる。すなわち、従来例に比べて、手間や時間やコストを低減できる。作業員による手作業を省ける。
また、従来例に比べて、成形精度が向上するとともに、品質のバラツキが低減される。さらに、一連の工程は自動化可能であり、自動化により上記効果はさらに向上する。
〜変形例〜
本願発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本願発明の技術思想の範囲で種々の変形が可能である。
図14は、変形例に係る成形方法とその成形品(部分断面斜視図)を示す図である。
上記実施形態では、ハニカムサンドイッチ複合材30の上面および下面は略水平であり、これに対応して、治具10、凹型11、カウルプレート17、ハニカムコア20も略水平面を有している(図2等参照)。
これに対し変形例では、ハニカムサンドイッチ複合材30下面側にわずかに膨らむような曲面を有する。これに対応して、治具、凹型、カウルプレート、ハニカムコアも曲面を有している。これ以外は共通であり、変形例においても本願発明と同様な効果が得られる。
図15は、別の変形例に係る成形方法を示す図である。
ハニカムコアは、上下方向からの力には強く、側面方向からの力に弱い。そのため、一般的に、側面を傾斜させ、側面方向からの力を直接受けないようにしている。上記実施形態においても、側面傾斜を有するハニカムコアを前提に説明している。
しかしながら、上記実施形態の効果で説明したように、上記実施形態の硬化工程では、側面から圧力が作用しない。したがって、変形例のように側面傾斜を有しないハニカムコアにも対応できる。治具の凹型もハニカムコア形状に対応し、側面傾斜を有しない。
1 裁断装置
2 剥離装置
3 積層装置
4 ホットドレープ装置
5 オートクレーブ装置
10 治具
11 凹型
11 凹型
16 バックパック
17 カウルプレート
20 ハニカムコア
21 第1プリプレグシート積層体
22 第2プリプレグシート積層体
30 ハニカムサンドイッチ複合体

Claims (4)

  1. 傾斜する側面を有するハニカムコアと、ハニカムコア下面に設けられた繊維強化プラスチック下部と、前記ハニカムコア下面より小さいハニカムコア上面に設けられた繊維強化プラスチック上部とからなるハニカムサンドイッチ複合材の成形方法のうち、賦形工程であって、
    ハニカムコアの上下反転形状に対応する凹型を有する治具を設置し、
    前記治具に、前記繊維強化プラスチック上部となる第1プリプレグシート積層体を前記凹型に対応するように載置し、
    前記第1プリプレグシートが載置された治具に、ホットドレープ装置を設置し、
    ホットドレープ装置により第1プリプレグシート積層体を前記凹型に対応する形状に賦形し、
    前記ホットドレープ装置を撤去し、
    前記凹型に対応する形状に賦形された前記第1プリプレグシート積層体の凹型に上下反転状態のハニカムコアを配置し、
    前記ハニカムコアが配置された前記第1プリプレグシート積層体に、前記繊維強化プラスチック下部となる第2プリプレグシート積層体を載置する
    ことを特徴とするハニカムサンドイッチ複合材の成形方法。
  2. 請求項1記載の賦形工程を経た硬化工程であって、
    未硬化のハニカムサンドイッチ複合材を脱型せずに、前記治具とともにオートクレーブ装置に搬送し、
    オートクレーブ装置により高温高圧を加えて硬化させ、
    硬化後、前記治具より脱型するとともに、ハニカムサンドイッチ複合材を上下反転させる
    ことを特徴とする請求項1記載のハニカムサンドイッチ複合材の成形方法。
  3. 傾斜する側面を有するハニカムコアと、ハニカムコア下面に設けられた繊維強化プラスチック下部と、前記ハニカムコア下面より小さいハニカムコア上面に設けられた繊維強化プラスチック上部とからなるハニカムサンドイッチ複合材の成形方法のうち、硬化工程であって、
    ハニカムコアの上下反転形状に対応する凹型を有する治具を設置し、
    賦形され、上下反転状態のハニカムサンドイッチ複合材を凹型に配置し、
    未硬化のハニカムサンドイッチ複合材を前記治具とともにオートクレーブ装置に搬送し、
    オートクレーブ装置により高温高圧を加えて硬化させ、
    硬化後、前記治具より脱型するとともに、ハニカムサンドイッチ複合材を上下反転させる
    ことを特徴とするハニカムサンドイッチ複合材の成形方法。
  4. 前記オートクレーブ装置による硬化において、
    前記繊維強化プラスチック下部下面に対応するように、カウルプレートが設置されている
    ことを特徴とする請求項2または3記載のハニカムサンドイッチ複合材の成形方法。
JP2020504787A 2018-03-05 2018-11-30 ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法 Active JP6722369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018039130 2018-03-05
JP2018039130 2018-03-05
PCT/JP2018/044261 WO2019171683A1 (ja) 2018-03-05 2018-11-30 ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法およびこれに用いる治具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019171683A1 JPWO2019171683A1 (ja) 2020-05-28
JP6722369B2 true JP6722369B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=67847011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020504787A Active JP6722369B2 (ja) 2018-03-05 2018-11-30 ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20200398520A1 (ja)
EP (1) EP3763516A4 (ja)
JP (1) JP6722369B2 (ja)
WO (1) WO2019171683A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114851593B (zh) * 2022-04-21 2023-05-05 成都飞机工业(集团)有限责任公司 一种夹芯复材制件蜂窝芯侧向底角的补偿方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329125A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合材料一体成形方法
US5204033A (en) * 1991-10-21 1993-04-20 Brunswick Corporation Method of fabricating a preform in a resin transfer molding process
US5354195A (en) * 1992-12-23 1994-10-11 United Technologies Corporation Composite molding apparatus for high pressure co-cure molding of lightweight honeycomb core composite articles having ramped surfaces utilizing low density, stabilized ramped honeycomb cores
JPH08290479A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Mitsubishi Rayon Co Ltd 複合材料の成形方法
JPH10278185A (ja) * 1997-04-10 1998-10-20 Mitsubishi Electric Corp サンドイッチ構造体の製造方法
US6406580B1 (en) * 2000-06-09 2002-06-18 Lockheed Martin Corporation Method for manufacturing composite parts
JP5603534B2 (ja) * 2007-03-30 2014-10-08 盟和産業株式会社 積層板の製造方法
CN102395458A (zh) * 2009-06-01 2012-03-28 三菱重工业株式会社 复合材料构件的制造方法及预浸片材的层叠体
US8636252B2 (en) * 2010-06-25 2014-01-28 The Boeing Company Composite structures having integrated stiffeners with smooth runouts and method of making the same
JP5721557B2 (ja) 2011-06-17 2015-05-20 三菱重工業株式会社 補強ハニカムコア及びサンドイッチパネルの製造方法
US8758879B2 (en) * 2012-06-24 2014-06-24 The Boeing Company Composite hat stiffener, composite hat-stiffened pressure webs, and methods of making the same
JP5961105B2 (ja) 2012-12-25 2016-08-02 日本飛行機株式会社 積層装置および積層体形成方法
WO2015008536A1 (ja) * 2013-07-18 2015-01-22 日産自動車株式会社 繊維強化複合材料成形体とその製造方法、及びパネル材

Also Published As

Publication number Publication date
EP3763516A1 (en) 2021-01-13
WO2019171683A1 (ja) 2019-09-12
US20200398520A1 (en) 2020-12-24
JPWO2019171683A1 (ja) 2020-05-28
EP3763516A4 (en) 2021-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2512786B1 (en) High temperature composite tool
US9463599B2 (en) Device and method for processing a fibre compound structure
US9623620B2 (en) Three-dimensional reuseable curing caul for use in curing integrated composite components and methods of making the same
EP1162055B1 (en) Vacuum membrane moulding of a layered composite material
CN107150451B (zh) 用于复合材料零件的动态成型工具
US20080210372A1 (en) Composite article debulking process
WO2009080038A1 (en) A method of repairing a fibre composite solid member
US7662334B2 (en) Vacuum heat-set of net shape latex vacuum bags
JP2006212877A (ja) 加圧バッグ及びその製造方法、並びに係る加圧バッグを用いた複合材成形品の成形方法
JP6154670B2 (ja) 繊維強化プラスチック部材の成形方法及び成形装置
US10583642B2 (en) Honeycomb structural body and method of manufacturing honeycomb structural body
JP6722369B2 (ja) ハニカムサンドイッチ複合材の成形方法
JP6384213B2 (ja) 複合材料の製造方法、複合材料の製造装置
JP4328579B2 (ja) ハニカムサンドイッチパネルの製造方法
EP2692500B1 (en) Molding method and molding device for composite material hollow part
US8840828B2 (en) Hot drape forming by means of a stiffness controlled vacuum bag
JPH03143606A (ja) 樹脂予備含浸ファブリックプライの取扱い方法
JPWO2020178950A1 (ja) 圧力パッド、圧力パッドの製造方法およびハニカムコアサンドイッチ構造体の製造方法
JP2023115678A (ja) 複合材の成形方法及び複合材の成形治具

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20191106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200206

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200206

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6722369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250