JP6716980B2 - 印刷物識別装置、処理方法、プログラム - Google Patents

印刷物識別装置、処理方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6716980B2
JP6716980B2 JP2016050701A JP2016050701A JP6716980B2 JP 6716980 B2 JP6716980 B2 JP 6716980B2 JP 2016050701 A JP2016050701 A JP 2016050701A JP 2016050701 A JP2016050701 A JP 2016050701A JP 6716980 B2 JP6716980 B2 JP 6716980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
difference
image
printed matter
printed
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016050701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017167707A (ja
Inventor
和義 中村
和義 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2016050701A priority Critical patent/JP6716980B2/ja
Publication of JP2017167707A publication Critical patent/JP2017167707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6716980B2 publication Critical patent/JP6716980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Description

本発明は、印刷物識別装置、処理方法、プログラムに関する。
銀行券などの幾つもの印刷物は複数の層の画像が重ねて印刷されている。各層に分けて印刷をする場合、各層の印刷に微小なずれが生じる。各層の印刷のずれを算出する技術が特許文献1に開示されている。
特開2014−156042号公報
上述のような複数の層の画像が重ねて印刷される印刷物の偽造の判定や印刷物の特定をより簡易な構成に行うことのできる技術が求められている。
そこでこの発明は、上述の課題を解決することのできる印刷物識別装置、処理方法、プログラムを提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取部と、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、前記相違点を相違点記憶部に記録する相違点記録部と、前記相違点記憶部に記録された相違点と、前記相違点抽出部の抽出した相違点とを比較して、前記相違点記憶部に記録の無い前記印刷物を特定する印刷物特定部と、を備える印刷物識別装置である。
また本発明は、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取部と、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、基準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、前記相違点と前記印刷物の識別番号とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録部と、前記画像読取部の読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の識別番号を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定部と、を備える印刷物識別装置である。
また本発明は、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取部と、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、基準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、前記相違点と前記印刷物の印刷工程の識別情報とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録部と、前記画像読取部の読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の印刷工程の識別情報を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定部と、を備える印刷物識別装置である。
また本発明は、印刷物識別装置が、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取り、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出し、前記相違点を相違点記憶部に記録し、前記相違点記憶部に記録された相違点と、前記抽出した相違点とを比較して、前記相違点記憶部に記録の無い前記印刷物を特定する処理方法である。
また本発明は、印刷物識別装置が、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取り、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、基準画像との相違点を抽出し、前記相違点と前記印刷物の識別番号とを対応付けて相違点記憶部に記録し、読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の識別番号を前記相違点記憶部から特定する処理方法である。
また本発明は、印刷物識別装置が、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取り、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、基準画像との相違点を抽出し、前記相違点と前記印刷物の印刷工程の識別情報とを対応付けて相違点記憶部に記録し、読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の印刷工程の識別情報を前記相違点記憶部から特定する処理方法である。
また本発明は、コンピュータに、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取ステップと、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出ステップと、前記相違点を相違点記憶部に記録する相違点記録ステップと、前記相違点記憶部に記録された相違点と、前記抽出した相違点とを比較して、前記相違点記憶部に記録の無い前記印刷物を特定する印刷物特定ステップと、を実行させるプログラムである。
また本発明は、コンピュータに、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取ステップと、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、基準画像との相違点を抽出する相違点抽出ステップと、前記相違点と前記印刷物の識別番号とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録ステップと、読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の識別番号を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定ステップと、を実行させるプログラムである。
また本発明は、コンピュータに、複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取ステップと、前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、基準画像との相違点を抽出する相違点抽出ステップと、前記相違点と前記印刷物の印刷工程の識別情報とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録ステップと、読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の印刷工程の識別情報を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定ステップと、を実行させるプログラムである。
本発明によれば、容易に所望の印刷物を特定することができる。
本発明の一実施形態による刷物識別装置の機能ブロック図である。 本発明の一実施形態による印刷物識別装置のハードウェア構成を示す図である。 本発明の一実施形態による複数の層の画像が印刷された印刷物から読み取った画像と正画像との対比を示す図である。 本発明の一実施形態による印刷物識別装置の処理フローを示す第一の図である。 本発明の一実施形態による印刷物識別装置の処理フローを示す第二の図である。 本発明の一実施形態による印刷物識別装置の最小構成を示す図である。
以下、本発明の一実施形態による印刷物識別装置を図面を参照して説明する。
図1は同実施形態による印刷物識別装置の機能ブロック図である。
印刷物識別装置1はコンピュータである。印刷物識別装置1には印刷物識別プログラムが格納されている。印刷物識別装置1のCPUはユーザの操作に基づいて印刷物識別プログラムを実行する。印刷物識別装置1は印刷物識別プログラムの実行により、図1に示す画像読取部11、相違点抽出部12、相違点記録部13、印刷物特定部14の各機能を発揮する。
画像読取部11は、複数の層の画像の印刷された印刷物から、その印刷された画像を読み取る。
相違点抽出部12は、複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、他の基準画像との相違点を抽出する。
相違点記録部13は、相違点抽出部12の抽出した相違点を相違点記憶部15に記録する。
印刷物特定部14は、相違点記憶部15に記録された相違点と、相違点抽出部12の抽出した相違点とを比較して、相違点記憶部15に記録の無い印刷物を特定する。または印刷物特定部14は、画像読取部11の読み取った対象画像の相違点に基づいて印刷物の識別番号を相違点記憶部15から特定する。または印刷物特定部14は、画像読取部11の読み取った対象画像の相違点に基づいて印刷物の印刷工程の識別情報を相違点記憶部15から特定する。
正画像記憶部16は、正画像(基準画像)を記憶する。
上述した正画像(基準画像)とは、複数の層の画像が印刷された場合の正しい画像のうちの対象層の画像であってよい。
または正画像は、印刷物に印刷された対象層とは異なる層の画像であってよい。
また上述の相違点は、対象層の画像と正画像との位置のずれ量、明度差、色相差、濃度差の何れか一つまたは複数のずれ量であってよい。
図2は印刷物識別装置のハードウェア構成を示す図である。
印刷物識別装置1は図2で示すように、CPU(Central Processing Unit)201、IF(Interface)202、通信モジュール203、ROM(Read Only Memory)204、RAM(Random Access Memory)205、HDD(Hard Disk Drive)206などの構成を備えたコンピュータである。通信モジュール203は画像の読み取り装置と通信接続されている。IF202は例えばキーボードやマウスなどからの信号を入力する。HDD206は相違点記憶部15や正画像記憶部16のハードウェア構成である。通信モジュール203は画像読取装置と通信接続されてよい。
図3は複数の層の画像が印刷された印刷物から読み取った画像と正画像との対比を示す図である。
印刷物は例えば銀行券やチケットなどを想定しているが、説明の便宜上、簡易な図柄が印刷された印刷物の画像を図3に図示する。図3で示す画像xは印刷物から読み取った画像である。画像xには印刷物に印刷された第一層画像2と第二層画像3が存在する。第一層画像2は第二層画像3の下層に印刷された画像である。第二層画像3は第一層画像2の上層に印刷された画像である。第一層画像2第二層画像3はそれぞれ四角形の図形であるとする。画像xの左上頂点を原点A1とする。第一層画像2の右上頂点をA2とする。第二層画像3の右上頂点をA3とする。
図3に示す画像yは印刷物に印刷される複数の層の画像が正しく印刷された場合の正画像を示す。
印刷物識別装置1の正画像記憶部16は予め正画像yの情報を記憶している。正画像yには画像xと同様に第一層画像2と第二層画像3が存在する。正画像yの左上頂点を原点B1とする。第一層画像2の右上頂点をB2とする。正画像記憶部16は正画像yの情報を記憶する。正画像yの情報には、正画像yの点B2の点B1を原点とする座標が含まれている。この座標は例えば10分の1ミリや100分の1ミリの精度で記録されている。
図4は印刷物識別装置の処理フローを示す第一の図である。
印刷物識別装置1においては画像読取部11が印刷物を読み取り、画像xを生成する(ステップS101)。画像xは印刷物における所定範囲の画像である。例えば印刷物が銀行券である場合には銀行券1枚の全体の画像である。画像xの点A1は、印刷物の左上角を示している。画像読取部11は画像xを相違点抽出部12に出力する。相違点抽出部12は画像xにおいて第一層画像2の点A2を読み取る。相違点抽出部12は画像xにおける点A1を原点とした点A2の相対座標を特定する。この点A2の点A1を原点とする相対座標の特定は10分の1ミリ、100分の1ミリの精度で行う。
相違点抽出部12は画像xにおける点A2の座標と、正画像記憶部16から取得した正画像yにおける点B2の座標とが同じ画像上の座標であると仮定した場合の距離(ずれ量)を算出する(ステップS102)。相違点抽出部12はこの距離を相違点の情報として相違点記録部13に出力する。相違点記録部13は点A2の座標と点B2の座標が同じ画像上の座標であると仮定した場合の距離を相違点記憶部15に記録する(ステップS103)。点A2と点B2の座標の距離は、直線距離でもよいし、縦方向と横方向のそれぞれのずれを示す2つの距離であってもよい。
印刷物識別装置1は数多くの印刷物を読み取り、画像xを生成する。そして画像xを生成した全ての印刷物についての点A2の座標と点B2の座標の距離を相違点の情報として相違点記録部13に出力する。
なお印刷物が銀行券である場合、例えば銀行券の製造過程においては一枚の大判シートに縦横に複数の銀行券が印刷され、それが縦横に裁断されて銀行券が製造される。印刷物識別装置1はそのような大判シートに印刷された複数の銀行券を読み取って、画像xを生成するようにしてもよい。その場合、印刷物識別装置1は、裁断された銀行券の各頂点と、その銀行券を読み取って生成した画像xの点A1を含む各頂点が、一致するように各銀行券を読み取って画像xを生成する。
相違点記録部13は相違点の情報を、印刷物の識別情報と対応付けて相違点記憶部15に記録するようにしてもよい。印刷物の識別情報は、例えば印刷物が銀行券であれば、銀行券に印刷される記号であってよい。また相違点記録部13、印刷物に印刷されないIDなどに対応付けて相違点の情報を相違点記憶部15に記録するようにしてもよい。
上述の処理によれば、印刷物ごとに、当該印刷物に印刷された画像の複数の層のうちの何れかの対象層の画像の他の正画像との相違点が相違点記憶部15に記録される。相違点の情報は、例えば相違点が、印刷された画像の複数の層のうちの何れかの対象層の画像の他の正画像からの距離(ずれ量)であれば、その距離を10分の1ミリ、100分の1ミリの精度で検出している。したがって、印刷物ごとに識別可能な特徴量を示す相違点の情報が記録される。これによりこの相違点の情報を用いて、ある印刷物についての何等かの特定を行うことができる。何らかの特定とは、印刷物が偽造物であるかどうかなどの特定である。
図5は印刷物識別装置の処理フローを示す第二の図である。
印刷物識別装置1の画像読取部11は、印刷物を特定する処理において図4で示した処理フローと同様に、印刷物を読み取り、画像xを生成する(ステップS201)。画像読取部11は読み取った画像xを相違点抽出部12へ出力する。相違点抽出部12は画像xにおいて第一層画像2の点A2を読み取る。相違点抽出部12は画像xにおける点A1を原点とした点A2の相対座標を特定する(ステップS202)。
相違点抽出部12は画像xにおける点A2の座標と、正画像yにおける点B2の座標との距離(ずれ量)を算出する(ステップS202)。相違点抽出部12はこの距離を相違点の情報として対象物特定部14に出力する。
対象物特定部14は相違点抽出部12から取得した相違点の情報が相違点記部15に記録されている相違点の情報に一致するか否かを判定する(ステップS203)。対象物特定部14は相違点抽出部12から取得した相違点の情報が相違点記録部15に記録されている相違点の情報に一致しない場合、印刷物は不正な手法で製造された印刷物であると判定する(ステップS204)。例えば印刷物が銀行券である場合には偽造銀行券と判定する。
対象物特定部14は相違点抽出部12から取得した相違点の情報が相違点記録部15に記録されている相違点の情報に一致したかを判定するようにしてもよい。この場合対象物特定部14は相違点抽出部12から取得した相違点の情報が相違点記録部15に記録されている相違点の情報に一致した場合、その印刷物は正しい手法で製造された印刷物であると判定する。例えば印刷物が銀行券である場合には偽造銀行券ではないと判定する。印刷物識別装置1は偽造銀行券であるかないかの判定結果を表示するようにしてもよい。
対象物特定部14は相違点抽出部12から取得した相違点の情報が相違点記録部15に記録されている相違点の情報に一致した場合、その相違点に対応付けて記録されている印刷工程の識別情報を取得するようにしてもよい。この場合、印刷工程の識別情報は、印刷日時、印刷工場の識別情報、印刷機の識別情報などであってよい。対象物特定部14は特定した印刷工程の識別情報を表示するなどしてよい。
相違点抽出部12は、画像xの点A2と点A3の座標を特定し、点A2と点A3の座標の距離を算出して、この距離(ずれ量)を相違点記録部13に出力してもよい。この場合、相違点記録部13は点A2と点A3の座標の距離を相違点の情報として相違点記憶部15に記録する。印刷物の一枚一枚は精度高く検出すれば、印刷物に印刷される複数層の各層のずれが微妙に異なっている。したがって、10分の1ミリ、100分の1ミリの精度で一つの印刷物の異なる層のずれを検出すれば、各印刷物毎に特徴のある情報を記録することができる。
また上述の処理の代わりに、または上述の距離の算出の処理と共に、相違点抽出部12は画像xの第一層画像2と正画像yの第一層画像2の明度差、色相差、濃度差の一つまたは複数を相違点として算出して、その相違点を相違点記録部13に出力してもよい。この場合、相違点記録部13は画像xの第一層画像2と正画像yの第一層画像2の明度差、色相差、濃度差の一つまたは複数を相違点の情報として相違点記憶部15に記録する。この場合、対象物特定部14は、明度差、色相差、濃度差の一つまたは複数の相違点を用いて、同様に、印刷物を特定する。
上述の処理によれば、印刷物識別装置1は印刷物それぞれについて固有の特徴情報である、複数の層のうちの何れかの対象層の画像の他の正画像との相違点を記憶しておくことができる。これにより、印刷物の偽造や、印刷工程の特定などを行うことができる。
なお上述の処理によれば、相違点抽出部12は1つの層の1つの点の基準点からの相対座標を用いてずれ量(相違点)を算出し記録し、またそのずれ量に基づいて、印刷物が偽造物かどうかの判定を行っている。しかしながら相違点抽出部12が複数の層の複数の点の基準点からのずれ量を記録しておくようにしてもよい。この場合、相違点抽出部12は印刷物からそれら複数の層の複数の点の基準点からのずれ量を特定して、予め記録されているずれ量と一致するかを判定する。
または相違点抽出部12は、相違点だけではなく合致している点も含めて、印刷物から特定した特徴量が記録されているかを判断してもよい。例えば、点A1を基準とした場合、点A2は右に0.1mmズレあり、点A3はズレがなく、点A4(図示せず)は上に0.2mmズレがあるとした場合、「A2右0.1mmズレ、A3ズレなし、A4上0.2mmズレ」という3つの位置ずれ情報を相違点として記録しておいてもよい。この場合、印刷物14はそのような相違点が記録されているかどうかを判定することとなる。
または相違点抽出部12は、1つの層でも場所によってズレ量が異なるので、それららの1つの層における複数の点の基準点からの各ずれ量を相違点として記録しておいてもよい。例えば、点A1を基準とした場合、点A2の左側におけるある点は右に0.1mmズレがあり、点A2の右側におけるある点は上に0.1mmズレあり、といった情報を記録しておいてもよい。
図6は本実施形態による印刷物識別装置の最小構成を示す図である。
印刷物識別装置1は、少なくとも複数の層の画像の印刷された印刷物の画像を読み取る画像読取部、複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、他の基準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、相違点を相違点記憶部に記録する相違点記録部とを備えている。
上述の印刷物識別装置は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した各処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
1・・・印刷物識別装置
11・・・画像読取部
12・・・相違点抽出部
13・・・相違点記録部
14・・・対象物特定部
15・・・相違点記憶部
16・・・正画像記憶部

Claims (13)

  1. 複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取部と、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、
    前記相違点を相違点記憶部に記録する相違点記録部と、
    前記相違点記憶部に記録された相違点と、前記相違点抽出部の抽出した相違点とを比較して、前記相違点記憶部に記録の無い前記印刷物を特定する印刷物特定部と、
    を備える印刷物識別装置。
  2. 複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取部と、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、
    前記相違点と前記印刷物の識別番号とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録部と、
    前記画像読取部の読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の識別番号を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定部と、
    を備える印刷物識別装置。
  3. 複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取部と、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出部と、
    前記相違点と前記印刷物の印刷工程の識別情報とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録部と、
    前記画像読取部の読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の印刷工程の識別情報を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定部と、
    を備える印刷物識別装置。
  4. 前記基準画像は、前記複数の層の画像が印刷された場合の正しい画像のうちの前記対象層の画像に対応する画像である
    請求項1から請求項3の何れか一項に記載の印刷物識別装置。
  5. 前記基準画像は、前記印刷物に印刷された前記対象層とは異なる層の画像である
    請求項1から請求項4の何れか一項に記載の印刷物識別装置。
  6. 前記相違点は前記対象層の画像と前記基準画像との位置のずれ量である請求項1から請求項の何れか一項に記載の印刷物識別装置。
  7. 前記相違点は前記対象層の画像と前記基準画像との明度、色相、濃度の何れか一つまたは複数のずれ量である請求項1から請求項の何れか一項に記載の印刷物識別装置。
  8. 印刷物識別装置が、
    複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取り、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出し、
    前記相違点を相違点記憶部に記録し、
    前記相違点記憶部に記録された相違点と、前記抽出した相違点とを比較して、前記相違点記憶部に記録の無い前記印刷物を特定する
    処理方法。
  9. 印刷物識別装置が、
    複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取り、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出し、
    前記相違点と前記印刷物の識別番号とを対応付けて相違点記憶部に記録し、
    読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の識別番号を前記相違点記憶部から特定する
    処理方法。
  10. 印刷物識別装置が、
    複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取り、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出し、
    前記相違点と前記印刷物の印刷工程の識別情報とを対応付けて相違点記憶部に記録し、
    読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の印刷工程の識別情報を前記相違点記憶部から特定する
    処理方法。
  11. コンピュータに、
    複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取ステップと、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出ステップと、
    前記相違点を相違点記憶部に記録する相違点記録ステップと、
    前記相違点記憶部に記録された相違点と、前記抽出した相違点とを比較して、前記相違点記憶部に記録の無い前記印刷物を特定する印刷物特定ステップと、
    を実行させるプログラム。
  12. コンピュータに、
    複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取ステップと、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出ステップと、
    前記相違点と前記印刷物の識別番号とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録ステップと、
    読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の識別番号を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定ステップと、
    を実行させるプログラム。
  13. コンピュータに、
    複数の層の画像の印刷された印刷物の前記画像を読み取る画像読取ステップと、
    前記複数の層のうちの何れかの対象層の画像の、準画像との相違点を抽出する相違点抽出ステップと、
    前記相違点と前記印刷物の印刷工程の識別情報とを対応付けて相違点記憶部に記録する相違点記録ステップと、
    読み取った対象画像の相違点に基づいて前記印刷物の印刷工程の識別情報を前記相違点記憶部から特定する印刷物特定ステップと、
    を実行させるプログラム。
JP2016050701A 2016-03-15 2016-03-15 印刷物識別装置、処理方法、プログラム Active JP6716980B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050701A JP6716980B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 印刷物識別装置、処理方法、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050701A JP6716980B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 印刷物識別装置、処理方法、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017167707A JP2017167707A (ja) 2017-09-21
JP6716980B2 true JP6716980B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=59913429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016050701A Active JP6716980B2 (ja) 2016-03-15 2016-03-15 印刷物識別装置、処理方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6716980B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017167707A (ja) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591578B2 (ja) 文字列認識装置および文字列認識方法
JP6742859B2 (ja) 錠剤検知方法、錠剤検知装置および錠剤検知プログラム
US10970845B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2016540329A (ja) 2次元バーコードおよびそのようなバーコードの認証方法
JP2004139484A (ja) 帳票処理装置、該装置実行のためのプログラム、及び、帳票書式作成プログラム
US11294047B2 (en) Method, apparatus, and system for recognizing target object
Ahmed et al. Forgery detection based on intrinsic document contents
WO2016166914A1 (ja) 二次元コード,二次元コード記録担体,二次元コード読取り方法,二次元コード読取用プログラムおよび二次元コード読取り装置
US20140369569A1 (en) Printed Authentication Pattern for Low Resolution Reproductions
JP2014131278A5 (ja) 印刷文書を認証するための方法及びプログラム
WO2019159853A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記録媒体
US7668336B2 (en) Extracting embedded information from a document
JP2019515394A (ja) 認証方法及びデバイス並びに認証用情報を生成する方法及びデバイス
CN101751656B (zh) 一种水印嵌入和提取方法及装置
JP7168194B2 (ja) 偽造判定方法、プログラム、記録媒体および偽造判定装置
JP2013061844A (ja) 真贋検証装置、真贋検証対象物、真贋検証方法、プログラム及び記憶媒体
JP6716980B2 (ja) 印刷物識別装置、処理方法、プログラム
CN102612699B (zh) 用于读取显示在打印材料上的代码的方法
Julliand et al. Automated image splicing detection from noise estimation in raw images
JP5566971B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置および文字認識方法
JP6976455B2 (ja) 紙幣検査装置、紙幣検査方法及び紙幣検査プログラム
JP4766008B2 (ja) 真偽判定装置及び真偽判定プログラム
KR101835105B1 (ko) 위조 인쇄물 감식 방법
JP4518212B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US20130156288A1 (en) Systems And Methods For Locating Characters On A Document

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6716980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150