JP6712305B2 - Water collecting system for waterproof floor, waterproof floor having the same, and water collecting method on waterproof floor - Google Patents
Water collecting system for waterproof floor, waterproof floor having the same, and water collecting method on waterproof floor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6712305B2 JP6712305B2 JP2018205457A JP2018205457A JP6712305B2 JP 6712305 B2 JP6712305 B2 JP 6712305B2 JP 2018205457 A JP2018205457 A JP 2018205457A JP 2018205457 A JP2018205457 A JP 2018205457A JP 6712305 B2 JP6712305 B2 JP 6712305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- drainage
- drainage facility
- waterproof
- laminated structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
本発明は、防水床の集水システム、この集水システムを備えた防水床、及び、防水床での集水方法に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a water collecting system for a waterproof floor, a waterproof floor provided with this water collecting system, and a water collecting method for the waterproof floor.
水を多用するような主に食品系の生産施設等では、排水桝等の排水設備(例えば特許文献1参照)を備えた防水床が利用されるが、近年、このような施設が多層化してきており、2階以上では1階と構造が異なる防水床が必要となる。例えば図6には、施設の2階以上で利用される、排水設備として排水桝70Aが設置された従来の防水床100が示されている。この防水床100は、床スラブ40の上に、防水材44、保護コンクリート46、緩衝材48及び押えコンクリート54が積層された積層構造を有している。そして、床スラブ40に設けられた開口部40aに、排水桝70Aの本体部72が埋設され、更に、防水材44から押えコンクリート54までの各層を貫通して、排水桝70Aの嵩上げ部74が設置されている。
A water-proof floor provided with a drainage facility such as a drainage basin (for example, see Patent Document 1) is used in mainly food-based production facilities that use a lot of water, but in recent years, such facilities have become multi-layered. Therefore, on the 2nd floor and above, a waterproof floor with a different structure from the 1st floor is required. For example, FIG. 6 shows a conventional
本体部72と嵩上げ部74とは溶接等で連結されており、押えコンクリート54上を流れる水が、嵩上げ部74の上蓋76に設けられたスリットから嵩上げ部74内に取り込まれ、更に異物を受けるためのバスケット78等を介して、本体部72内に導かれて排水される。又、嵩上げ部74の外周部には、複数の水抜き穴80が設けられており、防水床100の積層構造に浸透した水が、水抜き穴80を介して嵩上げ部74の内部に取り込まれるようになっている。このような浸透水は、排水桝70Aと積層構造との間の継ぎ目や、経年劣化により発生する押えコンクリート54のひび割れ等から浸透するものである。
The
一方、図7には、従来の防水床100の、排水設備として設置された点検蓋88付の排水ドレン70Bの周辺を示しており、この排水ドレン70Bは、ドレン本体84と筒状体86とを備えている。ドレン本体84は、床スラブ40に埋設され、その上面に複数のスリットが設けられている。ドレン本体84の上には、防水材44から押えコンクリート54までを貫通する筒状体86が設置されており、筒状体86の上端に点検蓋88が取り付けられている。そして、筒状体86の外周部や、筒状体86の下端とドレン本体84の上面との間に、水抜き穴80が設けられており、防水床100の積層構造に浸透した水が、水抜き穴80及びドレン本体84上面のスリットを通して、ドレン本体84から排水されるようになっている。
On the other hand, FIG. 7 shows the vicinity of a
ここで、従来の防水床100では、特に水抜き穴80の近傍を拡大図示した図6(b)で確認できるように、防水材44の排水桝70A周りの縁と、排水桝70Aの外周部との間に、水抜き穴80に連通する環状の空間102が確保されている。しかしながら、この環状の空間102の大きさが十分でなく、又、押えコンクリート54、緩衝材48及び保護コンクリート46に浸透した水が、環状の空間102に導かれるような構成を有していないため、浸透した水が上手く排水されずに溜まっていた。この点は、図7に示した排水ドレン70Bの周囲についても同様である。このような浸透水は、下の階に漏れる等の様々な問題を引き起こしてしまう。
Here, in the conventional
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、防水床の内部に浸透した水を効率よく排水することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to efficiently drain water that has penetrated into the inside of a waterproof floor.
(発明の態様)
以下の発明の態様は、本発明の構成を例示するものであり、本発明の多様な構成の理解を容易にするために、項別けして説明するものである。各項は、本発明の技術的範囲を限定するものではなく、発明を実施するための最良の形態を参酌しつつ、各項の構成要素の一部を置換し、削除し、又は、更に他の構成要素を付加したものについても、本願発明の技術的範囲に含まれ得るものである。
(Aspect of the invention)
The following aspects of the invention exemplify the constitution of the present invention, and are explained separately for each item in order to facilitate understanding of various constitutions of the present invention. Each section does not limit the technical scope of the present invention, while referring to the best mode for carrying out the invention, a part of the constituent elements of each section is replaced, deleted, or further The addition of the constituent elements of (5) is also included in the technical scope of the present invention.
(1)下層側から少なくとも防水材、緩衝材及び押えコンクリートが積層された積層構造を備え、該積層構造の上を流れる水、及び/又は、前記積層構造の内部に浸透した水を排水するための概略筒状の排水設備が、前記積層構造を貫通して少なくとも1つ設置された防水床の集水システムであって、前記少なくとも1つの排水設備毎に設けられ、前記防水材よりも上層の前記積層構造内に浸透した水を、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に設けられた水抜き穴へと誘導するための、集水構造を含む防水床の集水システム。 (1) To have a laminated structure in which at least a waterproof material, a cushioning material, and a holding concrete are laminated from the lower layer side, and to drain water flowing over the laminated structure and/or water that has penetrated into the laminated structure. Is a water collecting system of a waterproof floor in which at least one is installed by penetrating the laminated structure, and is provided for each of the at least one drainage facility, and is a layer above the waterproof material. the permeated water in the layered structure, said to induce a water drain hole provided on an outer peripheral portion of at least one drainage, waterproof floor catchment system comprising water collecting structure.
本項に記載の防水床の集水システムは、主に2階以上で用いられる防水床を対象としたものであり、このような防水床は、床スラブ等の上に、下層側から少なくとも防水材、緩衝材及び押えコンクリートが積層された積層構造を備えている。更に、防水床には、積層構造の上を流れる水、及び/又は、積層構造の内部に浸透した水を排水するための、概略筒状の排水設備が、積層構造を貫通して少なくとも1つ設置されている。この少なくとも1つの排水設備には、その外周部に、外側から水を取り込むための水抜き穴が設けられている。 The water collecting system for a waterproof floor described in this section is mainly intended for a waterproof floor used on the second floor or higher, and such a waterproof floor is at least waterproof from the lower layer side on a floor slab or the like. It has a laminated structure in which materials, cushioning materials and holding concrete are laminated. Further, the waterproof floor has at least one substantially cylindrical drainage facility for draining water flowing over the laminated structure and/or water permeated into the laminated structure through the laminated structure. is set up. The at least one drainage facility is provided with a water drainage hole on the outer peripheral portion thereof for taking in water from the outside.
そして、上記のような防水床を対象とした防水床の集水システムは、少なくとも1つの排水設備毎に設けられた集水構造を含んでいる。この集水構造は、防水床の積層構造内の、防水材よりも上層に浸透した水を、排水設備の外周部に設けられた水抜き穴へと誘導するためのものである。これにより、防水床の積層構造内に浸透した水が、集水構造を介して、排水設備の水抜き穴へと誘導されることになるため、水抜き穴を通して排水設備から排水されるものである。しかも、集水構造は排水設備毎に設けられるため、複数の排水設備が設置された防水床では、複数の排水設備のうち、近くにある排水設備や流れて行き易い位置にある排水設備から、浸透水が排水されることとなる。このようにして、防水床の内部に浸透した水が、効率よく排水されるものである。 The water collecting system for the waterproof floor as described above includes a water collecting structure provided for at least one drainage facility. This water collecting structure is for guiding the water that has penetrated to the upper layer of the waterproof material in the laminated structure of the waterproof floor to the drain hole provided on the outer peripheral portion of the drainage facility. As a result, water that has penetrated into the laminated structure of the waterproof floor will be guided to the drainage hole of the drainage facility via the water collection structure, so that it will be drained from the drainage facility through the drainage hole. is there. Moreover, since the water collection structure is provided for each drainage facility, in a waterproof floor where multiple drainage facilities are installed, among multiple drainage facilities, from nearby drainage facilities and drainage facilities that are in easy-to-flow positions, The permeated water will be drained. In this way, the water that has penetrated into the waterproof floor is efficiently drained.
(2)上記(1)項において、前記集水構造は、前記防水材の直上に配置された複数の通水管と、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に沿って、前記水抜き穴と連通するように設けられた通水空間と、を含み、前記複数の通水管は、平面視で、各々の一端を前記少なくとも1つの排水設備へ向ける態様で、該排水設備の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置され、前記通水空間は、少なくとも、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記防水材の、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間の空間、及び、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記複数の通水管の各々の前記一端との間の空間を含むように設けられている防水床の集水システム(請求項1)。 (2) In the above item (1), the water collecting structure communicates with the water drain holes along a plurality of water pipes arranged directly above the waterproof material and along an outer peripheral portion of the at least one drainage facility. And a water passage provided so as to provide a plurality of water passages, and the plurality of water pipes are spaced apart from each other around the drainage facility in a plan view with one end of each of the water pipes directed toward the at least one drainage facility. And at least the space between the outer peripheral portion of the at least one drainage facility and an edge of the waterproof material around the at least one drainage facility, and the at least one water passage space. A water collecting system for a waterproof floor which is provided so as to include a space between an outer peripheral portion of one drainage facility and the one end of each of the plurality of water passages (claim 1 ).
本項に記載の防水床の集水システムは、集水構造が、複数の通水管と通水空間とを含むものであり、複数の通水管は、防水床の積層構造のうちの、防水材の直上に配置される。更に、複数の通水管は、平面視で、各々の一端を排水設備へ向ける態様で、排水設備の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置される。ここで、防水床の積層構造のうち、防水材の上に積層される層は、通水管が配置された位置では通水管の上から積層され、通水管が配置されていない位置では防水材の上に直接積層されることになる。これにより、防水床の積層構造内で防水材の上まで浸透した水に対して、通水管による流路が与えられることになる。 In the water collecting system for a waterproof floor according to this section, the water collecting structure includes a plurality of water passages and a water passage space, and the plurality of water passages is a waterproof material in the laminated structure of the waterproof floor. It is located directly above. Further, the plurality of water pipes are radially arranged at intervals around the drainage facility in a manner that one end thereof is directed to the drainage facility in a plan view. Here, in the laminated structure of the waterproof floor, the layer to be laminated on the waterproof material is laminated from above the water pipe at the position where the water pipe is arranged, and the layer of the waterproof material at the position where the water pipe is not arranged. It will be laminated directly on top. As a result, a water passage pipe is provided for water that has penetrated to the top of the waterproof material in the laminated structure of the waterproof floor.
一方、通水空間は、排水設備の外周部に沿って、排水設備の水抜き穴と連通するように設けられる。より詳しくは、通水空間は、少なくとも、排水設備の外周部と、防水材の排水設備周りの縁との間の空間、及び、排水設備の外周部と、複数の通水管の各々の、排水設備へ向けられた一端との間の空間を含むように設けられる。これにより、防水材によって排水設備の水抜き穴が塞がれることなく、複数の通水管の各々の一端と排水設備の水抜き穴とが、通水空間を介して連通するようになる。このため、通水管を通過した浸透水が、更に通水空間及び水抜き穴を通って、排水設備から排水される。従って、通水管の他端から一端へと流れる流路が形成され、防水床に浸透した水の流れが促されることで、浸透水が効率よく排水されることとなる。 On the other hand, the water passage space is provided along the outer periphery of the drainage facility so as to communicate with the drainage hole of the drainage facility. More specifically, the water passage space is at least a space between the outer peripheral portion of the drainage facility and the edge of the waterproof material around the drainage facility, and the outer peripheral portion of the drainage facility and the drainage water of each of the plurality of water pipes. It is provided so as to include a space between the end facing the equipment. As a result, one end of each of the plurality of water pipes and the drainage hole of the drainage facility communicate with each other through the waterflow space without blocking the drainage hole of the drainage facility with the waterproof material. Therefore, the permeated water that has passed through the water pipe is further discharged from the drainage facility through the water passage space and the drain hole. Therefore, a flow path that flows from the other end to one end of the water pipe is formed, and the flow of water that has permeated the waterproof floor is promoted, so that the permeated water is efficiently drained.
(3)上記(2)項において、前記積層構造が、前記防水材と前記緩衝材との間に積層された保護コンクリートを含み、前記通水空間は、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記保護コンクリートの、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間に設けられた空間を含み、前記集水構造は、前記防水材の直上において、前記複数の通水管の各々の他端と近接して、該複数の通水管の周囲を囲うように環状に延在し、前記保護コンクリートを、前記排水設備及び前記複数の通水管が配置される内側と外側とに区切る区切り部材を含み、該区切り部材の、少なくとも、前記複数の通水管の各々の前記他端と近接する部位が除去されていることで、前記複数の通水管の各々の、前記他端の開口部に連通する導入空間が設けられている防水床の集水システム(請求項2)。 (3) In the above item (2), the laminated structure includes protective concrete laminated between the waterproof material and the cushioning material, and the water passage space is an outer peripheral portion of the at least one drainage facility. A space provided between the protective concrete and an edge around the at least one drainage facility, wherein the water collection structure is directly above the waterproof material, and the other end of each of the plurality of water pipes is provided. Proximity, extending annularly so as to surround the periphery of the plurality of water pipes, the protective concrete, including a partition member for partitioning the drainage equipment and the inner and outer sides where the plurality of water pipes are arranged, An introduction space communicating with the opening of the other end of each of the plurality of water passage pipes is formed by removing at least a portion of the partition member adjacent to the other end of each of the plurality of water passage pipes. A water collecting system for a waterproof floor provided with the above (Claim 2 ).
本項に記載の防水床の集水システムは、防水材と緩衝材との間に保護コンクリートが積層された積層構造を有する防水床を対象としており、従って、複数の通水管及び防水材の上には、保護コンクリートが積層されることになる。又、集水構造の通水空間は、上記(2)項に記載した空間に加えて、排水設備の外周部と、保護コンクリートの排水設備周りの縁との間に設けられた空間を含んでいる。これにより、通水空間は、排水設備の外周部に沿って上方向へと広がり、緩衝材と保護コンクリートとの間や保護コンクリート内に浸透した水が、保護コンクリートの排水設備周りの縁から、又、緩衝材内に浸透した水が、通水空間の上方に位置する緩衝材の下面から、通水空間へと流れ易くなる。 The water collecting system for a waterproof floor described in this section is intended for a waterproof floor having a laminated structure in which protective concrete is laminated between a waterproof material and a cushioning material. Protective concrete will be laminated on. In addition to the space described in (2) above, the water passage space of the water collection structure includes a space provided between the outer peripheral portion of the drainage facility and the edge of the protective concrete around the drainage facility. There is. As a result, the water passage space expands upward along the outer periphery of the drainage facility, and the water that has permeated between the cushioning material and the protective concrete and into the protective concrete flows from the edge of the protective concrete surrounding the drainage facility. Further, the water that has penetrated into the cushioning material easily flows from the lower surface of the cushioning material located above the water passage space into the water passage space.
又、集水構造は、複数の通水管及び集水空間に加えて区切り部材を含み、この区切り部材は、防水材の直上において、複数の通水管の各々の他端と近接して、これら複数の通水管の周囲を囲うように環状に延在している。そして、区切り部材が保護コンクリートの厚みと同等の高さを有していることで、保護コンクリートが区切り部材によって、排水設備及び複数の通水管が配置される内側と外側とに区切られる。このような区切り部材が配置されることによって、積層構造内を防水材の上まで浸透した水が、区切り部材に沿って流れ易くなる。 Further, the water collecting structure includes a partition member in addition to the plurality of water conduits and the water collecting space, and the partition member is located immediately above the waterproof material, in proximity to the other end of each of the plurality of water conduits. It extends in an annular shape so as to surround the water pipe of. Since the partition member has the same height as the thickness of the protective concrete, the protective concrete is partitioned by the partition member into the inside and the outside where the drainage facility and the plurality of water pipes are arranged. By disposing such a partition member, water that has penetrated into the laminated structure up to the top of the waterproof material can easily flow along the partition member.
更に、区切り部材は、少なくとも、複数の通水管の各々の他端と近接する部位が除去されている。これにより、除去前の区切り部材があった箇所に、複数の通水管の各々の、他端の開口部に連通する導入空間が形成される。このため、区切り部材の内側及び外側において、防水材上を区切り部材に沿って流れる浸透水や、導入空間の上に位置する緩衝材まで浸透した浸透水が、導入空間を通って、他端の開口部から通水管へと導かれることになる。従って、通水管から通水空間を通って排水設備へと至る流れが一層促され、浸透水がより効率よく排水されるものである。 Further, the partition member has at least a portion removed in proximity to the other end of each of the plurality of water passage pipes. As a result, an introduction space that communicates with the opening at the other end of each of the plurality of water passages is formed at the location where the partition member was present before removal. For this reason, inside and outside of the partition member, the permeated water flowing along the partition member on the waterproof material and the permeated water that has permeated to the cushioning material located above the introduction space pass through the introduction space and reach the other end. It will be guided from the opening to the water pipe. Therefore, the flow from the water pipe through the water passage to the drainage facility is further promoted, and the permeated water is drained more efficiently.
(4)上記(3)項において、前記積層構造は、前記緩衝材として、下層側から断熱材と嵩上げ材とを含み、前記通水空間は、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記断熱材の、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間に設けられた空間を含む防水床の集水システム(請求項3)。
本項に記載の防水床の集水システムは、下層側から防水材、保護コンクリート、断熱材、嵩上げ材、及び、押えコンクリートが積層された積層構造を有する防水床を対象としたものである。そして、通水空間が、更に、排水設備の外周部と、断熱材の排水設備周りの縁との間に設けられた空間を含むものである。これにより、通水空間は、排水設備の外周部に沿って更に上方向へと広がり、嵩上げ材と断熱材との間や断熱材内に浸透した水が、断熱材の排水設備周りの縁から、又、嵩上げ材内に浸透した水が、通水空間の上方に位置する嵩上げ材の下面から、通水空間へと流れ易くなる。従って、浸透水の排水が更に促されることになる。
(4) In the above item (3), the laminated structure includes a heat insulating material and a raising material from the lower layer side as the cushioning material, and the water passage space is an outer peripheral portion of the at least one drainage facility, and A water collecting system for a waterproof floor including a space provided between an insulating material and an edge around the at least one drainage facility (claim 3 ).
The water collecting system for a waterproof floor described in this section is intended for a waterproof floor having a laminated structure in which a waterproof material, a protective concrete, a heat insulating material, a raising material, and a holding concrete are laminated from the lower layer side. The water passage space further includes a space provided between the outer peripheral portion of the drainage facility and the edge of the heat insulating material around the drainage facility. As a result, the water passage space further expands upward along the outer peripheral portion of the drainage facility, and the water that has permeated between the raising material and the heat insulating material and into the heat insulating material is removed from the edge of the heat insulating material around the drainage equipment. In addition, the water that has penetrated into the padding material easily flows from the lower surface of the padding material located above the water passing space to the water passing space. Therefore, drainage of the permeated water is further promoted.
(5)上記(2)から(4)項のいずれか1項記載の防水床の集水システムと、前記積層構造と、前記少なくとも1つの排水設備とを含み、該少なくとも1つの排水設備として、主に前記積層構造の上を流れる水を排水するために設置された、少なくとも1つの排水桝を含む防水床(請求項4)。
本項に記載の防水床は、上記(2)から(4)項のいずれか1項記載の防水床の集水システムと、積層構造と、少なくとも1つの排水設備とを含み、この少なくとも1つの排水設備として、少なくとも1つの排水桝を含むものである。排水桝は、主に積層構造の上を流れる水を排水するために設置されるものであり、そのような水が、積層構造の上面と略同じ高さに設置された上蓋のスリットや穴から、排水桝の内部へ取り込まれて排水される。更に、排水桝の外周部には複数の水抜き穴が設けられており、積層構造に浸透した水が、それらの水抜き穴から排水桝の内部へ取り込まれて排水される。これにより、積層構造の上を流れる水だけでなく、積層構造の内部に浸透した水までもが、排水桝を介して効率的に排水されるものである。
(5) The water collecting system for a waterproof floor according to any one of ( 2 ) to (4), the laminated structure, and the at least one drainage facility, and the at least one drainage facility includes: A waterproof floor including at least one drainage basin installed mainly for draining water flowing over the laminated structure (claim 4 ).
The waterproof floor according to this section includes the water collecting system for the waterproof floor according to any one of ( 2 ) to (4) above, a laminated structure, and at least one drainage facility. The drainage facility includes at least one drainage basin. The drainage basin is installed mainly for draining water flowing over the laminated structure, and such water is discharged from slits or holes in the top lid installed at approximately the same height as the upper surface of the laminated structure. , It is taken into the drainage basin and drained. Further, a plurality of water drain holes are provided in the outer peripheral portion of the drainage basin, and water that has permeated the laminated structure is taken into the drainage basin through the drainage holes and drained. As a result, not only the water flowing over the laminated structure but also the water that has penetrated into the laminated structure is efficiently drained through the drainage basin.
(6)上記(5)項において、前記少なくとも1つの排水設備として、更に、主に前記積層構造の内部に浸透した水を排水するために設置された、少なくとも1つの排水ドレンを含む防水床(請求項5)。
本項に記載の防水床は、排水設備として、少なくとも1つの排水桝に加え、少なくとも1つの排水ドレンを含むものである。排水ドレンは、主に積層構造の内部に浸透した水を排水するために設置され、排水桝と比較して排水量が小さく、排水桝による排水をメインとすると補助的な排水を行うものである。排水ドレンの外周部には複数の水抜き穴が設けられており、積層構造に浸透した水が、それらの水抜き穴から排水ドレンの内部へ取り込まれて排水される。このような排水ドレンと排水桝との双方が、各々の目的に見合った防水床の位置に設置されていることで、積層構造の上を流れる水及び積層構造の内部に浸透した水が、より効率的に排水されるものである。
(6) In (5) above, as the at least one drainage facility, a waterproof floor including at least one drainage drain, which is installed mainly for draining water that has penetrated into the laminated structure ( Claim 5 ).
The waterproof floor described in this section includes at least one drainage drain as well as at least one drainage drain as drainage equipment. The drainage drain is mainly installed to drain water that has penetrated into the laminated structure, has a smaller amount of drainage compared to the drainage basin, and mainly drains water from the drainage basin to perform auxiliary drainage. A plurality of drainage holes are provided on the outer peripheral portion of the drainage drain, and the water that has permeated the laminated structure is taken into the drainage drain through the drainage holes and drained. Since both the drainage drain and the drainage basin are installed at the position of the waterproof floor corresponding to each purpose, the water flowing over the laminated structure and the water permeating inside the laminated structure are more It is efficiently drained.
(7)下層側から少なくとも防水材、緩衝材及び押えコンクリートが積層された積層構造を備え、該積層構造の上を流れる水、及び/又は、前記積層構造の内部に浸透した水を排水するための概略筒状の排水設備が、前記積層構造を貫通して少なくとも1つ設置された防水床での集水方法であって、前記少なくとも1つの排水設備毎に、前記防水材よりも上層の前記積層構造内に浸透した水を、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に設けられた水抜き穴へと誘導するための、集水構造を設ける防水床での集水方法。
(8)上記(7)項において、前記集水構造の一部として、前記防水材の直上に複数の通水管を配置すると共に、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に沿って、前記水抜き穴と連通するように通水空間を設け、前記複数の通水管を配置する際に、平面視で、前記複数の通水管の各々の一端を前記少なくとも1つの排水設備へ向ける態様で、該排水設備の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置し、前記通水空間を設ける際に、少なくとも、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記防水材の、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間の空間、及び、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記複数の通水管の各々の前記一端との間の空間を含むように設ける防水床での集水方法(請求項6)。
(7) For draining water having a laminated structure in which at least a waterproof material, a cushioning material, and holding concrete are laminated from the lower layer side, and/or water that has flowed over the laminated structure and/or water that has penetrated into the laminated structure. Is a method of collecting water on a waterproof floor in which at least one is installed by penetrating the laminated structure, wherein the drainage equipment is a layer above the waterproof material for each of the at least one drainage equipment. the permeated water in the layered structure, said to induce a water drain hole provided on an outer peripheral portion of at least one drainage water collection how the waterproof floor providing a water collecting structure.
(8) In the above item (7), as a part of the water collecting structure, a plurality of water pipes are arranged immediately above the waterproof material, and the water drainer is provided along an outer peripheral portion of the at least one drainage facility. A water passage space is provided so as to communicate with the hole, and when the plurality of water passage pipes are arranged, one end of each of the plurality of water passage pipes is directed to the at least one drainage facility in plan view. When arranging radially at intervals around the facility and providing the water passage space, at least an outer peripheral portion of the at least one drainage facility and an edge of the waterproof material around the at least one drainage facility. space, and the at least one and the outer peripheral portion of the drainage water collection method (claims waterproof floor so provided including the space between said one end of each of the plurality of water pipe between the 6 ).
(9)上記(8)項において、前記積層構造が、前記防水材と前記緩衝材との間に積層された保護コンクリートを含み、前記通水空間を設ける際に、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記保護コンクリートの、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間の空間を含むように設け、前記集水構造の一部として、前記防水材の直上において、前記複数の通水管の各々の他端と近接して、該複数の通水管の周囲を囲うように環状に延在し、前記保護コンクリートを、前記排水設備及び前記複数の通水管が配置される内側と外側とに区切る区切り部材を設置し、該区切り部材の、少なくとも、前記複数の通水管の各々の前記他端と近接する部位を除去することで、前記複数の通水管の各々の、前記他端の開口部に連通する導入空間を設ける防水床での集水方法(請求項7)。
そして、(7)から(9)項の防水床での集水方法は、上記(1)から(3)項の防水床の集水システムを利用して実行されることで、上記(1)から(3)項の防水床の集水システムと同等の作用を奏するものである。
(9) In the above item (8), the laminated structure includes protective concrete laminated between the waterproof material and the cushioning material, and when the water passage space is provided, the at least one drainage facility The plurality of water pipes are provided so as to include a space between an outer peripheral portion and an edge of the protective concrete around the at least one drainage facility, and as a part of the water collecting structure, directly above the waterproof material. Proximity to the other end of each of the plurality of water pipes extending annularly to surround the perimeter, the protective concrete, the drainage equipment and the plurality of water pipes are arranged inside and outside. An opening at the other end of each of the plurality of water pipes is provided by installing a partition member that separates and removing at least a portion of the partition member that is close to the other end of each of the plurality of water pipes. A method of collecting water on a waterproof floor which provides an introduction space communicating with the above (Claim 7 ).
Then, the water collecting method on the waterproof floor in the items (7) to (9) is executed by using the water collecting system for the waterproof floor in the items (1) to (3). It has the same effect as the water collecting system of the waterproof floor in the items (3) to (3).
本発明は上記のような構成であるため、防水床の内部に浸透した水を効率よく排水することが可能となる。 Since the present invention is configured as described above, it is possible to efficiently drain the water that has penetrated into the waterproof floor.
以下、本発明を実施するための形態を、添付図面に基づき説明する。ここで、従来技術と同一部分、若しくは相当する部分については、詳しい説明を省略することとし、又、図面の全体にわたって、同一部分若しくは対応する部分は、同一の符号で示している。
図1は、排水設備70として防水床30に設置された排水桝70Aに対する、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10の適用例を示している。なお、図1(a)は平面図、図1(b)は断面図であるが、図1(a)には、後述する積層構造42の保護コンクリート46よりも上の層が積層される前の状態が図示されていると共に、排水桝70Aの図中上半分には図1(b)に対応する状態が示され、排水桝70Aの図中下半分には本体部72の内部を透視した状態が示されている。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. Here, detailed description of the same parts as or corresponding parts to those of the conventional technique will be omitted, and the same parts or corresponding parts are denoted by the same reference symbols throughout the drawings.
FIG. 1 shows an example of application of a
まず、図1(b)を参照して、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10が適用された防水床30は、食品等の生産施設の主に2階以上に利用されるものであり、コンクリート製の床スラブ40の上に積層構造42を備えている。本実施形態において積層構造42は、下層側から防水材44、保護コンクリート46、緩衝材48及び押えコンクリート54が積層されたものであり、更に緩衝材48として、断熱材50及び嵩上げ材52が積層されている。例えば、防水材44にはアスファルト防水、断熱材50には各種の断熱材、嵩上げ材52にはスタイロフォームが利用される。又、保護コンクリート46と断熱材50との間、及び、断熱材50と嵩上げ材52との間には、RAシート66が敷設されている。
First, referring to Fig. 1(b), a
図1(a)及び(b)を参照して、排水桝70Aは、主に積層構造42の上を流れる水を排水するために設置され、平面視で略矩形をなすと共に、全体が概略筒状をなしており、上述したような防水床30を貫通して設置されている。排水桝70Aは、これに限定されるものではないが、その全体がステンレスによって形成されており、本体部72と嵩上げ部74とを含んでいる。本体部72は、床スラブ40に形成された開口部40aに埋設されており、本体部72の鍔部72aが開口部40aの上端縁に形成された座繰り部に配置され、ネジ止め等によって固定されている。本体部72の上端には、異物をキャッチするためのバスケット78が取り付けられている。
With reference to FIGS. 1(a) and 1(b), the
一方、嵩上げ部74は、嵩上げ部74の上端に取り付けられた上蓋76の上面が、押えコンクリート54の上面と略同じ高さに位置するように、積層構造42を貫通して設置されている。上蓋76には、押えコンクリート54上を流れる水が流れ込むように、複数の穴やスリットが設けられている。又、排水桝70Aの外周部70aには、本実施形態では嵩上げ部74の下端近傍の外周部分に、嵩上げ部74の壁部を貫通する態様で、複数の水抜き穴80が設けられている(図3(d)も参照)。嵩上げ部74の下端と本体部72の上端とは、その周方向にわたって断続溶接等により接続されている。
On the other hand, the raised
そして、上記のような防水床30に適用された、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、排水設備70毎に設置される集水構造12を備えており、この集水構造12は、複数の通水管14と通水空間16と区切り部材20とを含んでいる。複数の通水管14は、防水材44の直上、すなわち本実施形態では防水材44と保護コンクリート46との間に設置されている。又、図1(a)で確認できるように、複数の通水管14は、各々の一端14aを排水桝70Aに向ける態様で、排水桝70Aの周囲に互いに間隔を空けて放射状に設置されている。本実施形態では、8本の通水管14が、排水桝70Aの平面視矩形の各辺へ向けて、2本ずつ配置されている。複数の通水管14の各々は、その一端14a及び他端14bが開口した管体であり、例えば塩ビ管が利用されるが、金属等の他の材料で形成されていてもよい。
The
図1(b)及び図3(d)を参照して、通水空間16は、排水設備70(排水桝70Aの嵩上げ部74)の外周部70aに沿って、複数の水抜き穴80と連通するように設けられている。本実施形態において、通水空間16は、排水桝70Aの外周部70aと、防水材44の排水設備70周りの縁44a、複数の通水管14の各々の一端14a、保護コンクリート46の排水設備70周りの縁46a、及び、断熱材50の排水設備70周りの縁50aとの、夫々の間の空間を含んでいる。しかしながら、通水空間16は、複数の通水管14の各々の一端14aと、複数の水抜き穴80とを連通するように設けられていればよく、図示の例に限定されるものではない。
With reference to FIG. 1(b) and FIG. 3(d), the
区切り部材20は、防水材44の直上において、図1(a)で確認できるように、複数の通水管14の周囲を囲うように環状に延在しており、本実施形態では、排水桝70Aの平面視形状や複数の通水管14の配置形態に合わせて、矩形環状をなしている。又、区切り部材20は、複数の通水管14の各々の他端14bと近接するように設置されており、この通水管14の他端14bと近接する部位20a(ハッチングで示す)が除去されている。これにより、図1(b)に示されているように、区切り部材20の除去部位20aが存在していた位置に、通水管14の他端14bの開口部に連通する導入空間24が形成されている。又、区切り部材20は、保護コンクリート46の層厚と略同じ高さを有しており、この区切り部材20によって保護コンクリート46が、排水設備70及び複数の通水管14が配置された内側46bと外側46cとに区切られている。このような区切り部材20は、例えばスタイロフォームにより形成されるが、除去部位20aが除去可能なものであれば他の材料で形成されていてもよい。又、区切り部材20は、排水桝70Aの大きさや通水管14の長さ等に合わせて、例えば2m四方程度の大きさで設置される。
The
次に、図2及び図3には、図1に示した排水桝70Aの一側方を破断図示して、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10の施工手順の一例を示している。しかしながら、施工手順は図2及び図3の例に限定されず、他の手順で防水床の集水システム10を施工してもよい。
まず、図2(a)に示すように、排水桝70Aの本体部72を、床スラブ40に設けられた開口部40aに埋設した状態から、図2(b)に示すように、本体部72の鍔部72a上に、防水止め60及びバックアップ材62を、鍔部72aの形状に合わせて平面視環状に設置する。防水止め60は、図中上下方向の高さが、後に敷設される防水材44の厚みよりも大きくなっており、例えばステンレス製の板材で形成され、鍔部72aに断続溶接等で固定する。バックアップ材62は、防水止め60と略同じ高さを有する断面矩形の棒材で形成され、後程撤去するために、固定せずに防水止め60に密着して設置する。
Next, in FIGS. 2 and 3, one side of the
First, as shown in FIG. 2A, from the state where the
続けて、図2(c)に示すように、バックアップ材62に接触する位置まで防水材44を敷設する。すなわち、防水材44は、防水止め60及びバックアップ材62より内側(図中右側)が切欠かれた状態で、本体部72を囲うように敷設される。なお、本実施形態では防水材44としてアスファルト防水を使用しており、防水材44の敷設位置に予めアスファルトプライマーを塗布している。
更に、図2(d)に示すように、鍔部72a上からバックアップ材62を撤去し、撤去後に形成される、防水止め60と防水材44の端縁との間の環状の溝に、図2(e)に示すように、防水材44と同材料のアスファルト溶材44Aを流し込む。これにより、防水止め60に密着する位置まで、防水材44が延長形成される。
Subsequently, as shown in FIG. 2C, the
Further, as shown in FIG. 2D, the
次に、図2(f)に示すように、防水止め60に沿って防水材44の上に、木材等で形成される断面矩形の止め枠64を環状に設置した後、各々の一端14aを止め枠64に接触させるようにして、複数の通水管14を平面視で放射状(図1(a)参照)に設置する。ここで、止め枠64の図中上下方向の高さは、後工程で打設される保護コンクリート46の上面と略同じ高さであることが好ましい。更に、図2(f)には図示していないが、図1(a)に示したように、複数の通水管14の他端14bに密着させて、複数の通水管14を囲うように区切り部材20を設置する。
Next, as shown in FIG. 2F, after a
続いて、図3(a)に示すように、止め枠64の外側(図中左側)に、止め枠64の設置高さまで保護コンクリート46を打設する。このとき、複数の通水管14の設置箇所では通水管14の上から保護コンクリート46を打設し、それ以外の箇所では防水材44の上に保護コンクリート46を打設する。更に、保護コンクリート46を区切り部材20の内側と外側とに打設して、保護コンクリート46が区切り部材20により、内側46bと外側46cとに区切られるようにする(図1(b)参照)。
そして、保護コンクリート46を養生した後、図3(b)に示すように、止め枠64を撤去し、更に、図1(a)に示したように、区切り部材20から除去部位20aを除去する。これにより、各通水管14の一端14a及び他端14bの開口部が塞がれずに、各々の開口部に連通する空間が確保される。
Subsequently, as shown in FIG. 3A, the
Then, after curing the
続けて、図3(c)に示すように、排水桝70Aの本体部72の上に嵩上げ部74を設置して接続する。このとき、嵩上げ部74の外周部70aに設けられている水抜き穴80は、防水止め60の側方に位置し、更に、外周部70aと防水止め60(防水材44の排水設備70周りの縁44a)との間には、隙間が確保されている。又、保護コンクリート46の上にRAシート66を敷設し、RAシート66の端部を、保護コンクリート46の排水設備70(嵩上げ部74)周りの縁46aに沿って垂下させる。
Subsequently, as shown in FIG. 3C, the raised
更に、図3(d)に示すように、保護コンクリート46上のRAシート66の上から断熱材50を敷設し、このとき、断熱材50の排水設備70(嵩上げ部74)周りの縁50aの、図中左右方向の位置が、保護コンクリート46の排水設備70周りの縁46aの、図中左右方向の位置と略一致するように敷設する。これにより、排水設備70の外周部70aに沿って通水空間16が形成される。そして、断熱材50の上にRAシート66を敷設し、RAシート66の端部を、断熱材50の排水設備70周りの縁50aに沿って垂下させ、RAシート66が重複して垂下する部分を形成する。又、断熱材50上のRAシート66の上から嵩上げ材52を敷設し、このとき、嵩上げ材52の排水設備70(嵩上げ部74)周りの縁52aを、外周部70aに密着させる。
最後に、図1(b)に示したように、嵩上げ材52の上に、排水桝70Aの上端と略同じ高さまで、押えコンクリート54を打設して養生する。
Further, as shown in FIG. 3D, the
Finally, as shown in FIG. 1(b), a holding
さて、図4は、排水設備70として防水床30に設置された、点検蓋88付の排水ドレン70Bに対する、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10の適用例を示している。図4(a)は平面図、図4(b)は断面図であるが、図4(a)には、積層構造42の保護コンクリート46よりも上の層が積層される前の状態が図示されている。
図4の防水床30は、図1に示した防水床30と同じ積層構造42を備えている。点検蓋88付の排水ドレン70Bは、主に積層構造42の内部に浸透した水を排水するために設置され、ドレン本体84と筒状体86とを含んでいる。ドレン本体84は、床スラブ40に埋設されており、その上面に複数のスリットや穴が設けられている。ドレン本体84の上には、積層構造42を貫通して筒状体86が設置されており、筒状体86の上端に取付けられた点検蓋88が、押えコンクリート54の上面と略同じ高さに位置している。点検蓋88付の排水ドレン70Bは全体が概略筒状をなし、その外周部70a、本実施形態では筒状体86の下端近傍の外周部分、或いは、筒状体86の下端とドレン本体84の上端との間に、複数の水抜き穴80が設けられている。
Now, FIG. 4 shows an application example of the
The
そして、集水構造12を構成する複数の通水管14は、本実施形態では4本設置されており、各々の一端14aが排水ドレン70Bに向けられ、排水ドレン70Bの周囲に互いに間隔を空けて放射状に設置されている。又、通水空間16は、点検蓋88付の排水ドレン70Bの外周部70aに沿って、複数の水抜き穴80と連通するように設けられている。更に、区切り部材20は、防水材44の直上において、複数の通水管14の各々の他端14bと近接する態様で、複数の通水管14の周囲を囲うように環状に延在しており、本実施形態では、4本の通水管14の配置形態に合わせて、矩形環状をなしている。又、区切り部材20は、通水管14の他端14bと近接する4箇所の部位20aが除去されており、これにより、通水管14の他端14bの開口部に連通する導入空間24が形成されている。
The plurality of
図4に示した構成の集水構造12を有する防水床の集水システム10は、防水材44の排水ドレン70B周りの縁の処理を除き、図2及び図3に示した施工手順と略同じ手順によって施工される。防水材44の排水ドレン70B周りの縁は、防水止め60によって塞き止められるのではなく、使用されている排水ドレン70Bの構成に合わせて処理される。例えば、防水材44の排水ドレン70B周りの縁は、ドレン本体84の上端の周縁に設けられた押え構造に挟まれることで、シーリング処理される。
The
次に、図5には、2階以上に設けられる食品等の生産施設の平面図であって、本発明の実施の形態に係る防水床30の設置レイアウトの一例を示している。図示のように、この施設には、複数の排水設備70として、必要に応じた位置に、複数(図示の範囲では19個)の排水桝70Aと、複数(図示の範囲では6個)の排水ドレン70Bが設置されている。そして、これら全ての排水桝70A及び排水ドレン70Bの各々に、上述したような防水床の集水システム10の集水構造12が適用されるものである。なお、このような施設では、機材の設置レイアウトや排水発生量等に合わせて、排水設備70の設置数や設置位置が設定される。
Next, FIG. 5 is a plan view of a production facility for food and the like provided on the second floor and above, showing an example of an installation layout of the
ここで、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、図1〜図4に示した構成に限定されるものではなく、別の構成であってもよい。例えば、防水床30の積層構造42は、保護コンクリート46を含んでいなくてもよく、緩衝材48が一層で構成されていてもよく、図示以外の他の層を含んでいてもよい。又、複数の通水管14は、各々の一端14aを排水設備70へ向ける態様で、排水設備70の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置されていれば、その数量や配置形態は任意である。更に、区切り部材20の除去部位20aは、通水管14の他端14bと近接する位置だけでなく、別の位置にあってもよい。又、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、積層構造42内に浸透した水を、排水設備70の水抜き穴80へと誘導するものであれば、極端には、複数の通水管14や通水空間16以外の、別の要素で構成されていてもよい。
Here, the
さて、上記構成をなす本発明の実施の形態によれば、次のような作用効果を得ることが可能である。すなわち、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、図1及び図4に示すように、主に2階以上で用いられる防水床30を対象としたものであり、この防水床30は、床スラブ40の上に、下層側から少なくとも防水材44、緩衝材48及び押えコンクリート54が積層された積層構造42を備えている。更に、防水床30には、積層構造42の上を流れる水、及び/又は、積層構造42の内部に浸透した水を排水するための、概略筒状の排水設備70が、積層構造42を貫通して少なくとも1つ設置されている。この少なくとも1つの排水設備70には、その外周部70aに、外側から水を取り込むための水抜き穴80が設けられている。
By the way, according to the embodiment of the present invention having the above-mentioned configuration, the following operational effects can be obtained. That is, as shown in FIGS. 1 and 4, the waterproof floor
そして、上記のような防水床30を対象とした防水床の集水システム10は、少なくとも1つの排水設備70毎に設けられた集水構造12を含んでいる。この集水構造12は、防水床30の積層構造42内の、防水材44よりも上層に浸透した水を、排水設備70の外周部70aに設けられた水抜き穴80へと誘導するためのものである。これにより、防水床30の積層構造42内に浸透した水を、集水構造12を介して、排水設備70の水抜き穴80へと誘導することができるため、水抜き穴80を通して排水設備70から排水することができる。しかも、集水構造12は排水設備70毎に設けられるため、複数の排水設備70が設置された防水床30では、複数の排水設備70のうち、近くにある排水設備70や流れて行き易い位置にある排水設備70から、浸透水を排水することができる。このようにして、防水床30の内部に浸透した水を、効率よく排水することが可能となる。
The
又、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、集水構造12が、複数の通水管14と通水空間16とを含むものであり、複数の通水管14は、防水床30の積層構造42のうちの、防水材44の直上に配置される。更に、複数の通水管14は、図1(a)及び図4(a)で確認できるように、平面視で、各々の一端14aを排水設備70へ向ける態様で、排水設備70の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置される。ここで、防水床30の積層構造42のうち、防水材44の上に積層される層(図示の実施形態では保護コンクリート46)は、通水管14が配置された位置では通水管14の上から積層され、通水管14が配置されていない位置では防水材44の上に直接積層されることになる。これにより、防水床30の積層構造42内で防水材44の上まで浸透した水に対して、通水管14による流路を与えることができる。
Further, in the
一方、通水空間16は、排水設備70の外周部70aに沿って、排水設備70の水抜き穴80と連通するように設けられる。より詳しくは、通水空間16は、図3(d)に示すように、少なくとも、排水設備70の外周部70aと、防水材44の排水設備70周りの縁44aとの間の空間、及び、排水設備70の外周部70aと、複数の通水管14の各々の、排水設備70へ向けられた一端14aとの間の空間を含むように設けられる。これにより、防水材44によって排水設備70の水抜き穴80を塞ぐことなく、複数の通水管14の各々の一端14aと排水設備70の水抜き穴80とを、通水空間16を介して連通させることができる。このため、通水管14を通過した浸透水が、更に通水空間16及び水抜き穴80を通って、排水設備70から排水される。従って、通水管14の他端14bから一端14aへと流れる流路が形成され、防水床30に浸透した水の流れが促されることで、浸透水を効率よく排水することができる。
On the other hand, the
更に、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、図1(b)及び図4(b)に示すように、防水材44と緩衝材48との間に保護コンクリート46が積層された積層構造42を有する防水床30を対象としており、従って、複数の通水管14及び防水材44の上には、保護コンクリート46が積層されることになる。又、集水構造12の通水空間16は、図3(d)に示すように、上述した空間に加えて、排水設備70の外周部70aと、保護コンクリート46の排水設備70周りの縁46aとの間に設けられた空間を含んでいる。これにより、通水空間16は、排水設備70の外周部70aに沿って上方向へと広がるため、緩衝材48(断熱材50)と保護コンクリート46との間や保護コンクリート46内に浸透した水を、保護コンクリート46の排水設備70周りの縁46aから、又、緩衝材48内に浸透した水を、通水空間16の上方に位置する緩衝材48(嵩上げ材52)の下面から、通水空間16へと流れ易くすることができる。しかも、緩衝材48(断熱材50)と保護コンクリート46との間にRAシート66が敷設され、RAシート66の端部が、保護コンクリート46の排水設備70周りの縁46aに沿って垂下していることで、緩衝材48内に浸透した水を、通水空間16へとより一層流れ易くすることができる。
Furthermore, in the
又、図1及び図4に示すように、集水構造12は、複数の通水管14及び集水空間16に加えて区切り部材20を含み、この区切り部材20は、防水材44の直上において、複数の通水管14の各々の他端14bと近接して、これら複数の通水管14の周囲を囲うように環状に延在している。そして、区切り部材20が保護コンクリート46の厚みと同等の高さを有していることで、保護コンクリート46が区切り部材20によって、排水設備70及び複数の通水管14が配置される内側46bと外側46cとに区切られる。このような区切り部材20が配置されることによって、積層構造42内を防水材44の上まで浸透した水を、区切り部材20に沿って流れ易くすることができる。
Further, as shown in FIGS. 1 and 4, the
更に、区切り部材20は、少なくとも、複数の通水管14の各々の他端14bと近接する部位20aが除去されている。これにより、除去前の区切り部材20aがあった箇所に、複数の通水管14の各々の、他端14bの開口部に連通する導入空間24が形成される。このため、区切り部材20の内側及び外側において、防水材44上を区切り部材20に沿って流れる浸透水や、導入空間24の上に位置する緩衝材48まで浸透した浸透水を、導入空間24を通して、他端14bの開口部から通水管14へと導くことができる。従って、通水管14から通水空間16を通って排水設備70へと至る流れを一層促すことができ、浸透水をより効率よく排水することが可能となる。
Further, the
又、本発明の実施の形態に係る防水床の集水システム10は、下層側から防水材44、保護コンクリート46、断熱材50、嵩上げ材52、及び、押えコンクリート54が積層された積層構造42を有する防水床30を対象としたものである。そして、図3(d)に示すように、通水空間16が、更に、排水設備70の外周部70aと、断熱材50の排水設備70周りの縁50aとの間に設けられた空間を含むものである。これにより、通水空間16は、排水設備70の外周部70aに沿って更に上方向へと広がるため、嵩上げ材52と断熱材50との間や断熱材50内に浸透した水を、断熱材50の排水設備70周りの縁50aから、又、嵩上げ材52内に浸透した水を、通水空間16の上方に位置する嵩上げ材52の下面から、通水空間16へと流れ易くすることができる。しかも、嵩上げ材52と断熱材50との間にRAシート66が敷設され、RAシート66の端部が、断熱材50の排水設備70周りの縁50aに沿って垂下していることで、嵩上げ材52内に浸透した水を、通水空間16へとより一層流れ易くすることができる。従って、浸透水の排水を更に促すことが可能となる。
Further, the
一方、本発明の実施の形態に係る防水床30は、上述したような防水床の集水システム10と、積層構造42と、少なくとも1つの排水設備70とを含み、この少なくとも1つの排水設備70として、図1に示すような少なくとも1つの排水桝70Aを含むものである。排水桝70Aは、主に積層構造42の上を流れる水を排水するために設置されるものであり、そのような水が、積層構造42の上面と略同じ高さに設置された上蓋76のスリットや穴から、排水桝70Aの内部へ取り込まれて排水される。更に、排水桝70Aの外周部70aには複数の水抜き穴80が設けられており、積層構造42に浸透した水が、それらの水抜き穴80から排水桝70Aの内部へ取り込まれて排水される。これにより、積層構造42の上を流れる水だけでなく、積層構造42の内部に浸透した水までも、排水桝40Aを介して効率的に排水することができる。
On the other hand, the
更に、本発明の実施の形態に係る防水床30は、排水設備70として、少なくとも1つの排水桝70Aに加え、図4に示すような少なくとも1つの排水ドレン70Bを含むものである。排水ドレン70Bは、主に積層構造42の内部に浸透した水を排水するために設置され、排水桝70Aと比較して排水量が小さく、排水桝70Aによる排水をメインとすると補助的な排水を行うものである。排水ドレン70Bの外周部70aには複数の水抜き穴80が設けられており、積層構造42に浸透した水が、それらの水抜き穴80から排水ドレン70Bの内部へ取り込まれて排水される。このような排水ドレン70Bと排水桝70Aとの双方が、例えば図5に示すように、各々の目的に見合った防水床30の位置に設置されていることで、積層構造42の上を流れる水及び積層構造42の内部に浸透した水を、より効率的に排水することが可能となる。
他方、本発明の実施の形態に係る防水床での集水方法は、上述したような防水床の集水システム10を利用して実行されることで、防水床の集水システム10と同等の作用効果を奏することができる。
Further, the
On the other hand, the water collecting method on the waterproof floor according to the embodiment of the present invention is performed by using the
10:防水床の集水システム、12:集水構造、14:通水管、14a:一端、14b:他端、16:通水空間、20:区切り部材、20a:除去部位、24:導入空間、30:防水床、42:積層構造、44:防水材、44a:排水設備周りの縁、46:保護コンクリート、46a:排水設備周りの縁、46b:内側、46c:外側、48:緩衝材、50:断熱材、50a:排水設備周りの縁、52:嵩上げ材、54:押えコンクリート、70:排水設備、70a:外周部、70A:排水桝、70B:排水ドレン、80:水抜き穴 10: Water collection system of waterproof floor, 12: Water collection structure, 14: Water passage pipe, 14a: One end, 14b: Other end, 16: Water passage space, 20: Separation member, 20a: Removal site, 24: Introduction space, 30: waterproof floor, 42: laminated structure, 44: waterproof material, 44a: edge around drainage equipment, 46: protective concrete, 46a: edge around drainage equipment, 46b: inside, 46c: outside, 48: cushioning material, 50 : Heat insulating material, 50a: Edge around drainage equipment, 52: Raising material, 54: Holding concrete, 70: Drainage equipment, 70a: Outer peripheral portion, 70A: Drainage basin, 70B: Drainage drain, 80: Drainage hole
Claims (7)
前記少なくとも1つの排水設備毎に設けられ、前記防水材よりも上層の前記積層構造内に浸透した水を、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に設けられた水抜き穴へと誘導するための、集水構造を含み、
該集水構造は、前記防水材の直上に配置された複数の通水管と、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に沿って、前記水抜き穴と連通するように設けられた通水空間と、を含み、
前記複数の通水管は、平面視で、各々の一端を前記少なくとも1つの排水設備へ向ける態様で、該排水設備の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置され、
前記通水空間は、少なくとも、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記防水材の、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間の空間、及び、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記複数の通水管の各々の前記一端との間の空間を含むように設けられていることを特徴とする防水床の集水システム。 A schematic tube for draining water flowing over the laminated structure and/or water permeated into the laminated structure, which has a laminated structure in which at least a waterproof material, a cushioning material, and a holding concrete are laminated from the lower layer side. Is a waterproof floor water collection system in which at least one drainage facility is installed through the laminated structure,
For guiding water, which is provided for each of the at least one drainage facility and has penetrated into the laminated structure above the waterproof material, to a drain hole provided at an outer peripheral portion of the at least one drainage facility , water collecting structure seen including,
The water collecting structure includes a plurality of water passages arranged directly above the waterproof material, and a water passage space provided along the outer peripheral portion of the at least one drainage facility so as to communicate with the water drain hole. Including,
The plurality of water pipes, in a plan view, with one end of each is directed to the at least one drainage facility, are radially arranged at intervals around the drainage facility,
The water passage space is at least a space between an outer peripheral portion of the at least one drainage facility and an edge of the waterproof material around the at least one drainage facility, and an outer peripheral portion of the at least one drainage facility. And a water collection system for a waterproof floor, which is provided so as to include a space between each of the plurality of water passages and the one end .
前記通水空間は、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記保護コンクリートの、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間に設けられた空間を含み、
前記集水構造は、前記防水材の直上において、前記複数の通水管の各々の他端と近接して、該複数の通水管の周囲を囲うように環状に延在し、前記保護コンクリートを、前記排水設備及び前記複数の通水管が配置される内側と外側とに区切る区切り部材を含み、
該区切り部材の、少なくとも、前記複数の通水管の各々の前記他端と近接する部位が除去されていることで、前記複数の通水管の各々の、前記他端の開口部に連通する導入空間が設けられていることを特徴とする請求項1記載の防水床の集水システム。 The laminated structure includes protective concrete laminated between the waterproof material and the cushioning material,
The water passage space includes a space provided between an outer peripheral portion of the at least one drainage facility and an edge of the protective concrete around the at least one drainage facility,
The water collection structure, immediately above the waterproof material, in proximity to the other end of each of the plurality of water pipes, extends annularly so as to surround the periphery of the plurality of water pipes, the protective concrete, Including a partition member that divides the drainage facility and the plurality of water pipes into an inner side and an outer side,
An introduction space communicating with the opening of the other end of each of the plurality of water passage pipes is formed by removing at least a portion of the partition member adjacent to the other end of each of the plurality of water passage pipes. The water collecting system for a waterproof floor according to claim 1 , wherein the water collecting system is provided.
前記通水空間は、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記断熱材の、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間に設けられた空間を含むことを特徴とする請求項2記載の防水床の集水システム。 The laminated structure includes, as the cushioning material, a heat insulating material and a raising material from the lower layer side,
The water passage space, the and the outer peripheral portion of at least one drainage, the heat insulating material, claim 2, wherein the containing space provided between the edge around at least one drainage Waterproof floor water collection system.
該少なくとも1つの排水設備として、主に前記積層構造の上を流れる水を排水するために設置された、少なくとも1つの排水桝を含むことを特徴とする防水床。 A water collecting system for the waterproof floor according to any one of claims 1 to 3, the laminated structure, and the at least one drainage facility,
A waterproof floor, characterized in that, as the at least one drainage facility, at least one drainage basin is installed mainly for draining water flowing over the laminated structure.
前記少なくとも1つの排水設備毎に、前記防水材よりも上層の前記積層構造内に浸透した水を、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に設けられた水抜き穴へと誘導するための、集水構造を設け、
該集水構造の一部として、前記防水材の直上に複数の通水管を配置すると共に、前記少なくとも1つの排水設備の外周部に沿って、前記水抜き穴と連通するように通水空間を設け、
前記複数の通水管を配置する際に、平面視で、前記複数の通水管の各々の一端を前記少なくとも1つの排水設備へ向ける態様で、該排水設備の周囲に互いに間隔を空けて放射状に配置し、
前記通水空間を設ける際に、少なくとも、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記防水材の、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間の空間、及び、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記複数の通水管の各々の前記一端との間の空間を含むように設けることを特徴とする防水床での集水方法。 A schematic tube for draining water flowing over the laminated structure and/or water permeated into the laminated structure, which has a laminated structure in which at least a waterproof material, a cushioning material, and a holding concrete are laminated from the lower layer side. A drainage facility in the form of water is a method for collecting water on a waterproof floor which is installed through at least one of the laminated structures,
For each of the at least one drainage facility, water for infiltrating into the laminated structure above the waterproof material is guided to a drain hole provided in an outer peripheral portion of the at least one drainage facility, Water structure ,
As a part of the water collecting structure, a plurality of water pipes are arranged immediately above the waterproof material, and a water passage space is provided along the outer periphery of the at least one drainage facility so as to communicate with the water drain hole. Provided,
When arranging the plurality of water passages, in a plan view, one end of each of the plurality of water passages is directed to the at least one drainage facility, and is arranged radially around the drainage facility with a space therebetween. Then
When providing the water passage space, at least a space between an outer peripheral portion of the at least one drainage facility and an edge of the waterproof material around the at least one drainage facility, and the at least one drainage facility. A method for collecting water on a waterproof floor, characterized in that it is provided so as to include a space between an outer peripheral portion of the water pipe and the one end of each of the plurality of water pipes .
前記通水空間を設ける際に、前記少なくとも1つの排水設備の外周部と、前記保護コンクリートの、前記少なくとも1つの排水設備周りの縁との間の空間を含むように設け、
前記集水構造の一部として、前記防水材の直上において、前記複数の通水管の各々の他端と近接して、該複数の通水管の周囲を囲うように環状に延在し、前記保護コンクリートを、前記排水設備及び前記複数の通水管が配置される内側と外側とに区切る区切り部材を設置し、
該区切り部材の、少なくとも、前記複数の通水管の各々の前記他端と近接する部位を除去することで、前記複数の通水管の各々の、前記他端の開口部に連通する導入空間を設けることを特徴とする請求項6記載の防水床での集水方法。 The laminated structure includes protective concrete laminated between the waterproof material and the cushioning material,
When the water passage space is provided, it is provided so as to include a space between the outer peripheral portion of the at least one drainage facility and the edge of the protective concrete around the at least one drainage facility,
As a part of the water collecting structure, immediately above the waterproof material, in the vicinity of the other end of each of the plurality of water pipes, and extending in an annular shape so as to surround the periphery of the plurality of water pipes, the protection The concrete is installed with a partition member that partitions the drainage facility and the plurality of water pipes into an inner side and an outer side,
By removing at least a portion of the partition member that is close to the other end of each of the plurality of water passage pipes, an introduction space communicating with the opening of the other end of each of the plurality of water passage pipes is provided. The method of collecting water on a waterproof floor according to claim 6, wherein.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018205457A JP6712305B2 (en) | 2018-10-31 | 2018-10-31 | Water collecting system for waterproof floor, waterproof floor having the same, and water collecting method on waterproof floor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018205457A JP6712305B2 (en) | 2018-10-31 | 2018-10-31 | Water collecting system for waterproof floor, waterproof floor having the same, and water collecting method on waterproof floor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020070626A JP2020070626A (en) | 2020-05-07 |
JP6712305B2 true JP6712305B2 (en) | 2020-06-17 |
Family
ID=70549346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018205457A Active JP6712305B2 (en) | 2018-10-31 | 2018-10-31 | Water collecting system for waterproof floor, waterproof floor having the same, and water collecting method on waterproof floor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6712305B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114703947B (en) * | 2022-05-06 | 2023-11-10 | 陕西荣森装饰工程有限公司 | Anti-seepage structure for floor drain of fine-assembled kitchen and bathroom and construction process |
CN115262911A (en) * | 2022-08-30 | 2022-11-01 | 江苏共安建筑科技有限公司 | Water-proof anti-skidding concatenation formula ground structure of hotel |
-
2018
- 2018-10-31 JP JP2018205457A patent/JP6712305B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020070626A (en) | 2020-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6712305B2 (en) | Water collecting system for waterproof floor, waterproof floor having the same, and water collecting method on waterproof floor | |
KR100986157B1 (en) | Tunnel with drain bracing and supporting channel | |
KR101219076B1 (en) | Infiltration water induction pipe rain water drain with waterproof construction method and rain water drain the surrounding around the waterproof construction induction pipes for water penetration | |
JP6576095B2 (en) | Segment manufacturing method and concrete-integrated steel segment | |
SE500711C2 (en) | Device at floor well | |
KR20140092140A (en) | Guide box for water leakage of concrete floor | |
EP3301228A1 (en) | Multy-layer protection panel and system for basement walls | |
JP3171331B2 (en) | Manhole drainage system | |
FI12380U1 (en) | Penetration piece to bring house drainage pipe through the floor vault | |
KR20120139874A (en) | Drainage system for soft ground using open channel and water-permeable drainage member | |
JP7142547B2 (en) | Water collection equipment | |
JP2001164564A (en) | Installation method of drain structure for impervious wall and wall joint section | |
KR101862935B1 (en) | Drainage system with a tube check inside for easy | |
JP3507808B2 (en) | Landfill device and method | |
JPH08260499A (en) | Anti-liquefaction pile and anti-liquefaction method for ground using the same | |
JP2000291125A (en) | Method for constructing grease concentration preventing device, and device for the same | |
KR101926930B1 (en) | Drainage system with easy drainage | |
JP2006183395A (en) | Installation method of grease trap apparatus | |
JP2002206983A (en) | Partitioning method for water leak detection | |
JP6764588B2 (en) | How to build a waste disposal site | |
JP5368681B2 (en) | Drainage equipment | |
JP2006241705A (en) | Drain structure and floor drain structure | |
JP5887021B1 (en) | Bottom plate / side wall structure | |
JP2006063697A (en) | Grease trap facility | |
KR970001755A (en) | Waste landfill facility on soft ground and its construction method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6712305 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |