JP6709546B2 - 方法、ユーザ機器装置、プロセッサ、及び基地局 - Google Patents

方法、ユーザ機器装置、プロセッサ、及び基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP6709546B2
JP6709546B2 JP2019522797A JP2019522797A JP6709546B2 JP 6709546 B2 JP6709546 B2 JP 6709546B2 JP 2019522797 A JP2019522797 A JP 2019522797A JP 2019522797 A JP2019522797 A JP 2019522797A JP 6709546 B2 JP6709546 B2 JP 6709546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
senb
base station
change procedure
secondary base
menb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019522797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019537886A (ja
Inventor
デイビッド コムストック
デイビッド コムストック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JP2019537886A publication Critical patent/JP2019537886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6709546B2 publication Critical patent/JP6709546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • H04W36/00692Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink using simultaneous multiple data streams, e.g. cooperative multipoint [CoMP], carrier aggregation [CA] or multiple input multiple output [MIMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/32Hierarchical cell structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

優先権の主張
本出願は、2016年11月4日に出願された、発明の名称が「METHODS FOR TRIGGERING AN ENB TO TRANSMIT A MAC MESSAGE」である仮出願番号第62/417,507号に対する優先権を主張し、その全てが本出願の譲受人に譲渡されており、その全体が参照により本明細書に明示的に援用されている。
本発明は、一般に無線通信に関し、より詳細には基地局からメッセージを要求するユーザ機器装置に関する。
従来のシステムでは、ソース基地局(例えば、ソースeNB)からターゲット基地局(例えば、ターゲットeNB)へのユーザ機器(UE)装置のハンドオーバは、ソース基地局がハンドオーバ要求メッセージをターゲット基地局に送信すること(例えば、ハンドオーバを開始するため)と、ターゲット基地局がそれに応答してメッセージを送信することと、を伴う。ソース基地局は、ターゲット基地局の上りリンクリソースをUE装置にシグナリングし、UE装置は、RACH(Random Access Channel)手順に上りリンクリソースを利用する。UE装置がターゲット基地局にハンドオーバされた後、UE装置は、RACH手順の一部として、ターゲット基地局に上りリンク信号を送信する。ターゲット基地局は、UE装置の上りリンク送信がハンドオーバ後にターゲット基地局に同期されるために必要なTA(Timing Advance)を計算するために、UE装置から受信した上りリンク信号を使用する。ターゲット基地局は、ハンドオーバ手順の一部として、ターゲット基地局への上りリンクアクセスを得るためにUE装置に必要とされる上りリンクリソースと共に、TAをRAR(Random Access Response)メッセージでシグナリングする。UE装置は、UE装置がRARメッセージをいつ受信したかに基づいて、UE装置のハンドオーバ手順がいつ完了したかを判定する。デュアルコネクティビティを提供する従来のシステムでは、ソースSeNBからターゲットSeNBへのUE装置のセカンダリ基地局(SeNB)変更は、同様のRACH手順を利用する。
本明細書で説明される例は、デュアルコネクティビティを提供するシステムにおけるセカンダリ基地局(SeNB)変更手順を提供し、SeNB変更手順はRACH手順を含まない。SeNB変更手順の一部として、UE装置は、ターゲットセカンダリ基地局(ターゲットSeNB)がMAC(Media Access Control)メッセージをUE装置に送信するという要求を生成する。いくつかの例では、要求を受信することに応答してターゲットSeNBが送信すべき特定のMAC制御要素を指定し得る。要求を受信すると、ターゲットSeNBは、要求された場合、TA情報と共に要求されたMACメッセージをUE装置に送信する。UE装置は、要求されたMACメッセージがターゲットSeNBからいつ受信されるかに少なくとも部分的に基づいて、SeNB変更手順がいつ完了したかを判定する。
図1は、ターゲットセカンダリ基地局がMACメッセージをUE装置に送信することをUE装置が要求する通信システムのブロック図の一例である。
図2Aは、図1に示される基地局の一例のブロック図である。
図2Bは、図1に示されるUE装置の一例のブロック図である。
図3Aは、図1に示される様々なシステム構成要素間で交換されるメッセージの一例のメッセージング図である。
図3Bは、MACプロトコルデータユニット構造の一例のブロック図である。
図4は、UE装置が、ターゲットセカンダリ基地局がMACメッセージをUE装置に送信することを要求する方法の一例のフローチャートである。
従来のシステムにおいてハンドオーバ中にターゲット基地局によってUE装置に提供されるTA(Timing Advance)は、ハンドオーバ後にUE装置の上りリンク送信がターゲット基地局に同期されるために必要とされる。上りリンク送信がターゲット基地局に適切に同期されていない場合、ターゲット基地局は送信を検出および復号することができないであろう。しかしながら、従来のシステムの1つの欠点は、TA判定ステップが、例えば、ハンドオーバ中にTAが判定される必要がない場合、ハンドオーバ手順の完了するために必要とされる時間量を増加させる。
ハンドオーバ手順を完了するために必要とされる時間を短縮するために、例えば、ハンドオーバ中にTAを判定する必要がない場合、RACHレスハンドオーバを使用することができる。本明細書で使用される際には、用語「RACHレスハンドオーバ」は、ハンドオーバ中にユーザ機器(UE)装置によるターゲット基地局(例えば、ターゲットeNB)へのRACH(Random Access Channel)の送信をスキップすることを指す。RACH手順はハンドオーバ遅延のかなりの部分であるので、RACHレスハンドオーバはハンドオーバ手順の遅延を大幅に改善する。しかし、RACH手順が実行されない場合、任意の代替方法は、UE装置のハンドオーバがいつ正常に完了したかを判定できる方法をUE装置に提供しなければならず、これは従来のシステムではRARメッセージを受信することによって判定される。
上記の要件以外に、UE装置にデュアルコネクティビティを提供する、3GPP LTE(3rd Generation Partnership Project Long Term Evolution)システムにおいて実行されるRACHレスハンドオーバ手順は同様の考慮を必要とする。例えば、デュアルコネクティビティ(DC)は、専用のキャリア展開を用いて異種ネットワークにおける性能を向上させるために、eNodeB(eNB)とも呼ばれる異なる基地局から同時にUE装置がデータを交換することを可能にする。LTEネットワークにおけるデュアルコネクティビティは、マスタeNB(MeNB)およびセカンダリeNB(SeNB)をそれぞれ介して、ユーザがマスタセルグループ(MCG)およびセカンダリセルグループ(SCG)に同時に接続されることを可能にすることによって、ユーザごとのスループットおよびモビリティロバスト性を大幅に改善できる。そのようなシステムでは、UE装置が移動するかまたは無線状態が変化すると、UE装置は、同じMeNBとの一次接続を維持してもよいが、第1SeNB(例えばソースSeNB)から第2SeNB(例えば、ターゲットSeNB)にハンドオーバされる二次接続を有してもよい。デュアルコネクティビティを提供するシステムにおけるこの種のハンドオーバは、セカンダリ基地局(SeNB)変更手順として知られている。
本明細書で説明される例は、RACHレスSeNB変更手順を実行するための様々な技術を例示する。例えば、MeNBは、RRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージにおいて上りリンク許可をUE装置に送信する。上りリンク許可は、UE装置がターゲットSeNBに上りリンク送信を送信するためのリソースを提供する。マスタeNBからのRRC接続再設定メッセージの受信に応じて、UE装置は、ターゲットSeNBがMACメッセージをUE装置に送信するという要求を生成する。UE装置は、RRC接続再設定メッセージにおいて受信される上りリンク許可を使用して、要求を送信する。
要求を受信すると、ターゲットSeNBは、要求された場合、TA情報と共に要求されたMACメッセージをUE装置に送信する。UE装置は、要求されたMACメッセージがターゲットSeNBからいつ受信されるかに少なくとも部分的に基づいて、SeNB変更手順がいつ完了したかを判定する。MACメッセージで受信された不要な情報は、UE装置によって破棄される可能性がある。
図1は、MACメッセージをターゲットセカンダリ基地局(ターゲットSeNB)がUE装置に送信することをUE装置が要求する通信システムのブロック図の一例である。通信システム100は、無線アクセスネットワークの一部である様々な基地局のそれぞれのサービスエリア内に位置するUE装置に様々な無線サービスを提供する無線アクセスネットワーク(図示せず)の一部である。
明確さと簡潔さのために、通信システム100は1つだけのマスタ基地局(MeNB)102および2つだけのセカンダリ基地局(SeNBs)104,105のみを有するように示されている。しかしながら、他の例では、通信システム100は任意の適切な数のマスタ基地局およびセカンダリ基地局を有することができる。図1の例では、マスタ基地局102のサービスエリア(セル)の少なくとも一部は、セル108によって表される。セカンダリ基地局104,105のそれぞれのサービスエリア(セル)の少なくとも一部は、セル112,116によって表される。セル108,112,116は楕円で表されているが、一般的な通信システム100は複数のセルを有し、各セルは様々な形状の地理的サービスエリアを有する。さらに、図1の例では、セル108は、セル112,116の一部のみと重なっているように示されているが、他の例では、セル112、116の一方、または両方を完全にセル108内に配置されてもよい。
eNodeBまたはeNBと呼ばれることもある基地局102,104,105は、UE装置と接続されるとき、それぞれ下りリンク信号110,114,122を送信することによって、無線ユーザ機器(UE)装置106と通信する。基地局102,104,105は、UE装置106と接続されるとき、UE装置106から送信された上りリンク信号118,120,124をそれぞれ受信する。UE装置106は、例えば、携帯電話、トランシーバモデム、携帯情報端末(PDA)、タブレット、またはスマートフォンなどの任意の無線通信装置である。
基地局102,104,105は、既知の技術に従ってバックホール(図示せず)を介してネットワークに接続されている。図2Aに示すように、マスタ基地局102は、制御部204、送信部206、および受信部208、ならびに他の電子機器、ハードウェア、およびコードを含む。図2Aは、マスタ基地局102の回路および構成を具体的に示しているが、マスタ基地局102に関連して図示および説明される同一の基地局の回路および構成は、図1に示される例では、セカンダリ基地局104,105にも利用される。他の例では、セカンダリ基地局104,105の一方または両方は、マスタ基地局102とは異なる回路および/または構成を有していてもよい。
マスタ基地局102は、本明細書で説明される機能を実行する任意の固定、モバイル、またはポータブル機器である。マスタ基地局102を参照して説明されるブロックの様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、または要素で実施されてもよい。機能ブロックのうちの2つ以上は単一装置に統合されてもよく、任意の単一装置で実行されるものとして説明される機能は、いくつかの装置にわたって実施されてもよい。
図2Aに示すように、マスタ基地局102は、システム導入時に特定の場所に設置される固定装置または器具であってもよい。そのような機器の例には、固定基地局または固定トランシーバ局が含まれる。ある状況では、マスタ基地局102は、特定の場所に一時的に設置されているモバイル機器であってもよい。そのような機器のいくつかの例には、発電機、太陽電池パネル、および/または電池などの発電機器を含み得る移動式トランシーバ局が含まれる。そのような装置のより大きくより重いバージョンは、トレーラーによって輸送されてもよい。さらに他の状況では、マスタ基地局102は、任意の特定の場所に固定されていないポータブル機器であってもよい。したがって、マスタ基地局102は、状況によっては、UE装置などのポータブルユーザ装置であってもよい。
制御部204は、マスタ基地局102の全体的な機能性を容易にするのと同様に、本明細書で説明される機能を実行するためのハードウェア、ソフトウェア、および/またはファームウェアの任意の組み合わせを含んでもよい。適切な制御部204の一例は、メモリに接続されたマイクロプロセッサまたはプロセッサ配列で実行するコードを含む。送信部206は、無線信号を送信する電子機器を含む。状況によっては、送信部206は複数の送信機を含んでもよい。受信部208は、無線信号を受信する電子機器を含む。状況によっては、受信部208は複数の受信機を含んでいてもよい。受信部208および送信部206は、それぞれアンテナ210を介して信号を送受信する。アンテナ210は、別々の送信アンテナと受信アンテナを含んでもよい。状況によっては、アンテナ210は複数の送信アンテナおよび受信アンテナを含んでもよい。
図2Aの例における送信部206および受信部208は、変調および復調を含む無線周波数(RF)処理を実行する。したがって、受信部208は、低雑音増幅器(LNA)およびフィルタなどの構成要素を含んでもよい。送信部206は、フィルタおよび増幅器を含んでもよい。他の構成要素は、アイソレータ、整合回路、および他のRF構成要素を含んでもよい。これらの構成要素は他の構成要素と組み合わせてまたは連携して基地局の機能を実行する。必要な構成要素は、基地局によって必要とされる特定の機能に依存してもよい。
送信部206は変調部(図示せず)を含み、受信部208は復調部(図示せず)を含む。変調部は、下りリンク信号110の一部として送信される信号を変調し、複数の変調次数のうちの任意の1つを適用し得る。復調部は、複数の変調次数のうちの1つに従ってマスタ基地局102で受信される任意の上りリンク信号118を復調する。
図1に戻ると、通信システム100は、基地局102,104,105を介して様々な無線サービスをUE装置106に提供する。本明細書の例では、通信システム100は、3GPP LTE(the 3rd Generation partnership project Long Term Evolution)通信仕様の少なくとも1つの改訂に従って動作する。UE装置106は、最初にマスタ基地局102およびソースSeNB(S−SeNB)104によってサービス提供される。したがって、図2Bに示されるように、UE装置106は、アンテナ212および受信部214を介して下りリンク信号110,114を受信する。アンテナ212および受信部214に加えて、UE装置106はさらに、制御部216および送信部218、ならびに他の電子機器、ハードウェア、およびコードを含む。UE装置106は、本明細書で説明される機能を実行する任意の固定、モバイル、またはポータブル機器である。UE装置106を参照して説明されるブロックの様々な機能および動作は、任意の数の装置、回路、または要素で実施されてもよい。機能ブロックのうちの2つ以上は単一装置に統合されてもよく、任意の単一装置で実行されるものとして説明される機能は、いくつかの装置にわたって実施されてもよい。
制御部216は、UE装置の全体的な機能性を容易にするのと同時に、本明細書で説明される機能を実行するためのハードウェア、ソフトウェア、および/またはファームウェアの任意の組合せを含む。適切な制御部216の一例は、メモリに接続されたマイクロプロセッサまたはプロセッサ配列で実行するコードを含む。送信部218は、無線信号を送信する電子機器を含む。状況によっては、送信部218は複数の送信機を含んでもよい。受信部214は、無線信号を受信する電子機器を含む。状況によっては、受信部214は複数の受信機を含んでもよい。受信部214および送信部218は、それぞれアンテナ212を介して信号を送受信する。アンテナ212は、別々の送信アンテナと受信アンテナを含んでもよい。状況によっては、アンテナ212は、複数の送信アンテナおよび受信アンテナを含んでもよい。
図2Bの例における送信部218および受信部214は、変調および復調を含む無線周波数(RF)処理を実行する。したがって、受信部214は、低雑音増幅器(LNA)およびフィルタなどの構成要素を含んでもよい。送信部218は、フィルタおよび増幅器を含んでもよい。他の構成要素は、アイソレータ、整合回路、および他のRF構成要素を含んでもよい。これらの構成要素は他の構成要素と組み合わせてまたは連携してUE装置の機能を実行する。必要な構成要素は、UE装置によって必要とされる特定の機能に依存してもよい。
送信部218は変調部(図示せず)を含み、受信部214は復調部(図示せず)を含む。変調部は、図1に示されるように上りリンク信号118,120,124の一部として送信される信号を変調するために、複数の変調次数のうちの任意の1つを適用し得る。復調部は、複数の変調次数のうちの1つに従って下りリンク信号110,114,122を復調する。
図1に示す例の動作の開始時に、UE装置106はマスタ基地局102およびソースSeNB104によってサービス提供されている。したがって、UE装置106は、下りリンク信号110,114を受信すると、マスタ基地局102およびソースSeNB104がUE装置106に提供している無線サービスのうちの少なくとも1つに関するデータを含む符号化データパケットをもたらす下りリンク信号110,114を復調する。UE装置106は、データを取得するために、制御部216を使用して符号化データパケットを復号する。
セカンダリ基地局(SeNB)変更手順基準が満たされると、SeNB変更手順が開始される。SeNB変更手順基準は、例えば、ソースSeNB104での無線混雑、UE装置106の上りリンク/下りリンク信号における劣悪/悪化した信号品質、および/またはターゲットSeNB105による利用可能なリソースの不十分な利用を含んでもよい。しかしながら、他の任意の適切な基準が使用され得る。上述したように、SeNB変更手順を実行するとき、UE装置106は、マスタ基地局102とのその一次接続を維持するが、その二次接続をソースSeNB104からターゲットSeNB105にハンドオーバする。
SeNB変更手順を開始するために、マスタ基地局102は、有線(例えば、X2)または無線通信リンクを介して、SeNB追加要求をターゲットSeNB105に送信する。送信が無線である場合、マスタ基地局102は、SeNB追加要求を送信するために、送信部206およびアンテナ210を使用し、ターゲットSeNB105は、そのアンテナ210および受信部208を介して、SeNB追加要求の無線送信を受信する。ターゲットSeNB105へのSeNB追加要求の送信は、信号302によって図3Aに表される。
ターゲットSeNB105がUE装置106のSeNBとしてサービス提供することに同意する場合、ターゲットSeNB105は、有線接続または無線接続を介して、マスタ基地局102にSeNB追加要求肯定応答メッセージを送信する。SeNB追加要求確認応答の送信は、信号304によって図3Aに示されている。SeNB追加要求肯定応答を受信すると、マスタ基地局102は、有線(例えば、X2)または無線通信リンクを介して、ソースSeNB104にSeNB解放要求を送信し、これはソースSeNB104にUE装置106の二次接続がターゲットSeNB105にハンドオーバされることを知らせる。SeNB解放要求メッセージの送信は、信号306によって図3Aに表される。
マスタ基地局102はRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージをUE装置106に送信する。RRC接続再設定メッセージは、ターゲットSeNB105がMAC(Media Access Control)メッセージをUE装置106に送信するという要求を送信するためにUE装置106が利用する上りリンク許可情報を含む。RRC接続再設定メッセージはまた、ターゲットSeNB105がUE装置106に送信するMACメッセージを検出および復号するために、UE装置106によって使用される情報を含んでもよい。RRC接続再設定メッセージはまた、UE装置106が、ターゲットSeNB105によって送信されることになるRARメッセージのためのPDCCH(Physical Downlink Control Channel)を監視すべきウィンドウの長さに関する情報を含んでもよい。RRC接続再設定メッセージの送信は、信号308によって図3Aに表される。
RRC接続が再設定されると、UE装置106はRRC接続再設定完了メッセージをマスタ基地局102に送信する。RRC接続再設定完了メッセージは、信号310によって図3Aに表される。RRC接続再設定完了メッセージを受信すると、マスタ基地局102は、(1)UE装置106がソースSeNB104からターゲットSeNB105に二次接続を切り替えるように再設定すること、および(2)ターゲットSeNB105がUE装置106からの上りリンク送信を受信するための準備をされるべきであること、をターゲットSeNB105に通知するために、ターゲットSeNB105にSeNB再設定完了メッセージを送信する。SeNB再設定完了メッセージは、信号312によって図3Aに表される。
RRC接続再設定メッセージを受信すると、UE装置106は、MACメッセージをターゲットSeNB105がUE装置106に送信するという要求を生成する。いくつかの例では、要求は、ターゲットSeNB105に送信されることになるMAC PDU(Protocol Data Unit)のサブヘッダに位置するLCID(Logical Channel Identifier)を含む。図3Bは、MACヘッダ322およびMACペイロード324を含むMAC PDU構造320の一例を示す。MACヘッダ322は、MACペイロード324に含まれる情報の種類を識別する1つ以上のサブヘッダ326を含む。MACペイロード324の各エントリに関連付けられたサブヘッダ326がある。図3Bから分かるように、MACペイロード324の最初の部分は、1つ以上のMAC SDUs(Service Data Units)330が後に続く1つ以上のMAC制御要素328を含む。MAC SDUsは、RRCメッセージなどの制御データおよびユーザデータを含む。図3Bに示す例では、サブヘッダ1はMAC制御要素328と関連付けられ、サブヘッダ2はMAC SDU330と関連付けられている。
いくつかの例では、LCID自体が、ターゲットSeNB105がUE競合解決識別MAC制御要素などの特定のMAC制御要素をUE装置106に送信することを要求するように定義される。これらの例では、サブヘッダ(例えば、サブヘッダ1)にあるLCIDのみが特定のMAC制御要素または他のMACメッセージを要求するために使用され、その要求にペイロード情報は必要とされない。他の例では、要求は、ターゲットSeNB105がRAR(Random Access Response)メッセージをUE装置106に送信すべきであるということである。
あるいは、LCIDは、MACペイロード324に配置されるMAC制御要素が要求されたコマンドを識別することを示す一般的なMACコマンド要求とし得る。例えば、MAC PDU320のサブヘッダ326に含まれるLCIDは、MACコマンド要求値に設定され、要求された特定のMAC制御要素またはMACメッセージ(例えば、UE競合解決識別またはRAR)は、MACコマンド要求LCIDを含むサブヘッダに対応するMAC SDU330に配置される値によって識別される。
いくつかの例では、SeNB変更手順のRRC接続再設定メッセージで受信される上りリンク許可情報を使用してターゲットSeNB105に送信される任意のMACメッセージは、ターゲットSeNB105がMACメッセージをUE装置106に送信するという要求である。いくつかの例では、SeNB再設定完了メッセージを受信することは、ターゲットSeNB105がMACメッセージをUE装置106に送信するという要求である。
本明細書で説明される例では、MACメッセージは、例えば、3GPP LTE(the 3rd Generation partnership project Long Term Evolution)MAC仕様で指定されているようなピアMACレイヤ(レイヤ2)プロトコルエンティティで開始および終了する制御情報を含み、さらにRAR(Random Access Response)メッセージなどのMACメッセージおよびMAC制御要素を含む。
ターゲットSeNB105がMACメッセージを送信すべきであるという要求のフォーマットにかかわらず、UE装置106は、送信部218およびアンテナ212を介して、上りリンク送信124においてターゲットSeNB105に要求を送信する。これらの例では、ターゲットSeNB105への要求の送信は、信号314によって図3Aに表される。
ターゲットSeNB105は、アンテナ210および受信部208を介して要求を受信する。要求を受信すると、ターゲットSeNB105は、受信した要求に従ってMACメッセージを生成するために制御部204を利用する。より具体的には、いくつかの例では、ターゲットSeNB105は、UE装置106からの要求に示される特定のMAC制御要素を含むMACメッセージを生成する。例えば、要求がUE競合解決識別MAC制御要素に対するものであった場合、ターゲットSeNB105は、UE競合解決識別MAC制御要素を含むMACメッセージを生成するであろう。同様に、要求がRARに対してであった場合、ターゲットSeNB105はRARを含むMACメッセージを生成するであろう。
ターゲットSeNB105は、送信部206およびアンテナ210を介して、要求されたMACメッセージを含むMACメッセージ(例えば、UE競合解決識別MAC制御要素またはRAR)をUE装置106に送信する。MACメッセージの送信は、信号316によって図3Aに表される。
要求の送信後、UE装置106は、要求に応答してターゲットSeNB105によって送信されるMAC送信を受信するために、PDCCH(Physical Downlink Control Channel)を監視する。要求がRA(Random Access)応答に対するものであった実施形態では、UE装置106は、システム情報またはRRC接続再設定メッセージに含まれるモビリティ制御情報から得られるサイズを有するPDCCH RA(Random Access)応答ウィンドウの間に、PDCCHを監視する。いくつかの例では、PDCCH RA応答ウィンドウは、要求がターゲットSeNB105に送信されたサブフレームで、または要求がターゲットSeNB105に送信されたサブフレームに関連する点で、開始する。例えば、PDCCH RA応答ウィンドウは、UE装置106によって送信される要求(例えば、MACメッセージ)の終わりを含むサブフレームで、または要求(例えば、MACメッセージ)の終わりに3つのサブフレームを加えたものを含むサブフレームで、開始するように設定され得る。他の例では、PDCCH RA応答ウィンドウは、ターゲットSeNB105によって提供されるRACH(Random Access Channel)パラメータに含まれるサブフレーム値で、またはターゲットSeNB105によって提供されるRACHパラメータに3つのサブフレームを加えたものに含まれるサブフレーム値で、開始する。前述の例で参照される3つの追加サブフレームは、現在のLTE仕様に基づく。しかしながら、他の適切なサブフレームオフセット(例えば、異なる数の追加サブフレーム)が使用されてもよい。
UE装置106がPDCCH RA応答ウィンドウ中にアンテナ212および受信部214を介してRARメッセージを受信するために、UE装置106は、UE装置106によって要求が送信されるサブフレームに関連付けられるサブフレームインデックスを使用して、RA-RNTI(Random Access Radio Network Temporary Identifier)を判定するために制御部216を利用する。他の例では、UE装置106は、ターゲットSeNB105によって提供されるRACH(Random Access Channel)パラメータに含まれるサブフレーム値に関連付けられるサブフレームインデックスを使用して、RA-RNTIを判定するために制御部216を利用する。RA-RNTIを判定するために使用される方法にかかわらず、RA-RNTIは、どのUE装置がターゲットSeNB105によって送信されるRARメッセージのターゲットであるかを示す。したがって、UE装置106は、受信されたRARメッセージが実際にはUE装置106を対象とすることを確認するために、RA-RNTIを利用する。
要求がMACメッセージまたはMAC制御要素に対するものであった実施形態では、UE装置106は、MACメッセージを含むPDSCH(Physical Downlink Shared Channel)で下りリンク割り当てを受信するためにPDCCHを監視する。
UE装置106が要求されたMACメッセージをいつ受信するかに少なくとも部分的に基づいて、UE装置106に対するSeNB変更手順(例えば、ソースSeNB104からターゲットSeNB105へ)がいつ完了されるかを判定するために、UE装置106は制御部216を使用する。
図3Aは、図1に示す様々なシステム構成要素間で交換されるメッセージの一例のメッセージング図である。この例では、マスタ基地局102は、信号302を介してターゲットSeNB105にSeNB追加要求を送信する。それに応答して、ターゲットSeNB105は、信号304を介してマスタ基地局102にSeNB追加要求肯定応答を送信する。SeNB追加要求肯定応答を受信すると、信号306を介してマスタ基地局102はSeNB解放要求をソースSeNB104に送信する。
マスタ基地局102は、RRC接続再設定メッセージをUE装置106に送信し、それは信号308によって表される。上述のように、RRC接続再設定メッセージは、(1)UE装置106によって要求される上りリンク許可情報、(2)ターゲットSeNB105がUE装置106に送信することになるMACメッセージを検出および復号するためにUE装置106によって使用される情報、および(3)ターゲットSeNB105によって送信されることになるRARメッセージのためにUE装置106がPDCCH(Physical Downlink Control Channel)を監視すべきウィンドウの長さに関する情報、を含んでもよい。
RRC接続が再設定されると、UE装置106は、信号310を介してRRC接続再設定完了メッセージをマスタ基地局102に送信する。RRC接続再設定完了メッセージを受信すると、マスタ基地局102は、(1)UE装置106がソースSeNB104からターゲットSeNB105にその二次接続を切り替えるために再設定されること、および(2)ターゲットSeNB105は、UE装置106からの上りリンク送信を受信するために準備されるべきであること、をターゲットSeNB105に通知するために、ターゲットSeNB105にSeNB再設定完了メッセージを送信する。SeNB再設定完了メッセージは、信号312で表される。
RRC接続再設定メッセージを受信すると、UE装置106は、上述したように、ターゲットSeNB105がMACメッセージをUE装置106に送信すべきであるという要求を生成する。UE装置106は、上りリンク送信124においてターゲットSeNB105に要求を送信する。ターゲットSeNB105への要求の送信は、信号314によって表される。
要求を受信すると、ターゲットSeNB105は、UE装置106からの要求に示される特定のMACメッセージを生成する。ターゲットSeNB105は、要求されたMACメッセージ(例えば、UE競合解決識別MAC制御要素またはRAR)をUE装置106に送信する。MACメッセージの送信は、信号316によって表される。いくつかの例では、MACメッセージはまた、SeNB変更手順が完了した後にUE装置106がその上りリンク送信をターゲットSeNBに同期させるのに必要なTA情報も含む。
図4は、ターゲットSeNBがMACメッセージをUE装置に送信することをUE装置が要求する方法の一例のフローチャートである。方法400のステップは、本明細書で説明され図4の例に示されるのとは異なる順序で実行されてもよい。さらに、いくつかの例では、1つまたは複数のステップが省略されてもよい。さらに、他の例では、1つまたは複数の追加のステップが追加されてもよい。
方法400は、ステップ402で、UE装置106において、ターゲットSeNB105がUE装置106に特定のMACメッセージを送信すべきであるという要求を生成することから始まる。ステップ404において、UE装置106は、上りリンク送信においてターゲットSeNB105に要求を送信する。ステップ406において、PDCCH(Physical Downlink Control Channel) RA(Random Access)応答ウィンドウが設定され、UE装置106は、PDCCH RA応答ウィンドウの間、要求されたMACメッセージのためのPDCCHを監視する。
ステップ408において、UE装置106は、ターゲットSeNB105から受信されるMACメッセージが、UE装置106が対象であることを確認するために使用されるRA-RNTI(Random Access Radio Network Temporary Identifier)を判定する。ステップ410において、要求を受信することに応答して、ターゲットSeNB105は要求されたMACメッセージを生成し、要求されたMACメッセージをUE装置106に送信する。ステップ412において、UE装置106は、UE装置106が要求されたMACメッセージをいつ受信するかに少なくとも部分的に基づいて、SeNB変更手順(例えば、ソースSeNB104からターゲットSeNB105へ)がいつ完了するかを判定する。
明らかに、本発明の他の実施形態および変形はこれらの教示を考慮して当業者には容易に思い浮かぶであろう。上記の説明は例示的なものであり、限定的なものではない。本発明は、上記の明細書および添付の図面と併せて見たときに、全てのそのような実施形態および変形を含む以下の特許請求の範囲によってのみ限定されるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、その代わりに添付の特許請求の範囲をそれらの均等物の全範囲と共に参照して決定されるべきである。

Claims (21)

  1. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置のための方法であって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行うステップと、
    前記SeNB変更手順を行うステップにおいて、前記UE装置がUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を前記T−SeNBから受信するステップと、
    前記UE装置が前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了するステップと、を含む、方法。
  2. 前記SeNB変更手順を行うステップにおいて、前記UE装置が、上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記SeNB変更手順を行うステップにおいて、前記T−SeNBがSeNB再設定完了メッセージを前記MeNBから受信したとき、前記UE競合解決識別を前記T−SeNBから前記UE装置に送信するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置であって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行う制御部と、
    前記SeNB変更手順において、UE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を前記T−SeNBから受信する受信部と、を備え、
    前記制御部は、前記受信部が前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UEの前記SeNB変更手順を完了する、UE装置。
  5. 前記受信部は、前記SeNB変更手順において、上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信する、請求項4に記載のUE装置。
  6. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置を制御するためのプロセッサであって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行う処理と、
    前記SeNB変更手順を行う処理において、UE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を前記T−SeNBから受信する処理と、
    前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UEの前記SeNB変更手順を完了する処理と、を実行する、プロセッサ。
  7. ユーザ機器(UE)装置によるターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、ソースセカンダリ基地局(S−SeNB)から前記T−SeNBへの前記ユーザ機器(UE)装置のSeNB変更手順を行う制御部と、
    前記SeNB変更手順において、UE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を前記UE装置へ送信する送信部と、を備え、
    前記UE競合解決識別は、前記UE装置がその受信を契機に前記SeNB変更手順を完了させるためのものである、T−SeNB。
  8. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置のための方法であって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行い、
    前記SeNB変更手順において、前記UE装置が、上りリンク信号を送信し、
    前記UE装置が、前記上りリンク信号の受信に応じて前記T−SeNBが送信したUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を受信し、
    前記UE装置が、前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了する、方法。
  9. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置であって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行う制御部と、
    前記SeNB変更手順において、上りリンク信号を送信する送信部と、
    前記上りリンク信号の受信に応じて前記T−SeNBが送信したUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を受信する受信部と、を備え、
    前記制御部は、前記受信部が、前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了する、UE装置。
  10. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置を制御するためのプロセッサであって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行う処理と、
    前記SeNB変更手順において、上りリンク信号を送信する処理と、
    前記上りリンク信号の受信に応じて前記T−SeNBが送信したUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を受信する処理と、
    前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了する処理と、を実行する、プロセッサ。
  11. ユーザ機器(UE)装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、ソースセカンダリ基地局(S−SeNBから前記T−SeNBへの前記UE装置のSeNB変更手順を行う制御部と、
    前記SeNB変更手順において、前記UE装置から、上りリンク信号を受信する受信部と、
    前記上りリンク信号の受信に応じて、UE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を前記UE装置に送信する送信部と、を備え、
    前記UE競合解決識別は、前記UE装置がその受信を契機に前記SeNB変更手順を完了させるためのものである、ターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)。
  12. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置のための方法であって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBからターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)へのSeNB変更手順を行い、
    前記SeNB変更手順において、前記T−SeNBがSeNB再設定完了メッセージを前記MeNBから受信し、
    前記UE装置が、前記T−SeNBがSeNB再設定完了メッセージを前記MeNBから受信した後に、上りリンク信号を送信し、
    前記UE装置が、前記上りリンク信号の受信に応じて前記T−SeNBが送信したUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を受信し、
    前記UE装置が、前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了する、方法。
  13. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置であって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBからターゲットセカンダリ基地局(T−SeNB)へのSeNB変更手順を行う制御部と、
    前記SeNB変更手順において、前記T−SeNBがSeNB再設定完了メッセージを前記MeNBから受信した後に、上りリンク信号を送信する送信部と、
    前記上りリンク信号の受信に応じて前記T−SeNBが送信したUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を受信する受信部と、を備え
    前記制御部は、前記受信部が、前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了する、ユーザ機器装置。
  14. マスタ基地局(MeNB)及びソースセカンダリ基地局(S−SeNB)に接続されているユーザ機器(UE)装置のためのプロセッサであって、
    前記UE装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、前記S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行う処理と、
    前記SeNB変更手順を行う処理において、前記T−SeNBがSeNB再設定完了メッセージを前記MeNBから受信した後に、上りリンク信号を送信する処理と、
    前記上りリンク信号の受信に応じて前記T−SeNBが送信したUE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を受信する処理と、
    前記UE競合解決識別を受信したとき、前記UE装置の前記SeNB変更手順を完了する処理と、を実行する、プロセッサ。
  15. ユーザ機器(UE)装置によるターゲットセカンダリ基地局(T-SeNB)へのRACH(Random Access Channel)送信を含まない、ソースセカンダリ基地局(S−SeNBから前記T−SeNBへのSeNB変更手順を行う制御部と、
    前記SeNB変更手順において、SeNB再設定完了メッセージを前記MeNBから受信し、その後に、上りリンク信号を前記UE装置から受信する受信部と、
    前記上りリンク信号の受信に応じて、UE競合解決識別(UE Contention Resolution Identity)を前記UE装置に送信する送信部と、を備え、
    前記UE競合解決識別は、前記UE装置がその受信を契機に前記SeNB変更手順を完了させるためのものである、T−SeNB。
  16. 前記SeNB変更手順において、
    前記UE装置が、上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信し、
    前記UE装置が、前記上りリンク許可情報に基づいて前記上りリンク信号を前記T−SeNBへ送信する
    請求項8に記載の方法。
  17. 前記SeNB変更手順において、
    前記受信部は、上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信し、
    前記送信部は、前記上りリンク許可情報に基づいて前記上りリンク信号を前記T−SeNBへ送信する
    請求項9に記載のUE装置。
  18. 前記SeNB変更手順において、
    上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信する処理と、
    前記上りリンク許可情報に基づいて前記上りリンク信号を前記T−SeNBへ送信する処理と、を実行する
    請求項10に記載のプロセッサ。
  19. 前記SeNB変更手順において、
    前記UE装置が、上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信し、
    前記UE装置が、前記上りリンク許可情報に基づいて前記上りリンク信号を前記T−SeNBへ送信する
    請求項12に記載の方法。
  20. 前記SeNB変更手順において、
    前記受信部は、上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信し、
    前記送信部は、前記上りリンク許可情報に基づいて前記上りリンク信号を前記T−SeNBへ送信する
    請求項13に記載のUE装置。
  21. 前記SeNB変更手順において、
    上りリンク許可情報を含むRRC(Radio Resource Control)接続再設定メッセージを前記MeNBから受信する処理と、
    前記上りリンク許可情報に基づいて前記上りリンク信号を前記T−SeNBへ送信する処理と、を実行する
    請求項14に記載のプロセッサ。
JP2019522797A 2016-11-04 2017-11-03 方法、ユーザ機器装置、プロセッサ、及び基地局 Active JP6709546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662417507P 2016-11-04 2016-11-04
US62/417,507 2016-11-04
PCT/US2017/059838 WO2018085612A2 (en) 2016-11-04 2017-11-03 Methods for triggering a base station to transmit a mac message

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020082262A Division JP6842586B2 (ja) 2016-11-04 2020-05-07 Ue装置のための方法、ue装置、基地局、及びプロセッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019537886A JP2019537886A (ja) 2019-12-26
JP6709546B2 true JP6709546B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=62076325

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019522797A Active JP6709546B2 (ja) 2016-11-04 2017-11-03 方法、ユーザ機器装置、プロセッサ、及び基地局
JP2020082262A Active JP6842586B2 (ja) 2016-11-04 2020-05-07 Ue装置のための方法、ue装置、基地局、及びプロセッサ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020082262A Active JP6842586B2 (ja) 2016-11-04 2020-05-07 Ue装置のための方法、ue装置、基地局、及びプロセッサ

Country Status (3)

Country Link
US (4) US10887923B2 (ja)
JP (2) JP6709546B2 (ja)
WO (1) WO2018085612A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11122473B2 (en) * 2016-10-11 2021-09-14 Kyocera Corporation Methods for a user equipment device to request MAC messages from a base station
KR102582554B1 (ko) 2017-01-03 2023-09-25 삼성전자 주식회사 차세대 이동 통신 시스템에서 light connection을 지원하는 방법 및 장치
CN109392135B (zh) * 2017-08-11 2021-02-23 华为技术有限公司 一种资源调度方法及装置
MX2020004872A (es) * 2017-11-15 2020-08-06 Mitsubishi Electric Corp Sistema de comunicacion, dispositivo terminal de comunicacion, y nodo de comunicacion.
WO2020031312A1 (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 富士通株式会社 基地局、端末、無線通信システム
WO2020102975A1 (en) * 2018-11-20 2020-05-28 Qualcomm Incorporated Random access channel (rach) -less procedure
CN110475306B (zh) * 2019-08-24 2021-09-17 江苏久鑫铜业有限公司 一种无随机接入信道切换的实现方法
US11265751B1 (en) * 2020-05-19 2022-03-01 Sprint Spectrum L.P. Dynamic air-interface reconfiguration based on inter-access-node data flow for dual-connectivity service

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120136867A (ko) * 2011-06-10 2012-12-20 주식회사 팬택 다중 요소 반송파 시스템에서 상향링크 동기의 수행장치 및 방법
US20130010641A1 (en) * 2011-07-05 2013-01-10 Esmael Dinan Carrier Activation Employing RRC messages
US9756658B2 (en) * 2012-06-26 2017-09-05 Futurewei Technologies, Inc. System and method for contention-free random access
WO2015008956A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing random access procedure in wireless communication system
WO2015044272A2 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Nokia Solutions And Networks Oy Methods and apparatus for small cell change
US9585134B2 (en) 2013-12-13 2017-02-28 Sharp Kabushiki Kaisha Systems and methods for multi-connectivity operation
CN113543251A (zh) * 2014-07-10 2021-10-22 北京三星通信技术研究有限公司 一种小小区系统中不同MeNB间切换的方法及设备
GB2528913B (en) * 2014-08-04 2017-03-01 Samsung Electronics Co Ltd Signalling in dual connectivity mobile communication networks
US9820332B2 (en) * 2014-08-07 2017-11-14 Lg Electronics Inc. Method for deactivating SCells during SCG change procedure and a device therefor
JP6442200B2 (ja) 2014-09-05 2018-12-19 株式会社Nttドコモ 基地局及びユーザ装置
EP3245758B1 (en) * 2015-01-15 2021-06-02 LG Electronics Inc. Method for removing a last pucch resource of a pucch group in a carrier aggregation system and a device therefor
CN105848222B (zh) * 2015-01-16 2021-05-28 北京三星通信技术研究有限公司 用于切换的方法和基站设备
WO2016126027A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-11 Lg Electronics Inc. Method for deactivating scells upon a tat expiry for pucch cell in a carrier aggregation system and a device therefor
CN105992295A (zh) * 2015-03-03 2016-10-05 中兴通讯股份有限公司 一种用于基站切换中传输数据的方法、用户设备和基站
EP4009704A1 (en) * 2015-05-29 2022-06-08 Apple Inc. Seamless mobility for 5g and lte systems and devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020123986A (ja) 2020-08-13
US12096481B2 (en) 2024-09-17
US10887923B2 (en) 2021-01-05
WO2018085612A2 (en) 2018-05-11
US11589392B2 (en) 2023-02-21
US20210084692A1 (en) 2021-03-18
JP2019537886A (ja) 2019-12-26
US11490427B2 (en) 2022-11-01
US20230019689A1 (en) 2023-01-19
WO2018085612A3 (en) 2018-06-21
US20190261427A1 (en) 2019-08-22
US20200413455A1 (en) 2020-12-31
JP6842586B2 (ja) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6709546B2 (ja) 方法、ユーザ機器装置、プロセッサ、及び基地局
CN115943587A (zh) 在非许可侧行链路上的覆盖内网络控制的卸载
US20160242065A1 (en) Mobile communication system and user terminal
CN112400283A (zh) 与辅小区中的波束恢复有关的方法和装置
JP6687452B2 (ja) 移動通信システム、ユーザ端末、プロセッサ、記憶媒体及びプログラム
US10045266B2 (en) Scheme for transmitting and receiving information in wireless communication system
JP5933807B2 (ja) ネットワーク装置及びプロセッサ
CN102905306B (zh) 小区切换方法、基站设备和用户设备
JP6901550B2 (ja) RACH−lessハンドオーバのためのターゲット基地局によるタイミングアドバンスの決定
JP5905575B2 (ja) 通信制御方法及び基地局
JP7138684B2 (ja) ユーザ機器装置が基地局からのmacメッセージを要求するための方法
WO2014208369A1 (ja) 通信制御方法、ユーザ端末、及びプロセッサ
WO2016175254A1 (ja) 無線通信システム及び無線通信方法
EP3282730B1 (en) Base station and wireless terminal
WO2016163431A1 (ja) ユーザ端末及び制御方法
JP6755383B2 (ja) 強化されたモビリティのための特別アップリンクサブフレーム
WO2018085762A1 (en) Methods for controlling rach-less mobility procedures
US20230076165A1 (en) Base station and control method of base station
TW202320578A (zh) Dci排程多下行鏈路資料通道的方法及設備

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190620

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191023

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191023

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6709546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150