JP6707991B2 - 歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法 - Google Patents

歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6707991B2
JP6707991B2 JP2016107803A JP2016107803A JP6707991B2 JP 6707991 B2 JP6707991 B2 JP 6707991B2 JP 2016107803 A JP2016107803 A JP 2016107803A JP 2016107803 A JP2016107803 A JP 2016107803A JP 6707991 B2 JP6707991 B2 JP 6707991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
tooth
data
axis
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016107803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017213096A (ja
Inventor
亮介 大竹
亮介 大竹
克己 梅川
克己 梅川
達清 石村
達清 石村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016107803A priority Critical patent/JP6707991B2/ja
Priority to US15/606,452 priority patent/US10262417B2/en
Priority to KR1020170066367A priority patent/KR101902702B1/ko
Priority to DE102017208951.2A priority patent/DE102017208951B4/de
Priority to CN201710405109.7A priority patent/CN107440811B/zh
Publication of JP2017213096A publication Critical patent/JP2017213096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6707991B2 publication Critical patent/JP6707991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/60Analysis of geometric attributes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • G06T17/20Finite element generation, e.g. wire-frame surface description, tesselation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/002Orthodontic computer assisted systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/203Drawing of straight lines or curves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/206Drawing of charts or graphs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/20Editing of 3D images, e.g. changing shapes or colours, aligning objects or positioning parts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/70Determining position or orientation of objects or cameras
    • G06T7/73Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods
    • G06T7/75Determining position or orientation of objects or cameras using feature-based methods involving models
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/002Orthodontic computer assisted systems
    • A61C2007/004Automatic construction of a set of axes for a tooth or a plurality of teeth
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10028Range image; Depth image; 3D point clouds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20076Probabilistic image processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30004Biomedical image processing
    • G06T2207/30036Dental; Teeth

Description

本発明は、歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法に関する。
複数の歯の歯冠の形状を含む歯形を示す歯型データを利用することが知られている。例えば、データベースから選択した歯冠形状データに基づいて作成した加工データからNC加工してクラウン、ブリッジ等の歯冠補綴物を製作することが知られている(例えば、特許文献1を参照)。また、災害や不慮の事故等により生じた身元不明者について身元を特定するために、不特定多数の生存者から歯の輪郭情報を取得し、生前データベースに保存しておくことが知られている(例えば、特許文献2を参照)。
また、歯冠形状データを含む口腔内形状データを生成する種々の技術が知られている。例えば、歯列表面上の1以上の点を指定する入力データを与えることによってコンピュータが個々の歯を認識することを使用者が助けることで、コンピュータによる歯肉縁データの生成を容易にすることが知られている(例えば、特許文献3を参照)。
特開平9−10231号公報 特開2009−50632号公報 特表2014−512891号公報
しかしながら、使用者が歯列表面上の点を指定する入力データを与えることによってコンピュータが個々の歯を認識することは可能であるが、歯冠形状データに対応する歯冠の歯軸をコンピュータに認識させることは容易ではない。
一実施形態では、歯冠形状データに対応する歯冠の歯軸をコンピュータに認識させることができる歯軸推定プログラムを提供することを目的とする。
一実施形態によれば、入力された歯に関する3次元の形状データから、前記3次元の形状データの表面を示す点群を抽出し、特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データを移動及び/又は回転させて、抽出した前記点群のうちいずれかの領域に含まれる点群と、前記歯の3次元の形状データとの誤差が最も少なくなる配置関係を算出し、算出した前記配置関係に基づいて、前記特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データの領域に含まれる歯の方向を推定する、処理をコンピュータに実行させ、前記入力された歯に関する3次元の形状データから、前記3次元の形状データの表面を示す点群を抽出することは、複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得することを含み、前記配置関係を算出し、算出した前記配置関係に基づいて、前記特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データの領域に含まれる歯の方向を推定することは、前記取得された歯冠データに対応する歯冠の形状の解析対象領域に含まれる複数の頂点のそれぞれの法線を演算し、複数の頂点、前記複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む、前記特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データに対応する基準形状を示す基準データを取得し、前記演算された法線の方向の分布と、前記基準データに対応する基準形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢から前記歯冠の歯軸を推定する、ことを含み、前記歯冠の歯軸を推定することは、前記歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転したときの前記演算された法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを生成し、前記基準形状の前記解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す基準ヒストグラムを取得し、前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致したと判定されたときの前記歯冠の姿勢を示す歯冠姿勢情報に基づいて、前記歯冠の歯軸を推定する、ことを含む歯の方向推定プログラムが提供される。
一実施形態では、歯冠形状データに対応する歯冠の歯軸をコンピュータに認識させることができる。
(a)は実施形態に係る歯軸推定装置が取得する歯冠データに対応する歯冠の形状の一例を示す図であり、(b)は実施形態に係る歯軸推定装置が取得する基準データに対応する基準の形状の一例を示す図であり、(c)は(a)に示す歯冠を移動又は回転させて(b)に示す基準の形状に一致させた状態を示す図である。 実施形態に係る歯軸推定装置のブロック図である。 図2に示す歯軸推定装置による歯軸推定処理のフローチャートである。 歯の斜視図である。 (a)は歯冠データに含まれる3Dサーフェスメッシュの一例を示す図であり、(b)は(a)に示す3Dサーフェスメッシュに対応する3D点群を示す図である。 図2に示す頂点抽出部が抽出した特徴点の一例を示す図である。 特徴点の法線を演算する処理の一例を示す図である。 図3に示すS103の処理で演算された特徴点の法線の一例を示す図である。 図3に示すS104の処理により演算された局所座標系の一例を示す図である。 図3に示すS105の処理で極座標系に変換された特徴点の法線の方向を示すヒストグラムである。 基準形状に含まれる複数のテンプレートモデルの例を示す図である。 図3に示すS104の処理のより詳細な処理を示すフローチャートである。 (a)はSHOT記述子に規定されたX軸の一例を示す図であり、(b)は歯冠に規定されたX軸の一例を示す図である。 歯冠に規定されたX軸及び第2軸演算軸の一例を示す図である。 歯冠に規定されたX軸、第2軸演算軸N及びY軸の一例を示す図である。 歯冠に規定されたX軸、第2軸演算軸N、Y軸および軸の一例を示す図である。 図3に示すS107の処理のより詳細な処理を示すフローチャートである。 (a)は2次元ヒストグラムの一例を示す図であり、(b)は2次元ヒストグラムの他の例を示す図である。 (a)は実施形態に係る歯形データ生成装置が取得する歯冠データに対応する歯冠の形状の一例を示す図であり、(b)は(a)に示す歯冠から生成される歯形データに対応する歯形状の一例を示す図である。 実施形態に係る歯形データ生成装置のブロック図である。 図20に示す歯形データ生成装置による歯形データ生成処理のフローチャートである。 図21に示すS407の処理のより詳細な処理を示すフローチャートである。
以下、図を参照しつつ、歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法について説明する。但し、本発明の技術的範囲はそれらの実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載された発明との均等物に及ぶ点に留意されたい。
(実施形態に係る歯軸推定装置の概要)
図1(a)は実施形態に係る歯軸推定装置が取得する歯冠データに対応する歯冠の形状の一例を示す図であり、図1(b)は実施形態に係る歯軸推定装置が取得する基準データに対応する基準の形状の一例を示す図である。図1(c)は、図1(a)に示す歯冠を移動又は回転させて図1(b)に示す基準の形状に一致させた状態を示す図である。
歯冠データに対応する歯冠の形状は、不図示の歯科用3Dスキャナによって取得されるが、図1(a)に示すように、歯冠データに対応する歯冠の形状は、一部の形状が欠落するおそれがある。また、歯冠データは、歯の頭と根に沿った軸を示す歯軸に関する情報を含まない。一方、基準データは、歯冠の全体形状を示すデータを含むと共に、図1(b)において矢印で示される歯軸に関する情報を含む。
実施形態に係る歯軸推定装置は、歯冠データに対応する歯冠に、図1(a)において矢印で示される局所座標を規定した上で、歯冠データに対応する歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転して、基準データに対応する基準の形状に一致させる。実施形態に係る歯軸推定装置は、歯冠データに対応する歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転して、基準データに対応する基準の形状に一致させたときの歯冠データに対応する歯冠の姿勢から歯冠データに対応する歯冠の歯軸を推定する。
実施形態に係る歯軸推定装置は、歯冠の形状を示す歯冠データから抽出した頂点の法線の方向の分布と、基準データに対応する基本形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの歯冠の姿勢から歯冠の歯軸を推定する。実施形態に係る歯軸推定装置は、歯冠データに対応する歯冠及び基準データに対応する基本形状の頂点の法線の方向の分布の法線の方向の分布を利用して、使用者が手入力することなく、歯冠の歯軸を推定することができる。
(実施形態に係る歯軸推定装置の構成及び機能)
図2は、実施形態に係る歯軸推定装置のブロック図である。
歯軸推定装置1は、通信部10と、記憶部11と、入力部12と、出力部13と、処理部20とを有する。
通信部10は、HTTP(Hypertext Transfer Protocol)のプロトコルに従ってインタネットを介して不図示のサーバ等と通信を行う。そして、通信部10は、サーバ等から受信したデータを処理部20に供給する。また、通信部10は、処理部20から供給されたデータをサーバ等に送信する。
記憶部11は、例えば、半導体装置、磁気テープ装置、磁気ディスク装置、又は光ディスク装置のうちの少なくとも一つを備える。記憶部11は、処理部20での処理に用いられるオペレーティングシステムプログラム、ドライバプログラム、アプリケーションプログラム、データ等を記憶する。例えば、記憶部11は、アプリケーションプログラムとして、歯の歯軸を推定する歯軸推定処理を、処理部20に実行させるための歯軸推定プログラムを記憶する。また、記憶部11は、アプリケーションプログラムとして、歯の形状を示す歯形データを生成する歯形データ生成処理を、処理部20に実行させるための歯形データ生成プログラムを記憶する。歯軸推定プログラム及び歯形データ生成プログラムは、例えばCD−ROM、DVD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な可搬型記録媒体から、公知のセットアッププログラム等を用いて記憶部11にインストールされてもよい。
また、記憶部11は、データとして、入力処理で使用するデータ等を記憶する。さらに、記憶部11は、入力処理等の処理で一時的に使用されるデータを一時的に記憶してもよい。
入力部12は、データの入力が可能であればどのようなデバイスでもよく、例えば、タッチパネル、キーボタン等である。操作者は、入力部12を用いて、文字、数字、記号等を入力することができる。入力部12は、操作者により操作されると、その操作に対応する信号を生成する。そして、生成された信号は、操作者の指示として、処理部20に供給される。
出力部13は、映像やフレーム等の表示が可能であればどのようなデバイスでもよく、例えば、液晶ディスプレイ又は有機EL(Electro−Luminescence)ディスプレイ等である。出力部13は、処理部20から供給された映像データに応じた映像や、動画データに応じたフレーム等を表示する。また、出力部13は、紙などの表示媒体に、映像、フレーム又は文字等を印刷する出力装置であってもよい。
処理部20は、一又は複数個のプロセッサ及びその周辺回路を有する。処理部20は、歯軸推定装置1の全体的な動作を統括的に制御するものであり、例えば、CPUである。処理部20は、記憶部11に記憶されているプログラム(ドライバプログラム、オペレーティングシステムプログラム、アプリケーションプログラム等)に基づいて処理を実行する。また、処理部20は、複数のプログラム(アプリケーションプログラム等)を並列に実行できる。
処理部20は、歯冠データ取得部21と、頂点抽出部22と、法線演算部23と、局所座標軸規定部24と、座標系変換部25と、基準データ取得部26と、歯軸推定部27と、歯軸信号出力部28とを有する。局所座標軸規定部24は、第1軸規定部31と、第2軸演算軸規定部32と、第2軸演算部33と、第3軸規定部34とを有する。歯軸推定部27は、歯冠ヒストグラム生成部41と、基準ヒストグラム取得部42と、推定部43とを有する。推定部43は、ヒストグラム判定部431と、姿勢調整部432とを有する。これらの各部は、処理部20が備えるプロセッサで実行されるプログラムにより実現される機能モジュールである。あるいは、これらの各部は、ファームウェアとして歯軸推定装置1に実装されてもよい。
(実施形態に係る歯軸推定装置の動作)
図3は、歯軸推定装置1による歯軸推定処理のフローチャートである。図3に示す歯軸推定処理は、予め記憶部11に記憶されているプログラムに基づいて、主に処理部20により、歯軸推定装置1の各要素と協働して実行される。
S101の処理は、入力された3次元の形状データから、3次元の形状データの表面を示す点群を抽出する処理を含む。また、S102〜S107の処理は、特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データを移動及び/又は回転させて、抽出した点群のうちいずれかの領域に含まれる点群と、歯の3次元の形状データとの誤差が最も少なくなる配置関係を算出し、算出した配置関係に基づいて、領域に含まれる歯の方向を推定する処理を含む。
まず、歯冠データ取得部21は、複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得する(S101)。
図4は歯の斜視図であり、図5(a)は歯冠データに含まれる3Dサーフェスメッシュの一例を示す図であり、図5(b)は図5(a)に示す3Dサーフェスメッシュに対応する3D点群を示す図である。
歯冠は、歯全体のうち、歯肉から外に現れ口腔内に露出(萌出)し、エナメル質によって覆われる部分である。歯冠よりも下方の部分は「歯根」と称され、歯冠と歯根との境界線は「歯頸線」と称される。
歯型スキャンデータ501は、不特定多数者のそれぞれの歯型情報として、不図示の歯科用3Dスキャナによって取得される。一例では、歯型スキャンデータ501は、歯科技工所や歯科医院等において歯科用のCAD(Computer Aided Design)/CAM(Computer Aided Manufacturing)用のデータとして取得される。歯型スキャンデータ501は、stl, ply, off, 3ds等のファイル形式で記憶部11に記憶される。歯型スキャンデータ501は、三角形ポリゴンの集合体である。3D点群データ502は、歯型スキャンデータ501に含まれる三角形ポリゴンの頂点に対応する複数の頂点を含む。
次いで、頂点抽出部22は、歯型スキャンデータの解析対象領域に含まれる頂点を、集合の全領域から満遍なく、すなわち一様に頂点をサンプリングする(S102)。一例では、頂点抽出部22は、歯型スキャンデータの解析対象領域に含まれる20万〜60万個程度の頂点をサンプリングして、1万個程度の特徴点(feature point)を抽出する。頂点抽出部22は、S102の処理よって、入力された3次元の形状データから、3次元の形状データの表面を示す点群を抽出する。
図6は、頂点抽出部22が抽出した特徴点の一例を示す図である。図6において、特徴点は、黒点で示される。
次いで、法線演算部23は、S102の処理で抽出された特徴点の法線を演算する(S103)。法線演算部23は、特徴点を含む三角形状のポリゴンの法線の方向を、ポリゴンの面積に応じて重み付けして特徴点の法線を演算する。
図7は、特徴点の法線を演算する処理の一例を示す図である。
特徴点700は、第1ポリゴン701、第2ポリゴン702、第3ポリゴン703、第4ポリゴン704及び第5ポリゴン705の5つのポリゴンの頂点である。第1法線711は第1ポリゴン701の法線であり、第2法線712は第2ポリゴン702の法線であり、第3法線713は第3ポリゴン703の法線である。また、第4法線714は第4ポリゴン704の法線であり、第5法線715は第5ポリゴン705の法線である。第1法線711、第2法線712、第3法線713、第4法線714及び第5法線715は、同一の単位長さを有する。
法線演算部23は、第1法線711〜第5法線715のそれぞれを第1ポリゴン701〜第5ポリゴン705のそれぞれの面積で重み付けして特徴点700の法線710の方向を演算する。特徴点700の法線710は、第1法線711〜第5法線715と同様に単位長さを有する。
図8は、S103の処理で演算された特徴点の法線の一例を示す図である。S103の処理で演算された特徴点の法線は、特徴点を含む三角形状のポリゴンの法線の方向を、ポリゴンの面積に応じて重み付けして演算され、同一の単位長さを何れも有する。
次いで、局所座標軸規定部24は、複数の特徴点のそれぞれについて、S103の処理で演算された法線の方向の分布に基づいて、局所座標軸を規定する(S104)。
図9は、S104の処理により演算された局所座標系(Local Reference Frame、LRF)の一例を示す図である。
局所座標系では、X方向は、S103の処理で演算された法線の方向の分布が最もばらつく方向、すなわち分散が最も大きい方向として規定される。また、Y方向はX方向に直交する方向であり、Z方向はX方向及びY方向の双方に直交する方向である。
次いで、座標系変換部25は、複数の特徴点のそれぞれについてS103の処理で演算された特徴点の法線の方向を、S104の処理で演算された局所座標系に変換する(S105)。
図10はS105の処理で極座標系に変換された特徴点の法線の方向を示すヒストグラムである。図9に示すヒストグラムは、SHOT記述子とも称される。
座標系変換部25は、S103の処理で演算された特徴点のそれぞれの法線の始点を原点とし、特徴点のそれぞれの法線の終点を球面状に配置させたヒストグラムとして記述することで、特徴点の周辺の形状を示すことができる。
基準データ取得部26は、複数の頂点、複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む基準形状を示す基準データを取得する(S106)。基準データに対応する基準形状は、テンプレートモデルとも称され、同一の歯であり且つ互いに形状が相違する複数の形状を含む。
図11は、基準形状に含まれる複数のテンプレートモデルの例を示す図である。図10には、40個のテンプレートモデルが示される。
基準データ取得部26が取得する基準データに含まれるテンプレートモデルは、同一の歯について、互いに形状が相違することが好ましい。基準データに含まれるテンプレートモデルの形状の類比は、「Object Recognition in 3D Scenes with Occlusions and Clutter by Hough Voting」F.Tombari and L.D.Stefano(2012)の第3節に説明される「投票数(voting)」に基づいて判断されてもよい。
次いで、歯軸推定部27は、S103の処理で演算された法線の方向の分布と、基準データに対応する基本形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの歯冠の姿勢から歯冠の歯軸を推定する(S107)。
そして、歯軸信号出力部28は、S107の処理で推定された歯軸を示す歯軸信号を出力する(S108)。
図12はS104の処理のより詳細な処理を示すフローチャートである。
まず、第1軸規定部31は、演算された法線の方向の分散が最大となる方向に第1軸であるX軸を規定する(S201)。
図13(a)はSHOT記述子に規定されたX軸の一例を示す図であり、図13(b)は歯冠に規定されたX軸の一例を示す図である。
図13(a)に示す例では、X軸PC1の延伸方向及びX軸PC1の延伸方向の反対方向の双方に、多くの法線が存在するため、X軸PC1の延伸方向は、法線の方向の分散が最大となる方向となる。
次いで、第2軸演算軸規定部32は、演算された法線の方向の分散が最小となる方向に第2軸の演算に使用される第2軸演算軸Nを規定する(S202)。第2軸演算軸規定部32は、演算された法線の方向の分散が最小となる方向、すなわち、法線の方向を平均した方向に第2軸演算軸Nを規定する。第2軸演算軸Nは、第2軸、すなわちY軸の方向を決定するときに使用される軸である。
図14は、歯冠に規定されたX軸及び第2軸演算軸Nの一例を示す図である。
第2軸演算軸Nは、演算された法線の方向の分散が最小となる方向に延伸するため、X軸の延伸方向と、第2軸演算軸Nの延伸方向とは必ずしも直交しない。
次いで、第2軸演算部33は、X軸と第2軸演算軸Nとの外積から第2軸、すなわちY軸を演算する(S203)。第2軸演算部33は、X軸に直交し且つ第2軸演算軸Nに直交する方向をY軸の方向として演算する。
図15は、歯冠に規定されたX軸、第2軸演算軸N及びY軸の一例を示す図である。Y軸は、X軸に直交し且つ第2軸演算軸Nに直交する方向に延伸する。
そして、第3軸規定部34は、X軸及びY軸の双方に直交する方向に第3軸であるZ軸を規定する(S204)。
図16は、歯冠に規定されたX軸、第2軸演算軸N、Y軸および軸の一例を示す図である。Z軸は、X軸に直交し且つY軸に直交する方向に延伸する。
図17はS107の処理のより詳細な処理を示すフローチャートである。
まず、歯冠ヒストグラム生成部41は、歯冠を移動又は回転させたときのS103の処理で演算された法線の方向の分布を示す2次元ヒストグラムである歯冠ヒストグラムを生成する(S301)。次いで、基準ヒストグラム取得部42は、基準形状の解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す2次元ヒストグラムである基準ヒストグラムを取得する(S302)。
図18(a)は2次元ヒストグラムの一例を示す図であり、図18(b)は2次元ヒストグラムの他の例を示す図である。図18(a)及び18(b)において、横軸及び縦軸は、S105の処理で変換された特徴点の極座標系の偏角θ及びφを示す。
図18(a)は、国際歯科連盟(Federation dentaire internationale、FDI)表記法で示される番号で示される番号11に対応する2次元ヒストグラムの一例を示す。図18(b)は、FDI表記法で示される番号14に対応する2次元ヒストグラムの一例を示す。
次いで、ヒストグラム判定部431は、S301の処理で取得された歯冠ヒストグラムと、S301の処理で取得された基準ヒストグラムとが一致したか否かを判定する(S303)。歯冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致しないと判定される(S303−NO)と、処理はS301に戻る。以降、歯冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致したと判定される(S303−YES)まで、S301〜S303の処理が繰り返される。
歯冠ヒストグラム生成部41は、処理が繰り返される毎にS301の処理で、歯冠を移動させる位置又は歯冠を回転させる方向及び角度を変化させることで、歯冠の姿勢を変化させて、歯冠ヒストグラムを生成する。
基準ヒストグラム取得部42は、S301の処理で歯冠の姿勢を変化させてもS303の処理で歯冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致しないと判定されたとき、基準形状を拡大又は縮小したときの基準ヒストグラムを取得する。また、基準ヒストグラム取得部42は、基準形状を拡大又は縮小したときの基準ヒストグラムを取得しても冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致しないと判定されたとき、基準データに含まれる他の形状を有する基準形状を取得する。
歯冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致したと判定される(S303−YES)と、姿勢調整部432は、歯冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致すると判定されたときの歯冠の姿勢を、基準形状と一致するように更に調整する(S304)。一例では、姿勢調整部432は、ICPアルゴリズムを使用して、歯冠の姿勢を基準形状と一致するように更に調整してもよい。
(実施形態に係る歯軸推定装置の作用効果)
歯軸推定装置1は、複数の特徴点のそれぞれの法線の方向の分布を利用することで、使用者が手入力することなく、歯冠の位置を推定することができる。
また、歯軸推定装置1は、互いに形状が相違する複数の形状を含む基準形状を示す基準データを取得することで、歯冠の姿勢を変化させても1つの基準形状と一致しなかったときに、他の基準形状を利用することが可能になる。
また、歯軸推定装置1は、歯冠の姿勢を変化させたときの法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを使用して歯冠の歯軸を推定するので、多くの頂点を含む歯冠データの処理が容易になる。
また、歯軸推定装置1は、歯冠ヒストグラムと基準ヒストグラムとが一致すると判定されたときの歯冠の姿勢を基準形状と一致するように更に調整するので、歯軸の推定精度を向上させることができる。
また、歯軸推定装置1は、頂点を含むポリゴンの法線の方向をポリゴンの面積に応じて重み付けして、頂点の法線の方向を演算するで、演算される法線の方向は、頂点を含むポリゴンの面積を考慮したものにすることができる。
また、歯軸推定装置1は、SHOT記述子の作成に使用される局所座標系を規定するときに、法線の方向の分散が最小となる方向に第2軸の演算に使用される第2軸演算軸を規定し、第1軸と第2軸演算軸との外積から第2軸を演算する。第2軸を演算するときに第2軸演算軸を使用することで、SHOT記述子を再現性高く作成することができる。
(実施形態に係る歯形データ生成装置の概要)
図19(a)は実施形態に係る歯形データ生成装置が取得する歯冠データに対応する歯冠の形状の一例を示す図であり、図19(b)は図19(a)に示す歯冠から生成される歯形データに対応する歯形状の一例を示す図である。
実施形態に係る歯形データ生成装置は、歯冠データに対応する歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転して、基準データに対応する基準の形状に一致させる。実施形態に係る歯形データ生成装置は、基準データに対応する基準の形状に一致させたときの歯冠の姿勢に対応する頂点を含む歯冠点群と、基準形状に対応する頂点を含む基準点群とに基づいて、歯の形状を示す歯形データを生成する。
実施形態に係る歯形データ生成装置は、歯冠データに対応する歯冠から歯形データを生成することで、咬合面のみを変更したクラウンモデルを生成することができる。
(実施形態に係る歯形データ生成装置の構成及び機能)
図20は、実施形態に係る歯形データ生成装置のブロック図である。
歯形データ生成装置2は、処理部50を処理部20の代わりに有することが歯軸推定装置1と相違する。処理部50は、歯形データ生成部51及び歯形データ出力部52を歯軸推定部27及び歯軸信号出力部28の代わりに有することが処理部20と相違する。歯形データ生成部51及び歯形データ出力部52以外の歯形データ生成装置2の構成要素の構成及び機能は、同一符号が付された歯軸推定装置1の構成要素の構成及び機能と同一なので、ここでは詳細な説明は省略する。歯形データ生成部51は、データ生成部511を有することが歯軸推定部27と相違する。
(実施形態に係る歯形データ生成装置の動作)
図21は、歯形データ生成装置2による歯形データ生成処理のフローチャートである。図3に示す歯形データ生成処理は、予め記憶部11に記憶されているプログラムに基づいて、主に処理部50により、歯形データ生成装置2の各要素と協働して実行される。
S401〜S406の処理は、S101〜S106の処理と同様なので、ここでは詳細な説明は省略する。
S407の処理において、まず、歯形データ生成部51は、S403の処理で演算された法線の方向の分布と、基準データに対応する基本形状の頂点の法線の方向の分布の分布とが一致すると判定されたときの歯冠の姿勢を決定する。そして、歯形データ生成部51は、決定した歯冠の姿勢に対応する頂点を含む歯冠点群と、基準形状に対応する頂点を含む基準点群とに基づいて、歯の形状を示す歯形データを生成する(S407)。次いで、歯形データ出力部52は、S407の処理で生成された歯形データを出力する(S408)。
図22はS407の処理のより詳細な処理を示すフローチャートである。
S501〜S504の処理は、S301〜S304の処理と同様なので、ここでは詳細な説明は省略する。
データ生成部511は、S504の処理で姿勢が調整された歯冠を示す歯冠データと、S503の処理で歯冠ヒストグラムと一致すると判定された基準ヒストグラムに対応する基準データとを結合して歯形データを生成する(S505)。すなわち、データ生成部511は、歯冠データに対応する歯冠と、基準データに対応する基準形状の歯冠と一致する部分を除いた形状とを結合した歯形状を示す歯形データを生成する。一例では、データ生成部511は、「Poisson Surface Reconstruction」Michael Kazhdan, Matthew Bolitho, Hugues Hoppe, Symposium on Geometry Processing 2006, 61-70に説明される方法で歯形データを生成してもよい。この場合、データ生成部511は、歯冠データの頂点の法線と、基準データの頂点の法線とから、歯の表面形状を生成する。別の言葉で言い換えると、S505の処理において、生成される波形データ(第2の歯の形状データ)の表面形状は、第1の歯の形状データ(S504の処理で姿勢が調整された歯冠を示す歯冠データ)に含まれる法線付き点群のうち、S501〜S503の処理で算出した配置関係で、解析対象領域に含まれる点群と所定の距離以内に含まれる第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群を除く点群と解析対象領域に含まれる点群とに基づいて、算出される。
(実施形態に係る歯形データ生成装置の作用効果)
歯形データ生成装置2は、歯冠データに対応する歯冠から歯形データを生成することで、咬合面のみを変更したクラウンモデルを生成することができる。
(実施形態に係る歯形データ生成装置の変形例)
歯形データ生成装置2は、入力された3次元の形状データの解析対象領域に含まれる法線付き点群の法線ベクトルの方向の分布に基づいて、解析対象領域内の歯の種類を推定してもよい。この場合、S405の処理の後で、歯冠位置情報推定部は、S405の処理で局所座標系に変換された複数の特徴点のそれぞれの法線の方向の分布から、歯冠に対応する歯の歯列位置を示す歯冠位置情報を推定する。一例では、歯の歯列位置は、歯列における歯冠を有する歯の位置を示す国際歯科連盟(Federation dentaire internationale、FDI)表記法で示される番号である。
歯冠位置情報推定部は、機械学習により複数の特徴点のそれぞれの法線の方向の分布から、歯冠の位置を示す歯冠位置情報を推定する。すなわち、歯冠位置情報推定部は、多くの数値のベクトルデータが得られた時にそこにパターンがある場合、そのパターンを学習し、学習したパターンに基づいて、FDI表記法で示される番号を推定する。
FDI表記法で示される番号の歯冠の部分に属する特徴点を歯型スキャンデータから検出し特定する、歯冠位置情報推定部は、例えば、以下の手順(i)〜(iii)で作成される。
(i)数千件の歯型スキャンデータから、FDI表記法で示される番号の歯冠の中心位置における二次元ヒストグラムを取得する。
(ii)FDI表記法で示される番号と二次元ヒストグラムとの対応を歯冠位置情報推定部に学習させる。
(iii)手順(ii)で学習した歯冠位置情報推定部が、所定の検出性能を有することを確認する。
一例では、歯冠位置情報推定部は、図18に示す2次元ヒストグラムを使用して、歯の種類を推定する。
次いで、基準データ取得部26は、推定された歯の種類に対応する基準データを第1の歯の形状データとして取得する。波形データ生成部51は、第1の歯の形状データを移動及び/又は回転させて、第1の歯の形状データと解析対象領域に含まれる点群との誤差が最も少なくなる配置関係を算出する。そして、波形データ生成部51は、算出した配置関係で、第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群と解析対象領域に含まれる点群とに基づいて、表面形状を算出し、第2の歯の形状データを生成する。
なお、この場合、S505の処理で説明したように、表面形状は、第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群のうち、算出した配置関係で、解析対象領域に含まれる点群と所定の距離以内に含まれる第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群を除く点群と解析対象領域に含まれる点群とに基づいて、算出される。
1 歯軸推定装置
2 歯形データ生成装置
10 通信部
11 記憶部
12 入力部
13 出力部
20、50 処理部
21 歯冠データ取得部
22 頂点抽出部
23 法線演算部
24 局所座標軸規定部
25 座標系変換部
26 基準データ取得部
27 歯軸推定部
28 歯軸信号出力部
31 第1軸規定部
32 第2軸演算軸規定部
33 第2軸演算部
34 第3軸規定部
41 歯冠ヒストグラム生成部
42 基準ヒストグラム取得部
43 推定部
51 歯形データ生成部
52 歯形データ出力部52

Claims (12)

  1. 入力された歯に関する3次元の形状データから、前記3次元の形状データの表面を示す点群を抽出し、
    特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データを移動及び/又は回転させて、抽出した前記点群のうちいずれかの領域に含まれる点群と、前記歯の3次元の形状データとの誤差が最も少なくなる配置関係を算出し、
    算出した前記配置関係に基づいて、前記特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データの領域に含まれる歯の方向を推定する、処理をコンピュータに実行させ、
    前記入力された歯に関する3次元の形状データから、前記3次元の形状データの表面を示す点群を抽出することは、複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得することを含み、
    前記配置関係を算出し、算出した前記配置関係に基づいて、前記特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データの領域に含まれる歯の方向を推定することは、
    前記取得された歯冠データに対応する歯冠の形状の解析対象領域に含まれる複数の頂点のそれぞれの法線を演算し、
    複数の頂点、前記複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む、前記特定の歯の種類に対応する歯の3次元の形状データに対応する基準形状を示す基準データを取得し、
    前記演算された法線の方向の分布と、前記基準データに対応する基準形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢から前記歯冠の歯軸を推定する、ことを含み、
    前記歯冠の歯軸を推定することは、
    前記歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転したときの前記演算された法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを生成し、
    前記基準形状の前記解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す基準ヒストグラムを取得し、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致したと判定されたときの前記歯冠の姿勢を示す歯冠姿勢情報に基づいて、前記歯冠の歯軸を推定する、ことを含む、
    ことを特徴とする歯の方向推定プログラム。
  2. 前記基準形状は、同じ種類の歯に対して互いに形状が相違する複数の形状を含む、請求項に記載の歯の方向推定プログラム。
  3. 前記歯軸を推定することは、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致するかを判定し、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢を、前記基準形状と一致するように更に調整する、
    ことを含む、請求項1または2に記載の歯の方向推定プログラム。
  4. 基準ヒストグラムを取得することは、前記基準形状を拡大又は縮小したときの基準ヒストグラムを取得することを含む、請求項の何れか一項に記載の歯の方向推定プログラム。
  5. 前記取得された歯冠データに対応する歯冠に含まれる複数の頂点を抽出することを更に含み、
    前記複数の頂点のそれぞれの法線を演算することは、抽出された頂点の法線を演算することを含む、請求項の何れか一項に記載の歯の方向推定プログラム。
  6. 前記歯冠の形状は、三角形状の平面を有するポリゴンにより形成され、
    前記抽出された頂点の法線の方向は、前記頂点を含む前記ポリゴンの法線の方向を、前記ポリゴンの面積に応じて重み付けして演算される、請求項の何れか一項に記載の歯の方向推定プログラム。
  7. 前記演算された頂点の法線の方向の分布に基づいて、局所座標軸を規定することを更に含み、
    前記局所座標軸を規定することは、
    前記演算された法線の方向の分散が最大となる方向に第1軸を規定し、
    前記演算された法線の方向の分散が最小となる方向に第2軸の演算に使用される第2軸演算軸を規定し、
    前記第1軸と前記第2軸演算軸との外積から前記第2軸を演算し、
    前記第1軸及び前記第2軸の双方に直交する方向に第3軸を規定する、
    をことを含む、請求項の何れか一項に記載の歯の方向推定プログラム。
  8. 複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得する歯冠データ取得部と、
    前記取得された歯冠データに対応する歯冠の形状の解析対象領域に含まれる複数の頂点のそれぞれの法線を演算する法線演算部と、
    複数の頂点、前記複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む基準形状を示す基準データを取得基準データ取得部と、
    前記演算された法線の方向の分布と、前記基準データに対応する基準形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢から前記歯冠の歯軸を推定する歯軸推定部と、
    前記歯冠の歯軸を示す歯軸信号を出力する歯軸信号出力部と、を有し、
    前記歯軸推定部は、
    前記歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転したときの前記演算された法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを生成する歯冠ヒストグラム生成部と、
    前記基準形状の前記解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す基準ヒストグラムを取得する基準ヒストグラム取得部と、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致したと判定されたときの前記歯冠の姿勢を示す歯冠姿勢情報に基づいて、前記歯冠の歯軸を推定する推定部と、を含む、
    ことを特徴とする歯軸方向推定装置。
  9. 複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得し、
    前記取得された歯冠データに対応する歯冠の形状の解析対象領域に含まれる複数の頂点のそれぞれの法線を演算し、
    複数の頂点、前記複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む基準形状を示す基準データを取得し、
    前記演算された法線の方向の分布と、前記基準データに対応する基準形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢から前記歯冠の歯軸を推定し、
    前記歯冠の歯軸を示す歯軸信号を出力し、
    前記歯冠の歯軸を推定することは、
    前記歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転したときの前記演算された法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを生成し、
    前記基準形状の前記解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す基準ヒストグラムを取得し、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致したと判定されたときの前記歯冠の姿勢を示す歯冠姿勢情報に基づいて、前記歯冠の歯軸を推定する、ことを含む、
    ことを特徴とする歯軸方向推定方法。
  10. 入力された歯に関する3次元の形状データの解析対象領域に含まれる法線付き点群の法線ベクトルの方向の分布に基づいて、前記解析対象領域内の歯の種類を推定し、
    推定した前記歯の種類に対応する第1の歯の形状データを移動及び回転させ、又は移動又は回転させて、前記第1の歯の形状データと前記解析対象領域に含まれる点群との誤差が最も少なくなる配置関係を算出し、
    算出した前記配置関係で、前記第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群と前記解析対象領域に含まれる点群とに基づいて、表面形状を算出し、第2の歯の形状データを生成する、処理をコンピュータに実行させ、
    前記表面形状は、前記第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群のうち、算出した前記配置関係で、前記解析対象領域に含まれる点群と所定の距離以内に含まれる前記第1の歯の形状データに含まれる法線付き点群を除く点群と前記解析対象領域に含まれる点群とに基づいて、算出される、
    とを特徴とする媒体に格納された生成プログラム。
  11. 複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得する歯冠データ取得部と、
    前記取得された歯冠データに対応する歯冠の形状の解析対象領域に含まれる複数の頂点のそれぞれの法線を演算する法線演算部と、
    複数の頂点、前記複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む基準形状を示す基準データを取得する基準データ取得部と、
    前記演算された法線の方向の分布と、前記基準データに対応する基準形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢に対応する頂点を含む歯冠点群と、前記基準形状に対応する頂点を含む基準点群とに基づいて、歯の形状を示す歯形データを生成する歯形データ生成部と、
    前記歯形データを出力する歯形データ出力部と、を有し、
    前記歯形データ生成部は、
    前記歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転したときの前記演算された法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを生成する歯冠ヒストグラム生成部と、
    前記基準形状の前記解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す基準ヒストグラムを取得する基準ヒストグラム取得部と、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致したと判定されたときの前記歯冠の姿勢を示す歯冠姿勢情報に基づいて、前記歯冠の歯軸を推定する推定部と、を含む、
    ことを特徴とする歯形データ生成装置。
  12. 複数の頂点を含む歯冠の形状を示す歯冠データを取得し、
    前記取得された歯冠データに対応する歯冠の形状の解析対象領域に含まれる複数の頂点のそれぞれの法線を演算し、
    複数の頂点、前記複数の頂点のそれぞれの法線、及び歯軸を含む基準形状を示す基準データを取得し、
    前記演算された法線の方向の分布と、前記基準データに対応する基準形状の頂点の法線の方向の分布とが一致すると判定されたときの前記歯冠の姿勢に対応する頂点を含む歯冠点群と、前記基準形状に対応する頂点を含む基準点群とに基づいて、歯の形状を示す歯形データを生成し、
    前記歯形データを出力し、
    前記歯形データを生成するのは、
    前記歯冠を移動し、回転し、又は移動及び回転したときの前記演算された法線の方向の分布を示す歯冠ヒストグラムを生成し、
    前記基準形状の前記解析対象領域に対応する領域の複数の頂点の法線の分布を示す基準ヒストグラムを取得し、
    前記歯冠ヒストグラムと、前記基準ヒストグラムとが一致したと判定されたときの前記歯冠の姿勢を示す歯冠姿勢情報に基づいて、前記歯冠の歯軸を推定する、ことを含む、
    ことを特徴とする歯形データ生成方法。
JP2016107803A 2016-05-30 2016-05-30 歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法 Active JP6707991B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016107803A JP6707991B2 (ja) 2016-05-30 2016-05-30 歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法
US15/606,452 US10262417B2 (en) 2016-05-30 2017-05-26 Tooth axis estimation program, tooth axis estimation device and method of the same, tooth profile data creation program, tooth profile data creation device and method of the same
KR1020170066367A KR101902702B1 (ko) 2016-05-30 2017-05-29 치축 추정 프로그램, 치축 추정 장치 및 그 방법, 및 치형 데이터 생성 프로그램, 치형 데이터 생성 장치 및 그 방법
DE102017208951.2A DE102017208951B4 (de) 2016-05-30 2017-05-29 Zahnachsen-Abschätzungsprogramm, Zahnachsen-Abschätzungsvorrichtung und Verfahren dazu, Zahnprofildaten-Erzeugungsprogramm, Zahnprofildaten-Erzeugungsvorrichtung und Verfahren dazu
CN201710405109.7A CN107440811B (zh) 2016-05-30 2017-05-31 牙轴估计程序与牙齿轮廓数据创建程序及其装置和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016107803A JP6707991B2 (ja) 2016-05-30 2016-05-30 歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017213096A JP2017213096A (ja) 2017-12-07
JP6707991B2 true JP6707991B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=60269118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016107803A Active JP6707991B2 (ja) 2016-05-30 2016-05-30 歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10262417B2 (ja)
JP (1) JP6707991B2 (ja)
KR (1) KR101902702B1 (ja)
CN (1) CN107440811B (ja)
DE (1) DE102017208951B4 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018117865A (ja) 2017-01-25 2018-08-02 富士通株式会社 移動回転情報生成コンピュータプログラム、移動回転情報生成装置、及びその方法
KR101867481B1 (ko) * 2017-04-17 2018-06-15 오스템임플란트 주식회사 지대치의 축 결정 방법, 장치 및 기록매체
US11403813B2 (en) 2019-11-26 2022-08-02 Sdc U.S. Smilepay Spv Systems and methods for constructing a three-dimensional model from two-dimensional images
US11270523B2 (en) 2017-11-29 2022-03-08 Sdc U.S. Smilepay Spv Systems and methods for constructing a three-dimensional model from two-dimensional images
US10861250B2 (en) 2017-11-29 2020-12-08 Sdc U.S. Smilepay Spv Technologies for merging three-dimensional models of dental impressions
US10109114B1 (en) * 2017-11-29 2018-10-23 SmileDirectClub LLC Technologies for merging three-dimensional models of dental impressions
US11120179B2 (en) * 2018-03-22 2021-09-14 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. System and method for performing quality control
US11334977B2 (en) * 2018-03-22 2022-05-17 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. System and method for performing quality control of manufactured models
US11210788B2 (en) * 2018-03-22 2021-12-28 James R. Glidewell Dental Ceramics, Inc. System and method for performing quality control
DE102018210259A1 (de) * 2018-06-22 2019-12-24 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Konstruktion einer Bohrschablone
CN108827151B (zh) * 2018-06-22 2020-05-19 北京大学口腔医学院 数据配准方法及数据配准系统
DE102018210258A1 (de) 2018-06-22 2019-12-24 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren zur Konstruktion eines dentalen Bauteils
US20200202521A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for operating a personal grooming appliance or household cleaning appliance
US11030801B2 (en) 2019-05-17 2021-06-08 Standard Cyborg, Inc. Three-dimensional modeling toolkit
CN114862771B (zh) * 2022-04-18 2023-04-18 四川大学 一种基于深度学习网络的智齿识别和分类方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0910231A (ja) 1995-06-28 1997-01-14 Shiyuukai 歯冠補綴物の製作方法
US6250918B1 (en) * 1999-11-30 2001-06-26 Orametrix, Inc. Method and apparatus for simulating tooth movement for an orthodontic patient
US6402707B1 (en) * 2000-06-28 2002-06-11 Denupp Corporation Bvi Method and system for real time intra-orally acquiring and registering three-dimensional measurements and images of intra-oral objects and features
KR100480781B1 (ko) * 2002-12-28 2005-04-06 삼성전자주식회사 치아영상으로부터 치아영역 추출방법 및 치아영상을이용한 신원확인방법 및 장치
US7004754B2 (en) * 2003-07-23 2006-02-28 Orametrix, Inc. Automatic crown and gingiva detection from three-dimensional virtual model of teeth
US20090123892A1 (en) 2004-09-24 2009-05-14 Cat Corporation Human Body Information Extraction Device, Human Body Imaging Information Reference Plane Conversion Method, and Cross Section Information Detection Device
US7689398B2 (en) 2006-08-30 2010-03-30 Align Technology, Inc. System and method for modeling and application of interproximal reduction of teeth
US8044954B2 (en) * 2006-09-22 2011-10-25 Align Technology, Inc. System and method for automatic construction of tooth axes
US8401826B2 (en) * 2006-12-22 2013-03-19 Align Technology, Inc. System and method for representation, modeling and application of three-dimensional digital pontics
KR20070114107A (ko) * 2007-04-11 2007-11-29 드로르 오르토-디자인 리미티드 치열교정 기구 및 방법
US8591225B2 (en) * 2008-12-12 2013-11-26 Align Technology, Inc. Tooth movement measurement by automatic impression matching
JP5125324B2 (ja) 2007-08-29 2013-01-23 大日本印刷株式会社 歯形情報本人同定システム
US8108189B2 (en) 2008-03-25 2012-01-31 Align Technologies, Inc. Reconstruction of non-visible part of tooth
EP2722818B1 (en) * 2009-09-04 2019-11-06 Medicim NV Method for digitizing dento-maxillofacial objects
EP2422742B1 (en) 2010-08-31 2013-05-22 Straumann Holding AG Computer-implemented method for digitally designing a dental restoration
DE102011010975A1 (de) 2011-02-10 2012-08-16 Martin Tank Verfahren und Analysesystem zur geometrischen Analyse von Scandaten oraler Strukturen
US8897902B2 (en) 2011-02-18 2014-11-25 3M Innovative Properties Company Orthodontic digital setups
WO2014139079A1 (en) 2013-03-11 2014-09-18 Carestream Health, Inc. A method and system for three-dimensional imaging
US20150024337A1 (en) * 2013-07-18 2015-01-22 A.Tron3D Gmbh Voxel level new information updates using intelligent weighting
CN105451660B (zh) * 2013-07-19 2020-08-21 Axion 日本株式会社 全景图像摄影装置及该装置中所使用的图像诊断方法
US10192003B2 (en) 2014-09-08 2019-01-29 3M Innovative Properties Company Method of aligning intra-oral digital 3D models
FR3027506B1 (fr) * 2014-10-27 2021-12-17 H 42 Procede de controle de la dentition
US10032271B2 (en) * 2015-12-10 2018-07-24 3M Innovative Properties Company Method for automatic tooth type recognition from 3D scans

Also Published As

Publication number Publication date
CN107440811A (zh) 2017-12-08
KR20170135741A (ko) 2017-12-08
US10262417B2 (en) 2019-04-16
US20170345147A1 (en) 2017-11-30
JP2017213096A (ja) 2017-12-07
KR101902702B1 (ko) 2018-11-22
CN107440811B (zh) 2020-06-30
DE102017208951B4 (de) 2022-11-17
DE102017208951A1 (de) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6707991B2 (ja) 歯軸推定プログラム、歯軸推定装置及びその方法、並びに歯形データ生成プログラム、歯形データ生成装置及びその方法
JP6658308B2 (ja) 歯の種類判定プログラム、歯冠位置判定装置及びその方法
EP3354229B1 (en) Occlusal state identifying method, occlusal state identifying apparatus
KR102035327B1 (ko) 이동 회전 정보 생성 컴퓨터 프로그램, 이동 회전 정보 생성 장치 및 그 방법
US10483004B2 (en) Model-based teeth reconstruction
US11850113B2 (en) Systems and methods for constructing a three-dimensional model from two-dimensional images
CA3159495A1 (en) Systems and methods for constructing a three-dimensional model from two-dimensional images
US10582992B2 (en) Method for determining a mapping of the contacts and/or distances between the maxillary and mandibular arches of a patient
US20220008175A1 (en) Method for generating dental models based on an objective function
JP2009003813A (ja) 手指形状推定装置及び手指形状推定方法、並びにプログラム
US11331164B2 (en) Method and apparatus for dental virtual model base
JP2019046096A (ja) 情報処理装置及びその方法
JP7321029B2 (ja) キャリブレーション装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
EP4307229A1 (en) Method and system for tooth pose estimation
WO2023162223A1 (ja) 学習プログラム、生成プログラム、学習方法および生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200504

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6707991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150