JP6704752B2 - Device information input device, device information input method and program - Google Patents
Device information input device, device information input method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6704752B2 JP6704752B2 JP2016031103A JP2016031103A JP6704752B2 JP 6704752 B2 JP6704752 B2 JP 6704752B2 JP 2016031103 A JP2016031103 A JP 2016031103A JP 2016031103 A JP2016031103 A JP 2016031103A JP 6704752 B2 JP6704752 B2 JP 6704752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- settable
- setting
- data
- specified
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 16
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 235000005956 Cosmos caudatus Nutrition 0.000 description 1
- 102100030511 Stanniocalcin-1 Human genes 0.000 description 1
- 102100030510 Stanniocalcin-2 Human genes 0.000 description 1
- 102100040337 Ubiquitin-associated and SH3 domain-containing protein A Human genes 0.000 description 1
- 102100040338 Ubiquitin-associated and SH3 domain-containing protein B Human genes 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本願発明は、機器情報入力装置、機器情報入力方法及びプログラムに関し、特に、機器表データから情報を入力するための機器情報入力装置等に関する。 The present invention relates to a device information input device, a device information input method, and a program, and more particularly to a device information input device for inputting information from device table data.
出願人は、長年、見積もりソフトを販売してきた(非特許文献1参照)。図10は、出願人が採用している建物建築などにおける機器設置の見積額を計算するための入力画面である。図10の画面は、設置する機器について、利用者が能力値などを手入力するために表示されるものである。 The applicant has been selling estimation software for many years (see Non-Patent Document 1). FIG. 10 is an input screen for calculating an estimated amount of equipment installation in a building or the like adopted by the applicant. The screen of FIG. 10 is displayed for the user to manually input the capability value and the like of the equipment to be installed.
現在、機器表は、例えばPDFデータなどで電子的に作成されている。しかしながら、機器表のフォーマットが定まっておらず、機器表は、様々なフォーマットで作成されている。そのため、利用者は、機器表を見ながら見積もりソフトに手入力する必要があるなど、機器表と見積もりソフトとの連携は不十分なものとなっていた。 Currently, the device table is electronically created, for example, as PDF data. However, the format of the device list is not fixed, and the device list is created in various formats. Therefore, the user needs to manually input the estimation software while looking at the device table, and the cooperation between the device table and the estimation software has been insufficient.
そこで、本願発明は、機器表の電子データを有効に活用して情報を入力することに適した機器情報入力装置等を提案することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to propose a device information input device and the like suitable for inputting information by effectively utilizing electronic data in a device table.
本願発明の第1の観点は、機器表データから情報を入力するための機器情報入力装置であって、前記機器表データは、設定項目が共通する複数の設定機器群を含み、当該機器情報入力装置において設定可能な設定可能機器は、設定可能項目が共通する複数の設定可能機器群に種別されており、利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、指定された前記設定機器群に対応する前記設定可能機器種別群を特定する種別指定手段を備えるものである。 A first aspect of the present invention is a device information input device for inputting information from device table data, wherein the device table data includes a plurality of set device groups having common setting items, and the device information input The settable devices that can be set in the device are classified into a plurality of settable device groups that have common settable items, and are specified when the user specifies one of the set device groups in the device table data. Further, there is provided a type specifying means for specifying the settable device type group corresponding to the set device group.
本願発明の第2の観点は、第1の観点の機器情報入力装置であって、前記各設定機器群を特定する設定機器と、前記各設定機器群における前記設定項目及び前記各設定項目に対応する設定項目データを記憶する機器表データ記憶手段と、前記各設定可能機器群を特定する設定可能機器種別名と、前記各設定可能機器群における前記設定可能項目を記憶する設定機器項目記憶手段を備え、前記種別指定手段は、利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、指定された前記設定機器群の前記設定項目と特定した前記設定可能機器群の設定可能項目の対応関係を分析し、指定された前記設定機器群の設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、前記設定可能機器群に属する設定可能機器の設定可能項目データとするものである。 A second aspect of the present invention is a device information input device according to the first aspect, which corresponds to a setting device that identifies each setting device group, the setting item and each setting item in each setting device group. Device table data storage means for storing setting item data, settable device type names for specifying each of the settable device groups, and set device item storage means for storing the settable items in each of the settable device groups. When the user designates one of the set device groups in the device list data, the type designating unit can set the settable device group identified as the setting item of the designated set device group. Analyzing the correspondence of items and rearranging the setting item data of the specified setting device group using the analyzed correspondence to make the settable item data of the settable device belonging to the settable device group. Is.
本願発明の第3の観点は、利用者により指定された設定可能機器を、設定管理機器群ごとに種別表により管理する種別表管理手段と、前記各種別表に情報を入力する機器指定手段を備え、前記種別指定手段は、特定した前記設定可能機器種別群に対応する種別表を追加するものであり、前記種別表管理手段は、利用者により前記設定可能機器群が指定されると、当該設定可能機器群のための種別表を追加し、利用者により前記設定可能機器が指定されると、当該設定可能機器が属する設定可能機器群の種別表に、当該設定可能機器に関する項目を追加するものであり、前記機器指定手段は、利用者により種別表及び前記機器表データにおける前記設定項目データが指定されると、指定された前記設定項目データの設定項目と指定された前記種別表の設定可能項目との対応関係を分析して、指定された前記設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、前記種別表の設定可能項目データとし、利用者により種別表における設定可能機器及び前記機器表データにおける前記設定項目データが指定されると、指定された前記設定項目データの設定項目と指定された前記設定可能機器の設定可能項目との対応関係を分析して、指定された前記設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、指定された前記設定可能機器の設定可能項目データとするものである。 A third aspect of the present invention comprises a type table managing means for managing a settable device designated by a user by a type table for each group of setting management devices, and a device designating means for inputting information to the various type separate tables. The type designation means adds a type table corresponding to the specified settable device type group, and the type table management means sets the settable device group when the user specifies the settable device type group. A type table for a settable device group is added, and when the user specifies the settable device, an item related to the settable device is added to the type table of the settable device group to which the settable device belongs. When the user specifies the type table and the setting item data in the device table data, the device designation means can set the setting item of the designated setting item data and the designated type table. By analyzing the correspondence with the items and rearranging the specified setting item data using the analyzed correspondence, the settable item data of the type table is set, and the settable device and the typetable device by the user are set. When the setting item data in the device table data is specified, the correspondence between the setting item of the specified setting item data and the settable item of the specified settable device is analyzed, and the specified item The setting item data is rearranged by using the analyzed correspondence relationship to be settable item data of the specified settable device.
本願発明の第4の観点は、第2又は第3の観点の機器情報入力装置であって、前記機器表データ記憶手段は、前記設定項目及び前記設定項目データを表形式で表示するための表示用データを記憶し、利用者は、表示された表形式の一部又は全部を指定し、指定された前記設定機器種別の設定項目と前記設定項目データとの対応関係は、前記表示用データを分析して得られるものである。 A fourth aspect of the present invention is a device information input device according to the second or third aspect, wherein the device table data storage means is a display for displaying the setting items and the setting item data in a table format. Data is stored, the user specifies part or all of the displayed table format, and the correspondence between the specified setting item of the setting device type and the setting item data is the display data. It is obtained by analysis.
本願発明の第5の観点は、機器表データから情報を入力するための機器情報入力装置における機器情報入力方法であって、前記機器表データは、設定項目が共通する複数の設定機器群を含み、当該機器情報入力装置において設定可能な設定可能機器は、設定可能項目が共通する複数の設定可能機器群に種別されており、前記機器情報入力手段が備える種別指定手段が、利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、指定された前記設定機器群に対応する前記設定可能機器種別群を特定するステップを含むものである。 A fifth aspect of the present invention is a device information input method in a device information input device for inputting information from device table data, wherein the device table data includes a plurality of setting device groups having common setting items. The settable devices that can be set in the device information input device are classified into a plurality of settable device groups having common settable items, and the type designation means included in the device information input means is used by the user to set the device When one of the set device groups in the table data is designated, the step of specifying the settable device type group corresponding to the designated set device group is included.
本願発明の第6の観点は、コンピュータを、第1から第4のいずれかの観点の機器情報入力装置として機能させるためのプログラムである。 A sixth aspect of the present invention is a program for causing a computer to function as the device information input device according to any one of the first to fourth aspects.
なお、本願発明を、第6の観点のプログラムを定常的に記憶するコンピュータ読み取り可能な記録媒体として捉えてもよい。 The present invention may be regarded as a computer-readable recording medium that constantly stores the program according to the sixth aspect.
本願発明の各観点によれば、機器表データにおいて、一般的に、項目が共通する機器が表形式で定まっていることを利用して、機器情報入力手段が設定可能な設定可能機器を、項目が共通するものでグループ化して管理し、機器表データの表の一つが指定されたとき、それに対応する設定可能機器のグループを特定することにより、設定可能機器のグループでは、機器表と同様に、項目が統一されていることから、電子データである機器表データを利用して、一括して複数の設定可能機器に能力データ等を容易に入力することができる。 According to each of the aspects of the present invention, in the device table data, generally, the devices having common items are determined in a table format, and the settable devices that can be set by the device information input means are set as items. Are managed by grouping them in common, and when one of the device table data tables is specified, the group of configurable devices corresponding to that is specified. Since the items are unified, it is possible to easily input the capability data and the like to a plurality of settable devices collectively by using the device table data which is electronic data.
従来の見積もりソフトでは、図10にあるように、個々の設定可能装置に対してデータを入力する必要があった。他方、機器表データでは、通常、種別名によって種別して、表形式で記載されている。本願発明は、設定すべき項目によってグループ化して、見積もりソフト等の入力形式と機器表データの形式とを整合させることにより、機器表データと見積額計算等との連携を実現にするものである。 In the conventional estimation software, as shown in FIG. 10, it was necessary to input data to each settable device. On the other hand, in the device table data, the device table data is usually classified according to the classification name and described in the table format. The present invention realizes the cooperation between the device table data and the estimated amount calculation etc. by grouping the items to be set and matching the input format of the estimation software or the like with the format of the device table data. ..
さらに、本願発明の第2の観点によれば、各グループで項目が統一されていることを利用して、グループ化した設定可能機器の設定項目と、機器表の設定項目との対応関係を分析し、機器表データにおける機器の項目と設定可能機器の項目の対応関係を用いて、機器表データの各項目のデータを並べ替えて設定可能機器のデータとすることができる。機器表データは、一般に、様々な形式で記載されているが、これにより、コピー・アンド・ペーストに類似した直感的な作業により、機器表データの情報を、設定可能機器のデータとして入力することができる。なお、ペーストするときに対応関係を用いて並べ替えて設定可能機器のデータとする点は、通常のコピー・アンド・ペーストとは異なる。 Further, according to the second aspect of the present invention, by utilizing the fact that the items are unified in each group, the correspondence relationship between the setting items of the grouped settable devices and the setting items of the device table is analyzed. However, the data of each item of the device table data can be rearranged into the data of the settable device by using the correspondence relationship between the item of the device and the item of the settable device in the device table data. Device list data is generally described in various formats. This allows you to enter the device list data information as the data of a configurable device by an intuitive operation similar to copy and paste. You can It should be noted that the point that the data is set to the device that can be set by rearranging it using the correspondence when pasting is different from the normal copy and paste.
さらに、本願発明の第3の観点によれば、利用者は、従来と同様に、設定可能機器を指定して能力データを入力することもできる。すなわち、機器表データ全体を用いて、自動的に、種別表を追加して、かつ、能力データ等をも入力するだけでなく、利用者は種別表を指定し、能力データ等を自動入力することもでき、また、利用者は、設定可能機器を指定し、能力データ等を個別に自動入力することもできる。能力データ等の自動入力では、対応関係を分析して自動的に並べ替えることにより、コピー・アンド・ペーストに類似した直感的な作業により、機器表データの情報を、設定可能機器のデータとして入力することができる。 Further, according to the third aspect of the present invention, the user can also specify the settable device and input the capability data, as in the conventional case. That is, not only the type table is automatically added using the entire device table data and the capability data and the like are also input, but the user also specifies the type table and automatically inputs the capability data and the like. Alternatively, the user can specify a settable device and automatically input the capability data and the like individually. In the automatic input of capability data etc., the correspondence relationship is analyzed and automatically rearranged, and the information of the device table data is input as the data of the configurable device by an intuitive work similar to copy and paste. can do.
さらに、本願発明の第4の観点によれば、PDF形式のように表組の構成に関する情報が直接的に保存されていなくても、表示された表から表組の構成を読み取ることにより項目とデータの組み合わせを容易に把握することができる。そのため、機器表データは、表計算ソフトなどを用いて作成したものである必要はなく、文書作成・編集ソフトなどで作成したものを利用することができる。 Further, according to the fourth aspect of the present invention, even if the information about the composition of the table set is not directly stored like the PDF format, the items can be obtained by reading the composition of the table set from the displayed table. The combination of data can be easily grasped. Therefore, the device table data does not have to be created using spreadsheet software or the like, but can be created using document creation/editing software or the like.
以下では、図面を参照して、本願発明の実施例について説明する。なお、本願発明は、この実施例に限定されるものではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment.
図1は、本願発明の実施の形態に係る見積額演算装置の構成の一例を示すブロック図である。図2は、図1の見積額演算装置1の動作の一例を示すフロー図である。図3は、機器表の一例を示す図である。図4〜9は、見積額演算装置1の動作において表示される画面の一例を示す。 FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of an estimated amount calculation device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a flow chart showing an example of the operation of the estimated amount calculation device 1 of FIG. FIG. 3 is a diagram showing an example of a device table. 4 to 9 show examples of screens displayed in the operation of the estimated amount calculation device 1.
図1の見積額演算装置1は、機器表データ記憶部3と、設定可能機器情報記憶部5と、表示部7と、種別表管理部9と、種別表表示部11と、機器表データ表示部13と、コピー処理部15と、種別指定部17と、機器指定部19と、設定可能機器項目データ記憶部21と、項目データ入力部23と、見積額演算部25を備える。 The estimated amount calculation device 1 of FIG. 1 includes a device table data storage unit 3, a settable device information storage unit 5, a display unit 7, a type table management unit 9, a type table display unit 11, and a device table data display. It comprises a unit 13, a copy processing unit 15, a type designation unit 17, a device designation unit 19, a settable device item data storage unit 21, an item data input unit 23, and an estimated amount calculation unit 25.
機器表データ記憶部3は、機器表データを記憶するものである。機器表データにおける各機器表では、設定項目が共通する設定機器のグループごとに、表形式で記載されている。各機器表では、種別名が表示され、表形式により、複数の設定項目と、各設定項目名に対応する設定項目データ(名称や能力データなど)が記載されている。 The device table data storage unit 3 stores device table data. In each device table in the device table data, each group of setting devices having common setting items is described in a table format. In each device table, the type name is displayed, and a plurality of setting items and setting item data (name, ability data, etc.) corresponding to each setting item name are described in a table format.
図3は、機器表の一例を示す。本実施例では、同じ設定項目のものを種別した名前を「種別名」という。そして、表形式により、各設定機器について、各設定項目に対応するデータが定められている。 FIG. 3 shows an example of a device table. In this embodiment, a name obtained by classifying the same setting items is referred to as a "type name". Then, the data corresponding to each setting item is defined for each setting device by the table format.
図3(a)では、種別名は「脱気装置」である。共通する設定項目は、設置場所、記号、機器名称、系統、型式、台数、仕様、動力、及び、付属品である。そして、例えば、第2行では、設置場所の階は「9F」で室名が「熱源機械室」、記号が「C-09-C-DSK-001」、機器名称が「脱気装置」、系統は「オフィス低層冷水系統」、型式は「膜式配管防食用脱気装置ユニット」、台数は「1」、仕様は「標準処理水量:2500lit/h 原水圧力:0.1MPa」、動力は、kWが「2.0」、φ/Vが「3/400」、起動が「L-S」、操作が「R」、監視は「〇」、種別は「〇」、付属品は、防振が「S」、制御盤は「〇」等と規定されている。第4行、第6行及び第8行も、同様のデータが記載されている。なお、※1には、「<全体共用>」と記載されている。また、通常、備考欄が設けられ、この備考欄などでは、複数行に渡り記載されている場合がある。そのため、行によっては、項目の記載がなかったり、他の行のデータと併せたものとしたりする必要がある。 In FIG. 3A, the type name is “deaeration device”. Common setting items are installation location, symbol, device name, system, model, number, specifications, power, and accessories. And, for example, in the second row, the floor of the installation location is "9F", the room name is "heat source machine room", the symbol is "C-09-C-DSK-001", and the device name is "Deaerator", System is "Office low-rise cold water system", model is "Membrane-type pipe anti-corrosion deaerator unit", number is "1", specification is "standard treated water quantity: 2500lit/h raw water pressure: 0.1MPa", power is kW Is "2.0", φ/V is "3/400", startup is "LS", operation is "R", monitoring is "○", type is "○", accessories are anti-vibration "S", The control panel is stipulated as "○". Similar data is described in the fourth, sixth and eighth lines. It should be noted that *1 describes “<Common to all>”. In addition, a remarks column is usually provided, and in this remarks column, etc., there are cases where the remarks are written over a plurality of lines. Therefore, depending on the line, it may be necessary not to describe the item or to combine it with the data of other lines.
図3(b)では、種別名は「水槽類」である。共通する項目は、設置場所、記号、機器名称、系統、型式、台数、材質、有効容量、寸法、耐震、監視、及び、オプションである。例えば、第2行では、設置場所の階は「9F」で室名が「屋上」、記号が「C-09-C-EXT-001」、機器名称が「膨張タンク(冷水用)」、系統は「オフィス低層温水系統」、型式は「密閉式」、台数は「1」、材質は「SUS444」、有効容量(lit)は「1,600」、寸法は、W(mm)が「1200φ」、L(mm)は空欄で、H(mm)は「1,600」、耐震は「2.0G」、付属品、監視、オプションは空欄である。第3行、第5行、第6行及び第9行も、同様のデータが記載されている。なお、※2には、「<全体共用>」と記載されている。※3には「<ビジネスサポート>」と記載されている。 In FIG. 3B, the type name is “water tank”. Common items are installation location, symbol, equipment name, system, model, number, material, effective capacity, size, earthquake resistance, monitoring, and option. For example, in the second row, the floor of the installation location is "9F", the room name is "Rooftop", the symbol is "C-09-C-EXT-001", the device name is "Expansion tank (for cold water)", and the system Is "office low-rise hot water system", model is "closed type", number is "1", material is "SUS444", effective capacity (lit) is "1,600", dimensions are W (mm) "1200φ", L (mm) is blank, H (mm) is "1,600", earthquake resistance is "2.0G", accessories, monitoring, and options are blank. Similar data is described in the third, fifth, sixth and ninth lines. In addition, in *2, it is described as "<Common to all>". *3 describes “<Business Support>”.
一般に、機器表では、図3にあるように、種別名ごとに表形式で記載されている。そして、近年、PDFデータのように、書類作成ソフトにより作成されていることが多い。本実施例では、PDFデータのような場合には、機器表を表示するための表示用データを利用して、機器表における設定項目と設定項目データの対応関係を分析することにより、設定項目に対応する設定項目データを読み出す。例えば、行を表すラインによって設置する機器を区別し、列を表すラインによって設定項目を区別する。なお、表計算ソフトなどで作成されている場合には、機器表の構成が明確であり、設定項目と設定項目データとの対応関係を読み出せばよい。 Generally, in the device table, as shown in FIG. 3, each type name is described in a table format. In recent years, it is often created by document creation software like PDF data. In the present embodiment, in the case of PDF data, the display data for displaying the device table is used to analyze the correspondence between the setting items in the device table and the setting item data to determine the setting items. Read the corresponding setting item data. For example, the installed line is distinguished by the line representing the row, and the setting items are distinguished by the line representing the column. In addition, when it is created by spreadsheet software or the like, the configuration of the device table is clear, and the correspondence between the setting items and the setting item data may be read.
設定可能機器情報記憶部5は、機器情報入力装置1において、利用者が選択することにより設定可能な設定可能機器について、設定すべき設定可能項目が共通するもので種別されており、各種別で設定すべき設定可能項目を記憶する。 The settable device information storage unit 5 is classified by the device information input device 1 so that the settable devices that can be set by the user have common settable items to be set. The settable items to be set are stored.
一般に、建築に使用される機器は、形式的には様々な表現があるとしても、仕様として定められるべき実質的な項目は共通する。そのため、機器表データ記憶部3の種別名と、設定可能機器情報記憶部5の各種別は、一対一で対応づけることができる。また、機器表データ記憶部3における機器表の設定項目と、設定可能機器情報記憶部5に記憶された各種別で設定すべき設定可能項目は、一対一に対応づけることができる。そのため、機器表データ記憶部3の種別名と設定可能機器情報記憶部5の各種別の種別名や、設定項目と設定可能項目とは、例えば、類義語データなどを保持しておけば容易に対応付けることができる。また、機器表の形式は一般に繰り返し使用されるため、事前に複数の対応関係のパターンを用意しておき、それらを選択や修正などをして対応付けることもでき。例えば、設定項目と設定可能項目の対応関係の一例を説明する。「水槽類」の種別名で、機器表データの設定項目では、材質、有効容量、寸法の項目順であるのに対し、設定可能機器情報記憶部7に記憶された設定可能項目では、寸法、材質、有効容量の順であれば、同じ項目名のものに対応させる。すなわち、品別設定機器項目名記憶部7に記憶された各設定可能項目に、機器表での3番目、1番目、2番目のデータを対応させる。 In general, devices used for construction have the same substantial items that should be defined as specifications, even though there are various expressions in form. Therefore, the type name of the device table data storage unit 3 and each type of the settable device information storage unit 5 can be associated one-to-one. Further, the setting items of the device table in the device table data storage unit 3 and the settable items to be set for each type stored in the settable device information storage unit 5 can be associated one-to-one. Therefore, the type name of the device table data storage unit 3 and the type name of each type of the settable device information storage unit 5 and the setting item and the settable item are easily associated with each other by, for example, holding synonym data. be able to. Moreover, since the format of the device table is generally used repeatedly, it is possible to prepare a plurality of patterns of correspondence relationships in advance, and select or modify them to associate them. For example, an example of the correspondence between setting items and settable items will be described. In the setting items of the equipment table data, which are the type names of “water tanks”, the order of items is material, effective capacity, and dimension, whereas in the configurable items stored in the configurable equipment information storage unit 7, the dimensions, In the order of material and effective capacity, use the same item name. That is, each settable item stored in the product-specific setting device item name storage unit 7 is associated with the third, first, and second data in the device table.
なお、例えば図3(a)の※1や図3(b)の※2及び※3は、次行から空白行までの機器の性質を示すタイトルと考えられるため、次行から空白行までの機器の情報として付加する。また、備考欄に記載され、他の項目が空欄である場合には、他の項目が空欄でない上の行の備考欄に追加してデータとする。また、単純な空白の行は無視する。罫線の幅(太/細)で情報の区切りを示している場合は、罫線も判断条件とする。 Note that, for example, *1 in Fig. 3(a) and *2 and *3 in Fig. 3(b) are considered as titles indicating the properties of the device from the next line to the blank line, so It is added as device information. If the other items are blank in the remarks column and the other items are not blank, they are added to the remarks column of the line above and used as data. Also, ignore simple blank lines. If the width (thickness/thinness) of the ruled line indicates the information delimiter, the ruled line is also a determination condition.
表示装置7は、ディスプレイなどであり、種別表表示部11及び機器表データ表示部13の制御により、種別表や機器表を表示する。図4〜9は、この表示装置7における表示例を示す。 The display device 7 is a display or the like, and displays the type table and the device table under the control of the type table display unit 11 and the device table data display unit 13. 4 to 9 show display examples on the display device 7.
種別表管理部9は、種別表を管理するものである。種別表は、利用者により指定された設定可能機器を、設定可能項目が共通するもので種別して、複数の設定可能項目と、各設定可能項目に対応する設定可能項目データとの対応関係を示す表である。従来、図10にあるように、個々の機器に対して設定可能項目と設定可能項目データを表示していた。それに対し、本願発明では、種別名ごとにグループ化することにより、表形式で入力可能なものとしている。 The type table management unit 9 manages the type table. The type table classifies the settable devices specified by the user with common settable items, and shows the correspondence between multiple settable items and the settable item data corresponding to each settable item. It is a table shown. Conventionally, as shown in FIG. 10, settable items and settable item data have been displayed for each device. On the other hand, in the present invention, by grouping by type name, it is possible to input in a table format.
種別表表示部11は、表示装置7に、種別表を表示するものである。 The type table display unit 11 displays a type table on the display device 7.
機器表データ表示部13は、表示装置7に、機器表データを表示するものである。 The device table data display unit 13 displays the device table data on the display device 7.
コピー処理部15は、表示装置7に表示された機器表において、利用者が指定したもののコピー処理を行う。例えば、種別名及び機器表の全体が指定された時は、種別名と、機器表の設定項目及び各設定項目に対応する設定項目データを記憶する。利用者は、種別名を指定せず、機器表の設定項目及び各設定項目に対応する設定項目データを指定してもよく、また、機器表の一部の設定機器の設定項目データのみを指定してもよい。 The copy processing unit 15 performs a copy process of what is designated by the user in the device list displayed on the display device 7. For example, when the type name and the entire device table are specified, the type name, the setting item of the device table, and the setting item data corresponding to each setting item are stored. The user may specify the setting items in the device table and the setting item data corresponding to each setting item without specifying the type name, or specify only the setting item data of some setting devices in the device table. You may.
種別指定部17は、利用者が、種別の自動追加を指定中に、機器表の一つを指定したときに、指定した機器表の種別名に対応する種別表を追加し、機器表における各設定項目に対応する設定項目データを、順番を変更して種別表の各設定可能項目データとするものである。 The type designation unit 17 adds a type table corresponding to the type name of the designated device table when the user designates one of the device tables while designating automatic addition of types, and adds each type in the device table. The order of the setting item data corresponding to the setting items is changed to each settable item data of the type table.
機器指定部17は、利用者が、種別表の一つを指定中に、機器表の設定項目データを指定したときに、指定された設定項目データを、順番を変更して指定された種別表における一つ又は複数の設定可能機器の設定可能項目データとしたり、一つ又は複数の設定可能機器を追加して、追加した設定可能機器の設定可能項目データとしたりするものである。 When the user designates the setting item data of the device table while designating one of the type tables, the device designation unit 17 changes the order of the designated setting item data and designates the type table. The settable item data of one or a plurality of settable devices, or the addition of one or a plurality of settable devices as settable item data of the added settable device.
設定可能機器項目データ記憶部21は、種別指定部17、機器指定部19及び項目データ入力部23により指定された、各設定可能項目に対応する設定可能項目データを記憶する。 The settable device item data storage unit 21 stores settable item data corresponding to each settable item specified by the type specifying unit 17, the device specifying unit 19, and the item data input unit 23.
項目データ入力部23は、利用者が種別表の設定項目データを入力して追加・修正・削除などを行うためのものである。 The item data input unit 23 is used by the user to input setting item data of the type table to add/correct/delete.
見積額演算部25は、設定可能機器項目データ記憶部21に記憶されたデータを利用して、機器の設置作業等に必要な費用の見積額を演算するものである。 The estimated amount calculation unit 25 uses the data stored in the settable device item data storage unit 21 to calculate an estimated amount of cost required for installation work of the device.
図2(a)は、利用者による指示により種別表を追加する処理の一例を示すフロー図である。利用者は、設定可能機器の種別名の一覧から一つの種別名を選択し、種別の追加を指示する(ステップSTC1)。種別表管理部9は、新規の種別が選択されたか否かを判断する(ステップSTC2)。新規の種別が選択されたときには、選択された種別に対応する種別表を追加し、この種別表を表示する(ステップSTC3)。選択された種別が新規の種別でないときは、選択された種別の種別表を表示する。 FIG. 2A is a flowchart showing an example of processing for adding a type table according to an instruction from the user. The user selects one type name from the list of type names of the settable devices and gives an instruction to add a type (step STC1). The type table management unit 9 determines whether or not a new type is selected (step STC2). When a new type is selected, a type table corresponding to the selected type is added and this type table is displayed (step STC3). When the selected type is not a new type, the type table of the selected type is displayed.
図2(b)は、利用者による指示により種別表に設定可能機器を追加する処理の一例を示すフロー図である。利用者は、設定可能機器の名称の一覧から一つの名称を選択し、この設定可能機器の追加を指示する(ステップSTD1)。種別表管理部9は、選択された設定可能機器が属する種別が新規であるか否かを判断する(ステップSTD2)。新規の種別であるときには、この種別に対応する種別表を追加し(ステップSTD3)、設定可能機器を追加する(ステップSTD4)。選択された設定可能機器が属する種別が新規でないならば、この設定可能機器が属する種別の種別表に設定可能機器を追加する(ステップSTD4)。 FIG. 2B is a flowchart showing an example of processing for adding a settable device to the type table according to an instruction from the user. The user selects one name from the list of names of the settable devices and gives an instruction to add this settable device (step STD1). The type table management unit 9 determines whether the type to which the selected settable device belongs is new (step STD2). If it is a new type, a type table corresponding to this type is added (step STD3), and a settable device is added (step STD4). If the type to which the selected settable device belongs is not new, the settable device is added to the type table of the type to which this settable device belongs (step STD4).
図2(c)は、項目データ入力部23による設定可能機器の設定可能項目データを入力する処理の一例を示すフロー図である。利用者は、種別表を選択し、設定可能機器の一つを指定する(ステップSTS1)。項目データ入力部23は、利用者の入力に従い、指定された設定可能項目の一部の値を追加・削除・変更などを行う(ステップSTS2)。 FIG. 2C is a flowchart showing an example of a process of inputting the settable item data of the settable device by the item data input unit 23. The user selects the type table and designates one of the settable devices (step STS1). The item data input unit 23 adds, deletes, or changes some values of the designated settable items according to the user's input (step STS2).
図2(d)は、図2の種別指定部17及び機器指定部19による処理の一例を示すフロー図である。 FIG. 2D is a flowchart showing an example of processing by the type designation unit 17 and the device designation unit 19 of FIG.
利用者は、表示画面中の種別表の欄を指定する(ステップST1)。コピー処理部15は、指定された機器表データの値を保持するとともに、指定された種別表を判断する(ステップST2)。自動追加である場合、種別指定部17による種別表並びに設定可能機器及び設定可能項目データの自動追加を行う。既に存在する種別表である場合、機器指定部19による設定可能機器及び設定可能項目データの自動追加を行う。既に存在する設定可能機器である場合、機器指定部19による設定可能項目データの自動追加を行う。なお、対応関係の分析は、予め利用者が指定しておくように、事前に行ってもよい。 The user designates the column of the type table on the display screen (step ST1). The copy processing unit 15 holds the value of the designated device table data and determines the designated type table (step ST2). In the case of automatic addition, the type table, the settable device, and the settable item data are automatically added by the type designation unit 17. If the type table already exists, the device designation unit 19 automatically adds the settable device and the settable item data. If the device is a settable device that already exists, the device designating unit 19 automatically adds the settable item data. The analysis of the correspondence may be performed in advance so that the user specifies it in advance.
まず、自動追加欄の場合について説明する。コピー処理部15は、利用者により指定された機器表の一つについて、種別名並びに機器表における設定項目及び設定項目データを保持する(ステップST3)。種別指定部17は、機器表の種別名に対応する設定可能項目の種別を特定し、種別表を追加する(ステップST4)。なお、種別表が既に存在するならば、機器表の一つを重複して追加している可能性が高いため、利用者に設定可能機器を追加するか否かを確認し、利用者が依然として追加を指示するならば、既存の種別表に設定可能機器を追加するようにしてもよい。続いて、種別指定部17は、機器表における設定項目と設定可能項目の対応関係を分析する(ステップST5)。種別指定部17は、設定可能機器を追加するとともに、対応関係を利用して設定項目データの順番を並べ替えて、設定可能項目に対応する設定可能項目データとする(ステップST6)。ここで、一般的なコピー・アンド・ペースト処理とは異なり、設定項目及び設定可能項目の対応関係を利用して並べ替えるものである。 First, the case of the automatic addition column will be described. The copy processing unit 15 holds the type name and the setting item and setting item data in the device table for one of the device tables designated by the user (step ST3). The type designation unit 17 identifies the type of the settable item corresponding to the type name of the device table and adds the type table (step ST4). If the type table already exists, it is highly likely that one of the device tables has been added, so confirm with the user whether to add a device that can be set and If the addition is instructed, the settable device may be added to the existing type table. Then, the type designation unit 17 analyzes the correspondence between the setting items and the settable items in the device table (step ST5). The type designation unit 17 adds a settable device and rearranges the order of the setting item data by using the correspondence to make the settable item data corresponding to the settable item (step ST6). Here, unlike general copy-and-paste processing, rearrangement is performed using the correspondence relationship between setting items and settable items.
続いて、種別表の場合について説明する。コピー処理部15は、利用者により指定された機器表の一つについて、機器表における設定項目及び設定項目データを保持する(ステップST7)。続いて、機器指定部19は、機器表における設定項目と設定可能項目の対応関係を分析する(ステップST8)。機器指定部19は、設定可能機器を追加するとともに、対応関係を利用して設定項目データの順番を並べ替えて、設定可能項目に対応する設定可能項目データとする(ステップST9)。 Next, the case of the type table will be described. The copy processing unit 15 holds the setting item and the setting item data in the device table for one of the device tables designated by the user (step ST7). Subsequently, the device designation unit 19 analyzes the correspondence between the setting items and the settable items in the device table (step ST8). The device designating unit 19 adds the settable device and rearranges the order of the setting item data by using the correspondence to obtain the settable item data corresponding to the settable item (step ST9).
続いて、設定可能機器の場合について説明する。コピー処理部15は、利用者により指定された機器表における一つの機器の設定項目データを保持する(ステップST10)。このとき、指定された設定項目データに対応する設定項目も併せて保持する。続いて、機器指定部19は、機器表における設定項目と設定可能項目の対応関係を分析する(ステップST11)。種別指定部17は、利用者が指定した設定可能機器について、対応関係を利用して設定項目データの順番を並べ替えて、設定可能項目に対応する設定可能項目データとする(ステップST12)。 Next, the case of a configurable device will be described. The copy processing unit 15 holds the setting item data of one device in the device list designated by the user (step ST10). At this time, the setting item corresponding to the specified setting item data is also held. Then, the device designation unit 19 analyzes the correspondence between the setting items and the settable items in the device table (step ST11). The type designation unit 17 rearranges the order of the setting item data using the correspondence relationship with respect to the settable device designated by the user, and sets the settable item data corresponding to the settable item (step ST12).
図4は、前処理のための画面の一例である。図4(a)の画像において、利用者は丸印の「表拾い」のアイコンを指定すると、図4(b)の画面が表示され、利用者は、工事を選択する。 FIG. 4 is an example of a screen for preprocessing. In the image of FIG. 4A, when the user specifies the circled “table picking up” icon, the screen of FIG. 4B is displayed, and the user selects construction.
設定機器選択部13は、図5(a)の画面を表示する。利用者は、メーカー、品目、品名、仕様を選択することにより、拾う機器を選択する。選択された機器は、品名を表示した表形式により、下部に表示される。ここでは、メーカーとして「[501]機器類」、品目として「[166]パッケージ型空調機」、品名として「[001]水冷(標準)パッケージ」、仕様として「[16601]水冷(標準)パッケージ」が選択されている。右上欄には、機器リスト又は入力一覧の選択行の機器仕様を表示する。そして、下部には、品名として「水冷(標準)パッケージ」が表示され、「水冷(標準)パッケージ」の行が追加されている。表示グループは、アイコンによって切り替えることができ、固定列の位置、表示項目は、表示グループごとに任意に変更することができるとする。また、自動追加処理の欄があり、利用者がこれを選択すると、機器表から自動的に種別表を追加して設置可能機器及び設置可能項目データを追加する。図5(b)並びに図6(a)及び(b)では、図5(a)の右下欄のみを記載している。 The setting device selection unit 13 displays the screen of FIG. The user selects the equipment to be picked up by selecting the manufacturer, item, item name, and specification. The selected device is displayed in the lower part in a table format displaying the product name. Here, the manufacturer is "[501] equipment," the item is "[166] package air conditioner," the product name is "[001] water-cooled (standard) package," and the specification is "[16601] water-cooled (standard) package." Is selected. The device specification of the selected line of the device list or the input list is displayed in the upper right column. At the bottom, "water-cooled (standard) package" is displayed as the product name, and a line of "water-cooled (standard) package" is added. It is assumed that the display groups can be switched by icons, and the positions of fixed columns and display items can be arbitrarily changed for each display group. Further, there is a column for automatic addition processing, and when the user selects this, the type table is automatically added from the device table and installable devices and installable item data are added. 5B and FIGS. 6A and 6B, only the lower right column of FIG. 5A is described.
図5(b)は、複数の種別表が存在する場合の表示例である。品名が「水冷(標準)パッケージ」、「水浄H.P(標準)」及び「空冷H.Pビル用マルチエアコン」の種別表が表示されている。利用者は、これらの種別表を切り替えて、表示させたり、入力したりすることができる。 FIG. 5B is a display example when there are a plurality of type tables. The type tables of the product names “water-cooled (standard) package”, “water-cleaned HP (standard)” and “air-cooled HP multi-air conditioner for building” are displayed. The user can switch these type tables to display or input.
図6(a)は、本願発明により値を入力した場合の一例を示す。機器表の値をコピーして、図5(a)の状態での「水冷(標準)パッケージ」の設置可能機器の一つを選択してペーストすることにより、冷房塗力及び暖房能力の欄に「30.0」という値が入力されている。 FIG. 6A shows an example of inputting a value according to the present invention. Copy the values in the device table and select and paste one of the devices that can be installed in the "water-cooled (standard) package" in the state shown in Fig. 5(a), and paste it in the columns for cooling power and heating capacity. The value "30.0" has been entered.
図6(b)は、本願発明により値を入力した場合の他の一例を示す。機器表における6つの設置機器の設置項目データをコピーして、図5(a)の状態での「水冷(標準)パッケージ」の種別表を選択してペーストすることにより、6つの設置可能機器が追加され、設置可能項目データに値が入力されている。なお、図6(b)を参照して、利用者は、表形式を操作することにより、既存の行をコピーして行追加することなど、一般的な表形式への操作が可能である。 FIG. 6B shows another example of inputting a value according to the present invention. By copying the installation item data of the six installation devices in the device table and selecting and pasting the type list of "water-cooled (standard) package" in the state of Fig. 5(a), six installable devices can be installed. A value has been added to the installable item data that has been added. Note that, with reference to FIG. 6B, the user can perform operations in a general table format such as copying existing rows and adding rows by operating the table format.
同様に、自動追加処理の欄を指定し、利用者が、機器表を指定して追加指示をすることにより、種別表を追加して、機器表の設置機器に対応する設置可能機器の追加及び設置可能項目データを追加することができる。 Similarly, by specifying the column of automatic addition processing, the user specifies the device table and gives an addition instruction, thereby adding the type table and adding the installable devices corresponding to the installed devices in the device table. The installable item data can be added.
項目データ入力部23は、付加情報の入力処理を行う。図7は、図1の見積額演算装置1の付属品の入力画像の一例を示す図である。図7(a)は、特定機器の仕様の選択画面であり、図7(b)は、「揚重」の金額の詳細を示す画面である。図8は、図1の見積額演算装置1の付帯の入力画像の一例を示す図である。利用者は、付属品の操作ボタンのアイコンを操作することにより、付属品の追加等を行うことができる。付属品を追加すると、付属品の明細行が表示される。図9は、図1の見積額演算装置1の単価(労務単価と機器本体単価)の入力画像の一例を示す図である。図9(a)の状態で一つの機器の「歩掛」を選択すると、図9(b)の労務単価変更画面を表示し、利用者は単価を変更することができる。また、比較単価があれば、「比較」を選択することにより、図9(c)にあるように比較単価入力画面を表示する。 The item data input unit 23 performs an additional information input process. FIG. 7 is a diagram showing an example of an input image of an accessory of the estimated price calculation device 1 of FIG. FIG. 7A is a selection screen for specifications of a specific device, and FIG. 7B is a screen showing details of the amount of “lift”. FIG. 8 is a diagram showing an example of an incidental input image of the estimated amount calculation device 1 of FIG. The user can add an accessory or the like by operating the icon of the operation button of the accessory. When you add an accessory, the detail line of the accessory is displayed. FIG. 9 is a diagram showing an example of an input image of unit prices (labor unit price and device body unit price) of the estimated amount calculation device 1 of FIG. When the “step” of one device is selected in the state of FIG. 9A, the labor unit price change screen of FIG. 9B is displayed, and the user can change the unit price. If there is a comparison unit price, selecting "Compare" displays the comparison unit price input screen as shown in FIG. 9(c).
1 機器情報入力装置、3 機器表データ記憶部、5 設定可能機器情報記憶部、7 表示装置、9 種別表管理部、11 種別表表示部、13 機器表データ表示部、15 コピー処理部、17 種別指定部、19 機器指定部、21 設定可能機器項目データ記憶部、23 項目データ入力部、25 見積額演算部 1 device information input device, 3 device table data storage unit, 5 settable device information storage unit, 7 display device, 9 type table management unit, 11 type table display unit, 13 device table data display unit, 15 copy processing unit, 17 Type designation unit, 19 device designation unit, 21 configurable device item data storage unit, 23 item data input unit, 25 estimated amount calculation unit
Claims (4)
前記機器表データは、設定項目が共通する複数の設定機器群を含み、
当該機器情報入力装置において設定可能な設定可能機器は、設定可能項目が共通する複数の設定可能機器群に種別されており、
利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、指定された前記設定機器群に対応する設定可能機器群を特定する種別指定手段と、
前記各設定機器群を特定する設定機器種別名と、前記各設定機器群における前記設定項目及び前記各設定項目に対応する設定項目データを記憶する機器表データ記憶手段と、
前記各設定可能機器群を特定する設定可能機器種別名と、前記各設定可能機器群における前記設定可能項目を記憶する設定機器項目記憶手段と、
利用者により指定された設定可能機器を、設定可能機器群ごとに種別表により管理する種別表管理手段と、
前記種別表に情報を入力する機器指定手段を備え、
前記種別指定手段は、利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、
指定された前記設定機器群の前記設定項目と特定した前記設定可能機器群の設定可能項目の対応関係を分析し、
指定された前記設定機器群の設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、前記設定可能機器群に属する設定可能機器の設定可能項目データとし、
前記種別指定手段は、特定した前記設定可能機器群に対応する種別表を追加するものであり、
前記種別表管理手段は、
利用者により前記設定可能機器群が指定されると、当該設定可能機器群のための種別表を追加し、
利用者により前記設定可能機器が指定されると、当該設定可能機器が属する設定可能機器群の種別表に、当該設定可能機器に関する項目を追加するものであり、
前記機器指定手段は、
利用者により種別表及び前記機器表データにおける前記設定項目データが指定されると、指定された前記設定項目データの設定項目と指定された前記種別表の設定可能項目との対応関係を分析して、指定された前記設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、前記種別表の設定可能項目データとし、
利用者により種別表における設定可能機器及び前記機器表データにおける前記設定項目データが指定されると、指定された前記設定項目データの設定項目と指定された前記設定可能機器の設定可能項目との対応関係を分析して、指定された前記設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、指定された前記設定可能機器の設定可能項目データとする、機器情報入力装置。 A device information input device for inputting information from device table data,
The device table data includes a plurality of setting device groups having common setting items,
Configurable devices that can be set in the device information input device are classified into a plurality of settable device groups having common settable items,
When one of the settings device group in the device table data is designated by the user, the type specification means for specifying a configurable equipment group corresponding to the specified the setting equipment group,
A setting device type name for specifying each setting device group, a device table data storage unit for storing the setting item in each setting device group and setting item data corresponding to each setting item,
A settable device type name for specifying each of the settable device groups, and a set device item storage unit for storing the settable items in each of the settable device groups;
A type table managing means for managing a settable device specified by the user by a type table for each settable device group;
A device specifying means for inputting information to the type table,
When the user specifies one of the set device groups in the device list data,
Analyzing the correspondence between the setting items of the specified setting device group and the settable items of the specified settable device group,
The setting item data of the specified setting device group is rearranged by using the analyzed correspondence relationship to settable item data of the settable device belonging to the settable device group,
The type designation means adds a type table corresponding to the specified settable device group,
The type table management means,
When the user specifies the settable device group, a type table for the settable device group is added,
When the user specifies the settable device, an item relating to the settable device is added to the type table of the settable device group to which the settable device belongs.
The device designation means,
When the user specifies the type table and the setting item data in the device table data, the correspondence between the setting item of the specified setting item data and the settable item of the specified type table is analyzed. , The specified setting item data is rearranged by using the analyzed correspondence to make the settable item data of the type table,
When the user specifies the settable device in the type table and the setting item data in the device table data, the correspondence between the set item of the specified setting item data and the settable item of the specified settable device A device information input device that analyzes a relationship and rearranges the specified setting item data using the analyzed correspondence relationship to obtain settable item data of the specified configurable device.
利用者は、表示された表形式の一部又は全部を指定し、
指定された前記設定機器種別名の設定項目と前記設定項目データとの対応関係は、前記表示用データを分析して得られるものである、請求項1記載の機器情報入力装置。 The device table data storage means stores display data for displaying the setting items and the setting item data in a table format,
The user specifies part or all of the displayed table format,
Correspondence between the setting items designated the setting device type name and the setup item data is obtained by analyzing the display data, the device information input apparatus according to claim 1.
前記機器表データは、設定項目が共通する複数の設定機器群を含み、
当該機器情報入力装置において設定可能な設定可能機器は、設定可能項目が共通する複数の設定可能機器群に種別されており、
前記機器情報入力装置が備える種別指定手段が、利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、指定された前記設定機器群に対応する設定可能機器群を特定するステップを含み、
前記機器情報入力装置は、
前記各設定機器群を特定する設定機器種別名と、前記各設定機器群における前記設定項目及び前記各設定項目に対応する設定項目データを記憶する機器表データ記憶手段と、
前記各設定可能機器群を特定する設定可能機器種別名と、前記各設定可能機器群における前記設定可能項目を記憶する設定機器項目記憶手段と、
利用者により指定された設定可能機器を、設定可能機器群ごとに種別表により管理する種別表管理手段と、
前記種別表に情報を入力する機器指定手段を備え、
前記種別指定手段は、利用者により前記機器表データにおける前記設定機器群の一つが指定されると、
指定された前記設定機器群の前記設定項目と特定した前記設定可能機器群の設定可能項目の対応関係を分析し、
指定された前記設定機器群の設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、前記設定可能機器群に属する設定可能機器の設定可能項目データとし、
前記種別指定手段は、特定した前記設定可能機器群に対応する種別表を追加するものであり、
前記種別表管理手段は、
利用者により前記設定可能機器群が指定されると、当該設定可能機器群のための種別表を追加し、
利用者により前記設定可能機器が指定されると、当該設定可能機器が属する設定可能機器群の種別表に、当該設定可能機器に関する項目を追加するものであり、
前記機器指定手段は、
利用者により種別表及び前記機器表データにおける前記設定項目データが指定されると、指定された前記設定項目データの設定項目と指定された前記種別表の設定可能項目との対応関係を分析して、指定された前記設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、前記種別表の設定可能項目データとし、
利用者により種別表における設定可能機器及び前記機器表データにおける前記設定項目データが指定されると、指定された前記設定項目データの設定項目と指定された前記設定可能機器の設定可能項目との対応関係を分析して、指定された前記設定項目データを、分析した対応関係を用いて並べ替えて、指定された前記設定可能機器の設定可能項目データとする、機器情報入力方法。 A method for inputting device information in a device information input device for inputting information from device table data, comprising:
The device table data includes a plurality of setting device groups having common setting items,
Configurable devices that can be set in the device information input device are classified into a plurality of settable device groups having common settable items,
Type specification means the device information input device provided in, when one of the setting device group in the device table data is designated by the user, identifies the configurable equipment group corresponding to the specified the setting device group step only contains,
The device information input device,
A setting device type name for specifying each setting device group, a device table data storage unit for storing the setting item in each setting device group and setting item data corresponding to each setting item,
A settable device type name for specifying each of the settable device groups, and a set device item storage unit for storing the settable items in each of the settable device groups;
A type table managing means for managing a settable device specified by the user by a type table for each settable device group;
A device specifying means for inputting information to the type table,
When the user specifies one of the set device groups in the device list data,
Analyzing the correspondence between the setting items of the specified setting device group and the settable items of the specified settable device group,
The setting item data of the specified setting device group is rearranged by using the analyzed correspondence relationship to settable item data of the settable device belonging to the settable device group,
The type designation means adds a type table corresponding to the specified settable device group,
The type table management means,
When the user specifies the settable device group, a type table for the settable device group is added,
When the user specifies the settable device, an item relating to the settable device is added to the type table of the settable device group to which the settable device belongs.
The device designation means,
When the user specifies the type table and the setting item data in the device table data, the correspondence between the setting item of the specified setting item data and the settable item of the specified type table is analyzed. , The specified setting item data is rearranged by using the analyzed correspondence to make the settable item data of the type table,
When the user specifies the settable device in the type table and the setting item data in the device table data, the correspondence between the set item of the specified setting item data and the settable item of the specified settable device A device information input method in which a relationship is analyzed and the specified setting item data is rearranged using the analyzed correspondence relationship to be settable item data of the specified settable device .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016031103A JP6704752B2 (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Device information input device, device information input method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016031103A JP6704752B2 (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Device information input device, device information input method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017151537A JP2017151537A (en) | 2017-08-31 |
JP6704752B2 true JP6704752B2 (en) | 2020-06-03 |
Family
ID=59741906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016031103A Active JP6704752B2 (en) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | Device information input device, device information input method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6704752B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003058746A (en) * | 2001-08-10 | 2003-02-28 | Nitto Electric Works Ltd | Product specification input system |
JP2004128228A (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Sanyo Electric Co Ltd | Method of manufacturing circuit device |
JP3970309B1 (en) * | 2006-08-21 | 2007-09-05 | 株式会社シー・エス・ランバー | Data generation method for door-to-door precuts |
JP5528911B2 (en) * | 2009-06-09 | 2014-06-25 | ミサワホーム株式会社 | Housing specification confirmation support system |
JP5204208B2 (en) * | 2010-12-21 | 2013-06-05 | 株式会社富士通マーケティング | Receipt data collation support device and receipt data collation support program |
-
2016
- 2016-02-22 JP JP2016031103A patent/JP6704752B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017151537A (en) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8886553B2 (en) | Visual workflow process notation and layout | |
WO2013133902A4 (en) | Application for creating photo albums | |
JP2016146205A5 (en) | ||
JP2006260065A (en) | Document browsing device and document browsing program | |
US7734664B2 (en) | Database application including split views | |
US20130338974A1 (en) | System and method for efficiently importing objects into a computer-aided design program | |
KR101431995B1 (en) | Facility management device, screen display method, and recording medium | |
JP4425166B2 (en) | Printed circuit board design support system and program | |
JP2010165068A5 (en) | Electronic album editing apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP6704752B2 (en) | Device information input device, device information input method and program | |
JP2009037362A5 (en) | ||
JP2010050715A5 (en) | ||
JP6704947B2 (en) | Support system | |
JP2007018250A (en) | Facility operation support system | |
JP2009211596A (en) | Plant monitoring device | |
CN103970790B (en) | Report combined method and equipment | |
JP2009265886A (en) | Image management device, control method therefor, and program | |
CN108463824B (en) | Method, system and computer readable medium for searching computer aided design data | |
JP6238051B2 (en) | Energy-saving technology proposal device, energy-saving technology proposal method, and program | |
JP2014100893A (en) | Print data creation device | |
JP6070104B2 (en) | Print data creation device | |
JP2004234399A (en) | Component standardization supporting device | |
JP4857919B2 (en) | CAD data management system | |
JP2008257286A (en) | Project progress management system and method | |
JP6091786B2 (en) | Design support apparatus and method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180402 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6704752 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |