JP6702532B2 - Crane and control method of crane - Google Patents
Crane and control method of crane Download PDFInfo
- Publication number
- JP6702532B2 JP6702532B2 JP2016145184A JP2016145184A JP6702532B2 JP 6702532 B2 JP6702532 B2 JP 6702532B2 JP 2016145184 A JP2016145184 A JP 2016145184A JP 2016145184 A JP2016145184 A JP 2016145184A JP 6702532 B2 JP6702532 B2 JP 6702532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trolley
- wire rope
- crane
- rope
- tensioning device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 18
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 5
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 23
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 18
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control And Safety Of Cranes (AREA)
Description
本発明はワイヤロープによりトロリの下方に懸吊された吊具を備えるクレーンおよびクレーンの制御方法に関するものであり、詳しくはワイヤロープが風に煽られてクレーンの構造体等に衝突することを抑制するクレーンおよびクレーンの制御方法に関するものである。 The present invention relates to a crane including a suspender suspended below a trolley by a wire rope and a method for controlling the crane, and more specifically, to suppress the wire rope from being collided with the structure of the crane due to wind. The present invention relates to a crane and a crane control method.
トロリと、ワイヤロープによりトロリの下方に懸吊された吊具とを備えるクレーンが種々提案されている(例えば特許文献1参照)。 Various cranes including a trolley and a suspender suspended below the trolley by a wire rope have been proposed (see, for example, Patent Document 1).
文献1は、ガーダの海側端部に起伏可能に連結されたブームと、ガーダおよびブームに沿って横行するトロリと、ブームおよびガーダに沿って張設されトロリを経由して吊具に掛け回されるワイヤロープとを備えた岸壁クレーンを提案する。 Reference 1 discloses a boom connected to the sea-side end of a girder so that it can be undulated, a trolley that traverses along the girder and the boom, and a trolley that is stretched along the boom and the girder and hung around a hanger via the trolley. We propose a quay crane with a wire rope.
文献1に記載の岸壁クレーンは、船舶の船橋にブームが衝突することを回避するために、休止状態のときにブームが起立状態となる。この起立状態のブームに沿って張設されているワイヤロープはたるみを持った状態であるため、風に煽られて上下方向を中心軸として回転することがある。 In the quayside crane described in Document 1, the boom is in an upright state in the rest state in order to avoid the boom from colliding with the bridge of the ship. Since the wire rope stretched along the boom in the upright state has a slack, it may be swung by the wind to rotate about the vertical direction as the central axis.
回転したワイヤロープが岸壁クレーンの構造体であるブームに衝突することにより騒音が発生することがある。またワイヤロープやブームが衝突により劣化する不具合が発生する。 Noise may be generated when the rotated wire rope collides with the boom that is the structure of the quay crane. In addition, the wire rope and boom will deteriorate due to collision.
本発明は上記の問題を鑑みてなされたものであり、その目的はワイヤロープが風に煽られてクレーンの構造体等に衝突することを抑制するクレーンおよびクレーンの制御方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a crane and a crane control method for suppressing the wire rope from being hit by the wind and colliding with a crane structure or the like. ..
上記の目的を達成する本発明のクレーンは、水平方向に延在する水平桁と、この水平桁の延在方向である横行方向に沿って横行するトロリと、このトロリを経由して前記トロリの下方に延在するワイヤロープと、このワイヤロープに懸吊される吊具とを備えるクレーンにおいて、前記ワイヤロープの巻上げにともない上昇する前記吊具と前記トロリとの間に挟まれた状態で、前記吊具が前記トロリに対してまったく近づけなくする構成を有するロープ緊張装置を備えることを特徴とする。 A crane of the present invention that achieves the above object, a horizontal girder extending in a horizontal direction, a trolley traversing along a transverse direction which is an extending direction of the horizontal girder, and a trolley of the trolley via the trolley. In a crane including a wire rope extending downward and a suspending device suspended on this wire rope, in a state of being sandwiched between the suspending device and the trolley that rises with the winding of the wire rope, characterized in that it comprises a rope tensioning device having a structure wherein the load block is not close completely against the trolley.
上記の目的を達成する本発明のクレーンの制御方法は、水平方向に延在する水平桁と、この水平桁の延在方向である横行方向に沿って横行するトロリと、このトロリを経由して前記トロリの下方に延在するワイヤロープと、このワイヤロープに懸吊される吊具とを備えるクレーンの制御方法において、前記ワイヤロープの巻上げにともない上昇する前記吊具が前記トロリに対してまったく近づけなくするロープ緊張装置を前記トロリと前記吊具との間に配置して、前記ワイヤロープの巻上げにより前記吊具を上昇させて、前記トロリと前記吊具との間に前記ロープ緊張装置が挟まれた状態とした後に、前記ワイヤロープをさらに巻上げることにより前記ワイヤロープの張力を増大させることを特徴とする。 A crane control method of the present invention that achieves the above object, a horizontal girder extending in the horizontal direction, a trolley traversing along a transverse direction which is the extending direction of the horizontal girder, and via this trolley a wire rope which extends below the trolley, a control method of a crane and a hoisting attachment to be suspended to the wire rope, all the load block that increases with the winding of the wire rope against the trolley A rope tensioning device that does not approach is placed between the trolley and the hanging device, and the lifting device is raised by winding the wire rope, and the rope tensioning device is provided between the trolley and the hanging device. It is characterized in that the tension of the wire rope is increased by further winding the wire rope after the wire rope is sandwiched.
本発明によれば、ワイヤロープを巻き上げ続けるとロープ緊張装置の働きにより吊具の上昇が阻止される一方で、ワイヤロープの張力を増大させることができる。ワイヤロープは張力が増大してたるみがなくなるので、ワイヤロープが風に煽られて揺れることを抑制できる。ワイヤロープが水平桁等に衝突することを抑制できるので、騒音の発生やワイヤロープの劣化を抑制するには有利である。 According to the present invention, when the wire rope is continuously wound, the lifting device is prevented from rising due to the action of the rope tensioning device, while the tension of the wire rope can be increased. Since the wire rope has increased tension and loses its slack, it is possible to prevent the wire rope from being shaken by the wind. Since it is possible to prevent the wire rope from colliding with a horizontal girder or the like, it is advantageous to suppress the generation of noise and the deterioration of the wire rope.
吊具とトロリとに挟まれて上下方向の応力が発生したときに、この応力に応じて上下方向に伸縮する伸縮機構をロープ緊張装置が備える構成にすることができる。 When a vertical stress is generated by being sandwiched between the suspending tool and the trolley, the rope tensioning device can be configured to include a telescopic mechanism that expands and contracts in the vertical direction according to the stress.
伸縮機構の収縮量からワイヤロープの張力を推定することが可能となる。ワイヤロープのたるみを抑制しつつ、ワイヤロープに過大な張力が発生することにともなうワイヤロープの劣化を抑制するには有利である。 It is possible to estimate the tension of the wire rope from the amount of contraction of the expansion mechanism. It is advantageous for suppressing the slack of the wire rope and for suppressing the deterioration of the wire rope due to the excessive tension generated in the wire rope.
ロープ緊張装置が、吊具から上方に向かって突設される受け台と、トロリから下方に向かって突設され下端が受け台と接触可能に構成される柱状体とを備える構成にすることができる。 The rope tensioning device may be configured to include a pedestal projecting upward from the suspender and a columnar body projecting downward from the trolley and having a lower end contactable with the cradle. it can.
ロープ緊張装置が、吊具から上方に向かって突設され上端がトロリに接触可能に構成される受け台を備える構成にすることができる。またはロープ緊張装置が、トロリから下方に向かって突設され下端が吊具と接触可能に構成される柱状体を備える構成にすることができる。 The rope tensioning device may be configured so as to include a pedestal projecting upward from the suspending device and having an upper end contactable with the trolley. Alternatively, the rope tensioning device can be configured to include a columnar body that projects downward from the trolley and has a lower end that can come into contact with the hanger.
以下、本発明のクレーンおよびクレーンの制御方法を図に示した実施形態に基づいて説明する。尚、図中ではクレーンの水平桁が延設される海陸方向(以下、横行方向ということがある)を矢印x、クレーンの走行方向を矢印y、上下方向を矢印zで示している。 Hereinafter, a crane and a crane control method of the present invention will be described based on the embodiments shown in the drawings. In the drawings, an arrow x indicates a land-land direction in which the horizontal girder of the crane is extended (hereinafter, may be referred to as a transverse direction), an arrow y indicates a traveling direction of the crane, and an arrow z indicates a vertical direction.
図1に例示するように本発明のクレーン1は、海陸方向xに沿う水平方向に延在する水平桁2と、この水平桁2に沿う横行方向xに横行可能に配置されるトロリ3と、このトロリ3を経由してトロリ3の下方に延在するワイヤロープ4と、このワイヤロープ4に懸吊される吊具5とを備えている。
As illustrated in FIG. 1, the crane 1 of the present invention includes a horizontal girder 2 extending in the horizontal direction along the land-and-land direction x, and a
水平桁2は脚構造体6に支持されていて、例えば海側に配置されるブーム7と陸側に配
置されるガーダ8とで構成される。このブーム7は、陸側端部がヒンジを介してガーダ8に連結されていて、起伏可能に構成されている。ブーム7は荷役作業時にはガーダ8と平行となる倒伏状態に維持され、休止時には図1に例示するように海側に前傾した起立状態に維持される。
The horizontal girder 2 is supported by the leg structure 6 and is composed of, for example, a boom 7 arranged on the sea side and a girder 8 arranged on the land side. The boom 7 has a land-side end portion connected to a girder 8 via a hinge and is configured to be capable of undulating. The boom 7 is maintained in a lying state in parallel with the girder 8 during the cargo handling work, and is maintained in a standing state inclining forward toward the sea side as illustrated in FIG.
脚構造体6の上部には機械室9が設置されていて、機械室9内にはワイヤロープ4を巻装されたドラム10が配置されている。ドラム10から繰り出されるワイヤロープ4は、ガーダ8の陸側端部に配置されるシーブに掛け回されガーダ8と略平行となる状態に張設される。ガーダ8に沿って張設されるワイヤロープ4は、トロリ3に設置されるシーブを経由して吊具5に設置されるシーブに掛け回される。ワイヤロープ4は、吊具5のシーブからトロリ3の前述とは別のシーブを経由してブーム7の海側端部に連結される。
A
吊具5は、例えばコンテナを荷役するスプレッダや、バラ荷を荷役するグラブバケットで構成される。
The hanging
クレーン1は、ドラム10を回転させワイヤロープ4を繰り出したり巻き取ったりすることで、吊具5の降下および上昇を制御することができる。
The crane 1 can control the descending and ascending of the suspending
図1に例示するようにクレーン1の休止時には、ブーム7は海側に前傾した起立状態となる。このときブーム7に沿って張設されているワイヤロープ4は上下方向zに延在する状態となる。ワイヤロープ4は吊具5の重量により一定の張力が得られているもののワイヤロープ4自体の重量が大きいため、ブーム7の側方で弛んだ状態となる。
As illustrated in FIG. 1, when the crane 1 is at rest, the boom 7 is in a standing state in which the boom 7 leans forward toward the sea. At this time, the
この弛んだ状態のワイヤロープ4は風に煽られて上下方向zを中心軸として回転する可能性がある。ワイヤロープ4が回転すると、ブーム7と衝突して騒音を発生させたり、ワイヤロープ4やブーム7が衝突の影響により劣化する不具合が生じる。
The slackened
図2〜図4に例示するようにクレーン1は、トロリ3と吊具5との間に配置されるロープ緊張装置11を備えている。このロープ緊張装置11は、トロリ3と吊具5の間に挟まれた状態となり、吊具5が所定の高さ以上に上昇することを阻止する構成を有している。つまりロープ緊張装置11は吊具5がトロリ3に接近することを阻止する構成を有する。図2ではトロリ3および吊具5の内部に配置されてるシーブおよびこのシーブに掛け回されているワイヤロープ4を説明のため破線で示している。図3および図4では吊具5およびトロリ3を説明のため破線で示している。
As illustrated in FIGS. 2 to 4, the crane 1 includes a
この実施形態のロープ緊張装置11は、吊具5の上面から上方に向かって突設される受け台12と、トロリ3の下面から下方に向かって突設される柱状体13とを備えている。
The
図3に例示するように受け台12は、吊具5の上面に横行方向xに沿って突設される一対の支柱部14と、この一対の支柱部14の上端どうしを連結する平板部15とを有している。この実施形態では平板部15で連結される一対の支柱部14が、走行方向yに沿って二組並べて配置されている。
As illustrated in FIG. 3, the
図4に例示するように柱状体13は、トロリ3の下面に横行方向xに沿って突設される一対の懸吊部16と、この一対の懸吊部16の上下方向zにおける途中部分を互いに連結する補強部17とを有している。この実施形態では補強部17で連結される一対の懸吊部16が、走行方向yに沿って二組並べて配置されている。
As illustrated in FIG. 4, the
懸吊部16の下端に伸縮機構18をそれぞれ配置することが望ましい。この伸縮機構18は上下方向zの応力が発生したときに、この応力の大きさに応じて上下方向zに伸縮する構成を備えている。伸縮機構18は例えばゴム部材やバネ部材や伸縮シリンダで構成することができる。
It is desirable to arrange the expansion and
図2に例示するようにトロリ3には、上下方向zを軸方向とする棒状体で構成され上下方向zに移動可能な状態で配置される検出ロッド19が設置されている。また検出ロッド19の下端部が受け台12に接触して押し上げられたことを検出するためのセンサ20がトロリ3に設置されている。
As illustrated in FIG. 2, the
クレーン1による荷役作業が完了して休止状態とする際に、まずブーム7を起立させるとともに、吊具5のシーブに掛け回されているワイヤロープ4をドラム10で巻上げる。ワイヤロープ4の巻上げにともない吊具5が上昇する。
When the cargo handling work by the crane 1 is completed and the crane 1 is in a rest state, the boom 7 is first erected and the
図5に例示するように吊具5が上昇して吊具5に設置されている受け台12と、トロリ3に設置されている柱状体13とが接触する。具体的には受け台12を構成する平板部15の上面と、伸縮機構18の下端とが当接する。
As illustrated in FIG. 5, the
この状態からさらにワイヤロープ4を巻き上げると、ロープ緊張装置11がトロリ3と吊具5との間に挟まれた状態となる。ワイヤロープ4を巻き上げてもロープ緊張装置11により吊具5の上昇が阻止されているので、ワイヤロープ4の張力が増大していく。
When the
このとき伸縮機構18は、吊具5が上昇しようとする上下方向zの力の大きさに応じて縮む。伸縮機構18の縮み量が所定量となったときに、検出ロッド19が押し上げられてセンサ20が反応する。このセンサ20の反応により、ドラム10によるワイヤロープ4の巻上げが停止するとともに、ドラム10にブレーキがかかる。
At this time, the extension/
トロリ3と吊具5との間にロープ緊張装置11を配置する構成により、トロリ3と吊具5とが直接接触することによる破損等を生じさせることなく、ワイヤロープ4の張力を増大させて維持することができる。ワイヤロープ4のたるみ量を小さくすることができるので、風に煽られた場合であってもワイヤロープ4はほとんど移動しない状態となる。風に煽られたワイヤロープ4がブーム7等のクレーン1の構造体に衝突することを防止するには有利である。ワイヤロープ4とブーム7との衝突による騒音の発生を抑制するとともに、衝突によりワイヤロープ4やブーム7が劣化することを抑制できる。
With the configuration in which the
ロープ緊張装置11はトロリ3と吊具5との間に配置する構成であるため、新規に建造したクレーン以外にも、既に港湾に配備され使用されているクレーンに対しても比較的容易に設置することができる。
Since the
受け台12と柱状体13の形状は上記に限定されない。受け台12と柱状体13とは、吊具5が上昇した際に互いに接触して吊具5がトロリ3に接近することを阻止する構成を有していればよい。
The shapes of the
なお本明細書において吊具5がトロリ3に接近することを阻止するとは、吊具5が所定の位置からトロリ3に対してまったく近づけなくすることの他に、伸縮機構18の収縮により吊具5が所定の位置からトロリ3に対して若干近づくことを許容することも含む概念である。
In addition, in this specification, to prevent the
伸縮機構18は上下方向zの応力に対して既知の割合で上下方向zに収縮する構成を有していることが望ましい。この構成によれば、伸縮機構18の収縮量から上下方向zに発生する応力の大きさがわかり、この応力の大きさからワイヤロープ4の張力を推定することができる。ワイヤロープ4の張力を所定の範囲に維持し易くなるので、たるみの発生を
抑制しつつ、過大な張力がワイヤロープ4に発生することを防止するには有利である。ワイヤロープ4に過大な張力が発生しないので、ワイヤロープ4の劣化を抑制することができる。
It is desirable that the expansion/
検出ロッド19とセンサ20をロープ緊張装置11に設置する構成により、伸縮機構18が所定量収縮したときに検出ロッド19が押し上げられてセンサ20を反応させることができる。これによりワイヤロープ4の張力が所定の値となったときに、ドラム10を自動的に停止させる制御を行なうことができる。この制御によりワイヤロープ4の張力を所定の大きさに維持し易くなる。
With the configuration in which the
クレーン1の構成は上記に限定されない。吊具5を懸吊して上下移動させるためのワイヤロープ4を備えているクレーンであれば本発明の効果を得ることができる。例えば海側ドラムと陸側ドラムを備えていて、海側ドラムから繰り出したワイヤロープ4をブーム7の海側端部に設置したシーブとトロリ3とを介して吊具5に連結し、陸側ドラムから繰り出したワイヤロープ4をガーダ8の陸側端部に設置したシーブとトロリ3とを介して吊具5に連結した構成を備えるクレーン1にロープ緊張装置11を設置する構成にすることができる。例えばコンテナターミナル内を走行する門型クレーンにロープ緊張装置11を設置する構成にすることができる。
The configuration of the crane 1 is not limited to the above. The effect of the present invention can be obtained as long as the crane is provided with the
また起伏可能なブーム7を備えていないクレーンに、ロープ緊張装置11を設置しても本発明の効果を得ることができる。例えば横行方向xにスライド可能な状態で脚構造体6に支持されるスライド式ブームを備えるクレーンにロープ緊張装置11を設置する構成にすることができる。スライド式ブームに沿って水平方向に張設されるワイヤロープ4の張力を増大させてワイヤロープ4がたわむことを抑制できる。
Further, the effect of the present invention can be obtained even if the
例えばガーダ8とブーム7とを連結するヒンジ部に加えてブーム7の途中部分にもヒンジ部を備えている中折れ式クレーンにロープ緊張装置11を設置する構成にすることができる。中折れ式クレーンは休止時にブーム7の海側部分とガーダ8とが水平状態となり、これらの間に配置されるブーム7の陸側部分が起立状態となるクレーンである。
For example, the
ロープ緊張装置11の構成は上記に限定されない。ロープ緊張装置11はトロリ3と吊具5との間に配置され、吊具5の上昇を阻止する構成を有していればよい。そのため受け台12と柱状体13との形状は適宜変更することができる。また伸縮機構18と検出ロッド19とセンサ20とは本発明の必須の構成要件ではない。
The configuration of the
ロープ緊張装置11に伸縮機構18を設置しない構成とすると、受け台12と柱状体13とが接触した後に互いの位置は固定されるので、吊具5の位置からワイヤロープ4の張力を推定することができない。この場合クレーンオペレータがワイヤロープ4のたるみを目視で確認しながらドラム10でワイヤロープ4を巻き上げることができる。ワイヤロープ4の張力を測定するテンションセンサー等を設置する構成にしてもよい。
If the
図6および図7に例示するようにロープ緊張装置11が、吊具5に設置される受け台12のみから成る構成にすることができる。つまりロープ緊張装置11はトロリ3側に設置される柱状体13を備えていない。図6に例示するように受け台12は、吊具5の上面に突設される四本の支柱部14と、この支柱部14の上端部に設置されてトロリ3と接触可能に構成される接触部21とを備えている。
As illustrated in FIG. 6 and FIG. 7, the
この支柱部14は上下方向zに沿って伸縮する伸縮シリンダで構成されている。そのためこの伸縮シリンダは支柱部14であり伸縮機構18でもある。隣接する支柱部14どうしは水平方向に延在する部材で互いに連結されている。接触部21は、本発明の必須要件
ではなく、支柱部14の上端部をトロリ3に直接接触させる構成にしてもよい。
The
図7に例示する状態からクレーン1のワイヤロープ4を巻き上げると吊具5が上昇して、吊具5に設置されている受け台12の上端である接触部21がトロリ3の下面に接触する。図8に例示するようにワイヤロープ4をさらに巻上げると、伸縮機構18を構成する伸縮シリンダが収縮していく。伸縮機構18は吊具5が上昇しようとする上下方向zの力の大きさに応じて縮み、伸縮機構18の縮み量が所定量となったときに、検出ロッド19の下端が支柱部14どうしを連結する水平な部材に接触する。この水平な部材に検出ロッド19が押し上げられるとセンサ20が反応する。このセンサ20の反応により、ドラム10によるワイヤロープ4の巻上げが停止する。
When the
ロープ緊張装置11が吊具5に設置される受け台12で構成されているので、既存のクレーンに設置する場合、吊具5を地上に降下させた後にロープ緊張装置11を設置すればよい。ロープ緊張装置11の設置作業の作業性を向上することができる。
Since the
検出ロッド19等を設置せずにワイヤロープ4のたるみを目視で確認する構成とした場合は、トロリ3に検出ロッド19等を設置するための高所作業が不要となる。つまりロープ緊張装置11の設置作業は、地上に降下させた吊具5に対してのみとなるため、ロープ緊張装置11の設置を簡単に行なうには有利である。
In the case where the slack of the
図9および図10に例示するようにロープ緊張装置11が、トロリ3に設置される柱状体13のみから成る構成にすることができる。つまりロープ緊張装置11は吊具5側に設置される受け台12を備えていない。柱状体13は、トロリ3の下面に走行方向yに並べて設置される一対の懸吊部16と、この一対の懸吊部16を互いに連結する補強部17とを有している。補強部17は上下方向zにおける位置を変えて二つ配置されている。この実施形態では補強部17で連結される一対の懸吊部16が、横行方向xに沿って二組並べて配置されている。
As illustrated in FIGS. 9 and 10, the
懸吊部16の上下方向zにおける途中部分には、例えばゴム材料等で構成される伸縮機構18が配置されている。伸縮機構18により上下に分割される懸吊部16のうち、下方に位置する懸吊部16の一つには側方に向かって補助板22が突設されている。この補助板22は、上面に検出ロッド19の下端が接触する高さに配置されている。
An extension/
図10に例示する状態からクレーン1のワイヤロープ4を巻き上げると吊具5が上昇して、トロリ3に設置されている柱状体13の下端部が吊具5の上面に接触する。図11に例示するようにワイヤロープ4をさらに巻上げると伸縮機構18が収縮する。伸縮機構18の縮み量が所定量となったときに、補助板22が検出ロッド19を所定距離押し上げるのでセンサ20が反応する。このセンサ20の反応により、ドラム10によるワイヤロープ4の巻上げが停止する。
When the
ロープ緊張装置11がトロリ3に設置される柱状体13で構成されていて、吊具5に部材を配置しないので、吊具5の重量が増加することを防止できる。また荷役時に振動や衝撃等が発生し易い吊具5の側にロープ緊張装置11の構成部材を配置しないので、荷役時にロープ緊張装置11が故障する等の不具合の発生を抑制するには有利である。
Since the
吊具5が衝突等により故障して交換が必要となった場合であっても、ロープ緊張装置11を構成する部材を新しい吊具5に設置する必要がないため、吊具5の交換を迅速に行いつつ、休止時にワイヤロープ4のたるみが発生することを抑制できる。
Even when the
1 クレーン
2 水平桁
3 トロリ
4 ワイヤロープ
5 吊具
6 脚構造体
7 ブーム
8 ガーダ
9 機械室
10 ドラム
11 ロープ緊張装置
12 受け台
13 柱状体
14 支柱部
15 平板部
16 懸吊部
17 補強部
18 伸縮機構
19 検出ロッド
20 センサ
21 接触部
22 補助板
1 Crane 2
Claims (5)
前記ワイヤロープの巻上げにともない上昇する前記吊具と前記トロリとの間に挟まれた状態で、前記吊具が前記トロリに対してまったく近づけなくする構成を有するロープ緊張装置を備えることを特徴とするクレーン。 A horizontal girder extending in the horizontal direction, a trolley traversing along a transverse direction which is an extending direction of the horizontal girder, a wire rope extending below the trolley via the trolley, and the wire rope In a crane equipped with a suspender suspended on
While it is sandwiched between the load block and the trolley to be raised with the hoist of the wire rope, and characterized in that it comprises a rope tensioning device having a structure in which the load block is not close completely against the trolley A crane to do.
前記受台が、横行方向に沿って前記吊具の上面に配置される一対の支柱部と、この一対の支柱部の上端どうしを連結する平板部とを有していて、前記平板部で連結される一対の前記支柱が横行方向を直角に横断する走行方向に沿って二組並べて配置される構成を有していて、
前記柱状体が、横行方向に沿って前記トロリの下面に配置される一対の懸吊部と、この一対の懸吊部の上下方向における途中部分を互いに連結する補強部とを有していて、前記補強部で連結される一対の前記懸吊部が走行方向に沿って二組並べて配置される構成を有する請求項1に記載のクレーン。 The rope tensioning device comprises a cradle which is projecting from the load block upward, and protruding from the lower end pillar is configured to be in contact with cradle the body downward from the trolley Tei hand,
The pedestal has a pair of pillars arranged on the upper surface of the suspender along the transverse direction, and a flat plate connecting the upper ends of the pair of pillars, and the flats are connected to each other. A pair of said pillars that have a configuration in which two sets are arranged side by side along a running direction that intersects the transverse direction at a right angle,
The columnar body has a pair of suspension portions arranged on the lower surface of the trolley along the transverse direction, and a reinforcement portion that connects the intermediate portions in the vertical direction of the pair of suspension portions to each other, The crane according to claim 1, wherein a pair of the suspension parts connected by the reinforcing part is arranged side by side along the traveling direction.
前記ワイヤロープの巻上げにともない上昇する前記吊具と前記トロリとの間に挟まれた状態で、前記吊具が前記トロリに接近することを阻止する構成を有するロープ緊張装置を備えていて、
前記ロープ緊張装置が、前記吊具から上方に向かって突設され上端が前記トロリに接触可能に構成される受け台を備えることを特徴とするクレーン。 A horizontal girder extending in the horizontal direction, a trolley traversing along a transverse direction which is an extending direction of the horizontal girder, a wire rope extending below the trolley via the trolley, and the wire rope In a crane equipped with a suspender suspended on
In a state of being sandwiched between the lifting tool and the trolley that rise with winding of the wire rope, the lifting tool is provided with a rope tensioning device having a configuration that prevents the lifting tool from approaching the trolley ,
The crane , wherein the rope tensioning device is provided with a pedestal projecting upward from the suspension and configured so that an upper end thereof can come into contact with the trolley .
前記ワイヤロープの巻上げにともない上昇する前記吊具が前記トロリに対してまったく近づけなくするロープ緊張装置を前記トロリと前記吊具との間に配置して、
前記ワイヤロープの巻上げにより前記吊具を上昇させて、前記トロリと前記吊具との間に前記ロープ緊張装置が挟まれた状態とした後に、前記ワイヤロープをさらに巻上げることにより前記ワイヤロープの張力を増大させることを特徴とするクレーンの制御方法。 A horizontal girder extending in the horizontal direction, a trolley traversing along a transverse direction which is an extending direction of the horizontal girder, a wire rope extending below the trolley via the trolley, and the wire rope In a control method of a crane, which comprises a suspender suspended on
By placing the rope tensioning device the load block that increases with the winding of the wire rope is not close at all for the trolley between the trolley and the load block,
The wire rope is raised by lifting the wire rope, and after the rope tensioning device is sandwiched between the trolley and the lifting tool, the wire rope is further wound to make the wire rope A method for controlling a crane, which is characterized by increasing tension.
前記ブームを起立させた後に前記吊具を上昇させて、前記トロリと前記吊具との間に前記ロープ緊張装置が挟まれた状態とした後に、前記ワイヤロープの張力を増大させる請求項4に記載のクレーンの制御方法。 The tension of the wire rope is increased after the boom is erected and then the lifting device is raised so that the rope tensioning device is sandwiched between the trolley and the lifting device. Crane control method described.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145184A JP6702532B2 (en) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | Crane and control method of crane |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145184A JP6702532B2 (en) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | Crane and control method of crane |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018016415A JP2018016415A (en) | 2018-02-01 |
JP6702532B2 true JP6702532B2 (en) | 2020-06-03 |
Family
ID=61081250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016145184A Active JP6702532B2 (en) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | Crane and control method of crane |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6702532B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109573851B (en) * | 2018-12-14 | 2023-11-28 | 中铁十六局集团电气化工程有限公司 | Arc-shaped roof internode steel truss hanging and installing integrated device and butt-joint hanging method |
KR102280988B1 (en) * | 2021-02-10 | 2021-07-23 | 주식회사 쉐카이나 | Crane with anti-vibration performance |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH072583B2 (en) * | 1985-05-20 | 1995-01-18 | 大成建設株式会社 | Crane device |
US5765981A (en) * | 1997-05-23 | 1998-06-16 | Paceco Corp. | Wire rope tensioning and reeving system for cargo container handling cranes |
JP2000103589A (en) * | 1998-09-29 | 2000-04-11 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | Gate type weight lifting device |
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145184A patent/JP6702532B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018016415A (en) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8887933B2 (en) | Counterweight suspension device and mobile crane | |
JP6702532B2 (en) | Crane and control method of crane | |
KR101114030B1 (en) | Jib crane | |
JP6098453B2 (en) | Jib hanger | |
JP5731311B2 (en) | Concrete block lifting jig | |
JP5282902B2 (en) | Lifting and moving heavy objects underwater | |
CN101528584B (en) | Jib crane | |
JP6193170B2 (en) | Crane manufacturing method and crane overhead structure system | |
JP2021134008A (en) | Crane and crane rope stretching method | |
JP6280396B2 (en) | Rope trolley crane runout angle measuring device | |
JP6280401B2 (en) | Rope trolley crane runout angle measuring device | |
JP6393954B2 (en) | Crane overhead structure system and crane manufacturing method | |
CN111741920B (en) | Crane and method for obtaining length of suspension loop tool | |
JP2012071947A (en) | Quay crane | |
JP2015189542A (en) | quay crane | |
JP6669356B2 (en) | Quay crane and control method for quay crane | |
JP5529460B2 (en) | Mocco-type cargo handling equipment | |
JP6280395B2 (en) | Rope trolley crane runout angle measuring device | |
JP6552393B2 (en) | Pile driver | |
JP6361069B2 (en) | crane | |
JP2016037342A (en) | crane | |
JP4708067B2 (en) | Crane equipment | |
JPWO2015029136A1 (en) | Wire rope vibration prevention device for rope trolley crane | |
KR20240123581A (en) | Lifting device | |
JP5902441B2 (en) | Continuous unloader |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20180604 |
|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20190313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6702532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |