JP6689946B2 - ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法、および、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置 - Google Patents

ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法、および、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6689946B2
JP6689946B2 JP2018228315A JP2018228315A JP6689946B2 JP 6689946 B2 JP6689946 B2 JP 6689946B2 JP 2018228315 A JP2018228315 A JP 2018228315A JP 2018228315 A JP2018228315 A JP 2018228315A JP 6689946 B2 JP6689946 B2 JP 6689946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
block
proof
nodes
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018228315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019106180A (ja
Inventor
ヨンジュン チョ
ヨンジュン チョ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHN Corp
Original Assignee
NHN Corp
NHN Entertainment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHN Corp, NHN Entertainment Corp filed Critical NHN Corp
Publication of JP2019106180A publication Critical patent/JP2019106180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689946B2 publication Critical patent/JP6689946B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/0618Block ciphers, i.e. encrypting groups of characters of a plain text message using fixed encryption transformation
    • H04L9/0637Modes of operation, e.g. cipher block chaining [CBC], electronic codebook [ECB] or Galois/counter mode [GCM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5072Grid computing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/466Transaction processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/485Task life-cycle, e.g. stopping, restarting, resuming execution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • G06Q20/06Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
    • G06Q20/065Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme using e-cash
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3827Use of message hashing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0217Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates involving input on products or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/12Applying verification of the received information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/0643Hash functions, e.g. MD5, SHA, HMAC or f9 MAC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/12Transmitting and receiving encryption devices synchronised or initially set up in a particular manner
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3236Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
    • H04L9/3239Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions involving non-keyed hash functions, e.g. modification detection codes [MDCs], MD5, SHA or RIPEMD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、電子装置に関し、より具体的には、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法、および、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置に関する。
ブロックチェーンは、多数の参加者にデータを共有してデータの偽造を防止する方式を使用する。ブロックチェーンは、代表的なオンライン仮想通貨であるビットコイン(登録商標)に適用可能である。ビットコインは誰でも閲覧可能な帳簿に取引内訳を記録し、ビットコインを使用する多数の参加者が定められた時間間隔で取引内訳を検証してハッキングを防止する。すなわち、ブロックチェーンは、すべてのネットワーク参加者が取引内訳を共有および保管する分散型(decentralized)構造を含む。2008年に公開されたサトシ・ナカモト(Satoshi Nakamoto)の論文「ビットコイン:ピア・ツー・ピア電子通貨システム(Bitcoin:A Peer−to−Peer Electronic Cash System)」には、中央の金融機関が介入しないP2P方式の電子通貨が提示されており、暗号学的関数(cryptographic function)を利用した通貨の二重支払い(double spending)問題を解決し、これに参加する分散化されたノードがマイニング(mining)過程によりインセンティブを受ける方式が提示されている。
ブロックチェーンを作る時、作業証明(Proof Of Work)に従うブロックチェーンは、マイニング(Mining)によりトランザクション(Transaction)とトランザクションの集合であるブロック(Block)を検証し承認する。参加者、すなわちノードは、ネットワークにコンピュータ資源を提供し無数のコンピュータパワーで問題を解いてこそ、ブロックを生成できる権限がある。
すなわち、作業証明方式は、高性能のコンピュータを用いて最も早く承認されたマイナーが報酬を受けられる。結局、より高性能のグラフィックカードと電気料金が投入されてこそ、他のマイナーに追いつけて、より多いコインを得ることができる構造である。そして、このようなシステムが過度な電気料金とともにマイナー間の競争を激化させており、エネルギーの無駄遣いと環境問題まで取り上げられている。
上記記載の内容は単に本発明の技術的思想に対する背景技術の理解を助けるためのものであり、したがって、それは本発明の技術分野における当業者に知られた先行技術に該当する内容と理解されない。
本発明の実施形態は、作業証明方式のブロックチェーンのマイニング過程で用いられるコンピューティングパワーをマシンラーニングに用い、これを補償してコンピュータ資源の無駄遣いを防止するネットワークを介して互いに通信するノードそれぞれの資源運営方法、そしてそれらノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の実施形態に係るネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法は、マイニング(mining)プログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップと、トランザクション(transaction)を生成して前記複数のノードに伝送するステップと、前記複数のノードからトランザクション、およびブロックハッシュ(block hash)値を受信するステップと、前記作業証明の実行を中断し、前記ブロックハッシュ値を用いて前記生成または受信したトランザクションに対する有効性を検査して、認証されるとブロックを生成するステップと、前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬(reward)を受信するステップと、前記ブロックをブロックチェーンに接続させるステップとを含む。
前記方法は、ブロックハッシュ値を含むブロックからなるブロックチェーンを格納するステップをさらに含んでもよい。
前記マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップは、前記マイニングプログラムを介してマシンラーニング(machine learning)に相当する問題を解決するためにマシンラーニングを行うステップを含んでもよい。
前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信するステップは、前記作業証明の実行を中断するまで行った作業証明作業量に比例して報酬を受信するステップを含んでもよい。
前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信するステップは、前記作業証明の実行を中断するまで行った作業証明作業量が予め定められた最小作業量より大きい場合、報酬を受信するステップを含んでもよい。
前記最小作業量は、前記複数のノードのうち最も先にブロックハッシュ値を生成したノードが行った作業証明作業量の1/2であってもよい。
前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信するステップは、前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する暗号化通貨を受信するステップを含んでもよい。
前記マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップは、前ブロックを生成した後、マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップを含んでもよい。
前記マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップは、一定時間間隔でマイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップを含んでもよい。
本発明の実施形態に係るネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法は、マイニング(mining)プログラムを介してマシンラーニング(machine learning)に相当する問題を解決するためにマシンラーニングを行うステップと、トランザクション(transaction)を生成して前記複数のノードに伝送するステップと、前記複数のノードからトランザクションを受信するステップと、ブロックハッシュ値を生成し、これを用いて前記生成または受信したトランザクションの情報に対してブロックを生成するステップと、前記ブロックハッシュ値を前記複数のノードに伝送するステップと、前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する報酬(reward)を受信するステップと、前記ブロックをブロックチェーンに接続させるステップとを含む。
前記方法は、ブロックハッシュ値を含むブロックからなるブロックチェーンを格納するステップをさらに含んでもよい。
前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する報酬を受信するステップは、前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する暗号化通貨を受信するステップを含んでもよい。
本発明の実施形態に係るネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置は、前記ネットワークと通信する通信機と、前記通信機と接続される少なくとも1つのプロセッサとを含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行い、トランザクションを生成して前記複数のノードに伝送し、前記複数のノードからトランザクション、ブロックハッシュ値を受信し、前記作業証明の実行を中断し、前記ブロックハッシュ値を用いて前記生成または受信したトランザクションに対する有効性を検査して、認証されるとブロックを生成し、前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信し、前記ブロックをブロックチェーンに接続するように構成されてもよい。
前記問題は、マシンラーニングに相当する問題を含み、前記作業証明は、マシンラーニングを含んでもよい。
前記行った作業証明に相当する報酬は、暗号化通貨を含んでもよい。
本発明の実施形態に係るネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置は、前記ネットワークと通信する通信機と、前記通信機と接続される少なくとも1つのプロセッサとを含み、前記少なくとも1つのプロセッサは、マイニングプログラムを介してマシンラーニングに相当する問題を解決するためにマシンラーニングを行い、トランザクションを生成して前記複数のノードに伝送し、前記複数のノードからトランザクションを受信し、ブロックハッシュ値を生成し、これを用いて前記生成または受信したトランザクションの情報に対してブロックを生成し、前記ブロックハッシュ値を前記複数のノードに伝送し、前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する報酬(reward)を受信し、前記ブロックをブロックチェーンに接続するように構成される。
前記行ったマシンラーニングに相当する報酬は、暗号化通貨を含んでもよい。
このような本発明の実施形態に係るネットワークを介して互いに通信するノードそれぞれの資源運営方法、そして、それらノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置によれば、作業証明方式のブロックチェーンのマイニング過程で用いられるコンピューティングパワーをマシンラーニングに用い、これを補償してコンピュータ資源の無駄遣いを防止することができる。
本発明の実施形態が適用可能なブロックチェーンシステムを示すブロック図である。 本発明の実施形態に係るブロックチェーンを示す概念図である。 図2のブロックチェーンのデータブロックの一部をより具体的に示す概念図である。 本発明の実施形態に係る複数のノードのいずれか1つでブロックチェーンをアップデートする方法を示すフロー図である。 図4のS130ステップの実施形態を示すフロー図である。 図1の複数のノードのいずれか1つに適した例示的なコンピュータ装置を示すブロック図である。
上記の背景技術に記載の内容は単に本発明の技術的思想に対する背景技術の理解を助けるためのものである。したがって、それは本発明の技術分野における当業者に知られた先行技術に該当する内容と理解されない。
以下の記述において、説明の目的として、多様な実施形態の理解のために多くの具体的な細部内容が提示される。しかし、多様な実施形態がこのような具体的な細部内容なしにまたは1つ以上の同等な方式で実施できることは明らかである。他の例示において、よく知られた構造と装置は、多様な実施形態を不必要に理解しにくくすることを避けるためにブロック図で表示される。図面にて、構成要素の大きさまたは相対的な大きさは明確な説明のために誇張されることがある。また、同一の参照番号は同一の構成要素を表す。
明細書全体において、ある部分が他の部分と「接続」されているとする時、これは、「直接的に接続」されている場合のみならず、その中間に別の素子を挟んで「間接的に接続」されている場合も含む。明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とする時、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに包含できることを意味する。
図1は、本発明の実施形態が適用可能なブロックチェーンシステム100を示すブロック図である。
図1を参照すれば、ブロックチェーンシステム100は、複数のノード110〜170からなる分散型ネットワーク(decentralized network)システムである。分散型ネットワークを構成するノード110〜170は、コンピュータ、移動端末、専用電子装置など計算能力を有する電子装置である。実施形態として、ノード110〜170は、ブロックチェーンを配布するソフトウェアを有し、ブロックチェーンのダウンロードを受ける人またはコンピュータであってもよい。
ブロックチェーンシステム100は、ブロックチェーン(block chain)と呼ばれるデータブロックの接続集合内にすべてのノード110〜170に共通して知られた情報を格納することができる。複数のノード110〜170それぞれは、相互間の通信を行って同一のデータブロックを含む同一のブロックチェーンを格納することができる。複数のノード110〜170は、ブロックチェーンを格納し、新規データブロックを生成および伝播し、受信した新規データブロックを検証し、新規データブロックをブロックチェーンに含ませてブロックチェーンをアップデートするフルノード(full node)であってもよい。例えば、フルノードは、ブロックチェーン全体を全部格納し、他のノードとの接続により自らの有するブロック情報を他に与えることができるノードである。
前記ノード110〜170がフルノードと説明されたが、本発明の実施形態はこれに限定されない。複数のノード110〜170の少なくとも一部は、簡易ノード(lightweight node)であってもよい。例えば、簡易ノードは、ユーザの財布を格納したりするが、ブロックチェーンネットワークにアクセスするためには、第三者が所有するサーバに依存し、ブロックチェーン複製本を格納しない。
複数のノード110〜170それぞれは、データブロックを生成するたびに生成された新規データブロックを他のノードに共有し、これによって、複数のノード110〜170は、同一のデータブロックを含む同一のブロックチェーンを格納することができる。新規データブロックを受信したデータブロックは、当該データブロックを検証して新規データブロックをブロックチェーンに含ませるか否かを合意することができる。検証結果に基づき、複数のノード110〜170は、ブロックチェーンをアップデートすることができる。この方式により、複数のノード110〜170は、同一のブロックチェーンを格納することができる。
図2は、本発明の実施形態に係るブロックチェーン200を示す概念図である。
図2を参照すれば、ブロックチェーン200は、順次に接続されたデータブロック210〜230を含む。ブロックチェーン200は、ブロックチェーンシステム100に含まれた各ノードが新規データブロックを生成し、生成された新規データブロックを共有し、共有されたデータブロックをブロックチェーン200にリンクすることにより生成される。図2には、3つのデータブロック210〜230が例示的に示されているが、ブロックチェーン200に含まれるデータブロックの数はこれに制限されない。
データブロック210〜230それぞれは、ブロックヘッダBHとブロックボディBBとを含む。ブロックヘッダBHには、前ブロックヘッダBHのハッシュ値が入っていて、一種のチェーンのようにリンクドリスト方式ですべてのブロックが接続されており、合意アルゴリズムに用いる任意のノンス(nonce)値とブロック生成の難易度を調整する難易度目標(nBits)値などが含まれていてもよい。ブロックヘッダBHは、データブロック間の接続関係を示すために、前データブロックのハッシュ値を含むことができる。例えば、第N−1データブロック220のブロックヘッダBHは、前データブロック210のブロックヘッダBHに含まれたハッシュ値を含む。ブロックチェーン200が有効であるかを検証する過程で、ブロックヘッダBH内に含まれたハッシュ値が用いられる。ブロックボディBBには、支援するサービスに応じて異なる値が入ることができる。例えば、デジタル暗号通貨システムであるビットコインでは、10分間発生したユーザ間の取引がブロックボディBBに含まれる。
図3は、図2のブロックチェーン200のデータブロックの一部をより具体的に示す概念図である。
図2および図3を参照すれば、各データブロックのブロックヘッダBHは、前データブロックのハッシュ値221、231と、現データブロックのハッシュ値222、232と、ボディのハッシュ値223、233とを含むことができる。
データブロック210〜230は、ハッシュ値に基づいて接続される。第Nデータブロック230のブロックヘッダBHに含まれた前データブロックのハッシュ値は、前データブロックである第N−1データブロック220のブロックヘッダBHに含まれた現データブロックのハッシュ値と同一の値である。このように、各データブロックは、ブロックヘッダBH内に前データブロックのハッシュ値を含むことにより連鎖的に接続される。ブロックチェーンシステム100に参加するノード110〜170は、データブロック210〜230それぞれに含まれた前データブロックのハッシュ値に基づいてデータブロック210〜230の有効性を検証することができる。これによって、すでに生成されてブロックチェーン200に含まれているデータブロックの内容を偽造または変造することは極めて困難である。
ブロックヘッダBHのボディのハッシュ値223、233は、当該ブロックボディBBのヘッダを示すことができる。
ブロックヘッダBHは、追加データ224、234フィールドをさらに含んでもよい。例えば、追加データ224、234は、当該データブロックが生成された時点を示すタイムスタンプを含むことができる。
ブロックボディBBは、トランザクションに関する情報を含む。複数のノード110〜170は、同一のデータブロック210〜230を格納している。複数のノード110〜170のうち任意のノード(例えば、110)に格納されたデータブロック210〜230が偽造または変造されるとしても、当該ノードに格納されたデータブロック210〜230は、他のノードのデータブロック210〜230と異なるので、偽造または変造は容易に判別できる。これによって、データブロック210〜230のブロックボディBB内のトランザクションに関する情報は任意に変更されにくく、そのため、相対的に高い信頼性を有する。
もし、特定の管理者によって管理される中央サーバにトランザクションに関する情報が格納されるならば、当該管理者の必要に応じて任意にまたはハッキングによってトランザクションに対応する情報が操作されることがある。反面、本発明の実施形態によれば、ブロックチェーン200にトランザクションに関する情報を格納することによりその情報が複数のノード110〜170によって共有され、したがって、誰かによってトランザクションに対応する情報が恣意的に変更される可能性は減少できる。さらに、先に説明されたように、複数のノード110〜170それぞれは、データブロック210〜230それぞれに含まれた前データブロックのハッシュ値に基づいて各データブロックの有効性を検証できるため、誰かによってすでに生成されたデータブロックの内容、すなわちブロックボディBB内のトランザクションに関する情報が偽造または変造されることは困難である。これによって、ブロックチェーン200に格納された情報は高い信頼性を有することができる。
図4は、本発明の実施形態に係る複数のノードのいずれか1つでブロックチェーンをアップデートする方法を示すフロー図である。
図4を参照すれば、S110ステップで、マイニングプログラムを介してマイニングのための問題を受信する。実施形態として、マイニングのための問題は、マシンラーニングを必要とする問題であってもよく、当該ノードでは、特定マシンラーニングのための入力データを受信することができる。マシンラーニングは、人工知能(AI)のアクセス方式の一つで複雑なアルゴリズムを用いて大量のデータを分析してそのうちパターンを認識し、それに基づいて予測をすることでディープラーニングを含むことができる。本発明の他の実施形態によれば、マイニングのための問題は、当該ノードにおけるコンピューティングパワー、すなわちプロセスパワーを提供して解決する問題であってもよい。例えば、多数の目標物に対する同時交戦能力と武器管制、弾道計算などのための軍事分野、地球科学、生物学、化学、物理学などの科学演算分野、地球科学、物理学、数学などすべての分野を網羅した微分方程式の計算が必要な天気予測分野、および株価予測分野などスーパコンピュータが必要な分野の問題がマイニングのための問題として受信される。
本発明の実施形態によれば、当該ノードは、ブロックハッシュ値を含むブロックからなるブロックチェーンを格納しているフルノードであってもよい。
S120ステップで、受信した問題を解決するために作業証明を行う。一実施形態として、作業証明は、マシンラーニングであってもよい。例えば、当該ノードで音声認識(人工知能仮想秘書など)、顔認識(SNSで多く用いられているフィルタ機能など)、あるいは物体認識(リンゴやオレンジのような物体のイメージで検索する機能など)のような人工知能(AI)技術のために、多様な音声、顔面、物体の経験的データに基づいて学習をし、予測を行い自らの性能を向上させるマシンラーニングが行われる。本発明の他の実施形態によれば、作業証明は、当該ノードにおけるコンピューティングパワー、すなわちプロセスパワーを提供して、軍事分野、科学演算分野、天気予測分野および株価予測分野の問題に対する演算または計算を行うものであってもよい。
当該ノードでは、作業証明を行うと同時に、トランザクションを生成して他のノードに伝送する。実施形態として、当該ノードで生成されたトランザクションが一定以上蓄積されると、そのトランザクション情報を他のノードに伝送してトランザクション情報を共有することができる。同じく、他のノードで生成されたトランザクションも当該ノードに受信される。
当該ノードで作業証明に成功すると、ブロックハッシュ値を生成する。本発明の実施形態によれば、当該ノードでない他のノードのうちの1つで作業証明に成功する場合、作業証明成功ノードからブロックハッシュ値を受信する。S130ステップで、当該ノードでは、有効性検証アルゴリズムを用いてトランザクションとブロックハッシュ値に対して有効性を判断した後、有効性検証が完了するトランザクションとブロックハッシュ値を用いてブロックを生成する。
S140ステップで、マイニングプログラムを介して当該ノードで行った作業証明に相当する報酬を受信する。本発明の実施形態によれば、当該ノードで最も先に作業証明に成功したかにかかわらず当該ノードで行った作業証明作業量に対して報酬を受けることができる。報酬は、暗号化通貨であってもよく、ビットコイン、イーサリウム、ライトコイン、リップル、ACOIN、ダッシュ、ボスコインのうちの少なくともいずれか1つであってもよい。
S150ステップで、ブロックチェーンに生成されたブロックを接続させて、ブロックチェーンがアップデートされる。本発明の実施形態によれば、マイニングプログラムを介して問題を受信するS110ステップは、前ブロックを生成した後、または一定時間間隔で行われる。例えば、ビットコインの場合、現在10分間隔で問題を受信する。
図5は、図4のS130ステップの実施形態を示すフロー図である。
図5を参照すれば、S131ステップで、他のノードからブロックハッシュ値を受信したか否かが判別される。すなわち、当該ノードでない他のノードのうちの1つで作業証明に成功したか否かが判別される。もしそうであれば、S133ステップで、最も先に作業証明に成功した作業証明成功ノードからブロックハッシュ値を受信し、有効性検証アルゴリズムを用いてトランザクションとブロックハッシュ値に対して有効性を検証する。この後、S134ステップで、トランザクションとブロックハッシュ値を用いてブロックを生成する。
S131ステップでそうでなければ、S132ステップで、ブロックハッシュ値を生成したか否かが判別される。すなわち、当該ノードで最も先に作業証明に成功したか否かが判別される。もしそうであれば、S134ステップで、トランザクションとブロックハッシュ値を用いてブロックを生成する。
S132ステップでそうでなければ、これは、どのノードでも作業証明に成功できなかった状態であるので、再度、S131ステップに戻る。
図4で説明したように、S134ステップでブロックが生成されると、マイニングプログラムを介して当該ノードで行った作業証明に相当する報酬を受信する。本発明の実施形態によれば、当該ノードでない他のノードで作業証明に最も先に成功しても、当該ノードで行った作業証明作業量に対して報酬を受けることができる。例えば、報酬は、作業証明の実行を中断するまで行った作業証明作業量に比例して受信される。実施形態として、作業証明に成功したノードでないノードが多数でありうるため、報酬は、作業証明作業量が予め定められた最小作業量より大きいノードにのみ受信される。この時、最小作業量は、作業証明成功ノードの作業量の1/2であってもよい。報酬は、暗号化通貨であってもよく、ビットコイン、イーサリウム、ライトコイン、リップル、ACOIN、ダッシュ、ボスコインのうちの少なくともいずれか1つであってもよい。
図6は、図1の複数のノードのいずれか1つに適した例示的なコンピュータ装置を示すブロック図である。
図6を参照すれば、コンピュータ装置600は、プロセッサ610と、メモリ620と、データベース630と、通信機640とを含む。
メモリ620は、プロセッサ610によって実行される時、多様な機能を提供するプログラムコードを格納することができる。コンピュータ装置600が複数のノード110〜170のいずれか1つに採用される時、それらプログラムコードは、プロセッサ610によって実行される時、図3と図4を参照して説明された動作および/または機能を提供することができる。その他にも、プログラムコードは、プロセッサ610によって実行される時、1つまたはそれ以上の追加的な動作および/または機能を提供することができる。このようなプログラムコードは、ドライブメカニズムを用いて、メモリ620とは別途のコンピュータによって読取可能な記録媒体からローディングされる。このような別途のコンピュータによって読取可能な記録媒体は、フロッピィーディスクドライブ、DVD/CD−ROMドライブ、ハードディスクドライブ、メモリカードなど多様な記憶媒体のうちの少なくとも1つを含むことができる。あるいは、プログラムコードは、外部装置から通信機640を介してメモリ620にローディングされてもよい。
データベース630は、図2を参照して説明されたブロックチェーンを格納することができる。プロセッサ610は、データベース630と通信してブロックチェーンを格納およびアップデートし、ブロックチェーンに格納された情報を読み込み、読み込まれた情報を処理することができる。図6で、データベース630は、コンピュータ装置600の構成要素として示されている。しかし、本発明の実施形態はこれに限定されない。例えば、データベース630は、コンピュータ装置600の外部の構成要素であってもよく、コンピュータ装置600は、通信機640を介してデータベース630と通信することができる。
通信機640は、ネットワークと通信するように構成される。通信機640は、ネットワークを介して図1に示された複数のノード110〜170の少なくとも1つと通信することができる。
上述のような本発明の実施形態によれば、本発明の一実施形態に係るネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法およびコンピュータ装置は、作業証明方式のブロックチェーンのマイニング過程で用いられるコンピューティングパワーをマシンラーニングに用い、これを補償してコンピュータ資源の無駄遣いを防止することができる。
以上、本発明では、具体的な構成要素などのような特定事項と限定された実施形態および図面によって説明されたが、これは本発明のより全般的な理解のために提供されたものに過ぎず、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であればこのような記載から多様な修正および変形が可能である。
したがって、本発明の思想は説明された実施形態に限って定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等または等価的変形があるすべてのものは本発明の思想の範疇に属するというべきである。

Claims (17)

  1. ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法において、
    マイニング(mining)プログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップと、
    トランザクション(transaction)を生成して前記複数のノードに伝送するステップと、
    前記複数のノードからトランザクション、およびブロックハッシュ(block hash)値を受信するステップと、
    前記作業証明の実行を中断し、前記ブロックハッシュ値を用いて前記生成または受信したトランザクションに対する有効性を検査して、認証されるとブロックを生成するステップと、
    前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬(reward)を受信するステップと、
    前記ブロックをブロックチェーンに接続させるステップとを含む方法。
  2. 前記方法は、ブロックハッシュ値を含むブロックからなるブロックチェーンを格納するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップは、
    前記マイニングプログラムを介してマシンラーニング(machine learning)に相当する問題を解決するためにマシンラーニングを行うステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信するステップは、
    前記作業証明の実行を中断するまで行った作業証明作業量に比例して報酬を受信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信するステップは、
    前記作業証明の実行を中断するまで行った作業証明作業量が予め定められた最小作業量より大きい場合、報酬を受信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記最小作業量は、前記複数のノードのうち最も先にブロックハッシュ値を生成したノードが行った作業証明作業量の1/2である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信するステップは、
    前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する暗号化通貨を受信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップは、
    前記ブロックを生成した後、マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップは、
    一定時間間隔でマイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行うステップを含む、請求項1に記載の方法。
  10. ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法において、
    マイニング(mining)プログラムを介してマシンラーニング(machine learning)に相当する問題を解決するためにマシンラーニングを行うステップと、トランザクション(transaction)を生成して前記複数のノードに伝送するステップと、
    前記複数のノードからトランザクションを受信するステップと、
    ブロックハッシュ値を生成し、これを用いて前記生成または受信したトランザクションの情報に対してブロックを生成するステップと、
    前記ブロックハッシュ値を前記複数のノードに伝送するステップと、
    前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する報酬(reward)を受信するステップと、
    前記ブロックをブロックチェーンに接続させるステップとを含む方法。
  11. 前記方法は、ブロックハッシュ値を含むブロックからなるブロックチェーンを格納するステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する報酬を受信するステップは、
    前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する暗号化通貨を受信するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  13. ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置において、
    前記ネットワークと通信する通信機と、
    前記通信機と接続される少なくとも1つのプロセッサとを含み、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    マイニングプログラムを介して問題を受信して作業証明を行い、
    トランザクションを生成して前記複数のノードに伝送し、
    前記複数のノードからトランザクション、ブロックハッシュ値を受信し、
    前記作業証明の実行を中断し、前記ブロックハッシュ値を用いて前記生成または受信したトランザクションに対する有効性を検査して、認証されるとブロックを生成し、
    前記マイニングプログラムを介して前記行った作業証明に相当する報酬を受信し、
    前記ブロックをブロックチェーンに接続するように構成されるコンピュータ装置。
  14. 前記問題は、マシンラーニングに相当する問題を含み、
    前記作業証明は、マシンラーニングを含む、請求項13に記載のコンピュータ装置。
  15. 前記行った作業証明に相当する報酬は、暗号化通貨を含む、請求項13に記載のコンピュータ装置。
  16. ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置において、
    前記ネットワークと通信する通信機と、
    前記通信機と接続される少なくとも1つのプロセッサとを含み、
    前記少なくとも1つのプロセッサは、
    マイニングプログラムを介してマシンラーニングに相当する問題を解決するためにマシンラーニングを行い、
    トランザクションを生成して前記複数のノードに伝送し、
    前記複数のノードからトランザクションを受信し、
    ブロックハッシュ値を生成し、これを用いて前記生成または受信したトランザクションの情報に対してブロックを生成し、
    前記ブロックハッシュ値を前記複数のノードに伝送し、
    前記マイニングプログラムを介して前記行ったマシンラーニングに相当する報酬(reward)を受信し、
    前記ブロックをブロックチェーンに接続するように構成されるコンピュータ装置。
  17. 前記行ったマシンラーニングに相当する報酬は、暗号化通貨を含む、請求項16に記載のコンピュータ装置。
JP2018228315A 2017-12-12 2018-12-05 ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法、および、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置 Active JP6689946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0170721 2017-12-12
KR1020170170721A KR20190070163A (ko) 2017-12-12 2017-12-12 네트워크를 통해 서로 통신하는 노드들 각각의 자원 운영 방법, 그리고 그러한 노드들 중 어느 하나로 동작하는 컴퓨터 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019106180A JP2019106180A (ja) 2019-06-27
JP6689946B2 true JP6689946B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=66696507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018228315A Active JP6689946B2 (ja) 2017-12-12 2018-12-05 ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法、および、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11240002B2 (ja)
JP (1) JP6689946B2 (ja)
KR (1) KR20190070163A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11412383B2 (en) * 2018-01-03 2022-08-09 Helium Systems , Inc. Systems and methods for providing and using a decentralized wireless network
EP3564883B1 (en) 2018-04-30 2023-09-06 Hewlett Packard Enterprise Development LP System and method of decentralized management of device assets outside a computer network
EP3565218B1 (en) 2018-04-30 2023-09-27 Hewlett Packard Enterprise Development LP System and method of decentralized management of multi-owner nodes using blockchain
EP3564873B1 (en) 2018-04-30 2022-11-30 Hewlett Packard Enterprise Development LP System and method of decentralized machine learning using blockchain
US11399284B1 (en) 2018-09-28 2022-07-26 Helium Systems, Inc. Systems and methods for providing and using proof of coverage in a decentralized wireless network
KR20200050150A (ko) * 2018-11-01 2020-05-11 현대자동차주식회사 블록체인 기반의 교통 정보 처리 방법 및 시스템
US11966818B2 (en) 2019-02-21 2024-04-23 Hewlett Packard Enterprise Development Lp System and method for self-healing in decentralized model building for machine learning using blockchain
US10939405B1 (en) 2019-04-08 2021-03-02 Helium Systems, Inc. Systems and methods for implementing permissionless network consensus using blockchain
CN110245950B (zh) * 2019-06-17 2020-08-04 北京瑞策科技有限公司 涉及区块链的出块方法及装置
CN110233722B (zh) * 2019-06-17 2020-10-30 北京瑞策科技有限公司 在区块链上的出块方法及装置
KR102051895B1 (ko) * 2019-07-30 2019-12-06 주식회사 바스랩 사용자와 블록체인 간 데이터 분할저장을 통한 데이터 관리방법
US11520904B2 (en) * 2019-08-27 2022-12-06 Accenture Global Solutions Limited AI-based blockchain hybrid consensus
US11218293B2 (en) 2020-01-27 2022-01-04 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Secure parameter merging using homomorphic encryption for swarm learning
US11748835B2 (en) 2020-01-27 2023-09-05 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Systems and methods for monetizing data in decentralized model building for machine learning using a blockchain
EP4131034B1 (en) * 2020-05-20 2024-07-17 New H3C Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for monitoring software license information, and server and storage medium
CN112511619B (zh) * 2020-11-26 2022-11-18 北京工业大学 无线边缘区块链场景中的资源节点间交易匹配方法
KR102538350B1 (ko) * 2021-12-24 2023-05-30 한국항공대학교산학협력단 인공지능 문제 해결을 병행하는 작업증명 방법 및 시스템

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101120059B1 (ko) * 2010-05-10 2012-03-22 한국과학기술원 클라우드 컴퓨팅 과금 공증장치, 과금 시스템 및 과금방법
US20160342977A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Vennd.io Pty Ltd Device, method and system for virtual asset transactions
JP6636058B2 (ja) * 2015-07-02 2020-01-29 ナスダック, インコーポレイテッドNasdaq, Inc. 分散トランザクションデータベースにおける出所保証のシステムおよび方法
US20170103458A1 (en) * 2015-10-13 2017-04-13 Chicago Mercantile Exchange Inc. Derivative Contracts that Settle Based on a Virtual Currency Difficulty Factor or an Index of Virtual Currency Generation Yield
KR102050129B1 (ko) * 2016-05-03 2019-11-28 안규태 블록 검증을 위한 복수의 일방향 함수를 지원하는 블록 체인
US10291627B2 (en) * 2016-10-17 2019-05-14 Arm Ltd. Blockchain mining using trusted nodes
CN106571925B (zh) * 2016-10-24 2020-07-10 北京云图科瑞科技有限公司 对区块链系统中的区块进行工作量证明的方法及装置
US20170285720A1 (en) * 2017-05-07 2017-10-05 Jigar Jayesh Shah Method and system for mitigating transmission congestion via distributed computing and blockchain technology
EP3622447A1 (en) * 2017-05-08 2020-03-18 British Telecommunications Public Limited Company Interoperation of machine learning algorithms

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190070163A (ko) 2019-06-20
US11240002B2 (en) 2022-02-01
US20190182030A1 (en) 2019-06-13
JP2019106180A (ja) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6689946B2 (ja) ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つで資源を運営する方法、および、ネットワークを介して互いに通信する複数のノードのいずれか1つとして動作するコンピュータ装置
Li et al. CrowdBC: A blockchain-based decentralized framework for crowdsourcing
US12061984B2 (en) Architectures, systems and methods for program defined transaction system and decentralized cryptocurrency system
CN109075964B (zh) 支持用于区块验证的多个单向函数的区块链
EP3829104B1 (en) Blockchain data protection based on account note model with zero-knowledge proof
US20190303622A1 (en) Bicameral framework for fast and tamper-resistant blockchain validation
KR20230149870A (ko) 블록체인을 사용해서 데이터 레코드를 분산하기 위한 시스템 및 방법
Panda et al. Bitcoin and blockchain: history and current applications
KR20200096241A (ko) 블라인드 결과 선택을 위한 블록체인 구현 보안 시스템 및 방법
US11831666B2 (en) Blockchain data breach security and cyberattack prevention
Bilal et al. Blockchain technology: Opportunities & challenges
US20220172198A1 (en) Real-time blockchain settlement network
Islam et al. A survey on consensus algorithms in blockchain-based applications: Architecture, taxonomy, and operational issues
US20220036346A1 (en) Systems and methods for re-organizing blockchains for efficient operations
US20240062169A1 (en) Nonfungible token path synthesis with social sharing
Das et al. Data privacy in IoT network using blockchain technology
Masmoudi et al. A new blockchain-based trust management model
Ikbal Nacer et al. TheCoin: Privacy and security considerations within blockchain transactions
Bharimalla et al. ANN based block chain security threat mechanism
KR102671062B1 (ko) 보안 거래를 위한 방법 및 시스템
Mohapatra et al. UML conceptual analysis of smart contract for health claim processing
Du et al. Blockchain-Empowered Mobile Edge Intelligence, Machine Learning and Secure Data Sharing
Lopp Bitcoin’s security Model: A deep dive
Alizadeh Saveh A PERMISSIONED BLOCKCHAIN-BASED MODEL FOR DIGITAL FORENSICS
Kaur et al. A Comprehensive Review on Blockchain: Types, Techniques, Consensus Algorithms and Platforms

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6689946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250