JP6688707B2 - Work capacity detection system - Google Patents

Work capacity detection system Download PDF

Info

Publication number
JP6688707B2
JP6688707B2 JP2016182711A JP2016182711A JP6688707B2 JP 6688707 B2 JP6688707 B2 JP 6688707B2 JP 2016182711 A JP2016182711 A JP 2016182711A JP 2016182711 A JP2016182711 A JP 2016182711A JP 6688707 B2 JP6688707 B2 JP 6688707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
time
worker
construction site
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016182711A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018049327A (en
Inventor
宏憲 八木
宏憲 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GEAR NOUVE CO.,LTD.
Original Assignee
GEAR NOUVE CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GEAR NOUVE CO.,LTD. filed Critical GEAR NOUVE CO.,LTD.
Priority to JP2016182711A priority Critical patent/JP6688707B2/en
Publication of JP2018049327A publication Critical patent/JP2018049327A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6688707B2 publication Critical patent/JP6688707B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、工事現場の作業者の作業能力を検出するための作業能力検出装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to a work capacity detection device and a program for detecting the work capacity of a worker on a construction site.

従来、工程作業を行うために作業者が要する時間である工程作業時間を管理することが行われている(特許文献1など)。例えば、工程作業を行うのに必要な各動作(歩く、腰を曲げる、ものを掴む、位置決めするなど)に要する各時間の合計を予め定められた計算式(例えばMOST法など)を用いて演算することで、当該工程作業の基準工程作業時間が求められる。そして、当該基準工程作業時間と実際の工程作業時間とが比較される。あるいは、当該基準工程作業時間は、熟練作業者の工程作業時間をストップウォッチなどで計測することで求められる場合もある。   Conventionally, process work time, which is a time required by an operator to perform a process work, has been managed (Patent Document 1, etc.). For example, the total of each time required for each movement (walking, bending of a waist, grasping an object, positioning, etc.) required for performing a process work is calculated using a predetermined calculation formula (eg, MOST method). By doing so, the reference process work time of the process work is obtained. Then, the reference process work time is compared with the actual process work time. Alternatively, the reference process work time may be obtained by measuring the process work time of a skilled worker with a stopwatch or the like.

作業者の工程作業時間を把握することで、当該作業者の作業能力が把握される。つまり、作業者の工程作業時間を管理することは、作業者の作業能力を管理することにもなる。作業者の作業能力を管理することで、例えば作業者を評価したり、作業の問題点を是正することができる。例えば、工程作業時間が基準工程作業時間よりも長い場合、当該作業者の作業能力が基準よりも低いことが把握され、このような場合は、当該作業者の作業能力を向上させるための指導、あるいは作業能力を向上させるべく作業場のレイアウトを変更するなどの処置を取ることができる。   By grasping the process work time of the worker, the work ability of the worker can be grasped. That is, managing the process work time of the worker also manages the work ability of the worker. By managing the work ability of the worker, for example, the worker can be evaluated and work problems can be corrected. For example, when the process work time is longer than the reference process work time, it is understood that the work ability of the worker is lower than the reference, and in such a case, guidance for improving the work ability of the worker, Alternatively, it is possible to take measures such as changing the layout of the workshop to improve the work ability.

特開2006−21815号公報JP 2006-21815 A

作業者の作業能力が管理されている作業現場がある一方、建築現場などの工事現場においては、作業者の作業能力が管理できていないという実情がある。その理由としては、工事現場及び作業者を管理する現場管理者が複数の工事現場を掛け持ちで管理する必要があるという実情から、各作業者の工程作業時間を計測することが実質的に不可能であることが考えられる。あるいは、工事現場における各工程作業は、例えばライン生産方式における工程作業のように単純繰り返し作業ではなく、多岐に亘る動作を含むため、上述のMOST法などにより各動作に要する時間を演算することで基準工程作業時間を演算することが困難であることが考えられる。   While there is a work site where the work ability of the worker is managed, there is a fact that the work ability of the worker is not managed at the construction site such as a construction site. The reason is that it is practically impossible to measure the process work time of each worker, because the site manager who manages the construction site and workers has to manage multiple construction sites in a single operation. It is possible that Alternatively, since each process work at the construction site is not a simple repetitive work like the process work in a line production system, but includes a wide variety of operations, the time required for each operation can be calculated by the MOST method described above. It may be difficult to calculate the reference process work time.

本発明の目的は、工事現場で作業を行う作業者の作業能力を検出することにある。   An object of the present invention is to detect the work ability of a worker who works at a construction site.

本発明は、工事現場に設置される現場端末と、前記現場端末と通信可能に接続される作業能力検出装置と、を備える作業能力検出システムであって、前記現場端末は、前記工事現場で作業すべき工程毎の画像撮影ボタンを表示する表示部と、認証された作業者によって前記画像撮影ボタンが操作されることにより起動され、前記工事現場を撮像するカメラ部であって、撮像した前記作業者を示す作業者情報、操作された前記画像撮影ボタンに対応する工程を示す工程情報、及び、撮像した時刻を示す撮影時刻情報を含む工事現場画像を取得するカメラ部と、前記表示部に表示された前記工程に対応する作業開始ボタンが前記作業者に操作された時刻、又は、前記作業者が前記工事現場への入場時刻を入力する入退場管理アプリケーションから取得した前記入場時刻を、前記工程情報が示す工程の工程作業を開始した時刻である作業開始時刻として取得する作業開始時刻取得部と、前記作業開始時刻を示す作業開始時刻情報、及び、前記工事現場画像を前記作業能力検出装置に送信する通信部と、を備え、前記作業能力検出装置は、前記現場端末から送信された、前記作業開始時刻情報及び前記工事現場画像を受信する時刻情報受信部と、前記工程作業の作業量を示す作業量情報を記憶する作業量情報記憶部と、前記作業開始時刻情報、前記撮影時刻情報に基づく作業終了時刻、及び、前記作業量情報に基づいて、前記作業者情報が示す前記作業者の、前記工程情報が示す工程の作業における作業能力を演算する作業能力演算部と、を備える、ことを特徴とする作業能力検出システムである。
The present invention is a work ability detection system comprising a work site terminal installed at a construction site and a work performance detection device communicatively connected to the work site terminal, wherein the work site terminal performs work at the work site. A display unit that displays an image capturing button for each process to be performed, and a camera unit that is activated by an authenticated operator operating the image capturing button to capture an image of the construction site. Displayed on the display unit , a camera unit for acquiring a construction site image including worker information indicating a worker, process information indicating a process corresponding to the operated image capturing button, and capturing time information indicating an image capturing time. From the entrance / exit management application for inputting the time when the work start button corresponding to the specified step is operated by the worker, or the time when the worker enters the construction site Obtained was the entry time, the work start time acquiring unit that acquires as a working start time step is a time when the start working process indicated by the process information, the work start time information indicating the work start time, and the construction A communication unit that transmits a site image to the work capability detection device, wherein the work capability detection device is a time information reception unit that receives the work start time information and the construction site image transmitted from the site terminal. And a work amount information storage unit that stores work amount information indicating the work amount of the process work, the work start time information, a work end time based on the imaging time information, and the work amount information based on the work amount information. And a work ability calculation unit that calculates the work ability of the worker indicated by the worker information in the work of the process indicated by the process information. A.

望ましくは、前記時刻情報受信部は、複数の作業者に関する前記作業開始時刻情報及び、複数の作業者が撮像した前記工事現場画像を受信し、前記作業能力演算部は、前記作業者毎に前記作業能力を演算する、ことを特徴とする。 Desirably, the time information receiving unit receives the work start time information regarding a plurality of workers , and the construction site image captured by a plurality of workers , and the work capacity calculating unit, for each worker. It is characterized in that the work ability is calculated.

望ましくは、前記作業能力演算部は、前記作業者の前記工程作業における単位時間当たりの作業量、及び、前記作業者の前記工程作業における単位作業量当たりの作業時間の少なくとも一方を演算する、ことを特徴とする。   Desirably, the work capacity calculation unit calculates at least one of a work amount per unit time of the worker in the process work, and a work time per unit work amount of the worker in the process work, Is characterized by.

本発明によれば、工事現場で作業を行う作業者の作業能力を検出することができる。   According to the present invention, it is possible to detect the work ability of a worker who works at a construction site.

本実施形態に係る作業能力検出システムの構成図である。It is a block diagram of the work capacity detection system which concerns on this embodiment. 入退場管理アプリケーションの操作例を示す図である。It is a figure which shows the operation example of an entrance / exit management application. 入退場管理アプリケーションの他の操作例を示す図である。It is a figure which shows the other operation example of an entrance / exit management application. 作業管理アプリケーションの画面を例を示す図である。It is a figure which shows the screen of a work management application as an example. 作業内容DBの内容の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of work content DB. 勤務時間DBの内容の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of working time DB. 工程作業時間DBの内容の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of process work time DB. 作業能力DBの内容の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of work ability DB. 本実施形態に係るサーバの動作の流れを示すフローチャートである。It is a flow chart which shows a flow of operation of a server concerning this embodiment.

以下、本発明に係る実施形態について説明する。図1は、本実施形態に係る作業能力検出システム10の構成図である。作業能力検出システム10は、建築現場などの工事現場に設置される現場端末としてのタブレット端末12、作業能力検出装置としてのサーバ14、及び、工事現場あるいは作業者を管理する管理者が使用する汎用コンピュータである管理者端末16を含んで構成される。タブレット端末12とサーバ14、及びサーバ14と管理者端末16は、インターネットあるいはLAN(Local Area Network)等の通信回線18を介して互いに通信可能に接続されている。なお、図1においてはタブレット端末12及び管理者端末16が1つずつ示されているが、サーバ14は、複数の工事現場で用いられる複数のタブレット端末12、及び複数の管理者端末16と接続可能である。   Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described. FIG. 1 is a configuration diagram of a work capacity detection system 10 according to the present embodiment. The work capacity detection system 10 is a tablet terminal 12 as a site terminal installed at a construction site such as a construction site, a server 14 as a work capacity detection device, and a general-purpose used by a manager who manages a construction site or a worker. It is configured to include an administrator terminal 16 which is a computer. The tablet terminal 12 and the server 14, and the server 14 and the administrator terminal 16 are communicably connected to each other via a communication line 18 such as the Internet or a LAN (Local Area Network). In FIG. 1, one tablet terminal 12 and one administrator terminal 16 are shown, but the server 14 is connected to a plurality of tablet terminals 12 and a plurality of administrator terminals 16 used at a plurality of construction sites. It is possible.

最初に、作業能力検出システム10の動作の概要について説明する。タブレット端末12は、工事現場で行われる工程作業(例えばサッシ工事、ユニットバス工事などの単位作業)毎に、作業者の作業開始時刻及び作業終了時刻を取得する。作業開始時刻を示す作業開始時刻情報、及び作業終了時刻を示す作業終了時刻情報は、タブレット端末12からサーバ14へ送信される。サーバ14には、予め当該工程作業の作業量を示す作業量情報が記憶されており、サーバ14は、タブレット端末12から送信された作業開始時刻情報及び作業終了時刻情報、並びに作業量情報に基づいて、当該工程作業における作業者の作業能力を演算する。なお、本実施形態における作業能力とは、作業の質がある程度担保されていることを前提とした上での作業速度を意味するものである。   First, the outline of the operation of the work ability detection system 10 will be described. The tablet terminal 12 acquires the work start time and the work end time of the worker for each process work (for example, unit work such as sash work and unit bath work) performed at the construction site. The work start time information indicating the work start time and the work end time information indicating the work end time are transmitted from the tablet terminal 12 to the server 14. Work amount information indicating the work amount of the process work is stored in advance in the server 14, and the server 14 is based on the work start time information, the work end time information, and the work amount information transmitted from the tablet terminal 12. Then, the work ability of the worker in the process work is calculated. The work capacity in this embodiment means a work speed on the assumption that the quality of work is guaranteed to some extent.

まず、タブレット端末12の各部について説明する。   First, each part of the tablet terminal 12 will be described.

通信部20は、例えばネットワークアダプタなどから構成される。通信部20は、通信回線18を介してサーバ14と通信するためのものである。通信部20により、タブレット端末12とサーバ14との間で種々の情報が送受信される。これらの情報の詳細については後述する。   The communication unit 20 is composed of, for example, a network adapter. The communication unit 20 is for communicating with the server 14 via the communication line 18. Various information is transmitted and received between the tablet terminal 12 and the server 14 by the communication unit 20. Details of these pieces of information will be described later.

認証部22は、タブレット端末12を利用する作業者を認証するための認証処理を行う。例えば、認証部22は、作業者に対して認証データとしてのユーザID及びパスワードの入力を要求し、入力されたユーザID及びパスワードに基づいて作業者を認証する。あるいは、認証部22は、作業者のなりすまし防止などの観点から、生体認証を用いて認証処理を行ってもよい。例えば、後述のカメラ部28を利用して作業者の顔画像を撮像し、当該顔画像を認証データとして用いて認証処理を行ってもよい。認証処理は、後述の記憶部30あるいはサーバ14の記憶部42に予め記憶されたユーザデータベース(不図示)と認証部22が取得した認証データとを照合することで行う。   The authentication unit 22 performs an authentication process for authenticating a worker who uses the tablet terminal 12. For example, the authentication unit 22 requests the worker to input a user ID and password as authentication data, and authenticates the worker based on the input user ID and password. Alternatively, the authentication unit 22 may perform the authentication process using biometric authentication from the viewpoint of preventing the impersonation of the worker. For example, the face image of the worker may be captured using the camera unit 28 described below, and the face image of the worker may be used as the authentication data to perform the authentication process. The authentication process is performed by collating a user database (not shown) previously stored in the storage unit 30 or the storage unit 42 of the server 14 described later with the authentication data acquired by the authentication unit 22.

入力部24は、例えばタッチパネルあるいはボタンなどを含んで構成される。入力部24は、タブレット端末12への作業者からの指示(操作)を受け付けるものである。   The input unit 24 is configured to include, for example, a touch panel or buttons. The input unit 24 receives an instruction (operation) from the operator to the tablet terminal 12.

表示部26は、例えば液晶パネルなどから構成される。表示部26には、タブレット端末12に関する種々の情報が表示される。また、本実施形態においては、表示部26を構成する液晶パネルがタッチパネルとなっており、当該液晶パネルは表示部26のみならず入力部24としても機能する。   The display unit 26 is composed of, for example, a liquid crystal panel or the like. Various information regarding the tablet terminal 12 is displayed on the display unit 26. Further, in this embodiment, the liquid crystal panel forming the display unit 26 is a touch panel, and the liquid crystal panel functions not only as the display unit 26 but also as the input unit 24.

カメラ部28は、レンズ及び撮像素子などを含んで構成される。カメラ部28は、画像(写真)を撮影するために用いられる。特に、カメラ部28は、工程作業終了後に当該工程作業の出来栄えを示す工事現場画像を撮像するために用いられる。なお、工事現場画像は、例えば作業日報などに添付されて管理者に提出されるものである。したがって、工事現場画像の撮像は工事現場において一般的に行われているものである。後述の記憶部30には、カメラアプリケーション(不図示)がインストールされており、ユーザにより当該カメラアプリケーションが起動されることでカメラ部28が動作可能となる。カメラ部28により画像が撮像されると工事現場画像データが取得される。当該工事現場画像データには、当該工事現場画像データの撮像時刻を示す撮像時刻データを含むメタデータが含まれる。工事現場画像データは通信部20を介してサーバ14に送信される。   The camera unit 28 is configured to include a lens and an image sensor. The camera unit 28 is used to take an image (photograph). In particular, the camera unit 28 is used to capture a construction site image showing the performance of the process work after the process work is completed. The construction site image is attached to a daily work report, for example, and is submitted to the manager. Therefore, the imaging of the construction site image is generally performed at the construction site. A camera application (not shown) is installed in the storage unit 30 described later, and the camera unit 28 becomes operable when the user activates the camera application. When an image is captured by the camera unit 28, construction site image data is acquired. The construction site image data includes metadata including imaging time data indicating the imaging time of the construction site image data. The construction site image data is transmitted to the server 14 via the communication unit 20.

記憶部30は、例えばROM(Read Only Memory)あるいはRAM(Random Access Memory)などから構成される。記憶部30には、タブレット端末12の各部を動作させるためのプログラムが記憶される。また、記憶部30には、タブレット端末12上で動作する入退場管理アプリケーション32が予めインストールされる。さらに、好適には、記憶部30には作業管理アプリケーション34が予めインストールされる。   The storage unit 30 includes, for example, a ROM (Read Only Memory) or a RAM (Random Access Memory). The storage unit 30 stores a program for operating each unit of the tablet terminal 12. In addition, the entrance / exit management application 32 that operates on the tablet terminal 12 is installed in the storage unit 30 in advance. Further, preferably, the work management application 34 is installed in the storage unit 30 in advance.

入退場管理アプリケーション32は、タブレット端末12が設置された工事現場で作業を行う各作業者が、当該工事現場への入場時刻(勤務開始時刻)、休憩開始時刻、休憩終了時刻、及び当該工事現場からの退場時刻(勤務終了時刻)を入力するためのアプリケーションである。入退場管理アプリケーション32を用いて作業者が上記各時刻を入力することにより、タブレット端末12は上記各時刻を示す情報を取得する。工事現場において、1日に2つ以上の工程作業を行わないことを前提とするならば、作業者の入場時刻、休憩開始時刻、休憩終了時刻、及び退場時刻から把握される当該作業者の勤務時間に基づいて、当該作業者が工程作業に要した時間(工程作業時間)が把握され得る。すなわち、ある工程作業が開始される日における作業者の入場時刻を当該工程作業の作業開始時刻とし、当該工程作業が終了する日における作業者の退場時刻を当該工程作業の作業終了時刻とし得る。そして、作業開始時刻から作業終了時刻までの間における当該作業者の勤務時間が当該工程作業の工程作業時間として取得される。タブレット端末12が取得した上記各時刻を示す情報は、タブレット端末12からサーバ14へ送信される。   In the entrance / exit management application 32, each worker who works at the construction site where the tablet terminal 12 is installed has an entry time (work start time), a break start time, a break end time, and the construction site. This is an application for entering the departure time (working end time) from. The tablet terminal 12 acquires the information indicating each time when the worker inputs each time using the entrance / exit management application 32. Assuming that two or more process works are not performed in one day at the construction site, the work of the worker grasped from the worker's entry time, break start time, break end time, and exit time. Based on the time, the time (process work time) required by the worker for the process work can be grasped. That is, the worker's entrance time on the day when a certain process work is started may be the work start time of the process work, and the worker's exit time on the day when the process work is finished may be the work end time of the process work. Then, the working time of the worker from the work start time to the work end time is acquired as the process work time of the process work. The information indicating each of the times acquired by the tablet terminal 12 is transmitted from the tablet terminal 12 to the server 14.

入退場管理アプリケーション32の操作方法を説明する。図2には、入退場管理アプリケーション32を実行した場合に表示部26に表示される画面の例が示されている。なお、図2の例は、作業者であるA山A男がログインした状態で入退場管理アプリケーション32を起動した場合の例である。当該画面の上部エリアには、日付、現在時刻、工事現場名、現在ログインしている作業者の名前などが表示される。下部エリアは、作業者の各出勤状態に対応する複数の状態エリアに区切られている。本実施形態では、状態エリアは、入場前(出勤前)を示す入場前エリア、入場中(勤務中)を示す入場中エリア、休憩中を示す休憩中エリア、退場(帰宅)を示す退場エリアの4つのエリアを含んでいる。   An operation method of the entrance / exit management application 32 will be described. FIG. 2 shows an example of a screen displayed on the display unit 26 when the entrance / exit management application 32 is executed. Note that the example of FIG. 2 is an example in which the entrance / exit management application 32 is started in a state in which A man, who is A man, is logged in. In the upper area of the screen, the date, the current time, the construction site name, the name of the worker who is currently logged in, etc. are displayed. The lower area is divided into a plurality of status areas corresponding to each attendance status of the worker. In the present embodiment, the status area includes a pre-entry area indicating before entry (before work), an entry area indicating entry (working), a rest area indicating break, and an exit area indicating exit (home). It contains four areas.

状態エリア内には、タブレット端末12が設置された工事現場で作業を行う作業者に対応する名前タグ32aが表示される。なお、当該工事現場で作業を行う作業者に関する情報は、サーバ14から予め送信される。例えば、当該工事現場で作業を行う作業者であるA山A男の名前タグ32aが入場前エリアに表示されている場合、A山A男が現在入場前であることを示している。   In the status area, a name tag 32a corresponding to an operator who works at the construction site where the tablet terminal 12 is installed is displayed. The information about the worker who works on the construction site is transmitted from the server 14 in advance. For example, when the name tag 32a of A man A man who is a worker who works at the construction site is displayed in the pre-entry area, it indicates that A man A man is currently not admitted.

工事現場に入場したA山A男が自分の出勤状態を入場中に変更したい場合は、現在入場前エリア内に表示されているA山A男の名前タグ32aを画面上において指などでドラッグし、入場中エリアに移動させる。すると、A山A男の名前タグ32aは入場中エリア内に表示されると共に、A山A男の名前タグ32aが移動された時の時刻が当該名前タグ32aに表示される。このように、自分の名前タグ32aを各エリアにドラッグして移動させることにより自分の出勤状態を変更する。   When mountain A A man who entered the construction site wants to change his or her attendance status to being in attendance, drag the name tag 32a of mountain A A man currently displayed in the pre-entry area with his finger or the like on the screen. , Move to the admission area. Then, the name tag 32a of A man A man is displayed in the entry area, and the time when the name tag 32a of A man A is moved is displayed on the name tag 32a. In this way, by dragging and moving the name tag 32a of the user to each area, the attendance status of the user is changed.

作業者により名前タグ32aが各エリア間において移動され、その出勤状態が変更されると、工事現場名を示す現場名データ、出勤状態が変更された作業者を示す作業者データ、変更後の出勤状態を示す状態データ、及び出勤状態が変更された時刻を示す時刻データを含む勤務状態変更情報がサーバ14に送信される。時刻データの取得は、タブレット端末12に設定された時刻情報に基づいて取得するようにしてもよいが、時刻の改ざんを防止するためサーバ14において管理されている時刻情報に基づいて取得するのが好ましい。上記例においては、現場名データ「工事現場1」と、作業者データ「A山A男」と、時刻データ「9:15」と、状態データ「入場中」とを含む勤務状態変更情報がサーバ14へ送信される。   When the worker moves the name tag 32a between the areas and changes the attendance status, site name data indicating the construction site name, worker data indicating the worker whose attendance status has been changed, and attendance after the change The work status change information including the status data indicating the status and the time data indicating the time when the attendance status is changed is transmitted to the server 14. The time data may be acquired based on the time information set in the tablet terminal 12, but the time data is acquired based on the time information managed by the server 14 in order to prevent falsification of the time. preferable. In the above example, the work status change information including the site name data “construction site 1”, the worker data “A mountain A man”, the time data “9:15”, and the status data “entering” is the server. 14 is transmitted.

入退場管理アプリケーション32においては、複数の作業者に対応する複数の名前タグ32aが表示されてよいが、名前タグ32aの移動は、現在ログインしている者の名前タグ32aのみ移動することが可能である。例えば、A山A男がログインしている状態においては、A山A男の名前タグ32a以外の名前タグ32aを移動することはできない。すなわち、自分の出勤状態は自分のみが変更することが可能となっている。これにより、ある作業者が他の作業者の出勤状態を変更するなりすまし行為を防止することができる。   In the entrance / exit management application 32, a plurality of name tags 32a corresponding to a plurality of workers may be displayed, but the name tag 32a can be moved only by the name tag 32a of the currently logged-in person. Is. For example, when A man A mountain is logged in, name tags 32a other than A man A name tag 32a cannot be moved. That is, only oneself can change the attendance status of oneself. As a result, it is possible to prevent a worker from impersonating someone who changes the attendance status of another worker.

図3は、入退場管理アプリケーション32の他の操作例を示す図である。図3には、A山A男が作業を終え帰宅する際に自分の出勤状態を退場に変更する例が示されている。A山A男は、作業を終えるとタブレット端末12にログインする(認証される)。そして、入退場管理アプリケーション32を起動し、入場中エリアに表示されている自分の名前タグ32aを退場エリアにドラッグして移動させる。そうすると、A山A男の名前タグ32aは退場エリアに表示され、当該名前タグ32aには、出勤状態を変更した時の時刻が表示される。これによりA山A男の出勤状態が退場に変更される。この場合は、現場名データ「工事現場1」と、作業者データ「A山A男」と、時刻データ「17:32」と、状態データ「退場」とを含む勤務状態変更情報がサーバ14へ送信される。   FIG. 3 is a diagram showing another operation example of the entrance / exit management application 32. FIG. 3 shows an example of changing the attendance status to leaving when A man of mountain A finishes his work and returns home. After finishing the work, A man of A mountain logs in (authenticates) to the tablet terminal 12. Then, the entrance / exit management application 32 is activated, and the user's name tag 32a displayed in the entrance area is dragged and moved to the exit area. Then, the name tag 32a of A man A mountain is displayed in the exit area, and the time when the attendance status is changed is displayed in the name tag 32a. As a result, the attendance status of mountain A and man A is changed to leaving. In this case, work status change information including site name data “construction site 1”, worker data “A mountain A man”, time data “17:32”, and status data “exit” is sent to the server 14. Sent.

作業管理アプリケーション34は、工事現場で行うべき工程作業を作業者へ通知するためのものである。また、作業管理アプリケーション34によって、作業者は、ある工程作業を開始することをサーバ14へ通知することが可能となっている。さらに、作業管理アプリケーション34から、工事現場画像を撮像すべくカメラアプリケーションを起動させることが可能となっている。   The work management application 34 is for notifying the worker of the process work to be performed at the construction site. Further, the work management application 34 enables the worker to notify the server 14 that a certain process work is started. Further, the work management application 34 can activate a camera application to capture a construction site image.

図4には、作業管理アプリケーション34を実行した場合に表示部26に表示される画面の例が示されている。作業管理アプリケーション34の画面においては、工事現場で作業すべき工程の一覧が表示されている。例えば、図4に示される通り、工事現場で作業すべき内装工事の工程として、サッシ工事、ユニットバス工事、クロス工事、建具工事などが示されている。この一覧は、上から順に作業すべき工程の順番を示すものであってもよい。作業者は、当該画面を確認することで、作業すべき工程あるいはその順番を把握することができる。作業管理アプリケーション34において表示される工程を示す情報(工程情報)は、サーバ14から送信される。サーバ14は、工程情報を日毎に送信するようにしてもよいし(この場合は当日作業すべき工程のみが表示される)、ある程度の日数(例えば1週間あるいは1カ月)分の工程情報をまとめて送信するようにしてもよい。   FIG. 4 shows an example of a screen displayed on the display unit 26 when the work management application 34 is executed. On the screen of the work management application 34, a list of processes to be worked on the construction site is displayed. For example, as shown in FIG. 4, sash work, unit bath work, cross work, joinery work, etc. are shown as the steps of the interior work to be performed at the construction site. This list may indicate the order of steps to be performed in order from the top. By confirming the screen, the worker can grasp the process to be performed or the order thereof. Information indicating the process (process information) displayed in the work management application 34 is transmitted from the server 14. The server 14 may transmit the process information every day (in this case, only the process to be worked on the day is displayed), and the process information for a certain number of days (for example, one week or one month) is collected. You may make it transmit it.

作業管理アプリケーション34の画面においては、工程毎に、作業開始ボタン34a及び画像撮影ボタン34bが表示される。   On the screen of the work management application 34, a work start button 34a and an image capturing button 34b are displayed for each process.

作業者がある工程作業を始める際に、当該工程に対応する作業開始ボタン34aをタッチすることで、タブレット端末12からサーバ14に当該工程作業を開始することを通知する工程開始情報が送信される。当該工程開始情報には、工事現場名を示す現場名データ、作業開始ボタン34aをタッチした作業者(タッチされた時にログインしている作業者)を示す作業者データ、タッチされた作業開始ボタン34aに対応する工程を識別する工程データ、及び、作業開始ボタン34aがタッチされた日付及び時刻を示す日付時刻データが含まれる。工程開始情報に含まれる日付時刻データが示す時刻が作業開始時刻として利用されてもよい。あるいは、工程開始情報をサーバ14が受信した時刻を作業開始時刻として利用されてもよい。   When the worker starts a certain process work, by touching the work start button 34a corresponding to the process, the tablet terminal 12 transmits the process start information for notifying the server 14 to start the process work. . The process start information includes site name data indicating a construction site name, worker data indicating a worker who has touched the work start button 34a (a worker who is logged in when touched), and the touched work start button 34a. Process data for identifying the process corresponding to, and date / time data indicating the date and time when the work start button 34a is touched are included. The time indicated by the date / time data included in the process start information may be used as the work start time. Alternatively, the time when the process start information is received by the server 14 may be used as the work start time.

また、作業者がある工程作業を終えた際に、当該工程作業に対応する画像撮影ボタン34bをタッチすることで、当該工程作業に対応する工事現場画像を撮像するためにカメラアプリケーションを起動することができる。このように起動されたカメラアプリケーションにより撮像された工事現場画像データに含まれるメタデータには、工事現場名を示す現場名データ、当該工事現場画像を撮像した作業者を示す作業者データ、タッチされた画像撮影ボタン34bに対応する工程を識別する工程データ、及び当該工事現場画像を撮像した撮像時刻を示す撮像時刻情報が含まれる。当該撮像時刻情報が示す時刻が作業終了時刻として利用されてもよい。   Further, when the worker finishes a certain process work, by touching the image capturing button 34b corresponding to the process work, the camera application is activated to capture a construction site image corresponding to the process work. You can The metadata included in the construction site image data imaged by the camera application activated in this way includes the site name data indicating the construction site name, the worker data indicating the worker who captured the construction site image, and the touched data. Process data for identifying the process corresponding to the captured image capturing button 34b and image capturing time information indicating the image capturing time when the construction site image is captured are included. The time indicated by the imaging time information may be used as the work end time.

このように、作業管理アプリケーション34によれば、ある工程作業の作業開始時刻及び作業終了時刻がより正確に取得される。これにより、後述の作業能力演算部54により、より正確な作業者の作業能力が演算される。特に、1日に複数の工程作業を行う場合には、作業管理アプリケーション34により取得された作業開始時刻及び作業終了時刻を利用するのが好適である。   As described above, according to the work management application 34, the work start time and the work end time of a certain process work are acquired more accurately. As a result, a more accurate work capacity of the worker is calculated by the work capacity calculation unit 54 described later. In particular, when performing a plurality of process works in one day, it is preferable to use the work start time and the work end time acquired by the work management application 34.

制御部36は、マイクロコンピュータ、あるいはCPU(Central Processing Unit)などから構成される。制御部36は、記憶部30に記憶されたプログラムに従って、タブレット端末12の各部を制御する。   The control unit 36 includes a microcomputer, a CPU (Central Processing Unit), or the like. The control unit 36 controls each unit of the tablet terminal 12 according to the program stored in the storage unit 30.

次に、サーバ14の各部について説明する。   Next, each part of the server 14 will be described.

通信部40は、例えばネットワークアダプタなどから構成される。通信部40は、通信回線18を介して1又は複数のタブレット端末12と通信するためのものである。通信部40により、タブレット端末12とサーバ14との間で種々の情報が送受信される。特に、通信部40は、複数の工事現場で作業を行う複数の作業者についての、各工程作業の作業開始時刻を示す作業開始時刻情報、及び各工程作業の作業終了時刻を示す作業終了時刻情報を受信する。つまり、通信部40は時刻情報受信部としても機能する。   The communication unit 40 is composed of, for example, a network adapter. The communication unit 40 is for communicating with one or a plurality of tablet terminals 12 via the communication line 18. Various information is transmitted and received between the tablet terminal 12 and the server 14 by the communication unit 40. In particular, the communication unit 40, for a plurality of workers who work at a plurality of construction sites, work start time information indicating the work start time of each process work, and work end time information indicating the work end time of each process work. To receive. That is, the communication unit 40 also functions as a time information receiving unit.

記憶部42は、例えばROM、RAM、あるいはハードディスクなどから構成される。記憶部42には、サーバ14の各部を動作させるためのプログラムが記憶される。また、記憶部42には、作業内容DB(データベース)44、勤務時間DB46、工程作業時間DB48、及び作業能力DB50の各データベースが記憶される。以下、各データベースについて説明する。   The storage unit 42 is composed of, for example, a ROM, a RAM, a hard disk, or the like. The storage unit 42 stores a program for operating each unit of the server 14. Further, the storage unit 42 stores each database of a work content DB (database) 44, a work time DB 46, a process work time DB 48, and a work ability DB 50. Each database will be described below.

作業内容DB44には、サーバ14が管理する各工事現場(つまりサーバ14と接続可能なタブレット端末12が設置された各工事現場)において行われる各工程作業の内容を示す情報が記憶される。特に、作業内容DB44には、各工程作業の作業量を示す作業量情報が記憶される。このように、記憶部42は作業量情報記憶部としても機能する。作業内容DB44は、管理者によって予め作成されて記憶部42に記憶される。   The work content DB 44 stores information indicating the content of each process work performed at each construction site managed by the server 14 (that is, each construction site where the tablet terminal 12 connectable to the server 14 is installed). In particular, the work content DB 44 stores work amount information indicating the work amount of each process work. In this way, the storage unit 42 also functions as a work amount information storage unit. The work content DB 44 is created in advance by the administrator and stored in the storage unit 42.

図5に、作業内容DB44の例が示されている。作業内容DB44はテーブル形式となっており、1つのレコードが1つの工事現場における1つの工程に対応している。図5に示される通り、作業内容DB44の1つのレコードは、工事現場を識別する情報と、工程を識別する情報と、当該工程作業の作業日を示す作業日情報と、当該工程作業を行う作業者を示す作業者情報と、当該工程の作業量を示す作業量情報とが関連付けられている。例えば、図5の一番上のレコードを参照すると、「工事現場1」において、工程「サッシ工事」の工程作業が、作業日「2016年9月1日〜9月2日」において、作業者「A山A男」により行われる予定であり、当該サッシ工事の作業量が「20平米」であることが示されている。本実施形態では、作業量情報として平米数が記憶されているが、作業量情報としては、当該工程作業の作業量を示す限りにおいて他の指標が採用されてもよい。なお、作業管理アプリケーション34において表示される工程情報は、作業内容DB44に基づいて、サーバ14からタブレット端末12に送信される。   FIG. 5 shows an example of the work content DB 44. The work content DB 44 has a table format, and one record corresponds to one process at one construction site. As shown in FIG. 5, one record of the work content DB 44 includes information for identifying a construction site, information for identifying a process, work date information indicating a work date of the process work, and work for performing the process work. The worker information indicating the worker and the work amount information indicating the work amount of the process are associated with each other. For example, referring to the record at the top of FIG. 5, at the “construction site 1”, the process work of the process “sash work” is performed on the work day “September 1, 2016 to September 2, 2016” by the worker. It is planned to be carried out by "A mountain A man", and it is shown that the work amount of the sash work is "20 square meters". In the present embodiment, the number of square meters is stored as the work amount information, but as the work amount information, another index may be adopted as long as it indicates the work amount of the process work. The process information displayed on the work management application 34 is transmitted from the server 14 to the tablet terminal 12 based on the work content DB 44.

勤務時間DB46には、サーバ14が管理する各工事現場における各作業者の勤務時間を示す各時刻情報が記憶される。勤務時間DB46は、各工事現場において各作業者が入退場管理アプリケーション32を用いて入力し、1又は複数のタブレット端末12からサーバ14に送信された勤務状態変更情報に基づいて、後述の制御部52により構築される。   The working time DB 46 stores time information indicating working hours of each worker at each construction site managed by the server 14. The working time DB 46 is input by each worker at each construction site using the entrance / exit management application 32, and based on the work status change information transmitted from one or more tablet terminals 12 to the server 14, a control unit described later. 52.

図6に、勤務時間DB46の例が示されている。勤務時間DB46もテーブル形式となっており、1つのレコードが1日における1人の作業者に対応している。図6に示される通り、勤務時間DB46の1つのレコードは、工事現場、作業日、作業者、勤務開始時刻、勤務終了時刻、休憩開始時刻、及び休憩終了時刻を示す各情報を含んでいる。例えば、図6の一番上のレコードについて説明すると、上述のように、入退場管理アプリケーション32において、A山A男が2016年9月1日の9:15に自分の名前タグ32a(図2参照)を入場中エリアに移動させると、現場名データ「工事現場1」と、作業者データ「A山A男」と、時刻データ「9:15」と、状態データ「入場中」とを含む勤務状態変更情報がサーバ14へ送信される。当該勤務状態変更情報に基づいて、工事現場名「工事現場1」、当日の日付である作業日「2016/9/1」、作業者名「A山A男」、勤務開始時刻「9:15」を含む新たなレコードが勤務時間DB46に追加される。このようにして、入退場管理アプリケーション32に入力された時刻データなどがタブレット端末12から受信する度に、勤務時間DB46が更新される。また、入退場管理アプリケーション32において、A山A男が2016年9月1日の17:32に自分の名前タグ32aを退場エリアに移動させると、現場名データ「工事現場1」と、作業者データ「A山A男」と、時刻データ「17:32」と、状態データ「退場」とを含む勤務状態変更情報がサーバ14へ送信される。この場合のように、勤務状態変更情報に含まれる現場名データ及び作業者データ、並びに当日の日付である作業日を含むレコードが既に勤務時間DB46に存在する場合は、新たなレコードは追加されず、当該勤務状態変更情報に含まれる時刻データ「17:32」が、対応するレコードの勤務終了時刻に記憶される。   FIG. 6 shows an example of the working time DB 46. The working time DB 46 is also in a table format, and one record corresponds to one worker in one day. As shown in FIG. 6, one record of the working time DB 46 includes information indicating a construction site, a working day, a worker, a work start time, a work end time, a break start time, and a break end time. For example, the record at the top of FIG. 6 will be described. As described above, in the entrance / exit management application 32, Ms. A and M. A have their own name tags 32a at 9:15 on September 1, 2016 (see FIG. 2). (See) is moved to the admission area, the site name data “construction site 1”, worker data “A mountain A man”, time data “9:15”, and status data “admission” are included. The work status change information is transmitted to the server 14. Based on the work status change information, the construction site name "construction site 1", the work day "2016/9/1", the worker name "A mountain A man", the work start time "9:15" A new record including "" is added to the working time DB 46. In this way, the working time DB 46 is updated every time the time data or the like input to the entrance / exit management application 32 is received from the tablet terminal 12. In addition, in the entrance / exit management application 32, when A man A moves his name tag 32a to the exit area at 17:32 on September 1, 2016, the site name data "construction site 1" and the worker The work status change information including the data “A mountain A man”, the time data “17:32”, and the status data “Exit” is transmitted to the server 14. As in this case, when a record including the work site name data and the worker data included in the work status change information and the work day that is the date of the current day already exists in the working time DB 46, a new record is not added. The time data “17:32” included in the work status change information is stored at the work end time of the corresponding record.

工程作業時間DB48には、サーバ14が管理する各工事現場における各工程作業に対して、各作業者が当該工程作業を開始した作業開始時刻、作業者が当該工程作業を終了した作業終了時刻、及び、当該工程作業に要した時間(工程作業時間)が記憶される。工程作業時間DB48も、タブレット端末12からサーバ14に送信された各情報に基づいて、後述の制御部52により構築される。   In the process work time DB 48, for each process work at each construction site managed by the server 14, a work start time when each worker starts the process work, a work end time when the worker finishes the process work, Also, the time required for the process work (process work time) is stored. The process work time DB 48 is also constructed by the control unit 52, which will be described later, based on each piece of information transmitted from the tablet terminal 12 to the server 14.

図7に、工程作業時間DB48の例が示されている。工程作業時間DB48もテーブル形式となっており、1つのレコードが1つの工事現場における1つの工程に対応している。図7に示される通り、工程作業時間DB48の1つのレコードは、工事現場、工程、作業者、作業開始時刻、作業終了時刻、及び工程作業時間を示す各情報を含んでいる。本実施形態においては、作業管理アプリケーション34において、作業者が作業開始ボタン34a(図4参照)をタッチした時刻を作業開始時刻とし、作業者が工事現場画像を撮像した時刻を作業終了時刻としている。   FIG. 7 shows an example of the process work time DB 48. The process work time DB 48 is also in a table format, and one record corresponds to one process at one construction site. As shown in FIG. 7, one record of the process work time DB 48 includes information indicating a construction site, process, worker, work start time, work end time, and process work time. In the present embodiment, in the work management application 34, the time when the worker touches the work start button 34a (see FIG. 4) is the work start time, and the time when the worker images the construction site image is the work end time. .

例えば、図7の一番上のレコードについて説明すると、上述のように、作業管理アプリケーション34において、A山A男がサッシ工事に対応する作業開始ボタン34aを2016年9月1日の9時27分にタッチすると、現場名データ「工事現場1」、作業者データ「A山A男」、工程データ「サッシ工事」、及び日付時刻データ「2016/9/1 9:27」を含む工程開始情報がサーバ14に送信される。これに基づいて、工事現場名「工事現場1」、工程名「サッシ工事」、作業者名「A山A男」、及び作業開始時刻「2016/9/1 9:27」を含む新たなレコードが工程作業時間DB48に追加される。同様に、タブレット端末12から送信される工事現場画像データ(のメタデータ)が、現場名データ「工事現場1」、作業者データ「A山A男」、及び工程データ「サッシ工事」を含むとすると、これらのデータに基づいて、工程作業時間DB48から対応するレコードが特定される。そして、当該工事現場画像データに含まれる撮像時刻情報(ここでは「2016/9/2 18:01」)に基づいて、特定されたレコードの作業終了時刻が追加される。   For example, the record at the top of FIG. 7 will be described. As described above, in the work management application 34, the man A and the man A press the work start button 34a corresponding to the sash work at 9:27 on September 1, 2016. When you touch the minute, the process start information including the site name data “Construction site 1”, the worker data “A mountain A man”, the process data “Sash work”, and the date and time data “2016/9/1 9:27” Is transmitted to the server 14. Based on this, a new record including the construction site name "construction site 1", the process name "sash construction", the worker name "A mountain A man", and the work start time "2016/9/1 9:27" Is added to the process work time DB 48. Similarly, if the construction site image data (metadata) transmitted from the tablet terminal 12 includes the site name data “construction site 1”, the worker data “A mountain A man”, and the process data “sash construction”. Then, the corresponding record is specified from the process work time DB 48 based on these data. Then, the work end time of the identified record is added based on the imaging time information (here, “2016/9/2 18:01”) included in the construction site image data.

工程作業時間は、工程作業時間DB48に記憶された作業開始時刻から作業終了時刻までの間における当該作業者の勤務時間である。工程作業時間は、作業内容DB44、勤務時間DB46、及び工程作業時間DB48における作業開始時刻及び作業終了時刻に基づいて算出される。   The process work time is the work time of the worker between the work start time and the work end time stored in the process work time DB 48. The process work time is calculated based on the work start time and the work end time in the work content DB 44, the work time DB 46, and the process work time DB 48.

図7の一番上のレコードに示された、工事現場1におけるA山A男によるサッシ工事について説明する。作業内容DB44によれば、工事現場1におけるサッシ工事は2016年9月1日と9月2日の2日間に亘って行われることが把握できる。したがって、工程作業時間としては、2016年9月1日と9月2日におけるA山A男の作業時間に基づいて算出される。本実施形態では、作業開始時刻が作業管理アプリケーション34の作業開始ボタン34aがタッチされた時刻であり、作業終了時刻が工事現場画像の撮像時刻となっている。したがって、サッシ工事の工事開始日である9月1日の作業時間としては、工程作業時間DB48に記憶された作業開始時刻である「9:27」から、勤務時間DB46が示す勤務終了時刻「17:32」までの時間から休憩時間を除いた時間となる。また、サッシ工事の工事終了日である9月2日の作業時間としては、勤務時間DB46が示す勤務開始時刻「8:31」から、工程作業時間DB48に記憶された作業終了時刻である「18:01」までの時間から休憩時間を除いた時間となる。このようにして、工程作業時間として「15h26m(15時間26分)」が算出される。   The sash construction by A man A in construction site 1 shown in the record at the top of FIG. 7 will be described. From the work content DB 44, it can be understood that the sash work at the construction site 1 is performed over two days, September 1st and September 2nd, 2016. Therefore, the process work time is calculated based on the work time of A man A on September 1st and September 2nd, 2016. In the present embodiment, the work start time is the time when the work start button 34a of the work management application 34 is touched, and the work end time is the imaging time of the construction site image. Therefore, as the working time on September 1 which is the construction start date of the sash construction, from the work start time “9:27” stored in the process work time DB 48, the work end time “17 : 32 "excluding the break time. Further, as the work time on September 2 which is the construction end date of the sash work, the work start time “8:31” indicated by the work time DB 46 is the work end time “18 stored in the process work time DB 48. : 01 ”excluding the break time. In this way, "15h26m (15 hours 26 minutes)" is calculated as the process work time.

なお、本実施形態では、作業開始時刻が作業管理アプリケーション34の作業開始ボタン34aがタッチされた時刻であり、作業終了時刻が工事現場画像の撮像時刻となっているが、工程作業の工事開始日の勤務開始時刻を作業開始時刻とし、当該工程作業の工事終了日の勤務終了時刻を作業終了時刻としてもよい。例えば、工事現場1におけるA山A男のサッシ工事についていえば、工事開始日である9月1日の勤務開始時刻(「2016/9/1 9:15」)を作業開始時間としてもよく、工事終了日である9月2日の勤務終了時刻(「2016/9/2 18:11」)を作業終了時間としてもよい。この場合、工程作業時間は、作業内容DB44と勤務時間DB46に基づいて算出される。   In the present embodiment, the work start time is the time when the work start button 34a of the work management application 34 is touched, and the work end time is the image pickup time of the construction site image. The work start time of may be the work start time, and the work end time of the construction end date of the process work may be the work end time. For example, as for the sash work of A man and A man at the construction site 1, the work start time (“2016/9/1 9:15”) on September 1, which is the construction start date, may be used as the work start time. The work end time (“2016/9/2 18:11”) on September 2nd, which is the construction end date, may be set as the work end time. In this case, the process work time is calculated based on the work content DB 44 and the working time DB 46.

作業能力DB50には、サーバ14が管理する各工事現場における各工程作業に対する、各作業者の作業能力が記憶される。作業能力DB50は、作業内容DB44及び工程作業時間DB48に基づいて、後述の作業能力演算部54により構築される。また、作業能力DB50は管理者端末16から閲覧可能となっている。   The work ability DB 50 stores the work ability of each worker for each process work at each construction site managed by the server 14. The work capacity DB 50 is constructed by a work capacity calculation unit 54 described later based on the work content DB 44 and the process work time DB 48. The work capacity DB 50 can be browsed from the administrator terminal 16.

図8に、作業能力DB50の例が示されている。作業能力DB50もテーブル形式となっており、1つのレコードが1つの工程及び1人の作業者に対応している。図8に示される通り、作業能力DB50の1つのレコードは、作業者、工程、及び作業能力を示す各情報を含んでいる。作業能力を示す指標としては、当該工程において当該作業者が可能な単位時間当たりの作業量、及び、当該工程において当該作業者が単位作業量当たりの作業時間(単位作業量を行うのに要する作業時間)の少なくとも一方が演算される。本実施形態では、上述の両方の指標が演算される。なお、作業能力の具体的な演算方法については後述する。   FIG. 8 shows an example of the work ability DB 50. The work capacity DB 50 is also in a table format, and one record corresponds to one process and one worker. As shown in FIG. 8, one record in the work ability DB 50 includes information indicating a worker, a process, and work ability. As an index indicating the work capacity, the amount of work per unit time that the worker can perform in the process, and the working time per unit work amount of the worker in the process (the work required to perform the unit work amount) At least one of (time) is calculated. In the present embodiment, both of the above indexes are calculated. A specific method of calculating the work ability will be described later.

制御部52は、CPU(Central Processing Unit)などから構成される。制御部52は、記憶部42に記憶されたプログラムに従って、サーバ14の各部を制御する。また、制御部52は、当該プログラムによって、作業能力演算部54としても機能する。   The control unit 52 includes a CPU (Central Processing Unit) and the like. The control unit 52 controls each unit of the server 14 according to the program stored in the storage unit 42. The control unit 52 also functions as the work ability calculation unit 54 according to the program.

作業能力演算部54は、作業内容DB44(そのうちの特に作業量情報)、及び工程作業時間DB48(そのうちの特に作業開始時刻情報及び作業終了時刻情報に基づいて演算された工程作業時間)に基づいて、各作業者の各工程作業における作業能力を演算する。作業能力は、作業内容DB44に示された、工程と作業者との組毎に演算される。作業能力演算部54により演算された作業能力は、上述のように作業能力DB50に記憶される。   The work ability calculation unit 54 is based on the work content DB 44 (especially the work amount information thereof) and the process work time DB 48 (the process work time calculated based on the work start time information and the work end time information thereof). , Calculate the work ability of each worker in each process work. The work ability is calculated for each group of the process and the worker shown in the work content DB 44. The work ability calculated by the work ability calculating unit 54 is stored in the work ability DB 50 as described above.

工事現場1におけるA山A男によるサッシ工事を例に、作業能力演算部54の処理について説明する。作業内容DB44(図5参照)によれば、工事現場1においてA山A男が作業するサッシ工事の作業量が20平米であることが把握される。また、工程作業時間DB48(図7参照)によれば、工事現場1におけるA山A男のサッシ工事に係る工程作業時間は15時間26分であることが把握される。   The processing of the work ability calculation unit 54 will be described by taking the sash work by A man A on the construction site 1 as an example. According to the work content DB 44 (see FIG. 5), it is understood that the work amount of the sash work performed by A man A in the construction site 1 is 20 square meters. Further, according to the process work time DB 48 (see FIG. 7), it is understood that the process work time related to the sash work of A man and A man at the construction site 1 is 15 hours and 26 minutes.

したがって、作業能力演算部54は、単位時間当たりの作業量として、作業量を工程作業時間で割った指標値を演算する。本例では、作業量「20平米」を工程作業時間「15時間26分(15.433時間)」で割った「1.296(平米/h)」が単位時間当たりの作業量として演算される。また、作業能力演算部54は、単位作業量を行うのに要する作業時間として、工程作業時間を作業量で割った指標値を演算する。本例では、工程作業時間「15時間26分(15.433時間)」を作業量「20平米」で割った「0.772(h/平米)」が単位作業量を行うのに要する作業時間として演算される。   Therefore, the work ability calculation unit 54 calculates an index value obtained by dividing the work amount by the process work time as the work amount per unit time. In this example, the work amount “20 square meters” is divided by the process work time “15 hours and 26 minutes (15.433 hours)” to calculate “1.296 (square meters / h)” as the work amount per unit time. . Further, the work capacity calculating unit 54 calculates an index value obtained by dividing the process work time by the work amount as the work time required to perform the unit work amount. In this example, "0.772 (h / square meter)" obtained by dividing the process work time "15 hours 26 minutes (15.433 hours)" by the work volume "20 square meters" is the work time required to perform the unit work volume. Is calculated as

また、作業能力演算部54は、各工事現場における各作業者の各工程に対する作業能力を演算する。これにより、1つの工程に対する作業者毎の作業能力が演算される。例えば、図8を参照すると、工程「サッシ工事」に対して、作業者「A山A男」と作業者「B田B雄」の作業能力が演算されている。図5に示す通り、作業者「A山A男」と作業者「B田B雄」とでは、実際に作業を行った作業量が異なるものの、作業能力として、単位時間当たりの作業量あるいは単位作業量を行うのに要する作業時間が演算されているから、1つの工程においては、複数の作業者間において作業能力の直接比較が可能になっている。   Further, the work ability calculation unit 54 calculates the work ability of each worker at each construction site for each process. Thereby, the work capacity of each worker for one process is calculated. For example, referring to FIG. 8, the work abilities of the worker “A mountain A man” and the worker “B field B male” are calculated for the process “sash work”. As shown in FIG. 5, although the amount of work actually performed is different between the worker “A mountain A man” and the worker “B field B male”, the work amount per unit time or the unit is calculated as the work ability. Since the work time required to perform the work amount is calculated, it is possible to directly compare the work ability among a plurality of workers in one process.

以上説明した通り、本実施形態によれば、管理者が工事現場へ行って作業者の工程作業時間を直接計測する必要なく、作業者の作業能力を検出することができる。また、作業能力は作業能力DB50に記憶され、それが管理者端末16から閲覧可能となっている。これにより、以下のような効果を奏する。   As described above, according to the present embodiment, it is possible for the manager to detect the work ability of the worker without having to go to the construction site and directly measure the process work time of the worker. The work ability is stored in the work ability DB 50, which can be viewed from the administrator terminal 16. This brings about the following effects.

例えば作業能力DB50として図8に示された内容が記憶されている場合、管理者は当該作業能力DB50を閲覧することで、各作業者の各工程に対する作業能力を把握することができる。これによれば、作業者の作業能力に基づいて、各工程に割り当てる作業者を選択することができる。例えば、工期が短く早期に作業を行う必要がある工程については、当該工程に対する作業能力が比較的高い作業者に作業を行わせるといった対応が可能になる。   For example, when the contents shown in FIG. 8 are stored as the work ability DB 50, the administrator can grasp the work ability of each worker for each process by browsing the work ability DB 50. According to this, the worker to be assigned to each process can be selected based on the work ability of the worker. For example, for a process that has a short work period and needs to be performed early, it is possible to have a worker having a relatively high work capacity perform the work.

また、作業能力DB50には、各工程における各作業者の作業能力が記憶されているため、作業能力DB50によれば、各作業者の得意工程あるいは不得意工程を把握することができる。例えば図8の例においては、サッシ工事については、B田B雄よりもA山A男の方が作業能力が高いことが把握できる。一方、ユニットバス工事については、A山A男よりもB田B雄の方が作業能力が高いことが把握される。このように、作業能力DB50は作業者の作業能力特性を示すものでもあり、管理者は当該作業能力特性に基づいて、各作業者を適した工程に割り当てるといったことも可能になる。   Further, since the work ability of each worker in each process is stored in the work ability DB 50, the work ability DB 50 can grasp each worker's favorite process or unfavorable process. For example, in the example of FIG. 8, it can be understood that the man A and the man A have higher work ability than the man B and man B for sash work. On the other hand, regarding unit bus construction, it is understood that B Tao B Tao has higher work ability than Ao A Man. As described above, the work capacity DB 50 also indicates the work capacity characteristics of the workers, and the manager can also assign each worker to an appropriate process based on the work capacity characteristics.

また、ある1つの工程について多数の作業者の作業能力が演算されれば、作業能力演算部54は、各作業者の作業能力の和を作業者数で除することにより、当該工程の平均作業能力を算出できる。そして、管理者は、算出された平均作業能力と注目作業者の作業能力の差に基づいて、当該注目作業者の作業能力の評価が可能になる。例えば、注目作業者の作業能力が平均作業能力よりも高ければ、少なくとも当該工程の作業については注目作業者を高く評価できる。一方、注目作業者の作業能力が平均作業能力よりも低い場合には、少なくとも当該工程の作業については注目作業者を低く評価できると共に、作業能力が低い要因を調査しそれを是正するといった対応も可能になる。   If the work capacities of a large number of workers are calculated for a certain process, the work capacity calculation unit 54 divides the sum of the work capacities of the workers by the number of workers to calculate the average work of the process. Ability can be calculated. Then, the manager can evaluate the work ability of the attention worker based on the difference between the calculated average work ability and the work ability of the attention worker. For example, if the work ability of the noticed worker is higher than the average work ability, the noticed worker can be highly evaluated at least for the work of the process. On the other hand, when the work ability of the attention worker is lower than the average work ability, the attention worker can be evaluated as low at least for the work of the process, and the cause of the low work ability can be investigated and corrected. It will be possible.

以下、図9に示すフローチャートに従って、サーバ14の処理の流れを説明する。なお、図9のフローチャートの開始時において、作業内容DB44には図5に示す内容が記憶されているとする。   The processing flow of the server 14 will be described below with reference to the flowchart shown in FIG. At the start of the flowchart of FIG. 9, it is assumed that the work content DB 44 stores the content shown in FIG.

ステップS10において、作業者が入退場管理アプリケーション32を操作することでタブレット端末12から勤務状態変更情報が送信され、サーバ14は当該勤務状態変更錠を受信する。ここでは、現場名データ「工事現場1」と、作業者データ「A山A男」と、時刻データ「9:15」と、状態データ「入場中」とを含む勤務状態変更情報を受信したとする。   In step S10, the worker operates the entrance / exit management application 32 to transmit the work status change information from the tablet terminal 12, and the server 14 receives the work status change lock. Here, it is assumed that the work status change information including the site name data “construction site 1”, the worker data “A mountain A man”, the time data “9:15”, and the status data “entering” is received. To do.

ステップS12において、制御部52は受信した勤務状態変更情報に基づいて勤務時間DB46を更新する。ここでは、工事現場名「工事現場1」、作業日「2016/9/1」、作業者「A山A男」、勤務開始時刻「9:15」を含むレコードを追加する。   In step S12, the control unit 52 updates the working time DB 46 based on the received work status change information. Here, a record including the construction site name “construction site 1”, work date “2016/9/1”, worker “A mountain A man”, and work start time “9:15” is added.

ステップS14において、作業者であるA山A男が作業管理アプリケーション34においてサッシ工事に対応する作業開始ボタン34aをタッチすると、工程開始情報がタブレット端末12からサーバ14へ送信される。サーバ14は当該工程開始情報を受信する。   In step S14, when the worker A mountain A man touches the work start button 34a corresponding to the sash work in the work management application 34, the process start information is transmitted from the tablet terminal 12 to the server 14. The server 14 receives the process start information.

ステップS16において、制御部52は、受信した工程開始情報に基づいて、工程作業時間DB48を更新する。ここでは、工事現場名「工事現場1」、工程「サッシ工事」、作業者「A山A男」、作業開始時刻「2016/9/1 9:27」を含むレコードを追加する。   In step S16, the control unit 52 updates the process work time DB 48 based on the received process start information. Here, a record including the construction site name "construction site 1", the process "sash construction", the worker "A mountain A man", and the work start time "2016/9/1 9:27" is added.

ステップS18において、制御部52は、タブレット端末12からさらに勤務状態変更情報を受信したか否かを判定する。例えば、A山A男が入退場管理アプリケーション32において名前タグ32aを休憩中エリアに移動させた、名前タグ32aを入場中エリアに戻した、名前タグ32aを退場エリアに移動させた、次の日に名前タグ32aを入場前エリアから入場中エリアに移動させたなどする度に、タブレット端末12から勤務状態変更が送信される。   In step S18, the control unit 52 determines whether or not the work status change information is further received from the tablet terminal 12. For example, in the entrance / exit management application 32, A man A moved the name tag 32a to the resting area, returned the name tag 32a to the entering area, moved the name tag 32a to the leaving area, the next day Each time the name tag 32a is moved from the pre-entry area to the in-entry area, the tablet terminal 12 transmits the work status change.

ステップS20において、制御部52は受信した勤務状態変更情報に基づいて勤務時間DB46を更新する。   In step S20, the control unit 52 updates the working time DB 46 based on the received work status change information.

ステップS22において、制御部52は、タブレット端末12から工事現場1におけるサッシ工事に対応する工事現場画像データを受信したか否かを判定する。当該工事現場画像データを受信するまで、ステップS18〜S22の処理を繰り返す。ここでは、繰り返し実行されるステップS20の処理により、勤務時間DB46が図6に示す内容となったとする。   In step S22, the control unit 52 determines whether or not the construction site image data corresponding to the sash construction at the construction site 1 is received from the tablet terminal 12. The processes of steps S18 to S22 are repeated until the construction site image data is received. Here, it is assumed that the working time DB 46 has the contents shown in FIG. 6 due to the processing of step S20 that is repeatedly executed.

A山A男が作業管理アプリケーション34などからカメラアプリケーションを起動させてサッシ工事に対応する工事現場画像が撮像されると、タブレット端末12から工事現場画像データがサーバ14へ送信される。ここでは、当該工事現場画像データのメタデータが、現場名データ「工事現場1」、作業者データ「A山A男」、工程データ「サッシ工事」、及び撮像時刻情報「2016/9/2 18:01」を含むとする。   When the mountain A man starts the camera application from the work management application 34 or the like to capture a construction site image corresponding to the sash construction, the tablet terminal 12 transmits the construction site image data to the server 14. Here, the metadata of the construction site image data is the site name data “construction site 1”, worker data “A mountain A man”, process data “sash construction”, and imaging time information “2016/9/2 18 : 01 ”is included.

ステップS24において、制御部52は、受信した工事現場画像データに基づいて工程作業時間DBを更新する。制御部52は、当該工事現場画像データに含まれる、現場名データ「工事現場1」、作業者データ「A山A男」、及び工程データ「サッシ工事」に基づいて、ステップS16において追加したレコードを特定する。そして、特定したレコードの作業終了時刻として、当該工事現場画像データに含まれる撮像時刻情報「2016/9/2 18:01」を記憶させる。   In step S24, the control unit 52 updates the process work time DB based on the received construction site image data. The control unit 52 adds the record added in step S16 based on the site name data “construction site 1”, the worker data “A mountain A man”, and the process data “sash construction” included in the construction site image data. Specify. Then, as the work end time of the identified record, the imaging time information “2016/9/2 18:01” included in the construction site image data is stored.

ステップS26において、制御部52は、作業内容DB44、勤務時間DB46、ステップS16で工程作業時間DB48に追加された作業開始時刻、及びステップS24で工程作業時間DB48に追加された作業終了時刻に基づいて、工程作業時間を算出する。ここでは、上述の通り工程作業時間として「15h26m」が算出される。   In step S26, the control unit 52 is based on the work content DB 44, the working time DB 46, the work start time added to the process work time DB 48 in step S16, and the work end time added to the process work time DB 48 in step S24. , Calculate the process work time. Here, “15h26m” is calculated as the process work time as described above.

ステップS28において、作業能力演算部54は、作業内容DB44及び工程作業時間DB48に基づいて、A山A男のサッシ工事に対する作業能力を演算する。作業能力の演算処理の詳細は上述の通りである。   In step S28, the work ability calculation unit 54 calculates the work ability of A man A man for sash work based on the work content DB 44 and the process work time DB 48. The details of the work capacity calculation processing are as described above.

ステップS30において、作業能力演算部54は、ステップS28で演算した作業能力を作業能力DB50に記憶させる。   In step S30, the work ability calculation unit 54 stores the work ability calculated in step S28 in the work ability DB 50.

以上、本発明に係る実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。   Although the embodiment according to the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

例えば、上述の実施形態では、作業者1人1人についての作業能力が演算されていたが、複数の作業者からなる作業者グループについての作業能力が演算されるようにしてもよい。例えば、上述の実施形態における「A山A男」を「A山建設」としてもよい。この場合、A山建設についての勤務時間DB46における勤務開始時刻は、例えばA山建設の作業者全員が工事現場に入場した時刻とすればよい。また、勤務終了時刻は、例えばA山建設の作業者全員が工事現場から退場した時刻とすればよい。さらに、各作業日の休憩時間は、例えばA山建設の作業者全員の休憩時間の平均とすればよい。   For example, in the above-described embodiment, the work ability for each worker is calculated, but the work ability for a worker group including a plurality of workers may be calculated. For example, “A mountain A man” in the above embodiment may be “A mountain construction”. In this case, the work start time in the working time DB 46 for mountain A construction may be, for example, the time when all the workers of mountain A construction enter the construction site. Further, the work end time may be, for example, the time when all the workers of the mountain A construction leave the construction site. Further, the break time on each work day may be, for example, the average of the break times of all the workers of the mountain A construction.

10 作業能力検出システム、12 タブレット端末、14 サーバ、16 管理者端末、18 通信回線、20,40 通信部、22 認証部、24 入力部、26 表示部、28 カメラ部、30,42 記憶部、32 入退場管理アプリケーション、 34 作業管理アプリケーション、36,52 制御部、44 作業内容DB、46 勤務時間DB、48 工程作業時間DB、50 作業能力DB、54 作業能力演算部。   10 work ability detection system, 12 tablet terminal, 14 server, 16 administrator terminal, 18 communication line, 20, 40 communication unit, 22 authentication unit, 24 input unit, 26 display unit, 28 camera unit, 30, 42 storage unit, 32 entry / exit management application, 34 work management application, 36, 52 control unit, 44 work content DB, 46 work time DB, 48 process work time DB, 50 work capability DB, 54 work capability computing unit.

Claims (3)

工事現場に設置される現場端末と、前記現場端末と通信可能に接続される作業能力検出装置と、を備える作業能力検出システムであって、
前記現場端末は、
前記工事現場で作業すべき工程毎の画像撮影ボタンを表示する表示部と、
認証された作業者によって前記画像撮影ボタンが操作されることにより起動され、前記工事現場を撮像するカメラ部であって、撮像した前記作業者を示す作業者情報、操作された前記画像撮影ボタンに対応する工程を示す工程情報、及び、撮像した時刻を示す撮影時刻情報を含む工事現場画像を取得するカメラ部と、
前記表示部に表示された前記工程に対応する作業開始ボタンが前記作業者に操作された時刻、又は、前記作業者が前記工事現場への入場時刻を入力する入退場管理アプリケーションから取得した前記入場時刻を、前記工程情報が示す工程の工程作業を開始した時刻である作業開始時刻として取得する作業開始時刻取得部と、
前記作業開始時刻を示す作業開始時刻情報、及び、前記工事現場画像を前記作業能力検出装置に送信する通信部と、
を備え、
前記作業能力検出装置は、
前記現場端末から送信された、前記作業開始時刻情報及び前記工事現場画像を受信する時刻情報受信部と、
前記工程作業の作業量を示す作業量情報を記憶する作業量情報記憶部と、
前記作業開始時刻情報、前記撮影時刻情報に基づく作業終了時刻、及び、前記作業量情報に基づいて、前記作業者情報が示す前記作業者の、前記工程情報が示す工程の作業における作業能力を演算する作業能力演算部と、
を備える、
ことを特徴とする作業能力検出システム。
A work performance detection system comprising a work site terminal installed at a construction site and a work performance detection device communicatively connected to the work site terminal,
The field terminal is
A display unit that displays an image capturing button for each process to be performed at the construction site,
A camera unit that is activated by operating the image capturing button by an authenticated operator and captures an image of the construction site, including operator information indicating the captured operator, and the operated image capturing button. A camera unit that acquires a construction site image including process information indicating a corresponding process, and shooting time information indicating a shooting time,
The time when the work start button corresponding to the process displayed on the display unit is operated by the worker, or the entrance obtained from the entrance / exit management application in which the worker inputs the entrance time to the construction site A work start time acquisition unit that acquires the time as a work start time that is the time when the process work of the process indicated by the process information is started;
Work start time information indicating the work start time, and a communication unit that transmits the construction site image on the working capacity detection device,
Equipped with
The work capacity detection device,
A time information receiving unit that receives the work start time information and the construction site image transmitted from the site terminal,
A work amount information storage unit that stores work amount information indicating the work amount of the process work;
Based on the work start time information, the work end time based on the photographing time information, and the work amount information, the work ability of the worker indicated by the worker information in the work of the process indicated by the process information is calculated. And a work capacity calculation unit that
With
A work ability detection system characterized in that
前記時刻情報受信部は、複数の作業者に関する前記作業開始時刻情報、及び、複数の作業者が撮像した前記工事現場画像を受信し、
前記作業能力演算部は、前記作業者毎に前記作業能力を演算する、
ことを特徴とする請求項1に記載の作業能力検出システム。
The time information receiving unit receives the work start time information regarding a plurality of workers, and the construction site image captured by a plurality of workers,
The work ability calculation unit calculates the work ability for each worker,
The work ability detection system according to claim 1, wherein:
前記作業能力演算部は、前記作業者の前記工程作業における単位時間当たりの作業量、及び、前記作業者の前記工程作業における単位作業量当たりの作業時間の少なくとも一方を演算する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の作業能力検出システム。
The work capacity calculation unit calculates at least one of a work amount per unit time in the process work of the worker, and a work time per unit work amount in the process work of the worker,
The work ability detection system according to claim 1 or 2, wherein:
JP2016182711A 2016-09-20 2016-09-20 Work capacity detection system Active JP6688707B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016182711A JP6688707B2 (en) 2016-09-20 2016-09-20 Work capacity detection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016182711A JP6688707B2 (en) 2016-09-20 2016-09-20 Work capacity detection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018049327A JP2018049327A (en) 2018-03-29
JP6688707B2 true JP6688707B2 (en) 2020-04-28

Family

ID=61767652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016182711A Active JP6688707B2 (en) 2016-09-20 2016-09-20 Work capacity detection system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6688707B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002108975A (en) * 2000-10-02 2002-04-12 Komatsu Ltd Construction quantity managing system
JP4352332B2 (en) * 2004-09-16 2009-10-28 富士フイルム株式会社 Image scoring method and image scoring system
JP4850973B1 (en) * 2010-09-14 2012-01-11 ギアヌーヴ株式会社 Construction site labor management system and server
JP2012164064A (en) * 2011-02-04 2012-08-30 Olympus Corp Image processor
JP2013134566A (en) * 2011-12-26 2013-07-08 Hitachi Building Systems Co Ltd Management device of building facility work
JP2015095122A (en) * 2013-11-12 2015-05-18 株式会社夢咲志 Construction work management support system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018049327A (en) 2018-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6339173B2 (en) Remote sharing of measurement data
US9372979B2 (en) Methods, devices, and systems for unobtrusive mobile device user recognition
JP6133479B1 (en) Meter reading system
JP5867881B2 (en) Field management device and system
JP2008071242A (en) Construction site management system
JP2009152846A5 (en)
US11062545B2 (en) Information processing apparatus, control program of communication terminal, and entrance and exit management method
CN106228054A (en) Auth method and device
TWI649664B (en) Terminal device, server device, and program for recording an operation by an image
JP6241666B2 (en) User management device, user management system, and user management method
JP2022124845A (en) Work result management system and work result management method
JP6534355B2 (en) PDF file management system, PDF file management server, PDF file data acquisition server, PDF file management method, PDF file data acquisition method, PDF file management program, and PDF file data acquisition program
WO2013179741A1 (en) Identification information management system, method for controlling identification information management system, information processing device, program, and information storage medium
JP6688707B2 (en) Work capacity detection system
JP6803431B2 (en) Programs, information processing devices and information processing methods
JP2019215781A (en) Manufacturing control system and method
AU2018214441A1 (en) Workplace task management system and process
JP6631362B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2016071553A (en) Building process management server and building process management system
JP2020064565A (en) Business management apparatus, business management method, and program
JP6886122B1 (en) Information processing system, information processing method and program
JP6279635B2 (en) Program, information processing apparatus and information processing method
JP5578143B2 (en) Information providing apparatus and information providing system
JP6783060B2 (en) Programs, information processing devices and information processing methods
JP2020201608A (en) Data collection and provision system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250