JP6683384B2 - Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program - Google Patents

Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program Download PDF

Info

Publication number
JP6683384B2
JP6683384B2 JP2018004229A JP2018004229A JP6683384B2 JP 6683384 B2 JP6683384 B2 JP 6683384B2 JP 2018004229 A JP2018004229 A JP 2018004229A JP 2018004229 A JP2018004229 A JP 2018004229A JP 6683384 B2 JP6683384 B2 JP 6683384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
home gateway
gateway device
connection service
communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018004229A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019125881A (en
Inventor
明史 若杉
明史 若杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2018004229A priority Critical patent/JP6683384B2/en
Publication of JP2019125881A publication Critical patent/JP2019125881A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6683384B2 publication Critical patent/JP6683384B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、ホームゲートウェイ装置、推奨接続サービスの提案方法及び推奨接続サービスの提案プログラムに関し、特に、インターネットをインターネット接続プロバイダ経由で接続するホームゲートウェイ装置、推奨接続サービスの提案方法及び推奨接続サービスの提案プログラムに関する。   The present invention relates to a home gateway device, a recommended connection service proposing method, and a recommended connection service proposing program, and more particularly to a home gateway device for connecting the Internet via an Internet connection provider, a recommended connection service proposing method, and a recommended connection service proposing method. Regarding the program.

近年、家庭内では、パソコンやスマートフォンといった通信機器を、家庭用ゲートウェイ機器に接続し、さらに、家庭用ゲートウェイ機器から光回線終端装置を経由し、光回線によってインターネットを楽しむ方法が普及してきている。しかしながら、通信量の増大により、時間帯によっては、通信速度が遅くなる現象が確認されている。この原因の1つに、インターネット接続プロバイダ(以下、ISPという)によって提供されるインターネット接続サービス(以下、接続サービス)のサーバ側ネットワーク機器が混雑していることが考えられている。これに伴い、混雑が少ないことを売りにする、接続サービスも登場している(非特許文献1参照)。しかしながら、混雑が少ないかどうかに関しては、利用されている通信量やネットワーク機器の性能に依存するため、通信速度を測定した上で、他の接続サービスと比較しなければ正確な判断をすることができない。このような状況において、接続サービスを選択するために、適切な判断材料が求められている。   2. Description of the Related Art In recent years, in homes, a method of connecting a communication device such as a personal computer or a smart phone to a home gateway device and further enjoying the Internet by an optical line from the home gateway device via an optical line terminating device has become widespread. However, it has been confirmed that the communication speed becomes slower depending on the time of day due to an increase in the communication amount. It is considered that one of the causes is that the server side network device of the Internet connection service (hereinafter, connection service) provided by the Internet connection provider (hereinafter, referred to as ISP) is congested. Along with this, a connection service has also appeared, which sells for the reason that there is little congestion (see Non-Patent Document 1). However, whether or not congestion is low depends on the amount of communication used and the performance of network equipment. Therefore, if you do not compare it with other connection services after measuring the communication speed, you can make an accurate judgment. Can not. In such a situation, appropriate judgment materials are required to select the connection service.

特開2012−074997号公報JP 2012-074997 A 特開2008−294736号公報JP, 2008-294736, A

DMM光、“v6プラスとは”、[平成29年12月25日検索]、インターネット<URL:https://hikari.dmm.com/v6plus/>DMM Hikari, “What is v6 Plus?”, [Search on December 25, 2017], Internet <URL: https://hikari.dmm.com/v6plus/>

特許文献1には、ユーザがLAN内において利用する端末(以下、LAN端末という)の通信速度が低下している場合に、通信速度の低下要因が、LAN端末側にあるのか、通信事業者側の設備にあるのかを切り分ける技術が開示されている。しかし、特許文献1では、通信事業者側で通信速度が低下している場合に、低下要因がISPの提供する接続サービスに起因するものであるかまでは判断することができない。このため、他に通信速度の向上が期待できる接続サービスが存在しても、ユーザに提案することができない。   In Patent Document 1, when the communication speed of a terminal used by a user in a LAN (hereinafter, referred to as a LAN terminal) is decreased, whether the cause of the decrease in the communication speed is on the LAN terminal side or on the communication carrier side. There is disclosed a technology for distinguishing whether or not the equipment is installed. However, in Patent Document 1, when the communication speed is decreasing on the communication carrier side, it is not possible to determine whether the cause of the decrease is due to the connection service provided by the ISP. Therefore, even if there is another connection service that can be expected to improve the communication speed, it cannot be proposed to the user.

特許文献2には、通信速度の低下の有無を測定するために、TCPパケットの応答遅延時間(ラウンドトリップタイム、以下、RTTという)を測定用Webサーバとの間で測定することで、短時間に通信量を測定する技術が開示されている。しかしながら、測定用Webサーバに多数の負荷をかけてしまうことが課題となっている。   In Patent Document 2, in order to measure whether or not there is a decrease in communication speed, a response delay time (round trip time, hereinafter referred to as RTT) of a TCP packet is measured with a Web server for measurement for a short time. There is disclosed a technique for measuring communication traffic. However, the problem is that a large load is applied to the measurement Web server.

本開示の目的は、上述した課題を鑑み、LAN端末を使用するユーザに対し、通信速度が大きい推奨接続サービスを提案することができるホームゲートウェイ装置、推奨接続サービスの提案方法及び推奨接続サービスの提案プログラムを提供する。   In view of the above-mentioned problems, an object of the present disclosure is to provide a home gateway device capable of proposing a recommended connection service with a high communication speed to a user who uses a LAN terminal, a recommended connection service proposing method, and a recommended connection service proposition. Offer the program.

一実施の形態に係るホームゲートウェイ装置は、WANへの接続に用いる接続サービスを決定してサービス形態を確立するサービス形態収集部と、前記接続サービスの通信速度を含んだ通信情報の収集及び記録を行う通信記録部と、他のホームゲートウェイ装置の前記通信情報から、前記他のホームゲートウェイ装置が前記接続に用いる前記接続サービスの前記通信速度との比較を行い、前記通信速度の大きい推奨接続サービスを求める通信速度比較部と、前記推奨接続サービスをLAN端末へ提案するLAN通信部と、を備える。   A home gateway apparatus according to an embodiment collects and records a communication mode including a communication mode including a communication speed of the connection service, which determines a connection service to be used for connection to a WAN and establishes a service mode. From the communication information of the communication recording unit to perform and the other home gateway device, a comparison is made with the communication speed of the connection service used by the other home gateway device for the connection, and a recommended connection service with a high communication speed is selected. The communication device includes a communication speed comparison unit that seeks and a LAN communication unit that proposes the recommended connection service to a LAN terminal.

また、一実施の形態に係る推奨接続サービス提案方法は、WANへの接続に用いる接続サービスを決定してサービス形態を確立するステップと、前記接続サービスの通信速度を含んだ通信情報の収集及び記録を行うステップと、他のホームゲートウェイ装置の前記通信情報から、前記他のホームゲートウェイ装置が前記接続に用いる前記接続サービスの前記通信速度との比較を行い、前記通信速度の大きい推奨接続サービスを求めるステップと、前記推奨接続サービスをLAN端末へ提案するステップと、を備える。   Further, a recommended connection service proposing method according to an embodiment includes a step of determining a connection service used for connecting to a WAN and establishing a service form, and collecting and recording communication information including a communication speed of the connection service. And the communication speed of the connection service used by the other home gateway apparatus for the connection from the communication information of the other home gateway apparatus to obtain a recommended connection service with a high communication rate. And a step of proposing the recommended connection service to a LAN terminal.

さらに、一実施の形態に係る推奨接続サービス提案プログラムは、WANへの接続に用いる接続サービスを決定してサービス形態を確立し、前記接続サービスの通信速度を含む通信情報の収集及び記録を行い、他のホームゲートウェイ装置の前記通信情報から、前記他のホームゲートウェイ装置が前記接続に用いる前記接続サービスの前記通信速度との比較を行い、前記通信速度の大きい推奨接続サービスを求め、前記推奨接続サービスをLAN端末へ提案する、ことをコンピュータに実行させる。   Furthermore, the recommended connection service proposal program according to one embodiment determines a connection service to be used for connection to a WAN, establishes a service form, collects and records communication information including a communication speed of the connection service, From the communication information of the other home gateway device, a comparison is made with the communication speed of the connection service used by the other home gateway device for the connection, a recommended connection service having a higher communication speed is obtained, and the recommended connection service is obtained. To the LAN terminal, and causes the computer to execute.

一実施の形態によれば、ホームゲートウェイ装置のLAN端末を使用するユーザに対し、WAN側の各種サーバに負荷をかけることなく、接続している接続サービスと、外部ホームゲートウェイ装置が接続している接続サービスの通信速度を比較する。そして、通信速度の大きい推奨接続サービスを提案することができるホームゲートウェイ装置、推奨接続サービスの提案方法及び推奨接続サービスの提案プログラムを提供する。   According to one embodiment, for a user who uses a LAN terminal of a home gateway device, a connection service that is connected and an external home gateway device are connected without imposing a load on various servers on the WAN side. Compare the communication speeds of connection services. A home gateway device capable of proposing a recommended connection service with a high communication speed, a recommended connection service proposing method, and a recommended connection service proposing program are provided.

実施形態1に係るホームゲートウェイ装置、LANを経由して繋がるLAN端末、WANを経由して繋がるWANサーバ、及び、WANを経由して繋がる外部ホームゲートウェイ装置を例示した構成図である。1 is a configuration diagram illustrating a home gateway device according to Embodiment 1, a LAN terminal connected via a LAN, a WAN server connected via a WAN, and an external home gateway device connected via a WAN. 実施形態1に係るホームゲートウェイ装置を例示した構成図である。1 is a configuration diagram illustrating a home gateway device according to a first embodiment. 実施形態1に係るホームゲートウェイ装置、LAN端末及び外部ホームゲートウェイ装置の動作を例示したシーケンス図である。3 is a sequence diagram illustrating the operation of the home gateway device, the LAN terminal, and the external home gateway device according to the first embodiment. FIG. 実施形態1に係るホームゲートウェイ装置において、サービス形態を確立する処理を例示したフローチャート図である。FIG. 6 is a flow chart diagram illustrating a process of establishing a service form in the home gateway device according to the first embodiment. 実施形態1に係るホームゲートウェイ装置において、経路情報からVNEサービスを検索する処理を例示したシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating a process of searching a VNE service from route information in the home gateway device according to the first exemplary embodiment. 実施形態1に係るホームゲートウェイ装置における比較情報の検索処理を例示したシーケンス図である。6 is a sequence diagram illustrating a comparison information search process in the home gateway device according to the first embodiment. FIG. 実施形態1に係るホームゲートウェイ装置、WANサーバ及び外部ホームゲートウェイ装置の処理を例示したシーケンス図である。FIG. 3 is a sequence diagram illustrating the processing of the home gateway device, WAN server, and external home gateway device according to the first embodiment. 実施形態2に係るホームゲートウェイ装置、WANを経由して繋がるWANサーバ、及び、WANを経由して繋がる外部ホームゲートウェイ装置を例示した構成図である。FIG. 6 is a configuration diagram illustrating a home gateway device according to a second embodiment, a WAN server connected via a WAN, and an external home gateway device connected via a WAN. 実施形態3に係るホームゲートウェイ装置、LANを経由して繋がるLAN端末、WANを経由して繋がるWANサーバ、及び、WANを経由して繋がる外部ホームゲートウェイ装置を例示した構成図である。6 is a configuration diagram illustrating a home gateway device according to a third embodiment, a LAN terminal connected via a LAN, a WAN server connected via a WAN, and an external home gateway device connected via a WAN. 実施形態3に係るオペレータによる推奨接続サービスの提案を例示したシーケンス図である。FIG. 11 is a sequence diagram illustrating an example of a recommended connection service proposal by an operator according to the third exemplary embodiment. 実施形態4に係るホームゲートウェイ装置の記録例を例示した図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of recording in the home gateway device according to the fourth embodiment.

(実施形態1)
以下、図面を参照して本発明の実施形態1に係るホームゲートウェイ装置を説明する。実施形態1は、ホームゲートウェイ装置の回線情報と接続サービスを判別し、外部ホームゲートウェイ装置と速度比較を行い、LAN端末へ推奨接続サービスを提案する例である。まず、ホームゲートウェイ装置、LAN端末及び外部ホームゲートウェイ装置を含む全体構成を説明する。その後、推奨接続サービスの提案方法を説明する。
(Embodiment 1)
Hereinafter, the home gateway device according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The first embodiment is an example in which the line information of the home gateway device and the connection service are discriminated, the speed is compared with the external home gateway device, and the recommended connection service is proposed to the LAN terminal. First, an overall configuration including a home gateway device, a LAN terminal, and an external home gateway device will be described. Then, a method of proposing a recommended connection service will be described.

(全体構成)
図1は、実施形態1に係るホームゲートウェイ装置、LANを経由して繋がるLAN端末、WANを経由して繋がるWANサーバ、及び、WANを経由して繋がる外部ホームゲートウェイ装置を例示した構成図である。図1に示すように、ホームゲートウェイ装置10は、LAN11経由で、LAN端末12に繋げられている。ホームゲートウェイ装置10は、物理的回線または無線回線によって、LAN11経由でLAN端末12に繋げられている。
(overall structure)
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating a home gateway device according to the first embodiment, a LAN terminal connected via a LAN, a WAN server connected via a WAN, and an external home gateway device connected via a WAN. . As shown in FIG. 1, the home gateway device 10 is connected to a LAN terminal 12 via a LAN 11. The home gateway device 10 is connected to the LAN terminal 12 via the LAN 11 by a physical line or a wireless line.

ホームゲートウェイ装置10は、WAN13経由で、WANサーバ15に繋げられている。また、ホームゲートウェイ装置10は、WAN13経由で、ホームゲートウェイ装置10と同等の機能を有する外部ホームゲートウェイ装置14に繋げられている。ホームゲートウェイ装置10は、WAN13経由で、複数の外部ホームゲートウェイ装置14に繋げられてもよい。外部ホームウェイ装置14を、ホームゲートウェイ装置10に対して、他のホームゲートウェイ装置ともいう。   The home gateway device 10 is connected to the WAN server 15 via the WAN 13. Further, the home gateway device 10 is connected to the external home gateway device 14 having the same function as the home gateway device 10 via the WAN 13. The home gateway device 10 may be connected to a plurality of external home gateway devices 14 via the WAN 13. The external homeway device 14 is also referred to as another home gateway device with respect to the home gateway device 10.

ホームゲートウェイ装置10が、WAN13経由で、外部ホームゲートウェイ装置14及びWANサーバ15に繋げられる場合には、物理的な回線16を経由する。物理的な回線16は、例えば、光回線である。ホームゲートウェイ装置10は、物理的な回線16を経由し、ISP及びVNE(Virtual Network Enabler)が提供する接続サービス17を経由して、WAN13に接続される。このような構成により、LAN端末12を利用するユーザは、WAN13経由で、インターネットの情報を享受することができる。   When the home gateway device 10 is connected to the external home gateway device 14 and the WAN server 15 via the WAN 13, the home gateway device 10 passes through the physical line 16. The physical line 16 is, for example, an optical line. The home gateway device 10 is connected to the WAN 13 via a physical line 16 and a connection service 17 provided by an ISP and a VNE (Virtual Network Enabler). With such a configuration, the user who uses the LAN terminal 12 can enjoy the information on the Internet via the WAN 13.

図2は、実施形態1に係るホームゲートウェイ装置10を例示した構成図である。図2に示すように、ホームゲートウェイ装置10は、サービス形態収集部101と、WAN通信部102と、通信記録部103と、LAN通信部104と、通信速度比較部105と、表示情報生成部106と、を備えている。   FIG. 2 is a configuration diagram illustrating the home gateway device 10 according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, the home gateway device 10 includes a service form collection unit 101, a WAN communication unit 102, a communication recording unit 103, a LAN communication unit 104, a communication speed comparison unit 105, and a display information generation unit 106. And are equipped with.

サービス形態収集部101は、WAN通信部102より取得した情報から回線16と接続サービス17を判定及び決定する。サービス形態収集部101は、WAN13への接続に用いる接続サービス17を決定してサービス形態を確立する。例えば、サービス形態収集部101は、IPv6アドレス、接続中PPPoEアカウント、ドメインサーチリスト情報、及び、経路情報のうちの少なくとも1つを用いることにより、接続サービス17を決定する。   The service form collection unit 101 determines and determines the line 16 and the connection service 17 from the information acquired from the WAN communication unit 102. The service form collection unit 101 determines the connection service 17 used to connect to the WAN 13 and establishes the service form. For example, the service form collection unit 101 determines the connection service 17 by using at least one of an IPv6 address, a PPPoE account during connection, domain search list information, and route information.

WAN通信部102は、WAN13経由で、WANサーバ15との通信を行い、WANサーバ15からの情報を取得する。   The WAN communication unit 102 communicates with the WAN server 15 via the WAN 13 and acquires information from the WAN server 15.

通信記録部103は、WAN通信部102において行う多様なWANサーバ15との通信情報の収集及び記録を行う。通信情報は、接続サービス17の通信速度を含んでいる。通信記録部103は、時刻帯及びサーバアドレス別のRTT平均を通信速度とする通信情報の収集及び記録を行う。   The communication recording unit 103 collects and records communication information with the various WAN servers 15 performed in the WAN communication unit 102. The communication information includes the communication speed of the connection service 17. The communication recording unit 103 collects and records communication information in which the communication speed is the RTT average for each time zone and server address.

LAN通信部104は、LAN端末12がインターネットを利用する際に利用される。また、LAN通信部104は、LAN端末12がインターネットを利用する際に、LAN端末12から通信遅延の発生情報を受け取る。   The LAN communication unit 104 is used when the LAN terminal 12 uses the Internet. The LAN communication unit 104 also receives communication delay occurrence information from the LAN terminal 12 when the LAN terminal 12 uses the Internet.

通信速度比較部105は、通信記録部103において記録された通信情報と、外部ホームゲートウェイ装置14から取得した通信情報とを比較する。具体的には、通信速度比較部105は、外部ホームゲートウェイ装置14の通信情報から、外部ホームゲートウェイ装置14が接続に用いる接続サービス17の通信速度との比較を行い、通信速度の大きい推奨接続サービスを求める。   The communication speed comparison unit 105 compares the communication information recorded in the communication recording unit 103 with the communication information acquired from the external home gateway device 14. Specifically, the communication speed comparison unit 105 compares the communication information of the external home gateway device 14 with the communication speed of the connection service 17 used by the external home gateway device 14 for connection, and recommends a connection service with a high communication speed. Ask for.

通信速度比較部105は、例えば、WAN13を経由して繋がれた外部ホームゲートウェイ装置14に対して、サーバアドレス情報の送付を行うとともに、外部ホームゲートウェイ装置14からサーバアドレス情報を受け取る。そして、通信速度比較部105は、外部ホームゲートウェイ装置14における時刻帯及びサーバアドレス別のRTT平均との比較を行うことによって、推奨接続サービスを求める。このようにして、通信速度比較部105は、推奨接続サービスの有無を判定する。なお、通信速度比較部105は、LAN通信部104が通信遅延の発生情報を受け取った後に、外部ホームゲートウェイ装置14に対して、サーバアドレス情報の送付を行う。   The communication speed comparison unit 105 sends the server address information to the external home gateway apparatus 14 connected via the WAN 13, and receives the server address information from the external home gateway apparatus 14, for example. Then, the communication speed comparison unit 105 determines the recommended connection service by comparing the time zone in the external home gateway device 14 and the RTT average for each server address. In this way, the communication speed comparison unit 105 determines whether or not there is a recommended connection service. The communication speed comparison unit 105 sends the server address information to the external home gateway device 14 after the LAN communication unit 104 receives the communication delay occurrence information.

表示情報生成部106は、推奨接続サービスがある場合に、推奨接続サービスをLAN端末12へ通知する表示情報を生成する。LAN通信部104は、表示情報を用いて、推奨接続サービスを、LAN端末12へ送付する。なお、LAN通信部104が推奨接続サービスを、LAN端末12へ提案する方法は、表示情報を用いる方法に限らない。   When there is a recommended connection service, the display information generation unit 106 generates display information for notifying the LAN terminal 12 of the recommended connection service. The LAN communication unit 104 uses the display information to send the recommended connection service to the LAN terminal 12. The method for the LAN communication unit 104 to propose the recommended connection service to the LAN terminal 12 is not limited to the method using the display information.

(推奨接続サービスの提案方法)
次に、本実施形態に係るホームゲートウェイ装置10の動作を説明する。ホームゲートウェイ装置10の動作として、推奨接続サービスの提案方法を説明する。まず、推奨接続サービスの提案方法のシーケンスを説明する。その後、サービス形態の確立の処理、経路情報からVNEサービスを検索する処理、比較情報の検索処理、通信速度の比較、及び、推奨サービス提案プログラムを説明する。その後、実施形態1の効果を説明する。
(Proposed method of recommended connection service)
Next, the operation of the home gateway device 10 according to the present embodiment will be described. As an operation of the home gateway device 10, a method of proposing a recommended connection service will be described. First, the sequence of the recommended connection service proposal method will be described. After that, the process of establishing the service form, the process of searching the VNE service from the route information, the process of searching the comparison information, the communication speed comparison, and the recommended service proposal program will be described. Then, the effect of the first embodiment will be described.

(推奨接続サービスの提案方法のシーケンス)
図3は、実施形態1に係るホームゲートウェイ装置10、LAN端末12及び外部ホームゲートウェイ装置14の動作を例示したシーケンス図である。
(Sequence of the recommended connection service proposal method)
FIG. 3 is a sequence diagram illustrating the operation of the home gateway device 10, the LAN terminal 12, and the external home gateway device 14 according to the first embodiment.

図3のステップS301に示すように、ホームゲートウェイ装置10は、まず、サービス形態収集部101により、サービス形態を確立する。具体的には、サービス形態収集部101は、ホームゲートウェイ装置10がWAN13への接続に用いる回線16及び接続サービス17を決定してサービス形態を確立する。   As shown in step S301 of FIG. 3, the home gateway device 10 first establishes a service form by the service form collection unit 101. Specifically, the service form collection unit 101 determines the line 16 and the connection service 17 used by the home gateway device 10 to connect to the WAN 13, and establishes the service form.

次に、ステップS302に示すように、通信記録部103は、接続サービス17の通信速度を含んだ通信情報の収集を行う。通信記録部103は、例えば、時刻帯及びサーバアドレス別のRTT平均を通信速度とする通信情報の収集を行う。ここで、時刻帯とは、10:00〜11:00のように、時間の範囲を示す。時間の範囲の長さは、ユーザにより変更可能としてもよい。サーバアドレスとは、WANサーバ15を識別するアドレスを指す。サーバアドレスとは、例えば、IPアドレスである。サーバアドレスは、URLであってもよい。   Next, as shown in step S302, the communication recording unit 103 collects communication information including the communication speed of the connection service 17. The communication recording unit 103 collects communication information having, for example, the RTT average for each time zone and server address as the communication speed. Here, the time zone indicates a time range such as 10:00 to 11:00. The length of the time range may be changeable by the user. The server address refers to an address that identifies the WAN server 15. The server address is, for example, an IP address. The server address may be a URL.

次に、ステップS303に示すように、通信記録部103は、接続サービス17の通信速度を含んだ通信情報の記録を行う。通信記録部103は、例えば、時刻帯及びサーバアドレス別のRTT平均を通信速度とする通信情報の記録を行う。通信記録部103は、例えば、ホームゲートウェイ装置10に設けられた図示しないメモリ等に記録する。メモリの種別は、問わず、例えば、電源断で消える揮発性の仕様としてもよいし、電源断で消えない不揮発性の仕様としてもよい。また、古い時刻や、記録回数の少ないサーバアドレス等の条件で、一部記録を削除してもよい。   Next, as shown in step S303, the communication recording unit 103 records communication information including the communication speed of the connection service 17. The communication recording unit 103 records, for example, communication information in which the communication speed is the RTT average for each time zone and server address. The communication recording unit 103 records, for example, in a memory or the like (not shown) provided in the home gateway device 10. Regardless of the type of the memory, for example, it may be a volatile specification that disappears when the power is cut off, or a non-volatile specification that does not disappear when the power is cut off. In addition, some records may be deleted under conditions such as old time and server address with a small number of records.

続いて、ステップS304に示すように、ホームゲートウェイ装置10は、LAN端末12からの通信遅延の発生情報として、遅延体感時刻の送付を待つ。遅延体感時刻とは、ユーザがインターネット通信の速度が遅いと感じた時刻を指す。ホームゲートウェイ装置10は、LAN端末12のユーザに対し、インターネット通信の速度が遅いと感じた際に、LAN端末12からホームゲートウェイ装置10に遅延体感時刻を送付させる。遅延体感時刻を送付させる方法としては、既知の技術を用いてもよい。例えば、Webサーバをホームゲートウェイ装置10に搭載し、LAN端末12がホームゲートウェイ装置10にアクセスした時に、LAN端末12のWebブラウザに対して遅延体感時刻を入力するよう案内を送ってもよい。ホームゲートウェイ装置10は、メールにより、LAN端末12のユーザに対して、遅延体感時刻を送付するよう案内を送ってもよい。   Subsequently, as shown in step S304, the home gateway device 10 waits for transmission of the delayed sensation time as the communication delay occurrence information from the LAN terminal 12. The delayed sensation time refers to the time when the user feels that the speed of Internet communication is slow. The home gateway device 10 causes the user of the LAN terminal 12 to send the delay experience time from the LAN terminal 12 to the home gateway device 10 when the user feels that the internet communication speed is slow. A known technique may be used as a method of sending the delayed sensation time. For example, a web server may be installed in the home gateway device 10, and when the LAN terminal 12 accesses the home gateway device 10, guidance may be sent to the web browser of the LAN terminal 12 so as to input the delayed sensation time. The home gateway device 10 may send a guide to the user of the LAN terminal 12 by mail to send the delayed sensation time.

次に、図3のステップS305に示すように、通信遅延の発生情報として、遅延体感時刻を受け取ったホームゲートウェイ装置10は、通信速度比較部105において、比較情報の検索を行う。具体的には、通信速度比較部105は、通信記録部103から遅延体感時刻が含まれる時刻帯のサーバアドレス及びRTT平均を取得する。   Next, as shown in step S305 in FIG. 3, the home gateway apparatus 10 that has received the delay experience time as the communication delay occurrence information searches the communication speed comparison unit 105 for comparison information. Specifically, the communication speed comparison unit 105 acquires from the communication recording unit 103 the server address and the RTT average in the time zone including the delayed sensation time.

次に、図3のステップS306に示すように、ホームゲートウェイ装置10は、速度比較したいサーバアドレスのリスト送付を外部ホームゲートウェイ装置14に対して行う。具体的には、通信速度比較部105は、WAN13を経由して繋げられた外部ホームゲートウェイ装置14に対して、サーバアドレス情報の送付を行う。   Next, as shown in step S306 in FIG. 3, the home gateway device 10 sends a list of server addresses to be subjected to speed comparison to the external home gateway device 14. Specifically, the communication speed comparison unit 105 sends the server address information to the external home gateway device 14 connected via the WAN 13.

外部ホームゲートウェイ装置14のアドレスは、事前にアドレスリストとして備えられてもよい。また、外部ホームゲートウェイ装置14のアドレスは、外部ホームゲートウェイ装置14を管理するサーバへ問合せを行うことにより取得してもよい。外部ホームゲートウェイ装置14へのアクセスは、事前に取り決めた特定の通信方式または認証方式により受信可能とすることでアクセスすることができる。なお、外部ホームゲートウェイ装置14へのアクセスは、動的にサーバ等からアクセス方法を取得してもよい。   The address of the external home gateway device 14 may be provided in advance as an address list. The address of the external home gateway device 14 may be acquired by making an inquiry to a server that manages the external home gateway device 14. The access to the external home gateway device 14 can be performed by making it receivable by a specific communication method or authentication method agreed in advance. The access method to the external home gateway device 14 may be obtained dynamically from a server or the like.

図3に示すように、外部ホームゲートウェイ装置14においても、ステップS301aに示すサービス形態の確立、ステップS302aに示す接続サービス17の通信速度を含んだ通信情報の収集、ステップS303aに示す接続サービス17の通信速度を含んだ通信情報の記録を行う。   As shown in FIG. 3, the external home gateway device 14 also establishes the service form shown in step S301a, collects communication information including the communication speed of the connection service 17 shown in step S302a, and connects the connection service 17 shown in step S303a. The communication information including the communication speed is recorded.

次に、図3のステップS307に示すように、ホームゲートウェイ装置10から、速度比較したいサーバアドレスのリスト送付を受けた外部ホームゲートウェイ装置14は、サーバアドレス検索を行う。そして、図3のステップS308に示すように、一致したサーバアドレス別のRTT平均の回答を行う。   Next, as shown in step S307 in FIG. 3, the external home gateway device 14 that has received the list of server addresses to be subjected to speed comparison from the home gateway device 10 performs a server address search. Then, as shown in step S308 of FIG. 3, the response of the RTT average is given for each matching server address.

次に、図3のステップS309に示すように、ホームゲートウェイ装置10は、速度比較を行う。すなわち、外部ホームゲートウェイ装置14の通信情報から、外部ホームゲートウェイ装置14が接続に用いる接続サービス17の通信速度との比較を行う。そして、通信速度の大きい推奨接続サービスを求める。   Next, as shown in step S309 of FIG. 3, the home gateway device 10 performs speed comparison. That is, the communication information of the external home gateway device 14 is compared with the communication speed of the connection service 17 used by the external home gateway device 14 for connection. Then, a recommended connection service with a high communication speed is requested.

具体的には、通信速度比較部105は、外部ホームゲートウェイ装置14における時刻帯及びサーバアドレス別のRTT平均との比較を行う。そして、通信速度比較部105は、速度比較を行った上で、推奨接続サービスを求める。   Specifically, the communication speed comparison unit 105 compares the time zone in the external home gateway device 14 with the RTT average for each server address. Then, the communication speed comparison unit 105 performs speed comparison and then obtains a recommended connection service.

次に、図3のステップS310に示すように、推奨接続サービスをLAN端末12へ提案する。例えば、表示情報生成部106は、推奨接続サービスをLAN端末12へ通知する表示情報を生成する。LAN通信部104は、表示情報生成部106によって生成された表示情報を用いて、推奨接続サービスを、LAN端末12へ提案する。提案の方法としては、既知の技術を用いてもよい。例えば、Webサーバをホームゲートウェイ装置10に搭載し、LAN端末12のWeb上において接続サービスを提案してもよい。また、提案の方法としては、Push通知やメールを利用してもよい。   Next, as shown in step S310 of FIG. 3, the recommended connection service is proposed to the LAN terminal 12. For example, the display information generation unit 106 generates display information for notifying the LAN terminal 12 of the recommended connection service. The LAN communication unit 104 uses the display information generated by the display information generation unit 106 to propose the recommended connection service to the LAN terminal 12. A known technique may be used as the proposed method. For example, a web server may be mounted on the home gateway device 10 and a connection service may be proposed on the web of the LAN terminal 12. As a suggestion method, Push notification or email may be used.

このようにして、ホームゲートウェイ装置10は、ホームゲートウェイ装置10の回線16の情報と接続サービス17を判別し、外部ホームゲートウェイ装置14と速度比較を行い、LAN端末12へ推奨接続サービスを提案する。   In this way, the home gateway device 10 determines the information on the line 16 of the home gateway device 10 and the connection service 17, compares the speed with the external home gateway device 14, and proposes the recommended connection service to the LAN terminal 12.

(サービス形態の確立の処理)
次に、サービス形態を確立する処理の詳細を説明する。図4は、実施形態1に係るホームゲートウェイ装置10において、サービス形態を確立する処理を例示したフローチャート図である。
(Process of establishing service form)
Next, details of the process of establishing the service form will be described. FIG. 4 is a flowchart illustrating the process of establishing the service form in the home gateway device 10 according to the first embodiment.

図4のステップS401に示すように、フローが開始されると、サービス形態収集部101は、まず、ホームゲートウェイ装置10のIPv6アドレスの有無を確認する。   As shown in step S401 of FIG. 4, when the flow is started, the service form collection unit 101 first confirms the presence or absence of the IPv6 address of the home gateway device 10.

グローバルに利用可能なIPv6アドレスが無い場合には、ステップS402に示すように、接続中のPPPoEアカウントの識別を行う。ホームゲートウェイ装置10は、予め、PPPoEアカウントとISP固有アカウントとの関係を示す情報を持っておく。そして、ホームゲートウェイ装置10におけるサービス形態収集部101は、接続中のPPPoEアカウントにISP固有アカウントが含まれていないか検索する。   If there is no globally available IPv6 address, the PPPoE account being connected is identified as shown in step S402. The home gateway device 10 holds in advance information indicating the relationship between the PPPoE account and the ISP-specific account. Then, the service form collection unit 101 in the home gateway device 10 searches whether the PPPoE account being connected includes an ISP-specific account.

検索の結果、接続中のPPPoEアカウントにISP固有アカウント情報がなく、ISPが、未決定の場合には、ステップS403に示すように、回線16は「その他」、接続サービス17は「不明」となる。   As a result of the search, if the PPPoE account being connected does not have ISP-specific account information and the ISP has not been determined, the line 16 is “other” and the connection service 17 is “unknown” as shown in step S403. .

ステップS402において、ISP固有のアカウント情報が取得できた場合には、ステップS404に示すように、回線16は「その他」、接続サービス17は「固有アカウントから導きだされたISPのPPPサービス」となる。   If the ISP-specific account information can be acquired in step S402, the line 16 is "other" and the connection service 17 is "ISP PPP service derived from the unique account", as shown in step S404. .

ステップS401のIPv6アドレスの有無の判断において、グローバルに利用可能なIPv6アドレスを有する場合には、ステップS405に示すように、DHCPv6オプションに含まれるドメインサーチリストの識別を行う。取得ドメインが無かった場合及びドメインが不明であった場合には、ステップS402に進み、接続中PPPoEアカウントの識別を行う。ステップS405において、回線固有ドメインを取得することができた場合には、固有ドメインに対応した回線に決定する。   In the determination of the presence / absence of the IPv6 address in step S401, if the IPv6 address is available globally, the domain search list included in the DHCPv6 option is identified as shown in step S405. If there is no acquisition domain or if the domain is unknown, the process advances to step S402 to identify the PPPoE account being connected. In step S405, when the line unique domain can be acquired, the line corresponding to the unique domain is determined.

次に、NTTグループが保持する、NGN(Next Generation Network)に接続している場合には、指定のURLから取得できる経路情報を取得する。経路情報は、NGNではない他のネットワークから取得してもよい。   Next, when connecting to NGN (Next Generation Network) held by the NTT group, the route information that can be obtained from the designated URL is obtained. The route information may be obtained from another network that is not NGN.

次に、ステップS406に示すように、経路情報からVNEサービスの検索を行う。VNEサービスが取得できなかった場合には、ステップS407に示すように、接続中PPPoEアカウントの識別を行う。   Next, as shown in step S406, the VNE service is searched from the route information. If the VNE service cannot be acquired, the connected PPPoE account is identified as shown in step S407.

ステップS407において、ISPが未決定であれば、ステップS408に示すように、回線16は「固有ドメインから導き出された回線」、接続サービス17は「不明」となる。一方、ステップS407において、ISP固有アカウントが取得できた場合には、ステップS409に示すように、回線16は「固有ドメインから導き出された回線」、接続サービスは「固有アカウントから導きだされたISPのPPPサービス」となる。   If the ISP has not been determined in step S407, the line 16 is "line derived from the unique domain" and the connection service 17 is "unknown" as shown in step S408. On the other hand, in step S407, when the ISP unique account can be acquired, as shown in step S409, the line 16 is “line derived from unique domain” and the connection service is “ISP derived from unique account”. PPP service ".

ステップS406において、VNEサービスを経路情報から取得できた場合には、ステップS410に示すように、VNEサーバとの通信確認を行う。ステップS410において、通信不可である場合には、ステップS407に進み、接続中PPPoEアカウントの識別を行う。ステップS410において、通信可である場合には、ステップS411に示すように、回線16は「固有ドメインから導きだされた回線」、接続サービス17は「経路情報から取得したVNEサービス」となる。これにより、ホームゲートウェイ装置10がWAN13への接続に用いる回線16及び接続サービス17が決定する。   If the VNE service can be acquired from the route information in step S406, communication confirmation with the VNE server is performed as shown in step S410. If communication is not possible in step S410, the flow advances to step S407 to identify the PPPoE account being connected. If communication is possible in step S410, the line 16 becomes a "line derived from the unique domain" and the connection service 17 becomes a "VNE service acquired from the route information", as shown in step S411. As a result, the line 16 and the connection service 17 used by the home gateway device 10 to connect to the WAN 13 are determined.

(経路情報からVNEサービスを検索する処理)
次に、経路情報からVNEサービスを検索する処理を説明する。図5は、実施形態に係るホームゲートウェイ装置10において、経路情報からVNEサービスを検索する処理を例示したシーケンス図である。図5に示すように、サービス形態収集部101は、予め、IPv6アドレス501及びタイプナンバーリスト502を有している。IPv6アドレス501及びタイプナンバーリスト502は、ホームゲートウェイ装置10に備えられている。経路情報503には、取得したタイプナンバー、IPv6プレフィックス/プレフィックス長情報が含まれている。
(Process of searching VNE service from route information)
Next, a process of searching the VNE service from the route information will be described. FIG. 5 is a sequence diagram exemplifying a process of searching the VNE service from the route information in the home gateway device 10 according to the embodiment. As shown in FIG. 5, the service form collection unit 101 has an IPv6 address 501 and a type number list 502 in advance. The IPv6 address 501 and the type number list 502 are provided in the home gateway device 10. The route information 503 includes the acquired type number and IPv6 prefix / prefix length information.

図5のステップS504に示すように、サービス形態収集部101は、ホームゲートウェイ装置10におけるIPv6アドレス501と、経路情報503におけるIPv6プレフィックスと、を、プレフィックス長のビット数だけ比較する。そして、一致するIPv6プレフィックスが属するタイプナンバーを決定する。   As shown in step S504 of FIG. 5, the service form collection unit 101 compares the IPv6 address 501 in the home gateway device 10 and the IPv6 prefix in the route information 503 by the number of bits of the prefix length. Then, the type number to which the matching IPv6 prefix belongs is determined.

次に、ステップS505に示すように、決定したタイプナンバーと、ホームゲートウェイ装置10におけるタイプナンバーリスト502を比較する。これにより、VNEサービスを決定する。   Next, as shown in step S505, the determined type number is compared with the type number list 502 in the home gateway device 10. This determines the VNE service.

図5の例では、サービス形態収集部101のIPv6アドレス「240b:5678::1/64」は、経路情報503における「240b:5678::/40」で示されたIPv6アドレスの前半40ビットが一致している。よって、そのIPv6プレフィックス長の示すタイプナンバーを検索する。そして、経路情報503における「2113,240b:5678::/40」から「2113」というタイプナンバーを取得する。よって、サービス形態収集部101におけるタイプナンバーリスト502において、タイプナンバー「2113」と一致する「v6plus」という接続サービスを決定することができる。本例では、経路情報503を利用する例を示したが、IPv6プレフィックスとVNEサービスとの関係性を示すリストから、VNEサービスを決定してもよい。   In the example of FIG. 5, the IPv6 address “240b: 5678 :: 1/64” of the service form collection unit 101 is the first 40 bits of the IPv6 address indicated by “240b: 5678 :: / 40” in the route information 503. Match. Therefore, the type number indicated by the IPv6 prefix length is searched. Then, the type number “2113” is acquired from “2113, 240b: 5678 :: / 40” in the route information 503. Therefore, in the type number list 502 in the service form collection unit 101, the connection service “v6plus” that matches the type number “2113” can be determined. In this example, the example in which the route information 503 is used is shown, but the VNE service may be determined from the list indicating the relationship between the IPv6 prefix and the VNE service.

(比較情報の検索処理)
次に、比較情報の検索処理を説明する。図6は、実施形態に係るホームゲートウェイ装置10における比較情報の検索処理を例示したシーケンス図である。図6のステップS306に示すように、ホームゲートウェイ装置10の通信速度比較部105は、外部ホームゲートウェイ装置14に対して、速度比較したいサーバアドレスのリスト送付を行う。リスト送付を行う際には、ホームゲートウェイ装置10は、例えば、例601に示すように、[回線]、[接続サービス]、[時刻帯]、[サーバアドレス]、[RTT平均]等の情報を外部ホームゲートウェイ装置14に対して送付する。そして、ホームゲートウェイ装置10は、外部ホームゲートウェイ装置14に対して、一致するサーバアドレスに基づく情報を回答するように要求する。
(Comparison information retrieval process)
Next, a comparison information search process will be described. FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an example of comparison information search processing in the home gateway device 10 according to the embodiment. As shown in step S306 of FIG. 6, the communication speed comparison unit 105 of the home gateway device 10 sends to the external home gateway device 14 a list of server addresses for which speed comparison is desired. When sending the list, the home gateway device 10 sends information such as [line], [connection service], [time zone], [server address], and [RTT average] as shown in Example 601. It is sent to the external home gateway device 14. Then, the home gateway device 10 requests the external home gateway device 14 to reply the information based on the matching server address.

外部ホームゲートウェイ装置14は、外部ホームゲートウェイ装置14の記録例602に示すように、[回線]、[接続サービス]、[時刻帯]、[サーバアドレス]、[RTT平均]等の情報を予め記録している。したがって、図6のステップS307に示すように、外部ホームゲートウェイ装置14は、サーバアドレス検索を行い、一致する[サーバアドレス]を探す。   The external home gateway device 14 prerecords information such as [line], [connection service], [time zone], [server address], [RTT average], as shown in the recording example 602 of the external home gateway device 14. is doing. Therefore, as shown in step S307 of FIG. 6, the external home gateway device 14 performs a server address search to find a matching [server address].

そして、図6のステップS308に示すように、外部ホームゲートウェイ装置14は、一致したサーバアドレス、RTT平均等の情報を回答する。例えば、例603に示すように、外部ホームゲートウェイ装置14は、[接続サービス]、[サーバアドレス]、[RTT平均]等の情報を回答する。   Then, as shown in step S308 of FIG. 6, the external home gateway device 14 returns information such as the matched server address and RTT average. For example, as shown in Example 603, the external home gateway device 14 returns information such as [connection service], [server address], and [RTT average].

図6の例では、例601における「2017/12/1 10:00−11:00」の「50.0.0.1」と、「52.2.2.3」のサーバアドレスについて、ホームゲートウェイ装置10と、外部ホームゲートウェイ装置14との間で一致する。このため、ホームゲートウェイ装置10は、記録例602における「50.0.0.1」と、「52.2.2.3」の[RTT平均]である「10ms」、「20ms」を受け取る。これとともに、ホームゲートウェイ装置10は、記録例602における外部ホームゲートウェイ装置14の[接続サービス]である「v6プラス」を受け取る。   In the example of FIG. 6, the server addresses “50.0.0.1” of “2017/12/1 10: 00-111: 00” and the server address of “52.2.2.3” in the example 601 are home. The gateway device 10 and the external home gateway device 14 match each other. Therefore, the home gateway device 10 receives “50.0.0.1” in the recording example 602 and “10 ms” and “20 ms” that are the [RTT average] of “52.2.2.3”. At the same time, the home gateway device 10 receives “v6 plus” which is the [connection service] of the external home gateway device 14 in the recording example 602.

通信速度比較部105は、サーバアドレス別のRTT平均を比較し、通信速度の大きい推奨接続サービスとして、外部ホームゲートウェイ装置14が接続に用いる接続サービス「v6プラス」を求めることができる。本検索処理は、複数の外部ホームゲートウェイ装置14に対して実施してもよい。複数の外部ホームゲートウェイ装置14に対して実施した方が、取得するRTT平均等の情報が増え、通信速度の比較精度を向上させることができる。   The communication speed comparison unit 105 can compare the RTT average for each server address and determine the connection service “v6 plus” used by the external home gateway device 14 for connection as a recommended connection service with a high communication speed. This search process may be performed on a plurality of external home gateway devices 14. When the method is performed for a plurality of external home gateway devices 14, the information such as the RTT average to be acquired increases, and the comparison accuracy of communication speeds can be improved.

(通信速度の比較)
次に、速度比較において、RTT平均を比較することにより通信速度を比較することができる理由を説明する。図7は、実施形態に係るホームゲートウェイ装置10、WANサーバ15及び外部ホームゲートウェイ装置14の処理を例示したシーケンス図である。
(Comparison of communication speed)
Next, in the speed comparison, the reason why the communication speeds can be compared by comparing the RTT averages will be described. FIG. 7 is a sequence diagram illustrating the processing of the home gateway device 10, the WAN server 15, and the external home gateway device 14 according to the embodiment.

図7に示すように、例えば、ホームゲートウェイ装置10は、接続サービスA701を利用し、外部ホームゲートウェイ装置14は、接続サービスB702を利用しているとする。まず、接続サービスA701の例からRTTの説明を行う。   As shown in FIG. 7, for example, it is assumed that the home gateway device 10 uses the connection service A 701 and the external home gateway device 14 uses the connection service B 702. First, the RTT will be described from the example of the connection service A701.

図7において、RTTa1(703)に示すように、RTTは、TCPsynをWANサーバ15に送ってから、TCPsyn、ackを受け取るまでの時間となる。また、同様に、RTTa2(704)に示すように、RTTは、TCPsynをWANサーバ15に送ってから、TCPsyn、ackを受け取るまでの時間となる。よって、RTT平均は、決められた時間内において、同一のWANサーバ15にアクセスする場合に、以下の(1)式のように平均を取ることで求めることができる。このようにすることで、突発的な要因によるRTT遅延を平準化することができる。   In FIG. 7, as indicated by RTTa1 (703), RTT is the time from when TCPsyn is sent to WAN server 15 until TCPsyn and ack are received. Similarly, as indicated by RTTa2 (704), RTT is the time from when TCPsyn is sent to WAN server 15 until TCPsyn and ack are received. Therefore, the RTT average can be obtained by averaging as shown in the following expression (1) when the same WAN server 15 is accessed within a predetermined time. By doing so, it is possible to equalize the RTT delay due to a sudden factor.

RTT平均=(RTTa1+RTTa2)÷2 (1)   RTT average = (RTTa1 + RTTa2) / 2 (1)

同様に、接続サービスB702においても、RTTb1(705)、RTTb2(706)、RTTb3(707)と取得したRTTの平均を取ることで、突発的な要因でのRTT遅延を平準化することができる。   Similarly, in the connection service B702 as well, by averaging the RTTb1 (705), RTTb2 (706), and RTTb3 (707) acquired, the RTT delay due to a sudden factor can be leveled.

次に、接続サービスA701及び接続サービスB702におけるRTT平均を比較する。この場合に、RTT平均が低い値の接続サービスは、同一回線、同一時刻帯、同一のWANサーバへの通信遅延が少ないことになる。よって、接続サービスにおける速度遅延が少なく、通信速度が速いと判断することができる。   Next, the RTT averages in the connection service A 701 and the connection service B 702 are compared. In this case, the connection service having a low RTT average has a small communication delay to the same line, the same time zone, and the same WAN server. Therefore, it can be determined that there is little speed delay in the connection service and the communication speed is high.

(推奨サービス提案プログラム)
以上のとおり、ホームゲートウェイ装置10の動作として、推奨接続サービスの提案方法を説明したが、推奨接続サービスの提案を、推奨接続サービスの提案プログラムを用いて行ってもよい。すなわち、WAN13への接続に用いる接続サービス17を決定してサービス形態を確立し、接続サービス17の通信速度を含む通信情報の収集及び記録を行う。続いて、外部ホームゲートウェイ装置14の通信情報から、外部ホームゲートウェイ装置14が接続に用いる接続サービス17の通信速度との比較を行い、通信速度の大きい推奨接続サービスを求める。そして、推奨接続サービスをLAN端末12へ提案する。このような一連の手順をコンピュータに実行させる推奨接続サービスの提案プログラムを用いて、推奨接続サービスを提案してもよい。
(Recommended service proposal program)
Although the method of proposing a recommended connection service has been described as the operation of the home gateway device 10 as described above, the recommended connection service may be proposed using a recommended connection service proposal program. That is, the connection service 17 used for connection to the WAN 13 is determined, the service form is established, and communication information including the communication speed of the connection service 17 is collected and recorded. Then, the communication information of the external home gateway device 14 is compared with the communication speed of the connection service 17 used by the external home gateway device 14 for connection, and a recommended connection service having a high communication speed is obtained. Then, the recommended connection service is proposed to the LAN terminal 12. The recommended connection service may be proposed using a recommended connection service proposal program that causes a computer to execute such a series of procedures.

次に、本実施形態の効果を説明する。本実施形態に係るホームゲートウェイ装置10は、WAN側の各種サーバに負荷をかけることなく、現在接続している接続サービスの通信速度と、他のホームゲートウェイ装置14が接続している接続サービスの通信速度と、を比較することができる。   Next, the effect of this embodiment will be described. The home gateway device 10 according to the present embodiment does not impose a load on various servers on the WAN side, and the communication speed of the currently connected connection service and the communication of the connection service to which another home gateway device 14 is connected. The speed can be compared.

また、ホームゲートウェイ装置10は、接続サービスの通信速度を比較した結果、他の接続サービスの方が通信速度の向上を期待することができる場合に、推奨接続サービスとして、LAN端末を使用するユーザに対して提案することができる。   Further, as a result of comparing the communication speeds of the connection services, the home gateway device 10 recommends to the user who uses the LAN terminal as a recommended connection service when other connection services can be expected to improve the communication speed. You can propose to them.

さらに、ホームゲートウェイ装置10は、ホームゲートウェイ装置10が接続している回線及び接続サービスを識別することができる。   Further, the home gateway device 10 can identify the line and connection service to which the home gateway device 10 is connected.

このように、ホームゲートウェイ装置10のLAN内のLAN端末を利用するユーザに対し、WAN側の各種サーバに負荷をかけることなく、現在接続している接続サービスと、他のホームゲートウェイ装置が接続している接続サービスの通信速度を比較し、推奨接続サービスを提案することができる。   As described above, the connection service that is currently connected and the other home gateway device are connected to the user who uses the LAN terminal in the LAN of the home gateway device 10 without imposing a load on various servers on the WAN side. The recommended connection service can be proposed by comparing the communication speeds of the connection services that are in use.

(実施形態2)
次に、実施形態2に係るホームゲートウェイ装置10aを説明する。実施形態2のホームゲートウェイ装置10aは、通信速度を比較する契機となるボタンを有している。図8は、実施形態2に係るホームゲートウェイ装置10a、WAN13を経由して繋がるWANサーバ15、及び、WAN13を経由して繋がる外部ホームゲートウェイ装置14を例示した構成図である。
(Embodiment 2)
Next, the home gateway device 10a according to the second embodiment will be described. The home gateway device 10a according to the second embodiment has a button that triggers a comparison of communication speeds. FIG. 8 is a configuration diagram illustrating the home gateway device 10a according to the second embodiment, a WAN server 15 connected via the WAN 13, and an external home gateway device 14 connected via the WAN 13.

図8に示すように、ホームゲートウェイ装置10aは、遅延体感ボタン801を備えている。例えば、ユーザがホームゲートウェイ装置10aに搭載された遅延体感ボタン801を押すと、ボタン押下時刻の直前の時刻帯における通信情報の記録内容から、比較情報の検索を実施する。以降の処理は、図3に示した実施形態1の処理と同様である。   As shown in FIG. 8, the home gateway device 10 a includes a delay experience button 801. For example, when the user presses the delay experience button 801 mounted on the home gateway device 10a, the comparison information is searched from the recorded content of the communication information in the time zone immediately before the button pressing time. The subsequent process is the same as the process of the first embodiment shown in FIG.

遅延体感ボタン801は、ホームゲートウェイ装置10aに搭載されていなくてもよい。例えば、遅延体感ボタン801は、Webサーバ15上に用意されてもよい。また、遅延体感ボタン801は、LAN11に接続されたLAN端末12のブラウザ上に設けられてもよい。本実施形態によれば、通信体感時刻をユーザからホームゲートウェイ装置10a宛に送付しなくとも、推奨接続サービスの提案を行うことができる。これ以外の構成及び効果は実施形態1の記載に含まれている。   The delay experience button 801 does not have to be mounted on the home gateway device 10a. For example, the delay experience button 801 may be prepared on the Web server 15. Further, the delay experience button 801 may be provided on the browser of the LAN terminal 12 connected to the LAN 11. According to the present embodiment, it is possible to propose a recommended connection service without sending the communication experience time from the user to the home gateway device 10a. Configurations and effects other than this are included in the description of the first embodiment.

(実施形態3)
次に、実施形態3に係るホームゲートウェイ装置10bを説明する。実施形態3のホームゲートウェイ装置10bは、オペレータによって、推奨接続サービスが提案されるものである。図9は、実施形態3に係るホームゲートウェイ装置10b、LAN11を経由して繋がるLAN端末12、WAN13を経由して繋がるWANサーバ15、及び、WAN13を経由して繋がる外部ホームゲートウェイ装置14を例示した構成図である。
(Embodiment 3)
Next, the home gateway device 10b according to the third embodiment will be described. In the home gateway device 10b of the third embodiment, the recommended connection service is proposed by the operator. FIG. 9 illustrates the home gateway device 10b according to the third embodiment, the LAN terminal 12 connected via the LAN 11, the WAN server 15 connected via the WAN 13, and the external home gateway device 14 connected via the WAN 13. It is a block diagram.

図9に示すように、ホームゲートウェイ管理サーバ901は、ホームゲートウェイ装置10bのIPアドレスを管理し、ホームゲートウェイ装置10bへアクセスできる端末である。ホームゲートウェイ管理サーバ901は、通常は、ホームゲートウェイ装置10bへアクセスすることができない。しかしながら、ホームゲートウェイ装置10bに付属のボタン押下時においてのみ、ホームゲートウェイ管理サーバ901は、ホームゲートウェイ装置10bへアクセス可能としてもよい。   As shown in FIG. 9, the home gateway management server 901 is a terminal that manages the IP address of the home gateway device 10b and can access the home gateway device 10b. The home gateway management server 901 cannot normally access the home gateway device 10b. However, the home gateway management server 901 may be able to access the home gateway device 10b only when the button attached to the home gateway device 10b is pressed.

オペレータ端末902は、ホームゲートウェイ管理サーバ901へアクセスすることができる。また、オペレータ端末902は、LAN端末ユーザが保持する電話機903と接続することが可能な端末である。ホームゲートウェイ管理サーバ901へのアクセスと、LAN端末ユーザが保持する電話機903との接続は、WAN13を経由しない物理的に別の回線であってもよい。   The operator terminal 902 can access the home gateway management server 901. The operator terminal 902 is a terminal that can be connected to the telephone 903 held by the LAN terminal user. The access to the home gateway management server 901 and the connection with the telephone 903 held by the LAN terminal user may be physically separate lines that do not pass through the WAN 13.

図10は、実施形態3に係るオペレータによる推奨接続サービスの提案を例示したシーケンス図である。   FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of a recommended connection service proposal by the operator according to the third embodiment.

図10のステップS1001に示すように、オペレータ端末902から要求を受けたホームゲートウェイ管理サーバ901は、外部ホームゲートウェイ装置14との速度比較要求をホームゲートウェイ装置10bに対して送る。その後、ホームゲートウェイ装置10bは、実施形態1のステップS305における比較情報の検索以降の処理と同様の処理を実施する。すなわち、ステップS306に示す速度比較したいサーバアドレスのリスト送付、ステップS307に示すサーバアドレス検索、及び、ステップS308に示す一致したサーバアドレスRTT平均の回答を行う。   As shown in step S1001 of FIG. 10, the home gateway management server 901 which has received the request from the operator terminal 902 sends a speed comparison request with the external home gateway device 14 to the home gateway device 10b. After that, the home gateway device 10b performs the same process as the process after the comparison information search in step S305 of the first embodiment. That is, a list of server addresses to be subjected to speed comparison shown in step S306 is sent, a server address search shown in step S307 and a matching server address RTT average reply shown in step S308 are sent.

ホームゲートウェイ装置10bは、ステップS309に示すように、速度比較を行った後に、ステップS310に示すように、ホームゲートウェイ管理サーバ901に対して、推奨接続サービスの提案を行う。ホームゲートウェイ管理サーバ901は、ステップS1002に示すように、受けた提案をオペレータ端末902へ通知する。通知を受けたオペレータは、ユーザへ推奨接続サービスの提案を行うことができる。   The home gateway device 10b performs speed comparison as shown in step S309, and then proposes a recommended connection service to the home gateway management server 901 as shown in step S310. The home gateway management server 901 notifies the operator terminal 902 of the received proposal, as shown in step S1002. The operator who receives the notification can propose the recommended connection service to the user.

本実施形態によれば、オペレータにより、推奨接続サービスを提案することができるので、詳細な提案を確実に取得することができる。また、ホームゲートウェイ管理サーバ901へのアクセスと、LAN端末ユーザが保持する電話機903との接続は、WAN13を経由しない物理的に別の回線で行うことができるので、回線16の混雑によらず、推奨接続サービスを提案することができる。これ以外の構成及び効果は、実施形態1及び2の記載に含まれている。   According to the present embodiment, the operator can propose the recommended connection service, so that the detailed proposal can be surely acquired. Further, since the access to the home gateway management server 901 and the connection with the telephone 903 held by the LAN terminal user can be performed through a physically separate line that does not pass through the WAN 13, regardless of the congestion of the line 16, A recommended connection service can be proposed. Other configurations and effects are included in the description of Embodiments 1 and 2.

(実施形態4)
次に、実施形態4を説明する。実施形態4は、サーバアドレス毎ではなく、アプリケーション毎にRTT平均を記録する例である。図11は、実施形態4に係るホームゲートウェイ装置10cの記録を例示した図である。
(Embodiment 4)
Next, a fourth embodiment will be described. The fourth embodiment is an example in which the RTT average is recorded not for each server address but for each application. FIG. 11 is a diagram exemplifying recording of the home gateway device 10c according to the fourth embodiment.

サーバアドレスとして、IPアドレスを利用する場合に、IPアドレスは多数存在している場合がある。そのような場合には、外部ホームゲートウェイ装置14から同一サーバアドレスのRTT平均を取得できない虞がある。そこで、ホームゲートウェイ装置10c及び外部ホームゲートウェイ装置14共に、通信情報からアプリケーションを判別する。そして、アプリケーション毎にRTT平均を記録する。これにより、比較情報の検索処理において、RTT平均を取得する機会及び確率を増やすことができる。   When an IP address is used as the server address, many IP addresses may exist. In such a case, the RTT average of the same server address may not be acquired from the external home gateway device 14. Therefore, both the home gateway device 10c and the external home gateway device 14 determine the application from the communication information. Then, the RTT average is recorded for each application. As a result, it is possible to increase the chances and the probability of acquiring the RTT average in the comparison information search process.

図11に示すように、ホームゲートウェイ装置10cの記録例1101では、[アプリケーション]を示す箇所に、yahoo、google、amzon等のアプリケーションの例が示されている。アプリケーションによっては、同一のアプリケーションであっても、サーバの処理等によって応答速度が大きく異なる場合が考えられる。しかしながら、事前に、応答速度が大きく異なるようなアプリケーションは、RTT平均の比較対象から外しておくことで、接続サービス以外の要因でRTT平均が変化しないようにすることができる。   As shown in FIG. 11, in the recording example 1101 of the home gateway device 10c, examples of applications such as yahoo, google, amzon, etc. are shown in the place of [application]. Depending on the application, the response speed may be significantly different depending on the processing of the server even if the application is the same. However, by excluding the applications whose response speeds greatly differ in advance from the comparison target of the RTT average, it is possible to prevent the RTT average from changing due to factors other than the connection service.

なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。   The present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, but can be modified as appropriate without departing from the spirit of the present invention.

10、10a、10b、10c ホームゲートウェイ装置
11 LAN
12 LAN端末
13 WAN
14 外部ホームゲートウェイ装置
15 WANサーバ
16 回線
17 接続サービス
101 サービス形態収集部
102 WAN通信部
103 通信記録部
104 LAN通信部
105 通信速度比較部
106 表示情報生成部
501 IPv6アドレス
502 タイプナンバーリスト
503 経路情報
601 例
602 記録例
701 接続サービスA
702 接続サービスB
703 RTTa1
704 RTTa2
705 RTTb1
706 RTTb2
707 RTTb3
801 遅延体感ボタン
901 ホームゲートウェイ管理サーバ
902 オペレータ端末
903 LAN端末ユーザが保持する電話機
10, 10a, 10b, 10c Home gateway device 11 LAN
12 LAN terminal 13 WAN
14 external home gateway device 15 WAN server 16 line 17 connection service 101 service form collection unit 102 WAN communication unit 103 communication recording unit 104 LAN communication unit 105 communication speed comparison unit 106 display information generation unit 501 IPv6 address 502 type number list 503 route information 601 Example 602 Recording Example 701 Connection Service A
702 Connection service B
703 RTTa1
704 RTTa2
705 RTTb1
706 RTTb2
707 RTTb3
801 Delay experience button 901 Home gateway management server 902 Operator terminal 903 LAN terminal Telephone held by the user

Claims (8)

WANへの接続に用いる接続サービスを決定してサービス形態を確立するサービス形態収集部と、
前記接続サービスの通信速度を含んだ通信情報の収集及び記録を行う通信記録部と、
他のホームゲートウェイ装置の前記通信情報から、前記他のホームゲートウェイ装置が前記接続に用いる前記接続サービスの前記通信速度との比較を行い、前記通信速度の大きい推奨接続サービスを求める通信速度比較部と、
前記推奨接続サービスをLAN端末へ提案するLAN通信部と、
を備えたホームゲートウェイ装置。
A service form collection unit that determines a connection service used for connecting to a WAN and establishes a service form;
A communication recording unit for collecting and recording communication information including the communication speed of the connection service,
A communication speed comparison unit that compares the communication information of the other home gateway device with the communication speed of the connection service used by the other home gateway device to obtain a recommended connection service having a high communication speed, and ,
A LAN communication unit that proposes the recommended connection service to a LAN terminal;
Home gateway device equipped with.
前記サービス形態収集部は、IPv6アドレス、接続中PPPoEアカウント、ドメインサーチリスト情報、及び、経路情報のうちの少なくとも1つを用いることにより、前記接続サービスを決定する、
請求項1に記載のホームゲートウェイ装置。
The service form collection unit determines the connection service by using at least one of an IPv6 address, a connecting PPPoE account, domain search list information, and route information.
The home gateway device according to claim 1.
前記通信記録部は、時刻帯及びサーバアドレス別のRTT平均を前記通信速度とする前記通信情報の収集及び記録を行う、
請求項1または2に記載のホームゲートウェイ装置。
The communication recording unit collects and records the communication information in which the communication speed is an RTT average for each time zone and server address,
The home gateway device according to claim 1.
前記通信速度比較部は、前記WANを経由して繋がれた前記他のホームゲートウェイ装置に対して、サーバアドレス情報の送付を行うとともに、前記他のホームゲートウェイ装置から前記サーバアドレス情報を受け取り、前記他のホームゲートウェイ装置における前記時刻帯及び前記サーバアドレス別の前記RTT平均との比較を行うことによって、前記推奨接続サービスを求める、
請求項3に記載のホームゲートウェイ装置。
The communication speed comparison unit sends server address information to the other home gateway device connected via the WAN, receives the server address information from the other home gateway device, and The recommended connection service is obtained by comparing the time zone and the RTT average for each server address in another home gateway device,
The home gateway device according to claim 3.
前記LAN通信部は、前記LAN端末から通信遅延の発生情報を受け取り、
前記通信速度比較部は、前記LAN通信部が前記通信遅延の発生情報を受け取った後に、前記他のホームゲートウェイ装置に対して、前記サーバアドレス情報の送付を行う、
請求項4に記載のホームゲートウェイ装置。
The LAN communication unit receives communication delay occurrence information from the LAN terminal,
The communication speed comparison unit sends the server address information to the other home gateway device after the LAN communication unit receives the communication delay occurrence information.
The home gateway device according to claim 4.
前記推奨接続サービスを前記LAN端末へ通知する表示情報を生成する表示情報生成部をさらに備え、
前記LAN通信部は、前記表示情報を用いて、前記推奨接続サービスを、前記LAN端末へ提案する、
請求項1〜5のいずれか一項に記載のホームゲートウェイ装置。
Further comprising a display information generation unit for generating display information for notifying the LAN terminal of the recommended connection service,
The LAN communication unit proposes the recommended connection service to the LAN terminal by using the display information.
The home gateway device according to claim 1.
WANへの接続に用いる接続サービスを決定してサービス形態を確立するステップと、
前記接続サービスの通信速度を含んだ通信情報の収集及び記録を行うステップと、
他のホームゲートウェイ装置の前記通信情報から、前記他のホームゲートウェイ装置が前記接続に用いる前記接続サービスの前記通信速度との比較を行い、前記通信速度の大きい推奨接続サービスを求めるステップと、
前記推奨接続サービスをLAN端末へ提案するステップと、
を備えた推奨接続サービスの提案方法。
Determining a connection service used to connect to the WAN and establishing a service form;
Collecting and recording communication information including the communication speed of the connection service,
From the communication information of the other home gateway device, a step of performing a comparison with the communication speed of the connection service used by the other home gateway device for the connection, and obtaining a recommended connection service having a high communication speed,
Proposing the recommended connection service to a LAN terminal,
Suggested connection service proposal method with.
WANへの接続に用いる接続サービスを決定してサービス形態を確立し、
前記接続サービスの通信速度を含む通信情報の収集及び記録を行い、
他のホームゲートウェイ装置の前記通信情報から、前記他のホームゲートウェイ装置が前記接続に用いる前記接続サービスの前記通信速度との比較を行い、前記通信速度の大きい推奨接続サービスを求め、
前記推奨接続サービスをLAN端末へ提案する、
ことをコンピュータに実行させる推奨接続サービスの提案プログラム。
Establish a service form by determining the connection service used to connect to the WAN,
Collects and records communication information including the communication speed of the connection service,
From the communication information of the other home gateway device, the other home gateway device compares with the communication speed of the connection service used for the connection, and obtains a recommended connection service having a large communication speed,
Proposing the recommended connection service to a LAN terminal,
A recommended connection service proposal program that causes a computer to execute a thing.
JP2018004229A 2018-01-15 2018-01-15 Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program Active JP6683384B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004229A JP6683384B2 (en) 2018-01-15 2018-01-15 Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018004229A JP6683384B2 (en) 2018-01-15 2018-01-15 Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019125881A JP2019125881A (en) 2019-07-25
JP6683384B2 true JP6683384B2 (en) 2020-04-22

Family

ID=67399117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018004229A Active JP6683384B2 (en) 2018-01-15 2018-01-15 Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6683384B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7347810B2 (en) * 2020-10-27 2023-09-20 Necプラットフォームズ株式会社 Home gateway, system, home gateway method, and home gateway program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019125881A (en) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10257101B2 (en) Active application response delay time
CN107896241B (en) Network access speed detection method and device, storage medium and electronic equipment
KR101154799B1 (en) Dns wildcard beaconing to determine client location and resolver load for global traffic load balancing
KR100900491B1 (en) Method and apparatus for blocking distributed denial of service
US10505977B2 (en) Diffusing denial-of-service attacks by using virtual machines
CN107409071B (en) Method for obtaining diagnosis test result, control module and computer readable storage medium
CN102884764B (en) Message receiving method, deep packet inspection device, and system
EP2924941B1 (en) Method and device for preventing service illegal access
CN107733950B (en) Method and device for accessing website
US8918497B2 (en) Email system latencies and bandwidths
EP3860095A1 (en) Methods for information drainage, requesting transmission and communication acceleration, and drainage and node server
KR101903533B1 (en) Service quality index calculation method and calculation apparatus, and communications system
KR101518472B1 (en) Method for detecting a number of the devices of a plurality of client terminals selected by a web server with additional non-specified domain name from the internet request traffics sharing the public IP address and System for detecting selectively the same
US20070274274A1 (en) Open wireless access point detection and identification
CN103401861B (en) Proxy surfing recognition methods and device
Bajpai et al. A longitudinal view of dual-stacked websites—failures, latency and happy eyeballs
JP6683384B2 (en) Home gateway device, recommended connection service proposal method, and recommended connection service proposal program
KR101518470B1 (en) Method for detecting a number of the devices of a plurality of client terminals selected by a web server from the internet request traffics sharing the public IP address and System for detecting selectively the same
EP3593493B1 (en) Prediction of a performance indicator
EP3382981A1 (en) A user equipment and method for protection of user privacy in communication networks
CN104468857B (en) A kind of acquisition methods and system of correspondence
CN115996188A (en) Service scheduling method, device, equipment and computer readable storage medium
KR101379803B1 (en) System for distributing abnormal traffic and method of distributing abnormal traffice using the same
CN107707469A (en) Method and apparatus for test access path
JP6787845B2 (en) Suspected location estimation device and suspected location estimation method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6683384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150