JP6682437B2 - 組立品及び組立品の組み立て方法 - Google Patents

組立品及び組立品の組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6682437B2
JP6682437B2 JP2016544472A JP2016544472A JP6682437B2 JP 6682437 B2 JP6682437 B2 JP 6682437B2 JP 2016544472 A JP2016544472 A JP 2016544472A JP 2016544472 A JP2016544472 A JP 2016544472A JP 6682437 B2 JP6682437 B2 JP 6682437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
edge
groove
tongue
locking device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016544472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017510758A (ja
Inventor
ペーター、デレレブ
ハンス、ブレンストレム
アグネ、ポルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valinge Innovation AB
Original Assignee
Valinge Innovation AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/158,165 external-priority patent/US9726210B2/en
Application filed by Valinge Innovation AB filed Critical Valinge Innovation AB
Publication of JP2017510758A publication Critical patent/JP2017510758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6682437B2 publication Critical patent/JP6682437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/10Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like
    • F16B12/12Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics
    • F16B12/125Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior using pegs, bolts, tenons, clamps, clips, or the like for non-metal furniture parts, e.g. made of wood, of plastics using mortise and tenon joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B47/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements
    • A47B47/04Cabinets, racks or shelf units, characterised by features related to dismountability or building-up from elements made mainly of wood or plastics
    • A47B47/042Panels connected without frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/44Leg joints; Corner joints
    • F16B12/46Non-metal corner connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B12/00Jointing of furniture or the like, e.g. hidden from exterior
    • F16B12/44Leg joints; Corner joints
    • F16B12/46Non-metal corner connections
    • F16B2012/466Non-metal corner connections using mortise and tenon joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/0004Joining sheets, plates or panels in abutting relationship
    • F16B5/0008Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edge
    • F16B5/0012Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edge a tongue on the edge of one sheet, plate or panel co-operating with a groove in the edge of another sheet, plate or panel
    • F16B5/0016Joining sheets, plates or panels in abutting relationship by moving the sheets, plates or panels substantially in their own plane, perpendicular to the abutting edge a tongue on the edge of one sheet, plate or panel co-operating with a groove in the edge of another sheet, plate or panel with snap action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

本発明は、箱又は引き出し等の家具の構成部品、又は家具等の組立品、及び組立品の組み立て方法に関する。組立品には可撓性タングを含む係止デバイスが設けられている。
機械式係止システムを持つ家具は、例えばWO2012/154113(A1)で公知である。この家具は、挿入溝内の可撓性タングを含む機械式係止システムによって、第2パネルに垂直に連結された第1パネルを含む。
本発明の特定の実施の形態の目的は、上文中に説明した技術及び当該技術に改良を提供することである。特定の目的は、家具製品を組み立てるための方法を改良することである。
本発明の実施の形態の別の目的は、いわゆるフラットパック(flat−pack)家具製品等の組立品用の、工具なしで組み立てられるように形成された一組のパネル及び製品の組み立て方法を提供することである。
以下の説明から明らかになるこれらの及び他の目的及び利点の少なくとも幾つかは、組立品用の一組のパネルを含む、本発明の第1態様によって達成される。当該パネルの組には、一つ又はそれ以上の係止デバイスが設けられている。各係止デバイスは、パネルの縁の挿入溝に配置された可撓性タングを含み、前記可撓性タングは、パネルと隣接したパネルとを互いに係止するため、隣接したパネルの隣接した縁のタング溝と協働する。係止デバイスは、縁及び隣接した縁が手で連結されるように形成されている。パネルの組は、隣接した縁のところで、係止デバイスのうちの少なくとも一つによって、好ましくは矩形形状のフレームが得られるように互いに連結されるように形成された少なくとも四つのフレームパネルを含む。パネルの組は、フレームの背縁部又は底縁部に前記係止デバイスの少なくとも一つによって連結されるように形成された背パネル又は底パネル等の第5パネルを含む。
第5パネルは、好ましくは、フレームパネルのうちの二つ又はそれ以上のフレームパネルの背縁又は底縁に、前記二つ又はそれ以上のフレームパネルの背縁又は底縁の各々のところで、前記係止デバイスの少なくとも一つによって、連結されるように形成されている。
係止デバイスは、パネル又は隣接したパネルに縁部分溝を含んでいてもよい。パネルと隣接したパネルとを互いに係止するため、パネル又は隣接したパネルのうちの他方の縁部分が、縁溝と協働してもよい。パネルと隣接したパネルとを第1方向で互いに係止するため、可撓性タング及びタング溝が協働し、パネルと隣接したパネルとを第1方向とは垂直な第2方向で互いに係止するため、縁部分及び縁部分溝が協働する。
縁部分には較正溝が設けられていてもよい。
パネルは、プラスチック製であってもよいし、木質繊維であってもよい。パネルは、プラスチックパネル、又は木質繊維をベースとしたボード、例えばHDFボード、パーティクルボード、又は無垢板ボードであってもよい。パネルには、装飾層が設けられていてもよい。
組立品は、引き出し、戸棚、書棚、洋服だんす、台所設備、又は収納や輸送のための箱等の家具の構成部品、又は家具であってもよい。
前記係止デバイスの少なくとも一つの挿入溝は、本質的にパネルの縁の全長に沿って延びていてもよい(例えば、パネルの長さの少なくとも80%)。
前記係止デバイスのうちの少なくとも一つの係止デバイスのタング溝は、本質的に、隣接したパネルの隣接した縁の本質的に全長に沿って延びていてもよい(例えば、隣接したパネルの長さの少なくとも80%)。
本質的に、パネル及び隣接したパネルの全幅に沿って延びる(例えば、隣接したパネルの幅の少なくとも80%)タング溝及び挿入溝は、夫々、タング溝及び挿入溝の形成を容易にする。タング溝及び挿入溝は、固定研削ヘッド等の機械式切削工具を通して、パネル及び隣接したパネルの夫々を変位することによって形成されていてもよい。
任意のパネルには、係止デバイスのうちの任意の係止デバイスに、分解溝が設けられていてもよく、前記分解溝又は凹所は、好ましくは、分解工具を挿入されるようになっている。分解工具を分解溝又は凹所に挿入し、係止デバイスを係止解除してもよい。
本発明の第2の態様は、一組のパネルを組み立てて、組立品を得る方法において、
第1主平面を持つ第1パネルを第2主平面を持つ第2パネルに垂直に配置する工程であって、第1主平面は第2主平面に対して垂直である、工程と、
第1パネルの第1の縁を第2パネルの第1の縁に、第1パネル及び/又は第2パネルの直線的変位によって、手で連結する工程と、
第3主平面を持つ第3パネルを第1パネル及び第2パネルに垂直に配置する工程であって、第3主平面は第1主平面及び第2主平面に対して垂直である、工程と、
第3パネルの第2の縁を第2パネルの第2の縁に、第3パネル及び/又は第2パネルの直線的変位によって、手で連結する工程とを含む、方法である。
本方法は、更に、第3パネルの第1の縁を第1パネルの第2の縁に、第3パネル及び/又は第1パネルの直線的変位によって、手で連結する工程を含んでいてもよい。
本方法は、更に、第2主平面と平行な第4主平面を持つ第4パネルを第1パネル及び第3パネルに垂直に配置し、第4パネル及び/又は第1パネルを直線的に変位することによって、第4のパネルの第1の縁を第1のパネルの第3の縁に手で連結する工程を含んでいてもよい。
本方法は、第3パネルの第3の縁を第4パネルの第2の縁に、第3パネル及び/又は第4パネルの直線的変位によって、手で連結する工程を含んでいてもよい。
本方法は、更に、第1主平面と平行な第5主平面を持つ第5パネルを第3パネル及び第4パネルに対して垂直に配置し、第5パネルの第1の縁を第2パネルの第3の縁に、及び第5パネルの第3の縁を第4パネルの第3の縁に、第5パネル及び/又は第2パネル及び第4パネルの直線的変位によって、手で連結する工程を含んでいてもよい。
パネルの組は、少なくとも五枚のパネルを含み、各連結工程は、これらの五枚のパネルのうちの一つを直線的に変位する工程を含んでいてもよい。
第2の態様のパネルの組は、第1態様での使用を説明した係止デバイスの実施の形態を含んでいてもよい。
各直線的変位は、第3主平面と平行な方向で行われてもよい。
各連結工程は、係止デバイスの可撓性タングの一部を変位する工程を含み、可撓性タングの一部は、縁を隣接した縁に係止するため、タング溝内に変位される。
各連結工程は、二枚のパネルを、これらのパネルが、連結された二枚のパネルの各々の主平面に対して垂直な方向で互いに機械的に係止されるように連結する工程を含む。
パネルは、プラスチックや木質繊維で形成されていてもよい。例えば、パネルは、木質繊維をベースとしたボード、例えばHDFボード、パーティクルボード、又は無垢板ボード、又はプラスチックパネルであってもよい。これらのパネルには、装飾層が設けられていてもよい。
組立品は、引き出し、戸棚、書棚、洋服だんす、台所設備、又は収納や輸送のための箱等の家具の構成部品、又は家具であってもよい。
第1パネル、第2パネル、第3パネル、第4パネル、又は第5パネルのうちの任意のパネルの任意の縁の連結中の前記直線的変位は、変形例では、本質的に直線的変位であってもよい。
方法は、第1態様のパネルの組を組み立てるために使用されてもよい。
本発明の第3態様は、三つの異なる平面に配置された少なくとも三つのパネルを含む組立品であり、第1パネルは第2パネルに本質的に垂直に連結され、第3パネルは第2パネルに本質的に垂直に連結されている。組立品は、一つ又はそれ以上の係止デバイスを含み、各係止デバイスは、パネルの挿入溝に配置された可撓性タングを含み、前記可撓性タングは、パネルと隣接したパネルとを互いに係止するため、隣接したパネルのタング溝と協働する。第2パネルの第2の縁は、第3パネルの第2の縁に前記係止デバイスのうちの第1係止デバイスによって連結されている。
パネルは、プラスチック製であってもよいし木質繊維製であってもよい。例えば、パネルは、木質繊維をベースとしたボード、例えばHDFボード又はパーティクルボード、又は無垢板ボード、又はプラスチックパネルであってもよい。これらのパネルには、装飾層が設けられていてもよい。
組立品は、引き出し、戸棚、書棚、洋服だんす、台所設備、又は収納や輸送のための箱等の家具の構成部品、又は家具であってもよい。
三つの平面は、好ましくは、本質的に垂直な平面である。
第3パネルの第1の縁は、第1パネルの第1の縁に前記係止デバイスのうちの第2係止デバイスによって連結されてもよい。第1パネル及び第2パネルは、夫々、フレームの第1ボード及び第2ボードであってもよく、第3パネルは、書棚又は洋服だんすの背板であってもよい。前記第1及び第2の係止デバイスによって連結された背板等の第3パネルは、組立品の強度を高める。第1及び第2のパネル間の角度は、第3パネルの第1及び第2の縁の間の角度によって案内されてもよい。開示の実施の形態によって、垂直な隅部を持つ書棚又は洋服だんすを容易に得ることができる。組み立て及び分解を容易にするため、第3パネルの第1の縁は、第1パネルの第1の縁に沿って摺動自在に連結されていてもよい。
第6パネルの第1の縁は、第2パネルと第4パネルとの間で、第1パネルに対して本質的に垂直に連結されていてもよい。第6パネルは、第2パネル及び第4パネルと本質的に平行であってもよい。第6パネルの第1の縁は、前記係止デバイスのうちの第7係止デバイスによって連結されていてもよい。前記係止デバイスのうちの第7係止デバイスの可撓性タングは、好ましくは、第6パネルの第1の縁の挿入溝に配置される。第6パネルは、組立品、例えば書棚の固定棚であってもよい。
第4パネルが第1パネルに対して本質的に垂直に連結されていてもよく、第3パネルの第3の縁は、第4パネルの第2の縁に前記係止デバイスのうちの第3係止デバイスによって連結されていてもよい。
第2パネル及び第4パネルは、本質的に平行に配置されてもよく、分解を容易にするため、第3パネルは第2パネル及び第4パネルに摺動自在に連結されていてもよい。
第3パネルの第4の縁は、第5パネルの第2の縁の溝に配置されていてもよい。第5パネルは、第2パネル及び第4パネルに対して本質的に垂直に連結されていてもよい。
組立品は、前パネルであってもよい第5パネルがなく、第2パネル及び第4パネルがフレームのボードであってもよく、第3パネルが底ボードであってもよい、引き出し用の半製品であってもよい。前パネルは、半製品と同じ工場で、別の工場又は木工所で、又は建設現場の大工によって、第2パネル及び第4パネルに対して本質的に垂直に連結されてもよい。
第5パネルの第1の縁は、第2パネルの第3の縁に前記係止デバイスのうちの第4係止デバイスによって連結されていてもよく、第5パネルの第3の縁は、第4パネルの第3の縁に前記係止デバイスのうちの第5係止デバイスによって連結されていてもよい。
第1パネルの第1の縁は、第2パネルの第1の縁に前記係止デバイスのうちの第6係止デバイスによって連結されていてもよい。
第4パネルの第1の縁は、第1パネルの第3の縁に前記係止デバイスのうちの第7係止デバイスによって連結されていてもよい。
前記係止デバイスのうちの少なくとも一つの係止デバイスの挿入溝は、パネルの本質的に全長に沿って延びていてもよい(例えば、パネルの長さの少なくとも80%)。
前記係止デバイスのうちの少なくとも一つの係止デバイスのタング溝は、隣接したパネルの本質的に全長に沿って延びていてもよい(例えば、パネルの長さの少なくとも80%)。
本質的にパネル及び隣接したパネルの全幅(例えば、隣接したパネルの幅の少なくとも80%)に沿って夫々延びるタング溝及び挿入溝は、タング溝及び挿入溝の製造を容易にする。タング溝及び挿入溝は、パネル及び隣接したパネルの夫々を、固定研削ヘッドを通して変位することによって製造されてもよい。
前記係止デバイスの少なくとも一つの可撓性タングは、係止デバイスの係止中及び係止解除中、挿入溝内で変位可能であってもよい。
係止デバイスは、パネル又は隣接したパネルの縁部分溝を含んでいてもよい。パネル又は隣接したパネルのうちの他方の縁部分は、パネル及び隣接したパネルを互いに係止するため、前記縁溝と協働してもよい。可撓性タング及びタング溝は、パネル及び隣接したパネルを第1方向で互いに係止するために協働し、縁部分及び縁部分溝は、パネル及び隣接したパネルを第1方向に対して垂直な第2方向で互いに係止するために協働する。
縁部分には、較正溝が設けられていてもよい。
第3パネルには、前記係止デバイスのうちの一つ又はそれ以上に分解溝又は凹所が設けられていてもよく、前記分解溝又は凹所は、好ましくは、分解工具を挿入されるようになっている。分解工具を分解溝又は凹所に挿入し、係止デバイスを係止解除してもよい。
第1パネル、第2パネル、第4パネル、及び第5パネルの任意のものには、任意の係止デバイスに分解溝が設けられていてもよく、前記分解溝又は凹所は、好ましくは、分解工具を挿入するようになっている。分解工具を分解溝又は凹所に挿入し、係止デバイスを係止解除してもよい。
第2の態様の方法は、組立品の組み立てに使用されてもよい。
本発明を、本発明の実施の形態を示す添付の概略図面を参照して、例により更に詳細に説明する。
図1A及び図1Bは、本発明の実施の形態による家具用係止デバイスの実施の形態を示す図である。 図2A、図2B、及び図2Cは、本発明の実施の形態による家具構成要素又は家具を示す図である。 図3A及び図3Bは、本発明の一実施の形態による家具構成要素又は家具を示す図である。 図4Aは、本発明の一実施の形態による家具構成要素又は家具の組み立て方法を示す図であり、図4Bは、本発明の一実施の形態による家具構成要素又は家具の隅部分を示す図である。 図5は、本発明の一実施の形態による部分的に組み立てられた家具又は家具構成要素を示す図である。 図6A乃至図6Dは、本発明の実施の形態による家具用係止デバイスの実施の形態を示す図である。 図7Aは、本発明の一実施の形態による家具用係止デバイスの一実施の形態を示す図であり、図7B及び図7Cは、本発明の実施の形態による家具用係止デバイス及び分解工具の実施の形態を示す図であり、図7D及び図7Eは、分解凹所及び分解工具が設けられた係止デバイスの実施の形態を示す図である。 図8A、図8B、及び図8Cは、本発明の一実施の形態による、背パネル又は底パネル用の機械式係止システムの実施の形態を示す図である。 図9は、本発明の一実施の形態による、組立品用の係止デバイスを示す図である。 図10Aは、背パネル又は底パネルをフレームに係止するための本発明の一実施の形態による係止デバイスを示す図であり、図10Bは、棚をフレームに係止するための本発明の一実施の形態による係止デバイスを示す図である。 図11A乃至図11Hは、本発明の実施の形態による可撓性タングを示す図である。
パネル4を隣接したパネル2に係止するための係止デバイスの一実施の形態を図1A及び図1Bに示す。パネル及び隣接したパネルは、互いに垂直に連結された、即ちパネルの主表面が隣接したパネルの主表面に対して垂直に連結された、家具のパネルであってもよい。パネルと隣接したパネルとを第1方向で互いに係止するため、パネル4の縁部分22が隣接したパネル2の縁部分溝21に配置される。図1Aの実施の形態は、縁部分溝21の挿入溝20に配置された可撓性タング30と、縁部分22のタング溝10とを含む。図1Bの実施の形態は、縁部分22の挿入溝20に配置された可撓性タング30と、縁部分溝21のタング溝とを含む。可撓性タング30及びタング溝10が協働し、パネル4と隣接したパネル2とを第2方向で互いに係止し、第2方向は、第1方向に対して実質的に垂直である。可撓性タング30は、パネル及び隣接したパネルの組立中、縁部分を縁部分溝に挿入するとき、挿入溝20に押し込まれる。パネル及び隣接したパネルが連結状態に達したとき、可撓性タングは、ばね作用で戻り、タング溝に入る。
前記パネルは、書棚や洋服だんすの背板であってもよく、前記隣接したパネルはフレームのボードであってもよい。パネルは、更に、引き出しの底板であってもよく、隣接したパネルは、フレームのボードであってもよい。更に、パネル及び隣接したパネルは、夫々、書棚、洋服だんす、又は引き出しのフレームの第1及び第2のボードであってもよい。背板即ち底板は、厚さが約2〜4mmのHDFボード又はパーティクルボードであってもよい。本発明の実施の形態は、上文中に説明した係止デバイスを一つ又はそれ以上備えていてもよい。
図2Aは、フレームの下側に配置された8個の係止デバイスを有する書棚等の家具を示す。この家具は、第1パネル1、例えば書棚の側板を含み、第1パネル1は、第1の縁で、第2パネル2、例えば書棚の天板の第1の縁に、係止デバイスの一つで連結されている。第3パネル4、例えば書棚の矩形の背板の第1の縁が、第2パネル2の第2の縁に別の係止デバイスで連結されている。第3パネル4の第2の縁が、第1パネルの第2の縁に別の係止デバイスで連結されている。第4パネル5、例えば書棚の底板の第1の縁が、第1パネルの第3の縁に更に別の係止デバイスで連結されている。第3パネル4の第3の縁の縁部分が、第4パネル5の第2の縁の縁部分溝に配置されてもよい。第5パネル6、例えば書棚の側板の第1の縁が、第4パネル5の第3の縁に別の係止デバイスで連結されており、第5パネル6の第3の縁が第2パネルの第3の縁に別の係止デバイスで連結されている。第3パネル4の第4の縁の縁部分が、第5パネル5の第2の縁の縁部分溝に配置されてもよい。第3パネル4の第1及び第2の縁の係止デバイスは、各々、二つ又はそれ以上の可撓性タング30を備えていてもよい。第1パネル及び第4パネルと平行に配置された第6パネル3、例えば書棚の棚板は、第1の縁にある係止デバイスで、第1パネルに連結されており、第3の縁が別の係止デバイスで第5パネルに連結されている。第6パネル3の第1の縁及び第3の縁の夫々の係止デバイスの可撓性タングは、好ましくは、縁部分22に配置されている。
図2Bは、第1パネル1、第3パネル4、及び第5パネル6の断面CS2Bを示す。この図は、第3パネル4の第4の縁の縁部分が、第5パネル6の第2の縁の縁部分溝に配置されてもよいということを示す。第3パネル4は、機械式係止システムによって係止された二枚又はそれ以上のボード4a〜4dを含んでいてもよい。機械式係止システムの実施の形態は、図8A乃至図8Cに示してある。第5パネルの第2の縁には、隣接したボードの隣接した縁を連結するための別の係止デバイス(図示せず)が設けられていてもよい。
図2Cは、第2パネル2及び第3パネル4の断面CS2Cを示す。第3パネル4には、この実施の形態では、分解工具を挿入するようになった分解溝33が設けられている。分解工具は、可撓性タングを挿入溝に押し込むことにより、第2パネル及び第3パネルの分解を容易にする。
図3Aは、フレームの下側に配置された8個の係止デバイスを有する書棚等の家具を示す。この家具は、第1パネル1、例えば書棚の側板を含み、第1パネル1の第1の縁は、第2パネル2、例えば書棚の天板の第1の縁に一つの係止デバイスで連結されている。第3パネル4、例えば書棚の矩形の背板の第1の縁が、第2パネル2の第2の縁に別の係止デバイスで連結されている。第3パネル4の第2の縁の縁部分は、第1パネル1の第2の縁の縁部分溝に挿入されてもよい。第4パネル5、例えば書棚の底板の第1の縁が、第1パネル1の第3の縁に別の係止デバイスで連結されている。第3パネル4の第3の縁は、第4パネル5の第2の縁に別の係止デバイスで連結されている。第5パネル6、例えば書棚の側板の第1の縁が、第4パネル5の第3の縁に別の係止デバイスで連結されており、第5パネル6の第3の縁が第2パネル2の第3の縁に別の係止デバイスで連結されている。第3パネル4の第4の縁の縁部分は、第5パネル6の第2の縁の縁部分溝に配置されてもよい。第3パネル4の第1の縁及び第3の縁の係止デバイスは、各々、二つ又はそれ以上の可撓性タング30を含んでいてもよい。第1パネル及び第4パネルと平行に配置された第6パネル3、例えば書棚の棚板は、別の係止デバイスによって、第1パネル1に連結されており、第3の縁が、別の係止デバイスによって、第5パネルに連結されている。第6パネル3の第1の縁及び第3の縁の夫々の係止デバイスの可撓性タングは、好ましくは、縁部分22に配置されている。第3パネルは、好ましくは、分解を容易にするため、第1の縁及び第3の縁が摺動自在に連結されている。
図3Bは、第1パネル1、第3パネル4、及び第5パネル6の断面CS3Bを示す。第3パネル4は、上文中に説明した機械式係止システムによって係止された二枚又はそれ以上のボード4a〜4bを含んでいてもよい。
図4Aは、図2A〜図2Cを参照して説明した組立品を組み立てるための方法の一実施の形態を示す。好ましくは、第3パネル4を連結する前に、第1パネル1、第2パネル2、及び第6パネル3を互いに連結する。第3パネルの第1の縁及び第2の縁が、第1パネル1の第2の縁及び第2パネル2の第2の縁に同時に連結されるように、第3パネル4を斜め方向41に変位してもよい。パネルを組み立てるための好ましい変形例の方法は、
第1主平面を持つ第1パネル1を、第1主平面に対して垂直な第2主平面を持つ第2パネル2に垂直に配置する、工程と、
第1パネル1の第1の縁を第2パネル2の第1の縁に、第1パネル及び/又は第2パネルの直線的変位によって、手で連結する工程と、
第1主平面及び第2主平面に対して垂直な第3主平面を持つ第3パネル4を第2パネル2及び第3パネル4に垂直に配置する工程と、
第3パネル4の第2の縁を第2パネル2の第2の縁に、第3パネル4及び/又は第2パネル2の直線的変位によって、手で連結する工程と、
第3パネル4の第1の縁を第1パネル1の第2の縁に、第3パネル及び/又は第1パネルの直線的変位42によって、手で連結する工程と、
第2主平面に対して平行な第4主平面を持つ第4パネル5を第1パネル及び第3パネルに垂直に配置し、第4パネルの第1の縁を第1パネル1の第3の縁に、第4パネル5及び/又は第1パネル1の直線的変位によって、手で連結する工程と、
第1主平面と平行な第5主平面を持つ第5パネル6を第3パネル及び第4パネルに対して垂直に配置し、第5パネルの第1の縁を第2パネルの第3の縁に、及び第5パネルの第3の縁を第4パネルの第3の縁に、第5パネル6及び/又は第2パネル及び第4パネルの直線的変位によって、手で連結する工程とを含む。
各直線的変位は、好ましくは、第3主平面と平行な方向で行われる。
第3パネル4の第1の縁は、この変形例では、第1の縁のところで変位可能に連結されている。別の変形例は、第3パネルを第2パネルに対して垂直な第2方向43に変位した後、第3パネルを第1パネルに対して垂直な第1方向43に変位することである。第3パネル4の第2の縁は、この実施の形態では、第2の縁のところで変位可能に連結されている。
図4Bは、例えば第1パネル1と第2パネル2との間の隅部分には、係止デバイスを隠すため、カバープレートが設けられていてもよいということを示す。
図5は、フレームの下向きの側部に配置された6個の係止デバイスを含む、引き出し等の家具を示す。この家具は、第1パネル1、例えば引き出しの内側板を含み、この第1パネル1は、第1の縁で、第2パネル2、例えば引き出しの側板の第1の縁にこれらの係止デバイスのうちの一つの係止デバイスで連結されている。第3パネル4、例えば引き出しの矩形の底板の第1の縁を、第2パネル2の第2の縁に別の係止デバイスで連結する。第3パネル4の第2の縁の縁部分を、第1パネル1の第2の縁の縁部分溝に挿入してもよい。第4パネル5、例えば引き出しの側板の第1の縁を、第1パネル1の第3の縁に別の係止デバイスで連結する。第3パネル4の第3の縁を、第4パネル5の第2の縁に別の係止デバイスで連結する。次いで、第5パネル6、例えば引き出しの前板の第1の縁を第4パネル5の第3の縁に別の係止デバイスで連結し、第5パネル6の第3の縁を第2パネル2の第3の縁に別の係止デバイスで連結する。第3パネル4の第4の縁の縁部分を、第5パネル5の第2の縁の縁部分溝に配置してもよい。第3パネル4の第1の縁及び第3の縁の夫々の係止デバイスは、各々、二つ又はそれ以上の可撓性タング30を含んでいてもよい。第3パネル4は、好ましくは、分解を容易にするため、第1の縁及び第3の縁で摺動自在に連結されている。パネルを組み立てるための好ましい変形例は、
第1主平面を持つ第1パネル1を、第1主平面に垂直な第2主平面を持つ第2パネル2に対して垂直に配置する工程と、
第1パネル及び/又は第2パネルの直線的変位によって、第1パネル1の第1の縁を第2パネル2の第1の縁に手で連結する工程と、
第1主平面及び第2主平面に対して垂直な第3主平面を持つ第3パネル4を、第2パネル及び第3パネルに対して垂直に配置する工程と、
第3パネル4及び/又は第2パネル2の直線的変位43によって、第3パネル4の第2の縁を第2パネル2の第2の縁に手で連結する工程と、
第2主平面と平行な第4主平面を持つ第4パネル5を第1パネル及び第3パネルに垂直に配置すると同時に、第4パネル5の直線的変位によって、第4パネル5の第1の縁を第1パネル1の第3の縁に、及び第3パネル3の第3の縁を第4パネル5の第2の縁に手で同時に連結する工程と、
第1主平面と平行な第5主平面を持つ第5パネル6を第3パネル及び第4パネルに垂直に配置し、第5パネル6の直線的変位44によって、第5パネル6の第1の縁を第2パネル2の第3の縁に、及び第5パネル6の第3の縁を第4パネル5の第3の縁に手で連結する工程とを含む。
図6A及び図6Bは、係止デバイスの他の実施の形態を示す。これらの実施の形態は、縁部分の一つ又は2つの側部に設けられた較正溝40とともに示してある。タング溝10は、係止デバイス、即ち鏡像対称の係止デバイスの向き合った位置で同じ分解工具を使用できるように、対称であってもよい。縁部分溝には、縁部分溝への縁部分の挿入を容易にする案内面32が設けられていてもよい。縁部分溝には、二つの向き合ったタング溝10が設けられていてもよい。これらの二つの向き合ったタング溝は、エンドカッターによって、例えば現場の職人によって、容易に形成できる。
図7Aは、二つの向き合ったタング溝10を持つ実施の形態が、二つの可撓性タング30を設けられてもよいということを示す。
図7B及び図7Cは、対称な分解工具90を対称なタング溝10に挿入することによる係止デバイスの分解を示す。
図7D及び図7Eは、分解凹所34が設けられた他の実施の形態を示す。これらの実施の形態は、例えば、係止デバイスを、引き出し、箱、又は書棚等の家具の内側から係止解除するのが望ましい場合の、図2Cに示す実施の形態の変形例であってもよい。これらの実施の形態は、図5Aに示す実施の形態で、第5パネル6を第2パネル2及び第4パネル5に連結するのに使用されてもよい。タング30は、図7Bでは縁部分溝に配置されており、図7Eでは、縁部分に配置されている。縁部分には、分解工具90に適合する分解溝34が設けられている。分解工具を分解凹所に挿入したとき、タング30が変位溝20に押し戻され、係止デバイスを係止解除する。分解凹所は、カバープレート(図示せず)によって覆われていてもよい。分解工具を挿入するためにタング溝の外端からアクセスできるタング溝を持たない実施の形態について、分解溝又は分解凹所を備えた実施の形態が特に有利である。しかしながら、分解を容易にするため、任意の隣接したパネルを連結するのに分解溝又は分解凹所を備えた実施の形態を使用してもよい。
図8Aは、機械式係止システムの一実施の形態を示す。機械式係止システムは、第1ボードの第1の縁にタング64を備えている。このタング64は、第1及び第2のボードを第1方向で係止するため、第2ボードの第2の縁のタング溝50と協働する。更に、係止システムは、係止パネル71を持つ突出ストリップ70を第2の縁に備えている。係止パネル71は、第1及び第2のボードを、第1方向と垂直な第2方向で係止するため、第1の縁の係止溝80と協働する。ボード及び係止システムは、好ましくは、組立品に配置されており、係止ストリップは、荷重が加わる方向に向いている。このように配置されている場合、係止システムにより係止状態が保持される。
図8Bは、第1ボード8a及び第2ボード8bを互いに係止するように形成された機械式係止システムが設けられた第1ボード8a及び第2ボード8bを含む、背パネル又は底パネル等のパネルの変形例を示す。
第1ボード8aの第1主平面は、第2ボード8bの第2主平面と本質的に平行であり、パネルは、パネルの主平面と平行な第1面85及び反対側の第2面86の両面を含む。機械式係止システムは、
第1ボード8aの第1の縁に設けられた第1タング64であって、第2ボード8bの第2の縁に設けられた第1タング溝50と協働し、第1及び第2のパネルを第1垂直方向V1で互いに係止するように形成された第1タング64と、
第2ボード8bの第2の縁に設けられた第2タング72であって、第1パネル8aの第1の縁に設けられた第2タング溝73と協働し、第1及び第2のパネルを第2垂直方向V2で互いに係止するように形成された第2タング72と、
第1ボード8aと第2ボード8bとを第1水平方向H1で互いに係止するため、第1面に設けられた第1係止面対83と、
第1ボード8aと第2ボード8bとを第2水平方向H2で互いに係止するため、第2面に設けられた第2係止面対84とを含む。
第1係止面対83は、好ましくは、本質的に垂直である。第2係止面対84もまた、好ましくは、本質的に垂直である。
第1タング64及び第1タング溝50は、第3係止面対87のところで協働し、第3係止面対87は、好ましくは、本質的に水平に配置されている。
第2タング72及び第2タング溝73は、第4係止面対74のところで協働し、第4係止面対74は、好ましくは、パネルの主平面に対してゼロよりも大きい所定の角度88で配置されている。角度88は、第1パネル1の傾け移動によって第1ボードを第2ボードに係止できるように選択される。第1パネル1の傾け移動により、第1タング64は、図8Cに示すように第1タング溝50に挿入される。
第1面85は、上向きに、又は第1及び第2のボードが、逆方向傾け移動によって係止解除されることがないように、最大負荷F1が加わる方向に配置されている。
第2面86は、下向きに、又はパネルに最小負荷F2が加わる方向に配置されている。第2タング及びタング溝は、逆方向傾け移動による第1及び第2のボードが係止解除のための抵抗を提供してもよい。
角度88は、約30°乃至約60°の範囲内にあってもよい。当該角度88は、好ましくは約45°である。
図9は、フレームパネル1、2、4、5の一つのパネル及び隣接したパネルを互いに係止するための係止デバイスの好ましい実施の形態を示す。係止デバイスは、縁部分溝21と第1の縁との間に、コア材料の第1厚さ55を含む。第1厚さは、縁部分22のコア材料の最小第2厚さ54よりも大きい。第1厚さ55と最小第2厚さ54との間の比は、少なくとも約1.25であってもく、好ましくは少なくとも約1.5であり、更に好ましくは少なくとも約2である。第1厚さ55と最小第2厚さ54との間の好ましい比は、約1.1乃至約3である。
一実施の形態は、第1壁56及び第2壁57を持つ縁部分溝21を含む。第1壁は、第2壁よりもパネルの縁に近い。第1厚さ55は、好ましくは、第1壁56と第1の縁53との間で計測される。第1及び第2の壁56、57は、好ましくは、底壁58によって連結されている。
縁部分22は、第1壁及びこれと向き合った第2壁を含んでいてもよく、第1壁にはタング溝10が設けられてもよい。最小第2厚さ54は、タング溝の底部と第2壁との間で計測されてもよい。
本質的に第1の縁の縁部分溝の全長に沿って延びる挿入溝20の一実施の形態により、製造が容易になる。本質的に第2の縁の縁部分の全長に沿って延びるタング溝10の一実施の形態によっても、製造が容易になる。
パネル2の縁53は、好ましい実施の形態では、隣接した第2パネル4の外面63と本質的に同じ平面に設けられている。
縁部分溝の開口部の縁には、挿入溝20への可撓性タング30の挿入を容易にするため、面取り部59或いは丸みが設けられていてもよい。
図10Aは、背板又は底パネル等の第3パネル4を、フレームの任意の背縁又は底縁81に係止するための係止デバイスの一実施の形態を示す。フレームの一実施の形態を図2A、図3A、及び図5に示す。
図10Bは、棚等の第6パネル3をフレームの任意のパネル82に係止するための係止デバイスの一実施の形態を示す。第6パネル3の第1の縁は、直線的変位及び/又は傾け移動によってフレームに連結されてもよい。フレームの一実施の形態を図2A及び図3Aに示す。
挿入溝20内で変位可能な可撓性タング30の一実施の形態を図11A−図11Dに示す。図11A及び図11Bは、可撓性タングを係止位置で示し、図11C及び図11Dは、パネル及び隣接したパネルの組立中の可撓性タングを示す。図11Bは、図11Aの可撓性タングの断面を示す。図11Dは、図11Cの可撓性タングの断面を示す。可撓性タングは、屈曲可能な突出部分24を含む。タングと挿入溝20の底壁との間には空間23が設けられている。図11Cは、パネルの組立中、可撓性タングが挿入溝20に、底壁に向かって押し込まれることを示す。タングは、第1及び第2のパネルが係止位置に達したとき、ばね作用で戻る。好ましくは、各屈曲可能な突出部分に凹所25が設けられている。
可撓性タングは、挿入溝20の第3変位面28及び第4変位面29に沿って変位するように形成された第1変位面26及びこれとは反対側の第2変位面27を含んでいてもよい。
屈曲可能な突出部分がない可撓性タング30の他の実施の形態を図11E及び図11Fに示す。図11Fは、図11Eのタングの断面を示す。この実施の形態は、図11A−図11Dに示す実施の形態と同じ機能を果たすため、その長さ方向で屈曲可能である。
可撓性タング30の別の実施の形態を図11G−図11Hに示す。図11Gは、パネル及び隣接したパネルを可撓性タングで互いに係止する前の可撓性タング30を示す。可撓性タングは、楔エレメントが設けられた内部分31と、パネル及び隣接したパネルを可撓性タングによって互いに係止するための外部分とを含む。係止は、外部分の短縁部に、第1縁部と平行な方向に力Pを加えることによって行われる。この力が外タング部分をパネルの縁部と平行な方向に変位し、楔が外タング部分を挿入溝20から垂直方向に押し離す。従って、可撓性タングの外部分の結果的変位32は、第1の縁と平行な方向と垂直方向との間の方向に生じる。
以上、本発明の例示の実施の形態を説明したが、本発明は、本明細書中に説明した様々な好ましい実施の形態に限定されるものではなく、等価のエレメント、当業者が本開示に基づいて思いつくであろう変形、省略、組み合わせ(例えば様々な実施の形態に亘る態様)、適合、及び/又は変更を持つ任意の実施の形態及び全ての実施の形態を含む。特許請求の範囲における限定は、特許請求の範囲で使用された言語に基づいて広く解釈されるべきであり、本明細書中に、又は出願手続き中に説明した、非排他的であると解釈されるべき例に限定されない。

Claims (5)

  1. 一組のパネルを組み立てて、引き出し、戸棚、書棚、洋服だんす、台所設備のような家具の構成部品、又は家具のような組立品を得る方法において、
    第1主平面を持つ第1パネル(1)を第2主平面を持つ第2パネル(2)に垂直に配置する工程であって、前記第1主平面は前記第2主平面に対して垂直である、工程と、
    前記第1パネル(1)の第1の縁を前記第2パネル(2)の第1の縁に、前記第1パネル(1)及び/又は前記第2パネル(2)の直線的変位によって、手で連結する工程と、
    第3主平面を持つ第3パネル(4)を前記第1パネル(1)及び前記第2パネル(2)に垂直に配置する工程であって、前記第3主平面は前記第1主平面及び前記第2主平面に対して垂直である、工程と、
    前記第3パネル(4)の第1の縁を前記第2パネル(2)の第2の縁に、前記第3パネル(4)及び/又は前記第2パネル(2)の直線的変位によって、手で連結する工程と、
    前記第3パネル(4)の第2の縁を前記第1パネル(1)の第2の縁に、前記第3パネル(4)及び/又は前記第1パネル(1)の直線的変位(42)によって、手で連結する工程とを含み、
    各前記直線的変位は、前記第3主平面に平行な方向で実行され、
    各前記連結工程は、パネルの端と隣接するパネルの端とを互いに係止するため、係止デバイスの可撓性タングの一部をタン溝内に変位する工程を含み、
    前記第3パネル(4)の第1の縁の前記第2パネル(2)の第2の縁への連結工程において、前記第3パネル(4)の第1の縁が、前記第1主平面に対して垂直な方向(43)に変位可能に前記第2パネル(2)の第2の縁に連結されるか、又は、前記第3パネル(4)の第2の縁の前記第1パネル(1)の第2の縁への連結工程において、前記第3パネル(4)の前記第2の縁が、前記第2主平面に対して垂直な方向(42)に変位可能に前記第1パネル(1)の前記第2の縁に連結される、ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、前記第2主平面と平行な第4主平面を持つ第4パネル(5)を、前記第1パネル(1)及び前記第3パネル(4)に対して垂直に配置する工程と、前記第4パネル(5)の第1の縁を前記第1パネル(1)の第3の縁に、前記第4パネル(5)及び/又は第1パネル(1)の直線的変位によって、手で連結する工程を含む、ことを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、前記第3パネル(4)の第3の縁を前記第4パネル(5)の第2の縁に、前記第3パネル(4)及び/又は前記第4パネル(5)の直線的変位によって、手で連結する工程を含む、ことを特徴とする方法。
  4. 請求項2又は3に記載の方法において、前記第1主平面と平行な第5主平面を持つ第5パネル(6)を前記第3パネル及び前記第4パネルに対して垂直に配置する工程と、前記第5パネル(6)の第3の縁を前記第2パネル(2)の第3の縁に、及び前記第5パネルの第1の縁を前記第4パネルの第3の縁に、前記第5パネル(6)及び/又は前記第2パネル及び前記第4パネルの直線的変位によって、手で連結する工程を含む、ことを特徴とする方法。
  5. 請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載の方法において、前記パネルの組は、少なくとも五つのパネルを含み、各前記連結工程は、これらの五つのパネルのうちの一つを直線的に変位する工程を含む、ことを特徴とする方法。
JP2016544472A 2014-01-10 2014-12-17 組立品及び組立品の組み立て方法 Active JP6682437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1450022-7 2014-01-10
SE1450018-5 2014-01-10
SE1450022 2014-01-10
SE1450018 2014-01-10
SE1450034 2014-01-15
SE1450034-2 2014-01-15
SE1450047 2014-01-17
US14/158,165 US9726210B2 (en) 2013-09-16 2014-01-17 Assembled product and a method of assembling the product
SE1450047-4 2014-01-17
US14/158,165 2014-01-17
PCT/SE2014/051523 WO2015105451A1 (en) 2014-01-10 2014-12-17 An assembled product and a method of assembling the product

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017510758A JP2017510758A (ja) 2017-04-13
JP6682437B2 true JP6682437B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=53524183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544472A Active JP6682437B2 (ja) 2014-01-10 2014-12-17 組立品及び組立品の組み立て方法

Country Status (20)

Country Link
EP (2) EP3092416B1 (ja)
JP (1) JP6682437B2 (ja)
KR (1) KR102301648B1 (ja)
CN (1) CN105874223B (ja)
AU (1) AU2014376417B2 (ja)
BR (1) BR112016014971B1 (ja)
CA (1) CA2934862C (ja)
CL (1) CL2016001695A1 (ja)
CR (1) CR20160304A (ja)
DK (1) DK3092416T3 (ja)
EA (1) EA029968B1 (ja)
ES (1) ES2726897T3 (ja)
HU (1) HUE060323T2 (ja)
LT (1) LT3501339T (ja)
MX (1) MX2016008804A (ja)
MY (1) MY179793A (ja)
PL (2) PL3092416T3 (ja)
TR (1) TR201907084T4 (ja)
UA (1) UA119763C2 (ja)
WO (1) WO2015105451A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA109938C2 (uk) 2011-05-06 2015-10-26 Механічна фіксуюча система для будівельних панелей
US9726210B2 (en) 2013-09-16 2017-08-08 Valinge Innovation Ab Assembled product and a method of assembling the product
CN109854597B (zh) 2013-09-16 2021-03-19 瓦林格创新股份有限公司 组合产品和装配该组合产品的方法
US9714672B2 (en) 2014-01-10 2017-07-25 Valinge Innovation Ab Panels comprising a mechanical locking device and an assembled product comprising the panels
UA119454C2 (uk) 2014-01-10 2019-06-25 Велінге Інновейшн Аб Меблева панель
MX2016014501A (es) 2014-05-09 2017-01-23 Vaelinge Innovation Ab Sistema de bloqueo mecanico para paneles de construccion.
RU2709003C2 (ru) 2014-12-19 2019-12-12 Велинге Инновейшн Аб Панели, содержащие запирающее устройство, и собранное изделие, содержащее панели
EP3285620A4 (en) 2015-04-21 2018-11-14 Välinge Innovation AB Panel with a slider
MX2017013753A (es) 2015-04-30 2018-03-01 Vaelinge Innovation Ab Panel con dispositivo de sujecion.
LT3353429T (lt) 2015-09-22 2024-03-25 Välinge Innovation AB Plokščių rinkinys, apimantis mechaninį fiksavimo įrenginį, ir minėtų plokščių išmontavimo būdas
ES2894363T3 (es) 2015-12-03 2022-02-14 Vaelinge Innovation Ab Conjunto de paneles que comprende un dispositivo de bloqueo mecánico
CN108471876A (zh) 2016-01-26 2018-08-31 瓦林格创新股份有限公司 包括机械锁定装置的镶板和包括所述镶板的组装产品
EP3411599B1 (en) 2016-02-04 2021-03-31 Välinge Innovation AB A set of panels for an assembled product
KR20180113546A (ko) 2016-02-09 2018-10-16 뵈린게 이노베이션 에이비이 3개의 패널-형상 요소들의 세트
CA3011703A1 (en) 2016-02-09 2017-08-17 Valinge Innovation Ab Element and method for providing dismantling groove
WO2017142459A1 (en) 2016-02-15 2017-08-24 Välinge Innovation AB A method for forming a panel for a furniture product
EP3478903B1 (en) 2016-06-29 2021-09-01 Välinge Innovation AB A method and device for managing and separating a tongue from a tongue blank
CN109311179B (zh) 2016-06-30 2021-09-17 瓦林格创新股份有限公司 用于插入榫舌的设备
EP3276664B1 (en) 2016-07-29 2020-11-11 LG Display Co., Ltd. Thin film transistor device, method for manufacturing the same, and display device including the same
CN117703894A (zh) 2016-10-27 2024-03-15 瓦林格创新股份有限公司 具有机械锁定装置的镶板组件
MY195040A (en) 2016-12-22 2023-01-04 Valinge Innovation Ab Device for Inserting a Tongue into an Insertion Groove in a Panel
EP3612739A4 (en) * 2017-04-20 2020-12-23 Välinge Innovation AB PLATES FOR AN ASSEMBLED PRODUCT
HRP20230089T1 (hr) 2017-05-15 2023-03-17 Välinge Innovation AB Elementi i mehanizam za blokiranje za sastavljeni proizvod
KR20200099553A (ko) 2017-12-22 2020-08-24 뵈린게 이노베이션 에이비이 패널들의 세트, 패널들의 세트의 조립을 위한 방법 및 가구 제품을 위한 잠금 디바이스
CN111465773B (zh) 2017-12-22 2021-11-02 瓦林格创新股份有限公司 镶板组、用于组装该镶板组的方法和用于家具产品的锁定装置
PL3768981T3 (pl) 2018-03-23 2024-01-22 Välinge Innovation AB Zestaw paneli
CN112262266B (zh) 2018-04-18 2022-06-17 瓦林格创新股份有限公司 具有机械锁定装置的镶板组
US11536307B2 (en) 2018-04-18 2022-12-27 Valinge Innovation Ab Symmetric tongue and t-cross
US11076691B2 (en) 2018-04-18 2021-08-03 Valinge Innovation Ab Set of panels with a mechanical locking device
EP3781823B1 (en) 2018-04-18 2024-04-10 Välinge Innovation AB Set of panels with a mechanical locking device
US11614114B2 (en) 2018-04-19 2023-03-28 Valinge Innovation Ab Panels for an assembled product
US20200069049A1 (en) * 2018-08-30 2020-03-05 Välinge Innovation AB Set of panels with a mechanical locking device
KR20210045436A (ko) * 2018-08-30 2021-04-26 뵈린게 이노베이션 에이비이 기계적인 잠금 디바이스를 갖는 패널들의 세트
EP3718437A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-07 Välinge Innovation AB Method for assembling a piece of furniture
EP3871560A1 (en) * 2020-02-26 2021-09-01 Välinge Innovation AB Set of panels with a mechanical locking device
WO2022015222A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Välinge Innovation AB Mechanical locking system for panels
JP7402834B2 (ja) * 2021-01-11 2023-12-21 理研軽金属工業株式会社 自転車用携帯駐輪装置
JP7175421B1 (ja) 2022-08-30 2022-11-18 株式会社野口ハードウェアー 組立家具の部材結合構造及び部材結合構造に用いられる連結具の着脱方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US291032A (en) * 1884-01-01 Isaac g-
US634581A (en) * 1898-11-21 1899-10-10 Robert H Miller Carpenter's square.
DE1955922C3 (de) * 1969-11-06 1974-01-10 Hefendehl, Hansfriedrich, 5893 Kierspe Kastenmöbel aus Kunststoff
FR2517187A1 (fr) * 1981-12-01 1983-06-03 Beaux Dominique Caisson demontable a usage de meuble
FR2696589B1 (fr) * 1992-10-06 1995-03-10 Jacques Hazan Nouveau dispositif d'alimentation électrique et les meubles ainsi équipés.
US7861482B2 (en) * 2006-07-14 2011-01-04 Valinge Innovation Ab Locking system comprising a combination lock for panels
DE502007001064D1 (de) * 2006-11-14 2009-08-27 Spichtig Ag Ablage- und Sortiervorrichtung
SE533028C2 (sv) * 2007-06-05 2010-06-15 Rickard Olsson Lådkonstruktion och monteringsmetod
BE1018389A3 (nl) * 2008-12-17 2010-10-05 Unilin Bvba Samengesteld element, meerlagige plaat en paneelvormig element voor het vormen van zulk samengesteld element.
US7998549B2 (en) * 2009-01-08 2011-08-16 Thermwood Corporation Structure and method of assembly thereof
GB201002535D0 (en) * 2010-02-15 2010-03-31 Fgb Ltd Improvements relating to cabinets
BE1019361A5 (nl) * 2010-06-03 2012-06-05 Unilin Bvba Samengesteld element.
GB201100622D0 (en) * 2011-01-14 2011-03-02 Phillips Sean Article of furniture
UA109938C2 (uk) * 2011-05-06 2015-10-26 Механічна фіксуюча система для будівельних панелей
DE102011112074A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Fehre Design Gmbh Möbeleinheit
BE1020495A4 (nl) * 2012-02-08 2013-11-05 Unilin Bvba Samengesteld element en hoekverbinding hierbij toegepast.

Also Published As

Publication number Publication date
EA201691380A1 (ru) 2016-11-30
KR20160107224A (ko) 2016-09-13
PL3092416T3 (pl) 2019-08-30
WO2015105451A1 (en) 2015-07-16
CA2934862A1 (en) 2015-07-16
DK3092416T3 (da) 2019-05-06
EP3092416A4 (en) 2017-09-27
CA2934862C (en) 2023-04-04
PL3501339T3 (pl) 2023-01-23
BR112016014971B1 (pt) 2021-07-27
EP3092416A1 (en) 2016-11-16
MX2016008804A (es) 2016-09-08
CL2016001695A1 (es) 2016-12-16
TR201907084T4 (tr) 2019-06-21
MY179793A (en) 2020-11-14
UA119763C2 (uk) 2019-08-12
CN105874223A (zh) 2016-08-17
AU2014376417B2 (en) 2018-08-09
EA029968B1 (ru) 2018-06-29
BR112016014971A2 (pt) 2017-08-08
CN105874223B (zh) 2018-07-03
EP3092416B1 (en) 2019-03-06
ES2726897T3 (es) 2019-10-10
LT3501339T (lt) 2022-12-12
JP2017510758A (ja) 2017-04-13
CR20160304A (es) 2019-04-25
AU2014376417A1 (en) 2016-07-07
EP3501339A1 (en) 2019-06-26
HUE060323T2 (hu) 2023-02-28
EP3501339B1 (en) 2022-11-09
KR102301648B1 (ko) 2021-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682437B2 (ja) 組立品及び組立品の組み立て方法
US11649843B2 (en) Assembled product and a method of assembling the product
US11680596B2 (en) Assembled product and a method of assembling the assembled product
JP6505719B2 (ja) 機械式係止デバイスを含むパネル及びこれらのパネルでできた組立品
KR102250751B1 (ko) 가구 패널

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190918

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190927

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6682437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250