JP6679569B2 - 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法 - Google Patents

含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6679569B2
JP6679569B2 JP2017508510A JP2017508510A JP6679569B2 JP 6679569 B2 JP6679569 B2 JP 6679569B2 JP 2017508510 A JP2017508510 A JP 2017508510A JP 2017508510 A JP2017508510 A JP 2017508510A JP 6679569 B2 JP6679569 B2 JP 6679569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
analyzer
assembly
offgas
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017508510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017527795A (ja
Inventor
ヴィットリオ・シポロ
ダグラス・ジェイ・ズリアーニ
アヴィシェク・パル
オヴィディウ・ネグル
Original Assignee
テノヴァ・グッドフェロー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テノヴァ・グッドフェロー・インコーポレイテッド filed Critical テノヴァ・グッドフェロー・インコーポレイテッド
Publication of JP2017527795A publication Critical patent/JP2017527795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6679569B2 publication Critical patent/JP6679569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036Specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/004Specially adapted to detect a particular component for CO, CO2
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036Specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/005Specially adapted to detect a particular component for H2
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/39Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
    • G01N2021/396Type of laser source
    • G01N2021/399Diode laser
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Description

関連出願
本出願は、2014年8月15日に出願された米国特許仮出願第62/037821号の米国特許法第119条(e)項の優先権および利益を主張し、この仮出願の開示内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、オフガスを分析するシステムおよび方法に関し、より詳細には、オフガス煙道の近傍にて1つまたは複数のオフガス成分の光学分析を実施することにより、含塵工業オフガスまたは高濃度微粒子含有工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムに関する。
オフガスの化学成分を連続的に分析する技術は、電気アーク炉(EAF)製鋼プロセスおよび塩基性酸素転炉(BOF)製鋼プロセス等の燃焼プロセスの性能を最適化し、制御し、および改善するための重要なツールである。
EAF製鋼プロセスにおいて、CO、CO、H、O2、O蒸気、およびNの全スペクトルオフガス分析は、製鋼プロセスの全体的な最適化および制御のための有益なツールとなる。
− Nの分析は、通気条件の過剰および過少の両方を回避するために発煙システム吸気を評価および動的制御するのに有効である。
− CO、H、O、およびNの分析は、EAFが過剰酸化性雰囲気または過剰還元性雰囲気において動作しているか否かを判定するのに有効である。
− CO、CO、およびHの分析は、バーナを最適化および動的制御するのに、ならびに充填炭素作業を最適化するのに有効である。
− COおよびCOの分析は、炭素注入器を最適化および動的制御するのに有効である。
− CO、H、およびOの分析は、酸素ランスを最適化および動的制御するのに有効である。
− HおよびHO蒸気の分析は、炉内への水パネル漏れの開始を判定するのに有効である。
− CO、CO、H、O、HO蒸気、およびNの分析は、EAFプロセスのリアルタイムの質量およびエネルギーバランスに近接するために必要とされる。
同様に、BOF製鋼プロセスでは、CO、CO、H、O、HO蒸気、およびNの全スペクトルオフガス分析を行うことは、BOFプロセスのリアルタイムの質量およびエネルギーバランスに近接するために好ましく、これは、酸素吹込み実施効率を制御し、燃焼後酸素流の量およびタイミングを制御し、目標となる鋼の炭素および温度の終点に到達したことによる酸素吹込みを終了すべきタイミングを判定するために有効となる。
今日まで、工業用途向けの連続的オフガス分析技術は、1997年頃以降は実質的に変更されずに来ており、以下の2つの原理的方法の一方に基づいている。
1.抽出システムは、発煙ダクト内に位置決めされたプローブを介してプロセスオフガスの試料を連続的に抽出するために真空ポンプを使用し、前記プローブは、連続ガス分析器にオフガス試料を送る中空のしばしば加熱される導管に連結される。E.J. Evensonの米国特許第5,777,241号は、製鋼プロセスの最適化および制御のためのかかる抽出システムについて記載している。分析すべきガス種に応じて、殆どのガス種を分析し得る質量分析、COおよびCOを分析するための標準的方法である非分散型赤外線分析(NDIR)、O分析およびH分析のそれぞれのための標準的方法である固相電気化学セルおよび熱伝導率を含む様々な分析方法が、抽出技術と共に利用される。
2.in situレーザシステムは、光検出器により後で受光するために、発煙ダクト内を流れるオフガスを通して可視の近赤外線域および中赤外線域内の単一ビームまたは複合ビームまたは複数の個別のビームを送信する。D.K. Ottesenの米国特許第5,984,998号およびS.C. Jepsonの米国特許第6,748,004号は、オフガスの化学成分を測定するためのin situレーザシステムの例を提示している。一般的に、送信されるレーザ波長は、対象のガス種の特定の分光線に関して変調される。検出されるビームにおける吸収量は、後にオフガス中のその特定の種の濃度を算出するために使用される。複数のレーザが、分析すべきガス種に応じて必要とされ、典型的にはCOおよびHO蒸気に適した波長を有する1つの近赤外線域レーザと、COに適した波長を有する第2の近赤外線域レーザと、Oに適した波長を有する第3の可視域レーザとが必要とされる。正確な波長の3つの別個のレーザが、CO、CO、およびOを分析するために必要とされる点を指摘しておく。COおよびCOの吸収ピークは、オフガス温度が約300℃超に上昇することにより重畳し始めるため、in situレーザシステムは、COに適した波長を有する1つの近赤外線域レーザと、CO用の別個の第2の近赤外線域レーザとを使用する必要がある。適切な波長を有した第3の可視域レーザが、Oには必要となる。また、in situ方法は、必要な場合には、HO蒸気を分析するためにCOレーザまたはCOレーザのいずれかを使用することが可能である。可変量の微粒子状物質が、殆どの工業プロセスオフガス中に存在するため、レーザビームがビームを散乱または遮断させる減衰を被る可能性が存在する。多くの工業用途において、前記減衰の問題は、一方のプローブがレーザビームエミッタを収容し、第2のプローブがレーザビーム検出器を収容する、Nなどの不活性ガスで連続的にパージされる2つの水平または垂直なプローブを使用することにより軽減され得るが、完全には解消できない。これらの2つのプローブは、両側から発煙ダクト内に延在し、一方のプローブの開口端部は、対向側のプローブの開口端部の近傍に位置し、これは、エミッタと検出器との間で正常に伝播しなければならないビームの経路長を短縮させ、微粒子状物質の干渉に関連するレーザビーム減衰の問題を最小限に抑える役割を果たす。
抽出技術およびin situレーザ技術はそれぞれ、利点および欠点をそれぞれ有し、したがって、いずれの技術も、完全なオフガス分析の解決策にはならない。
− 分析能力:抽出オフガスシステムは、オフガスの化学成分の事実上完全なスペクトルをもたらす様々な分析方法を利用するおよび組み合わせることが可能であるという利点を有する。例えば、製鋼オフガスの化学成分は、ほぼ限定的に6つのガス種、すなわちCO、CO、H、O、HO蒸気、およびNから構成され、これらはプロセスの力学に応じて濃度が変動する。事実上において、および異ガスが炉雰囲気内に意図的に導入されない限り、これら6つのガス種の濃度合計は100%となる。先に説明したように、様々な抽出分析方法が、CO、CO、O、H、およびHO蒸気を分析するために利用され得る。Nの場合には、これは、抽出質量分析により分析することが可能であり、または残りの5つの成分のガス種の分析を合算し100%から減算することによって適度な精度にて算出することが可能である。
比較により、in situシステムは、対象となる特定のガス種を分析するために正確な波長域においてレーザの組合せを使用し得る。例えば、製鋼用途などの高温オフガスのin situ分析の場合には、異なる波長の3つの別個のレーザが、CO、CO、O、およびHO蒸気を分析するために必要となる。しかし、in situレーザ技術は、NおよびHを含む多数の単環二価ガスを分析することが技術的に不可能である(S. Schilt、F.K. Tittel、およびK.P. Petrov、「Diode Laser Spectroscopic Monitoring of Trace Gases」Encyclopedia of Analytical Chemistry、1〜29頁、2011年)。したがって、抽出方法と比較した場合に、in situレーザ技術は、分析能力が限定されるという欠点を有する。
− 分析精度:抽出システムは、特定の工業プロセス制御状況に対して必要とされる分析精度を満たすために分析方法を調整することが可能である。したがって、抽出技術は、適用要件へと分析精度を調整するための適応性を有するという利点を有する。
レーザシステムの分析精度は、ガス種に依存する。ビームの吸収量が、分析精度を左右する。各ガス種は、最適な吸収量および最適な分析精度をもたらす最適なビーム経路長を有する。一般的に、最適な吸収率を有する経路長を使用することが、多数の工業プロセス制御状況に必要とされる分析精度を満たす。しかし、最適未満の短さの経路長は、吸収量および分析精度を低下させる。対照的に、過度に長い経路長は、結果として信号飽和をもたらし、機器の測定帯域を限定し得る。in situレーザは、レーザビームエミッタと検出器との間の距離として定義される固定経路長を使用する。この固定経路長は、分析される全てのガス種に共通である。先述のように、含塵工業オフガス環境内におけるビーム減衰により光信号送信が困難となる状況では、in situレーザシステムは、2つの逆方向に向いた不活性ガスパージされたプローブを位置決めすることによりレーザ中断を最小限に抑えるための固定経路長を選択する。前記2つのプローブの開口端部同士の間の離間距離が、レーザビームがプロセスオフガスを通り送信されなければならない固定経路長を規定する。したがって、全てのガス種に関して高い分析精度を求めて設計され得る抽出方法と比較した場合に、in situレーザ技術で使用される固定の共通経路長は、分析される全てのガス種に必要とされる分析精度を実現する場合があるまたはしない場合がある。
− 較正:殆どの抽出分析方法は、分析ドリフトを補償するために定期的な較正を必要とする。分析すべきガスに応じて、抽出システムは、高価であり得る複数の特殊較正ガスを必要とし得る。したがって、抽出技術は、分析方法が定期的な再較正および特殊較正ガスを必要とするという欠点を有する。
in situレーザシステムは、既知の濃度の分析されるガス種を収容した基準セルをしばしば備える。レーザ技術は、システムを自己較正するために既知の基準セルガス組成を使用する。したがって、抽出方法と比較した場合に、in situレーザ技術は、定期的な再較正または特殊較正ガスを必要としないという利点を有する。
− 分析応答遅延:抽出システムに関する分析応答遅延は、プローブ先端部から分析器内に位置する分析セルまでのオフガス試料の滞留時間により決定される。滞留時間は、ガストレインの容積(プローブ、輸送導管、および濾過システム)、ガスの抽出流量、ならびに、大型の環境保護的筐体内に分析器を収容する必要により望ましい距離よりもしばしばさらに長いプローブと分析器との間の物理的距離によって決定される。抽出システムは、プローブを通して高流量でオフガスを高速抽出するために高速ポンプを使用することが可能であるが、しばしば、分析器内部の分析デバイスは、より低速のガス流量のみを利用するように設計され、したがって大部分のオフガス抽出試料は、より低速の後流のみを使用する分析器の前で通気される。全てのこれらの因子は、抽出システムの分析応答遅延の増大を助長する。例えば製鋼業で使用されるものなどの最新の抽出システムは、ガスがプローブ先端部に進入する時点から対応するガス分析が通知されるまでに約20〜40秒以内に分析応答をもたらすように設計される。
in situレーザシステムは、オフガスが遠隔の分析器まで物理的に輸送されないため、約2秒というはるかにより短い応答遅延を有する。したがって、抽出方法と比較した場合に、in situレーザ技術は、はるかにより短い分析応答遅延という利点を有する。
− 分析信頼性:抽出オフガスシステムは、「能動的」技術として分類され得る。典型的には、抽出分析システムは、工業プロセスによりオフガスが生成されている場合には常に、抽出システムがポンプ等を自動的にオンに切り替えることにより高吸気を生じさせて、発煙ダクト内に適切に位置決めされたプローブを通してオフガス試料を能動的に抽出するように、炉制御ネットワークと連動される。オフガス試料は、中空の加熱されたまたはされない導管を通して分析器へと高流量で移送される。多くの工業プロセスにおいて存在するような汚れて湿ったオフガスの場合には、高温の湿ったオフガスは、初めにオフガス試料から微粒子状物質を除去するために一連の徐々に細目度が高まるフィルタに通過させられる。先述の多数の分析技術は、信頼性のある化学分析のために清浄な乾きガスを必要とするため、濾過後に、プロセスオフガスは、典型的には後に乾燥ベースで通知される分析の前に水蒸気を除去するために凝縮器等に通過させられる。凝縮物中における腐食性酸の形成を回避する必要がある場合または水蒸気などの何らかの特定のガス種を分析する場合などいくつかの選択的状況では、洗浄されたオフガス試料は、露点超の温度に維持され、湿状態にて分析され得る。しかし、かかる例では、分析セルは、高温にて信頼性および精度を有して動作するように設計されなければならない。典型的には、抽出システムは、例えば工業プロセスがオフガスを生成していない期間などに、能動的バックパージへと自動的かつ定期的に切り替わるように設計される。この自動的バックパージは、高圧圧縮空気またはN等の不活性ガスから構成され得るものであり、蓄積した微粒子状物質をプローブおよびフィルタから洗浄するように設計される。これまで、能動的吸気およびバックパージを交互に行うような抽出技術は、非常に優れた分析信頼性を実証しており、伝えられるところによれば、例えば適切に維持された場合には、過酷な製鋼プロセス条件に適用される抽出技術は、製鋼熱の開始から終了まで連続的なオフガス化学成分をもたらす99%超の良好な信頼性を実証してきた。
比較によれば、in situレーザシステムは、エミッタから検出器までオフガス煙霧中を通過するレーザビームの受動的送信に依存するより「受動的」な技術として分類され得る。十分な検出レベルを妨げるレーザビームの減衰は、結果として中断的なオフガス分析がもたらされる。例えば、製鋼プロセス条件下では、初期のin situレーザシステムは、深刻なレーザビーム減衰の問題を被り、粗いプロセスオフガス中に蔓延する著しい量の塵埃により信号を損失する。先述のように、パージされた連続不活性ガスの使用、汚れたプロセスガス中で正常に送信されなければならないレーザの経路長を短縮するための逆方向に向いた水平方向もしくは垂直方向のプローブ、またはW.A. Von Drasekの米国特許第6,943,886号に開示されるような微粒子ディフレクタもしくはインピンジャを含む、減衰の問題を軽減するための様々な方法が報告されている。これらのデバイスは、もともとの全経路長in situ設計と比較した場合にビーム減衰の問題を大幅に軽減している一方で、レーザ送信の受動的特性により、in situレーザビームの中の1つまたは複数が、特に塵埃負荷がとりわけ高い場合に信号送信の周期的および非周期的な中断を被り得るというリスクを依然として残す。例えば、製鋼業で報告されている情報によれば、平均で約50%のEAF熱が、煙霧信号中断により幾分かのレーザ信号損失を被ることが示される。EAFスクラップ溶融中のレーザ信号損失は、引っかかったスクラップが鋼浴内に落下し漏水関連の爆発を引き起こし得る金属スロッシュ事象を発生させる恐れのある危険な溶融期間にオフガス漏水検出システムの効力を制限する。さらに、レーザ信号中断は、プロセスモニタリング機能およびプロセス制御機能の効力を制限する。したがって、抽出方法と比較した場合に、in situレーザ技術は、特に製鋼プロセスなどの過酷な工業条件において分析信頼性が不確実となる欠点を有する。
− 設置およびメンテナンスに関する考慮要件:過酷な工業条件で使用される殆どの抽出分析器は、電子機器が、特に工業塵埃の最小限化および適切な雰囲気温度の維持に関して許容し得る動作環境内に維持されることを確保する保護ルームまたは筐体内に収容されなければならない。適切な筐体が、プラント内に予め存在しない場合には、保護ルームを構築することが必要となり、これは設置コストを増大させる。分析応答遅延を最小限に抑えるために、分析器保護ルームは、抽出プローブの近傍に(通常は約30メートル以内)位置することが必要である。特定の状況によっては、プローブの近傍に適切なサイズのエリアを確保することが、限定された工業スペース内では困難となる恐れがある。抽出システムは、分析前にプロセスオフガスを濾過および通常は乾燥させるため、抽出システムは、詰まったフィルタを検査および交換するために、ポンプおよび凝縮器を検査および保全するために、ならびに先述のように較正を定期的に確認および調節して分析精度を確保するために、定期的なメンテナンスを必要とする。
比較によれば、in situレーザシステムは、先述のように保護経路長短縮プローブのしばしば内部において発煙ダクト上にレーザビームエミッタおよびレーザビームレシーバを搭載する。通常は、レーザビームは、光ファイバケーブルにより遠隔位置のレーザからエミッタに送信される。ビームがプロセスオフガスを通過した後に受信された信号は、さらに電子的に送信される。そのため、オフガスが、レーザおよび信号分析構成要素に物理的に移送されないことにより、オフガスは、距離的な制約を被ることなく遠隔に位置することが可能となる。さらに、in situシステムは、フィルタ、凝縮器、またはポンプを必要としない。したがって、抽出方法と比較した場合に、in situレーザ技術は、設置コストの低さおよびメンテナンス要件の低さという利点を有する。
− プロセス制御機能性:燃焼プロセス性能を最適化、制御、および改善するためのオフガス分析技術の機能性は、オフガス分析システムの分析能力に大きく左右される。例えば、以下の表は、製鋼炉における完全なプロセス制御および最適化機能性を実現するために必要とされるキーとなるガス種分析を示す。したがって、本出願人は、完全なオフガス分析スペクトルを可能にする抽出方法が、in situレーザ技術により可能となる限定的な分析能力を上回る利点を有することに気付いた。
米国特許第5,777,241号 米国特許第5,984,998号 米国特許第6,748,004号 米国特許第6,943,886号 PCT/CA2014/000162
S. Schilt、F.K. Tittel、およびK.P. Petrov、「Diode Laser Spectroscopic Monitoring of Trace Gases」Encyclopedia of Analytical Chemistry、1〜29頁、2011年
一態様では、本発明は、含塵高温工業オフガスを分析するための先行技術では今まで報告されていなかった新規の方法を含む。本発明は、抽出方法およびin situレーザ方法を、上記で概観したようなそれらの各欠点の多くを回避しつつ利用する。本明細書においてより十分に説明されるような本発明の新規の態様により、約8秒という短さの分析応答時間と、HO蒸気、CO、O、CO、およびHの中断のない全スペクトル分析とが可能となる。
別の態様では、本発明は、オフガスならびに好ましくは例えば製鋼炉および溶鉱炉等からの含塵工業オフガスなどの高温工業オフガスを分析するためのシステムおよび方法を提供する。本発明により、いくつかの用途では0.5〜4秒の短さの分析応答時間が、および/またはHO蒸気、CO、O、CO、および/またはHを含むがそれらに限定されない様々なオフガス成分のより中断のない全スペクトル分析が可能となり得る。
最も好ましくは、システムは、検出されたオフガス成分に応じてプラントまたは炉の動作パラメータを調整または変更するためにプラントまたは炉の制御システムに電子的にリンクされたオフガス分析器を備える。
一実施形態では、システムは、適切に設計されたプローブと、より好ましくは流体冷却されるガス採取プローブと、関連するガス抽出ポンプとを備える。プローブおよびポンプは、炉または発煙ダクトに沿って選択された採取ポイントからオフガス試料を断続的または連続的に抽出するために、および分析のために採取ステーションまたは分析器にこのガス試料を搬送するために使用される。必須ではないが、最も好ましくは、抽出されたオフガス試料は、湿ったオフガス試料であり、プローブは、炉または発煙ダクトからガス試料を抽出するように構成されるが、水蒸気および/またはその気相の凝縮を実質的に防止するように選択された温度に抽出されたガス試料を維持する。1つの好ましいプローブ構造が、「Non−Condensing Gas Sampling Probe System」と題される本出願人による国際特許出願PCT/CA2014/000162において説明されている。この国際特許出願の開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
また、排気ガス水蒸気含有量が分析対象となる場合には、好ましくは、中空被加熱導管が、プローブから分析器/採取ステーションに高温の湿ったオフガス試料を流体的に移送するために使用される。単純化された1つの設計では、被加熱導管は、抽出されたガス試料を高温で内部にて維持することによりその試料からの水分凝縮を実質的に防止するまたは最小限に抑えるために、抵抗型ヒータおよびカバー断熱材を備える。任意には、採取ステーションは、被加熱ガス採取チャンバを備えてもよく、これは、選択されたオフガス成分の露点または凝縮温度を上回る高温にて、ならびに最も好ましくは少なくとも100℃および好ましくは約130℃±10℃にて維持される光学測定セルを備える。採取ステーションおよび光学測定セルは、1つまたは複数のコヒーレント光源または関連するレーザに光学結合されるか、あるいはそれらを備える。レーザは、1つまたは複数のガス試料成分濃度の分析のために測定セルへとおよび抽出されたオフガス試料中にコヒーレント光線を送信するように動作可能である。別の可能な構造では、測定セルは、好ましくは光ファイバケーブルにより、赤外線域でおよび好ましくは中赤外線域でコヒーレント光線を放出するように動作可能であるTDLレーザに光学結合される。測定セルは、抽出されたガス試料中のCO、CO、O、水蒸気、および/またはHの濃度を分析するように動作可能である。
システムの別の実施形態では、適切に設計された水冷式試料プローブおよび関連するポンプが、発煙ダクトからオフガス試料を連続的に強制抽出するために使用され得る。水冷式プローブは、発煙ダクト内部に位置決めされた開口端部を有する。プローブを通したオフガス試料の抽出に関連する遅延時間を最小限に抑えるために、本方法の好ましい実施形態では、プローブは、中央に配置されたより小径の抽出ラインを組み込み、前記抽出ラインの開口部は、主要本体となるより大径のプローブの開口の近傍に位置するように下方に延在する。延在するより小径の抽出ラインを使用することにより、プローブを通したオフガス試料の抽出のための滞留時間は著しく短縮される。また、微粒子状物質を除去するために定期的にバックパージされるこの抽出ラインは、煙霧浸入をさらに軽減するために適切に設計された一次フィルタを組み込んでもよい。また、抽出ラインは、ガスの露点温度超にオフガス温度を維持するように加熱されてもよい。
露点温度超にやはり加熱される中空導管が、プローブから付近の採取ステーションに高温の湿ったオフガス試料を連続的に移送するために後に使用される。
本システムでは、採取ステーションは、新規の設計のものであってもよく、好ましくは従来の抽出方法に関連する従来の分析ユニットよりもはるかによりコンパクトなサイズであり、環境保護ルームの必要性を伴わずに動作するように設計されている。採取ステーションのコンパクト特性と関連する環境制御ルームがないこととにより、採取ステーションは、プローブの非常に近傍にてプラントフロア上に直接的に位置決めされ、それによりオフガス移送に関連する応答遅延をさらに短縮することが可能となる。
採取ステーションは、2つの動作ステップでガスを分析するように構成され、これによりin situ光学方法に比べて信頼性および精度が大幅に改善される。第1に、オフガス試料は、徐々に細目度が高まるフィルタで微粒子状物質を除去される。第2に、洗浄された湿ったガスは、一連の特別設計された分析セル内へと導入され、各セルは、前記セルにより分析されることとなるガス種に対して正確な波長のビームを発生させる遠隔可同調ダイオードレーザへと光ファイバケーブルにより接続された光送信機と、同軸ケーブルにより遠隔信号分析ユニットに接続された光検出器とを組み込む。in situレーザ方法で全てのガス種を分析するために使用される固定経路長とは異なり、本方法では、採取ステーションにおける各分析セルの長さは、工業用途の分析要件にしたがって分析されることとなる特定のガスに必要な分析精度を満たすために必要とされる最適なレーザ送信長さへと調整される。さらに、本方法で使用されるレーザは、現行の抽出方法の場合のような定期的な較正確認または較正ガスを必要としない。
分析セル内にオフガス試料を導入する前に微粒子を除去するオフガスのフィルタリングは、現行のin situ方法を上回る重要な進歩に相当する。清浄ガスの使用は、レーザビーム減衰および信号中断に関連する問題を大幅に軽減する。さらに、レーザ減衰問題の解消により、オフガス試料中の微粒子状物質によるレーザビームの減衰および散乱に関連する問題が存在しなくなるため、各ガス種に対する分析精度要件を満たすために必要とされる最適なレーザ送信長さへと各分析セルの長さ(L)を調整することが可能となる。
必須ではないが、最も好ましくは、採取ステーションは、石英ヒータまたは抵抗コイルヒータなどの適切な熱源を備える。熱源は、抽出されたガス試料が光学測定セルを通り移動するときに、この抽出されたガス試料を内部にて一定温度、好ましくは初期抽出時と同一温度に維持するのを補助するために、チャンバ内部の少なくとも分析部分を加熱するために使用される。
独立型キャビネット内に収容された、および従来の抽出方法に関連する従来のガス分析器ユニットと比較した場合によりコンパクトなサイズを有する採取ステーションが実現され得る。1つの単純化された設計では、被加熱ステーションおよび非加熱または被冷却ステーションを有する熱区分されたキャビネットが用意される。最も好ましい一構造では、キャビネットは、約150cm未満の、および好ましくは約50〜約100cmの間の高さおよび幅の両寸法と、約10cm〜約50cmの範囲のキャビネット深さとを有する。
採取ステーションキャビネットのコンパクト特性と、関連する環境制御ルームが存在しないこととにより、採取ステーションは、プローブの近傍にて、ならびに好ましくはプローブの1〜50メートル以内に、好ましくは2〜15メートル以内に、およびより好ましくは5〜10メートル以内においてプラントフロア上に直接的に位置決めされ得る。有利には、かかる近傍に採取ステーションを位置決めすることにより、試料送達距離が短縮されて、分析前のオフガス試料移送に関連する試料劣化および応答遅延が最小限に抑えられる。さらに、プローブおよびガス抽出箇所のかかる近傍に採取ステーションが位置することにより、蒸気の冷却および/または液化、および/または分析前の湿った抽出ガス試料からの揮発相の喪失が、最小限に抑えられ得る。
採取ステーションは、1つまたは複数の微粒子フィルタをさらに備えてもよく、採取ステーション内に送られたガス試料は、初めに微粒子状物質をさらに除去される。最も好ましくは、一連の徐々に細目度が高まるフィルタが、光学測定セルの上流に設けられてもよく、抽出されたオフガス試料は、送り込まれ通過するにつれて、分析のために1つまたは複数の光学測定セルを通過する前またはそこに送り込まれる前に、フィルタを通過する。
好ましい一実施形態では、分析セルもまた、オフガス露点超の温度にて動作することにより、追加のオフガス凝縮ステップの必要性を回避するように設計される。これにより、採取ステーションの物理的サイズをさらに縮小する凝縮器の必要性が解消される。さらに、湿ったオフガスを分析し、各特定の分析セルの設計を最適化し、信号分析ユニットにおいて所有権下にあるソフトウェアを使用することにより、本発明によって、HO蒸気、CO、O、CO、およびHの全スペクトル分析がやはり可能となる。多数の冶金学的用途および燃焼用途において、かかる全スペクトル分析を行うことにより、100%からの差異によるN濃度の判定が可能となる。
また、本発明により、共通レーザ発生器と各採取ステーション間で光学信号を配信する適切なマルチプレクサまたはスプリッタを備えた信号分析ユニットとに対してファイバおよび同軸ケーブルにより各採取ポイントのコンパクト採取ステーションを接続することによる、複数の採取ポイントにてオフガス組成を分析するための簡素化されたおよび有効な構成が可能となる。
本方法では、マルチポイント光学分析器が、プローブの近傍に位置する採取ステーション内に収容された特殊設計レーザセルに光ファイバケーブルによって接続される。光学分析器は、CO、CO、O、およびHO蒸気などのガスを含み得るがこれらに限定されない分析されるべき各ガス種ごとに個別の所望の波長域においてレーザビームを発生させる複数の可同調ダイオードレーザを含むように設計される。これらのレーザセルからの対応する信号は、信号分析によりガス組成を判定するために遠隔光学分析器に電子的に戻される。また、採取ステーションは、工業用途のニーズに合わせて追加的な分析能力を実現するために必要とされ得るような特殊設計された熱伝導性セルおよび電気機械セルなどの他の分析デバイスを収容するようにも設計され得る。これらの追加的なセンサは、ガスの露点温度超にて動作することにより湿ったオフガスを分析し、それにより抽出技術において必要とされるような凝縮器の必要性を解消するように特別に設計されたものである。さらに、これらのセンサは、較正ガスの必要性を伴わずに動作するように特別に設計されたものである。
初めの方に指摘したように、光学分析器は、マルチポイント分析能力を有するように設計され、複数の炉またはオフガス採取ポイントを有する工業用途に理想的に適した本方法を実現する最大で8つのしかしそれに限定されない個数の個別の採取ステーションからの信号を分析することが可能である。
必須ではないが、好ましくは、複数の採取チャンバが、直列配置または並列配置にて流体連結され、除去可能および交換可能であるモジュール式ユニットの一部として用意され得ることによって、分析されることとなる特定の所望のオフガス成分に対して特定的に容易に採取ステーションを調整することが可能となる。各セル採取チャンバは、分析されることとなる標的オフガス成分の所望の吸収プロファイルに対応した長さ(L)を有して形成され、関連する光送信機または光エミッタと、関連する光検出器とを備える。各採取チャンバにより、光送信機と関連する検出器との間の長さ(L)は、個別の工業用途の分析要件にしたがって分析されることとなる選択された特定のまたは目標のガス成分に対する所望の分析精度を満たすように選択された最適に放出されるコヒーレント光線送信長さへと調整される。システムと共に使用されるレーザは、既存の抽出方法の場合のような、各測定セルの定期的な較正確認または較正ガスエミッタを必要としない。むしろ、各セル内の光エミッタは、光ファイバケーブルにより1つまたは複数の遠隔配置された可同調ダイオードレーザに接続される。これらのレーザは、各光トランスミッタからコヒーレント光線を、ならびに好ましくは採取チャンバにより分析されることとなる特定のガス種に対する正確な波長の中赤外線域、金赤外線域、および可視域のビームを発生および放出するように動作することが可能である。各採取チャンバ内の関連する光検出器は、収集された放出ビームエネルギーを受光し、遠隔信号分析ユニットおよび/または炉制御へと同軸ケーブルにより電子的に送信されるデータに変換するために位置決めされる。
さらに、光学セル採取チャンバは、セル内のガス滞留時間および関連する遅延を軽減するために内部容積を最小限に抑えるように設計される。
別の実施形態では、測定セルは、多重レーザビームを受光するように構成された1つまたは複数の採取チャンバを備えてもよい。多重ビームは、単一の光ファイバケーブルにより光学的に送信される複数のレーザ源からの平行ビームを含み、これは、セルによる検出時に、ガス成分分析のために後に逆多重化される。
したがって、第1の態様では、本発明は、分析すべきガス試料のガス成分を測定するためのオフガス分析器装置である。この装置は、ガス成分測定セルであって、第1の細長採取チャンバおよび第2の細長採取チャンバであって、前記両採取チャンバが、分析すべき前記ガス試料を受け入れるためのガス吸気口と流体連通し、前記第1の採取チャンバおよび前記第2の採取チャンバが第1の端部から当該第1の端部から離間された第2の端部まで延在し、前記両採取チャンバが分析すべきガス試料の関連する標的ガス成分の吸収プロファイルに相関する長さをそれぞれ有する、第1の細長採取チャンバおよび第2の細長採取チャンバ、採取チャンバの第1の端部に向かって位置決めされる光学ヘッドであって、光学ヘッドがコヒーレント光源に光学結合されるように構成され、複数のエミッタを備え、エミッタが、コヒーレント光線を関連する採取チャンバに沿って放出するように位置決めされる、光学ヘッド、および採取チャンバの第2の端部に向かって位置決めされる検出器アセンブリであって、ガス分析器に電子結合するために設けられ、前記エミッタから放出された前記コヒーレント光線を受光するための少なくとも1つの検出器を備える、検出器アセンブリを備える、ガス成分測定セルと、前記ガス成分測定セルによる分析前に前記ガス試料から微粒子状物質を濾過するためのフィルタアセンブリと、ガス試料源と前記フィルタアセンブリとの間に、および前記フィルタアセンブリから前記ガス吸気口まで流体連通を実質的にもたらすガス導管アセンブリとを備える。
第2の態様では、本発明は、炉オフガス流からのガス試料のガス成分を測定するためのオフガス分析システムである。このシステムは、ガス分析器装置と、プロセッサと、コヒーレント光源と、前記オフガス流中の採取ポイントから前記ガス分析器装置まで前記ガス試料を流体連通させるためのガス導管アセンブリとを備える。ガス分析器装置は、ガス成分測定セルを備え、このガス成分測定セルは、前記ガス導管アセンブリと流体連通するガス吸気口と、複数の細長採取チャンバであって、前記ガス試料を受け入れるためのガス吸気口と流体連通し、それぞれの端部から当該端部から離間した第2の端部まで延在し、分析すべき前記ガス試料の関連する標的ガス成分の吸収プロファイルに相関するそれぞれの長さを有する、複数の細長採取チャンバと、採取チャンバの第1の端部に向かって位置決めされる光学ヘッドであって、光学ヘッドが前記コヒーレント光源に光学結合するように設けられ、複数のエミッタを備え、前記エミッタが関連する採取チャンバに実質的に沿ってコヒーレント光線を放出するように位置決めされる、光学ヘッドと、前記プロセッサと電気通信し、複数の光検出器を備える検出器アセンブリであって、前記検出器が電気信号として前記関連するコヒーレント光線の非吸収部分を検出および変換するために関連する採取チャンバの第2の端部に向かって位置決めされる、検出器アセンブリと、前記導管アセンブリおよび前記ガス成分測定セルと流体連通状態にあるフィルタアセンブリであって、前記ガス成分測定セルにおける分析前に前記ガス試料から微粒子状物質を濾過するために、前記ガス吸気口から上流の位置に配設される、フィルタアセンブリとを備える。
第3の態様では、本発明は、炉ガス分析および制御システムである。この炉ガス分析および制御システムは、抽出された炉オフガス試料の選択されたガス成分を測定するように動作可能である少なくとも1つのガス分析器装置と、各前記ガス分析器と電気通信する、および各前記ガス分析器により検出された測定されたガス成分に応じて炉制御信号を出力するように動作可能であるシステムプロセッサと、コヒーレント光源と、前記オフガス流中の選択された採取ポイントと関連する前記ガス分析器装置との間で流体連通状態にあるガス導管アセンブリとを備える。各前記ガス分析器装置は、ガス成分測定セルを備え、このガス成分測定セルは、ガス吸気口およびガス排気口と、抽出されたオフガス試料を中に受け入れるための複数の細長採取チャンバであって、前記採取チャンバが相互におよび前記ガス吸気口と流体連通し、採取チャンバが第1の端部から当該第1の端部から離間した第2の端部までそれぞれ延在し、分析すべき前記オフガス試料の選択されたガス成分の吸収プロファイルに相関する長さをそれぞれ有する、複数の細長採取チャンバと、採取チャンバの第1の端部に向かって位置決めされた光学ヘッドであって、光学ヘッドが前記コヒーレント光源に光学結合するように設けられ、複数のエミッタを備え、前記エミッタが、コヒーレント光線を関連する採取チャンバに沿って放出するように位置決めされる、光学ヘッドと、前記関連するコヒーレント光線の非吸収部分を検出し電気信号に変換するための各関連する採取チャンバの第2の端部に向かって位置決めされた光検出器を備える検出器アセンブリと、前記ガス成分測定セルにおける分析前に前記抽出されたオフガス試料から微粒子状物質を濾過するために前記ガス吸気口から上流の位置に配設されるフィルタアセンブリと、前記選択された採取ポイントから選択された前記ガス分析器装置のガス吸気口まで前記オフガス試料を搬送するように動作可能であるポンプアセンブリとを備える。
前述に加えて、本発明は、多数のさらなる非限定的態様を可能にし、それらには以下のものが含まれる。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記ガス成分測定セルは、採取チャンバの第1の端部および第2の端部のそれぞれに向かって離間されそれらをそれぞれ実質的に封止する第1の除去可能窓および第2の除去可能窓を備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記エミッタは、前記コヒーレント光線を前記関連する採取チャンバに沿って平行光線として放出するように選択されたコリメータをさらに備え、前記検出器アセンブリは、関連する前記検出器に向かって各前記平行光線を合焦させるための、各前記採取チャンバに関連付けられたレンズをさらに備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記第1の採取チャンバおよび前記第2の採取チャンバは、ほぼ軸方向に整列された長手方向に延在する円筒状チャンバを備え、前記両チャンバは、実質的にそれらの長手方向全長に沿って流体連通して設けられ、前記ガス吸気口は、前記第1のチャンバの第1の端部に隣接する前記第1の採取チャンバに流体結合され、ガス排気口が、前記第2のチャンバの第2の端部に隣接する前記第2の採取チャンバに流体結合される。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記ガス成分測定セルは、モジュール式除去可能ユニットとして提供される。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、分析のために前記ガス試料源から前記フィルタアセンブリを通して前記測定セル内に前記ガス試料を搬送するように動作可能であるポンプアセンブリをさらに備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記オフガス分析器は、キャビネットを備え、前記ガス成分測定セル、前記ポンプアセンブリ、および前記フィルタアセンブリは、前記キャビネット内に実質的に収容される。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記キャビネットは、被加熱コンパートメントと、前記被加熱コンパートメントと熱連通状態にあるヒータアセンブリとを備え、前記ガス成分測定セルは、前記被加熱コンパートメントの内部に実質的に収容され、前記ヒータアセンブリは、前記被加熱コンパートメント内部を約105℃〜130℃の間の温度に維持するように動作可能である。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記コヒーレント光源は、複数の可同調ダイオードレーザを備え、前記レーザは、関連するエミッタに光学結合するように設けられる。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、前記ガス試料は、製鋼炉オフガス流からのオフガス試料を含み、前記標的ガス成分は、N、CO、CO、H、水蒸気、およびOからなる群より選択される。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析器装置であって、キャビネットは、非加熱コンパートメントをさらに備え、ポンプアセンブリは、非加熱コンパートメントの内部に実質的に収容されるポンプモータを備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、前記ガス導管アセンブリは、前記炉オフガス流のほぼ中央部分から前記オフガス試料を抽出するための細長採取プローブを含み、被加熱導管が、前記プローブおよび前記ガス分析器に流体結合し、被加熱導管は、約80℃〜150℃の間で選択された温度にて加熱されたガス試料として、前記プローブから前記ガス分析器装置まで前記抽出されたガス試料を搬送するように動作可能である。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、前記ガス成分測定セルは、採取チャンバの第1の端部および第2の端部のそれぞれの付近で離間された第1の除去可能窓および第2の除去可能窓を備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、前記エミッタは、前記コヒーレント光線を平行光線として放出するように動作可能であるコリメータをさらに備え、前記検出器アセンブリは、各前記採取チャンバに関連付けられたレンズをさらに備え、前記レンズは、放出された平行光線を関連する光検出器に向かって合焦させるように構成される。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、複数の採取チャンバは、第1のほぼ円筒状のチャンバおよび第2のほぼ円筒状のチャンバを備え、前記第1の円筒状チャンバおよび前記第2の円筒状チャンバは、長手方向に延在するエッジ部分に沿って流体連通状態に設けられ、前記ガス吸気口は、前記第1のチャンバの第1の端部に隣接する前記第1の円筒状チャンバに流体結合され、ガス排気口が、前記第2のチャンバの第2の端部に隣接する前記第2の円筒状チャンバに流体結合される。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析装置またはシステムであって、前記ガス導管アセンブリは、最大で50メートルに、および好ましくは約2〜15メートルの間で選択された長さを有する被加熱ガス導管を備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、分析のために前記ガス試料源から前記フィルタアセンブリを通して前記採取チャンバ内に前記ガス試料を搬送するように動作可能なポンプアセンブリをさらに備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、前記ガス分析器装置は、被加熱コンパートメントを備えるキャビネットと、前記被加熱コンパートメントと熱連通するヒータアセンブリとをさらに備え、前記ガス成分測定セルは、前記被加熱コンパートメントの内部に実質的に収容され、前記ヒータアセンブリは、前記被加熱コンパートメント内部を約105℃〜140℃の間の温度に維持するように動作可能である。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、キャビネットは、非加熱コンパートメントをさらに備え、ポンプアセンブリは、非加熱コンパートメントの内部に実質的に収容されるポンプモータを備える。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、前記コヒーレント光源は、複数の可同調ダイオードレーザを備え、各前記レーザは、関連するエミッタに光学結合するように設けられる。
先述の態様のいずれかによるオフガス分析システムであって、前記オフガスシステムは、製鋼炉オフガス流を備え、前記ガス成分は、N、CO、CO、H、水蒸気、およびOからなる群より選択される。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、少なくとも1つのガス分析器装置は、第1の分析器装置および第2の分析器装置を備え、コヒーレント光源は、複数の可同調ダイオードレーザを備え、スイッチアセンブリが、前記レーザと、前記第1の分析器装置および前記第2の分析器装置のうちの選択された一方の前記エミッタのうちの関連する一方とを選択的に光学結合するように動作可能である。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、前記ガス成分測定セルは、採取チャンバの第1の端部および第2の端部のそれぞれに向かって離間されそれらを実質的に封止する第1の除去可能窓および第2の除去可能窓を備え、各採取チャンバは、ほぼ同軸方向に整列された円筒状チャンバを備え、採取チャンバは、長手方向に延在する隣接し合うエッジ部分に沿って流体連通状態にある。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、前記エミッタは、前記コヒーレント光線を前記関連する採取チャンバに沿って平行光線として放出するように選択されたコリメータをさらに備え、前記検出器アセンブリは、関連する前記検出器に向かって各前記平行光線を合焦させるための、各前記採取チャンバに関連付けられたレンズをさらに備える。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、前記ガス導管アセンブリは、各選択された採取ポイントと各関連する前記ガス分析器装置との間の流体連通をもたらす関連する被加熱ガス導管を備え、各関連する被加熱ガス導管は、約2〜15メートルの間で選択された長さを有する。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析器および/または分析および制御システムであって、前記ガス成分測定セルは、交換可能モジュール式ユニットとして提供される。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、各ガス分析器装置は、関連するキャビネット内に実質的に収容され、各前記キャビネットは、被加熱コンパートメントと、前記被加熱コンパートメントと熱連通するヒータアセンブリとを備え、前記ガス成分測定セルは、前記被加熱コンパートメントの内部に実質的に収容され、前記キャビネットは、約0.1〜2メートルの間でそれぞれ選択された幅、長さ、および高さの寸法を有する。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、複数の前記ガス分析器装置を備え、前記炉は、製鋼炉を備え、前記選択されたガス成分はN、CO、CO、H、水蒸気、およびOからなる群より選択される。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、各前記ガス分析器装置は、前記試料中の水蒸気濃度を感知するために前記ガス成分測定セルと流体連通する水蒸気センサをさらに備える。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムであって、前記水蒸気センサは、前記キャビネットの前記被加熱コンパートメント内に配設される。
任意の先述の態様による、または、任意の先述の態様による複数のオフガス分析器装置と、オフガス分析器装置にコヒーレント光を光学連通するための少なくとも1つのコヒーレント光源と、各前記オフガス分析器装置および少なくとも1つのコヒーレント光源と電気通信するシステムプロセッサとを備える、炉ガス分析および制御システムの使用。第1の前記オフガス分析器のガス導管アセンブリは、第1の採取位置から関連する抽出されたガス試料を受け入れるために炉オフガス煙道に沿って第1の採取位置と流体連通状態に設けられ、第2の前記オフガス分析器のガス導管アセンブリは、第2の採取位置から関連する抽出されたガス試料を受け入れるために炉オフガス煙道に沿って第2の採取位置と流体連通状態に設けられ、前記第2の採取ステーションは、前記第1の採取ステーションから離間される。使用時に、第1のガス分析器の採取チャンバ内への関連する抽出されたガス試料の抽出および連通の後に、前記システムプロセッサは、採取チャンバに沿って少なくとも1つの前記コヒーレント光源からコヒーレント光線を放出するように前記第1のオフガス分析器を作動させ、検出器アセンブリにより、前記第1の採取位置にてN、CO、CO、H、O、および水蒸気からなる群より選択される関連する標的オフガス成分の吸収プロファイルとして採取チャンバ中に放出されたコヒーレント光線を検出および測定する。第2のガス分析器の採取チャンバへの関連する抽出されたガス試料の抽出および連通の後に、システムプロセッサは、採取チャンバに沿って少なくとも1つの前記コヒーレント光源からコヒーレント光線を放出するように前記第2のオフガス分析器を作動させ、検出器アセンブリにより、前記第2の採取位置にて関連する標的オフガス成分の吸収プロファイルとして放出されたコヒーレント光線を検出および測定し、標的オフガス成分の測定された吸収プロファイルと第1の採取位置および第2の採取位置とを比較し、比較に基づき炉制御信号を生成する。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムの使用であって、システムプロセッサは、炉オフガス煙道に沿って1つまたは複数の採取位置に対して加重されたガス試料分析を実行するために、増加した時間および/または頻度だけ前記オフガス分析器の中の1つまたは複数を優先的に作動させるように動作可能である。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムの使用であって、さらに、第1のオフガス分析器の作動中に、採取チャンバ内の温度を関連する抽出されたガス試料の露点より高く維持し、少なくとも1つの関連する標的オフガス成分が水蒸気を含む、使用。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムの使用であって、炉ガス分析および制御システムは、少なくとも1つの前記コヒーレント光源と第1のオフガス分析器および/または第2のオフガス分析器の光学ヘッドとを選択的に光学結合するように動作可能である光学スイッチアセンブリをさらに備え、システムプロセッサは、第1のオフガス分析器装置および第2のオフガス分析器装置の選択された一方を選択的に作動させるように動作可能であり、選択的に作動された場合に第1のオフガス分析器および第2のオフガス分析器のそれぞれに少なくとも1つのコヒーレント光源を光学結合するように光学スイッチアセンブリを動作させる、使用。
先述の態様のいずれかによる炉ガス分析および制御システムの使用であって、前記コヒーレント光源は、可同調レーザビームを備える。
本発明の利点
本出願人は、本発明の様々な好ましい特徴が、1つまたは複数の非限定的な利点を実現するように組み合わされ得る点を認識しており、これらには以下のものが含まれ得る。
− 分析能力:部分的なオフガス分析のみを実現するin situレーザシステムとは異なり、本発明は、全てのまたはより完全なスペクトルのオフガス化学成分を分析するように動作可能である採取ステーションへと、必要に応じて他の分析デバイスと共にレーザセルを組み込むことができる。例えば、製鋼炉用途では、本発明は、好ましくは5つのガス種すなわちCO、CO、O、H、およびHO蒸気を分析するように設計され、それにより以前に説明したように差分析によりN濃度を判定するように動作し得る。
− 分析精度:固定経路長を使用することにより、分析精度とレーザビーム減衰問題を最小限に抑えることとの間における妥協点として決定される前記固定経路長によって全てのガス種を分析するin situレーザシステムとは異なり、好ましい一態様では、本発明は、分析される各ガス種の採取に対して調整され得る個別のレーザ測定セルを組み込み得る。好ましくは、個別のレーザセルが、各ガス種の分析精度要件を満たすために必要とされる最適なレーザ送信を実現するように特殊設計される。
− 較正:ルーチン較正確認および高額な特殊較正ガスを必要とする抽出システムとは異なり、レーザ測定セルおよび他の分析デバイスの使用により、手動較正確認または特殊較正ガスの必要性が回避され得る。
− 分析応答遅延:しばしば約20〜40秒である長い応答時間を有する抽出システムとは異なり、有利には、本システムは、比較的より高い流量でおよび/またはプローブを通してオフガス試料を抽出するために高速ポンプを使用することができ、好ましい実施形態では、これらのプローブは、中央に位置するより小径の抽出ラインを組み込む。抽出ライン中への開口部は、主要本体となるより大径のプローブの開口の近傍に位置するように下方に延在されてもよい。オフガスは、保護ルームの必要性を伴わずに作業場に直接的に位置決めされ得る小サイズ採取ステーションへと高速で送られることにより、プローブの近傍への従来の採取ステーションの位置決めの妨げとなる空間考慮要件を取り除き得る。後流から抽出されたガス流の小部分のみを使用する抽出分析器とは異なり、好ましくは、レーザ測定セルおよび採取ステーション内部に位置する他の分析デバイスは、名目上においておよび必須ではないが最大40リットル/分の流量での高流オフガスを助長するように設計され、それにより約8秒以下まで本発明の分析応答遅延を短縮する。
− 分析信頼性:エミッタから検出器へのオフガス煙霧を通したレーザビームの受動的送信に依存する、および十分なレベルの検出を妨げるレーザビームの減衰を被ることにより中断されるオフガス分析を結果的にもたらし得るin situレーザシステムとは異なり、本発明は、抽出システムと均等またはそれよりも良好であり得る非常に高い分析信頼性を有する。本発明は、オフガス試料が分析測定セルに送達されるのを確実にする強制抽出を利用した「能動的」技術である。in situレーザ方法とは異なり、レーザビーム送信の信頼性は、レーザ測定セルへの濾過済みガスの導入前に微粒子状物質を除去するように選択された一連のフィルタによるオフガス試料の第1のフィルタリングによって強化される。
本方法は、工業プロセスがオフガスを生成している場合には常に、本発明によりポンプが自動的にオンに切り替えられて高吸気をもたらすことにより、プローブを通したオフガス試料を能動的に抽出し、濾過および分析用の採取ステーションへとこのオフガス試料を高速で送達するように、炉制御ネットワークと連動される。工業プロセスが、待機モードにありオフガスを生成していない場合には、本システムは、蓄積した微粒子状物質を除去するためにフィルタおよびプローブのバックパージへと自動的に切り替わるように動作し得る。
− 設置およびメンテナンスに関連する考慮要件:抽出システムは、in situシステムよりも高い設置コストがかかり、より多くのメンテナンスを必要とする。本発明により、作業場に直接的に配置され得るよりコンパクトな採取ステーションの使用が可能となり、それにより環境保護筐体内への大型分析器の設置コストおよび設置の複雑化が回避される。また、本発明は、濾過済みの湿った高温ガスの分析を可能にし、それにより水蒸気凝縮器を保全するために必要とされるメンテナンスが回避され得る。さらに、本発明は、手動較正確認または特殊較正ガスの必要性を最小限に抑える。
− プロセス制御機能性:全スペクトルオフガス分析を実現できないin situレーザ方法とは異なり、好ましい一態様では、本発明は、CO、CO、O、H、およびHO蒸気を含むがそれらに限定されない全スペクトルオフガス分析を実現するように設計される。
例えば、以下の表は、製鋼炉において完全なプロセス制御および最適機能性を実現するために必要とされるキーとなるガス種分析と共に様々なオフガス分析技術の分析能力を提示する。示すように、最も好ましくは、本システムは、従来の抽出技術の欠点の多くを伴わずに差異によりNの分析を含む全スペクトルオフガス分析を実現する。したがって、本発明は、in situレーザ技術により実現される、ならびにNおよびHを含む多くの単環二価ガスの分析が技術的に不可能である、限定的な分析能力を上回る利点を有するより完全なオフガス分析スペクトルを実現することができる(S. Schilt、F.K. Tittel、およびK.P. Petrov「Diode Laser Spectroscopic Monitoring of Trace Gases」Encyclopedia of Analytical Chemistry、1〜29頁、2011年)。
Figure 0006679569
ここで、添付の図面と共に、以下の詳細な説明への参照が行われる。
本発明の好ましい一実施形態による炉ガス分析および制御システムの概略図である。 本発明の好ましい一実施形態による炉ガス分析および制御システムの概略図である。 図1の分析および制御システムにおいて使用されるガス抽出プローブの概略図である。 図1のガス分析および制御システムにおいて使用されるガス採取分析器の概略図である。 好ましい一実施形態による、ガス水蒸気およびガス成分測定セルと、ガスフィルタアセンブリとを示す、図3に示すガス採取分析器の概略内部図である。 図4に示すガス成分測定セルの拡大斜視図である。 図5に示すガス成分測定セルの概略図である。 線7−7’に沿った図6に示すガス成分測定セルの断面図である。
図1を参照すると、本発明の好ましい一実施形態による、工業用製鋼炉のオフガス分析および制御において使用される炉ガス分析および制御システム10が示される。図1に最も良く示すように、システム10は、3つのガス採取分析器12a、12b、12cを備え、これらは、適切な2線型光ファイバ/同軸ケーブル30により制御ユニット20に光学的におよび電子的に接続される。さらに、採取分析器12a、12b、12cはそれぞれ、関連するガス抽出導管アセンブリ14a、14b、14cにより炉ガス発煙ダクト16とガス連通状態にされる。
図示するように、各導管アセンブリ14a、14b、14cは、炉発煙ダクト16に沿って長手方向に離間されて位置するそれぞれ事前選択されたオフガス抽出採取ポイントA、B、Cに位置決めされた、ガス抽出プローブ18a、18b、18cを備える。
システム制御ユニット20は、採取分析器12a、12b、12cから遠い位置に、および好ましくは高い炉温および塵埃の両方から隔離された位置に設けられ得る。制御ユニット20は、CPUなどのプロセッサ22と、中赤外線域でコヒーレント光線を出力するように動作可能な3つの可同調ダイオードレーザ(TDL)24a、24b、24cと、光学スイッチユニット26と、プログラマブル論理制御装置(PLC)28と、マルチプレクサ/デマルチプレクサ32とを備える。
以降で説明されるように、光学スイッチユニット26は、マルチプレクサ/デマルチプレクサ32および光ファイバ/同軸ケーブル30と組み合わせて、オフガス試料が抽出および分析される所望の採取ポイントA、B、Cに応じて、各ガス採取分析器12a、12b、12cにレーザ24a、24b、24cを選択的に光学的かつ電子的に結合するために使用される。より好ましくは、光ファイバ/同軸ケーブル30は、スイッチユニット26および受信データに応じて炉プラント動作制御部の両方を制御するために、ガス試料分析器12a、12b、12cから論理制御装置およびCPU22に電気信号を送信するために使用される二次同軸導管を備える。有利には、マルチプレクサ/デマルチプレクサ32の使用により、レーザ24a、24b、24cが別個の分析器12a、12b、12cに光学的に接続され得る一方で、代替的な一構造では、1つまたは複数の光スプリッタが、出力レーザビームエネルギーのスプリットと、より低い出力レベルでの複数の分析器12a、12b、および/または12cへの個別的な同時送信とを可能にするために使用され得る。
1つの可能な動作モードでは、ガス抽出プローブ18a、18b、18cは、発煙ダクト16に沿って事前選択された抽出箇所A、B、Cに位置決めされ、これらの箇所は、全体的な炉動作性能の評価において、各関連する採取分析器12a、12b、12cにより実施されることとなる選択されたガス成分分析の重要性と相関して優先順位が付けられる。動作時には、制御ユニットプロセッサ22は、関連するプローブ18a、18b、18cによりオフガス試料を抽出し、選択された抽出箇所A、B、Cにてオフガス試料中の1つまたは複数の標的ガス成分を分析するために、各ガス採取分析器12a、12b、12cを選択的に作動および制御するように使用される。1つの好ましい動作モードでは、プロセッサ22は、二次採取ポイントBおよびCにおいて実施される抽出および分析と比較して最も重要なガス採取ポイントAにおいて、より頻繁におよび/またはより長期間に加重ガス試料抽出および分析を実施するために使用され得ることが予期される。このようにすることで、1つの可能な動作モードでは、プロセッサ22は、A、B、A、C、A、B、A、Cの順序で各採取ポイントから加重された試料抽出および分析を実施するために、採取分析器12a、12b、12cを作動させるように使用され得る。代替的な動作モードでは、各採取分析器12a、12b、21cは、連続動作モードで採取ポイントA、B、C、A、B、C、A、B、Cにて周期的抽出および分析を実施するために単に連続的に動作されてもよい点が、および/または抽出および分析は、採取ポイントBもしくはCで実施されるよりも長期間にわたり選択された採取ポイントAにて実施されてもよい点が理解されよう。
各ガス導管アセンブリ14a、14b、14cは、抽出プローブ18a、18b、18cに加えて、試料ガス供給導管34およびパージガス戻りライン36を備えるように図示される。図2は、図1に示す各ガス導管アセンブリ14a、14b、14cにおいて使用される抽出プローブ18を最も良く示す。好ましくは、プローブ18は、排気ガス流100中の所望の採取ポイントにて発煙ダクト16内部に位置するように設けられた、開口端部37を有する細長中空管状水冷式プローブである。プローブ18を介したオフガス試料の抽出に関連する遅延時間を最小限に抑えるために、プローブ18は、同軸配置されたより小径の抽出ライン38を組み込む。図2で最も良く示すように、抽出ライン38の端部は、プローブ内部に沿って下方に延在して、プローブ18の主要なより大径の本体の端部開口37の近傍に位置する。延在するより小径の抽出ライン38を使用することにより、プローブ18を介して抽出されるオフガス試料の滞留時間は、著しく短縮される。また、抽出ライン38の端部は、中への煙霧塵埃浸入を軽減するために適切に設計された一次フィルタを組み込んでもよい。好ましくは、抽出ライン38は、蓄積した微粒子状物質を撤去および除去するために、例えばガス戻り導管36を経由して適切に加圧された供給源またはポンプアセンブリ64(図4)から抽出ライン38を通して圧縮窒素ガスまたは逆流空気流を選択的に供給することなどによってなど、定期的なバックパージにより洗浄される。
代替的な一構造では、ガス戻り導管36は、抽出ライン38の外部に沿って蓄積した塵埃またはデブリの洗浄および撤去を容易にするために、発煙ダクト16内に分析された試料ガスを排出し戻すおよび/またはプローブ18の内部に沿って加圧されたパージガス流を供給するために設けられてもよい。
図2は、各採取ポイントA、B、Cから関連するガス採取分析器12a、12b、12cまで抽出されたオフガス試料を搬送するために使用される、ガス供給導管34に流体結合されるような各プローブ18の抽出ライン38を示す。ガス供給導管34は、抽出されたガス試料を受け入れるためにプローブ抽出ライン38の上方外方端部に流体結合されるように図示される。供給導管34は、抵抗コイルヒータストリップまたは他の適切な加熱ジャケット40と、周囲の断熱材41とを備える。ヒータストリップ40は、試料がプローブ18と関連するガス採取分析器12との間でガス供給導管34に沿って移動するときに、約80℃〜160℃の間の、およびより好ましくは100℃〜130℃±10℃の間の温度に抽出されたガス試料を維持するように動作可能である。
図3および図4は、本発明の好ましい一実施形態によるシステム10で使用される各ガス採取分析器12を最も良く示す。採取分析器12は、被加熱セクション46と被冷却セクションまたは低温セクション48とに内部が区分された外部金属キャビネット44を備える。キャビネット44は、約0.5〜1.25メートルの間の幅および高さ寸法と、約0.15〜0.4メートルのキャビネット深さとを有するコンパクトな全体設計を備える。有利には、ガス分析器12のサイズがコンパクトであることにより、発煙ダクト16の近傍への、および専用のルームまたは筐体を用いて収容する必要性を伴わない配置が可能となる。結果として、ガス採取分析器12a、12b、12cは、関連する採取ポイントA、B、Cの近傍に、ならびに好ましくはその1〜20メートル以内に、およびさらに好ましくはその5〜15メートル以内に設けられ、対応してより短い長さとなったガス採取導管34が、各プローブ18a、18b、18cと連通するために使用され得る。
図3に概略的に示すように、キャビネット44の被加熱セクション46は、ガスフィルタアセンブリ50と、抽出されたオフガス試料中の選択された標的ガス成分を検出および測定するために使用される成分光学測定セル60と、抽出されたガス中の水蒸気含有量を検出するための水検出セル52とを収容するために使用される。
誘導コイルヒータ54(図4)が、キャビネット44の被加熱セクション46内に配設される。ヒータ54は、抽出されたオフガス試料中の水蒸気の凝縮点超の温度まで、好ましくは約80℃〜160℃の間の温度まで、およびより好ましくは約100℃〜130℃±10℃の間の温度まで、被加熱セクション46を加熱するように動作可能である。既述のように、好ましくは、ガス成分測定セル60は、抽出されたオフガス試料の各成分としてのCO、CO、O、および/またはHの濃度を測定するように動作可能である。図3は、ガス分析器ポンプアセンブリ64のポンプモータ66(図4)、ならびに全般的冷却およびパージ弁、温度センサ70、および温度損傷をより被りやすい場合のあるガス分析器電子機器72を収容するものとして、キャビネット44の低温セクション48を概略的に示す。
図4は、ポンプモータ66により機械的に動作可能であるポンプヘッド74をさらに有するようなポンプアセンブリ64を最も良く示す。ポンプヘッド74は、キャビネット44の被加熱セクション46内に位置決めされる。被冷却セクション48内にポンプモータ66を維持することにより、ポンプの過熱および損傷リスクが最小限に抑えられ得る点を理解されたい。
図4は、キャビネット被加熱セクション46内に配設された内部キャビネットガス供給導管120と流体連通するような被加熱ガス供給導管34を示し、これは、ポンプヘッド74に流体結合される。被加熱セクション46が、誘導コイルヒータ54により所望の加熱温度に維持されることにより、キャビネット44を貫通して延在する場合のガス供給導管120の個別の加熱は、不要となる。
フィルタアセンブリ50は、上流微粒子粗フィルタ52aおよび下流微粒子細フィルタ52bを備える。ガス供給導管120は、粗フィルタ52a、ポンプヘッド74、および細フィルタ52bの通過後に初めに測定セル60まで抽出されたガス試料を搬送するために設けられる。有利には、細フィルタ52aの上流におよび粗フィルタ52aの下流の位置にポンプヘッド74を設けることにより、抽出されたガス試料が正圧下で細フィルタ52b中に導入される点を本出願人は認識している。さらに、図4は、測定セル60と測定セル60の上流の試料水蒸気含有量を検出するための水蒸気センサ62との両方と流体連通するような導管120を示す。代替的な一実施形態では、光学測定セル60は水蒸気センサ62の上流に位置決めされ得る、および/または水蒸気センサ62はその全体がガス分析器12から省かれ得る点を理解されたい。
結果として、ポンプアセンブリ64の作動は、プローブ18を通しておよび加熱されたガス供給チューブ34に沿ってキャビネット44内にオフガス試料を抽出および引き込むために使用される。ガス試料がキャビネット44内に移動すると、ガス試料は、導管120を経由してフィルタ52a、52bを通り、次いで水蒸気センサ62および光学測定セル60内に移動する。
図5〜図7は、図4に示すガス採取分析器12で使用されるガス成分測定セル60を最も良く示す。最も好ましくは、測定セル60は、配置および除去を簡易化するように構成されたモジュール式ユニットとして用意される。測定セル60は、2つの細長のおよび平行配置された円筒状採取チャンバ80a、80bを備えるものとして、図6および図7に最も良く示される。各採取チャンバ80a、80bは、隣接し合う第1の端部84から離間された各第2の端部88まで平行長手方向軸に沿って延在する。図7に最も良く示すように、採取チャンバ80a、80bは、隣接し合う近位長手方向エッジに沿って延在する幅狭スリット開口89により相互に対して開いており、この幅狭スリット開口89は、実質的に無制限のガス流を間に流し得るが、採取チャンバ80aからチャンバ80b内またはその逆への光エネルギーの移動を実質的に防止するように選択された幅を有する。
図6は、採取チャンバ80aの第1の端部84に隣接する、採取チャンバ80aに対して開いたガス吸気口ポート82と、採取チャンバ80bの第2の対向側の端部88に隣接する、採取チャンバ80bに対して開いたガス排気ポート86とをさらに備えるような測定セル60を示す。各採取チャンバ80a、80bの長さは、測定セル60により分析されることとなる所望の標的ガス成分の吸収プロファイルに相関する。さらに、モジュール特性により、各セル60は、容易に交換でき、分析器12は、所望の標的ガス吸収プロファイルを有する採取チャンバ80a、80bを選択することにより種々のガス成分を検出するように容易に修正され得る。
図5は、チャンバ80a、80bの第1の端部84に向かって位置決めされた光学ヘッド90を備えるような測定セル60を示す。光学ヘッド90は、試料チャンバ80a、80bの長手方向軸とそれぞれ同軸方向に配列された一対の光エミッタ90a、90bを備える。最も好ましくは、各エミッタが、コリメータを備える。光エミッタ92a、92bは、光ファイバ/同軸ケーブル30の光ファイバケーブル配線により可同調ダイオードレーザ24a、24bへとスイッチユニット26を介して光学接続される。各光エミッタ92a、92bは、放出されるレーザビームの幅を幅広にすることにより、抽出されたオフガス試料中に混入し得る塵埃または粒子による干渉の可能性を最小限に抑えるように構成されたコリメータ94をさらに備える。このようにすることで、レーザ24a、24bからのコヒーレント光線は、平行レーザビームとして各エミッタ92a、92bから放出され、それによりガス試料中に残留する混入した塵埃または微粒子状物質が結果的に誤測を招く可能性を低減させる。
好ましくは、除去可能な窓またはレンズ96が、チャンバ80a、80bの第1の端部84に位置決めされる。位置決めされると、窓96は、採取チャンバ80a、80bの第1の端部84を実質的に封止して、採取されたガスおよび/または混入塵埃の通過移動を防止する。さらに、除去可能な窓またはレンズ104が、採取チャンバの第2の端部88を封止するために採取チャンバ80a、80bの第2の端部88に設けられる。有利には、窓96、104の除去により、セルのメンテナンスおよび定期洗浄の簡易化が可能となる。
図6は、採取チャンバ80a、80bの第2の端部88に向かって位置決めされた検出器アセンブリ98を有するような測定セル60をさらに示す。検出器アセンブリ98は、各採取チャンバ80a、80bの第2の端部88に向かって位置決めされた一対の集束レンズ102a、102bおよび光検出器106a、106bを備える。光センサ106a、106bは、光ファイバ/同軸ケーブル30の同軸配線によりCPU20と電気通信状態に設けられる。集束レンズ102a、102bは、各検出器106a、106bに向かって平行レーザビームを再合焦させるように選択され、光エネルギーは、収集されそれにより電子データ信号へと変換される。
水蒸気分析の場合には、抽出されたガス試料は、測定セル60内での分析前に、水蒸気センサ62を通過される。1つの非限定的な構造では、センサ62は、測定セル60と同様の構造を有する光学ベースセンサであってもよい。かかる構造では、センサ62は、光ファイバ/同軸ケーブル30の光ファイバケーブル配線によるレーザ24cへの選択的光学結合のために設けられ得る。最も好ましくは、水蒸気センサ62は、レーザ24cまたは検出器に光学結合されたコヒーレント光源エミッタを備える。センサ62は、選択されたガス試料中の水蒸気に関する吸収プロファイルに対応した光学的長さを備える。
ガス分析および制御システム10の使用において、CPU20は、対象となる所望の抽出箇所A、B、Cにてオフガス試料を抽出および分析するために、選択されたガス採取分析器12a、12b、12cを作動させるように使用される。CPU20からの信号は、選択された分析器電子機器72により受信され、そのポンプモータ66を作動させるために使用される。モータ66が作動されると、オフガス試料は、発煙ダクト16からおよびガス供給導管34に沿って関連する抽出プローブ18を経由してキャビネット44の被加熱セクション46内に実質的に連続的に引き込まれる。最も好ましくは、ポンプモータ66は、供給導管34に沿って、および滞留時間および分析応答遅延を最小限に抑えるために例えば最大で約40リットル/分などのより高い流量でフィルタ52aおよび測定セル60を通して抽出されたガス試料を搬送するように選択される。抽出されたガス試料がキャビネット44を通り移動する場合に、このガス試料は、導管120を経由して粗フィルタ52aを通過する。次いで、オフガス試料は、正圧下において細フィルタ52bに押し通され、含水量分析のために水センサ62内に押し込まれる。水センサ62からの移動時に、オフガス試料は、ガス吸気口ポート82を経由して測定セル60の採取チャンバ80a、80b内に移動する。
結果として、制御ユニット20は、関連する検出器による検出のために、レーザ24a、24b、24cから、測定セル60の光エミッタ92a、92bから、および水蒸気センサ62内のエミッタからコヒーレント光線を放出するように使用される。
光学測定セル60では、各採取チャンバ80a、80bは、分析されることとなる特定の標的ガス成分の吸収プロファイルに相関する長手方向長さを備える。最も好ましい構造では、試料チャンバ80a、80bは、抽出されたオフガス試料中のCOおよびCOならびにOのそれぞれを分析するために選択された吸収プロファイルに対応する長さを備える。光エミッタ92a、92bにより放出されるコヒーレント光線は、合焦され、光検出器106a、106bのそれぞれにより検出される。検出器および分析器電子機器72は、検出された光エネルギーを電子データ信号へと変換し、その後これらの信号は、光ファイバ/同軸ケーブル30の同軸ケーブル配線によりCPU20へと送信されて戻される。採取されたオフガス中の選択された標的成分の濃度および/または変化に応じて、制御ユニット20は、全体的な炉動作を調整または変更するために炉プラントへ制御信号を出力し得る。
したがって、好ましい一構造では、単一のレーザがCOおよびCOの両分析を実行するために使用され得る点を理解されたい。しかし、代替的な一実施形態では、個別の試料チャンバ80が、COおよびCOを個別に分析するために設けられ、これらは個別のまたは共通のコヒーレント光源に光学結合され得る。
また、この好ましい実施形態では、ガス分析器セル60は、オフガス露点および/または蒸気凝縮点を上回る温度にて動作するように、および/または相ガス成分を検証するように設計される。有利には、これは、追加のオフガス凝縮ステップの必要性および凝縮器の必要性を解消して、採取ステーションの物理的サイズのさらなる縮小を可能にする。さらに、湿ったオフガスを分析し、各特定の分析セルの設計を最適化し、信号分析ユニットにおいて適したソフトウェアを使用することにより、本発明は、HO蒸気、CO、O、CO、およびHを含むがそれらに限定されない様々な異なるタイプのガスの全スペクトル分析をさらに可能にする。多くの冶金用途および燃焼用途において、かかる全スペクトル分析を行うことにより、100%からの差異によってNの濃度を判定することが可能となる。
分析後に、分析されたガス試料は、次いで雰囲気内に通気されるか、または任意にはガス戻り導管36により発煙ダクト16内へと通気されて戻る。発煙ダクト16に採取されたガスを戻すためにガス戻り導管36を使用することが、本発明の一実施形態に相当し得るが、本発明はそれに限定されない。代替的構成では、ガス戻り導管36は、プローブ洗浄を補助するために抽出プローブ18にパージ窒素ガスを搬送するために使用され得る。弁が、パージ動作を制御および容易化するためにキャビネット44の被冷却セクション48内に設けられてもよい。
また、本発明により、各採取ステーション12間で光信号を配信するために設けられた共通レーザ24および単一のCPU20または信号分析ユニットに対して光ファイバ/同軸ケーブル30によって各採取ポイントにてコンパクトな採取分析器12を接続することにより、複数の採取ポイントA、B、Cにてオフガス成分を分析するための単純かつ効果的な構成が可能となる。
詳細な説明は、中赤外線域で動作可能である可同調ダイオードレーザ24a、24b、24cを備えるような装置10を説明するが、他のレーザおよび/または光学分析器が使用されてもよい点を理解されたい。選択され得る他のタイプのレーザとしては、近赤外線域および可視波長域で動作可能であるものが含まれる。同様に、前述の説明は、含塵工業製鋼プラント炉オフガスの分析において使用されるようなシステム10を説明するが、本システムおよび本方法は、様々な異なるタイプの排気システムにわたって適用性を有する点を理解されたい。これらは、他のタイプの工業炉、ならびに石炭および電気により発生するオフガス煙道流等を含む。
詳細な説明は、3つの採取キャビネット12a、12b、12cを備えるような制御システム10を説明するが、システム10は、本発明から逸脱することなくより少数または多数の採取キャビネット12を有して設置され得る点を理解されたい。同様に、図1に示す本発明は、各ガス採取キャビネット12a、12b、12cと関連するガス抽出プローブ18a、18b、18cを備えるようなシステム10を示すが、代替的な一構成では、抽出プローブ18の個数は、システムハードウェアコストを最小限に抑える観点から単一の採取キャビネット12と選択的に流体連通するように用意することが可能である。
詳細な説明は、2つの平行採取チャンバ80a、80bを備える単一の測定セル60を有するような各採取分析器12を説明するが、本発明はそれに限定されない。ガス採取分析器12は、複数の測定セル60を備え、各測定セル60は、関連するコヒーレント光源エミッタおよび検出器に光学的および電気的に結合するために設けられたより少数または多数の採取チャンバ80を有し得る点を理解されたい。同様に、好ましい測定セル60は、長手方向スリット開口により流体連通するほぼ円筒状の採取チャンバ80を有するように説明されるが、本発明は、既述のベストモードに特定的に限定されない。種々の長さおよび/またはプロファイルを有する採取チャンバが使用されてもよく、明らかになろう。
システム10は、図1を参照として説明され、個別のレーザ24a、24bは、CO、CO、およびOの分析のために各試料チャンバ80a、80bに沿ってコヒーレント光線を放出するように使用される。代替的な一構造では、単一のレーザ源が、CO、CO、およびOのそれぞれを測定するために設けられ、出力ビームエネルギーは、適切な光スプリッタ(図示せず)により採取チャンバ80a、80b間でスプリットされるか、またはマルチプレクサ28および/またはスイッチユニット26により採取チャンバ80a、80b間で切り替えられ得る。
詳細な説明は、様々な好ましい実施形態を説明および図示するが、本発明は、説明される特定の構造に限定されない。多数の変更および修正が、当業者には想起されよう。本発明の定義については、添付の特許請求の範囲を参照とする。
10 炉ガス分析および制御システム
12 ガス採取分析器
12a ガス採取分析器
12b ガス採取分析器
12c ガス採取分析器
14a ガス抽出導管アセンブリ
14b ガス抽出導管アセンブリ
14c ガス抽出導管アセンブリ
16 炉ガス発煙ダクト
18 ガス抽出プローブ
18a ガス抽出プローブ
18b ガス抽出プローブ
18c ガス抽出プローブ
20 システム制御ユニット
22 プロセッサ、CPU
24a 可同調ダイオードレーザ
24b 可同調ダイオードレーザ
24c 可同調ダイオードレーザ
26 光学スイッチユニット
28 プログラマブル論理制御装置
30 2線型光ファイバ/同軸ケーブル
32 マルチプレクサ/デマルチプレクサ
34 試料ガス供給導管
36 パージガス戻りライン
37 開口端部
38 抽出ライン
40 加熱ジャケット、ヒータストリップ
41 断熱材
44 キャビネット
46 被加熱セクション
48 被冷却セクション
50 ガスフィルタアセンブリ
52 水検出セル
52a 上流微粒子粗フィルタ
52b 下流微粒子粗フィルタ
54 誘導コイルヒータ
60 成分光学測定セル
62 水蒸気センサ
64 ポンプアセンブリ
66 ポンプモータ
70 温度センサ
72 ガス分析器電子機器
74 ポンプヘッド
80a 円筒状採取チャンバ
80b 円筒状採取チャンバ
82 ガス吸気口ポート
84 第1の端部
86 ガス排気ポート
88 第2の端部
89 幅狭スリット開口
90 光学ヘッド
90a 光エミッタ
90b 光エミッタ
92a 光エミッタ
92b 光エミッタ
94 コリメータ
96 除去可能な窓またはレンズ
98 検出器アセンブリ
100 排気ガス流
102a 集束レンズ
102b 集束レンズ
104 除去可能な窓またはレンズ
106a 光検出器、光センサ
106b 光検出器、光センサ
120 ガス供給導管
A オフガス抽出採取ポイント
B オフガス抽出採取ポイント
C オフガス抽出採取ポイント

Claims (37)

  1. 分析すべきガス試料のガス成分を測定するためのオフガス分析器装置であって、
    ガス成分測定セルであって、
    第1の細長採取チャンバおよび第2の細長採取チャンバであって、前記両採取チャンバは、分析すべき前記ガス試料を受け入れるためのガス吸気口と流体連通しており、前記第1の採取チャンバおよび前記第2の採取チャンバは、それぞれの第1の端部から前記第1の端部から離間された第2の端部まで延在し、前記両採取チャンバは、分析すべき前記ガス試料の関連する標的ガス成分の吸収プロファイルに基づいて選択される長さを有する、第1の細長採取チャンバおよび第2の細長採取チャンバ、
    コヒーレント光源に光学結合されるように構成され、複数のエミッタを含む光学ヘッドであって、前記エミッタは、コヒーレント光線を関連する採取チャンバに沿って放出するように位置決めされる、光学ヘッド、および
    前記採取チャンバの第2の端部に向けて位置決めされる検出器アセンブリであって、前記検出器アセンブリは、ガス分析器に電子結合するために設けられ、前記エミッタから放出された前記コヒーレント光線を受光するための少なくとも1つの検出器を含む、検出器アセンブリ
    を備える、ガス成分測定セルと、
    前記ガス成分測定セルによる分析前に前記ガス試料から微粒子状物質を濾過するためのフィルタアセンブリと、
    ガス試料源と前記フィルタアセンブリとの間に、前記フィルタアセンブリから前記ガス吸気口まで流体連通をもたらすガス導管アセンブリと
    を備え、
    前記コヒーレント光源は、複数の可同調レーザを備え、前記レーザは、前記コヒーレント光線を放出するための関連する前記エミッタに光学結合されるように設けられ
    前記第1の採取チャンバおよび前記第2の採取チャンバは、軸方向に整列された長手方向に延在する円筒状チャンバを備え、前記両円筒状チャンバは、それらの長手方向全長に沿って流体連通して設けられた、オフガス分析器装置。
  2. 前記ガス成分測定セルは、前記採取チャンバの前記第1の端部および前記第2の端部のそれぞれに向かって離間され、それらをそれぞれ封止する第1の着脱可能窓および第2の着脱可能窓を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記エミッタは、前記コヒーレント光線を前記関連する採取チャンバに沿って平行光線として放出するように選択されたコリメータをさらに備え、
    前記検出器アセンブリは、関連する前記検出器に向かって各前記平行光線を合焦させるための、各前記採取チャンバに関連付けられたレンズをさらに備える、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記ガス吸気口は、前記第1のチャンバの第1の端部に隣接する前記第1の採取チャンバに流体結合され、
    ガス排気口は、前記第2のチャンバの第2の端部に隣接する前記第2の採取チャンバに流体結合される、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記ガス導管アセンブリは、2〜15メートルの間で選択された長さを有する被加熱ガス導管を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記ガス成分測定セルは、モジュール式着脱可能ユニットとして提供される、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 分析のために、前記ガス試料源から前記フィルタアセンブリを通して前記測定セル内に前記ガス試料を搬送するように動作可能であるポンプアセンブリをさらに備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記オフガス分析器は、キャビネットを備え、前記ガス成分測定セル、前記ポンプアセンブリ、および前記フィルタアセンブリは、前記キャビネット内に収容され、前記ポンプアセンブリおよび前記採取チャンバは、前記ガス試料が10〜40リットル/分の間で選択された流量を有する高速試料流として前記測定セル内に受け入れられるように選択される、請求項7に記載の装置。
  9. 前記キャビネットは、被加熱コンパートメントと、前記被加熱コンパートメントと熱連通するヒータアセンブリとを備え、
    前記ガス成分測定セルは、前記被加熱コンパートメントの内部に収容され、
    前記ヒータアセンブリは、前記被加熱コンパートメント内部を105℃〜130℃の間の温度に維持するように動作可能である、請求項8に記載の装置。
  10. 前記ガス試料は、製鋼炉オフガス流からのオフガス試料を含み、前記標的ガス成分は、CO、CO、H、水蒸気、およびOからなる群より選択される、請求項1から9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記キャビネットは、非加熱コンパートメントをさらに含み、前記ポンプアセンブリは、前記非加熱コンパートメントの内部に収容されるポンプモータを含む、請求項8または9に記載の装置。
  12. 炉オフガス流からのガス試料のガス成分を測定するためのオフガス分析システムであって、
    ガス分析器装置と、
    プロセッサと、
    複数の可同調ダイオードレーザを備えるコヒーレント光源と、
    前記オフガス流中の採取ポイントから前記ガス分析器装置まで前記ガス試料を流体連通させるためのガス導管アセンブリと
    を備え、
    前記ガス分析器装置は、
    ガス成分測定セルであって、
    前記ガス導管アセンブリと流体連通するガス吸気口と、
    複数の細長採取チャンバであって、前記ガス試料を受け入れるための前記ガス吸気口と流体連通し、それぞれの端部から前記端部から離間した第2の端部まで延在し、分析すべき前記ガス試料の関連する標的ガス成分の吸収プロファイルに基づいて選択される長さを有する、複数の細長採取チャンバと、
    前記採取チャンバの第1の端部に向かって位置決めされる光学ヘッドであって、前記光学ヘッドは、複数のエミッタを含み、前記エミッタは、前記可同調ダイオードレーザのうちの関連する1つに光学結合するように設けられ、関連する採取チャンバに沿ってコヒーレント光線エネルギーを放出するように位置決めされる、光学ヘッドと、
    前記プロセッサと電気通信し、複数の光検出器を含む検出器アセンブリであって、前記検出器は、電気信号として前記関連するコヒーレント光線エネルギーの非吸収部分を検出および変換するために関連する採取チャンバの第2の端部に向かって位置決めされる、検出器アセンブリと、
    前記導管アセンブリおよび前記ガス成分測定セルと流体連通するフィルタアセンブリであって、前記ガス成分測定セルにおける分析前に前記ガス試料から微粒子状物質を濾過するために、前記ガス吸気口から上流の位置に配設される、フィルタアセンブリと
    を備える、ガス成分測定セル
    を備え
    前記複数の採取チャンバは、第1の円筒状のチャンバおよび第2の円筒状のチャンバを含み、前記第1の円筒状チャンバおよび前記第2の円筒状チャンバは、長手方向に延在するエッジ部分に、長手方向全長に沿って流体連通して設けられた、オフガス分析システム。
  13. 前記ガス導管アセンブリは、前記炉オフガス流の中央部分から前記オフガス試料を抽出するための細長採取プローブを含み、
    被加熱導管が、前記プローブおよび前記ガス分析器に流体結合し、前記被加熱導管は、前記抽出されたガス試料を、80℃〜150℃の間で選択された温度の加熱されたガス試料として、前記プローブから前記ガス分析器装置まで搬送するように動作可能である、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記ガス成分測定セルは、前記採取チャンバの第1の端部および第2の端部のそれぞれに向かって離間された第1の着脱可能窓および第2の着脱可能窓を備える、請求項12または13に記載のシステム。
  15. 前記エミッタは、前記コヒーレント光線エネルギーを平行光線として放出するように動作可能であるコリメータをさらに備え、
    前記検出器アセンブリは、各前記採取チャンバに関連付けられたレンズをさらに備え、前記レンズは、前記放出された平行光線を前記関連する光検出器に向かって合焦させるように構成される、請求項12から14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. 前記ガス吸気口は、前記第1のチャンバの第1の端部に隣接する前記第1の円筒状チャンバに流体結合され、
    ガス排気口は、前記第2のチャンバの第2の端部に隣接する前記第2の円筒状チャンバに流体結合される、請求項12から15のいずれか一項に記載のシステム。
  17. 前記ガス導管アセンブリは、2〜15メートルの間で選択された長さを有する被加熱ガス導管を備える、請求項12から16のいずれか一項に記載のシステム。
  18. 前記ガス成分測定セルは、モジュール式着脱可能ユニットとして提供される、請求項12から17のいずれか一項に記載のシステム。
  19. 分析のために、前記ガス試料源から前記フィルタアセンブリを通して前記採取チャンバ内に前記ガス試料を搬送するように動作可能なポンプアセンブリをさらに備える、請求項12から18のいずれか一項に記載のシステム。
  20. 前記ガス分析器装置は、被加熱コンパートメントを備えるキャビネットと、前記被加熱コンパートメントと熱連通するヒータアセンブリとをさらに含み、
    前記ガス成分測定セルは、前記被加熱コンパートメントの内部に収容され、
    前記ヒータアセンブリは、前記被加熱コンパートメント内部を105℃〜140℃の間の温度に維持するように動作可能である、請求項12から19のいずれか一項に記載のシステム。
  21. 前記ガス分析器装置は、被加熱コンパートメントを備えるキャビネットと、前記被加熱コンパートメントと熱連通するヒータアセンブリとをさらに含み、
    前記キャビネットは、非加熱コンパートメントをさらに含み、前記ポンプアセンブリは、前記非加熱コンパートメントの内部に収容されるポンプモータを含む、請求項19に記載のシステム。
  22. 前記オフガスシステムは、製鋼炉オフガス流を備え、前記ガス成分は、CO、CO、H、水蒸気、およびOからなる群より選択される、請求項12から21のいずれか一項に記載のシステム。
  23. 炉ガス分析および制御システムであって、
    抽出された炉オフガス試料の選択されたガス成分を測定するように動作可能である複数のガス分析器装置と、
    各前記ガス分析器と電気通信し、各前記ガス分析器により検出された前記測定されたガス成分に応じて炉制御信号を出力するように動作可能なシステムプロセッサと、
    複数の可同調ダイオードレーザを備えるコヒーレント光源と、
    前記オフガス流中の選択された採取ポイントと関連する前記ガス分析器装置との間で流体連通するガス導管アセンブリと
    を備え、
    各前記ガス分析器装置は、
    ガス成分測定セルであって、
    ガス吸気口およびガス排気口と、
    前記抽出されたオフガス試料を中に受け入れるための複数の細長採取チャンバであって、前記採取チャンバは、相互におよび前記ガス吸気口と流体連通し、前記採取チャンバは、第1の端部から前記第1の端部から離間した第2の端部までそれぞれ延在し、分析すべき前記オフガス試料の前記選択されたガス成分の吸収プロファイルに基づいて選択される長さを有する、複数の細長採取チャンバと、
    前記採取チャンバの第1の端部に向かって位置決めされた光学ヘッドであって、前記光学ヘッドは、複数のエミッタを含み、前記エミッタは、関連するコヒーレント光線を関連する採取チャンバに沿って放出するように位置決めされた関連する前記可同調ダイオードレーザに光学結合される、光学ヘッドと、
    前記関連するコヒーレント光線の非吸収部分を検出し電気信号に変換するための各関連する採取チャンバの第2の端部に向かって位置決めされた光検出器を備える検出器アセンブリと、
    前記ガス成分測定セルにおける分析前に前記抽出されたオフガス試料から微粒子状物質を濾過するために前記ガス吸気口から上流の位置に配設されるフィルタアセンブリと、
    前記選択された採取ポイントから選択された前記ガス分析器装置の前記ガス吸気口まで前記オフガス試料を搬送するように動作可能であるポンプアセンブリと
    を備える、ガス成分測定セル
    を備え
    前記採取チャンバのそれぞれは、同軸方向に整列された円筒状チャンバを備え、
    前記採取チャンバは、長手方向に延在する隣接するエッジ部分に、長手方向全長に沿って流体連通する、炉ガス分析および制御システム。
  24. 前記レーザと選択された第1の前記分析器装置および第2の前記分析器装置の前記関連するエミッタとを選択的に光学結合するように動作可能であるスイッチアセンブリ
    をさらに備える、請求項23に記載のシステム。
  25. 前記ガス成分測定セルは、前記採取チャンバの前記第1の端部および前記第2の端部のそれぞれに向かって離間され、それらを封止する第1の着脱可能窓および第2の着脱可能窓を備える、
    請求項23または24に記載のシステム。
  26. 前記エミッタは、前記コヒーレント光線を前記関連する採取チャンバに沿って平行光線として放出するように選択されたコリメータをさらに備え、
    前記検出器アセンブリは、各前記平行光線を関連する前記検出器に向かって合焦させるための、各前記採取チャンバに関連付けられたレンズをさらに備える、請求項23から25のいずれか一項に記載のシステム。
  27. 前記ガス導管アセンブリは、各選択された採取ポイントと各関連する前記ガス分析器装置との間の流体連通をもたらす関連する被加熱ガス導管を備え、各関連する被加熱ガス導管は、2〜15メートルの間で選択された長さを有する、請求項23から26のいずれか一項に記載のシステム。
  28. 前記ガス成分測定セルは、交換可能モジュール式ユニットとして提供される、請求項23から27のいずれか一項に記載のシステム。
  29. 各ガス分析器装置は、関連するキャビネット内に収容され、各前記キャビネットは、被加熱コンパートメントと、前記被加熱コンパートメントと熱連通するヒータアセンブリとを備え、
    前記ガス成分測定セルは、前記被加熱コンパートメントの内部に収容され、
    前記キャビネットは、0.1〜2メートルの間でそれぞれ選択された幅、長さ、および高さの寸法を有する、請求項23から28のいずれか一項に記載のシステム。
  30. 前記炉は製鋼炉を備え、前記選択されたガス成分はCO、CO、H、水蒸気、およびOからなる群より選択される、請求項23から29のいずれか一項に記載のシステム。
  31. 各前記ガス分析器装置は、前記試料中の水蒸気濃度を感知するために前記ガス成分測定セルと流体連通する水蒸気センサをさらに含む、請求項23から30のいずれか一項に記載のシステム。
  32. 各前記ガス分析器装置は、前記試料中の水蒸気濃度を感知するために前記ガス成分測定セルと流体連通する水蒸気センサをさらに含み、
    前記水蒸気センサは、前記キャビネットの前記被加熱コンパートメントに配設される、請求項29に記載のシステム。
  33. 請求項1から11のいずれか一項に記載の複数の前記オフガス分析器装置と、各前記オフガス分析器装置および前記コヒーレント光源と電気通信するシステムプロセッサとを備える、炉ガス分析および制御システムの使用であって、
    第1の前記オフガス分析器の前記ガス導管アセンブリは、第1の採取位置から関連する抽出されたガス試料を受け入れるために炉オフガス煙道に沿って前記第1の採取位置と流体連通して設けられ、
    第2の前記オフガス分析器の前記ガス導管アセンブリは、第2の採取位置から関連する抽出されたガス試料を受け入れるために前記炉オフガス煙道に沿って前記第2の採取位置と流体連通して設けられ、前記第2の採取位置は、前記第1の採取位置から離間され、
    使用時に、
    前記第1のガス分析器の前記採取チャンバ内への前記関連する抽出されたガス試料の前記抽出および連通の後に、前記システムプロセッサにより、
    前記関連する採取チャンバに沿って前記関連するエミッタから前記コヒーレント光線を前記レーザから放出するように前記第1のオフガス分析器を作動させ、
    前記検出器アセンブリにより、前記第1の採取位置においてN、CO、CO、H、O、および水蒸気からなる群より選択される関連する標的オフガス成分の吸収プロファイルとして前記採取チャンバ中の前記放出されたコヒーレント光線を検出および測定し、
    前記第2のガス分析器の前記採取チャンバへの前記関連する抽出されたガス試料の前記抽出および連通の後に、前記システムプロセッサにより、
    前記関連する採取チャンバに沿って前記関連するエミッタから前記コヒーレント光線を前記レーザから放出するように前記第2のオフガス分析器を作動させ、
    前記検出器アセンブリにより、前記第2の採取位置において前記関連する標的ガス成分の吸収プロファイルとして前記放出されたコヒーレント光線を検出および測定し、
    前記第1の採取位置および前記第2の採取位置と前記標的オフガス成分の前記測定された吸収プロファイルとを比較し、前記比較に基づき炉制御信号を生成する、使用。
  34. 前記システムプロセッサは、前記炉オフガス煙道に沿って1つまたは複数の採取位置に対して重み付けされたガス試料分析を実行するために、増加した時間および/または頻度だけ前記オフガス分析器のうちの1つまたは複数を優先的に作動させるように動作可能である、請求項33に記載の前記炉ガス分析および制御システムの使用。
  35. さらに、前記第1のオフガス分析器の作動中に、前記採取チャンバ内の温度を前記関連する抽出されたガス試料の露点より高く維持し、少なくとも1つの関連する標的オフガス成分が水蒸気を含む、請求項33または34に記載の前記炉ガス分析および制御システムの使用。
  36. 前記炉ガス分析および制御システムは、1つの前記レーザと前記第1のオフガス分析器の前記光学ヘッドと前記第2のオフガス分析器の前記光学ヘッドとを選択的に光学結合するように動作可能である光学スイッチアセンブリをさらに含み、前記システムプロセッサは、前記第1のオフガス分析器装置および前記第2のオフガス分析器装置のうちの選択された一方を選択的に作動させるように動作可能であり、
    選択的に作動された場合に、前記第1のオフガス分析器および前記第2のオフガス分析器のそれぞれに前記1つのレーザを光学結合するように前記光学スイッチアセンブリを動作させる、請求項33から35のいずれか一項に記載の前記炉ガス分析および制御システムの使用。
  37. 前記コヒーレント光源は、多重レーザビームを備える、請求項1から11のいずれか一項に記載の装置。
JP2017508510A 2014-08-15 2015-08-14 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法 Active JP6679569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462037821P 2014-08-15 2014-08-15
US62/037,821 2014-08-15
PCT/CA2015/000463 WO2016023104A1 (en) 2014-08-15 2015-08-14 System and method for analyzing dusty industrial off-gas chemistry

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020046262A Division JP7022777B2 (ja) 2014-08-15 2020-03-17 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527795A JP2017527795A (ja) 2017-09-21
JP6679569B2 true JP6679569B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=55303717

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508510A Active JP6679569B2 (ja) 2014-08-15 2015-08-14 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法
JP2020046262A Active JP7022777B2 (ja) 2014-08-15 2020-03-17 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020046262A Active JP7022777B2 (ja) 2014-08-15 2020-03-17 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10161851B2 (ja)
EP (1) EP3180598B1 (ja)
JP (2) JP6679569B2 (ja)
CA (1) CA2956733C (ja)
WO (1) WO2016023104A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016023104A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Tenova Goodfellow Inc. System and method for analyzing dusty industrial off-gas chemistry
DE102016100634B4 (de) * 2016-01-15 2019-09-12 Avl Emission Test Systems Gmbh Schaltschrank für Abgasmessanlagen
WO2020113275A1 (en) * 2018-12-06 2020-06-11 Newcastle City Council A housing
CN110031451A (zh) * 2019-03-29 2019-07-19 天津双允环保科技有限公司 一种双通道ocec在线分析仪
GB2583115B (en) * 2019-04-17 2022-09-14 Ancon Tech Limited A real-time vapour extracting device
CN110412225A (zh) * 2019-09-02 2019-11-05 北京金禾沃华科技有限公司 一种使用工业app驱动水泥行业高温废气分析设备
US11371969B2 (en) 2019-12-23 2022-06-28 Joseph George Bonda Gas-analysis sample injection system and method
WO2021219731A2 (en) 2020-04-28 2021-11-04 Iomx Therapeutics Ag Bicyclic kinase inhibitors and uses thereof
KR102500794B1 (ko) * 2021-05-31 2023-02-16 국방과학연구소 환경 오염 방지를 위한 화학가스의 야외 적외선 탐지 시험장치 및 시험방법
CN113504183B (zh) * 2021-07-07 2022-05-03 江苏德龙镍业有限公司 一种能够有效保护测量单元的烟气在线检测装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221378B1 (ja) * 1970-08-21 1977-06-10
US4746218A (en) * 1984-06-12 1988-05-24 Syconex Corporation Gas detectors and gas analyzers utilizing spectral absorption
JPS60193443U (ja) * 1984-09-07 1985-12-23 工業技術院長 加熱形気体セル
US4797000A (en) * 1986-01-02 1989-01-10 Artel Comparative colorimeter
US4929078A (en) * 1987-04-08 1990-05-29 Oklahoma State University Conversion of dual wave beam spectrophotometer to dual wavelength spectrophotometer
DE3733573A1 (de) * 1987-10-03 1989-04-20 Leybold Ag Vorrichtung zum messen des fremdstoffanteils in stroemenden fluessigkeiten
JPH06103264B2 (ja) * 1987-12-29 1994-12-14 株式会社堀場製作所 ガス分析計
US5222389A (en) 1990-04-02 1993-06-29 Gaztech International Corporation Multi-channel gas sample chamber
US5153671A (en) * 1990-05-11 1992-10-06 Boc Health Care, Inc. Gas analysis system having buffer gas inputs to protect associated optical elements
US5332901A (en) * 1991-03-15 1994-07-26 Li-Cor, Inc. Gas analyzing apparatus and method for simultaneous measurement of carbon dioxide and water
DE4342246C2 (de) * 1993-12-10 1997-03-20 Karl Stefan Riener Charakteristische Absorption
FR2713772B1 (fr) * 1993-12-14 1996-02-09 Usinor Sacilor Procédé et dispositif d'analyse rapide de mélange gazeux.
DE19601873C2 (de) * 1995-03-04 1999-02-11 Horiba Ltd Gasanalysator
US5807750A (en) * 1995-05-02 1998-09-15 Air Instruments And Measurements, Inc. Optical substance analyzer and data processor
US5872622A (en) * 1996-08-12 1999-02-16 Met One, Inc. Condensation nucleus counter having vapor stabilization and working fluid recovery
JP3305634B2 (ja) * 1997-09-25 2002-07-24 理研計器株式会社 吸光式ガス測定装置
US5984998A (en) * 1997-11-14 1999-11-16 American Iron And Steel Institute Method and apparatus for off-gas composition sensing
JP4312294B2 (ja) * 1999-03-26 2009-08-12 独立行政法人科学技術振興機構 アイソトポマー吸収分光分析装置及びその方法
US6369387B1 (en) * 1999-10-15 2002-04-09 Li-Cor, Inc. Gas analyzer
US6777228B2 (en) * 1999-11-08 2004-08-17 Lockheed Martin Corporation System, method and apparatus for the rapid detection and analysis of airborne biological agents
US7257987B2 (en) * 2000-01-25 2007-08-21 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Portland State University Method and apparatus for sample analysis
US6429935B1 (en) * 2000-03-02 2002-08-06 The Regents Of The University Of California Microwave plasma monitoring system for real-time elemental analysis
JP2001330540A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Kawasaki Steel Corp 排ガス分析計のサンプルガス採取方法
JP2002048711A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd レーザー計測装置
DE10156535C1 (de) 2001-11-14 2003-06-26 Siemens Ag Leistungsschalter
US7022992B2 (en) 2002-01-17 2006-04-04 American Air Liquide, Inc. Method and apparatus for real-time monitoring of furnace flue gases
JP4063626B2 (ja) * 2002-09-30 2008-03-19 株式会社堀場製作所 赤外線ガス分析計
US7223978B2 (en) * 2003-09-01 2007-05-29 L'Air Liquide, Société Anonyme à Directoire et Conseil de Surveillance pour l'Étude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method for measuring gaseous species by derivation
KR100778197B1 (ko) * 2003-09-12 2007-11-22 아이알 마이크로시스템 에스.에이. 기체 검출 방법 및 기체 검출기 장치
EP1846784B1 (en) * 2004-12-30 2016-07-20 Imra America, Inc. Photonic bandgap fibers
US7903252B2 (en) * 2005-01-13 2011-03-08 The Curators Of The University Of Missouri Noise cancellation in fourier transform spectrophotometry
US8208143B2 (en) * 2005-04-28 2012-06-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas analyzer
JP5066795B2 (ja) 2005-07-06 2012-11-07 株式会社ニコン マイクロアクチュエータ、光学装置及び光スイッチ
DE102006046265A1 (de) * 2005-09-28 2007-05-10 MKS Instruments, Inc., Wilmington Verlinktes erweiterbares Gasbeobachtungssystem für Infrarot-Absorbtionsspektroskopie
US7679059B2 (en) * 2006-04-19 2010-03-16 Spectrasensors, Inc. Measuring water vapor in hydrocarbons
EP2151679B1 (en) * 2008-08-04 2022-01-05 Aerosol d.o.o. Apparatus and method for measuring constituents of interest in a sample
US9885695B2 (en) * 2011-03-09 2018-02-06 Horiba, Ltd. Gas analysis device
WO2012126471A2 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Danfoss Ixa A/S Modular gas sensor
JP2013245951A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 濃度測定装置及び脱硝装置
WO2014138855A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Tenova Goodfellow Inc. Non-condensing gas sampling probe system
WO2016023104A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Tenova Goodfellow Inc. System and method for analyzing dusty industrial off-gas chemistry

Also Published As

Publication number Publication date
US20170227453A1 (en) 2017-08-10
WO2016023104A1 (en) 2016-02-18
US10161851B2 (en) 2018-12-25
CA2956733C (en) 2022-08-23
EP3180598A4 (en) 2018-04-04
CA2956733A1 (en) 2016-02-18
JP2017527795A (ja) 2017-09-21
JP7022777B2 (ja) 2022-02-18
JP2020112567A (ja) 2020-07-27
EP3180598A1 (en) 2017-06-21
US10648901B2 (en) 2020-05-12
EP3180598B1 (en) 2024-03-06
US20190226980A1 (en) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6679569B2 (ja) 含塵工業オフガスの化学成分を分析するためのシステムおよび方法
US7022992B2 (en) Method and apparatus for real-time monitoring of furnace flue gases
TWI467119B (zh) 光學煙道氣流監測及控制
CA2755565C (en) Apparatus for continuous in situ monitoring of elemental mercury vapour, and method of using same
JPS60159515A (ja) 火炉システム
KR101476572B1 (ko) 전로 배기 가스 회수 장치 및 전로 배기 가스 회수 방법
EP1230535A1 (en) Method for continuously monitoring chemical species and temperature in hot process gases
CN104297020A (zh) 烟气污染采集装置及方法
WO2012145829A1 (en) Method and apparatus for high temperature gas flow velocity sensing
US11921036B2 (en) In situ apparatus for furnace off-gas constituent and flow velocity measurement
US20110062056A1 (en) Excess Air Control For Cracker Furnace Burners
CN202710366U (zh) 一种应用于污泥焚烧系统的尾气检测取样装置
CN105510265B (zh) 红外线气体分析仪及气体分析方法
US11442005B2 (en) Gas analyser system
US20160176780A9 (en) Excess air control for cracker furnace burners
KR101285557B1 (ko) 비산재 조성 환경 분석을 위한 비산재 포집 시스템
KR102074727B1 (ko) 가스 농도 측정 장치
KR20220092683A (ko) 굴뚝 내 미세먼지 측정 장치
Merbold et al. Laser-Based Oxygen Monitoring in Waste Incineration Facilities: Benefits and Challenges
JP2014232017A (ja) ガス中の金属カルボニルの計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170413

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6679569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250