JP6679233B2 - 多段燃焼器 - Google Patents

多段燃焼器 Download PDF

Info

Publication number
JP6679233B2
JP6679233B2 JP2015148195A JP2015148195A JP6679233B2 JP 6679233 B2 JP6679233 B2 JP 6679233B2 JP 2015148195 A JP2015148195 A JP 2015148195A JP 2015148195 A JP2015148195 A JP 2015148195A JP 6679233 B2 JP6679233 B2 JP 6679233B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzles
nozzle
primary
stage nozzle
primary stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015148195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016038197A (ja
Inventor
ジョセフ・ビンセント・シテノ
トーマス・エドワード・ジョンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2016038197A publication Critical patent/JP2016038197A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6679233B2 publication Critical patent/JP6679233B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/346Feeding into different combustion zones for staged combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/222Fuel flow conduits, e.g. manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/16Control of working fluid flow
    • F02C9/20Control of working fluid flow by throttling; by adjusting vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C5/00Disposition of burners with respect to the combustion chamber or to one another; Mounting of burners in combustion apparatus
    • F23C5/02Structural details of mounting
    • F23C5/06Provision for adjustment of burner position during operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • F23R3/18Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants
    • F23R3/22Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants movable, e.g. to an inoperative position; adjustable, e.g. self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/60Fluid transfer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

本出願及び結果として得られる特許は、一般に、ガスタービンエンジンに関し、より詳細には、高温にて全体的に低エミッションの効率的な燃焼を行う可変配置多段マイクロミキサベースの燃焼器に関する。
ガスタービンエンジンの運転効率及び全体の出力は、一般に、高温燃焼ガスストリームの温度が上昇するにつれて増大する。しかしながら、燃焼ガスストリームの高い温度は、高レベルの窒素酸化物(NOx)及び他のタイプの規制エミッションを発生する可能性がある。このようなエミッションは、アメリカ合衆国の連邦規制及び州規制の両方の適用対象となり、また、国外の同様の規制対象となる可能性がある。従って、効率的な高温の範囲でガスタービンエンジンを作動させる利点と、その一方で窒素酸化物及び他のタイプの規制エミッションの生成量を義務づけられたレベルよりも確実に十分低く維持する利点との間のバランス取りがある。その上、変動する負荷レベル、様々な周囲条件、及び他の多様な作動パラメータもまた、ガスタービン効率及びエミッション全体に対して大きな影響を及ぼす可能性がある。
窒素酸化物及び同様のもののエミッションレベルの低減は、燃焼前に燃料ストリームと空気ストリームとを良好に混合することによって向上させることができる。このような予混合は、燃焼温度勾配及び窒素酸化物の発生量を低下させる傾向がある。このような良好な混合を可能にする1つの方法は、複数のマイクロミキサ燃料ノズルを備えた燃焼器を使用するものである。一般的には、マイクロミキサ燃料ノズルは、燃焼前にプレナム内の複数のマイクロミキサ管において小体積の燃料及び空気を混合する。
現行のマイクロミキサ燃焼器及びマイクロミキサ燃料ノズルは、全体の燃焼性能の改善をもたらすが、特定のタイプの作動条件におけるマイクロミキサ燃料ノズルの作動性ウィンドウは、ダイナミックスに関する関心事項によって少なくとも部分的に定義することができる。具体的には、特定の内部構成要素の作動周波数は、高又は低周波のダイナミックスフィールドを生成するよう結合することができる。このようなダイナミックスフィールドは、燃焼器構成要素並びに下流側タービン構成要素の物理的特性に悪影響を与える可能性がある。このような場合、現行の燃焼器は、燃料及び/又は空気の流れを多段化してこのようなダイナミックスフィールドの形成を阻止することによって、こうした作動条件を回避しようと試みる場合がある。多段化は、全体条件によって、燃焼器がエミッション、可燃性、及び同様のものの項目において典型的な作動限界外となる可能性がある場合でも、複数の安定した燃焼の局所的ゾーンを形成しようとするものである。しかしながら、このような多段化は、時間のかかる較正が必要となり、また、出力が最適レベル未満となる作動が要求される可能性がある。異なるタイプの多段化構成を用いることもできる。
従って、マイクロミキサ燃焼器の改善に対する要求がある。このような改善されたマイクロミキサ燃焼器は、燃料及び空気の流れの良好な混合を促進して、全体エミッションが低く且つ低ダイナミックスでありながら高い温度及び効率で作動することができる。その上、このような改善されたマイクロミキサ燃焼器構成は、全体のシステムの複雑さ及びコストを大幅に増大させることなくこれらの目標を達成することができる。
本出願及び結果として得られる特許は、ガスタービンエンジンと共に使用する燃焼器を提供する。燃焼器は、線形アクチュエータと連通した1次段ノズルと、該1次段ノズルを全体又は部分的に囲む複数の固定2次ノズルとを含むことができる。線形アクチュエータは、複数の固定2次ノズルに対する1次段ノズルの位置を変更する。
本出願及び結果として得られる特許は更に、燃焼器の作動方法を提供する。本方法は、複数の固定2次ノズル内に操作可能1次段ノズルを位置付けるステップと、部分負荷条件にて複数の固定2次ノズルに対して操作可能1次段ノズルを格納するステップと、全負荷条件にて複数の固定2次ノズルに対して操作可能1次段ノズルを延長するステップと、を含むことができる。
本出願及び結果として得られる特許は更に、ガスタービンエンジンを提供する。ガスタービンエンジンは、圧縮機と、タービンと、複数の燃焼器と、を備えることができる。燃焼器の各々は、操作可能1次段ノズルと、該1次段ノズルを全体又は部分的に囲む複数の固定2次ノズルとを含むことができる。
本出願及び結果として得られる特許のこれら及び他の特徴並びに改善点は、複数の図面及び添付の請求項を参照しながら以下の詳細な説明を精査することによって当業者には明らかになるであろう。
圧縮機、燃焼器、及びタービンを示すガスタービンエンジンの概略図。 図1のガスタービンエンジンと共に使用できる燃焼器の概略図。 図2の燃焼器と共に使用できるマイクロミキサ燃料ノズルの一部の概略図。 本明細書で説明することができる多段燃焼器の概略図。 図4の多段燃焼器の燃料ノズルの概略図。
ここで、複数の図にわたって同じ符号が同じ要素を示す図面を参照すると、図1は、本明細書で使用できるガスタービンエンジン10の概略図を示す。ガスタービンエンジン10は、圧縮機15を含むことができる。圧縮機15は、流入する空気20の流れを圧縮する。圧縮機15は、圧縮した空気20の流れを燃焼器25に送給する。燃焼器25は、圧縮した空気20の流れを燃料30の加圧流と混合し、この混合気を点火して燃焼ガス35の流れを生成する。単一の燃焼器25のみが図示されているが、ガスタービンエンジン10は、円周方向アレイ又はその他で配列されたあらゆる数の燃焼器25を含むことができる。次いで、燃焼ガス35の流れは、タービン40に送給される。燃焼ガス35の流れは、タービン40を駆動して機械的仕事を産出する。タービン40において産出された機械的仕事は、シャフト45及び外部負荷50(発電機及び同様のものなど)を介して圧縮機15を駆動する。
ガスタービンエンジン10は、天然ガス、液体燃料、種々のタイプのシンガス、及び/又は他のタイプの燃料、並びにこれらの配合物を用いることができる。ガスタービンエンジン10は、限定ではないが、7又は9シリーズ高出力ガスタービンエンジン及び同様のものなどを含む、ニューヨーク州Schenectady所在のGeneral Electric Companyによって提供される幾つかの様々なガスタービンエンジンのうちの何れかとすることができる。ガスタービンエンジン10は、異なる構成を有することができ、また、他のタイプの構成要素を用いることもできる。他のタイプのガスタービンエンジンもまた、本明細書で使用することができる。複数のガスタービンエンジン、他のタイプのタービン、及び同様のもの他のタイプの発電設備もまた、本明細書で共に使用することができる。
図2は、上述のガスタービンエンジン10及び同様のものと共に用いることができる燃焼器25の1つの実施例の概略図を示す。燃焼器25は、ヘッド端部の端部カバー52から、タービン40の周りの後方端部の移行部品54まで延びることができる。幾つかの燃料ノズル56を端部カバー52の周りに位置付けることができる。ライナ58は、燃料ノズル56から移行部品54に向かって延びることができ、内部に燃焼ゾーン60を定めることができる。ライナ58は、ケース62と流れスリーブによって囲むことができる。ライナ58及びケース62は、圧縮機15又はその他からの空気20の流れのためこれらの間に流路64を定めることができる。あらゆる数の燃焼器25を円周方向アレイ及び同様の形態で本明細書で使用することができる。上述のように、空気20の流れ及び燃料30の流れは、燃焼器25において点火されて燃焼ガス35の流れを生成することができる。本明細書で記載される燃焼器25は、単に例示の目的のものである。他の構成要素及び他の構成を有する燃焼器を本明細書で用いることもできる。
図3は、燃焼器25及び同様のものと共に用いることができるマイクロミキサ燃料ノズル66の一部を示す。マイクロミキサ燃料ノズル66は、燃料管70の周りに位置する幾つかのマイクロミキサ管68を含むことができる。マイクロミキサ管68は、一般に、実質的に均一な直径を有することができ、同心のアニュラ列で配列することができる。あらゆる数のマイクロミキサ管68を本明細書においてあらゆるサイズ、形状、又は構成で用いることができる。マイクロミキサ管68は、燃料管70から燃料プレート72を介した燃料30の流れと、圧縮機15から流路64を介した空気20の流れと連通することができる。小体積の燃料30の流れと小体積の空気20の流れとがマイクロミキサ管68の各々内で混合することができる。混合した燃料空気ストリームは、燃焼ゾーン60において燃焼のために下流側に流れ、上述のようにタービン40において用いることができる。他の構成要素及び他の構成も本明細書で使用することができる。
図4及び5は、本明細書で説明することができる燃焼器100の1つの実施例を示す。上述のものと同様に、燃焼器100は、一方端における端部カバー110から他方端における移行部品120まで延びることができる。ライナ130は、端部カバー110から移行部品120まで延びることができ、内部に燃焼ゾーン140を定めることができる。ライナ130は、ケース150及び流れスリーブにより囲むことができる。ライナ130及びケース150は、これらの間に流路160を定めることができる。流路160は、圧縮機15又はその他からの空気20の流れを受け取ることができる。ライナ130、燃焼ゾーン140、ケース150、及び流路160は、あらゆる好適なサイズ、形状、又は構成を有することができる。あらゆる数の燃焼器100を円周方向アレイ及び同様の形態で本明細書で使用することができる。他の構成要素及び他の構成も本明細書で用いることができる。
燃焼器100は、1次燃焼段170を含むことができる。1次燃焼段170は、1次段ノズル180を含むことができる。1次段ノズル180は、マイクロミキサ燃料ノズル190とすることができる。マイクロミキサ燃料ノズル190は、上述のものと同様とすることができる。1次段ノズル180は、1次燃料管200と連通することができる。1次燃焼段170は、可変容量段210とすることができる。このような場合、1次段ノズル180は操作可能とすることができる。例えば、1次段ノズル180は、線形アクチュエータ220と連通することができる。線形アクチュエータ220は、端部カバー110の周り及びその外部に位置付けることができる。線形アクチュエータ220は、従来構成のものであってもよく、線形又は軸方向移動を提供することができる。線形アクチュエータ220は、機械的、電気機械的、圧電的、空気圧的、液圧的、及び/又はこれらの組み合わせで作動することができる。例証として、線形アクチュエータ220は、液圧シリンダー、ラックアンドピニオンシステム、ボールスクリュー、ハンドクランク、又は制御された軸方向移動を可能にするあらゆるタイプの装置を含むことができる。線形アクチュエータ220は、システムフィードバック及び同様のものに基づいた動的作動のための全体のガスタービン制御システムと連通することができる。
線形アクチュエータ220は、駆動ロッド230及び同様のものを介して1次燃料管200と連通することができる。駆動ロッド230は、あらゆる好適なサイズ、形状、又は構成を有することができる。1次燃料管200は、共に移動させるように駆動ロッド230の周り又はその内部に位置付けることができる。従って、線形アクチュエータ220、駆動ロッド230、及び1次燃料管200は、1次段ノズル180の位置を変えることができるように軸方向に操作することができる。1次段ノズル180はまた、空気20の流れと連通した可変空気バイパス240を含むことができる。他の構成要素及び他の構成を本明細書で用いてもよい。
燃焼器100は、2次燃焼段250を含むことができる。2次燃焼段250は、複数の2次段ノズル260を含むことができる。2次段ノズル260は固定とすることができる。2次段ノズル260は、マイクロ混合ノズル190及び同様のものとすることができる。この実施例においては、4つの2次段ノズル260が図示されているが、あらゆる数のノズル260を本明細書で用いることができる。2次段ノズル260は、1次段ノズル180の周りに円周方向に位置付けることができる。2次段ノズル260の各々は、2次段燃料管270により送給することができる。2次段ノズル260の1又はそれ以上は、全体又は一部で角度付き形状280を有することができる。角度付き形状280は、移行部品120の形状と実質的に共形とすることができる。他の好適なサイズ及び形状を本明細書で用いることもできる。他の構成要素及び他の構成も本明細書で用いることもできる。
一般に、1次燃焼段170は、全出力における予混合燃料/空気の僅かな部分に対して比較的長い滞留時間を有することができる。1次燃焼段170は、2次又は「主」燃焼段に対する「副燃焼器」として中央に位置することができる。従って、1次燃焼段170は、低出力用に最適化することができる。2次燃焼段250は、比較的低滞留時間を有することができ、低出力にて燃料を受け取らない場合があり、また、高出力にて大部分の燃料を受け取ることができる。図示のように、1次燃焼段170及び2次燃焼段250は軸方向に多段化することができる。
より具体的には、1次燃焼段170は、高出力にて2次燃焼段250をパイロット着火する。1次燃焼段170は、可変配置を組み込み、可変の滞留時間を提供することができる。1次燃焼段170は、可変空気バイパス240を組み込み、点火、部分速度、及び低出力運転を改善することができる。低出力では、1次段ノズル180は、長い滞留時間のために格納することができる。高出力では、1次段ノズル180は、滞留時間を短くするために延長することができる。複数カム構成において、1次段ノズル180の位置は缶毎に変えて、構成要素の全体の寿命に影響を及ぼす可能性がある「コヒーレントな」燃焼音響モードから燃焼ダイナミックスをデチューンする「オンザフライ」調整を提供することができる。コヒーレントな燃焼モードの励起に応じて、複数缶構成における各缶は、隣接する燃焼器間の音響エネルギーのコヒーレンス性を低減するよう別個の軸方向設定を有することができる。
事前改質器(図示せず)を用いて、燃料が燃焼器に注入される前に燃料を部分的に反応させ、超低滞留時間で燃料の急速完全燃焼を促進させることができる。具体的には、改質器は、燃料を部分的に酸化させて燃焼器内部の点火遅延時間を短縮し、火炎中の化学作用を加速し、全体エミッションを低減することができる。
使用時には、1次燃料ノズル180は、点火及び加速中に長い滞留時間を提供するように格納することができる。可変空気バイパス240を作動状態にすることができる。加速中、1次段ノズル180は、空気バイパスの一部を閉鎖し、全速無負荷運転を行うことができる。低出力運転中、1次段ノズル180は、高負荷にてバイパスのサイズを低減するよう延長し、エミッション性能を保持することができる。中間出力において、2次段ノズル260は、低レベルにて燃料供給されて放熱を増大させ、燃焼器動作を向上させるようにすることができる。高出力では、2次燃焼段250が燃料の大半又は全てを受け取るまで、より多くの燃料を2次燃焼段250に添加することができる。より高い出力設定では、1次段ノズル180は、完全に延長することができる。2次燃焼段250は、燃焼器の排出プロファイル制御のため中央燃料スプリットの外側に「調整」され、高燃焼温度での効率性と長い構成部品寿命とのバランスをとるようにすることができる。
従って、本明細書の燃焼器100は、流れスリーブの圧力低下部の軸方向下流側に遅延希薄燃料を送給し、制御されない燃焼を防ぐようにする。燃焼器100は、空気流の大半が半径方向であるのと対照的に軸方向に遅延希薄燃料を注入し、不均一性をもたらす可能性がある円周方向のホットスポットを排除するようにする。燃焼器100は、1次段ノズル180を使用して、より高出力にて後方に送り、全体の対流時間ペナルティを低減するようにする。従って、マイクロミキサノズル190の使用は、エミッション性能の向上をもたらす。具体的には、燃焼器100は、全体効率の向上、同調性の改善、エミッション低減、及び全体耐久性の向上を提供する。
上記のことは、本出願及びその結果として得られる特許の特定の実施形態にのみに関連している点を理解されたい。添付の請求項及びその均等物によって定義される本発明の全体的な技術的思想及び範囲から逸脱することなく、当業者であれば多くの変更及び修正を本明細書において行うことができる。
10 ガスタービンエンジン
15 圧縮機
20 空気
25 燃焼器
30 燃料
35 燃焼ガス
40 タービン
45 シャフト
50 負荷
52 端部カバー
54 移行部品
56 燃料ノズル
58 ライナ
60 燃焼ゾーン
62 ケース
64 流路
66 マイクロミキサ燃料ノズル
68 管体
70 燃料管
72 燃料プレート
100 燃焼器
110 端部カバー
120 移行部品
130 ライナ
140 燃焼ゾーン
150 ケース
160 流路
170 1次燃焼段
180 1次段ノズル
190 マイクロミキサ燃料ノズル
200 1次燃料管
210 可変段ノズル
220 線形アクチュエータ
230 駆動ロッド
240 可変空気バイパス
250 2次燃焼段
260 2次段ノズル
270 2次段燃料管
280 角度付き形状

Claims (12)

  1. 燃焼器(25)であって、
    複数の1次マイクロミキサ管を備え1次マイクロミキサノズルを有する1次段ノズル(180)と、
    前記1次段ノズルと機械的に連通した駆動ロッドを備える線形アクチュエータ(220)と、
    前記駆動ロッド内に配置され、前記複数の1次マイクロミキサ管と流体連通された1次段燃料管と、
    複数の2次マイクロミキサ管を有する複数の2次マイクロミキサノズルを備え、前記1次段ノズルを全体又は部分的に囲む複数の固定2次ノズル(260)と、
    前記1次段ノズルと前記複数の固定2次ノズルとの間に配置された可変空気バイパスと、
    を備え、
    前記線形アクチュエータが、前記複数の固定2次ノズルに対する前記1次段ノズルの位置を変化させ、前記1次段ノズルが前記複数の固定2次ノズルに対して引き込まれるときにバイパスされる可変空気を増加させ、前記1次段ノズルが前記複数の固定2次ノズルに対して延長されるときにバイパスされる可変空気を減少させる、燃焼器(25)。
  2. 前記複数の固定2次ノズルが、2次燃焼段(250)に燃料を噴出する2次段燃料管を含む、請求項1に記載の燃焼器(25)。
  3. 前記複数の固定2次ノズルが、4つの固定2次ノズルを含む、請求項1に記載の燃焼器(25)。
  4. 前記固定2次ノズルが、角度付き形状を含む、請求項1に記載の燃焼器(25)。
  5. 前記1次段ノズルの下流側に燃焼ゾーンを更に備える、請求項1に記載の燃焼器(25)。
  6. 燃焼器(25)の作動方法であって、
    複数の固定2次ノズル(260)内に操作可能1次段ノズル(180)を位置付けるステップであって、前記操作可能1次段ノズル(180)が、複数の1次マイクロミキサ管を備え1次マイクロミキサノズルを備え、前記複数の固定2次ノズル(260)が、複数の2次マイクロミキサ管を有する複数の2次マイクロミキサノズルを備える、前記ステップと、
    部分負荷条件にて前記複数の固定2次ノズルに対して前記操作可能1次段ノズルを格納して、前記1次段ノズルと前記複数の固定2次ノズルとの間に配置された可変空気バイパスのバイパス空気を増加させるステップと、
    全負荷条件にて前記複数の固定2次ノズルに対して前記操作可能1次段ノズルを延長して、前記1次段ノズルと前記複数の固定2次ノズルとの間に配置された可変空気バイパスのバイパス空気を減少させるステップと、
    を含む、方法。
  7. 部分負荷条件にて前記操作可能1次段ノズルにのみ燃料流を提供するステップを更に含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記操作可能1次段ノズルへの燃料流を低減している間、負荷が増大するにつれて前記複数の固定2次ノズルへの燃料流を増大させるステップを更に含む、請求項6または7に記載の方法。
  9. 全負荷条件にて前記複数の固定2次ノズルに対してのみ燃料流を提供するステップを更
    に含む、請求項6乃至8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記複数の固定2次ノズルに対して前記操作可能1次段ノズルの位置を変えて燃焼ダイナミックスを変化させるようにするステップを更に含む、請求項6乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. ガスタービンエンジン(10)であって、
    圧縮機(15)と、
    タービン(40)と、
    複数の燃焼器(25)と、
    を備え、前記複数の燃焼器の各々が、操作可能1次段ノズル(180)と、該1次段ノズルを全体又は部分的に囲む複数の固定2次ノズル(260)とを含み、
    前記操作可能1次段ノズル(180)が、複数の1次マイクロミキサ管を備え1次マイクロミキサノズルを備え、前記複数の固定2次ノズル(260)が、複数の2次マイクロミキサ管を有する複数の2次マイクロミキサノズルを備え、
    前記複数の燃焼器の各々が、前記操作可能1次段ノズル(180)と流体連通する可変空気バイパスを備え、
    前記複数の燃焼器の各々が、前記1次段ノズルと機械的に連通した駆動ロッドを備える線形アクチュエータ(220)を備え、
    前記線形アクチュエータが、前記複数の固定2次ノズルに対する前記1次段ノズルの位置を変化させ、前記1次段ノズルが前記複数の固定2次ノズルに対して引き込まれるときにバイパスされる可変空気を増加させ、前記1次段ノズルが前記複数の固定2次ノズルに対して延長されるときにバイパスされる可変空気を減少させる、ガスタービンエンジン(10)。
  12. ガスタービンエンジン(10)が、前記複数の燃焼器の各々の前記線形アクチュエータに接続された複数カム構成を備え、前記操作可能1次段ノズル(180)の位置は前記複数の燃焼器毎に変えて、隣接する燃焼器間の音響エネルギーのコヒーレンス性を低減するよう前記線形アクチュエータを別個に軸方向に設定する、請求項11に記載のガスタービンエンジン。
JP2015148195A 2014-08-06 2015-07-28 多段燃焼器 Expired - Fee Related JP6679233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/452,568 US10041681B2 (en) 2014-08-06 2014-08-06 Multi-stage combustor with a linear actuator controlling a variable air bypass
US14/452,568 2014-08-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016038197A JP2016038197A (ja) 2016-03-22
JP6679233B2 true JP6679233B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=55134963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015148195A Expired - Fee Related JP6679233B2 (ja) 2014-08-06 2015-07-28 多段燃焼器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10041681B2 (ja)
JP (1) JP6679233B2 (ja)
CN (1) CN205425015U (ja)
DE (1) DE102015112008A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11053862B2 (en) * 2017-09-25 2021-07-06 Delavan Inc. Electronic fuel control for gas turbine engines
US11174792B2 (en) 2019-05-21 2021-11-16 General Electric Company System and method for high frequency acoustic dampers with baffles
US11156164B2 (en) 2019-05-21 2021-10-26 General Electric Company System and method for high frequency accoustic dampers with caps

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3241162A1 (de) * 1982-11-08 1984-05-10 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Vormischbrenner mit integriertem diffusionsbrenner
EP0534685A1 (en) * 1991-09-23 1993-03-31 General Electric Company Air staged premixed dry low NOx combustor
JP2904701B2 (ja) * 1993-12-15 1999-06-14 株式会社日立製作所 ガスタービン及びガスタービンの燃焼装置
JP2950720B2 (ja) * 1994-02-24 1999-09-20 株式会社東芝 ガスタービン燃焼装置およびその燃焼制御方法
WO2007113130A1 (de) * 2006-03-30 2007-10-11 Alstom Technology Ltd Brenneranordnung, vorzugsweise in einer brennkammer für eine gasturbine
US20090056336A1 (en) 2007-08-28 2009-03-05 General Electric Company Gas turbine premixer with radially staged flow passages and method for mixing air and gas in a gas turbine
US7891192B2 (en) 2007-08-28 2011-02-22 General Electric Company Gas turbine engine combustor assembly having integrated control valves
US7628062B2 (en) 2007-09-06 2009-12-08 General Electric Company Method and system to determine composition of fuel entering combustor
US20100005804A1 (en) 2008-07-11 2010-01-14 General Electric Company Combustor structure
US8099941B2 (en) 2008-12-31 2012-01-24 General Electric Company Methods and systems for controlling a combustor in turbine engines
US20100175380A1 (en) 2009-01-13 2010-07-15 General Electric Company Traversing fuel nozzles in cap-less combustor assembly
US8424311B2 (en) * 2009-02-27 2013-04-23 General Electric Company Premixed direct injection disk
US8683804B2 (en) 2009-11-13 2014-04-01 General Electric Company Premixing apparatus for fuel injection in a turbine engine
US10337404B2 (en) 2010-03-08 2019-07-02 General Electric Company Preferential cooling of gas turbine nozzles
US8123150B2 (en) 2010-03-30 2012-02-28 General Electric Company Variable area fuel nozzle
US8322143B2 (en) * 2011-01-18 2012-12-04 General Electric Company System and method for injecting fuel
US9297534B2 (en) 2011-07-29 2016-03-29 General Electric Company Combustor portion for a turbomachine and method of operating a turbomachine
US9134030B2 (en) * 2012-01-23 2015-09-15 General Electric Company Micromixer of turbine system
US9447975B2 (en) 2013-02-06 2016-09-20 General Electric Company Variable volume combustor with aerodynamic fuel flanges for nozzle mounting
US9562687B2 (en) 2013-02-06 2017-02-07 General Electric Company Variable volume combustor with an air bypass system
US9435539B2 (en) 2013-02-06 2016-09-06 General Electric Company Variable volume combustor with pre-nozzle fuel injection system
US9546598B2 (en) 2013-02-06 2017-01-17 General Electric Company Variable volume combustor
US20140216038A1 (en) 2013-02-06 2014-08-07 General Electric Company Variable Volume Combustor with Cantilevered Support Structure
US9441544B2 (en) 2013-02-06 2016-09-13 General Electric Company Variable volume combustor with nested fuel manifold system
US9587562B2 (en) 2013-02-06 2017-03-07 General Electric Company Variable volume combustor with aerodynamic support struts
US9689572B2 (en) 2013-02-06 2017-06-27 General Electric Company Variable volume combustor with a conical liner support
US9422867B2 (en) 2013-02-06 2016-08-23 General Electric Company Variable volume combustor with center hub fuel staging

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015112008A1 (de) 2016-02-11
JP2016038197A (ja) 2016-03-22
US20160040884A1 (en) 2016-02-11
US10041681B2 (en) 2018-08-07
CN205425015U (zh) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11181270B2 (en) Fuel nozzle and combustor and gas turbine including the same
US9435539B2 (en) Variable volume combustor with pre-nozzle fuel injection system
US9562687B2 (en) Variable volume combustor with an air bypass system
EP2626635B1 (en) Combustor assembly with trapped vortex cavity
US11143405B2 (en) Combustor and gas turbine including the same
JP2010117124A (ja) ガスタービンにおける統合型燃焼器−第1段ノズル並びに関連する方法
US9528704B2 (en) Combustor cap having non-round outlets for mixing tubes
NO344325B1 (en) Gas turbine combustion acoustic damping system
US9989254B2 (en) Combustor leakage control system
US9145778B2 (en) Combustor with non-circular head end
JP6679233B2 (ja) 多段燃焼器
US9587562B2 (en) Variable volume combustor with aerodynamic support struts
US9689572B2 (en) Variable volume combustor with a conical liner support
US20140216038A1 (en) Variable Volume Combustor with Cantilevered Support Structure
JP6204809B2 (ja) 入れ子式燃料マニホルドシステムを有する可変容積型燃焼器
KR101984396B1 (ko) 트랜지션 피스, 이를 포함하는 연소기 및 가스 터빈
US11181271B2 (en) Fuel nozzle, and combustor and gas turbine having the same
US9546598B2 (en) Variable volume combustor
US9447975B2 (en) Variable volume combustor with aerodynamic fuel flanges for nozzle mounting
US9175855B2 (en) Combustion nozzle with floating aft plate
US9709277B2 (en) Fuel plenum premixing tube with surface treatment
US9422867B2 (en) Variable volume combustor with center hub fuel staging
Johnson et al. Variable volume combustor with an air bypass system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6679233

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees