JP6677453B2 - External waterproofing repair method for underground structures - Google Patents
External waterproofing repair method for underground structures Download PDFInfo
- Publication number
- JP6677453B2 JP6677453B2 JP2015087489A JP2015087489A JP6677453B2 JP 6677453 B2 JP6677453 B2 JP 6677453B2 JP 2015087489 A JP2015087489 A JP 2015087489A JP 2015087489 A JP2015087489 A JP 2015087489A JP 6677453 B2 JP6677453 B2 JP 6677453B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waterproof sheet
- pressure
- underground structure
- water
- waterproofing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
本発明は、地下構造物と地山側背面層との間に防水シートを付設してなる外防水構造を補修する地下構造物の外防水補修方法に関する。 The present invention relates to an outer waterproofing repair method for an underground structure for repairing an outer waterproofing structure in which a waterproof sheet is provided between an underground structure and a ground-side back layer.
例えばウォータータイトトンネルなどの外防水構造において覆工内部に漏水が発生した場合には、覆工の内側から注入孔を削孔した後、注入孔にノズルを挿入し、防水シートの外側の地山に止水剤を注入していた。つまり、従来は、地山の水みちとなっている空隙に止水剤を直接充填することで止水するという思想であった。 For example, if water leaks inside the lining in an external waterproof structure such as a watertight tunnel, cut the injection hole from the inside of the lining, insert a nozzle into the injection hole, and remove the ground outside the waterproof sheet. Was injected with a waterproofing agent. That is, in the past, the idea was to stop water by directly filling the water gap in the water path of the ground with a water stopping agent.
止水剤としては、例えば特許文献1に示されたものが用いられていた。特許文献1の止水剤は、水と反応して柔軟かつ追従性のある硬化体を形成し、長期間に亘って止水効果を発揮できる一液型止水剤である。
As the water stopping agent, for example, the one shown in
従来の補修方法では、地下水の流速が速い場合には、止水剤が流出して固化し難いため、注入量が膨大になってしまう問題があった。 In the conventional repair method, when the flow rate of the groundwater is high, there is a problem that the injection amount becomes enormous because the waterproof agent hardly flows out and hardens.
このような観点から、本発明は、少ない止水剤で漏水を補修できる地下構造物の外防水補修方法を提供することを課題とする。 From such a viewpoint, an object of the present invention is to provide a method of repairing an underwater waterproof structure of an underground structure, which can repair a leak with a small amount of a waterproofing agent.
前記課題を解決するための本発明は、地下構造物と地山側背面層との間に防水シートを付設してなる外防水構造を補修する外防水補修方法において、前記地下構造物に注入孔を形成する削孔工程と、前記注入孔から前記地下構造物と前記防水シートとの間に止水剤を注入し、前記防水シートを前記地山側背面層に押し付け、前記防水シートと前記地山側背面層との間の水みちを圧縮して消失させる注入工程とを備え、前記止水剤は一液型で、末端イソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと、シリコーン系消泡剤とを含有し、前記末端イソシアネート基を有する前記ウレタンプレポリマーは、ポリオールと有機ポリイソシアネートとを反応させて得られ、周辺水圧に防水シート押付け圧力を加えた圧力と、前記止水剤の充填に係る圧力を算定し、これらの圧力のうち大きい方の圧力に、施工に関わって損失する圧力を加えて、前記止水剤の注入圧力を設定する工程をさらに備えたことを特徴とする地下構造物の外防水補修方法である。 The present invention for solving the above-mentioned problems is directed to an outer waterproofing repair method for repairing an outer waterproofing structure in which a waterproof sheet is attached between an underground structure and a ground-side back layer, wherein an injection hole is formed in the underground structure. Drilling step, injecting a waterproofing agent between the underground structure and the waterproof sheet from the injection hole, pressing the waterproof sheet against the ground-side back layer, the waterproof sheet and the ground-side back face An injection step of compressing and eliminating water paths between the layers, wherein the water-stopping agent is a one-pack type, containing a urethane prepolymer having a terminal isocyanate group, and a silicone-based antifoaming agent, the urethane prepolymer having a terminal isocyanate group can et been by reacting a polyol with an organic polyisocyanate, a pressure applied to the waterproof sheet pressing pressure in peripheral pressure, pressure applied to the filling of the waterproofing agent Calculation and, outside these pressure of the larger of the pressure, in addition a pressure loss involved in the construction, underground construction, characterized by further comprising the step of setting the injection pressure of the waterproofing agent This is a waterproof repair method.
このような方法によれば、止水剤は、防水シートによって地山側背面層と隔たれた部分(地下構造物と防水シートの間)に注入されるので、水みちに流されることはない。したがって、少ない止水剤で補修することができる。また、止水剤が防水シートを地山側背面層に押し付け、防水シートと地山側背面層との間の水みちを圧縮して消失させるため、防水シートの破損部分から水を避けることができる。 According to such a method, since the waterproofing agent is injected into the portion (between the underground structure and the waterproofing sheet) separated from the ground-side back layer by the waterproofing sheet, it does not flow down the water channel. Therefore, the repair can be performed with a small amount of the waterproofing agent. Further, since the waterproofing agent presses the waterproof sheet against the ground-side back layer and compresses and eliminates the water path between the waterproof sheet and the ground-side back layer, water can be avoided from a damaged portion of the waterproof sheet.
本発明の地下構造物の外防水補修方法において、前記地下構造物と前記防水シートとの間に予め保護層を形成しておき、前記削孔工程では、削孔機の先端が前記保護層に到達した時点で前記削孔機を停止することが好ましい。このような方法によれば、防水シートを傷付けることなく削孔工程を行うことができる。 In the outer waterproofing repair method for an underground structure according to the present invention, a protective layer is previously formed between the underground structure and the waterproof sheet, and in the drilling step, a tip of a drilling machine is attached to the protective layer. It is preferable to stop the drilling machine at the time of reaching. According to such a method, the drilling step can be performed without damaging the waterproof sheet.
本発明の地下構造物の外防水補修方法において、前記注入工程では、前記注入孔から前記地下構造物と前記防水シートとの間にバルーンを挿入し、前記バルーン内に前記止水剤を注入することが好ましい。このような方法によれば、最小限の止水剤で補修することができるとともに、地山側背面層を強く押圧することができる。 In the outer waterproofing repair method for an underground structure according to the present invention, in the injecting step, a balloon is inserted between the underground structure and the waterproof sheet from the injection hole, and the waterproofing agent is injected into the balloon. Is preferred. According to such a method, it is possible to perform repair with a minimum amount of the waterproofing agent, and it is possible to strongly press the ground-side back layer.
本発明によれば、少ない止水剤で漏水を補修することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, water leakage can be repaired with a small waterproofing agent.
以下、本発明の第一実施形態に係る地下構造物の外防水補修方法を、図1を参照しながら説明する。外防水構造は、図1の(a)に示すように、例えばウォータータイトトンネルなどの地下構造物1と、地下構造物1の外側の地山側背面層2と、地下構造物1と地山側背面層2の間に敷設された防水シート3を備えている。地山側背面層2は、背面地山または背面構造物などからなる(本実施形態では背面地山である)。一般に地山側背面層2は、鋼構造物やコンクリート構造物であることは少なく、地山や吹付けコンクリートなどの凹凸のある形状の場合が多い。このため、地下構造物1と防水シート3との間には、微細な隙間が存在することが多い。
Hereinafter, an outer waterproofing repair method for an underground structure according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1A, the outer waterproof structure includes, for example, an
地山側背面層2と防水シート3間の隙間や、地山側背面層(背面地山)2内には、多数の水みち4が存在している。防水シート3に穴5があいた場合、その穴5に水みち4が繋がると、穴5から地下構造物1と防水シート3との隙間に水が流れ込む。水が流れ込んだ部分に、地下構造物1の内表面1aから背面(外表面)1bに至るクラック6が発生していると、このクラック6を通じて地下構造物1の内側に漏水が発生する。このような漏水発生箇所において補修を行う第一実施形態の外防水補修方法は、削孔工程と注入工程とを備えている。
削孔工程は、図1の(b)に示すように、地下構造物1に注入孔10を形成する工程である。注入孔10は、止水剤20を注入するための孔であって、内表面1aから背面1bに至る直線状の貫通孔である。注入孔10は、地下構造物1の内側からドリルなどの削孔機で形成する。注入孔10は、内表面1aのクラック6の端部(漏水発生箇所)の近傍から、内表面1aの法線方向にドリルを差し込んで形成する。ドリルは、地下構造物1の厚さ寸法分差し込む。厚さ寸法は、設計図面や非破壊検査等により把握しておく。削孔開始時には、通常の削孔速さでドリルを押し込んでいき、所望の差し込み深さが近付いたときには、削孔速さを遅くして慎重に削孔する。貫通直前では、削孔機を交換して、押し込みトルクを測定しながらゆっくりと削孔するのが好ましい。このように削孔すれば、防水シート3に穴をあけることなく、注入孔10を形成することができる。
なお、地下構造物であるトンネル覆工に予め注入孔が形成されている場合には、削孔工程を省略することができる。
The drilling step is a step of forming an
In addition, when an injection hole is previously formed in the tunnel lining which is an underground structure, the drilling step can be omitted.
注入工程は、注入孔10から地下構造物1と防水シート3との間に止水剤20を注入する工程である。止水剤20は、地下構造物1と地山側背面層2との隙間の大きさによって決定される。止水剤20は、セメント系材料やウレタン系材料などが考えられ、発泡倍率が1.0〜1.2程度の無発泡あるいは低発泡のものである。なお、止水剤20として、体積収縮が起こる材料は使用できない。また、防水性能を高めるためには、透水性の低い材料を止水剤20とするのが好ましい。
The injection step is a step of injecting the
このような条件を満たす止水剤20の一例を以下に説明する。止水剤20は、例えば一液型止水剤からなる。一液型止水剤としては、例えば東邦化学工業株式会社製「ハイセルOS−248」がある。この一液型止水剤は、末端イソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと、シリコーン系消泡剤とを含有している。末端イソシアネート基は、ポリオールと有機ポリイソシアネートとを反応させて得られる。ポリオールは、ヒマシ油系ポリオールと、ポリテトラメチレングリコールおよびテトラヒドロフラン−ネオペンチルグリコール共重合体とを必須として含有するか、ヒマシ油系ポリオールと、ポリテトラメチレングリコールまたはテトラヒドロフラン−ネオペンチルグリコール共重合体とを必須として含有している。
An example of the
また、ポリオールは、ポリオキシアルキレン鎖中にオキシプロピレン基を該ポリオキシアルキレン鎖の総質量に基づいて70質量%以上有するポリエーテルポリオールを更に含有するものが好ましい。さらに、止水剤20は、希釈剤を含有するものがより一層好ましい。
Further, it is preferable that the polyol further contains a polyether polyol having an oxypropylene group in a polyoxyalkylene chain in an amount of 70% by mass or more based on the total mass of the polyoxyalkylene chain. Further, it is more preferable that the
このような構成の止水剤20が水と反応することで形成される硬化物は、発泡倍率が通常1.0〜1.2である(すなわち無発泡あるいは低発泡である)。こうした特徴により、止水剤20は、高水圧下での止水において特に効果を発揮する。
The cured product formed by the reaction of the water-
また、施工状況に応じて、止水剤20の他に樹脂を併用し得る。このように併用できる樹脂としてはエポキシ系樹脂、アクリル系樹脂(メチルメタアクリレート等)、スチレン系樹脂などがある。その他の樹脂を併用する場合、止水剤20に用いるウレタンプレポリマーの質量に対して1〜50質量%配合することができる。
In addition, a resin may be used in addition to the
以上のような構成の止水剤20は、従来一般に用いられるウレタン系止水剤と比較して、その硬化物が柔軟であり、注入箇所の振動やずれなどの変位に対する追従性が高く、このため止水性能を長期にわたり発揮することが期待できる。なお、「追従性」とは、地震の振動等により硬化の充填箇所が変形した場合に、硬化物がその変形の挙動に適従し得るという柔軟性を示す概念であり、すなわち「追従性が高い」とは、振動等により硬化物が変形した場合であっても硬化物の割れや被接着面からの剥がれが生じにくい性質であることを意味する。
The water-stopping
また、止水剤20は一液型であることによって、二液型のフォームタイプの注入剤と比較して、実際の施工現場における作業性の面でも非常に良好である。
Further, since the water-stopping
なお、止水剤20は、前記構成に限定されるものではなく、他の構成の一液型止水剤であってもよいし、二液型止水剤であってもよい。
The water-stopping
このような止水剤20を注入するに際しては、注入孔10に注入管21を挿入して、地下構造物1と防水シート3との間に止水剤20を注入する。止水剤20の注入は、圧力管理の元で行う。注入圧力は以下のように設定する。まず、周辺圧力(水圧)と防水シート押付け圧力とを加えた圧力と、止水剤20の充填に係る圧力とをそれぞれ算定し、算出したこれらの圧力に応じて注入圧力を設定する。
When injecting such a
この圧力設定は、一般に知られているカイザー効果を防水構造に持ち込んで設定したものである。カイザー効果とは、塑性変形において同一方向に変形を継続する場合、一度応力を除荷して再負荷したとき、除荷した点の応力値に達するまでは、AE(アコースティック・エミッション)は発生しない(クラックは発生しない)という現象である。従来、地下構造物の背面に防水シートを設置し、地下構造物を構築する場合、地下構造物は現場打ち施工されることが多かった。3mリフトで地下構造物の壁を現場打ちコンクリートを打設する場合、最も圧力がかかる下部に置いても、約0.075MPa程度の圧力である。このため、0.075MPaと同等程度の水圧(水深約7.5m程度)以下が作用した場合には密着が保たれるが、それ以上の水圧が作用した場合には、防水シートと地山側背面層との間には水が浸透し始め、防水シートと地山側背面層との間に滞水することとなる。地下2m程度の浅い地下構造物においては、コンクリート打設のみの圧力でも十分に防水シートと地山側背面層は密着できるが、深度のある地下構造物の場合に問題となる。 The pressure is set by bringing the generally known Kaiser effect to the waterproof structure. The Kaiser effect means that when plastic deformation is continued in the same direction, once the stress is unloaded and reloaded, AE (acoustic emission) does not occur until the stress value at the unloaded point is reached. (Cracks do not occur). Conventionally, when a waterproof sheet is installed on the back of an underground structure to construct the underground structure, the underground structure is often cast in place. In the case of casting concrete on the wall of an underground structure with a 3m lift, the pressure is about 0.075 MPa even if it is placed in the lower part where the pressure is most applied. Therefore, when a water pressure equal to or less than about 0.075 MPa (approximately 7.5 m in water depth) or less acts, close contact is maintained. Water starts to permeate between the layers and stays between the waterproof sheet and the ground-side rear layer. In a shallow underground structure with a depth of about 2 m, the waterproof sheet and the ground-side back layer can sufficiently adhere to each other with only the pressure of concrete casting, but this is a problem in the case of a deep underground structure.
本実施形態では、前記現象を考慮して、止水剤20の注入圧力を設定している。具体的には、周辺水圧(充填箇所において予想される地山側背面層2の水圧)と防水シート押付け圧力(防水シート3を地山側背面層2に押し付けておく圧力)とを加えた圧力(水圧に抗して防水シート3を外向きに押し広げる圧力)P1と、止水剤20の充填に係る圧力(止水剤20を流動させるための圧力)P2とをそれぞれ算定する。そして、算出したこれらの圧力P1,P2のうち大きい方の圧力に、施工に関わって損失する圧力(止水剤20の配管内の圧力損失、エルボ等による圧力損失、あるいはポンプや注入装置に関わる圧力損失など)P3を加える。注入圧力として設定する。このように注入圧力を設定すれば、防水シート3を常に地山側背面層2に密着させることができる。
In the present embodiment, the injection pressure of the
ところで、防水シート3を地山側背面層2に密着させるためには、止水剤10が地下構造物1と防水シート3間の隙間に十分に浸透する必要がある。そのため、地下構造物1と防水シート3と地山側背面層2の位置関係などから、浸透(止水剤20が地下構造物1と防水シート3との隙間で広がる現象)に関わる圧力を算出する必要がある。
By the way, in order for the
一つめのケース1としては、地下構造物1と防水シート3との間に、十分な隙間(略5mm以上の隙間)がある場合である。このケース1では、浸透に関わる障害物はないと考えられるため、地下構造物1と防水シート3の間に止水剤20を充填する際に生じる損失圧力P4のみを考えればよい。つまり、注入圧力は、P1(またはP2)+P3+P4となる。この場合、止水剤20の浸透性(流動性)が高いときは、損失圧力はほぼ0と考えられる。なお、本実施形態では、注入孔10は一箇所であるが、複数の注入孔を近接して形成した場合には、隣り合う注入孔から注入された止水剤の充填圧力を考慮する。
The
二つめのケース2としては、地下構造物1と防水シート3との間に、十分な隙間がない場合(隙間の厚さが略0〜5mmの場合)である。なお、ケース2は、図1に示した本実施形態の形状に相当する。このケース2では、地山側背面層2の凹凸に沿って、防水シート3と地下構造物1が接している部分が存在するため、その接触部分が止水剤20の流れを阻害して、浸透が妨げられる。このため、先に述べた損失圧力P4の他に接触部分を押し広げて通り抜けるための圧力P5を加える。つまり、注入圧力は、P1(またはP2)+P3+P4+P5となる。
The
以上のように設定された圧力(ケース2の圧力)で止水剤20を注入すると、図1の(c)に示すように、止水剤20が地下構造物1と防水シート3との間に充填される。止水剤20は、地下構造物1と防水シート3との間の領域の体積を膨張させることによって、防水シート3を地山側背面層2の表面に密着させるとともに、所定圧力で防水シート3を地山側背面層2に押し付ける。これによって、防水シート3と地山側背面層2との隙間が消失することで、その部分の水みち4が消失する。さらに、止水剤20の周辺の地山側背面層2が圧縮されて、その内部の水みち4も圧縮されるので、水みち4が押し潰されて消失する。なお、防水シート3の破損部分では、止水剤20が地山側背面層2側にも充填され、水みち4の隙間を直接的に埋めることもある。
When the
このような外防水補修方法によれば、止水剤20は、防水シート3によって地山側背面層2と隔たれた部分(地下構造物1と防水シート3の間)に注入されるので、地山側背面層2内に流出しない。したがって、止水剤20は水みち4に流されることはないので、少ない量の止水剤20で補修することができる。
According to such an outer waterproofing repair method, since the
また、止水剤20が防水シート3を介して地山側背面層2を押し付け、押し付けられた領域の水みち4を圧縮して消失させるため、水の流れを、防水シート3から離れた位置に変えることができる。これによって、防水シート3の破損部分(穴5)から水を避けることができる。さらに、穴5の内側(地下構造物1側)には止水剤20が充填されているので、穴5を内側から塞ぐこととなる。したがって、穴5から地下構造物1側へ水が流れ込み難くなる。
In addition, since the
次に、本発明の第二実施形態に係る地下構造物の外防水補修方法を、図2を参照しながら説明する。第二実施形態の外防水補修方法は、止水剤20を、バルーン22を介して充填する。なお、削孔工程は、第一実施形態と同等である。バルーン22は、ゴム製袋体からなり、止水剤20を充填することにより膨張する。バルーン22は、止水剤20の注入圧力よりも大きい耐圧性能を備えている。
Next, an outer waterproofing repair method for an underground structure according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the outer waterproofing repair method of the second embodiment, the
注入工程では、図2の(a)に示すように、注入孔10内にバルーン22を挿入する。バルーン22の先端部は地下構造物1と防水シート3との間に到達させる。そして、バルーン22に、注入管23を連結する。
In the injection step, a
その後、図2の(b)に示すように、止水剤20をバルーン22内に注入する。止水剤20は、注入管23からバルーン22内へと所定圧力で供給される。なお、止水剤20の注入圧力は、第一実施形態の注入圧力に、バルーン22を膨らませるための圧力を加えた数値に設定されている。止水剤20の注入を進めて行くと、バルーン22の先端部が、地下構造物1と防水シート3との隙間で膨らんで、防水シート3を地山側背面層2の表面に押し付ける。つまり、本実施形態では、止水剤20は、バルーン22を介して防水シート3を地山側背面層2の表面に押し付けている。これによって、止水剤20周辺の地山側背面層2が圧縮され、その内部の水みち4も圧縮されるので、水みち4が押しつぶされて消失する。
Thereafter, as shown in FIG. 2B, the
本実施形態の外防水補修方法によれば、第一実施形態と同等の作用効果を得られる他に、以下の作用効果を得られる。本実施形態では、止水剤20は、バルーン22内に注入されているので、バルーン22および防水シート3の二つの部材によって地山側背面層2と区画されていることとなる。仮に、防水シート3の破損箇所が大きい場合であっても、止水剤20はバルーン22で地山側背面層2と区画されている。したがって、止水剤20が地山側背面層2に流れ出るのを確実に防止できる。
According to the outer waterproofing repair method of the present embodiment, in addition to the same operation and effect as the first embodiment, the following operation and effect can be obtained. In the present embodiment, since the
また、防水シートが存在しない防水構造の場合であっても、地下構造物と地山側背面層との間にバルーンを配置すれば、止水剤を地山側背面層に流出させることなく、地下構造物と地山側背面層との間に充填できる。これによって、地山側背面層を圧縮してバルーン近傍の水みちを消失することができる。 Even in the case of a waterproof structure without a waterproof sheet, if a balloon is arranged between the underground structure and the ground-side back layer, the waterproofing agent does not flow out to the ground-side back layer, and the underground structure does not flow out. It can be filled between the object and the ground side back layer. Thus, the ground layer on the ground side can be compressed, and the water path near the balloon can be eliminated.
次に、本発明の第三実施形態に係る地下構造物の外防水補修方法を、図3を参照しながら説明する。第三実施形態の外防水構造は、図3の(a)に示すように、保護層7を備えている。保護層7は、地下構造物1と防水シート3との間に配置されている。保護層7は、地下構造物1と防水シート3との間に空間を確保するためのスペーサの役目を果たす。保護層7を設けた事によって、地下構造物1を削孔するドリルの先端が、地山側に飛び出した場合であっても、防水シート3に接触しない。保護層7は、例えば不織布や気泡緩衝材にて構成されたシート状部材である。保護層7は、防水シート3より厚い。保護層7は、地下構造物1の外周面を覆うように敷設されている。
Next, an outer waterproofing repair method for an underground structure according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The outer waterproof structure according to the third embodiment includes a
削孔工程では、ドリル(削孔機)の先端が保護層7に到達した時点で削孔機を停止する。具体的には、本実施形態の削孔工程でも、第一実施形態と同様に、削孔開始時には通常の削孔速さでドリルを押し込んでいき、所望の差し込み深さが近付いたときには、削孔速さを遅くして慎重に削孔する。このとき、貫通直前で、削孔機を交換して、押し込みトルクを測定しながら削孔するのが好ましい。
In the drilling step, the drilling machine is stopped when the tip of the drill (a drilling machine) reaches the
注入工程では、地下構造物1と保護層7との間に止水剤20を注入する。止水剤20は、注入孔10を通して所定圧力で供給される。なお、止水剤20の供給圧力は、第一実施形態の供給圧力に、保護層7を押し広げるための圧力を加えた数値に設定されている。止水剤20の注入を進めて行くと、保護層7が防水シート3とともに押し広げられ、地山側背面層2の表面に押し付けられる。これによって、止水剤20周辺の地山側背面層2が圧縮され、止水剤20の周辺における地山側背面層2の内部の水みち4が押しつぶされて消失する。
In the injection step, the
本実施形態の外防水補修方法によれば、第一実施形態と同等の作用効果を得られる他に、削孔工程においてドリルが地下構造物1の背面から若干突出したとしても、保護層7が存在するので、防水シート3が損傷するのを確実に防止できる、といった作用効果を得られる。なお、本実施形態でも、第二実施形態のように、バルーン22を介して止水剤20を注入してもよい。
According to the outer waterproofing repair method of the present embodiment, in addition to obtaining the same operational effects as the first embodiment, even if the drill slightly protrudes from the back surface of the
以上、本発明を実施するための形態について説明したが、本発明は前記実施の形態に限定する趣旨ではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜設計変更が可能である。たとえば、前記実施形態では、地下構造物1がウォータータイトトンネルの覆工である場合を例に挙げて説明したが、地下構造物1はウォータータイトトンネルの覆工に限定されるものではない。たとえば、建築物の地下部分の構造躯体であっても本発明を適用することができる。
The embodiments for carrying out the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and design changes can be made as appropriate without departing from the spirit of the present invention. For example, in the above embodiment, the case where the
また、前記実施形態では、注入孔10は、クラック6の漏水部分の近傍の一箇所に形成しているが、一箇所に限定されるものではなく、複数設けてもよい。
In addition, in the above-described embodiment, the
1 地下構造物
2 地山側背面層
3 防水シート
4 水みち
7 保護層
10 注入孔
20 止水剤
22 バルーン
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記地下構造物に注入孔を形成する削孔工程と、
前記注入孔から前記地下構造物と前記防水シートとの間に止水剤を注入し、前記防水シートを前記地山側背面層に押し付け、前記防水シートと前記地山側背面層との間の水みちを圧縮して消失させる注入工程とを備え、
前記止水剤は一液型で、末端イソシアネート基を有するウレタンプレポリマーと、シリコーン系消泡剤とを含有し、前記末端イソシアネート基を有する前記ウレタンプレポリマーは、ポリオールと有機ポリイソシアネートとを反応させて得られ、
周辺水圧に防水シート押付け圧力を加えた圧力と、前記止水剤の充填に係る圧力を算定し、これらの圧力のうち大きい方の圧力に、施工に関わって損失する圧力を加えて、前記止水剤の注入圧力を設定する工程をさらに備えた
ことを特徴とする地下構造物の外防水補修方法。 An outer waterproofing repair method for repairing an outer waterproofing structure in which a waterproofing sheet is attached between an underground structure and a ground layer side back layer,
Drilling step of forming an injection hole in the underground structure,
A waterproofing agent is injected between the underground structure and the waterproof sheet from the injection hole, and the waterproof sheet is pressed against the ground-side back layer, and a water path between the waterproof sheet and the ground-side back layer is formed. And an injection step of compressing and eliminating
The water-stopping agent is a one-part type and contains a urethane prepolymer having a terminal isocyanate group and a silicone-based antifoaming agent, and the urethane prepolymer having a terminal isocyanate group reacts a polyol with an organic polyisocyanate. Obtained by
A pressure applied waterproof sheet pressing pressure in peripheral pressure, to calculate the pressure according to the filling of the waterproofing agent, the pressure of the larger of these pressures, in addition to pressure loss involved in the construction, the A method of repairing an underwater waterproof structure of an underground structure , further comprising a step of setting a pressure at which a waterproofing agent is injected .
前記削孔工程では、削孔機の先端が前記保護層に到達した時点で前記削孔機を停止する
ことを特徴とする請求項1に記載の地下構造物の外防水補修方法。 A protective layer is formed in advance between the underground structure and the waterproof sheet,
The method according to claim 1, wherein in the drilling step, the drilling machine is stopped when a tip of the drilling machine reaches the protective layer.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の地下構造物の外防水補修方法。 The said injection | pouring process inserts a balloon between the said underground structure and the said waterproof sheet from the said injection hole, and injects the said waterproofing agent into the said balloon. The Claim 1 or Claim 2 characterized by the above-mentioned. Waterproofing repair method for underground structures described above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087489A JP6677453B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | External waterproofing repair method for underground structures |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015087489A JP6677453B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | External waterproofing repair method for underground structures |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016204969A JP2016204969A (en) | 2016-12-08 |
JP6677453B2 true JP6677453B2 (en) | 2020-04-08 |
Family
ID=57489113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015087489A Active JP6677453B2 (en) | 2015-04-22 | 2015-04-22 | External waterproofing repair method for underground structures |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6677453B2 (en) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59183999U (en) * | 1983-05-24 | 1984-12-07 | シ−アイ化成株式会社 | Waterproof sheet device for stopping water in mine shafts |
JP2782034B2 (en) * | 1993-06-30 | 1998-07-30 | 土筆工業株式会社 | Ground consolidation strengthening method |
JP3230174B2 (en) * | 1994-03-22 | 2001-11-19 | 大成建設株式会社 | Tunnel waterproofing method and waterproof sheet |
JPH09228403A (en) * | 1996-02-28 | 1997-09-02 | Aichi Toso:Kk | Retaining method of waterproofness in underground building |
JP2001113241A (en) * | 1999-08-06 | 2001-04-24 | Ohbayashi Corp | Tunnel for disposal of waste |
ATE412110T1 (en) * | 2003-10-28 | 2008-11-15 | Daniel Warren | METHOD FOR REPAIRING TUNNEL CONSTRUCTIONS IN THE GROUND |
FI118901B (en) * | 2006-06-05 | 2008-04-30 | Uretek Worldwide Oy | Method and arrangement for soil improvement and / or lifting of structures |
JP6134203B2 (en) * | 2012-05-24 | 2017-05-24 | 東邦化学工業株式会社 | One-part water-stop agent |
-
2015
- 2015-04-22 JP JP2015087489A patent/JP6677453B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016204969A (en) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8683773B2 (en) | System and method for leaking crack repair | |
CN108442412A (en) | Deformation joint seepage waterproof construction method | |
JP5140526B2 (en) | Segment with bag for shield tunnel | |
JP2010285760A (en) | Aseismatic water cut-off structure of existing pipeline | |
JP2018080556A (en) | Repair method of concrete structure | |
JP6677453B2 (en) | External waterproofing repair method for underground structures | |
JP6474096B2 (en) | Repair structure of concrete structure and its construction method | |
JP4244215B2 (en) | Pipe type lock bolt and pipe type lock bolt construction method | |
KR100901804B1 (en) | Tunnel leakage controlling method | |
KR101133214B1 (en) | Apparatus for installing a grouting mortar supply pipe in tunnel | |
KR102430261B1 (en) | water blocking device for pressing multi-level areas by one-step | |
JP2015183398A (en) | Method for preventing leakage from joint section upon injecting filler into backside of tunnel forming concrete and leakage preventing device | |
KR101122139B1 (en) | A cylindrical removable packer with opened entrance and soil nailing method with the same | |
KR102037163B1 (en) | Water Leakage Repair Method and Construction Equipment of Concrete Structures | |
KR102078174B1 (en) | Flexible unit for repairing cracked part of concrete structure and maintenance method of cracked part using the flexible unit | |
JP5177492B2 (en) | Temporary structures that can be removed and methods for removing temporary structures | |
KR101855212B1 (en) | Packer of the soil-nailing and soil nailing method with the same | |
KR20170006974A (en) | Grouting apparatus and method of the same | |
JP5627269B2 (en) | Shear reinforcement method for concrete structures | |
JP6865081B2 (en) | How to fill the underground cavity | |
KR100441161B1 (en) | cutoff water and reinforcement method, at wet crack and water leakage parts of concrete structure | |
KR20190105735A (en) | Soil nailing Device and soil nailing method using the same | |
KR20110075752A (en) | Punching inlet hole sealing apparatus in an anchoring working | |
KR102717197B1 (en) | Waterproof joint construction method and structure of PC underground structure using bending impermeable plate and water-expansion exponential sealant | |
JP2011001786A (en) | Float section repair method and device for building finish material |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6677453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |