JP6672713B2 - Information processing apparatus, information processing system, method and program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing system, method and program Download PDF

Info

Publication number
JP6672713B2
JP6672713B2 JP2015216899A JP2015216899A JP6672713B2 JP 6672713 B2 JP6672713 B2 JP 6672713B2 JP 2015216899 A JP2015216899 A JP 2015216899A JP 2015216899 A JP2015216899 A JP 2015216899A JP 6672713 B2 JP6672713 B2 JP 6672713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
time
log
image
shared data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015216899A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017091010A (en
Inventor
村田 淳
淳 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2015216899A priority Critical patent/JP6672713B2/en
Publication of JP2017091010A publication Critical patent/JP2017091010A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6672713B2 publication Critical patent/JP6672713B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理システム、方法およびプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing device, an information processing system, a method, and a program.

複数のユーザのそれぞれがコンピュータ等の端末装置を使用し、ネットワークを介してコミュニケーションを行うシステムが知られている。例えば、インタラクティブホワイトボードとコンピュータ等とをネットワークを介して接続した遠隔会議システムが知られている。   There is known a system in which each of a plurality of users uses a terminal device such as a computer and communicates via a network. For example, a remote conference system in which an interactive whiteboard and a computer or the like are connected via a network is known.

また、複数のユーザが共同して1つの成果物を生成する場合がある。例えば、会議等において、会議の進行役が、課題を提示し、複数の人から課題に対する意見を収集し、1つの成果物(例えば、課題を解決するための対策案)を作成する場合がある。また、学校の授業等において、先生が問題文を提示し、複数の生徒から問題文に対する回答を収集し、1つの成果物(例えば模範回答)を選択する場合がある。   In addition, there is a case where a plurality of users jointly generate one product. For example, in a meeting or the like, the facilitator of the meeting may present a task, collect opinions on the task from a plurality of persons, and create one product (for example, a measure for solving the task). . Further, in a school lesson or the like, there is a case where a teacher presents a question sentence, collects answers to the question sentence from a plurality of students, and selects one product (for example, a model answer).

ところで、従来の遠隔会議システムでは、コンピュータ等の端末装置を用いてユーザ間のコミュニケーション(音声のやり取りまたは動画像のやり取り)を行うことはできた。しかし、従来の遠隔会議システムでは、複数のユーザのそれぞれが自身の端末装置を操作して、共同して1つの成果物データを生成することはできなかった。従って、従来の遠隔会議システムでは、会議または授業等に適用して、上述のように成果物を生成することはできなかった。   By the way, in the conventional teleconferencing system, communication (exchange of voice or exchange of moving images) between users could be performed using a terminal device such as a computer. However, in the conventional teleconference system, each of a plurality of users cannot operate one's own terminal device to jointly generate one product data. Therefore, in the conventional teleconference system, it is not possible to generate a deliverable as described above by applying to a conference or a class.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、複数のユーザのそれぞれが端末装置を用いて共同して成果物データを生成することができる情報処理装置、情報処理システム、方法およびプログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above, and provides an information processing apparatus, an information processing system, a method, and a program in which a plurality of users can jointly generate product data using a terminal device. The purpose is to provide.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る情報処理装置は、複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置であって、少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部と、を備え、前記ログ表示制御部は、前記共有データのログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーにおける前記共有データのログの生成時刻に対応する位置に表示させるIn order to solve the above-described problems and achieve the object, an information processing device according to the present invention is an information processing device that can be connected to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users via a network, A shared data management unit that manages one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices, and at least according to a predetermined user's predetermined operation from the terminal device, A product generation unit that generates product data including one piece of the shared data, a terminal image acquisition unit that obtains a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices, and a terminal image acquisition unit that is displayed on each of the terminal devices. A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information. A timeline display control unit for displaying a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of the terminal device; and a thumbnail image of a log of the terminal image, A log display control unit for displaying a log image of the terminal image at a position corresponding to a generation time of the log of the terminal image, wherein the log display control unit displays a thumbnail image of the log of the shared data in the timeline bar. At the position corresponding to the log generation time .

本発明によれば、複数のユーザがそれぞれ端末装置を用いて更新した共有データを含む成果物データを生成することができるという効果を奏する。   Advantageous Effects of Invention According to the present invention, there is an effect that a plurality of users can generate product data including shared data updated using a terminal device.

図1は、実施形態に係る情報処理システムを示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an information processing system according to the embodiment. 図2は、情報処理装置の機能構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the information processing apparatus. 図3は、プロジェクト選択画像を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing a project selection image. 図4は、プロジェクト管理部の機能構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a functional configuration of the project management unit. 図5は、メイン画像を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a main image. 図6は、成果物表示領域が表示された状態のメイン画像を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing the main image in a state where the product display area is displayed. 図7は、共有データの相互関係を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing the mutual relationship of the shared data. 図8は、共有データの第1の表示レイアウトを表す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a first display layout of shared data. 図9は、共有データの第2の表示レイアウトを表す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a second display layout of shared data. 図10は、共有データの第3の表示レイアウトを表す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a third display layout of shared data. 図11は、成果物データが表示されていない成果物表示領域を含むメイン画像を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a main image including a product display area in which product data is not displayed. 図12は、設定値入力ボックスが表示されたメイン画像を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a main image on which a setting value input box is displayed. 図13は、成果物データが表示された成果物表示領域を含むメイン画像を示す図である。FIG. 13 is a diagram showing a main image including a product display area on which product data is displayed. 図14は、指定した端末装置に表示させた場合の成果物データを示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating deliverable data when displayed on the designated terminal device. 図15は、議事録データを表す図である。FIG. 15 is a diagram showing minutes data. 図16は、データの入力用のユーザインターフェイス画像を表示した端末装置の画面を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating a screen of the terminal device displaying a user interface image for inputting data. 図17は、付箋画像の表示例を表す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating a display example of a tag image. 図18は、時間管理部の機能構成を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating a functional configuration of the time management unit. 図19は、時間管理領域を示す図である。FIG. 19 is a diagram showing a time management area. 図20は、時間管理領域の表示の変化例を表す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating a change example of the display of the time management area. 図21は、第1時刻マークを移動した場合の時間管理領域を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating a time management area when the first time mark is moved. 図22は、進行管理部の機能構成を示す図である。FIG. 22 is a diagram illustrating a functional configuration of the progress management unit. 図23は、成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付けた場合の時間管理領域を示す図である。FIG. 23 is a diagram illustrating a time management area when an input of a target time of completion of generation of the product data is received. 図24は、現在時刻が目標時刻から予め定められた時間前に達した場合の時間管理領域を示す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating a time management area when the current time reaches a predetermined time before the target time. 図25は、現在時刻が目標時刻を超えても成果物データが生成されない場合の時間管理領域を示す図である。FIG. 25 is a diagram illustrating a time management area in a case where the product data is not generated even if the current time exceeds the target time. 図26は、現在時刻が目標時刻を超えても成果物データが生成されていない場合であって、且つ、目標時刻がタイムラインバーにより表される時間範囲の外となった場合の時間管理領域を示す図である。FIG. 26 shows a time management area when the product data is not generated even when the current time exceeds the target time, and when the target time is out of the time range represented by the timeline bar. FIG. 図27は、予定期間バーが表示された時間管理領域を示す図である。FIG. 27 is a diagram illustrating the time management area in which the scheduled period bar is displayed. 図28は、後に生成する予定であった成果物データが先に生成された場合の時間管理領域を示す図である。FIG. 28 is a diagram illustrating a time management area when the product data that is to be generated later is generated first. 図29は、情報処理装置のハードウェア構成を示す図である。FIG. 29 is a diagram illustrating a hardware configuration of the information processing apparatus.

以下、図面を参照しながら実施形態に係る情報処理システム10について詳細に説明する。情報処理システム10では、複数のユーザのそれぞれが端末装置20を用いて、共有データを更新することができる。さらに、情報処理システム10は、更新した共有データを含む成果物データを生成する。   Hereinafter, the information processing system 10 according to the embodiment will be described in detail with reference to the drawings. In the information processing system 10, each of the plurality of users can update the shared data using the terminal device 20. Further, the information processing system 10 generates product data including the updated shared data.

図1は、実施形態に係る情報処理システム10を示す図である。情報処理システム10は、複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置20と、情報処理装置30とを備える。   FIG. 1 is a diagram illustrating an information processing system 10 according to the embodiment. The information processing system 10 includes a plurality of terminal devices 20 used by each of a plurality of users, and an information processing device 30.

例えば、情報処理システム10は、それぞれのユーザが端末装置20を用いて会議を行う電子会議システムに適用される。また、例えば、情報処理システム10は、教師と複数の生徒との間で、端末装置20を用いた授業を行う教育システムに適用される。このようなシステムに限らず、情報処理システム10は、複数のユーザが端末装置20を用いてコミュニケーションをすることができるシステムであれば、どのようなものにも適用できる。   For example, the information processing system 10 is applied to an electronic conference system in which each user holds a conference using the terminal device 20. Further, for example, the information processing system 10 is applied to an education system in which a lesson using the terminal device 20 is performed between a teacher and a plurality of students. Not limited to such a system, the information processing system 10 can be applied to any system as long as a plurality of users can communicate using the terminal device 20.

複数の端末装置20のそれぞれは、ネットワークを介して情報処理装置30と接続可能である。ネットワークは、例えば、LAN(Local Area Network)、VPN(Virtual Private Network)またはLANがルータを介して接続されたWAN(Wide Area Network)である。また、ネットワークは、インターネットまたは電話通信回線等を含んでいてもよい。また、ネットワークは、有線で構成されていてもよいし、一部または全部が無線により構成されていてもよい。   Each of the plurality of terminal devices 20 can be connected to the information processing device 30 via a network. The network is, for example, a LAN (Local Area Network), a VPN (Virtual Private Network), or a WAN (Wide Area Network) to which the LAN is connected via a router. The network may include the Internet or a telephone communication line. Further, the network may be configured by wire, or may be partially or entirely configured by wireless.

端末装置20は、情報の処理機能、情報の入力機能、情報の出力機能および通信機能等を有する装置である。端末装置20は、ノート型またはデスクトップ型等の一般的なコンピュータ、タブレット端末またはスマートフォン等であってもよい。また、端末装置20は、通信機能を有する電子黒板(インタラクティブホワイトボード)であってもよい。また、端末装置20は、電子会議システムを行うための専用装置であってもよい。また、図1に示すように、一実施形態において、端末装置20には、複数のユーザが共有して同じ画面を見るための共有用の装置と、各ユーザが自身の考え等を書き込むために利用する個人用の装置とがある。共有用の装置は教師等のその場を取りまとめるユーザにより管理され、個人用の装置は生徒等のそれぞれが共通したテーマに関する作業を行う者により用いられる。   The terminal device 20 is a device having an information processing function, an information input function, an information output function, a communication function, and the like. The terminal device 20 may be a general computer such as a notebook type or a desktop type, a tablet terminal, a smartphone, or the like. Further, the terminal device 20 may be an electronic whiteboard (interactive whiteboard) having a communication function. Further, the terminal device 20 may be a dedicated device for performing an electronic conference system. As shown in FIG. 1, in one embodiment, the terminal device 20 includes a sharing device for a plurality of users to share and view the same screen, and a device for each user to write their own thoughts and the like. There are personal devices to use. The device for sharing is managed by a user who manages the place such as a teacher, and the device for personal use is used by a person such as a student who works on a common theme.

また、端末装置20は、ウェブブラウザ等のアプリケーションプログラムを実行して、情報処理装置30にアクセスする。また、端末装置20は、例えばネットワーク上の認証装置等と連携して、ユーザの認証を行う。これにより、情報処理装置30は、ネットワークを介してアクセスした端末装置20を使用しているユーザを特定することができる。   The terminal device 20 executes an application program such as a web browser to access the information processing device 30. The terminal device 20 authenticates a user in cooperation with, for example, an authentication device on a network. Thereby, the information processing device 30 can identify the user who uses the terminal device 20 accessed via the network.

情報処理装置30は、情報の処理機能および通信機能を有する一般的なサーバ等のコンピュータである。また、情報処理装置30は、1個のサーバ等により構成されていてもよいし、複数のサーバ等が連携して構成されていてもよい。   The information processing device 30 is a computer such as a general server having an information processing function and a communication function. Further, the information processing device 30 may be configured by one server or the like, or may be configured by a plurality of servers or the like in cooperation.

情報処理装置30は、ウェブブラウザ等を実行する複数の端末装置20からのアクセスを受け付ける。そして、情報処理装置30は、複数の端末装置20のそれぞれに対して、その端末装置20が要求した情報を提供する。   The information processing device 30 receives access from a plurality of terminal devices 20 that execute a web browser or the like. Then, the information processing device 30 provides the information requested by the terminal device 20 to each of the plurality of terminal devices 20.

また、情報処理装置30は、複数の端末装置20が更新することが可能な少なくとも1つの共有データを管理する。より詳しくは、情報処理装置30は、複数の端末装置のそれぞれが、既存の共有データの参照、新規の共有データの登録、既存の共有データの変更および既存の共有データの削除等をすることができるように、少なくとも1つの共有データを管理する。   The information processing device 30 manages at least one piece of shared data that can be updated by the plurality of terminal devices 20. More specifically, the information processing device 30 allows each of the plurality of terminal devices to refer to existing shared data, register new shared data, change existing shared data, delete existing shared data, and the like. Manage at least one piece of shared data so that it can.

また、情報処理装置30は、それぞれの端末装置20に表示された画像である端末画像を取得し、端末画像のログを記憶する。また、情報処理装置30は、管理している共有データのログを記憶する。   Further, the information processing device 30 acquires a terminal image which is an image displayed on each terminal device 20, and stores a log of the terminal image. The information processing device 30 stores a log of the managed shared data.

また、情報処理装置30は、管理している少なくとも1つの共有データを含む成果物データを生成する。   In addition, the information processing device 30 generates product data including at least one piece of shared data that is managed.

ここで、共有データは、例えば、テキストデータ、画像データ、動画像データ、音楽データ、文書データまたはプログラムデータ(スクリプトデータ)等のどのようなデータであってもよい。成果物データは、例えば、少なくとも1つの共有データを合成して文書化したデータである。例えば、成果物データは、テキストデータまたは画像データである共有データを、所定の位置に配置したPDF(Portable Document Format)データ等の文書データである。また、成果物データは、テキストデータ、画像データ、動画像データ、音楽データおよびプログラムデータ等を合成したウェブ文書データであってもよい。   Here, the shared data may be any data such as, for example, text data, image data, moving image data, music data, document data, or program data (script data). The product data is, for example, data obtained by combining and documenting at least one piece of shared data. For example, the product data is document data such as PDF (Portable Document Format) data in which shared data, which is text data or image data, is arranged at a predetermined position. The product data may be web document data obtained by combining text data, image data, moving image data, music data, program data, and the like.

図2は、情報処理装置30の機能構成を示す図である。図3は、プロジェクト選択画像120を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a functional configuration of the information processing device 30. FIG. 3 is a diagram showing the project selection image 120.

情報処理装置30は、サーバ等のコンピュータが所定のアプリケーションプログラムを実行することにより図2に示す機能を実現する。情報処理装置30は、プロジェクト選択部42と、少なくとも1つのプロジェクト管理部44と、データ記憶部46とを有する。   The information processing device 30 realizes the functions shown in FIG. 2 by executing a predetermined application program by a computer such as a server. The information processing device 30 includes a project selection unit 42, at least one project management unit 44, and a data storage unit 46.

情報処理装置30は、プロジェクト毎に、複数のユーザによるグループを形成する。情報処理装置30は、プロジェクト毎に、ユーザ間のコミュニケーションを実現させる。情報処理装置30は、プロジェクト毎にプロジェクト管理部44を有する。   The information processing device 30 forms a group of a plurality of users for each project. The information processing device 30 realizes communication between users for each project. The information processing device 30 has a project management unit 44 for each project.

プロジェクト選択部42は、ユーザ認証がされた端末装置20からアクセスされた場合、図3に示すようなプロジェクト選択画像120を端末装置20に提供して、画面に表示させる。プロジェクト選択画像120は、管理している少なくとも1つのプロジェクトの中から、参加する1つのプロジェクトを端末装置20に選択させるための画像である。端末装置20は、ユーザにより何れかのプロジェクトが選択された場合、選択されたプロジェクトを示す選択情報を情報処理装置30に送信する。   When accessed from the terminal device 20 that has been authenticated by the user, the project selection unit 42 provides the terminal device 20 with a project selection image 120 as shown in FIG. The project selection image 120 is an image for causing the terminal device 20 to select one participating project from at least one managed project. When any one of the projects is selected by the user, the terminal device 20 transmits selection information indicating the selected project to the information processing device 30.

プロジェクト選択部42は、端末装置20からの選択情報に応じて、その端末装置20が参加するプロジェクトを選択する。プロジェクト選択部42は、端末装置20からの選択情報に応じて選択されたプロジェクトに対応するプロジェクト管理部44を呼び出し、そのプロジェクト管理部44とその端末装置20との間の情報のやり取りを可能とする。   The project selecting unit 42 selects a project in which the terminal device 20 participates according to the selection information from the terminal device 20. The project selection unit 42 calls the project management unit 44 corresponding to the selected project according to the selection information from the terminal device 20, and enables the exchange of information between the project management unit 44 and the terminal device 20. I do.

それぞれのプロジェクト管理部44は、対応するプロジェクトに参加するそれぞれの端末装置20からアクセスを受け付ける。また、それぞれのプロジェクト管理部44は、対応するプロジェクトに関する各種の情報処理を実行する。   Each project management unit 44 receives an access from each terminal device 20 participating in the corresponding project. Further, each project management unit 44 executes various types of information processing regarding the corresponding project.

データ記憶部46は、それぞれのプロジェクト管理部44が管理するデータをプロジェクト毎に記憶する。   The data storage unit 46 stores data managed by each project management unit 44 for each project.

図4は、プロジェクト管理部44の機能構成を示す図である。図5および図6は、メイン画像130を示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a functional configuration of the project management unit 44. 5 and 6 are views showing the main image 130. FIG.

プロジェクト管理部44は、メイン画像提供部50と、端末画像取得部52と、端末ログ生成部54と、端末画像表示制御部56と、共有データ管理部58と、共有データログ生成部60と、共有データ表示制御部62と、成果物生成部64と、成果物表示制御部66と、強制入力制御部68と、時間管理部70と、進行管理部72と、操作制御部74とを有する。   The project management unit 44 includes a main image providing unit 50, a terminal image acquisition unit 52, a terminal log generation unit 54, a terminal image display control unit 56, a shared data management unit 58, a shared data log generation unit 60, It has a shared data display control unit 62, a product generation unit 64, a product display control unit 66, a forced input control unit 68, a time management unit 70, a progress management unit 72, and an operation control unit 74.

メイン画像提供部50は、それぞれの端末装置20の画面に、例えば、図5に示すように、操作領域132、再生領域134、作業領域136、時間管理領域138を含むメイン画像130を表示させる。   The main image providing unit 50 displays a main image 130 including an operation area 132, a reproduction area 134, a work area 136, and a time management area 138 on the screen of each terminal device 20, for example, as shown in FIG.

操作領域132には、各種の操作ボタンが表示される。再生領域134には、プロジェクトに参加するそれぞれの端末装置20に表示された画像である端末画像が表示される。作業領域136には、プロジェクトに参加するそれぞれの端末装置20からアクセス可能な共有データが表示される。時間管理領域138には、時間の経過および表示する画像の時刻に関する情報、および、プロジェクトの進行の管理をするための情報が表示される。   In the operation area 132, various operation buttons are displayed. In the reproduction area 134, a terminal image which is an image displayed on each terminal device 20 participating in the project is displayed. In the work area 136, shared data accessible from each terminal device 20 participating in the project is displayed. The time management area 138 displays information relating to the lapse of time and the time of the image to be displayed, and information for managing the progress of the project.

また、メイン画像提供部50は、それぞれの端末装置20の画面に、例えば、図6に示すような、成果物表示領域140を含むメイン画像130も表示させる。成果物表示領域140には、成果物が表示される。また、成果物表示領域140には、生成した成果物データ(または生成すべき成果物データ)の存在を示す情報の一覧が表示される。   In addition, the main image providing unit 50 also displays a main image 130 including a product display area 140 as shown in FIG. 6 on the screen of each terminal device 20, for example. The deliverable is displayed in the deliverable display area 140. In the deliverable display area 140, a list of information indicating the presence of the generated deliverable data (or the deliverable data to be generated) is displayed.

メイン画像提供部50は、図5に示すメイン画像130と、図6に示すメイン画像130を、それぞれの端末装置20でのユーザの操作に応じて切り替えて表示させる。また、メイン画像提供部50は、それぞれの端末装置20でのユーザの操作に応じて再生領域134、作業領域136、成果物表示領域140の何れかのみを拡大して表示させてもよい。   The main image providing unit 50 switches and displays the main image 130 shown in FIG. 5 and the main image 130 shown in FIG. 6 according to the operation of the user on each terminal device 20. Further, the main image providing unit 50 may enlarge and display only one of the reproduction area 134, the work area 136, and the product display area 140 in accordance with a user operation on each terminal device 20.

端末画像取得部52は、それぞれの端末装置20に表示された画像である端末画像を取得する。例えば、端末画像取得部52は、それぞれの端末装置20で実行されているアクティブウィンドウの画像を端末画像として取得する。また、例えば、端末画像取得部52は、それぞれの端末装置20の画面全体の画像を端末画像として取得してもよい。   The terminal image acquisition unit 52 acquires a terminal image that is an image displayed on each terminal device 20. For example, the terminal image acquisition unit 52 acquires an image of an active window executed in each terminal device 20 as a terminal image. Further, for example, the terminal image acquisition unit 52 may acquire an image of the entire screen of each terminal device 20 as a terminal image.

端末ログ生成部54は、端末画像取得部52が取得した端末画像に基づき、端末装置20毎に、それぞれの端末装置20に表示された端末画像のログを生成する。例えば、端末ログ生成部54は、端末画像の内容が変更された場合に、変更後の端末画像をログとして取得する。そして、端末ログ生成部54は、端末装置20毎に生成した端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部46に記憶させる。   The terminal log generation unit 54 generates a log of the terminal image displayed on each terminal device 20 for each terminal device 20 based on the terminal image acquired by the terminal image acquisition unit 52. For example, when the content of the terminal image is changed, the terminal log generation unit 54 acquires the terminal image after the change as a log. Then, the terminal log generation unit 54 causes the data storage unit 46 to store the log of the terminal image generated for each terminal device 20 together with the time information.

端末画像表示制御部56は、それぞれの端末装置20に表示された端末画像を、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の再生領域134に表示させる。この場合において、端末画像表示制御部56は、端末画像取得部52が取得した、リアルタイムの端末画像を再生領域134に表示させる。これに代えて、端末画像表示制御部56は、データ記憶部46から、端末画像の最新のログを取得して、再生領域134に表示させてもよい。   The terminal image display control unit 56 causes the terminal image displayed on each terminal device 20 to be displayed in the reproduction area 134 of the main image 130 on the screen of the target terminal device 20. In this case, the terminal image display control unit 56 causes the reproduction area 134 to display the real-time terminal image acquired by the terminal image acquisition unit 52. Alternatively, the terminal image display control unit 56 may acquire the latest log of the terminal image from the data storage unit 46 and display the latest log in the reproduction area 134.

また、ユーザは、メイン画像130の時間管理領域138を操作して、過去の時刻(第1時刻)を指定することができる。端末画像表示制御部56は、対象の端末装置20により第1時刻が指定された場合、第1時刻の端末画像のログをデータ記憶部46から取得して、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の再生領域134に表示させる。これにより、端末画像表示制御部56は、過去に表示された端末画像をユーザに提供することができる。   The user can operate the time management area 138 of the main image 130 to specify a past time (first time). When the first time is designated by the target terminal device 20, the terminal image display control unit 56 acquires the log of the terminal image at the first time from the data storage unit 46, and obtains a main image on the screen of the target terminal device 20. The image is displayed in the reproduction area 134 of the image 130. Accordingly, the terminal image display control unit 56 can provide the terminal image displayed in the past to the user.

共有データ管理部58は、少なくとも1つの共有データを管理する。さらに、共有データ管理部58は、プロジェクトに参加しているそれぞれの端末装置20から、共有データへのアクセスを受け付ける。具体的には、共有データ管理部58は、既存の共有データの参照、新規の共有データの登録、既存の共有データの変更および既存の共有データの削除等を受け付ける。また、共有データ管理部58は、共有データ間の関連付けおよびそれぞれの共有データに付加されるパラメータを管理する。   The shared data management unit 58 manages at least one piece of shared data. Further, the shared data management unit 58 receives access to the shared data from each terminal device 20 participating in the project. Specifically, the shared data management unit 58 receives reference to existing shared data, registration of new shared data, modification of existing shared data, deletion of existing shared data, and the like. Further, the shared data management unit 58 manages association between shared data and parameters added to each shared data.

共有データログ生成部60は、共有データ管理部58により管理されている共有データのログを生成する。例えば、共有データログ生成部60は、共有データの内容が変更された場合、変更後の共有データをログとして取得する。そして、共有データログ生成部60は、生成した共有データのログを時刻情報とともにデータ記憶部46に記憶させる。   The shared data log generation unit 60 generates a log of the shared data managed by the shared data management unit 58. For example, when the content of the shared data is changed, the shared data log generation unit 60 acquires the changed shared data as a log. Then, the shared data log generation unit 60 causes the data storage unit 46 to store the generated log of the shared data together with the time information.

共有データ表示制御部62は、少なくとも1つの共有データを、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の作業領域136に表示させる。この場合において、共有データ表示制御部62は、共有データ管理部58により管理されている最新の共有データを作業領域136に表示させる。これに代えて、共有データ表示制御部62は、データ記憶部46から、共有データの最新のログを取得して、作業領域136に表示させてもよい。   The shared data display control unit 62 displays at least one shared data in the work area 136 of the main image 130 on the screen of the target terminal device 20. In this case, the shared data display control unit 62 causes the work area 136 to display the latest shared data managed by the shared data management unit 58. Instead, the shared data display control unit 62 may obtain the latest log of the shared data from the data storage unit 46 and display the latest log on the work area 136.

また、ユーザは、メイン画像130の時間管理領域138を操作して、過去の時刻(第2時刻)を指定することができる。共有データ表示制御部62は、対象の端末装置20により第2時刻が指定された場合、第2時刻の共有データのログをデータ記憶部46から取得して、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の作業領域136に表示させる。これにより、共有データ表示制御部62は、過去に表示された共有データをユーザに提供することができる。   The user can operate the time management area 138 of the main image 130 to specify a past time (second time). When the second time is specified by the target terminal device 20, the shared data display control unit 62 acquires the log of the shared data at the second time from the data storage unit 46, and displays the log of the main terminal on the screen of the target terminal device 20. It is displayed in the work area 136 of the image 130. Thereby, the shared data display control unit 62 can provide the user with the shared data displayed in the past.

成果物生成部64は、特定のユーザの端末装置20からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの共有データを含む成果物データを生成する。例えば、成果物生成部64は、プロジェクトの管理者であるユーザの端末装置20からの操作に応じて、成果物データを生成してもよい。また、成果物生成部64は、最初にプロジェクトを立ち上げたユーザまたは特定の権限を有するユーザの端末装置20からの操作に応じて、成果物データを生成してもよい。成果物生成部64は、生成した成果物データをデータ記憶部46に記憶させる。   The product generation unit 64 generates product data including at least one piece of shared data according to a predetermined user's predetermined operation from the terminal device 20. For example, the product generation unit 64 may generate product data in accordance with an operation from the terminal device 20 of a user who is a project manager. Further, the deliverable generating unit 64 may generate the deliverable data in accordance with an operation from the terminal device 20 of the user who first started the project or a user having a specific authority. The product generation unit 64 stores the generated product data in the data storage unit 46.

成果物表示制御部66は、データ記憶部46から成果物データを取得して、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の成果物表示領域140に表示させる。成果物表示制御部66は、生成途中の状態の成果物データを成果物表示領域140に表示させてもよい。また、成果物表示制御部66は、生成途中の段階の状態の成果物データについては、特定のユーザの端末装置20の画面の成果物表示領域140に表示させ、確定した後の成果物データについては、他の全ての端末装置20の画面の成果物表示領域140に表示させてもよい。また、成果物表示制御部66は、特定のユーザの端末装置20により指定された成果物データを、特定のユーザの端末装置20により指定された他の端末装置20の画面に表示させてもよい。   The product display control unit 66 acquires the product data from the data storage unit 46 and displays the product data in the product display area 140 of the main image 130 on the screen of the target terminal device 20. The product display control unit 66 may cause the product display area 140 to display the product data in the process of being generated. In addition, the product display control unit 66 displays the product data in the state of being generated in the product display area 140 on the screen of the terminal device 20 of the specific user, and sets the product data after being determined. May be displayed in the product display area 140 on the screen of all other terminal devices 20. The product display control unit 66 may cause the product data specified by the terminal device 20 of the specific user to be displayed on the screen of another terminal device 20 specified by the terminal device 20 of the specific user. .

強制入力制御部68は、特定のユーザの端末装置20により所定操作がされた場合、プロジェクトに参加しているそれぞれの端末装置20の画面にデータの入力用のユーザインターフェイス画像を表示させる。また、強制入力制御部68は、例えば、プロジェクトに参加している端末装置20のうちの、特定のユーザの端末装置20により指定された一部の端末装置20の画面に、ユーザインターフェイス画像を表示させてもよい。   When a specific operation is performed by the terminal device 20 of a specific user, the forced input control unit 68 displays a user interface image for inputting data on the screen of each terminal device 20 participating in the project. Further, for example, the forced input control unit 68 displays the user interface image on the screen of a part of the terminal devices 20 specified by the terminal device 20 of the specific user among the terminal devices 20 participating in the project. May be.

そして、ユーザインターフェイス画像にデータが入力された場合、共有データ管理部58は、入力されたデータを新たな共有データとして登録する。これにより、強制入力制御部68は、特定のユーザ(例えば、プロジェクトの管理者、最初にプロジェクトを立ち上げたユーザまたは特定の権限を有するユーザ)による指示に応じて、それぞれの端末装置20のユーザに共有データを入力することを指示することができる。   Then, when data is input to the user interface image, the shared data management unit 58 registers the input data as new shared data. Thereby, the forcible input control unit 68 allows the user of each terminal device 20 to respond to an instruction from a specific user (for example, a project manager, a user who first started a project, or a user having a specific authority). Can be instructed to input shared data.

時間管理部70は、時間の経過および表示する画像の時刻に関する情報を、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の時間管理領域138に表示させる。時間管理部70は、例えば、現在時刻を示す情報、過去の端末画像を示すサムネイル画像、および、過去の共有データを示すサムネイル画像を、時間管理領域138に表示させる。また、時間管理部70は、例えば、再生領域134に表示させる端末画像のログの時刻(第1時刻)、および、作業領域136に表示させる共有データのログの時刻(第2時刻)を制御するためのユーザインターフェイス等を、時間管理領域138に表示させる。なお、時間管理部70による制御内容については、後で詳細をさらに説明する。   The time management unit 70 causes the time management area 138 of the main image 130 on the screen of the target terminal device 20 to display information about the lapse of time and the time of the image to be displayed. The time management unit 70 causes the time management area 138 to display, for example, information indicating the current time, a thumbnail image indicating a past terminal image, and a thumbnail image indicating past shared data. Further, the time management unit 70 controls, for example, the time of the log of the terminal image to be displayed in the reproduction area 134 (first time) and the time of the log of the shared data to be displayed in the work area 136 (second time). Is displayed in the time management area 138. The details of control by the time management unit 70 will be further described later.

進行管理部72は、プロジェクトの進行を管理するための情報を、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の時間管理領域138に表示させる。進行管理部72は、例えば、成果物データの生成完了の目標時刻を表す情報等を時間管理領域138に表示させる。また、進行管理部72は、成果物データの生成完了の目標時刻から予め定められた時間前に達しても成果物データが生成されていない場合、警告を通知する。また、進行管理部72は、成果物データの生成完了の目標時刻を超えても成果物データが生成されていない場合、目標時刻を表す情報の表示形式を変更する。なお、進行管理部72による制御内容については、後で詳細をさらに説明する。   The progress management unit 72 displays information for managing the progress of the project in the time management area 138 of the main image 130 on the screen of the target terminal device 20. The progress management unit 72 causes the time management area 138 to display, for example, information indicating a target time of completion of the generation of the product data. In addition, the progress management unit 72 notifies the user of a warning when the product data has not been generated even when the time reaches a predetermined time before the target time of the completion of the generation of the product data. In addition, when the product data has not been generated even after the target time of the completion of the generation of the product data has been exceeded, the progress management unit 72 changes the display format of the information indicating the target time. The details of the control by the progress management unit 72 will be further described later.

操作制御部74は、それぞれの端末装置20のユーザによる操作を受け付ける。操作制御部74は、例えば、各種の操作ボタン等を、対象の端末装置20の画面におけるメイン画像130の操作領域132等に表示させ、各種の操作ボタンに対する操作を受け付ける。そして、操作制御部74は、受け付けた操作内容に応じて、対応するユニットに指示を与えたり、対象の端末装置20の表示内容を変更したりする。   The operation control unit 74 receives an operation performed by a user of each terminal device 20. The operation control unit 74 displays, for example, various operation buttons and the like on the operation area 132 and the like of the main image 130 on the screen of the target terminal device 20 and receives operations on the various operation buttons. Then, the operation control unit 74 gives an instruction to the corresponding unit or changes the display content of the target terminal device 20 according to the received operation content.

図7は、共有データの相互関係を示す図である。共有データ管理部58は、1つのプロジェクトに対して少なくとも1つのワークシートを設定する。ワークシートは、共有データを管理するためのインデックスを示す情報である。共有データ管理部58は、共有データを何れかのワークシートに関連付けて管理する。   FIG. 7 is a diagram showing the mutual relationship of the shared data. The shared data management unit 58 sets at least one worksheet for one project. The worksheet is information indicating an index for managing shared data. The shared data management unit 58 manages the shared data in association with any worksheet.

共有データ管理部58は、例えば、特定のユーザの端末装置20による操作に応じて、プロジェクトに対してワークシートを設定する。共有データ管理部58は、例えばプロジェクトの立ち上げ時において、予め設定されたひな形を読み出して、複数のワークシートを設定してもよい。また、共有データ管理部58は、プロジェクトの途中において、ワークシートを追加してもよい。   The shared data management unit 58 sets a worksheet for a project in accordance with, for example, a specific user's operation on the terminal device 20. The shared data management unit 58 may read a preset model and set a plurality of worksheets, for example, when starting up a project. The shared data management unit 58 may add a worksheet in the middle of the project.

より具体的には、例えば電子会議の立ち上げ時において、共有データ管理部58は、議論すべきテーマが示されたひな形を読み出して、ワークシートを設定する。例えば、共有データ管理部58は、議論すべきテーマとして「課題」、「原因」、「解決策」、「実施」という複数のワークシートを、電子会議の立ち上げ時において設定してもよい。また、教師と複数の生徒との間で遠隔授業をする場合、共有データ管理部58は、生徒に提示する問題文を表す「問題文1」、「問題文2」、「問題文3」といったワークシートを、授業の進行の途中において教師が順次に設定してもよい。   More specifically, for example, at the time of starting up the electronic conference, the shared data management unit 58 reads out a template indicating a theme to be discussed and sets a worksheet. For example, the shared data management unit 58 may set a plurality of worksheets of “problem”, “cause”, “solution”, and “execution” as the themes to be discussed at the start of the electronic conference. When a remote lesson is conducted between a teacher and a plurality of students, the shared data management unit 58 uses a “question sentence 1”, a “question sentence 2”, or a “question sentence 3” that indicates a question sentence presented to the student. The teacher may set the worksheets sequentially during the course of the lesson.

また、共有データ管理部58は、ワークシート毎に、少なくとも1つの共有データを管理する。共有データ管理部58は、少なくとも1つの共有データを、ワークシートをルートとする木構造により管理する。従って、それぞれの共有データは、他の共有データの子ノードとして関連付けられているか、または、ルートとなるワークシートの子ノードとして関連付けられている。   Further, the shared data management unit 58 manages at least one piece of shared data for each worksheet. The shared data management unit 58 manages at least one piece of shared data in a tree structure with a worksheet as a root. Therefore, each piece of shared data is associated as a child node of another piece of shared data, or as a child node of a worksheet serving as a root.

共有データ管理部58は、何れかのユーザの端末装置20により新規に共有データが登録された場合、または、共有データが更新された場合に、登録または更新された共有データに親子関係を設定する。   The shared data management unit 58 sets a parent-child relationship to the registered or updated shared data when the shared data is newly registered by the terminal device 20 of any user or when the shared data is updated. .

また、共有データ管理部58は、それぞれの共有データにパラメータを設定することができる。共有データ管理部58は、1つの共有データに複数の種類のパラメータを設定してもよい。設定すべきパラメータの内容は、例えばワークシート毎に予め設定されている。共有データ管理部58は、例えばプロジェクトの設定時において、特定のユーザの端末装置20による操作に応じてパラメータの内容を設定する。   Further, the shared data management unit 58 can set a parameter for each shared data. The shared data management unit 58 may set a plurality of types of parameters in one piece of shared data. The contents of the parameters to be set are set in advance for each worksheet, for example. For example, when setting a project, the shared data management unit 58 sets the contents of the parameters according to the operation of the terminal device 20 by a specific user.

パラメータは、例えば、ワークシートが示すインデックスとの関連度または共有データの重要性等を表す数値である。例えば、ワークシートが「課題」である場合、パラメータは、その「課題」に対するその共有データの関連度または重要度を表す数値であってよい。また、ワークシートが「問題文」である場合、パラメータは、その共有データが入力されるまでの時間(回答速度)または共有データの評価値(回答に対する評価点数)等であってもよい。なお、共有データ管理部58は、パラメータを設定しないワークシートを設定してもよい。   The parameter is, for example, a numerical value indicating the degree of association with the index indicated by the worksheet or the importance of the shared data. For example, when the worksheet is “assignment”, the parameter may be a numerical value indicating the degree of relevance or importance of the shared data with respect to the “assignment”. When the worksheet is a “question sentence”, the parameter may be a time until the shared data is input (answer speed) or an evaluation value of the shared data (evaluation score for the answer). Note that the shared data management unit 58 may set a worksheet in which no parameter is set.

また、成果物生成部64は、ワークシート毎に、少なくとも1つの成果物データを生成する。成果物生成部64は、1つのワークシートに関連付けられた共有データを含む成果物データを生成し、生成した成果物データをそのワークシートに関連付ける。   Further, the deliverable generating unit 64 generates at least one deliverable data for each worksheet. The product generation unit 64 generates product data including shared data associated with one worksheet, and associates the generated product data with the worksheet.

図8は、共有データの第1の表示レイアウトを示す図である。共有データ表示制御部62は、ワークシート毎に、共有データを作業領域136に表示させる。共有データ表示制御部62は、図8に示すように、共有データを親子関係に従って木構造に配置したレイアウトで作業領域136に表示させる。   FIG. 8 is a diagram showing a first display layout of shared data. The shared data display control unit 62 displays the shared data in the work area 136 for each worksheet. As shown in FIG. 8, the shared data display control unit 62 displays the shared data in the work area 136 in a layout arranged in a tree structure according to the parent-child relationship.

なお、共有データがテキストデータまたは画像データ等のように表示可能なデータである場合には、共有データ表示制御部62は、テキストおよび画像等を表示させる。また、共有データが音声データ等の表示できないデータである場合には、共有データ表示制御部62は、そのデータの存在を表すアイコン(例えばタイトルがテキストで示されたアイコン等)を表示させる。   If the shared data is data that can be displayed, such as text data or image data, the shared data display control unit 62 displays text, images, and the like. If the shared data is data that cannot be displayed, such as audio data, the shared data display control unit 62 displays an icon indicating the existence of the data (for example, an icon whose title is indicated by text).

図9は、共有データの第2の表示レイアウトを示す図である。共有データ表示制御部62は、図9に示すように、共有データを親子関係に従って重ねて配置したレイアウトで作業領域136に表示してもよい。この場合、共有データ表示制御部62は、親の共有データを下層側、子の共有データを上層側に配置する。また、共有データ表示制御部62は、親の共有データを子の共有データより大きく表示させる。また、共有データ表示制御部62は、子の共有データに透過度を与えて、親の共有データの内容が視認できるようにしてもよい。   FIG. 9 is a diagram illustrating a second display layout of shared data. As illustrated in FIG. 9, the shared data display control unit 62 may display the shared data in the work area 136 in a layout in which the shared data is arranged according to the parent-child relationship. In this case, the shared data display control unit 62 arranges the parent shared data on the lower layer side and the child shared data on the upper layer side. In addition, the shared data display control unit 62 displays the parent shared data larger than the child shared data. The shared data display control unit 62 may give transparency to the child shared data so that the contents of the parent shared data can be visually recognized.

図10は、共有データの第3の表示レイアウトを示す図である。共有データ表示制御部62は、図10に示すように、共有データの存在を表す情報(例えば、テキスト、サムネイル画像またはドット等)を、座標上に配置したレイアウトで作業領域136に表示してもよい。この場合、共有データ表示制御部62は、座標軸を共有データに設定されるパラメータとする。そして、共有データ表示制御部62は、それぞれの共有データの存在を示す情報を、その共有データに設定されたパラメータの数値に対応する座標に配置する。これにより、共有データ表示制御部62は、パラメータを基準にした共有データの相互関係をユーザに認識させることができる。   FIG. 10 is a diagram illustrating a third display layout of shared data. As illustrated in FIG. 10, the shared data display control unit 62 displays information (for example, text, thumbnail image, dot, or the like) indicating the presence of shared data in the work area 136 in a layout arranged on coordinates. Good. In this case, the shared data display control unit 62 sets the coordinate axes as parameters set in the shared data. Then, the shared data display control unit 62 arranges information indicating the existence of each shared data at coordinates corresponding to the numerical values of the parameters set in the shared data. Thereby, the shared data display control unit 62 can make the user recognize the mutual relationship of the shared data based on the parameter.

共有データ表示制御部62は、作業領域136の表示を、対象の端末装置20のユーザによる操作に応じて、例えば、図8、図9または図10の何れかの表示レイアウトに切り替える。また、共有データ表示制御部62は、対象の端末装置20のユーザによる操作に応じて、作業領域136に表示するワークシートを切り替える。   The shared data display control unit 62 switches the display of the work area 136 to, for example, one of the display layouts of FIG. 8, FIG. 9, or FIG. 10 according to the operation of the target terminal device 20 by the user. In addition, the shared data display control unit 62 switches the worksheet to be displayed in the work area 136 according to the operation of the target terminal device 20 by the user.

図11は、成果物データが表示されていない成果物表示領域140を含むメイン画像130を表す図である。特定のユーザの端末装置20からの指示に応じて、成果物表示制御部66は、成果物表示領域140を含むメイン画像130を特定のユーザの端末装置20の画面に表示させる。特定のユーザは、成果物表示領域140を操作して成果物データを生成することができる。   FIG. 11 is a diagram illustrating a main image 130 including a product display area 140 in which product data is not displayed. In response to an instruction from the specific user terminal device 20, the product display control unit 66 causes the main image 130 including the product display area 140 to be displayed on the screen of the specific user terminal device 20. A specific user can operate the product display area 140 to generate product data.

成果物表示領域140には、一覧領域142と、生成領域144とが含まれる。何れの成果物データも生成されていない場合、図11に示すように、成果物表示領域140には、何らデータが表示されていない。また、一覧領域142には、生成開始ボタン146が表示されている。生成開始ボタン146が押された場合、成果物生成部64は、成果物データの生成を開始する。   The product display area 140 includes a list area 142 and a generation area 144. If no product data has been generated, no data is displayed in the product display area 140 as shown in FIG. In the list area 142, a generation start button 146 is displayed. When the generation start button 146 is pressed, the product generation unit 64 starts generating product data.

図12は、設定値入力ボックス148が表示されたメイン画像130を表す図である。生成開始ボタン146が押された場合、成果物生成部64は、特定のユーザの端末装置20の画面に、図12に示すような設定値入力ボックス148を表示させる。特定のユーザは、設定値入力ボックス148に、成果物データの名称、および、成果物データのレイアウトを指定する情報を入力する。設定値入力ボックス148には、レイアウトとして、例えば、図9、図10または図11に示した何れかの表示レイアウトを指定する情報を入力することができる。   FIG. 12 is a diagram illustrating the main image 130 on which the setting value input box 148 is displayed. When the generation start button 146 is pressed, the product generation unit 64 displays a setting value input box 148 as shown in FIG. 12 on the screen of the terminal device 20 of the specific user. The specific user inputs the name of the product data and information specifying the layout of the product data in the setting value input box 148. In the setting value input box 148, for example, information specifying one of the display layouts shown in FIG. 9, FIG. 10, or FIG. 11 can be input.

設定値入力ボックス148に必要な情報が入力された場合、成果物生成部64は、入力された情報に従って成果物データを生成する。例えば、成果物生成部64は、共有データを指定されたレイアウトで合成したPDFまたはWEB文書フォーマット等の文書データを生成し、生成した文書データを入力された名称でデータ記憶部46に記憶させる。   When necessary information is input to the set value input box 148, the product generation unit 64 generates product data according to the input information. For example, the deliverable generating unit 64 generates document data such as a PDF or WEB document format in which the shared data is synthesized with the specified layout, and stores the generated document data in the data storage unit 46 under the input name.

図13は、成果物データが表示された成果物表示領域140を含むメイン画像130を表す図である。成果物生成部64が成果物データを生成した場合、成果物表示制御部66は、生成された成果物データを生成領域144に表示させる。成果物生成部64は、生成領域144に成果物データが表示された状態で、さらに、成果物データの表示形式を変更したり、成果物データに新たなデータを追加したりすることもできる。   FIG. 13 is a diagram illustrating a main image 130 including a product display area 140 on which product data is displayed. When the product generation unit 64 generates product data, the product display control unit 66 displays the generated product data in the generation area 144. While the product data is displayed in the generation area 144, the product generating unit 64 can further change the display format of the product data or add new data to the product data.

また、成果物表示制御部66は、一覧領域142に、成果物データの存在を示すエントリ情報150の一覧を表示させる。成果物表示制御部66は、1つのプロジェクトに対して複数の成果物データが生成された場合には、それぞれの成果物データに対応する複数のエントリ情報150を一覧領域142に表示させる。この場合、成果物表示制御部66は、何れかのエントリ情報150がユーザに選択された場合、選択されたエントリ情報150に対応する成果物データを生成領域144に表示させる。   Further, the product display control unit 66 causes the list area 142 to display a list of the entry information 150 indicating the presence of the product data. When a plurality of product data is generated for one project, the product display control unit 66 causes the list area 142 to display a plurality of entry information 150 corresponding to each product data. In this case, when any one of the entry information 150 is selected by the user, the product display control unit 66 displays the product data corresponding to the selected entry information 150 in the generation area 144.

図14は、指定した端末装置20に表示させた場合の成果物データを示す図である。成果物表示制御部66は、それぞれの端末装置20の画面における成果物表示領域140に、指定した成果物データを表示させる。例えば、成果物データが完成し、特定のユーザが完成した成果物データを指定した場合、成果物表示制御部66は、全ての端末装置20の画面における成果物表示領域140に、完成した成果物データを表示させる。   FIG. 14 is a diagram illustrating deliverable data when the data is displayed on the designated terminal device 20. The product display control unit 66 displays the specified product data in the product display area 140 on the screen of each terminal device 20. For example, when the product data is completed and a specific user specifies the completed product data, the product display control unit 66 displays the completed product in the product display areas 140 on the screens of all the terminal devices 20. Display the data.

また、成果物表示制御部66は、特定のユーザの端末装置20により指定された成果物データを、特定のユーザの端末装置20により指定された端末装置20の画面に表示させてもよい。   The product display control unit 66 may cause the product data specified by the terminal device 20 of the specific user to be displayed on the screen of the terminal device 20 specified by the terminal device 20 of the specific user.

例えば、特定のユーザが、一覧領域142に表示されている何れかのエントリ情報150をドラッグして、再生領域134における指定したユーザの端末画面上においてドロップする。図14の例においては、ユーザAが端末装置20の画面上において、第1エントリ情報150−1をドラッグしてユーザBの第1端末画像152−1上でドロップし、第2エントリ情報150−2をドラッグしてユーザCの第2端末画像152−2上でドロップしている。このような操作がされた場合、成果物表示制御部66は、ユーザBの端末装置20の画面に第1エントリ情報150−1に対応する成果物データを表示させ、ユーザCの端末装置20の画面に第2エントリ情報150−2に対応する成果物データを表示させることができる。   For example, a specific user drags any entry information 150 displayed in the list area 142 and drops it on the terminal screen of the specified user in the reproduction area 134. In the example of FIG. 14, the user A drags the first entry information 150-1 on the screen of the terminal device 20 and drops it on the first terminal image 152-1 of the user B, and the second entry information 150- 2 is dragged and dropped on the second terminal image 152-2 of the user C. When such an operation is performed, the product display control unit 66 displays the product data corresponding to the first entry information 150-1 on the screen of the terminal device 20 of the user B, and displays the product data of the terminal device 20 of the user C. The product data corresponding to the second entry information 150-2 can be displayed on the screen.

図15は、議事録データ160を表す図である。成果物生成部64は、成果物データに加えて、議事録データ160を生成してもよい。   FIG. 15 is a diagram illustrating the minutes data 160. The product generator 64 may generate the minutes data 160 in addition to the product data.

議事録データ160は、成果物データ情報162と、リスト164とを含むデータである。リスト164は、例えば、その成果物データ情報162に対応するワークシートに関連付けられた少なくとも共有データと、その共有データを生成したユーザと、生成した日時とを含む。成果物生成部64は、このような議事録データ160を生成することにより、後で成果物データの内容を確認させることができる。   The minutes data 160 is data including product data information 162 and a list 164. The list 164 includes, for example, at least the shared data associated with the worksheet corresponding to the product data information 162, the user who generated the shared data, and the date and time of generation. By generating such minutes data 160, the product generator 64 can confirm the content of the product data later.

図16は、データの入力用のユーザインターフェイス画像(入力画像172)を表示した端末装置20の画面を示す図である。強制入力制御部68は、特定のユーザの端末装置20により所定操作がされた場合、それぞれの端末装置20の画面にデータの入力用のユーザインターフェイス画像を表示させる。   FIG. 16 is a diagram illustrating a screen of the terminal device 20 displaying a user interface image (input image 172) for inputting data. When a predetermined operation is performed by the terminal device 20 of a specific user, the forced input control unit 68 displays a user interface image for inputting data on the screen of each terminal device 20.

例えば、特定のユーザの端末装置20の画面に作業領域136を含むメイン画像130が表示された状態において、メイン画像130上の強制入力ボタン170が操作されたとする。この場合、強制入力制御部68は、他のユーザの端末装置20の画面に、テキストデータの入力用のユーザインターフェイス画像(入力画像172)をポップアップ表示させる。この場合、強制入力制御部68は、他のユーザの端末装置20の画面において、入力画像172以外の画像を操作できないようにしてもよい。   For example, suppose that the forced input button 170 on the main image 130 is operated while the main image 130 including the work area 136 is displayed on the screen of the terminal device 20 of the specific user. In this case, the forced input control unit 68 causes a user interface image (input image 172) for inputting text data to be pop-up displayed on the screen of the terminal device 20 of another user. In this case, the forced input control unit 68 may be configured not to operate an image other than the input image 172 on the screen of the terminal device 20 of another user.

それぞれの端末装置20のユーザは、ポップアップ表示がされた入力画像172に、例えばテキストデータ等の情報を入力することができる。そして、ユーザインターフェイス画像(例えば入力画像172)にデータが入力された場合、共有データ管理部58は、入力されたデータを新たな共有データとして登録する。これにより、例えば、強制入力制御部68は、教師等が問題文を提示した場合に、生徒に回答を入力させることができる。   The user of each terminal device 20 can input information such as text data into the input image 172 on which the pop-up is displayed. Then, when data is input to the user interface image (for example, the input image 172), the shared data management unit 58 registers the input data as new shared data. Thus, for example, when the teacher or the like presents the question sentence, the forced input control unit 68 can cause the student to input an answer.

図17は、付箋画像174の表示例を表す図である。共有データ管理部58は、入力画像172をポップアップ表示して入力されたデータを、他の共有データとは異なる表示形式で表示してもよい。例えば、共有データ管理部58は、付箋のような単一色の矩形の付箋画像174を共有データの最前面に貼りつけ、入力画像172に入力されたデータを付箋画像174上に表示してもよい。これにより、共有データ管理部58は、付箋画像174上に表示されたデータを、共有データに対するコメント等として認識させることができる。   FIG. 17 is a diagram illustrating a display example of the tag image 174. The shared data management unit 58 may display the input data by pop-up display of the input image 172 in a display format different from other shared data. For example, the shared data management unit 58 may paste a single-color rectangular sticky note image 174 such as a sticky note on top of the shared data, and display the data input to the input image 172 on the sticky note image 174. . This allows the shared data management unit 58 to recognize the data displayed on the tag image 174 as a comment or the like on the shared data.

また、強制入力制御部68は、成果物表示領域140を含むメイン画像130が表示された状態において、それぞれの端末装置20の画面に入力画像172をポップアップ表示させてもよい。この場合、成果物生成部64は、入力されたデータを成果物データに合成する。例えば、成果物生成部64は、成果物データの最前面に、コメントが表示された付箋画像174を合成する。これにより、成果物生成部64は、付箋画像174に表示されたデータを、成果物データに対するコメント等として認識させることができる。   Further, the forced input control unit 68 may display the input image 172 in a pop-up display on the screen of each terminal device 20 in a state where the main image 130 including the product display area 140 is displayed. In this case, the product generator 64 combines the input data with the product data. For example, the product generation unit 64 synthesizes a tag image 174 in which a comment is displayed on the top of the product data. As a result, the product generation unit 64 can cause the data displayed on the tag image 174 to be recognized as a comment or the like on the product data.

図18は、時間管理部70の機能構成を示す図である。図19は、時間管理領域138を示す図である。図20は、時間管理領域138の表示の変化例を表す図である。図21は、第1時刻マーク186を移動した場合の時間管理領域を示す図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating a functional configuration of the time management unit 70. FIG. 19 is a diagram showing the time management area 138. FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a change in the display of the time management area 138. FIG. 21 is a diagram illustrating a time management area when the first time mark 186 is moved.

時間管理部70は、タイムライン表示制御部82と、ログ表示制御部84と、第1時刻表示制御部86と、第2時刻表示制御部88とを含む。   The time management unit 70 includes a timeline display control unit 82, a log display control unit 84, a first time display control unit 86, and a second time display control unit 88.

タイムライン表示制御部82は、図19に示すように、時間管理領域138に、タイムラインバー180と、現在時刻線182とを表示させる。タイムラインバー180は、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表す。例えば、図19に示すタイムラインバー180は、8時50分から10時20分までの範囲の時刻を表す。タイムライン表示制御部82は、このような時間範囲に限らず、どのような時間範囲を表してもよい。   The timeline display control unit 82 displays a timeline bar 180 and a current time line 182 in the time management area 138 as shown in FIG. The timeline bar 180 represents a time in a predetermined time range including the current time. For example, a timeline bar 180 shown in FIG. 19 indicates a time in a range from 8:50 to 10:20. The timeline display control unit 82 is not limited to such a time range, and may represent any time range.

現在時刻線182は、タイムラインバー180における現在時刻に対応する位置を示す。図19に示す現在時刻線182は、9時55分を現在時刻として示している。   The current time line 182 indicates a position on the timeline bar 180 corresponding to the current time. The current time line 182 shown in FIG. 19 indicates 9:55 as the current time.

タイムライン表示制御部82は、時間の経過に従って、タイムラインバー180の表示範囲と、現在時刻線182の位置とを相対的に移動させる。例えば、図20のAからBへの遷移のように、タイムライン表示制御部82は、タイムラインバー180の表示範囲を固定した状態で、現在時刻線182を時間経過に従って移動させる。また、例えば、図20のBからCへの遷移のように、タイムライン表示制御部82は、現在時刻線182を固定した状態で、タイムラインバー180の表示範囲を変化させてもよい。   The timeline display control unit 82 relatively moves the display range of the timeline bar 180 and the position of the current timeline 182 over time. For example, as in the transition from A to B in FIG. 20, the timeline display control unit 82 moves the current timeline 182 over time with the display range of the timeline bar 180 fixed. Further, for example, as in the transition from B to C in FIG. 20, the timeline display control unit 82 may change the display range of the timeline bar 180 with the current timeline 182 fixed.

ログ表示制御部84は、図19に示すように、端末画像のログのサムネイル画像184を、タイムラインバー180における端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させる。例えば、ログ表示制御部84は、内容が更新された時刻における端末画像のサムネイル画像184を表示させる。なお、ログ表示制御部84は、指定された1つの端末装置20の端末画像のサムネイル画像184を表示する。また、ログ表示制御部84は、ユーザによる操作により、端末装置20の指定を切り替えてもよい。また、ログ表示制御部84は、複数の端末装置20の端末画像のサムネイル画像184を混在させて表示させてもよい。   As shown in FIG. 19, the log display control unit 84 displays the thumbnail image 184 of the log of the terminal image at a position on the timeline bar 180 corresponding to the generation time of the log of the terminal image. For example, the log display control unit 84 displays the thumbnail image 184 of the terminal image at the time when the content is updated. Note that the log display control unit 84 displays the thumbnail image 184 of the terminal image of the specified one terminal device 20. In addition, the log display control unit 84 may switch the designation of the terminal device 20 by a user operation. Further, the log display control unit 84 may display the thumbnail images 184 of the terminal images of the plurality of terminal devices 20 in a mixed manner.

また、ログ表示制御部84は、共有データのサムネイル画像184を、タイムラインバー180における端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させてもよい。例えば、ログ表示制御部84は、内容が更新された時刻における共有データのサムネイル画像184を表示させる。なお、ログ表示制御部84は、ユーザによる操作により、端末画像のサムネイル画像184を表示させるか、共有データのサムネイル画像184を表示させるかを切り替える。   Further, the log display control unit 84 may display the thumbnail image 184 of the shared data at a position on the timeline bar 180 corresponding to the generation time of the log of the terminal image. For example, the log display control unit 84 causes the thumbnail image 184 of the shared data to be displayed at the time when the content is updated. Note that the log display control unit 84 switches between displaying the thumbnail image 184 of the terminal image and displaying the thumbnail image 184 of the shared data by an operation of the user.

第1時刻表示制御部86は、図21に示すように、第1時刻マーク186の表示位置を制御する。第1時刻マーク186は、再生領域134に表示する端末画像のログの時刻(第1時刻)を指定する。第1時刻表示制御部86は、通常時においては、タイムラインバー180における、現在時刻の位置に第1時刻マーク186を表示する。すなわち、第1時刻表示制御部86は、通常時においては、現在時刻を第1時刻として指定する。従って、再生領域134には、通常時においては、現在時刻における端末画像が表示される。   The first time display control unit 86 controls the display position of the first time mark 186, as shown in FIG. The first time mark 186 specifies the time (first time) of the log of the terminal image displayed in the reproduction area 134. The first time display control unit 86 displays the first time mark 186 at the current time position on the timeline bar 180 during normal times. That is, the first time display control unit 86 specifies the current time as the first time in normal times. Therefore, in the reproduction area 134, the terminal image at the current time is displayed in the normal state.

ここで、第1時刻表示制御部86は、ユーザの操作に応じて、図21に示すように、第1時刻マーク186をタイムラインバー180における過去の時刻に対応する位置に移動させる。第1時刻マーク186が過去の時刻に対応する位置に移動した場合、端末画像表示制御部56は、第1時刻の端末画像のログをデータ記憶部46から取得して、対象の端末装置20の画面における再生領域134に表示させる。これにより、再生領域134には、過去に表示された端末画像が表示される。   Here, the first time display control unit 86 moves the first time mark 186 to a position on the timeline bar 180 corresponding to a past time, as shown in FIG. When the first time mark 186 moves to a position corresponding to a past time, the terminal image display control unit 56 acquires the terminal image log at the first time from the data storage unit 46 and It is displayed in the reproduction area 134 on the screen. Thereby, the terminal image displayed in the past is displayed in the reproduction area 134.

第2時刻表示制御部88は、第2時刻マーク188の表示位置を制御する。第2時刻マーク188は、作業領域136に表示する共有データのログの時刻(第2時刻)を指定する。第2時刻表示制御部88は、通常時においては、タイムラインバー180における、現在時刻の位置に第2時刻マーク188を表示する。すなわち、第2時刻表示制御部88は、通常時においては、現在時刻を第2時刻として指定する。従って、作業領域136には、通常時においては、現在時刻における共有データが表示される。   The second time display control unit 88 controls the display position of the second time mark 188. The second time mark 188 specifies the time (second time) of the log of the shared data to be displayed in the work area 136. The second time display control unit 88 displays the second time mark 188 at the current time position on the timeline bar 180 during normal times. That is, the second time display control unit 88 specifies the current time as the second time in normal times. Therefore, the shared data at the current time is displayed in the work area 136 in the normal state.

ここで、第2時刻表示制御部88は、ユーザの操作に応じて、第2時刻マーク188をタイムラインバー180における過去の時刻に対応する位置に移動させる。第2時刻マーク188が過去の時刻に対応する位置に移動した場合、共有データ表示制御部62は、第2時刻の共有データのログをデータ記憶部46から取得して、対象の端末装置20の画面における作業領域136に表示させる。これにより、作業領域136には、過去に表示された共有データが表示される。   Here, the second time display control unit 88 moves the second time mark 188 to a position corresponding to a past time on the timeline bar 180 in response to a user operation. When the second time mark 188 moves to a position corresponding to the past time, the shared data display control unit 62 acquires the log of the shared data at the second time from the data storage unit 46, and It is displayed in the work area 136 on the screen. Thereby, the shared data displayed in the past is displayed in the work area 136.

図22は、進行管理部72の機能構成を示す図である。進行管理部72は、目標時刻入力部92と、目標表示制御部94と、警告制御部96とを含む。   FIG. 22 is a diagram illustrating a functional configuration of the progress management unit 72. The progress management unit 72 includes a target time input unit 92, a target display control unit 94, and a warning control unit 96.

目標時刻入力部92は、プロジェクトの開始時において、成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付ける。例えば、目標時刻入力部92は、特定のユーザの端末装置20から、目標時刻の入力を受け付ける。目標表示制御部94は、時間管理領域138における、タイムラインバー180の目標時刻に対応する位置に目標時刻を示す情報を表示させる。警告制御部96は、成果物データが生成されていない場合に、それぞれの端末装置20に警告を通知させる。   The target time input unit 92 receives an input of a target time for completing the generation of the product data at the start of the project. For example, the target time input unit 92 receives an input of the target time from the terminal device 20 of the specific user. The target display control unit 94 displays information indicating the target time at a position corresponding to the target time on the time line bar 180 in the time management area 138. The warning control unit 96 causes each terminal device 20 to notify a warning when the product data is not generated.

図23は、成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付けた場合の時間管理領域138を示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating the time management area 138 when the input of the target time of the completion of the generation of the product data is received.

目標時刻入力部92は、1つのプロジェクトにおいて複数の成果物データを生成する場合、生成予定の複数の成果物データのそれぞれについて目標時刻の入力を受け付ける。例えば、図23の例の場合であれば、目標時刻入力部92は、第1の成果物データについての目標時刻として9時25分の入力を受け付け、第2の成果物データについての目標時刻として9時50分の入力を受け付ける。   When generating a plurality of product data in one project, the target time input unit 92 receives an input of a target time for each of the plurality of product data to be generated. For example, in the case of the example of FIG. 23, the target time input unit 92 receives an input of 9:25 as the target time for the first product data, and sets the target time for the second product data as the target time. The input at 9:50 is accepted.

目標表示制御部94は、それぞれの成果物データについて、タイムラインバー180における目標時刻に対応する位置に、目標時刻を示す情報を表示させる。例えば、図23の例の場合であれば、目標表示制御部94は、第1の成果物データについて第1目標アイコン192−1を、タイムラインバー180の9時25分の位置に表示させる。また、目標表示制御部94は、第2の成果物データについての第2目標アイコン192−2を、タイムラインバー180の9時50分の位置に表示させる。そして、目標表示制御部94は、このように表示した第1目標アイコン192−1および第2目標アイコン192−2をタイムラインバー180が示す時刻位置の遷移に伴って移動させる。   The target display control unit 94 displays information indicating the target time at a position corresponding to the target time on the timeline bar 180 for each product data. For example, in the case of the example of FIG. 23, the target display control unit 94 displays the first target icon 192-1 on the first product data at the position of 9:25 on the timeline bar 180. Further, the target display control unit 94 displays the second target icon 192-2 on the second product data at the position of 9:50 on the timeline bar 180. Then, the target display control unit 94 moves the first target icon 192-1 and the second target icon 192-2 displayed in this manner in accordance with the transition of the time position indicated by the timeline bar 180.

図24は、現在時刻が目標時刻から予め定められた時間前に達した場合の時間管理領域138を示す図である。警告制御部96は、現在時刻が目標時刻から予め定められた時間前に達しても成果物データが生成されていない場合に、それぞれの端末装置20に警告を通知させる。   FIG. 24 is a diagram illustrating the time management area 138 when the current time reaches a predetermined time before the target time. The warning control unit 96 causes each terminal device 20 to notify a warning when the product data is not generated even when the current time reaches a predetermined time before the target time.

例えば、図24の例であれば、警告制御部96は、現在時刻が目標時刻から5分前である9時20分に達した場合であって、対応する第1の成果物データが生成されていない場合、第1の成果物データが生成されていない旨の警告を通知させる。例えば、警告制御部96は、音声で通知をしてもよいし、第1目標アイコン192−1を点滅等させて警告を通知してもよい。これにより、警告制御部96は、プロジェクトの参加者であるユーザに対して、成果物データの生成目標の時刻に近づいたことを認識させることができる。   For example, in the example of FIG. 24, the warning control unit 96 determines that the current time has reached 9:20, which is 5 minutes before the target time, and the corresponding first product data is generated. If not, a warning that the first product data has not been generated is notified. For example, the warning control unit 96 may give a notification by voice or may give a warning by blinking the first target icon 192-1. Thereby, the warning control unit 96 can make the user who is a participant of the project recognize that the time is approaching the target time for generating the product data.

なお、警告制御部96は、成果物データが生成された場合、警告を通知させない。また、警告を通知させた後に成果物データが生成された場合には、警告制御部96は、警告の通知を停止する。   Note that the warning control unit 96 does not notify a warning when the product data is generated. If the product data is generated after the warning is notified, the warning control unit 96 stops the notification of the warning.

図25は、現在時刻が目標時刻を超えても成果物データが生成されない場合の時間管理領域138を示す図である。さらに、時刻が進み、現在時刻が目標時刻を超えたとする。目標表示制御部94は、現在時刻が目標時刻を超えても成果物データが生成されていない場合、目標時刻を示す情報の表示形式を変更させる。   FIG. 25 is a diagram illustrating the time management area 138 when the product data is not generated even if the current time exceeds the target time. Further, it is assumed that the time advances and the current time exceeds the target time. The target display control unit 94 changes the display format of the information indicating the target time when the product data is not generated even when the current time exceeds the target time.

例えば、図25の例であれば、現在時刻が目標時刻である9時25分を超えた場合であって、未だ第1の成果物データが生成されていない場合、目標表示制御部94は、第1の成果物データに対応する第1目標アイコン192−1の表示色を変更したり、形状を変更したりする。これにより、目標表示制御部94は、プロジェクトの参加者であるユーザに対して、生成目標の時刻を超えても成果物データが生成されていないことを認識させることができる。   For example, in the example of FIG. 25, when the current time exceeds 9:25, which is the target time, and the first product data has not been generated yet, the target display control unit 94 The display color or shape of the first target icon 192-1 corresponding to the first product data is changed. Thereby, the target display control unit 94 can make a user who is a participant of the project recognize that the product data has not been generated even after the generation target time.

なお、目標表示制御部94は、成果物データが生成された場合、表示形式を変更しない。また、表示形式を変更した後に成果物データが生成された場合には、目標表示制御部94は、表示形式を元に戻す。   Note that the target display control unit 94 does not change the display format when the product data is generated. When the product data is generated after the display format is changed, the target display control unit 94 restores the display format.

図26は、現在時刻が目標時刻を超えても成果物データが生成されていない場合であって、且つ、目標時刻がタイムラインバー180により表される時間範囲の外となった場合の時間管理領域138を示す図である。さらに、時刻が進み、目標時刻がタイムラインバー180により表される時間範囲外となったとする。目標表示制御部94は、現在時刻が目標時刻を超えても成果物データが生成されていない場合であって、且つ、目標時刻がタイムラインバー180により表される時間範囲の外となった場合、タイムラインバー180における最も過去の時刻に対応する位置に目標時刻を示す情報を表示させる。   FIG. 26 shows time management when the product data is not generated even when the current time exceeds the target time, and when the target time is out of the time range represented by the timeline bar 180. FIG. 14 is a diagram showing an area 138. Further, it is assumed that the time is advanced and the target time is out of the time range represented by the timeline bar 180. The target display control unit 94 determines that the product data is not generated even if the current time exceeds the target time, and that the target time is outside the time range represented by the timeline bar 180. , The information indicating the target time is displayed at a position corresponding to the earliest time in the timeline bar 180.

例えば、図26の例であれば、タイムラインバー180が9時40分から11時00分までの時間範囲を表す場合であって、第1の成果物データの生成完了の目標時刻が9時25分であったとする。この場合において、第1の成果物データが未だ生成されていなければ、目標表示制御部94は、タイムラインバー180における最も過去の時刻である9時40分に対応する位置に第1の成果物データに対応する第1目標アイコン192−1を表示させる。これにより、目標表示制御部94は、目標時刻がタイムラインバー180により表される時間範囲の外となった場合であっても、プロジェクトの参加者であるユーザに対して、成果物データが生成されていないことを認識させることができる。   For example, in the example of FIG. 26, the timeline bar 180 represents the time range from 9:40 to 11:00, and the target time of the completion of the generation of the first product data is 9:25. Suppose it was minutes. In this case, if the first product data has not yet been generated, the target display control unit 94 sets the first product data at a position corresponding to 9:40 which is the oldest time on the timeline bar 180. The first target icon 192-1 corresponding to the data is displayed. As a result, even when the target time is outside the time range represented by the timeline bar 180, the target display control unit 94 generates product data for the user who is a participant of the project. It can be recognized that it has not been done.

なお、目標表示制御部94は、成果物データが生成された場合、目標時刻がタイムラインバー180により表される時間範囲の外となった場合には、目標時刻を示す情報を表示しない。また、目標時刻がタイムラインバー180により表される時間範囲の外となった後に成果物データが生成された場合には、目標表示制御部94は、目標時刻を示す情報の表示を削除させる。   Note that the target display control unit 94 does not display information indicating the target time when the product data is generated and the target time is outside the time range represented by the timeline bar 180. When the product data is generated after the target time is out of the time range represented by the timeline bar 180, the target display control unit 94 deletes the display of the information indicating the target time.

図27は、予定期間バー194が表示された時間管理領域138を示す図である。目標表示制御部94は、成果物データの生成完了の目標時刻を受け付けた場合、それぞれの端末装置20に、タイムラインバー180における、プロジェクトの開始時刻から最も遅い目標時刻までの期間を示す予定期間バー194を表示させてもよい。   FIG. 27 is a diagram showing the time management area 138 on which the scheduled period bar 194 is displayed. When the target display control unit 94 receives the target time of the completion of the generation of the product data, the target terminal device 20 gives the respective terminal devices 20 a scheduled period indicating the period from the project start time to the latest target time in the timeline bar 180. The bar 194 may be displayed.

例えば、図27の例であれば、プロジェクトの開始時刻が9時00分であり、最も遅い目標時刻が9時50分である。従って、目標表示制御部94は、タイムラインバー180における9時00分から9時50分までの期間を示す予定期間バー194を表示させる。これにより、目標表示制御部94は、プロジェクトの参加者であるユーザに、プロジェクトの残り時間を認識させることができる。   For example, in the example of FIG. 27, the start time of the project is 9:00, and the latest target time is 9:50. Therefore, the target display control unit 94 displays the scheduled period bar 194 indicating the period from 9:00 to 9:50 in the timeline bar 180. Thereby, the target display control unit 94 can make the user who is a participant of the project recognize the remaining time of the project.

図28は、後に生成する予定であった成果物データが先に生成された場合の時間管理領域138を示す図である。1つのプロジェクトにおいて複数の成果物データを生成する場合、後に生成する予定であった成果物データが先に生成されることがある。この場合、目標表示制御部94は、後に生成する予定であった成果物データに対して割り当てられていた生成期間の残存時間を、まだ生成されていない先に生成する予定であった成果物データの生成完了の目標時刻に加えて変更する。そして、目標表示制御部94は、タイムラインバー180における、変更後の目標時刻の位置に、先に生成する予定であった成果物データについての目標時刻を表す情報を表示させる。   FIG. 28 is a diagram illustrating the time management area 138 when the product data that is to be generated later is generated first. When a plurality of product data is generated in one project, the product data that is to be generated later may be generated first. In this case, the target display control unit 94 calculates the remaining time of the generation period assigned to the product data to be generated later, to the product data to be generated earlier, which has not been generated yet. Change in addition to the target time of generation completion. Then, the target display control unit 94 causes the timeline bar 180 to display, at the position of the changed target time, information indicating the target time of the deliverable data that is to be generated first.

例えば、第1の成果物データの生成完了の目標時刻が9時25分、第2の成果物データの生成完了の目標時刻が9時50分であったとする。そして、9時15分の時点において、第2の成果物データの生成が完了したとする。この場合、目標表示制御部94は、第2の成果物データに割り当てられていた生成期間の残存時間(9時25分から9時50分までの25分間)を、第1の成果物データの生成完了の目標時刻に加えて、第1の成果物データの生成完了の目標時刻を9時50分(9時25分+25分)に変更する。そして、目標表示制御部94は、タイムラインバー180における、9時50分の位置に第1目標アイコン192−1を表示させる。   For example, it is assumed that the target time of the completion of the generation of the first product data is 9:25 and the target time of the completion of the generation of the second product data is 9:50. Then, it is assumed that the generation of the second product data is completed at 9:15. In this case, the target display control unit 94 sets the remaining time (25 minutes from 9:25 to 9:50) of the generation period assigned to the second product data to the generation of the first product data. In addition to the target time of completion, the target time of completion of generation of the first product data is changed to 9:50 (9: 25 + 25). Then, the target display control unit 94 causes the first target icon 192-1 to be displayed at a position of 9:50 on the timeline bar 180.

これにより、目標表示制御部94は、予定と異なる順序で成果物データが生成された場合であっても、適切に成果物データの生成完了の目標時刻を変更させることができる。   Accordingly, the target display control unit 94 can appropriately change the target time of the completion of the generation of the product data even when the product data is generated in a different order from the schedule.

図29は、情報処理装置30のハードウェア構成の一例を示す図である。情報処理装置30は、通常のコンピュータと同様の構成をしている。すなわち、情報処理装置30は、CPU(Central Processing Unit)301と、ROM(Read Only Memory)302と、RAM(Random Access Memory)303と、記憶装置304と、通信装置305とを有する。CPU301、ROM302、RAM303、記憶装置304および通信装置305は、バスにより接続されている。   FIG. 29 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing device 30. The information processing device 30 has the same configuration as a normal computer. That is, the information processing device 30 includes a CPU (Central Processing Unit) 301, a ROM (Read Only Memory) 302, a RAM (Random Access Memory) 303, a storage device 304, and a communication device 305. The CPU 301, the ROM 302, the RAM 303, the storage device 304, and the communication device 305 are connected by a bus.

CPU301は、記憶装置304に記憶されたプログラムをRAM303に展開して実行し、各部を制御して入出力を行ったり、データの加工を行ったりする。ROM302には、OSの起動用プログラムを記憶装置304からRAM303に読み出すスタートプログラムが記憶されている。RAM303は、CPU301の作業領域としてデータを記憶する。   The CPU 301 expands and executes the program stored in the storage device 304 in the RAM 303, and controls each unit to perform input / output and data processing. The ROM 302 stores a start program for reading the OS startup program from the storage device 304 to the RAM 303. The RAM 303 stores data as a work area of the CPU 301.

記憶装置304は、例えば、ハードディスクドライブまたはフラッシュメモリ等である。記憶装置304は、オペレーティングシステム、アプリケーションプログラムおよびデータを記憶している。これらのプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルで、コンピュータで読み取り可能な記録メディアに記録して配布される。また、プログラムは、サーバからダウンロードすることにより配布されてもよい。通信装置305は、例えばネットワークに接続するためのインターフェイス装置である。   The storage device 304 is, for example, a hard disk drive or a flash memory. The storage device 304 stores an operating system, application programs, and data. These programs are recorded in computer-readable recording media in an installable or executable format and distributed. Further, the program may be distributed by downloading from a server. The communication device 305 is, for example, an interface device for connecting to a network.

本実施形態の情報処理装置30で実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。   The program executed by the information processing apparatus 30 of the present embodiment is a computer-readable recording such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, or a DVD in a file in an installable format or an executable format. It is provided by being recorded on a medium.

また、本実施形態の情報処理装置30で実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、本実施形態の情報処理装置30で実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。また、本実施形態のプログラムを、ROM302等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。   Further, the program executed by the information processing device 30 of the present embodiment may be stored on a computer connected to a network such as the Internet, and provided by being downloaded via the network. Further, the program executed by the information processing apparatus 30 of the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet. Further, the program of the present embodiment may be configured to be provided by being incorporated in the ROM 302 or the like in advance.

コンピュータを情報処理装置30として機能させるためのプログラムは、プロジェクト選択プログラムと、プロジェクト管理プログラム(メイン画像提供モジュール、端末画像取得モジュール、端末ログ生成モジュール、端末画像表示制御モジュール、共有データ管理モジュール、共有データログ生成モジュール、共有データ表示制御モジュール、成果物生成モジュール、成果物表示制御モジュール、強制入力制御モジュール、時間管理モジュール、進行管理モジュールおよび操作制御モジュールを含む。)等を有する。情報処理装置30は、実際のハードウェアとしてはプロセッサ(CPU301)が記憶媒体(記憶装置304等)からプログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置(RAM303)上にロードされ、プロジェクト選択部42およびプロジェクト管理部44(メイン画像提供部50、端末画像取得部52、端末ログ生成部54、端末画像表示制御部56、共有データ管理部58、共有データログ生成部60、共有データ表示制御部62、成果物生成部64、成果物表示制御部66、強制入力制御部68、時間管理部70、進行管理部72および操作制御部74を含む。)が主記憶装置上に生成されるようになっている。   The programs for causing the computer to function as the information processing device 30 include a project selection program and a project management program (main image providing module, terminal image acquisition module, terminal log generation module, terminal image display control module, shared data management module, shared data management module, Data log generation module, shared data display control module, product generation module, product display control module, forced input control module, time management module, progress management module, operation control module, and the like. In the information processing device 30, as the actual hardware, the processor (CPU 301) reads out a program from a storage medium (such as the storage device 304) and executes the program, so that the above units are loaded on the main storage device (RAM 303), Unit 42 and project management unit 44 (main image providing unit 50, terminal image acquisition unit 52, terminal log generation unit 54, terminal image display control unit 56, shared data management unit 58, shared data log generation unit 60, shared data display control The unit 62, the product generation unit 64, the product display control unit 66, the forced input control unit 68, the time management unit 70, the progress management unit 72, and the operation control unit 74) are generated on the main storage device. It has become.

以上、本発明の実施形態を説明したが、実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These new embodiments can be implemented in various other forms.

10 情報処理システム
20 端末装置
30 情報処理装置
42 プロジェクト選択部
44 プロジェクト管理部
46 データ記憶部
50 メイン画像提供部
52 端末画像取得部
54 端末ログ生成部
56 端末画像表示制御部
58 共有データ管理部
60 共有データログ生成部
62 共有データ表示制御部
64 成果物生成部
66 成果物表示制御部
68 強制入力制御部
70 時間管理部
72 進行管理部
74 操作制御部
82 タイムライン表示制御部
84 ログ表示制御部
86 第1時刻表示制御部
88 第2時刻表示制御部
92 目標時刻入力部
94 目標表示制御部
96 警告制御部
120 プロジェクト選択画像
130 メイン画像
132 操作領域
134 再生領域
136 作業領域
138 時間管理領域
140 成果物表示領域
142 一覧領域
144 生成領域
146 生成開始ボタン
148 設定値入力ボックス
150 エントリ情報
160 議事録データ
170 強制入力ボタン
172 入力画像
174 付箋画像
180 タイムラインバー
182 現在時刻線
184 サムネイル画像
186 第1時刻マーク
188 第2時刻マーク
192−1 第1目標アイコン
192−2 第2目標アイコン
194 予定期間バー
Reference Signs List 10 information processing system 20 terminal device 30 information processing device 42 project selection unit 44 project management unit 46 data storage unit 50 main image providing unit 52 terminal image acquisition unit 54 terminal log generation unit 56 terminal image display control unit 58 shared data management unit 60 Shared data log generation unit 62 Shared data display control unit 64 Product generation unit 66 Product display control unit 68 Forced input control unit 70 Time management unit 72 Progress management unit 74 Operation control unit 82 Timeline display control unit 84 Log display control unit 86 First time display control unit 88 Second time display control unit 92 Target time input unit 94 Target display control unit 96 Warning control unit 120 Project selection image 130 Main image 132 Operation area 134 Play area 136 Work area 138 Time management area 140 Result Object display area 142 list area 144 generation area 14 Generation start button 148 setting value input box 150 entry information 160 minutes data 170 forced input button 172 input image 174 sticky image 180 timeline bar 182 current time line 184 thumbnail image 186 first time mark 188 second time mark 192-1 1 goal icon 192-2 2nd goal icon 194 scheduled period bar

特開2008−176802号公報JP 2008-176802 A 特開2015−088943号公報JP-A-2015-088943

Claims (18)

複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置であって、
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部と、
を備え、
前記ログ表示制御部は、前記共有データのログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーにおける前記共有データのログの生成時刻に対応する位置に表示させる
情報処理装置。
An information processing device connectable via a network to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users,
A shared data management unit that manages at least one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices;
A product generation unit configured to generate product data including at least one of the shared data in accordance with a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
A terminal image acquisition unit that acquires a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information.
A timeline display control unit that displays a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices,
A log display control unit that displays a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
With
The log display control unit displays a thumbnail image of the log of the shared data at a position on the timeline bar corresponding to a generation time of the log of the shared data.
Information processing device.
複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置であって、
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部と、
前記成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付ける目標時刻入力部と、
前記タイムラインバーの前記目標時刻に対応する位置に、前記目標時刻を示す情報を表示させる目標表示制御部と、
現在時刻が前記目標時刻から予め定められた時間前に達しても前記成果物データが生成されていない場合に、それぞれの前記端末装置に警告を通知させる警告制御部と、
を備える情報処理装置。
An information processing device connectable via a network to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users,
A shared data management unit that manages at least one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices;
A product generation unit configured to generate product data including at least one of the shared data in accordance with a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
A terminal image acquisition unit that acquires a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information.
A timeline display control unit that displays a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices,
A log display control unit that displays a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
A target time input unit that receives an input of a target time of completion of generation of the product data;
A target display control unit that displays information indicating the target time at a position corresponding to the target time on the timeline bar,
If the product data has not been generated even if the current time has reached a predetermined time before the target time, a warning control unit that notifies each terminal device of a warning,
An information processing apparatus comprising:
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像を、対象の前記端末装置の画面における再生領域に表示させる端末画像表示制御部
をさらに備える請求項1または2に記載の情報処理装置。
The terminal image displayed on each of the terminal device, the information processing apparatus according to claim 1 or 2 further comprising a terminal image display control unit for displaying the reproduction area in the screen of the terminal device of interest.
前記端末画像表示制御部は、対象の前記端末装置により第1時刻が指定された場合、前記第1時刻の前記端末画像のログを前記データ記憶部から取得して、対象の前記端末装置の画面における前記再生領域に表示させる
請求項3に記載の情報処理装置。
When a first time is designated by the target terminal device, the terminal image display control unit acquires a log of the terminal image at the first time from the data storage unit, and displays a screen of the target terminal device. The information processing apparatus according to claim 3, wherein the information is displayed in the reproduction area.
前記共有データのログを生成し、生成した前記共有データのログを時刻情報とともに前記データ記憶部に記憶させる共有データログ生成部
をさらに備える請求項1から4の何れか1項に記載の情報処理装置。
The information processing according to any one of claims 1 to 4 , further comprising: a shared data log generation unit configured to generate a log of the shared data and store the generated log of the shared data in the data storage unit together with time information. apparatus.
少なくとも1つの前記共有データを、対象の前記端末装置の画面における作業領域に表示させる共有データ表示制御部
をさらに備える請求項5に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 5, further comprising: a shared data display control unit configured to display at least one of the shared data in a work area on a screen of the target terminal device.
前記共有データ表示制御部は、対象の前記端末装置により第2時刻が指定された場合、前記第2時刻の前記共有データのログを前記データ記憶部から取得して、対象の前記端末装置の画面における前記作業領域に表示させる
請求項6に記載の情報処理装置。
When a second time is designated by the target terminal device, the shared data display control unit acquires the log of the shared data at the second time from the data storage unit, and displays the screen of the target terminal device. The information processing apparatus according to claim 6, wherein the information is displayed in the work area.
前記特定のユーザの前記端末装置により指定された前記成果物データを、前記特定のユーザの前記端末装置により指定された前記端末装置の画面に表示させる成果物表示制御部
をさらに備える請求項1から7の何れか1項に記載の情報処理装置。
The product display control unit configured to display the product data specified by the terminal device of the specific user on a screen of the terminal device specified by the terminal device of the specific user. 8. The information processing device according to any one of items 7 to 7.
前記特定のユーザの前記端末装置により所定操作がされた場合、それぞれの前記端末装置の画面にデータの入力用のユーザインターフェイス画像を表示させる強制入力制御部をさらに備え、
前記ユーザインターフェイス画像にデータが入力された場合、前記共有データ管理部は、入力されたデータを新たな前記共有データとして登録する
請求項1から8の何れか1項に記載の情報処理装置。
When a predetermined operation is performed by the terminal device of the specific user, further comprising a forced input control unit that displays a user interface image for data input on a screen of each of the terminal devices,
9. The information processing device according to claim 1, wherein, when data is input to the user interface image, the shared data management unit registers the input data as new shared data. 10.
前記強制入力制御部は、前記特定のユーザの前記端末装置により指定された前記端末装置の画面に前記ユーザインターフェイス画像を表示させる
請求項9に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 9, wherein the forced input control unit causes the user interface image to be displayed on a screen of the terminal device specified by the terminal device of the specific user.
前記目標表示制御部は、現在時刻が前記目標時刻を超えても前記成果物データが生成されていない場合、前記目標時刻を示す情報の表示形式を変更させる
請求項に記載の情報処理装置。
The information processing device according to claim 2 , wherein the target display control unit changes a display format of information indicating the target time when the deliverable data is not generated even when the current time exceeds the target time.
前記目標表示制御部は、現在時刻が前記目標時刻を超えても前記成果物データが生成されていない場合であって、且つ、前記目標時刻が前記タイムラインバーにより表される時間範囲の外となった場合、前記タイムラインバーの最も過去の時刻に対応する位置に前記目標時刻を示す情報を表示させる
請求項11に記載の情報処理装置。
The target display control unit is a case where the product data is not generated even if the current time exceeds the target time, and the target time is outside the time range represented by the time line bar. The information processing apparatus according to claim 11 , wherein, when it has become, information indicating the target time is displayed at a position corresponding to the earliest time on the timeline bar.
複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置と、
複数の前記端末装置とネットワークを介して接続される情報処理装置と、
を備える情報処理システムであって、
前記情報処理装置は、
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部と、
を備え、
前記ログ表示制御部は、前記共有データのログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーにおける前記共有データのログの生成時刻に対応する位置に表示させる
情報処理システム。
A plurality of terminal devices used by each of the plurality of users;
An information processing device connected to the plurality of terminal devices via a network,
An information processing system comprising:
The information processing device,
A shared data management unit that manages at least one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices;
A product generation unit configured to generate product data including at least one of the shared data in accordance with a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
A terminal image acquisition unit that acquires a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information.
A timeline display control unit that displays a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices,
A log display control unit that displays a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
With
The log display control unit displays a thumbnail image of the log of the shared data at a position on the timeline bar corresponding to a generation time of the log of the shared data.
Information processing system.
複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置と、A plurality of terminal devices used by each of the plurality of users;
複数の前記端末装置とネットワークを介して接続される情報処理装置と、An information processing device connected to the plurality of terminal devices via a network,
を備える情報処理システムであって、An information processing system comprising:
前記情報処理装置は、The information processing device,
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、A shared data management unit that manages at least one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices;
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、A product generation unit configured to generate product data including at least one of the shared data in accordance with a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、A terminal image acquisition unit that acquires a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information.
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、A timeline display control unit that displays a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices,
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部と、A log display control unit that displays a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
前記成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付ける目標時刻入力部と、A target time input unit that receives an input of a target time of completion of generation of the product data;
前記タイムラインバーの前記目標時刻に対応する位置に、前記目標時刻を示す情報を表示させる目標表示制御部と、A target display control unit that displays information indicating the target time at a position corresponding to the target time on the timeline bar,
現在時刻が前記目標時刻から予め定められた時間前に達しても前記成果物データが生成されていない場合に、それぞれの前記端末装置に警告を通知させる警告制御部と、If the product data has not been generated even if the current time has reached a predetermined time before the target time, a warning control unit that notifies each terminal device of a warning,
を備える情報処理システム。An information processing system comprising:
複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置において実行される方法であって、
情報処理装置が、
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理ステップと、
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成ステップと、
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得ステップと、
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成ステップと、
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御ステップと、
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御ステップと、
を実行し、
前記ログ表示制御ステップにおいて、前記共有データのログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーにおける前記共有データのログの生成時刻に対応する位置に表示させる
方法。
A method executed in an information processing device connectable via a network to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users,
The information processing device is
A shared data management step of managing at least one shared data and updating the shared data in response to access from each of the terminal devices;
A product generation step of generating product data including at least one of the shared data in response to a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
A terminal image acquisition step of acquiring a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
A terminal log generating step of generating a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices and storing the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information,
A timeline display control step of displaying a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices;
A log display control step of displaying a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
Run
In the log display control step, a thumbnail image of the log of the shared data is displayed at a position on the timeline bar corresponding to a generation time of the log of the shared data.
Method.
複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置において実行される方法であって、A method executed in an information processing device connectable via a network to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users,
情報処理装置が、The information processing device is
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理ステップと、A shared data management step of managing at least one shared data and updating the shared data in response to access from each of the terminal devices;
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成ステップと、A product generation step of generating product data including at least one of the shared data in response to a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得ステップと、A terminal image acquisition step of acquiring a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成ステップと、A terminal log generating step of generating a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices and storing the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information,
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御ステップと、A timeline display control step of displaying a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices;
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御ステップと、A log display control step of displaying a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
前記成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付ける目標時刻入力ステップと、A target time input step of receiving an input of a target time of the completion of generation of the product data;
前記タイムラインバーの前記目標時刻に対応する位置に、前記目標時刻を示す情報を表示させる目標表示制御ステップと、A target display control step of displaying information indicating the target time at a position corresponding to the target time on the timeline bar,
現在時刻が前記目標時刻から予め定められた時間前に達しても前記成果物データが生成されていない場合に、それぞれの前記端末装置に警告を通知させる警告制御ステップと、A warning control step of notifying each terminal device of a warning when the current time has reached the predetermined time before the target time and the deliverable data has not been generated,
を実行する方法。How to do.
コンピュータを、複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置として機能させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部
として機能させ、
前記ログ表示制御部は、前記共有データのログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーにおける前記共有データのログの生成時刻に対応する位置に表示させる
プログラム。
A program for causing a computer to function as an information processing device connectable to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users via a network,
Said computer,
A shared data management unit that manages at least one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices;
A product generation unit configured to generate product data including at least one of the shared data in accordance with a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
A terminal image acquisition unit that acquires a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information.
A timeline display control unit that displays a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices,
A log display control unit that displays a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to a generation time of the log of the terminal image on the timeline bar.
Function as
The log display control unit displays a thumbnail image of the log of the shared data at a position on the timeline bar corresponding to a generation time of the log of the shared data.
program.
コンピュータを、複数のユーザのそれぞれが用いる複数の端末装置にネットワークを介して接続可能な情報処理装置として機能させるためのプログラムであって、A program for causing a computer to function as an information processing device connectable to a plurality of terminal devices used by each of a plurality of users via a network,
前記コンピュータを、Said computer,
少なくとも1つの共有データを管理し、それぞれの前記端末装置からのアクセスに応じて前記共有データを更新する共有データ管理部と、A shared data management unit that manages at least one shared data and updates the shared data in response to access from each of the terminal devices;
特定のユーザの前記端末装置からの予め定められた操作に応じて、少なくとも1つの前記共有データを含む成果物データを生成する成果物生成部と、A product generation unit configured to generate product data including at least one of the shared data in accordance with a predetermined operation of the specific user from the terminal device;
それぞれの前記端末装置に表示された画像である端末画像を取得する端末画像取得部と、A terminal image acquisition unit that acquires a terminal image that is an image displayed on each of the terminal devices,
それぞれの前記端末装置に表示された前記端末画像のログを生成し、生成した前記端末画像のログを時刻情報とともにデータ記憶部に記憶させる端末ログ生成部と、A terminal log generation unit that generates a log of the terminal image displayed on each of the terminal devices, and stores the generated log of the terminal image in a data storage unit together with time information.
それぞれの前記端末装置の画面における時間管理領域に、現在時刻を含む所定の時間範囲の時刻を表すタイムラインバーを表示させるタイムライン表示制御部と、A timeline display control unit that displays a timeline bar representing a time in a predetermined time range including the current time in a time management area on a screen of each of the terminal devices,
前記端末画像のログのサムネイル画像を、前記タイムラインバーの前記端末画像のログの生成時刻に対応する位置に表示させるログ表示制御部と、A log display control unit that displays a thumbnail image of the log of the terminal image at a position corresponding to the generation time of the log of the terminal image on the timeline bar,
前記成果物データの生成完了の目標時刻の入力を受け付ける目標時刻入力部と、A target time input unit that receives an input of a target time of completion of generation of the product data;
前記タイムラインバーの前記目標時刻に対応する位置に、前記目標時刻を示す情報を表示させる目標表示制御部と、A target display control unit that displays information indicating the target time at a position corresponding to the target time on the timeline bar,
現在時刻が前記目標時刻から予め定められた時間前に達しても前記成果物データが生成されていない場合に、それぞれの前記端末装置に警告を通知させる警告制御部A warning control unit that notifies each terminal device of a warning when the product data has not been generated even if the current time has reached a predetermined time before the target time.
として機能させるプログラム。A program to function as
JP2015216899A 2015-11-04 2015-11-04 Information processing apparatus, information processing system, method and program Expired - Fee Related JP6672713B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216899A JP6672713B2 (en) 2015-11-04 2015-11-04 Information processing apparatus, information processing system, method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015216899A JP6672713B2 (en) 2015-11-04 2015-11-04 Information processing apparatus, information processing system, method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017091010A JP2017091010A (en) 2017-05-25
JP6672713B2 true JP6672713B2 (en) 2020-03-25

Family

ID=58770658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216899A Expired - Fee Related JP6672713B2 (en) 2015-11-04 2015-11-04 Information processing apparatus, information processing system, method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6672713B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7415602B2 (en) * 2020-01-29 2024-01-17 積水ハウス株式会社 Program and workshop system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006134181A (en) * 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Software Eng Co Ltd Project management system
JP2009188809A (en) * 2008-02-07 2009-08-20 Sharp Corp Electronic conference system
JP2009205543A (en) * 2008-02-28 2009-09-10 Dsti Holdings Co Ltd Information management server and computer program
JP2011128722A (en) * 2009-12-15 2011-06-30 Sharp Corp Conference system and information processing method
JP2011180924A (en) * 2010-03-02 2011-09-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Display information management device, display information management method, program and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017091010A (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Still et al. Fundamentals of user-centered design: A practical approach
JP6992389B2 (en) Information processing system, information processing device, program and lecture selection reception method
US11501658B2 (en) Augmented reality platform for collaborative classrooms
US11132910B2 (en) Method, apparatus and computer-readable storage medium for visual teaching
US20180174103A1 (en) Ideation platform system and method
Gama et al. Development and evaluation of mobile application for the prevention of musculoskeletal risks in nursing work
JP6672713B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, method and program
CN111309211A (en) Picture processing method and device and storage medium
JP2020123286A (en) Information processing system, information processing device, and information processing method
US11330037B2 (en) Method and system for streaming data over a network
JP2020009192A (en) Information processing unit information processing program
JP2014235557A (en) Cooperative activity support system
KR101505174B1 (en) Methods and apparatuses of an learning simulation model using images
JP2022000767A (en) Information sharing assisting device, information sharing assisting method and program
Urrego et al. Archinotes: A tool for assisting software architecture courses
KR20220051664A (en) Server providing collaboration tool for integrated managing team project and method for integrated managing team project using collaboration tool provided by thereof
Bath et al. CERVI: collaborative editing of raster and vector images
Bath et al. Colier: Collaborative editing of raster images
JP6681737B2 (en) Information processing method, program, and information processing device
Laster et al. Transitioning from marketing-oriented design to user-oriented design: A case study
WO2023281651A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
KR102281941B1 (en) Apparatus and method for guiding
JP5732759B2 (en) Conference support device
JP2017120469A (en) Information processing system, processing method thereof, and program
KR20110083329A (en) Choreography production system and choreography production method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6672713

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees