JP6665676B2 - Vehicle lighting - Google Patents

Vehicle lighting Download PDF

Info

Publication number
JP6665676B2
JP6665676B2 JP2016097259A JP2016097259A JP6665676B2 JP 6665676 B2 JP6665676 B2 JP 6665676B2 JP 2016097259 A JP2016097259 A JP 2016097259A JP 2016097259 A JP2016097259 A JP 2016097259A JP 6665676 B2 JP6665676 B2 JP 6665676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
heat sink
solenoid
coil
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016097259A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017204447A (en
Inventor
安部 俊也
俊也 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2016097259A priority Critical patent/JP6665676B2/en
Publication of JP2017204447A publication Critical patent/JP2017204447A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6665676B2 publication Critical patent/JP6665676B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

この発明は、配光を切り替えることができる車両用灯具に関するものである。   The present invention relates to a vehicular lamp capable of switching light distribution.

この種の車両用灯具は、従来からある(たとえば、特許文献1、特許文献2、特許文献3)。以下、従来の車両用灯具について説明する。   This type of vehicular lamp has been known (for example, Patent Literature 1, Patent Literature 2, Patent Literature 3). Hereinafter, a conventional vehicle lamp will be described.

従来の特許文献1の車両用灯具は、光源ユニットと、放熱ユニットおよびホルダユニットと、シェードユニットと、アクチュエータユニットと、リンクと、を備えるものである。リンクの中間部分がアクチュエータユニットに支持されていて、かつ、リンクの両端部分がシェードユニットの接続部とアクチュエータユニットのプランジャとにそれぞれ接続されている。アクチュエータユニットに電力が供給されていないときには、ロービーム配光パターンが車両前方に形成される。アクチュエータユニットに電力が供給されると、アクチュエータユニットのプランジャに接続されているリンクが変位し、変位したリンクがシェードユニットの接続部を押すことにより、シェードユニットが回動して、ハイビーム配光パターンが車両前方に形成される。このように、配光を切り替えることができる。   The conventional vehicle lamp of Patent Document 1 includes a light source unit, a heat radiation unit and a holder unit, a shade unit, an actuator unit, and a link. An intermediate portion of the link is supported by the actuator unit, and both end portions of the link are connected to a connection portion of the shade unit and a plunger of the actuator unit, respectively. When power is not supplied to the actuator unit, a low beam light distribution pattern is formed in front of the vehicle. When power is supplied to the actuator unit, the link connected to the plunger of the actuator unit is displaced, and the displaced link pushes the connection portion of the shade unit, so that the shade unit rotates, and the high beam light distribution pattern Is formed in front of the vehicle. Thus, the light distribution can be switched.

従来の特許文献2の車両用灯具は、光源と、ヒートシンクおよび保持部と、可動シェードと、ソレノイドと、回動リンクと、を備えるものである。回動リンクの中間部分がソレノイドの支点軸に回動自在に支持され、回動リンクが押さえ部材に押さえられていて支点軸から脱落するのを防止されている。回動リンクの一端部分がソレノイドの出力軸に連結され、回動リンクの他端部分とソレノイドの回動軸の連結ベースとが連結部材を介して連結されている。ソレノイドに通電が行われないときには、ロービーム配光パターンが形成される。ソレノイドに通電が行われると、ハイビーム配光パターンが形成される。このように、配光を切り替えることができる。   The conventional vehicle lamp of Patent Document 2 includes a light source, a heat sink and a holding unit, a movable shade, a solenoid, and a rotating link. An intermediate portion of the rotation link is rotatably supported by a fulcrum shaft of the solenoid, and the rotation link is pressed by a pressing member to prevent the rotation link from falling off the fulcrum shaft. One end of the rotation link is connected to an output shaft of the solenoid, and the other end of the rotation link is connected to a connection base of the rotation shaft of the solenoid via a connection member. When no current is supplied to the solenoid, a low beam light distribution pattern is formed. When power is supplied to the solenoid, a high beam light distribution pattern is formed. Thus, the light distribution can be switched.

従来の特許文献3の車両用灯具は、光源と、ヒートシンクおよび支持プレートと、可動シェードと、ソレノイドと、リンク部材と、を備えるものである。リンク部材の中間部分が支持プレートの支持軸に回動自在に支持されている。支持軸には止め輪が取り付けられている。リンク部材一端部分が可動シェードに接し、リンク部材の他端部分がソレノイドの出力軸に連結されている。ソレノイドに駆動電流が供給されていない状態においては、ロービーム配光パターンが形成される。ソレノイドに駆動電流が供給されると、ハイビーム配光パターンが形成される。このように、配光を切り替えることができる。   The conventional vehicle lamp of Patent Document 3 includes a light source, a heat sink and a support plate, a movable shade, a solenoid, and a link member. An intermediate portion of the link member is rotatably supported on a support shaft of the support plate. A retaining ring is attached to the support shaft. One end of the link member contacts the movable shade, and the other end of the link member is connected to the output shaft of the solenoid. When no drive current is supplied to the solenoid, a low beam light distribution pattern is formed. When a drive current is supplied to the solenoid, a high beam light distribution pattern is formed. Thus, the light distribution can be switched.

特開2014−56792号公報JP 2014-56792 A 特開2014−72139号公報JP 2014-72139 A 特開2014−146463号公報JP 2014-146463 A

ところが、従来の特許文献1の車両用灯具は、リンクの中間部分がアクチュエータユニットにただ単に支持されているものであるから、衝撃などの外的要因により、リンクの中間部分がアクチュエータユニットから外れる可能性がある。   However, in the conventional vehicle lamp of Patent Literature 1, since the intermediate portion of the link is simply supported by the actuator unit, the intermediate portion of the link may come off from the actuator unit due to an external factor such as an impact. There is.

従来の特許文献2の車両用灯具は、回動リンクが押さえ部材に押さえられていて支点軸から脱落するのを防止されている。ところが、配光切替機能には関係ない別個の部品の押さえ部材を必要とするので、部品点数や組み付け工程数が多く、その分、製造コストが高い。しかも、部品の組立時において、押さえ部材の組み付けを忘れる場合があり、この場合においては、衝撃などの外的要因により、回動リンクの中間部分がソレノイドの支点軸から外れる可能性がある。   In the conventional vehicular lamp of Patent Document 2, the turning link is pressed by the pressing member to prevent the turning link from falling off from the fulcrum shaft. However, since a separate pressing member for a component irrelevant to the light distribution switching function is required, the number of components and the number of assembling steps are large, and the manufacturing cost is correspondingly high. In addition, when assembling the parts, the assembling of the pressing member may be forgotten. In this case, the intermediate portion of the rotary link may be displaced from the fulcrum shaft of the solenoid due to an external factor such as an impact.

従来の特許文献3の車両用灯具は、リンク部材が止め輪により支持プレートの支持軸から脱落するのを防止されている。ところが、配光切替機能には関係ない別個の部品の止め輪を必要とするので、部品点数や組み付け工程数が多く、その分、製造コストが高い。しかも、部品の組立時において、止め輪の組み付けを忘れる場合があり、この場合においては、衝撃などの外的要因により、リンク部材の中間部分が支持プレートの支持軸から外れる可能性がある。   In the conventional vehicle lamp of Patent Document 3, the link member is prevented from falling off from the support shaft of the support plate by the retaining ring. However, since a retaining ring of a separate component irrelevant to the light distribution switching function is required, the number of components and the number of assembling steps are large, and the manufacturing cost is accordingly high. In addition, when assembling the parts, the assembling of the retaining ring may be forgotten, and in this case, the intermediate portion of the link member may be detached from the support shaft of the support plate due to an external factor such as an impact.

この発明が解決しようとする課題は、駆動力伝達部材が取付部材から脱落するのを防止することができ、その上、配光切替機能には関係ない別個の脱落防止用の部品を必要としない車両用灯具を提供することにある。   The problem to be solved by the present invention is to prevent the driving force transmitting member from dropping off from the mounting member, and further, it does not require a separate component for preventing dropping irrespective of the light distribution switching function. It is to provide a vehicle lamp.

この発明は、光源と、光源が取り付けられている取付部材と、取付部材に切替可能に取り付けられていて、光源からの光を所定の配光に光学制御する光学制御部材と、取付部材に取り付けられていて、光学制御部材を駆動させる駆動機構と、取付部材に取り付けられていて、かつ、光学制御部材と駆動機構とにそれぞれ連結されていて、駆動機構の駆動力を光学制御部材に伝達する駆動力伝達部材と、を備え、取付部材には、駆動力伝達部材が取付部材から脱落するのを防止する脱落防止部が一体に設けられている、ことを特徴とする。   The present invention provides a light source, a mounting member to which the light source is mounted, an optical control member which is switchably mounted on the mounting member, and optically controls light from the light source to a predetermined light distribution, and And a drive mechanism for driving the optical control member, and attached to the mounting member, and connected to the optical control member and the drive mechanism, respectively, for transmitting the driving force of the drive mechanism to the optical control member. And a driving force transmitting member, wherein the attachment member is integrally provided with a falling-off preventing portion for preventing the driving force transmitting member from falling off the mounting member.

この発明は、取付部材が、光源が取り付けられているヒートシンクと、光学制御部材および駆動機構が取り付けられているブラケットと、を有し、駆動力伝達部材が、線部材から構成されていて、コイル部を有し、コイル部が、ヒートシンクあるいはブラケットのいずれか一方に設けられているピン部に嵌合されていて、ピン部に嵌合するコイル部がピン部から脱落するのを防ぐ脱落防止部が、ヒートシンクあるいはブラケットのいずれか他方に一体に設けられている。   According to the present invention, the mounting member has a heat sink to which the light source is mounted, and a bracket to which the optical control member and the driving mechanism are mounted, and the driving force transmitting member is constituted by a wire member, A coil portion fitted to a pin portion provided on one of the heat sink and the bracket to prevent the coil portion fitted to the pin portion from falling off the pin portion. Is provided integrally with either the heat sink or the bracket.

この発明は、ピン部が、ブラケットに設けられていて、駆動力伝達部材が、弾性を有し、中間部分にコイル部を有し、コイル部が、ピン部に嵌合されていて、駆動力伝達部材の両端部分が、光学制御部材と駆動機構とにそれぞれ連結されていて、光学制御部材、駆動機構、駆動力伝達部材およびブラケットが、切替機構モジュールを構成し、ピン部に嵌合するコイル部がピン部から脱落するのを防ぐ脱落防止部が、ヒートシンクに一体に設けられている。   According to the present invention, the pin is provided on the bracket, the driving force transmitting member has elasticity, the coil portion is provided at an intermediate portion, and the coil portion is fitted to the pin portion. Both ends of the transmission member are connected to the optical control member and the drive mechanism, respectively, and the optical control member, the drive mechanism, the drive force transmission member, and the bracket constitute a switching mechanism module, and the coil fits into the pin portion. A falling-off preventing portion for preventing the portion from falling off from the pin portion is provided integrally with the heat sink.

この発明は、脱落防止部が、ピン部が嵌合する嵌合穴を有する凸部、または、ピン部に相対向しピン部との間の隙間が駆動力伝達部材の断面の幅寸法よりも小さい凸部、である。   According to the present invention, the drop-out preventing portion has a protrusion having a fitting hole into which the pin is fitted, or a gap between the pin and the pin which is opposed to the pin and is larger than a width dimension of a cross section of the driving force transmitting member. Small projections.

この発明は、ヒートシンクとブラケットとの間には、空間が形成されていて、脱落防止部、コイル部およびピン部が、空間中に配置されている。   According to the present invention, a space is formed between the heat sink and the bracket, and the falling-off preventing portion, the coil portion, and the pin portion are arranged in the space.

この発明は、ブラケットおよび駆動機構のうちピン部あるいは脱落防止部が設けられている箇所以外の箇所には、駆動機構の発熱部と空間との間を連通させる開口部が設けられている。   According to the present invention, an opening is provided in a portion of the bracket and the drive mechanism other than the portion where the pin portion or the drop-out preventing portion is provided to allow communication between the heat generating portion of the drive mechanism and the space.

この発明は、駆動機構が、ブラケットのヒートシンクに対して反対側の面に加締により取り付けられている、ことを特徴とする。   The present invention is characterized in that the drive mechanism is attached to the surface of the bracket opposite to the heat sink by caulking.

この発明の車両用灯具は、取付部材に一体に設けた脱落防止部により、駆動力伝達部材が取付部材から脱落するのを防止することができる。その上、この発明の車両用灯具は、脱落防止部を取付部材に一体に設けたので、別個の脱落防止用の部品を必要としない。このために、この発明の車両用灯具は、部品点数や組み付け工程数を軽減することができ、その分、製造コストを安価にすることができる。しかも、この発明の車両用灯具は、脱落防止部を取付部材に一体に設けたものであるから、別個の脱落防止用の部品のように、部品の組立時において、組み付けを忘れる場合がない。これにより、この発明の車両用灯具は、駆動力伝達部材が取付部材から脱落するのを防止することができる。   In the vehicle lamp according to the present invention, the driving force transmitting member can be prevented from dropping from the mounting member by the falling-off preventing portion provided integrally with the mounting member. In addition, the vehicle lighting device of the present invention does not require a separate component for preventing falling off since the falling-off preventing portion is provided integrally with the mounting member. For this reason, the vehicular lamp of the present invention can reduce the number of parts and the number of assembling steps, and the manufacturing cost can be reduced accordingly. In addition, since the vehicle lighting device of the present invention is provided with the falling-off prevention unit integrally with the mounting member, there is no need to forget to assemble the parts when assembling them, as in the case of a separate falling-off prevention part. Thus, the vehicular lamp of the present invention can prevent the driving force transmitting member from dropping off from the mounting member.

図1は、この発明にかかる車両用灯具の実施形態1を示すランプユニットの正面図である。FIG. 1 is a front view of a lamp unit showing a first embodiment of a vehicular lamp according to the present invention. 図2は、ランプユニットを示す概略縦断面図(概略垂直断面図)である。FIG. 2 is a schematic vertical sectional view (schematic vertical sectional view) showing the lamp unit. 図3は、ブラケット、可動シェード、ソレノイド、リンク部材などから構成されている切替機構モジュールを示す正面斜め上から見た斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a switching mechanism module including a bracket, a movable shade, a solenoid, a link member, and the like, as viewed obliquely from the front and above. 図4は、切替機構モジュールを示す正面斜め上から見た分解斜視図である。FIG. 4 is an exploded perspective view showing the switching mechanism module as viewed obliquely from the upper front. 図5は、切替機構モジュールを示す背面斜め上から見た斜視図である。FIG. 5 is a perspective view showing the switching mechanism module as viewed obliquely from above on the rear surface. 図6は、半導体型光源、ヒートシンク、ブラケット、リンク部材を示す上から見た平面図である。FIG. 6 is a top plan view showing the semiconductor light source, the heat sink, the bracket, and the link member. 図7は、ブラケット、リンク部材のコイル部、ピン部、脱落防止部を示す一部断面図である。FIG. 7 is a partial cross-sectional view showing a bracket, a coil portion of a link member, a pin portion, and a falling-off preventing portion. 図8は、ブラケットとソレノイドとの加締取付構造を示す一部断面図である。FIG. 8 is a partial cross-sectional view showing a crimping mounting structure of the bracket and the solenoid. 図9は、ブラケットとソレノイドとの加締取付構造を示す一部断面説明図である。FIG. 9 is a partial cross-sectional explanatory view showing a crimping mounting structure of the bracket and the solenoid. 図10は、スクリーンに照射された配光パターンを示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram showing a light distribution pattern applied to the screen. 図11は、この発明にかかる車両用灯具の実施形態2を示すランプユニットの概略縦断面図(概略垂直断面図)である。FIG. 11 is a schematic vertical cross-sectional view (schematic vertical cross-sectional view) of a lamp unit showing a second embodiment of the vehicular lamp according to the present invention.

以下、この発明にかかる車両用灯具の実施形態(実施例)の2例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施形態によりこの発明が限定されるものではない。図2、図11の概略縦断面図において、断面の箇所が各部品によって異なっている。また、図2、図11において、投影レンズのハッチングを省略してある。この明細書において、前、後、上、下、左、右とは、この発明にかかる車両用灯具を車両に装備した際の前、後、上、下、左、右である。図1〜図6、図11において、符号「F」は「前」、「B」は「後」、「U」は上、「D」は「下」、「L」は「左」、「R」は「右」である。図10において、符号「VU−VD」は、スクリーンの上下垂直線を示す。符号「HL−HR」は、スクリーンの左右水平線を示す。   Hereinafter, two examples of embodiments (examples) of a vehicular lamp according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited by the embodiment. In the schematic vertical cross-sectional views of FIGS. 2 and 11, the location of the cross section is different for each component. In FIGS. 2 and 11, hatching of the projection lens is omitted. In this specification, front, rear, upper, lower, left, and right refer to front, rear, upper, lower, left, and right when a vehicle lamp according to the present invention is mounted on a vehicle. In FIGS. 1 to 6 and 11, the symbols “F” are “front”, “B” is “back”, “U” is upper, “D” is “lower”, “L” is “left”, “ “R” is “right”. In FIG. 10, reference numeral “VU-VD” indicates a vertical line on the screen. The symbol “HL-HR” indicates a horizontal line on the left and right of the screen.

(実施形態1の構成の説明)
図1〜図10は、この発明にかかる車両用灯具の実施形態1を示す。以下、この実施形態1における車両用灯具の構成について説明する。この例は、たとえば、自動車用前照灯のヘッドランプについて説明する。
(Description of Configuration of First Embodiment)
1 to 10 show a first embodiment of a vehicular lamp according to the present invention. Hereinafter, the configuration of the vehicular lamp according to the first embodiment will be described. In this example, for example, a headlamp of an automotive headlamp will be described.

(車両用灯具1の説明)
図1、図2において、符号1は、この実施形態1における車両用灯具である。車両用灯具1は、車両の前部の左右両側にそれぞれ搭載されている。車両用灯具1は、図1、図2に示すように、ランプハウジング(図示せず)と、ランプレンズ(図示せず)と、光源としての半導体型光源2と、リフレクタ3と、投影レンズ4と、取付部材としてのヒートシンク5、ブラケット9およびホルダ10と、光学制御部材としての可動シェード6と、駆動機構としてのソレノイド7と、駆動力伝達部材としてのリンク部材8と、ファン100と、を備えるものである。
(Description of vehicle lamp 1)
1 and 2, reference numeral 1 denotes a vehicle lamp according to the first embodiment. The vehicle lamp 1 is mounted on each of the left and right sides of the front part of the vehicle. As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle lamp 1 includes a lamp housing (not shown), a lamp lens (not shown), a semiconductor light source 2 as a light source, a reflector 3, and a projection lens 4. A heat sink 5, a bracket 9, and a holder 10 as mounting members, a movable shade 6 as an optical control member, a solenoid 7 as a driving mechanism, a link member 8 as a driving force transmitting member, and a fan 100. It is provided.

ランプハウジングおよびランプレンズ(たとえば、素通しのアウターレンズなど)は、灯室(図示せず)を画成する。半導体型光源2、リフレクタ3、投影レンズ4、ヒートシンク5、可動シェード6、ソレノイド7、リンク部材8、ブラケット9、ホルダ10およびファン100は、プロジェクタタイプのランプユニットを構成する。ランプユニット(2、3、4、5、6、7、8、9、10、100)は、灯室内に配置されていて、かつ、上下方向用光軸調整機構(図示せず)および左右方向用光軸調整機構(図示せず)を介してランプハウジングに取り付けられている。   The lamp housing and lamp lens (eg, a transparent outer lens, etc.) define a lamp chamber (not shown). The semiconductor light source 2, the reflector 3, the projection lens 4, the heat sink 5, the movable shade 6, the solenoid 7, the link member 8, the bracket 9, the holder 10, and the fan 100 constitute a projector type lamp unit. The lamp units (2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 100) are arranged in the lamp room, and have a vertical optical axis adjusting mechanism (not shown) and a horizontal direction. It is attached to the lamp housing via an optical axis adjusting mechanism (not shown).

なお、灯室内には、ランプユニット以外のランプユニット、たとえば、クリアランスランプユニット、ターンシグナルランプユニット、デイタイムランニングランプユニット、ベンディングランプユニットなどが配置される場合がある。また、灯室内には、インナーパネル(図示せず)やインナーハウジング(図示せず)やインナーレンズ(図示せず)などが配置される場合がある。   Note that a lamp unit other than the lamp unit, for example, a clearance lamp unit, a turn signal lamp unit, a daytime running lamp unit, a bending lamp unit, and the like may be arranged in the lamp room. In addition, an inner panel (not shown), an inner housing (not shown), an inner lens (not shown), and the like may be arranged in the lamp room.

(半導体型光源2の説明)
半導体型光源2は、たとえば、LED、OELまたはOLED(有機EL)などの自発光半導体型光源である。半導体型光源2は、図2、図6に示すように、光(図示せず)を放射する半導体発光素子からなる発光部20と回路基板とを有する。発光部20は、長手方向が光軸Zに対して左右方向に交差(この例では、直交もしくはほぼ直交)する長方形形状の発光面を有する。発光部20の発光面は、この例では、上向きである。
(Description of semiconductor type light source 2)
The semiconductor light source 2 is, for example, a self-luminous semiconductor light source such as an LED, OEL, or OLED (organic EL). As shown in FIGS. 2 and 6, the semiconductor light source 2 includes a light emitting unit 20 including a semiconductor light emitting element that emits light (not shown) and a circuit board. The light emitting section 20 has a rectangular light emitting surface whose longitudinal direction intersects the optical axis Z in the left-right direction (in this example, orthogonal or almost orthogonal). The light emitting surface of the light emitting unit 20 is upward in this example.

半導体型光源2は、ヒートシンク5に取り付けられている。ヒートシンク5には、光源コネクタ(図示せず)が取り付けられている。半導体型光源2は、光源コネクタと電気的に接続されている。これにより、半導体型光源2には、点灯回路(図示せず)からの電流が供給される。   The semiconductor light source 2 is attached to a heat sink 5. A light source connector (not shown) is attached to the heat sink 5. The semiconductor light source 2 is electrically connected to a light source connector. As a result, a current is supplied to the semiconductor light source 2 from a lighting circuit (not shown).

(リフレクタ3の説明)
リフレクタ3は、たとえば、樹脂部材などの耐熱性が高くかつ光不透過性の材料からなる。リフレクタ3は、ヒートシンク5にスクリューなど(図示せず)により取り付けられている。
(Description of reflector 3)
The reflector 3 is made of, for example, a highly heat-resistant and light-impermeable material such as a resin member. The reflector 3 is attached to the heat sink 5 by a screw or the like (not shown).

リフレクタ3は、図2に示すように、前側部分および下側部分が開口し、かつ、後側部分および上側部分および左右両側部分が閉塞した中空形状をなす。リフレクタ3の閉塞部分の凹内面には、楕円を基調(回転楕円面を基本)とした自由曲面または回転楕円面からなる反射面(収束型反射面)30が設けられている。反射面30は、半導体型光源2の発光部20の中心もしくはその近傍に位置する第1焦点F1と、第2焦点(第2焦線)F2と、光軸と、を有する。反射面30は、半導体型光源2の上向きの発光部20の発光面からの光を反射光(図示せず)として投影レンズ4側に反射させるものである。反射面30には、アルミなどの金属が蒸着されている。   As shown in FIG. 2, the reflector 3 has a hollow shape in which a front portion and a lower portion are open, and a rear portion, an upper portion, and both left and right portions are closed. On the concave inner surface of the closed portion of the reflector 3, a reflection surface (convergent reflection surface) 30 formed of a free-form surface or a spheroid based on an ellipse (basically a spheroid) is provided. The reflection surface 30 has a first focal point F1 located at or near the center of the light emitting unit 20 of the semiconductor light source 2, a second focal point (second focal line) F2, and an optical axis. The reflection surface 30 reflects light from the light-emitting surface of the light-emitting portion 20 facing upward as the reflected light (not shown) to the projection lens 4 side. Metal such as aluminum is deposited on the reflection surface 30.

リフレクタ3の閉塞部分の前端部の凹内面には、付加反射面31が設けられている。付加反射面31は、半導体型光源2からの光を反射光として可動シェード6の付加反射面623側に反射させて、付加配光パターンを形成するものである。付加配光パターンは、この例では、図10(A)に示すオーバーヘッドサイン配光パターンOSPである。付加反射面31は、半導体型光源2からの光であって、反射面30よりも前側に放射される光(通常配光パターンに寄与しない光)を、オーバーヘッドサイン配光パターンOSPとして有効利用するものである。   An additional reflection surface 31 is provided on the concave inner surface at the front end of the closed portion of the reflector 3. The additional reflection surface 31 reflects the light from the semiconductor type light source 2 as reflected light toward the additional reflection surface 623 of the movable shade 6 to form an additional light distribution pattern. In this example, the additional light distribution pattern is the overhead sign light distribution pattern OSP shown in FIG. The additional reflection surface 31 effectively uses light emitted from the semiconductor light source 2 and emitted to the front of the reflection surface 30 (light that does not contribute to the normal light distribution pattern) as an overhead sign light distribution pattern OSP. Things.

(投影レンズ4の説明)
投影レンズ4は、無色透明あるいは光透過性の材料、たとえば、PC材、PMMA材、PCO材などの樹脂製のレンズからなるものである。すなわち、半導体型光源2の発光部20から放射される光は、高い熱を持たないので、投影レンズ4として樹脂製のレンズを使用することができる。投影レンズ4は、ホルダ10およびブラケット9を介してヒートシンク5にスクリューなど(図示せず)により取り付けられている。
(Description of Projection Lens 4)
The projection lens 4 is made of a colorless transparent or light-transmissive material, for example, a resin lens such as a PC material, a PMMA material, and a PCO material. That is, since the light emitted from the light emitting section 20 of the semiconductor light source 2 does not have high heat, a resin lens can be used as the projection lens 4. The projection lens 4 is attached to the heat sink 5 via a holder 10 and a bracket 9 by a screw or the like (not shown).

投影レンズ4は、図1、図2に示すように、焦点(焦線、レンズ焦点、レンズ焦線、物空間側の焦点面であるメリジオナル像面)F3および光軸Zを有する。投影レンズ4の焦点F3は、反射面30の第2焦点F2もしくはその近傍に位置する。   The projection lens 4 has a focal point (focal line, lens focal point, lens focal line, meridional image plane which is a focal plane on the object space side) F3 and an optical axis Z, as shown in FIGS. The focal point F3 of the projection lens 4 is located at or near the second focal point F2 of the reflection surface 30.

投影レンズ4は、非球面を基本とする投影レンズである。投影レンズ4は、後面の入射面40と、前面の出射面41と、から構成されている。入射面40は、リフレクタ3と対向する。入射面40は、平面もしくは非球面のほぼ平面(リフレクタ3に対して凸面あるいは凹面)をなす。出射面41は、非球面の凸面をなす。   The projection lens 4 is a projection lens based on an aspheric surface. The projection lens 4 includes a rear entrance surface 40 and a front exit surface 41. The incident surface 40 faces the reflector 3. The entrance surface 40 is a flat surface or an almost aspheric surface (a convex surface or a concave surface with respect to the reflector 3). The emission surface 41 has an aspherical convex surface.

投影レンズ4は、半導体型光源2の発光部20からの光であって、リフレクタ3の反射面30からの反射光および可動シェード6の付加反射面623からの反射光を、外部すなわち車両の前方に照射する。すなわち、投影レンズ4は、図10(A)に示すロービーム配光パターンLP、図10(B)に示すハイビーム配光パターンHP、図10(A)に示すオーバーヘッドサイン配光パターンOSPを車両の前方に照射する。   The projection lens 4 outputs the light from the light emitting unit 20 of the semiconductor light source 2, which is reflected from the reflecting surface 30 of the reflector 3 and reflected from the additional reflecting surface 623 of the movable shade 6 to the outside, that is, in front of the vehicle. Irradiation. That is, the projection lens 4 transmits the low beam light distribution pattern LP shown in FIG. 10A, the high beam light distribution pattern HP shown in FIG. 10B, and the overhead sign light distribution pattern OSP shown in FIG. Irradiation.

(ファン100の説明)
ファン100は、ヒートシンク5にスクリューなど(図示せず)により取り付けられている。ファン100は、空気を半導体型光源2側およびソレノイド7側に強制的に送り、半導体型光源2およびソレノイド7において発生する熱を外部に放出(排出)させるものである。
(Description of fan 100)
The fan 100 is attached to the heat sink 5 by a screw or the like (not shown). The fan 100 forcibly sends air to the semiconductor light source 2 and the solenoid 7 to release (discharge) heat generated in the semiconductor light source 2 and the solenoid 7 to the outside.

(ヒートシンク5の説明)
ヒートシンク5は、たとえば、金属製ダイカスト(アルミダイカスト)などの熱伝導率が高い材料からなる。ヒートシンク5は、図2、図6に示すように、上板部50と、前板部51と、複数枚のフィン部52と、から構成されている。
(Description of heat sink 5)
The heat sink 5 is made of a material having a high thermal conductivity, such as a metal die-cast (aluminum die-cast). The heat sink 5 includes an upper plate 50, a front plate 51, and a plurality of fins 52, as shown in FIGS.

上板部50は、水平もしくはほぼ水平をなしている。上板部50の上面には、半導体型光源2およびリフレクタ3がスクリューなど(図示せず)により取り付けられている。   The upper plate portion 50 is horizontal or substantially horizontal. The semiconductor-type light source 2 and the reflector 3 are attached to the upper surface of the upper plate part 50 by screws or the like (not shown).

前板部51は、上板部50の前端に一体に設けられている。前板部51は、垂直もしくはほぼ垂直をなしている。前板部51の前面には、ブラケット9およびホルダ10がスクリューなど(図示せず)により取り付けられていて、かつ、投影レンズ4がブラケット9およびホルダ10を介して取り付けられている。   The front plate 51 is provided integrally with the front end of the upper plate 50. The front plate 51 is vertical or almost vertical. A bracket 9 and a holder 10 are attached to the front surface of the front plate 51 by screws or the like (not shown), and the projection lens 4 is attached via the bracket 9 and the holder 10.

前板部51の前面の左右両端部分には、取付ボス部53および位置決めピン部54がそれぞれ一体に設けられている。前板部51の前面のうち、上側であって、左側の取付ボス部53および位置決めピン部54より右側の箇所には、脱落防止部55が前側に突出して一体に設けられている。脱落防止部55は、この例では、嵌合穴56を有する凸部である。   At the left and right ends of the front surface of the front plate 51, a mounting boss 53 and a positioning pin 54 are provided integrally. On the front surface of the front plate portion 51, at a position on the upper side and on the right side of the left mounting boss portion 53 and the positioning pin portion 54, a falling-off preventing portion 55 is integrally provided so as to protrude forward. In this example, the falling-off preventing portion 55 is a convex portion having a fitting hole 56.

フィン部52は、上板部50の下面と前板部51の後面とに一体に設けられている。フィン部52は、垂直もしくはほぼ垂直をなしている。フィン部52の下部には、ファン100が取り付けられている。ファン100は、ヒートシンク5の前後左右から外側に突出していない。すなわち、ファン100は、ヒートシンク5の前後左右の範囲内に収められている。   The fins 52 are provided integrally with the lower surface of the upper plate 50 and the rear surface of the front plate 51. The fin portion 52 is vertical or almost vertical. A fan 100 is attached to a lower portion of the fin portion 52. The fan 100 does not protrude outward from the front, rear, left and right of the heat sink 5. That is, the fan 100 is accommodated in the front, rear, left and right ranges of the heat sink 5.

(ホルダ10の説明)
ホルダ10は、たとえば、樹脂部材からなる。ホルダ10は、図1、図2に示すように、保持部11と、取付部12と、から構成されている。保持部11は、円筒形状をなす。保持部11には、投影レンズ4が保持されている。取付部12は、フランジ形状をなし、保持部11の外側に一体に設けられている。取付部12には、スクリューが挿通する透孔13が設けられている。
(Description of holder 10)
The holder 10 is made of, for example, a resin member. As shown in FIGS. 1 and 2, the holder 10 includes a holding unit 11 and a mounting unit 12. The holding part 11 has a cylindrical shape. The holding unit 11 holds the projection lens 4. The mounting portion 12 has a flange shape and is provided integrally outside the holding portion 11. The mounting portion 12 is provided with a through hole 13 through which a screw is inserted.

(ブラケット9の概要の説明)
ブラケット9は、この例では、金属製の部材からなる。ブラケット9には、可動シェード6、ソレノイド7およびリンク部材8がそれぞれ取り付けられている。この可動シェード6、ソレノイド7、リンク部材8およびブラケット9は、切替機構モジュールを構成する。
(Overview of bracket 9)
In this example, the bracket 9 is made of a metal member. The movable shade 6, the solenoid 7, and the link member 8 are attached to the bracket 9, respectively. The movable shade 6, the solenoid 7, the link member 8 and the bracket 9 constitute a switching mechanism module.

ブラケット9は、図1〜図6に示すように、板形状をなす。ブラケット9は、左右両端部分の折曲部分90を介して、前側に突出する中間取付部分91と、後側に突出する左右両端部分の端取付部分92と、を有する。端取付部分92には、スクリューが挿通する透孔920と、位置決め孔921とがそれぞれ設けられている。   The bracket 9 has a plate shape as shown in FIGS. The bracket 9 has an intermediate mounting portion 91 protruding to the front side via a bent portion 90 at both left and right end portions, and an end mounting portion 92 at the left and right end portions protruding to the rear side. The end mounting portion 92 is provided with a through hole 920 through which a screw is inserted and a positioning hole 921.

(ヒートシンク5とブラケット9とホルダ10との取付工程の説明)
ヒートシンク5の位置決めピン部54がブラケット9の位置決め孔921中に挿通されている。これにより、ヒートシンク5とブラケット9との相対位置が決められる。ヒートシンク5の取付ボス部53の前端面には、ブラケット9の端取付部分92の後面が当接されている。ブラケット9の端取付部分92の前面には、ホルダ10の取付部12の後面が当接されている。これにより、ブラケット9の端取付部分92は、ヒートシンク5の取付ボス部53とホルダ10の取付部12との間において挟み込まれている。
(Description of mounting process of heat sink 5, bracket 9 and holder 10)
The positioning pin 54 of the heat sink 5 is inserted into the positioning hole 921 of the bracket 9. Thus, the relative position between the heat sink 5 and the bracket 9 is determined. The rear surface of the end mounting portion 92 of the bracket 9 is in contact with the front end surface of the mounting boss 53 of the heat sink 5. The rear surface of the mounting portion 12 of the holder 10 is in contact with the front surface of the end mounting portion 92 of the bracket 9. Thus, the end mounting portion 92 of the bracket 9 is sandwiched between the mounting boss 53 of the heat sink 5 and the mounting portion 12 of the holder 10.

スクリューは、ホルダ10の透孔13中およびブラケット9の透孔920中に挿通されていて、かつ、ヒートシンク5の取付ボス部53にねじ込まれている。これにより、取付部材としてのヒートシンク5とブラケット9とホルダ10とは、一体に取り付けられて、一体構造となる。このとき、図2、図6に示すように、ヒートシンク5の前板部51の前面とブラケット9の中間取付部分91の後面との間には、空間、この例では通気空間Sが形成される。ヒートシンク5の前板部51に一体に設けられている脱落防止部55は、通気空間S中に配置されている。   The screw is inserted into the through hole 13 of the holder 10 and the through hole 920 of the bracket 9 and is screwed into the mounting boss 53 of the heat sink 5. Thereby, the heat sink 5, the bracket 9, and the holder 10 as the mounting members are integrally mounted to form an integrated structure. At this time, as shown in FIGS. 2 and 6, a space, in this example, a ventilation space S is formed between the front surface of the front plate portion 51 of the heat sink 5 and the rear surface of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9. . The falling-off preventing portion 55 provided integrally with the front plate portion 51 of the heat sink 5 is arranged in the ventilation space S.

(ブラケット9の詳細な説明)
ブラケット9の端取付部分92の上縁部には、L形の固定凸部922が一体に設けられている。固定凸部922は、端取付部分92に対して前側に折り曲げられていて、かつ、上側に折り曲げられている。
(Detailed description of bracket 9)
An L-shaped fixing protrusion 922 is integrally provided on the upper edge of the end mounting portion 92 of the bracket 9. The fixed convex portion 922 is bent forward with respect to the end mounting portion 92 and is bent upward.

ブラケット9の中間取付部分91の上縁部の左右両側には、規制部910が一体に設けられている。規制部910は、中間取付部分91に対して後側に折り曲げられている。規制部910は、可動シェード6の左右両端部613が当たることにより、可動シェード6の左右方向の動きを規制するものである。規制部910の上縁と折曲部分90の上縁とには、凹部93がそれぞれ設けられている。   On both left and right sides of the upper edge of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9, regulating portions 910 are integrally provided. The restricting portion 910 is bent rearward with respect to the intermediate mounting portion 91. The restricting portion 910 restricts the movement of the movable shade 6 in the left-right direction when the left and right ends 613 of the movable shade 6 abut. Recesses 93 are provided on the upper edge of the regulating portion 910 and the upper edge of the bent portion 90, respectively.

右側の規制部910には、スプリング止め用の止部911が一体に設けられている。止部911は、右側の規制部910に対して左側に折り曲げられている。止部911の上縁には、止め用の凹部が設けられている。   The right regulating portion 910 is integrally provided with a stopper 911 for stopping the spring. The stop part 911 is bent to the left with respect to the right regulating part 910. A recess for stopping is provided on the upper edge of the stopping portion 911.

ブラケット9の中間取付部分91の上縁部のうち左側には、リンク部材8の取付支点としてのピン部94が一体に設けられている。ピン部94は、中間取付部分91に対して後側に突出していて、ヒートシンク5の脱落防止部55の嵌合穴56中に嵌合されている。ピン部94は、通気空間S中に配置されている。   On the left side of the upper edge of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9, a pin portion 94 as a mounting fulcrum of the link member 8 is integrally provided. The pin portion 94 protrudes rearward with respect to the intermediate mounting portion 91, and is fitted in the fitting hole 56 of the falling-off preventing portion 55 of the heat sink 5. The pin portion 94 is arranged in the ventilation space S.

ブラケット9の中間取付部分91の上縁部と下縁部とには、加締用の透孔95が設けられている。透孔95は、横長の四角形をなす。透孔95は、中間取付部分91の上縁部に2個設けられていて、中間取付部分91の下縁部に1個設けられている。下の1個の透孔95は、上の2個の透孔95の中間もしくはほぼ中間に位置する。   The upper and lower edges of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9 are provided with through holes 95 for caulking. The through hole 95 has a horizontally long rectangular shape. Two through holes 95 are provided at the upper edge of the intermediate mounting portion 91, and one through hole 95 is provided at the lower edge of the intermediate mounting portion 91. The lower one through hole 95 is located at the middle or almost the middle of the upper two through holes 95.

ブラケット9の中間取付部分91のうち、ピン部94および3個の透孔95が設けられている箇所以外の箇所には、連通用の開口部96と、貫通孔97と、挿通孔98と、がそれぞれ設けられている。   In the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9, at locations other than the location where the pin portion 94 and the three through holes 95 are provided, an opening 96 for communication, a through hole 97, an insertion hole 98, Are provided respectively.

開口部96は、横長の四角形をなしていて、中間取付部分91の中央部分であって、上の2個の透孔95と下の1個の透孔95との間に設けられている。貫通孔97は、縦長の四角形をなしていて、中間取付部分91の左側であって、ピン部94側に設けられている。挿通孔98は、縦長の四角形をなしていて、中間取付部分91の右側に設けられている。   The opening 96 has a horizontally-long rectangular shape, and is provided at a central portion of the intermediate mounting portion 91 between the upper two through holes 95 and the lower one through hole 95. The through-hole 97 has a vertically long rectangular shape, and is provided on the left side of the intermediate mounting portion 91 on the pin portion 94 side. The insertion hole 98 has a vertically long rectangular shape, and is provided on the right side of the intermediate mounting portion 91.

(可動シェード6の説明)
可動シェード6は、半導体型光源2からの光を所定の配光に光学制御する。すなわち、可動シェード6は、ロービーム配光パターンLPとハイビーム配光パターンHPとに切り替えるものである。
(Description of movable shade 6)
The movable shade 6 optically controls the light from the semiconductor light source 2 to a predetermined light distribution. That is, the movable shade 6 switches between the low beam light distribution pattern LP and the high beam light distribution pattern HP.

可動シェード6は、光不透過部材、この例では3枚の金属板から構成されている。可動シェード6は、第1シェードの軸受部分61と、第2シェードの主遮蔽部分62と、第3シェードの補助遮蔽部分63と、から構成されている。   The movable shade 6 is composed of a light-impermeable member, in this example, three metal plates. The movable shade 6 includes a bearing portion 61 of the first shade, a main shielding portion 62 of the second shade, and an auxiliary shielding portion 63 of the third shade.

(軸受部分61の説明)
軸受部分61は、横長の四角形状の中央部と、上縁が中央部の上縁から延長していて、かつ、下縁が中央部の下縁から傾斜している三角形状の左右両端部と、からなる。左右両端部は、中央部に対して後側に直角もしくはほぼ直角に折り曲げられていて軸受部を形成する。軸受部としての左右両端部の傾斜縁には、第1ストッパ611と第2ストッパ612とがそれぞれ設けられている。左右両端部の中央には、軸受用の円形の透孔が設けられている。
(Description of bearing part 61)
The bearing portion 61 has a horizontally-long rectangular central portion, and triangular left and right ends whose upper edge extends from the upper edge of the central portion and whose lower edge is inclined from the lower edge of the central portion. , Consisting of The left and right ends are bent rearward at a right angle or substantially at a right angle with respect to the center to form a bearing. A first stopper 611 and a second stopper 612 are respectively provided on the inclined edges at both right and left ends as the bearing portion. In the center of the left and right ends, circular through holes for bearings are provided.

中央部の上縁の左右両端には、固定部がそれぞれ一体に設けられている。左右の固定部は、中央部に対して上側に突出して設けられている。固定部には、加締用の円筒形状の凸部がバーリング加工などにより一体に設けられている。中央部の中間部には、連結部が一体に設けられている。連結部は、中央部に対して後側に直角もしくはほぼ直角に折り曲げられて設けられている。連結部には、連結用の円形の透孔が設けられている。中央部の上縁部であって、右側の端部には、スプリング止め用の小円形の透孔619が設けられている。   At both left and right ends of the upper edge of the central portion, fixed portions are respectively provided integrally. The left and right fixing portions are provided so as to protrude upward with respect to the central portion. A cylindrical projection for caulking is integrally provided on the fixing portion by burring or the like. A connecting portion is integrally provided at a middle portion of the central portion. The connecting portion is provided to be bent at a right angle or substantially at a right angle to the rear side with respect to the center portion. The connecting portion is provided with a circular through hole for connection. A small circular through hole 619 for stopping the spring is provided at the upper edge of the central portion and at the right end.

(主遮蔽部分62の説明)
主遮蔽部分62は、横長の四角形をなす。主遮蔽部分62の上縁には、エッジ620が設けられている。エッジ620は、ロービーム配光パターンLPのカットオフラインCLを形成する。主遮蔽部分62の前面には、付加反射面623が設けられている。付加反射面623は、半導体型光源2からの光であって、リフレクタ3の付加反射面31からの反射光を投影レンズ4側に反射させて、付加配光パターンとしてのオーバーヘッドサイン配光パターンOSPを形成するものである。主遮蔽部分62の付加反射面623は、リフレクタ3の付加反射面31と共に、半導体型光源2からの光を有効利用するものである。
(Explanation of the main shielding part 62)
The main shielding portion 62 has a horizontally long rectangular shape. An edge 620 is provided at the upper edge of the main shielding portion 62. The edge 620 forms a cutoff line CL of the low beam light distribution pattern LP. On the front surface of the main shielding portion 62, an additional reflection surface 623 is provided. The additional reflection surface 623 reflects light from the semiconductor type light source 2, which is reflected from the additional reflection surface 31 of the reflector 3, toward the projection lens 4, and forms an overhead sign light distribution pattern OSP as an additional light distribution pattern. Is formed. The additional reflection surface 623 of the main shielding portion 62 effectively utilizes light from the semiconductor light source 2 together with the additional reflection surface 31 of the reflector 3.

主遮蔽部分62の上縁部には、光量制御部が設けられている。光量制御部は、オーバーヘッドサイン配光パターンOSPのうち所定の一部分の光量を他の部分の光量よりも下げる。主遮蔽部分62の固定部としての左右両端部には、加締用の円形の透孔がそれぞれ設けられている。   At the upper edge of the main shielding portion 62, a light amount control unit is provided. The light amount control unit lowers the light amount of a predetermined part of the overhead sign light distribution pattern OSP from that of the other parts. Circular through holes for caulking are provided at both left and right end portions as fixing portions of the main shielding portion 62, respectively.

(補助遮蔽部分63の説明)
補助遮蔽部分63は、横長の四角形状の中央部と、中央部の左右両端部に一体に設けられている左右の傾斜部と、左右の傾斜部の端部に一体に設けられている固定部と、から構成されている。左右の傾斜部は、中央部に対して前側にかつ左右両側に末広がりに傾斜するように折り曲げられて設けられている。左右の固定部は、左右の傾斜部に対して前側にかつ左右両側に末広がりに傾斜するように折り曲げられて設けられている。左右の固定部には、加締用の円形の透孔がそれぞれ設けられている。
(Description of the auxiliary shielding part 63)
The auxiliary shielding portion 63 has a horizontally-long rectangular central portion, left and right inclined portions integrally provided at left and right end portions of the central portion, and fixed portions integrally provided at ends of the left and right inclined portions. And is composed of The left and right inclined portions are provided so as to be inclined so as to incline forward and to the left and right sides with respect to the central portion. The left and right fixing portions are provided so as to be bent so as to incline forward and to the left and right sides with respect to the left and right inclined portions. Circular through holes for caulking are provided in the left and right fixing portions, respectively.

補助遮蔽部分63の上縁には、エッジが設けられている。エッジは、主遮蔽部分62のエッジ620と共に、ロービーム配光パターンLPのカットオフラインCLを形成し、かつ、ロービーム配光パターンLPのカットオフラインCL付近において発生する分光を緩和する。   An edge is provided on the upper edge of the auxiliary shielding portion 63. The edge, together with the edge 620 of the main shielding portion 62, forms the cut-off line CL of the low-beam light distribution pattern LP, and reduces the spectrum generated near the cut-off line CL of the low-beam light distribution pattern LP.

(可動シェード6の組立の説明)
軸受部分61の凸部は、主遮蔽部分62の透孔中および補助遮蔽部分63の透孔中に挿入され、補助遮蔽部分63の透孔の縁に加締め付けられている。これにより、軸受部分61の固定部と主遮蔽部分62の固定部としての左右両端部と補助遮蔽部分63の固定部とは、一体に固定され、その結果、可動シェード6が構成されている。
(Description of assembly of movable shade 6)
The convex portion of the bearing portion 61 is inserted into the through hole of the main shielding portion 62 and the through hole of the auxiliary shielding portion 63, and is caulked to the edge of the through hole of the auxiliary shielding portion 63. Thus, the fixed portion of the bearing portion 61, the left and right ends as the fixed portion of the main shielding portion 62, and the fixed portion of the auxiliary shielding portion 63 are integrally fixed, and as a result, the movable shade 6 is configured.

(可動シェード6とブラケット9との取付工程の説明)
可動シェード6の左右両端部は、ブラケット9の左右の規制部910の間に挟み込まれている。これにより、可動シェード6は、ブラケット9に対して左右方向の動きが制止されている。このとき、可動シェード6の第1ストッパ611と第2ストッパ612とは、ブラケット9の中間取付部分91の上縁において、前後に跨った状態で位置する。
(Explanation of the mounting process of the movable shade 6 and the bracket 9)
The left and right ends of the movable shade 6 are sandwiched between the left and right regulating portions 910 of the bracket 9. Thereby, the movement of the movable shade 6 in the left-right direction with respect to the bracket 9 is restricted. At this time, the first stopper 611 and the second stopper 612 of the movable shade 6 are located on the upper edge of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9 so as to straddle back and forth.

可動シェード6の左右両端部の透孔中には、回転軸64が回転可能に挿通されている。回転軸64の左右両端部は、ブラケット9の規制部910および折曲部分90の凹部93に嵌合されている。この状態において、ブラケット9の固定凸部922が、折り曲げられもしくは加締め付けられている。これにより、回転軸64は、左右方向に水平もしくはほぼ水平にブラケット9に固定されている。この結果、可動シェード6は、回転軸64を介して、ブラケット9に第1位置と第2位置との間を、回転軸64の中心軸O1を中心として回転切替可能に取り付けられている。   A rotary shaft 64 is rotatably inserted into the through holes at both left and right ends of the movable shade 6. The left and right ends of the rotating shaft 64 are fitted into the restricting portion 910 of the bracket 9 and the concave portion 93 of the bent portion 90. In this state, the fixing projection 922 of the bracket 9 is bent or crimped. Thus, the rotating shaft 64 is fixed to the bracket 9 horizontally or almost horizontally in the left-right direction. As a result, the movable shade 6 is attached to the bracket 9 via the rotation shaft 64 so as to be switchable between the first position and the second position about the center axis O1 of the rotation shaft 64.

第1位置は、図2に示すように、可動シェード6の第1ストッパ611がブラケット9の中間取付部分91の前面に当接している状態の位置である。このとき、可動シェード6の主遮蔽部分62のエッジ620は、リフレクタ3の反射面30の第1焦点F1あるいは投影レンズ4の焦点F3、もしくは、その近傍に位置している。ここで、第1焦点F1および第2焦点F2は、可動シェード6の主遮蔽部分62と補助遮蔽部分63との間に位置する。   The first position is a position where the first stopper 611 of the movable shade 6 is in contact with the front surface of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9 as shown in FIG. At this time, the edge 620 of the main shielding portion 62 of the movable shade 6 is located at the first focal point F1 of the reflecting surface 30 of the reflector 3, the focal point F3 of the projection lens 4, or in the vicinity thereof. Here, the first focal point F1 and the second focal point F2 are located between the main shielding part 62 and the auxiliary shielding part 63 of the movable shade 6.

第2位置は、図2において、可動シェード6が回転軸64の中心軸O1を中心として時計方向に回転して、可動シェード6の第2ストッパ612がブラケット9の中間取付部分91の後面に当接している状態の位置である。このとき、可動シェード6の主遮蔽部分62のエッジ620は、リフレクタ3の反射面30の第1焦点F1あるいは投影レンズ4の焦点F3から、後側で斜め下側に位置している。   In the second position, in FIG. 2, the movable shade 6 rotates clockwise about the central axis O1 of the rotating shaft 64, and the second stopper 612 of the movable shade 6 contacts the rear surface of the intermediate mounting portion 91 of the bracket 9. This is the position in contact. At this time, the edge 620 of the main shielding portion 62 of the movable shade 6 is located obliquely below the first focal point F1 of the reflecting surface 30 of the reflector 3 or the focal point F3 of the projection lens 4 on the rear side.

回転軸64には、コイルスプリング65が外側から嵌合されている。回転軸64の外周面とコイルスプリング65のコイル部の内周面との間には、隙間が空いている。コイルスプリング65の一方のアーム部は、可動シェード6の透孔619中に嵌合されていて、透孔619の縁に止められている。コイルスプリング65の他方のアーム部は、ブラケット9の止部911の凹部912に嵌合されていて、凹部912の縁に止められている。これにより、可動シェード6は、図2に示すように、コイルスプリング65の弾性力により、常時回転軸64の中心軸O1を中心として反時計方向に付勢されていて第1位置に位置する。   A coil spring 65 is fitted to the rotating shaft 64 from outside. There is a gap between the outer peripheral surface of the rotating shaft 64 and the inner peripheral surface of the coil portion of the coil spring 65. One arm of the coil spring 65 is fitted into the through hole 619 of the movable shade 6 and is fixed to the edge of the through hole 619. The other arm portion of the coil spring 65 is fitted into the concave portion 912 of the stop portion 911 of the bracket 9 and is stopped at the edge of the concave portion 912. As a result, the movable shade 6 is constantly urged counterclockwise around the center axis O1 of the rotating shaft 64 by the elastic force of the coil spring 65 and is located at the first position, as shown in FIG.

(ソレノイド7の説明)
ソレノイド7は、駆動部の駆動力により第1位置に位置する可動シェード6を第2位置に切り替えて、配光を、ロービーム配光パターンLPからハイビーム配光パターンHPに切り替える。
(Description of solenoid 7)
The solenoid 7 switches the movable shade 6 located at the first position to the second position by the driving force of the driving unit, and switches the light distribution from the low beam light distribution pattern LP to the high beam light distribution pattern HP.

ソレノイド7は、ケース(ヨークケース)70と、コイル71と、駆動部としてのプランジャ(出力軸)72と、コネクタ73と、カバー74と、を有する。ケース70は、前面と後面とが開口されていて、その他の面(上面、下面、左面、右面)が板により閉塞されている。コイル71は、発熱部である。   The solenoid 7 has a case (yoke case) 70, a coil 71, a plunger (output shaft) 72 as a driving unit, a connector 73, and a cover 74. The front and rear surfaces of the case 70 are open, and the other surfaces (upper surface, lower surface, left surface, right surface) are closed by a plate. The coil 71 is a heating unit.

ケース70の上面の板の後端面と下面の板の後端面とには、加締用の凸部75が設けられている。凸部75は、横長の四角柱形をなす。凸部75は、上面の板に2個設けられていて、下面の板に1個設けられている。下の1個の凸部75は、上の2個の凸部75の中間もしくはほぼ中間に位置する。凸部75は、ブラケット9の透孔95に対応して設けられている。この結果、ケース70の後面開口部は、ブラケット9の開口部96と同様に、ソレノイド7のケース70のうち、ブラケット9のピン部94および3個の凸部75が設けられている箇所以外の箇所に設けられている。   A caulking convex portion 75 is provided on the rear end surface of the upper plate and the rear end surface of the lower plate of the case 70. The convex portion 75 has a horizontally long rectangular column shape. Two convex portions 75 are provided on the upper plate, and one convex portion 75 is provided on the lower plate. The lower one convex portion 75 is located in the middle or almost the middle of the upper two convex portions 75. The protrusion 75 is provided corresponding to the through hole 95 of the bracket 9. As a result, similarly to the opening 96 of the bracket 9, the rear opening of the case 70 is the same as the opening 96 of the bracket 9, except for the portion of the case 70 of the solenoid 7 other than the portion where the pin portion 94 of the bracket 9 and the three convex portions 75 are provided. It is provided in the place.

ケース70中には、コイル71が収納されている。このとき、コイル71の軸(プランジャ72の中心軸O2)は、左右方向に水平もしくはほぼ水平である。コイル71中にプランジャ72の一端部分が進退(出没)可能に収納されている。プランジャ72の他端部分は、ケース70の左面の板から進退可能に突出している。プランジャ72の他端には、環状の溝が設けられている。   A coil 71 is housed in the case 70. At this time, the axis of the coil 71 (the central axis O2 of the plunger 72) is horizontal or substantially horizontal in the left-right direction. One end portion of the plunger 72 is housed in the coil 71 so as to be able to advance and retreat (appear). The other end of the plunger 72 projects from the plate on the left side of the case 70 so as to be able to advance and retreat. The other end of the plunger 72 is provided with an annular groove.

ケース70の右面の板の後側には、コネクタ73が取り付けられている。コネクタ73とコイル71とは、電気的に接続されている。ケース70の前面開口部の縁には、カバー74が前面開口部を覆った状態で取り付けられている。   A connector 73 is mounted on the rear side of the plate on the right side of the case 70. The connector 73 and the coil 71 are electrically connected. A cover 74 is attached to the edge of the front opening of the case 70 so as to cover the front opening.

(ソレノイド7とブラケット9との取付工程の説明)
ソレノイド7の凸部75は、ブラケット9の透孔95中に前側から後側に挿入されている。凸部75は、図9(A)(B)に示すように、加締付工具76により、透孔95の縁に加締め付けられている。この結果、ソレノイド7は、ブラケット9に取り付けられている。ここで、ソレノイド7の重心(図8を参照。ほぼプランジャ72の中心軸O2上に位置する)よりも上側の加締取付箇所(凸部75、透孔95の縁)が2箇所であり、ソレノイド7の重心よりも下側の加締取付箇所が1箇所である。このために、上側の加締取付箇所の加締荷重が、下側の加締取付箇所の加締荷重より大である。
(Description of mounting process of solenoid 7 and bracket 9)
The convex portion 75 of the solenoid 7 is inserted into the through hole 95 of the bracket 9 from the front side to the rear side. As shown in FIGS. 9A and 9B, the convex portion 75 is crimped to the edge of the through hole 95 by a crimping tool. As a result, the solenoid 7 is attached to the bracket 9. Here, there are two crimping attachment points (projections 75, edges of the through holes 95) above the center of gravity of the solenoid 7 (see FIG. 8, which is located substantially on the center axis O2 of the plunger 72). One caulking attachment point below the center of gravity of the solenoid 7 is provided. For this reason, the crimping load of the upper crimping attachment point is larger than the crimping load of the lower crimping attachment point.

このとき、プランジャ72の中心軸O2は、回転軸64の中心軸O1に対して平行もしくはほぼ平行である。この結果、プランジャ72は、左右方向に水平もしくはほぼ水平に進退する。また、ソレノイド7のケース70の後面開口部とブラケット9の開口部96とが相互に連通する。これにより、ソレノイド7のコイル71とブラケット9とヒートシンク5との間の通気空間Sとは、後面開口部および開口部96を介して連通する。   At this time, the central axis O2 of the plunger 72 is parallel or almost parallel to the central axis O1 of the rotating shaft 64. As a result, the plunger 72 moves back and forth horizontally or almost horizontally in the left-right direction. Further, the rear opening of the case 70 of the solenoid 7 and the opening 96 of the bracket 9 communicate with each other. Accordingly, the coil 71 of the solenoid 7 and the ventilation space S between the bracket 9 and the heat sink 5 communicate with each other through the rear opening and the opening 96.

(リンク部材8の説明)
リンク部材8は、ソレノイド7のプランジャ72の駆動力を可動シェード6に伝達するものである。リンク部材8は、弾性を有するねじりコイルばね(トーションコイルバネ)からなる。すなわち、リンク部材8は、線部材、この例では、直径がD1の寸法である断面円形のばね鋼材から構成されている。リンク部材8は、中央部分のコイル部80と、一端部分の一方の連結部81と、他端部分の他方の連結部82と、を有する。
(Description of link member 8)
The link member 8 transmits the driving force of the plunger 72 of the solenoid 7 to the movable shade 6. The link member 8 is made of an elastic torsion coil spring (torsion coil spring). That is, the link member 8 is formed of a wire member, in this example, a spring steel material having a diameter of D1 and a circular cross section. The link member 8 includes a coil portion 80 at a central portion, one connecting portion 81 at one end portion, and another connecting portion 82 at the other end portion.

コイル部80は、ブラケット9のピン部94に嵌合されていて、かつ、ヒートシンク5の脱落防止部55により、ピン部94から脱落するのを防止されている。コイル部80は、ソレノイド7のプランジャ72の駆動力を可動シェード6に、一方の連結部81側から他方の連結部82側に伝達する際の支点となる。コイル部80は、ピン部94および脱落防止部55と共に、通気空間S中に配置されている。   The coil portion 80 is fitted to the pin portion 94 of the bracket 9, and is prevented from dropping off the pin portion 94 by the drop prevention portion 55 of the heat sink 5. The coil portion 80 serves as a fulcrum when transmitting the driving force of the plunger 72 of the solenoid 7 to the movable shade 6 from one connecting portion 81 side to the other connecting portion 82 side. The coil part 80 is arranged in the ventilation space S together with the pin part 94 and the falling-off prevention part 55.

一方の連結部81は、コイル部80から下側に伸ばされかつ前側に折り曲げられている。一方の連結部81は、ブラケット9の貫通孔97中を貫通して、ソレノイド7のプランジャ72の環状溝に嵌合されていて、プランジャ72に連結されている。プランジャ72は、コイルスプリング65の弾性により、常時前進方向この例では左側方向に付勢されている。   One connecting portion 81 extends downward from the coil portion 80 and is bent forward. One connecting portion 81 penetrates through the through hole 97 of the bracket 9, is fitted in the annular groove of the plunger 72 of the solenoid 7, and is connected to the plunger 72. The plunger 72 is constantly urged in the forward direction, in this example, to the left in this example, by the elasticity of the coil spring 65.

他方の連結部82は、コイル部80から右側にやや斜め上側に伸ばされている。他方の連結部82は、可動シェード6の連結部の透孔中に嵌合されていて、可動シェード6に連結されている。   The other connecting portion 82 extends slightly obliquely upward to the right from the coil portion 80. The other connecting portion 82 is fitted into the through hole of the connecting portion of the movable shade 6 and is connected to the movable shade 6.

これにより、切替機構モジュールが構成されている。切替機構モジュールは、ホルダ10を介して、ヒートシンク5にスクリューなどにより固定される。   Thus, a switching mechanism module is configured. The switching mechanism module is fixed to the heat sink 5 via a holder 10 by a screw or the like.

(実施形態1の作用の説明)
この実施形態1における車両用灯具1は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。
(Explanation of operation of Embodiment 1)
The vehicular lamp 1 according to the first embodiment is configured as described above, and the operation thereof will be described below.

常態すなわちソレノイド7のコイル71に通電していない状態の時は、図3に示すように、コイルスプリング65の弾性により、ソレノイド7のプランジャ72が前進した状態にある。一方、図2に示すように、コイルスプリング65の弾性力により、可動シェード6が回転軸64の中心軸O1を中心として反時計方向に付勢されていて、第1ストッパ611がブラケット9の前面に当接していて、可動シェード6が第1位置に位置する。   In a normal state, that is, when the coil 71 of the solenoid 7 is not energized, the plunger 72 of the solenoid 7 is in a forward state due to the elasticity of the coil spring 65 as shown in FIG. On the other hand, as shown in FIG. 2, the movable shade 6 is urged counterclockwise around the center axis O1 of the rotating shaft 64 by the elastic force of the coil spring 65, and the first stopper 611 is , And the movable shade 6 is located at the first position.

この状態の時に、半導体型光源2の発光部20を点灯発光させる。すると、発光部20の上向きの発光面から放射された光の大部分は、リフレクタ3の反射面30で反射され、反射光として、投影レンズ4側に進む。ここで、反射光の一部が第1位置に位置する可動シェード6の主遮蔽部分62および補助遮蔽部分63により遮蔽される。第1位置に位置する可動シェード6により遮蔽されなかった反射光が投影レンズ4側に進む。   In this state, the light emitting section 20 of the semiconductor light source 2 is turned on and emits light. Then, most of the light emitted from the upward light emitting surface of the light emitting unit 20 is reflected by the reflecting surface 30 of the reflector 3 and proceeds to the projection lens 4 side as reflected light. Here, a part of the reflected light is shielded by the main shield part 62 and the auxiliary shield part 63 of the movable shade 6 located at the first position. The reflected light not blocked by the movable shade 6 located at the first position advances to the projection lens 4 side.

投影レンズ4側に進んだ反射光は、投影レンズ4の入射面40から投影レンズ4中に入射して、投影レンズ4の出射面41からロービーム配光パターンLPとして、外部すなわち車両の前方に照射される。主遮蔽部分62のエッジ620により、ロービーム配光パターンLPにはカットオフラインCLが形成される。   The reflected light that has proceeded to the projection lens 4 enters the projection lens 4 from the entrance surface 40 of the projection lens 4 and irradiates from the exit surface 41 of the projection lens 4 to the outside, that is, the front of the vehicle as a low-beam light distribution pattern LP. Is done. Due to the edge 620 of the main shielding portion 62, a cutoff line CL is formed in the low beam light distribution pattern LP.

また、半導体型光源2からの光の一部分は、リフレクタ3の付加反射面31で可動シェード6の付加反射面623側に反射される。その反射光は、付加反射面623で投影レンズ4側に反射される。その反射光は、投影レンズ4の入射面40から投影レンズ4中に入射して、投影レンズ4の出射面41からオーバーヘッドサイン配光パターンOSPとして、外部すなわち車両の前方に照射される。このオーバーヘッドサイン配光パターンOSPは、ロービーム配光パターンLPのカットオフラインCLよりも上方に照射される。   A part of the light from the semiconductor light source 2 is reflected by the additional reflection surface 31 of the reflector 3 toward the additional reflection surface 623 of the movable shade 6. The reflected light is reflected by the additional reflection surface 623 to the projection lens 4 side. The reflected light enters the projection lens 4 from the entrance surface 40 of the projection lens 4 and is emitted from the exit surface 41 of the projection lens 4 to the outside, that is, in front of the vehicle, as an overhead sign light distribution pattern OSP. The overhead sign light distribution pattern OSP is irradiated above the cutoff line CL of the low beam light distribution pattern LP.

半導体型光源2の発光部20を点灯発光させている状態において、ソレノイド7のコイル71に通電する。すると、ソレノイド7のプランジャ72は、コイルスプリング65の弾性に抗して、前進状態(伸長状態)から中心軸O2に沿って後退する。プランジャ72の後退の駆動力が、リンク部材8の一方の連結部81、コイル部80、他方の連結部82を介して、可動シェード6の軸受部分61に伝達される。   When the light emitting unit 20 of the semiconductor light source 2 is turned on and emits light, the coil 71 of the solenoid 7 is energized. Then, the plunger 72 of the solenoid 7 retreats from the forward state (extended state) along the central axis O2 against the elasticity of the coil spring 65. The driving force for retreating the plunger 72 is transmitted to the bearing portion 61 of the movable shade 6 via one connecting portion 81, the coil portion 80, and the other connecting portion 82 of the link member 8.

すると、可動シェード6がコイルスプリング65の弾性力に抗して、回転軸64の中心軸O1を中心として時計方向に回転する。第2ストッパ612がブラケット9の後面に当接して、可動シェード6が第1位置から第2位置に切り替わって位置する。これにより、可動シェード6の主遮蔽部分62および補助遮蔽部分63により遮蔽されていた反射光の大部分は、可動シェード6から投影レンズ4側に進む。   Then, the movable shade 6 rotates clockwise around the central axis O1 of the rotating shaft 64 against the elastic force of the coil spring 65. The second stopper 612 contacts the rear surface of the bracket 9, and the movable shade 6 is switched from the first position to the second position. As a result, most of the reflected light shielded by the main shield part 62 and the auxiliary shield part 63 of the movable shade 6 advances from the movable shade 6 to the projection lens 4 side.

投影レンズ4側に進んだ反射光は、投影レンズ4の入射面40から投影レンズ4中に入射して、投影レンズ4の出射面41からハイビーム配光パターンHPとして、外部すなわち車両の前方に照射される。すなわち、配光パターンがロービーム配光パターンLPからハイビーム配光パターンHPに切り替えられて光学制御される。なお、可動シェード6の付加反射面623からの反射光は、投影レンズ4を透過して、ハイビーム配光パターンHP中に照射される。   The reflected light that has proceeded to the projection lens 4 enters the projection lens 4 from the incident surface 40 of the projection lens 4 and irradiates the outside, that is, the front of the vehicle as a high beam light distribution pattern HP from the emission surface 41 of the projection lens 4. Is done. That is, the light distribution pattern is switched from the low beam light distribution pattern LP to the high beam light distribution pattern HP, and optically controlled. The reflected light from the additional reflection surface 623 of the movable shade 6 passes through the projection lens 4 and is irradiated into the high beam light distribution pattern HP.

ソレノイド7のコイル71への通電を遮断する。すると、ソレノイド7のプランジャ72は、コイルスプリング65の弾性により、後退状態(縮短状態)から中心軸O2に沿って前進する。プランジャ72の前進の駆動力が、リンク部材8の一方の連結部81、コイル部80、他方の連結部82を介して、可動シェード6の軸受部分61に伝達される。   The energization of the coil 71 of the solenoid 7 is cut off. Then, the plunger 72 of the solenoid 7 advances from the retracted state (shortened state) along the central axis O2 due to the elasticity of the coil spring 65. The forward driving force of the plunger 72 is transmitted to the bearing portion 61 of the movable shade 6 via one connecting portion 81, the coil portion 80, and the other connecting portion 82 of the link member 8.

すると、可動シェード6がコイルスプリング65の弾性力により、回転軸64の中心軸O1を中心として反時計方向に回転する。第1ストッパ611がブラケット9の前面に当接して、可動シェード6が第2位置から第1位置に切り替わって位置する。これにより、ハイビーム配光パターンHPからロービーム配光パターンLPおよびオーバーヘッドサイン配光パターンOSPに切り替えられて光学制御される。   Then, the movable shade 6 rotates counterclockwise around the central axis O1 of the rotating shaft 64 by the elastic force of the coil spring 65. The first stopper 611 contacts the front surface of the bracket 9, and the movable shade 6 is switched from the second position to the first position. As a result, the high-beam light distribution pattern HP is switched to the low-beam light distribution pattern LP and the overhead sign light distribution pattern OSP and optically controlled.

半導体型光源2の発光部20が点灯発光されている状態において、ファン100は、駆動されている。ファン100から強制的に送られてきた空気の大部分は、ヒートシンク5のフィン部52間の空間を下側から上側に通って上板部50の下面に達して半導体型光源2の発光部20において発生する熱を外部に放出する。また、強制送風された空気の一部分は、ヒートシンク5とブラケット9との間の通気空間Sを下側から上側に通って、ソレノイド7のコイル71において発生する熱を、ソレノイド7のケース70の開口部およびブラケット9の開口部96を経て、外部に放出する。   The fan 100 is driven in a state where the light emitting unit 20 of the semiconductor light source 2 emits light. Most of the air forced from the fan 100 passes through the space between the fin portions 52 of the heat sink 5 from the lower side to the upper side, reaches the lower surface of the upper plate portion 50, and reaches the light emitting portion 20 of the semiconductor type light source 2. The heat generated in is released to the outside. A part of the forced air passes through the ventilation space S between the heat sink 5 and the bracket 9 from the lower side to the upper side, and transfers the heat generated in the coil 71 of the solenoid 7 to the opening of the case 70 of the solenoid 7. It is discharged to the outside through the opening 96 of the part and the bracket 9.

(実施形態1の効果の説明)
この実施形態1における車両用灯具1は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。
(Description of Effect of First Embodiment)
The vehicle lamp 1 according to the first embodiment has the above-described configuration and operation, and the effects thereof will be described below.

(実施形態1の主効果の説明)
この実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5に一体に設けた脱落防止部55により、リンク部材8のコイル部80がブラケット9のピン部94から脱落するのを防止することができる。その上、この実施形態1における車両用灯具1は、脱落防止部55をヒートシンク5に一体に設けたので、別個の脱落防止用の部品を必要としない。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、部品点数や組み付け工程数を軽減することができ、その分、製造コストを安価にすることができる。しかも、この実施形態1における車両用灯具1は、脱落防止部55をヒートシンク5に一体に設けたものであるから、別個の脱落防止用の部品のように、部品の組立時において、組み付けを忘れる場合がない。これにより、この実施形態1における車両用灯具1は、リンク部材のコイル部80がブラケット9のピン部94から脱落するのを防止することができる。
(Description of Main Effects of First Embodiment)
In the vehicle lamp 1 according to the first embodiment, the coil portion 80 of the link member 8 can be prevented from dropping off the pin portion 94 of the bracket 9 by the drop prevention portion 55 provided integrally with the heat sink 5. In addition, the vehicle lighting device 1 according to the first embodiment does not require a separate component for preventing falling because the falling-off preventing portion 55 is provided integrally with the heat sink 5. For this reason, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can reduce the number of parts and the number of assembling steps, and the manufacturing cost can be reduced accordingly. In addition, since the vehicle lighting device 1 according to the first embodiment has the falling-off preventing portion 55 provided integrally with the heat sink 5, the vehicle lighting device 1 does not need to be assembled at the time of assembling the parts like separate falling-off preventing parts. There is no case. Thus, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can prevent the coil portion 80 of the link member from falling off the pin portion 94 of the bracket 9.

ここで、リンク部材8のコイル部80は、ブラケット9のピン部94に嵌合されている。また、リンク部材8の一方の連結部81は、ソレノイド7のプランジャ72の環状溝に嵌合されていて、プランジャ72に当接されている。さらに、リンク部材8の他方の連結部82は、可動シェード6の連結部の透孔中に嵌合されていて、可動シェード6に当接されている。   Here, the coil part 80 of the link member 8 is fitted to the pin part 94 of the bracket 9. One connecting portion 81 of the link member 8 is fitted in the annular groove of the plunger 72 of the solenoid 7 and is in contact with the plunger 72. Further, the other connecting portion 82 of the link member 8 is fitted into a through hole of the connecting portion of the movable shade 6 and is in contact with the movable shade 6.

これにより、切替機構モジュールを構成する可動シェード6、ソレノイド7、リンク部材8およびブラケット9は、相互に確固に組み立てられているので、組立後には容易には外れない。すなわち、リンク部材8のコイル部80は、ブラケット9のピン部94からは容易に外れない。しかしながら、車両の使用時における衝撃などの大きな外的要因により、リンク部材8のコイル部80がブラケット9のピン部94から外れる可能性がある。これに対して、この実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5に一体に設けた脱落防止部55により、リンク部材8のコイル部80がブラケット9のピン部94から脱落するのを確実に防止することができる。   As a result, the movable shade 6, the solenoid 7, the link member 8, and the bracket 9 that constitute the switching mechanism module are firmly assembled to each other, and therefore cannot be easily removed after the assembly. That is, the coil portion 80 of the link member 8 does not easily come off the pin portion 94 of the bracket 9. However, there is a possibility that the coil portion 80 of the link member 8 may come off the pin portion 94 of the bracket 9 due to a large external factor such as an impact when the vehicle is used. On the other hand, in the vehicular lamp 1 according to the first embodiment, the drop prevention portion 55 provided integrally with the heat sink 5 ensures that the coil portion 80 of the link member 8 falls off the pin portion 94 of the bracket 9. Can be prevented.

この実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5に一体に設けられている脱落防止部55が嵌合穴56を有する凸部である。この結果、この実施形態1における車両用灯具1は、図7(A)に示すように、ブラケット9のピン部94がヒートシンク5の脱落防止部55の嵌合穴56中に嵌合されているので、ブラケット9のピン部94に嵌合されているリンク部材8のコイル部80がピン部94および脱落防止部55から脱落するのをさらに確実に防止することができる。   In the vehicular lamp 1 according to the first embodiment, the falling-off preventing portion 55 provided integrally with the heat sink 5 is a convex portion having a fitting hole 56. As a result, in the vehicle lighting device 1 according to the first embodiment, as shown in FIG. 7A, the pin portions 94 of the bracket 9 are fitted into the fitting holes 56 of the falling-off preventing portion 55 of the heat sink 5. Therefore, it is possible to more reliably prevent the coil portion 80 of the link member 8 fitted to the pin portion 94 of the bracket 9 from falling off from the pin portion 94 and the drop prevention portion 55.

この実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5とブラケット9との間に形成されている通気空間S中に、脱落防止部55、コイル部80およびピン部94を、配置するものである。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5とブラケット9とには、脱落防止部55、コイル部80およびピン部94のための他の構造(空間)を設ける必要がない。この結果、この実施形態1における車両用灯具1は、脱落防止部55を設けたことにより、構造が複雑化することがない。すなわち、ヒートシンク5に脱落防止部55をただ単に一体に設けるだけで、ヒートシンク5の構造が複雑化することがない。   The vehicular lamp 1 according to the first embodiment has the fall-off preventing portion 55, the coil portion 80, and the pin portion 94 disposed in the ventilation space S formed between the heat sink 5 and the bracket 9. For this reason, in the vehicle lighting device 1 according to the first embodiment, it is not necessary to provide another structure (space) for the falling-off preventing portion 55, the coil portion 80, and the pin portion 94 in the heat sink 5 and the bracket 9. . As a result, the structure of the vehicle lamp 1 according to the first embodiment does not become complicated due to the provision of the falling-off preventing portion 55. That is, the structure of the heat sink 5 does not become complicated simply by simply providing the drop-off preventing portion 55 integrally with the heat sink 5.

この実施形態1における車両用灯具1は、ブラケット9およびソレノイド7のケース70のうちピン部94が設けられている箇所以外の箇所には、ソレノイド7のコイル71と通気空間Sとの間を連通させる開口部96が設けられている。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、コイル71において発生する熱を通気空間Sを通して外部に放出させることができる。なお、ソレノイド7のケース70の後面は、開口されている。   The vehicle lamp 1 according to the first embodiment communicates between the coil 71 of the solenoid 7 and the ventilation space S at locations other than the locations where the pin portions 94 are provided in the bracket 9 and the case 70 of the solenoid 7. An opening 96 is provided. Therefore, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can release the heat generated in the coil 71 to the outside through the ventilation space S. The rear surface of the case 70 of the solenoid 7 is open.

(実施形態1の付随的効果の説明)
この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7のケース70の前面開口部がカバー74により覆われている。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、太陽光などの外光であって、投影レンズ4を経てソレノイド7のコイル71もしくはその近傍において収束する外光がコイル71に達しないように、その外光をカバー74で遮蔽することができる。これにより、この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7のコイル71の耐久性を向上させることができる。
(Description of Additional Effects of First Embodiment)
In the vehicle lamp 1 according to the first embodiment, the front opening of the case 70 of the solenoid 7 is covered by a cover 74. For this reason, the vehicular lamp 1 according to the first embodiment prevents external light such as sunlight from converging at or near the coil 71 of the solenoid 7 via the projection lens 4 from reaching the coil 71. In addition, the external light can be shielded by the cover 74. Thus, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can improve the durability of the coil 71 of the solenoid 7.

この実施形態1における車両用灯具1は、可動シェード6、ソレノイド7、リンク部材8およびブラケット9が切替機構モジュールを構成するものであって、切替機構モジュールが仮固定されている。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、仮固定の状態にある切替機構モジュールをホルダ10を介してヒートシンク5にスクリューなどにより取り付けることにより、簡単に組み立てることができ、製造コストを安価にすることができる。   In the vehicle lamp 1 according to the first embodiment, the movable shade 6, the solenoid 7, the link member 8, and the bracket 9 constitute a switching mechanism module, and the switching mechanism module is temporarily fixed. For this reason, the vehicular lamp 1 in the first embodiment can be easily assembled by attaching the temporarily fixed switching mechanism module to the heat sink 5 via the holder 10 with a screw or the like, thereby reducing the manufacturing cost. It can be cheap.

(実施形態1の補助効果の説明)
この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7の凸部75がブラケット9の透孔95の縁に加締め付けられることにより、ソレノイド7がブラケット9に取り付けられているものである。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、図8中の二点鎖線にて示すスクリュー77により、ソレノイド7をブラケット9に取り付けるものと比較して、部品点数や組み付け工程数を軽減することができ、その分、製造コストを安価にすることができる。
(Description of the auxiliary effect of the first embodiment)
In the vehicle lamp 1 according to the first embodiment, the solenoid 7 is attached to the bracket 9 by crimping the convex portion 75 of the solenoid 7 to the edge of the through hole 95 of the bracket 9. For this reason, the vehicle lamp 1 in the first embodiment reduces the number of parts and the number of assembling steps as compared with the case where the solenoid 7 is attached to the bracket 9 by the screw 77 shown by a two-dot chain line in FIG. And the manufacturing cost can be reduced accordingly.

しかも、この実施形態1における車両用灯具1は、スクリュー77により取り付けるために、図8中の二点鎖線にて示すフランジ78をソレノイド7に、同じく図8中の二点鎖線にて示す取付部79をブラケット9に、それぞれ設ける必要がない。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、フランジ78および取付部79を設けるものと比較して、ソレノイド7およびブラケット9を小型にまとめることができる。   In addition, in the vehicle lamp 1 according to the first embodiment, the flange 78 shown by a two-dot chain line in FIG. It is not necessary to provide 79 on the bracket 9 respectively. Therefore, in the vehicle lamp 1 according to the first embodiment, the solenoid 7 and the bracket 9 can be reduced in size as compared with the case where the flange 78 and the mounting portion 79 are provided.

また、この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7を剛性が高いブラケット9に加締により取り付けるものであるから、ソレノイド7をブラケット9に振動や衝撃などに対し安定的に保持することができる。ここで、支持プレートの一部を水平に折り曲げてなる取付面部にソレノイドを取り付けた車両用灯具(特許文献3)は、取付面部とソレノイドとをスクリューなどにより確固に取り付けたとしても、支持プレートとソレノイドが取り付けられている取付面部との折曲部分の剛性が低い。このために、特許文献3の車両用灯具は、ソレノイドを取付面部を介して支持プレートに振動や衝撃などに対し安定的に保持することが難しい。これに対して、この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7を剛性が高いブラケット9に加締により取り付けるものであるから、ソレノイド7をブラケット9に振動や衝撃などに対し安定的に保持することができる。   Further, since the vehicle lamp 1 according to the first embodiment mounts the solenoid 7 on the bracket 9 having high rigidity by caulking, it is possible to stably hold the solenoid 7 on the bracket 9 against vibration and impact. it can. Here, a vehicle lamp in which a solenoid is attached to a mounting surface portion obtained by bending a part of a support plate horizontally (Patent Document 3), even if the mounting surface portion and the solenoid are firmly mounted by a screw or the like, the support plate and the solenoid are connected to each other. The rigidity of the bent portion with the mounting surface on which the solenoid is mounted is low. For this reason, it is difficult for the vehicle lamp of Patent Literature 3 to stably hold the solenoid to the support plate via the mounting surface portion against vibration and impact. On the other hand, since the vehicle lamp 1 in the first embodiment mounts the solenoid 7 on the bracket 9 having high rigidity by caulking, the solenoid 7 is stably held on the bracket 9 against vibration, impact, and the like. can do.

この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7の重心(ほぼプランジャ72の中心軸O2上に位置する)よりも上側の加締取付箇所(凸部75、透孔95の縁)の加締荷重が、ソレノイド7の重心よりも下側の加締取付箇所(凸部75、透孔95の縁)の加締荷重より大である。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7をブラケット9に確固に取り付けることができる。   The vehicular lamp 1 according to the first embodiment includes a crimping attachment portion (the convex portion 75 and the edge of the through hole 95) above the center of gravity of the solenoid 7 (substantially located on the center axis O2 of the plunger 72). The load is larger than the crimping load of the crimping attachment portion (the convex portion 75, the edge of the through hole 95) below the center of gravity of the solenoid 7. Therefore, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can securely mount the solenoid 7 to the bracket 9.

ここで、図8に示すように、ソレノイド7の重心(O2)は、垂直方向(上下方向)において、加締取付箇所に対して、前側にずれている。このために、ソレノイド7の重力(加速度)F4が下側にかかると、上側の加締取付箇所においては、引っ張り力F5がかかり(引張荷重が発生し)、一方、下側の加締取付箇所においては、押し付け力F6がかかる(圧縮荷重が発生する)。そして、加締は、押し付け力F6に対しては強いが、引っ張り力F5に対しては弱い特性がある。   Here, as shown in FIG. 8, the center of gravity (O2) of the solenoid 7 is shifted forward in the vertical direction (vertical direction) with respect to the crimping attachment position. For this reason, when the gravity (acceleration) F4 of the solenoid 7 is applied to the lower side, a pulling force F5 is applied to the upper crimping attachment point (tensile load is generated), while the lower crimping attachment point is generated. , A pressing force F6 is applied (a compressive load is generated). The caulking has a characteristic that is strong against the pressing force F6 but weak against the pulling force F5.

そこで、この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7の重心よりも上側の加締取付箇所の加締荷重を、ソレノイド7の重心よりも下側の加締取付箇所の加締荷重よりも大きくすることにより、ソレノイド7をブラケット9に確固に取り付けることができる。   Therefore, the vehicular lamp 1 according to the first embodiment is configured such that the crimping load of the crimping mounting portion above the center of gravity of the solenoid 7 is smaller than the crimping load of the crimping mounting portion below the center of gravity of the solenoid 7. By increasing the size, the solenoid 7 can be securely attached to the bracket 9.

この実施形態1における車両用灯具1は、下側の加締取付箇所が1箇所であるのに対して、上側の加締取付箇所を2箇所として、上側の加締取付箇所の加締荷重を下側の加締取付箇所の加締荷重よりも大きくしたものである。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、簡単な構造で、ソレノイド7をブラケット9に確固に取り付けることができる。   The vehicular lamp 1 according to the first embodiment has a lower caulking attachment point at one location, and an upper caulking attachment point at two locations, and reduces the caulking load at the upper caulking attachment point. This is larger than the crimping load at the lower crimping attachment point. Therefore, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can securely mount the solenoid 7 to the bracket 9 with a simple structure.

この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7の重心が、上側の2箇所の加締取付箇所と下側の1箇所の加締取付箇所を結ぶ範囲内に位置するものである。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、ソレノイド7をブラケット9にさらに確固に取り付けることができる。   In the vehicular lamp 1 according to the first embodiment, the center of gravity of the solenoid 7 is located within a range connecting two upper crimping attachment points and one lower crimping attachment point. For this reason, in the vehicular lamp 1 according to the first embodiment, the solenoid 7 can be more securely attached to the bracket 9.

この実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5とブラケット9との間には通気空間Sが形成されていて、ソレノイド7がブラケット9の通気空間Sに対して反対側の面(前面)に加締により取り付けられていて、ブラケット9およびソレノイド7のケース70のうち凸部75および透孔95の縁の加締取付箇所以外の箇所には、ソレノイド7のコイル71と通気空間Sとの間を連通させる開口部96が設けられている。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、コイル71において発生する熱を通気空間Sを通して外部に放出させることができる。なお、ソレノイド7のケース70の後面は、開口されている。   In the vehicle lighting device 1 according to the first embodiment, a ventilation space S is formed between the heat sink 5 and the bracket 9, and the solenoid 7 is provided on a surface (front surface) of the bracket 9 opposite to the ventilation space S. Between the coil 71 of the solenoid 7 and the ventilation space S, a portion other than the portion of the bracket 9 and the case 70 of the solenoid 7 other than the portion where the protrusion 75 and the edge of the through hole 95 are crimped is attached. Is provided with an opening 96 that allows the communication. Therefore, the vehicle lamp 1 according to the first embodiment can release the heat generated in the coil 71 to the outside through the ventilation space S. The rear surface of the case 70 of the solenoid 7 is open.

この実施形態1における車両用灯具1は、投影レンズ4と、ファン100と、を備え、投影レンズ4がホルダ10に可動シェード6に対して半導体型光源2と反対側の位置に取り付けられていて、ファン100がヒートシンク5に可動シェード6に対して半導体型光源2側の位置に取り付けられていて、ソレノイド7が投影レンズ4とファン100との間に配置されている。このために、この実施形態1における車両用灯具1は、小型化することができる。特に、ソレノイド7のプランジャ72を左右方向に位置させることにより、前後方向において小型化することができる。   The vehicle lamp 1 according to the first embodiment includes a projection lens 4 and a fan 100, and the projection lens 4 is attached to a holder 10 at a position opposite to the movable light source 6 with respect to the movable shade 6. The fan 100 is attached to the heat sink 5 at a position on the semiconductor light source 2 side with respect to the movable shade 6, and the solenoid 7 is disposed between the projection lens 4 and the fan 100. For this reason, the vehicle lamp 1 in the first embodiment can be downsized. In particular, by positioning the plunger 72 of the solenoid 7 in the left-right direction, the size can be reduced in the front-rear direction.

(脱落防止部の変形例の説明)
以下、脱落防止部の変形例を図7(B)、(C)、(D)を参照して説明する。
(Explanation of a modified example of the dropout prevention unit)
Hereinafter, a modified example of the dropout prevention unit will be described with reference to FIGS. 7B, 7C, and 7D.

図7(B)は、ヒートシンク5に脱落防止部57が設けられていて、ブラケット9にピン部940が設けられていて、脱落防止部57がピン部940に相対向しピン部940との間の隙間D2がリンク部材8の断面の幅寸法すなわち直径D1よりも小さい凸部である。   FIG. 7B shows that the heat sink 5 is provided with the falling-off preventing portion 57, the bracket 9 is provided with the pin portion 940, and the falling-off preventing portion 57 faces the pin portion 940 and is located between the pin portion 940. Is a convex portion smaller than the width dimension of the cross section of the link member 8, that is, the diameter D1.

図7(C)は、ブラケット9に設けられているピン部941の先端部分の加締部942が加締め付けられている。   In FIG. 7C, the crimping portion 942 at the tip end of the pin portion 941 provided on the bracket 9 is crimped.

図7(D)は、ブラケット9にピン部940が設けられていて、ブラケット9に設けられている脱落防止部99がピン部940に相対向するように折り曲げられていて、脱落防止部99とピン部940との間の隙間D3がリンク部材8の断面の幅寸法すなわち直径D1よりも小さい。   FIG. 7D shows that the bracket 9 is provided with a pin portion 940, and the falling-off preventing portion 99 provided on the bracket 9 is bent so as to face the pin portion 940. The gap D3 between the link member 8 and the pin portion 940 is smaller than the width dimension of the cross section of the link member 8, that is, the diameter D1.

図7(B)、(C)、(D)に示す脱落防止部の変形例は、図7(A)に示す脱落防止部55、すなわち、ブラケット9のピン部94が嵌合穴56中に嵌合されているヒートシンク5の脱落防止部55と同様の作用効果を達成することができる。   7 (B), 7 (C), and 7 (D) is a modification of the fall-off preventing portion 55 shown in FIG. 7 (A), that is, the pin portion 94 of the bracket 9 is inserted into the fitting hole 56. The same operation and effect as those of the falling-off prevention portion 55 of the fitted heat sink 5 can be achieved.

(実施形態2の構成、作用、効果の説明)
図11は、この発明にかかる車両用前照灯の実施形態2を示す。図11中、図1〜図10中の符号と同符号は、同一のものを示す。以下、この実施形態2における車両用灯具101の構成、作用、効果について説明する。
(Description of Configuration, Operation, and Effect of Second Embodiment)
FIG. 11 shows a second embodiment of a vehicle headlamp according to the present invention. 11, the same reference numerals as those in FIGS. 1 to 10 denote the same components. Hereinafter, the configuration, operation, and effects of the vehicle lamp 101 according to the second embodiment will be described.

前記の実施形態1における車両用灯具1は、ヒートシンク5に脱落防止部55、57が、ピン部941に脱落防止部の加締部942が、ブラケット9に脱落防止部99が、それぞれ設けられているものである。これに対して、この実施形態2における車両用灯具101は、脱落防止部が設けられていない。   The vehicular lamp 1 according to the first embodiment has the heat sink 5 provided with the drop-off preventing portions 55 and 57, the pin portion 941 provided with the caulking portion 942 of the drop-off preventing portion, and the bracket 9 provided with the drop-off preventing portion 99. Is what it is. On the other hand, the vehicular lamp 101 according to the second embodiment is not provided with the falling-off preventing portion.

この実施形態2における車両用灯具101は、前記の実施形態1における車両用灯具1の主効果を達成することができないが、前記の実施形態1における車両用灯具1の付随的効果および補助効果を達成することができる。   The vehicular lamp 101 according to the second embodiment cannot achieve the main effects of the vehicular lamp 1 according to the first embodiment. However, the auxiliary effects and the auxiliary effects of the vehicular lamp 1 according to the first embodiment cannot be achieved. Can be achieved.

(実施形態1、2以外の例の説明)
なお、この実施形態1、2においては、光源として半導体型光源2を使用するものである。ところが、この発明においては、光源として、半導体型光源2以外の光源、たとえば、放電灯光源、ハロゲンランプ光源、白熱灯光源などであっても良い。
(Description of Examples Other than Embodiments 1 and 2)
In the first and second embodiments, the semiconductor light source 2 is used as the light source. However, in the present invention, the light source may be a light source other than the semiconductor type light source 2, for example, a discharge lamp light source, a halogen lamp light source, an incandescent light source, or the like.

また、この実施形態1、2においては、取付部材としてそれぞれ別個のヒートシンク5、ブラケット9およびホルダ10を使用するものである。ところが、この発明においては、取付部材として、ヒートシンク5、ブラケット9およびホルダ10以外の部材、あるいは、ヒートシンク5、ブラケット9、ホルダ10とそれ以外の部材との組み合わせなどであっても良いし、また、一体構造のものであっても良い。   In the first and second embodiments, a separate heat sink 5, bracket 9, and holder 10 are used as attachment members. However, in the present invention, the attachment member may be a member other than the heat sink 5, the bracket 9, and the holder 10, or a combination of the heat sink 5, the bracket 9, the holder 10, and another member, or the like. It may be of an integral structure.

さらに、この実施形態1、2においては、光学制御部材として、可動シェード6を使用するものである。ところが、この発明においては、光学制御部材として、可動シェード6以外の部材であっても良い。たとえば、配光の光路(向き)を変えたり、あるいは、配光を拡散もしくは集中(集束)させたりする可動レンズ部材、また、特定の波長の光を透過させたりもしくは遮蔽したりする可動フィルタ部材、また、これらの部材と可動シェード6との組み合わせなどであっても良い。   Further, in the first and second embodiments, the movable shade 6 is used as the optical control member. However, in the present invention, a member other than the movable shade 6 may be used as the optical control member. For example, a movable lens member that changes an optical path (direction) of light distribution, or diffuses or concentrates (focuses) light distribution, or a movable filter member that transmits or blocks light of a specific wavelength. Alternatively, a combination of these members and the movable shade 6 may be used.

さらにまた、この実施形態1、2においては、配光の光学制御として、ロービーム配光パターンLPとハイビーム配光パターンHPとの切替である。ところが、この発明においては、ロービーム配光パターンLPとハイビーム配光パターンHPとの切替以外であっても良い。たとえば、配光の形状、照射方向、光量などを切り替えるものであっても良い。   Furthermore, in the first and second embodiments, the optical control of the light distribution is switching between a low beam light distribution pattern LP and a high beam light distribution pattern HP. However, in the present invention, other than switching between the low beam light distribution pattern LP and the high beam light distribution pattern HP may be used. For example, the shape of the light distribution, the irradiation direction, the amount of light, and the like may be switched.

さらにまた、この実施形態1、2においては、駆動機構として、ソレノイド7を使用するものである。ところが、この発明においては、駆動機構として、ソレノイド7以外であっても良い。たとえば、モータなどであっても良い。このモータの場合の駆動部は、出力軸となる。   Furthermore, in the first and second embodiments, the solenoid 7 is used as the drive mechanism. However, in the present invention, a drive mechanism other than the solenoid 7 may be used. For example, a motor may be used. The drive unit in the case of this motor is the output shaft.

さらにまた、この実施形態1、2においては、駆動機構により光学制御部材を回転させるものである。ところが、この発明においては、駆動機構により光学制御部材をスライドさせるものであっても良い。   Furthermore, in the first and second embodiments, the optical control member is rotated by the driving mechanism. However, in the present invention, the optical control member may be slid by the driving mechanism.

さらにまた、この実施形態1、2においては、駆動力伝達部材としてリンク部材8を使用するものである。ところが、この発明においては、駆動力伝達部材としてリンク部材8以外のものであっても良い。たとえば、レバー部材など弾性を有しない部材であっても良い。   Furthermore, in the first and second embodiments, the link member 8 is used as the driving force transmitting member. However, in the present invention, a driving force transmitting member other than the link member 8 may be used. For example, a member having no elasticity such as a lever member may be used.

さらにまた、この実施形態1、2においては、ヒートシンク5に脱落防止部55を設け、ブラケット9にピン部94を設けたものである。ところが、この発明においては、ヒートシンク5にピン部を設け、ブラケット9に脱落防止部を設けたもの、また、ヒートシンク5に脱落防止部55とピン部とを設け、ブラケット9にピン部94と脱落防止部とを設けたものであっても良い。   Further, in the first and second embodiments, the heat sink 5 is provided with the falling-off preventing portion 55, and the bracket 9 is provided with the pin portion 94. However, in the present invention, the heat sink 5 is provided with a pin portion and the bracket 9 is provided with a falling-off preventing portion. The heat sink 5 is provided with a falling-off preventing portion 55 and a pin portion. It may be provided with a prevention unit.

さらにまた、この実施形態1、2においては、リフレクタ3の付加反射面31および可動シェード6の付加反射面623により、付加配光パターンとしてのオーバーヘッドサイン配光パターンOSPを形成するものである。ところが、この発明においては、付加配光パターンとして、オーバーヘッドサイン配光パターンOSP以外の配光パターンであっても良い。たとえば、ロービーム配光パターンLPやハイビーム配光パターンHPの主配光パターンの手前側を左右両側に広く照明する配光パターンなどであっても良い。   Furthermore, in the first and second embodiments, the overhead sign light distribution pattern OSP as an additional light distribution pattern is formed by the additional reflection surface 31 of the reflector 3 and the additional reflection surface 623 of the movable shade 6. However, in the present invention, the additional light distribution pattern may be a light distribution pattern other than the overhead sign light distribution pattern OSP. For example, a light distribution pattern that illuminates the front side of the main light distribution pattern of the low beam light distribution pattern LP or the high beam light distribution pattern HP widely on the left and right sides may be used.

さらにまた、この実施形態1、2においては、楕円を基調とした反射面30を有するリフレクタ3と投影レンズ4とから構成されているプロジェクタタイプの車両用灯具について説明するものである。ところが、この発明においては、プロジェクタタイプの車両用灯具以外の車両用灯具、たとえば、レンズ直射タイプの車両用灯具や反射タイプの車両用灯具などであっても良い。   Furthermore, in the first and second embodiments, a projector-type vehicle lamp including a reflector 3 having a reflection surface 30 based on an ellipse and a projection lens 4 will be described. However, in the present invention, a vehicle lamp other than the projector-type vehicle lamp, for example, a lens-direct-type vehicle lamp or a reflection-type vehicle lamp may be used.

1、101 車両用灯具
2 半導体型光源(光源)
20 発光部
3 リフレクタ
30 反射面
31 付加反射面
4 投影レンズ
40 入射面
41 出射面
5 ヒートシンク(取付部材)
50 上板部
51 前板部
52 フィン部
53 取付ボス部
54 位置決めピン部
55 脱落防止部
56 嵌合穴
57 脱落防止部
6 可動シェード(光学制御部材)
61 軸受部分
611 第1ストッパ
612 第2ストッパ
619 透孔
62 主遮蔽部分
620 エッジ
623 付加反射面
63 補助遮蔽部分
64 回転軸
65 コイルスプリング
7 ソレノイド(駆動機構)
70 ケース
71 コイル
72 プランジャ(駆動部)
73 コネクタ
74 カバー
75 凸部
76 加締付工具
77 スクリュー
78 フランジ
79 取付部
8 リンク部材(駆動力伝達部材)
80 コイル部
81 一方の連結部
82 他方の連結部
9 ブラケット(取付部材)
90 折曲部分
91 中間取付部分
910 規制部
911 止部
912 凹部
92 端取付部分
920 透孔
921 位置決め孔
922 固定凸部
93 凹部
94、940、941 ピン部
942 加締部
95 透孔
96 開口部
97 貫通孔
98 挿通孔
99 脱落防止部
10 ホルダ(取付部材)
11 保持部
12 取付部
13 透孔
100 ファン
B 後
CL カットオフライン
D 下
D1 直径
D2、D3 隙間
F 前
F1 第1焦点
F2 第2焦点
F3 焦点
F4 ソレノイドの重力反時計方向の力
F5 引っ張り力
F6 押し付け力
HL−HR 水平左右線
HP ハイビーム配光パターン
L 左
LP ロービーム配光パターン
OSP オーバーヘッドサイン配光パターン
O1 回転軸の中心軸
O2 プランジャの中心軸
R 右
S 通気空間
U 上
VU−VD 垂直上下線
Z 光軸
1,101 Vehicle lamp 2 Semiconductor type light source (light source)
Reference Signs List 20 light emitting unit 3 reflector 30 reflecting surface 31 additional reflecting surface 4 projection lens 40 incident surface 41 emission surface 5 heat sink (mounting member)
REFERENCE SIGNS LIST 50 upper plate portion 51 front plate portion 52 fin portion 53 mounting boss portion 54 positioning pin portion 55 dropout prevention portion 56 fitting hole 57 dropout prevention portion 6 movable shade (optical control member)
61 Bearing part 611 First stopper 612 Second stopper 619 Through hole 62 Main shielding part 620 Edge 623 Additional reflection surface 63 Auxiliary shielding part 64 Rotating shaft 65 Coil spring 7 Solenoid (drive mechanism)
70 Case 71 Coil 72 Plunger (drive unit)
73 Connector 74 Cover 75 Convex part 76 Tightening tool 77 Screw 78 Flange 79 Mounting part 8 Link member (driving force transmitting member)
Reference Signs List 80 coil part 81 one connecting part 82 other connecting part 9 bracket (mounting member)
90 bent portion 91 intermediate mounting portion 910 regulating portion 911 stopping portion 912 concave portion 92 end mounting portion 920 through hole 921 positioning hole 922 fixed convex portion 93 concave portion 94, 940, 941 pin portion 942 caulking portion 95 through hole 96 opening 97 Through hole 98 Insertion hole 99 Captive part 10 Holder (mounting member)
Reference Signs List 11 holding part 12 mounting part 13 through hole 100 fan B rear CL cutoff line D lower D1 diameter D2, D3 gap F front F1 first focus F2 second focus F3 focus F4 Force of gravity of solenoid in counterclockwise direction F5 Pulling force F6 Pushing Force HL-HR Horizontal left / right line HP High beam light distribution pattern L Left LP Low beam light distribution pattern OSP Overhead sign light distribution pattern O1 Center axis of rotation axis O2 Center axis of plunger R Right S Ventilation space U Upper VU-VD Vertical vertical line Z optical axis

Claims (7)

光源と、
前記光源が取り付けられている取付部材と、
前記取付部材に切替可能に取り付けられていて、前記光源からの光を所定の配光に光学制御する光学制御部材と、
前記取付部材に取り付けられていて、前記光学制御部材を駆動させる駆動機構と、
前記取付部材に取り付けられていて、かつ、前記光学制御部材と前記駆動機構とにそれぞれ連結されていて、前記駆動機構の駆動力を前記光学制御部材に伝達する駆動力伝達部材と、
を備え、
前記取付部材には、前記駆動力伝達部材が前記取付部材から脱落するのを防止する脱落防止部が一体に設けられている、
ことを特徴とする車両用灯具。
Light source,
A mounting member to which the light source is mounted,
An optical control member that is switchably attached to the attachment member and optically controls light from the light source to a predetermined light distribution.
A drive mechanism that is attached to the attachment member and drives the optical control member,
A driving force transmitting member that is attached to the mounting member, and is connected to the optical control member and the driving mechanism, respectively, and transmits a driving force of the driving mechanism to the optical control member;
With
The mounting member is provided integrally with a falling-off preventing portion for preventing the driving force transmitting member from falling off from the mounting member.
A vehicular lamp characterized by the above.
前記取付部材は、
前記光源が取り付けられているヒートシンクと、
前記光学制御部材および前記駆動機構が取り付けられているブラケットと、
を有し、
前記駆動力伝達部材は、線部材から構成されていて、コイル部を有し、
前記コイル部は、前記ヒートシンクあるいは前記ブラケットのいずれか一方に設けられているピン部に嵌合されていて、
前記ピン部に嵌合する前記コイル部が前記ピン部から脱落するのを防ぐ前記脱落防止部は、前記ヒートシンクあるいは前記ブラケットのいずれか他方に一体に設けられている、
ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
The mounting member,
A heat sink to which the light source is attached;
A bracket to which the optical control member and the drive mechanism are attached;
Has,
The driving force transmission member is formed of a wire member and has a coil portion,
The coil portion is fitted to a pin portion provided on one of the heat sink or the bracket,
The fall-off preventing portion for preventing the coil portion fitted to the pin portion from falling off from the pin portion is provided integrally with one of the heat sink and the bracket.
The vehicular lamp according to claim 1, wherein:
前記ピン部は、前記ブラケットに設けられていて、
前記駆動力伝達部材は、弾性を有し、中間部分に前記コイル部を有し、
前記コイル部は、前記ピン部に嵌合されていて、
前記駆動力伝達部材の両端部分は、前記光学制御部材と前記駆動機構とにそれぞれ連結されていて、
前記光学制御部材、前記駆動機構、前記駆動力伝達部材および前記ブラケットは、切替機構モジュールを構成し、
前記ピン部に嵌合する前記コイル部が前記ピン部から脱落するのを防ぐ前記脱落防止部は、前記ヒートシンクに一体に設けられている、
ことを特徴とする請求項2に記載の車両用灯具。
The pin portion is provided on the bracket,
The driving force transmitting member has elasticity, and has the coil portion in an intermediate portion,
The coil unit is fitted to the pin unit,
Both end portions of the driving force transmitting member are respectively connected to the optical control member and the driving mechanism,
The optical control member, the driving mechanism, the driving force transmitting member and the bracket constitute a switching mechanism module,
The fall-off preventing portion for preventing the coil portion fitted to the pin portion from falling off from the pin portion is provided integrally with the heat sink,
The vehicular lamp according to claim 2, wherein:
前記脱落防止部は、前記ピン部が嵌合する嵌合穴を有する凸部、または、前記ピン部に相対向し前記ピン部との間の隙間が前記駆動力伝達部材の断面の幅寸法よりも小さい凸部、である、
ことを特徴とする請求項2または3に記載の車両用灯具。
The falling-off preventing portion has a protrusion having a fitting hole into which the pin portion is fitted, or a gap between the pin portion and the pin portion which is opposed to the pin portion, which is larger than a width dimension of a cross section of the driving force transmitting member. Is also a small protrusion,
The vehicular lamp according to claim 2 or 3, wherein:
前記ヒートシンクと前記ブラケットとの間には、空間が形成されていて、
前記脱落防止部、前記コイル部および前記ピン部は、前記空間中に配置されている、
ことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の車両用灯具。
A space is formed between the heat sink and the bracket,
The fall prevention unit, the coil unit and the pin unit are arranged in the space,
The vehicular lamp according to any one of claims 2 to 4, characterized in that:
前記ブラケットおよび前記駆動機構のうち前記ピン部あるいは前記脱落防止部が設けられている箇所以外の箇所には、前記駆動機構の発熱部と前記空間との間を連通させる開口部が設けられている、
ことを特徴とする請求項5に記載の車両用灯具。
An opening is provided in the bracket and the driving mechanism at a location other than the location where the pin portion or the drop-out preventing portion is provided, and an opening is provided to allow communication between a heating section of the driving mechanism and the space. ,
The vehicular lamp according to claim 5, wherein:
前記駆動機構は、前記ブラケットの前記ヒートシンクに対して反対側の面に加締により取り付けられている、
ことを特徴とする請求項2〜6のいずれか1項に記載の車両用灯具。

The drive mechanism is attached by caulking to a surface of the bracket opposite to the heat sink,
The vehicular lamp according to any one of claims 2 to 6, wherein:

JP2016097259A 2016-05-13 2016-05-13 Vehicle lighting Active JP6665676B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097259A JP6665676B2 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Vehicle lighting

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016097259A JP6665676B2 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Vehicle lighting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017204447A JP2017204447A (en) 2017-11-16
JP6665676B2 true JP6665676B2 (en) 2020-03-13

Family

ID=60323322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016097259A Active JP6665676B2 (en) 2016-05-13 2016-05-13 Vehicle lighting

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6665676B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7159668B2 (en) * 2018-07-23 2022-10-25 市光工業株式会社 Movable shade mechanism for vehicle headlight and vehicle headlight
CN114087594B (en) * 2021-12-20 2024-06-14 南京炬峰光电科技有限公司 Radiator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006202694A (en) * 2005-01-24 2006-08-03 Koito Mfg Co Ltd Vehicular headlamp
JP5086190B2 (en) * 2008-06-20 2012-11-28 株式会社小糸製作所 Vehicle headlamp
JP2014072139A (en) * 2012-10-01 2014-04-21 Koito Mfg Co Ltd Vehicle head lamp

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017204447A (en) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6299353B2 (en) Vehicle lighting
JP6034611B2 (en) Projector type vehicle headlamp
JP2008153108A (en) Vehicle lighting apparatus
JP4677971B2 (en) Vehicle lighting
JP6125767B2 (en) Vehicle headlamp
JP6627548B2 (en) Vehicle lighting
US20130141930A1 (en) Vehicular headlamp
WO2016159363A1 (en) Vehicle lighting fixture
JP2018032618A (en) Vehicle light device with optical element pinned with flexible bracing element
JP2007323839A (en) Vehicular lighting fixture
JP6665676B2 (en) Vehicle lighting
JP2016173942A (en) Vehicle head lamp
JP6011915B2 (en) Vehicle headlamp
JP6503775B2 (en) Vehicle lamp
JP2014002963A (en) Headlight for vehicle
JP6171172B2 (en) Vehicle lighting
JP6244739B2 (en) Vehicle lighting
JP7159668B2 (en) Movable shade mechanism for vehicle headlight and vehicle headlight
JP6575344B2 (en) Vehicle lighting
JP6209856B2 (en) Vehicle headlamp
JP6209857B2 (en) Vehicle headlamp
JP2015046341A (en) Vehicle headlamp
JP2017204448A (en) Vehicular lamp fitting
JP6236685B2 (en) Vehicle headlamp
JP6435908B2 (en) Vehicle lighting

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6665676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R255 Notification that request for automated payment was rejected

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R2525

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250