JP6665330B2 - Radio bearer processing method, user equipment, and base station - Google Patents

Radio bearer processing method, user equipment, and base station Download PDF

Info

Publication number
JP6665330B2
JP6665330B2 JP2019040482A JP2019040482A JP6665330B2 JP 6665330 B2 JP6665330 B2 JP 6665330B2 JP 2019040482 A JP2019040482 A JP 2019040482A JP 2019040482 A JP2019040482 A JP 2019040482A JP 6665330 B2 JP6665330 B2 JP 6665330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
bearer
rlc
user equipment
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019040482A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019115062A (en
Inventor
涛 ▲張▼
涛 ▲張▼
波 ▲藺▼
波 ▲藺▼
▲潔▼ ▲時▼
▲潔▼ ▲時▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Priority to JP2019040482A priority Critical patent/JP6665330B2/en
Publication of JP2019115062A publication Critical patent/JP2019115062A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6665330B2 publication Critical patent/JP6665330B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、ワイヤレス通信技術の分野に関し、詳細には、無線ベアラの処理方法、ユーザ機器、および基地局に関する。   The present invention relates to the field of wireless communication technology, and in particular, to a method of processing a radio bearer, a user equipment, and a base station.

ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、以下略してLTE)では、より高い無線ベアラのピークレートに対するユーザの需要を満たすために、2つのタイプの無線ベアラ(Radio Bearer、以下略してRB)が提供され、一方はマスタセルグループ(Master Cell Group、以下略してMCG)ベアラと呼ばれ、他方はスプリット(Split)ベアラと呼ばれる。Splitベアラは、MCGベアラのピークレートよりも高いピークレートを有する。図1は、MCGベアラおよびSplitベアラのプロトコルスタックアーキテクチャの概略図である。図1は以下を示す。   In Long Term Evolution (LTE for short), two types of radio bearers (Radio Bearer, RB for short) are provided to meet user demand for higher peak rate of radio bearer, One is called a Master Cell Group (MCG) bearer, and the other is called a Split bearer. Split bearers have a higher peak rate than the MCG bearer peak rate. FIG. 1 is a schematic diagram of the protocol stack architecture of the MCG bearer and the split bearer. FIG. 1 shows the following.

ユーザ機器(User Equipment、以下略してUE)では、1つのMCGベアラが1つのパケット・データ・コンバージェンス・プロトコル(Packet Data Convergence Protocol、以下略してPDCP)エンティティおよび1つの無線リンク制御(Radio Link Control、以下略してRLC)エンティティと関連付けられる。図1では、PDCPエンティティおよびRLCエンティティは、それぞれ、PDCP1およびm-RLC1によって表され、m-RLC1エンティティは1つの対応する媒体アクセス制御(Medium Access Control、以下略してMAC)エンティティ(m-MAC)と関連付けられ、m-MACエンティティは第1の基地局(Master eNB、以下略してMeNB)に対応する。UE内のプロトコルエンティティは、ネットワーク側にそれらぞれぞれのピアプロトコルエンティティを有し、PDCP1エンティティ、m-RLC1エンティティ、およびm-MACエンティティのピアプロトコルエンティティは、それぞれ、MeNB内のピアp-PDCP1エンティティ、ピアpm-RLC1エンティティ、およびピアpm-MACエンティティである。MCGベアラのすべてのダウンリンクデータパケットは、ピアp-PDCP1エンティティからピアpm-RLC1エンティティに、次いでピアpm-MACエンティティに送信され、次いで、ピアpm-MACエンティティにより、エアインターフェースを介してm-MACエンティティに送信される。次いで、m-MACエンティティは、最終的に、受信されたデータパケットを、m-RLC1エンティティを介してPDCP1エンティティに搬送する。MCGベアラのアップリンクデータパケットの送信経路は、MCGベアラのダウンリンクデータパケットの送信経路と反対である。   In User Equipment (UE), one MCG bearer has one Packet Data Convergence Protocol (PDCP) entity and one Radio Link Control (Radio Link Control). Hereafter abbreviated as RLC) entity. In FIG. 1, the PDCP entity and the RLC entity are represented by PDCP1 and m-RLC1, respectively, where the m-RLC1 entity is one corresponding Medium Access Control (MAC) entity (m-MAC) And the m-MAC entity corresponds to a first base station (Master eNB, hereinafter MeNB). The protocol entities in the UE have their respective peer protocol entities on the network side, and the PDCP1 entity, the m-RLC1 entity, and the m-MAC entity's peer protocol entity are each a peer p- A PDCP1 entity, a peer pm-RLC1 entity, and a peer pm-MAC entity. All downlink data packets of the MCG bearer are sent from the peer p-PDCP1 entity to the peer pm-RLC1 entity, and then to the peer pm-MAC entity, which then sends the m- Sent to the MAC entity. Then, the m-MAC entity finally conveys the received data packet to the PDCP1 entity via the m-RLC1 entity. The transmission path of the uplink data packet of the MCG bearer is opposite to the transmission path of the downlink data packet of the MCG bearer.

UEでは、1つのSplitベアラが、1つのPDCP2エンティティおよび2つのRLCエンティティと関連付けられる。図1では、2つのRLCエンティティは、それぞれ、m-RLC2およびs-RLCによって表され、m-RLC2エンティティはm-MACエンティティと関連付けられ、s-RLCエンティティはs-MACエンティティと関連付けられ、m-MACエンティティは第1の基地局MeNBに対応し、s-MACエンティティは第2の基地局(Secondary eNB、以下略してSeNB)に対応する。UE内のプロトコルエンティティは、ネットワーク側にそれらぞれぞれのピアプロトコルエンティティを有し、PDCP2エンティティ、m-RLC2エンティティ、およびm-MACエンティティのピアプロトコルエンティティは、それぞれ、MeNB内のピアp-PDCP2、ピアpm-RLC2、およびピアpm-MACであり、s-RLCエンティティおよびs-MACエンティティのピアプロトコルエンティティは、それぞれ、SeNB内のピアps-RLCエンティティおよびピアps-MACエンティティである。Splitベアラのダウンリンクデータパケットのうちのいくつかは、ピアp-PDCP2エンティティからピアpm-RLC2エンティティに、次いでピアpm-MACエンティティに送信され、次いで、ピアpm-MACエンティティにより、エアインターフェースを介してm-MACエンティティに送信される。次いで、m-MACエンティティは、最終的に、これらの受信されたデータパケットを、m-RLC2エンティティを介してPDCP2エンティティに搬送する。Splitベアラの他のダウンリンクデータパケットは、ピアp-PDCP2エンティティにより、MeNBとSeNBとの間のインターフェースを介してピアps-RLCエンティティに送信され、ピアps-RLCエンティティは、これらのデータパケットをピアps-MACエンティティに搬送し、次いで、ピアps-MACエンティティは、これらのデータパケットを、エアインターフェースを介してs-MACエンティティに送信する。次いで、s-MACエンティティは、最終的に、これらの受信されたデータパケットを、s-RLCエンティティを介してPDCP2エンティティに搬送する。Splitベアラのアップリンクデータパケットの送信経路は、Splitベアラのダウンリンクデータパケットの送信経路と反対である。   At the UE, one Split bearer is associated with one PDCP2 entity and two RLC entities. In FIG. 1, the two RLC entities are represented by m-RLC2 and s-RLC, respectively, where the m-RLC2 entity is associated with the m-MAC entity, the s-RLC entity is associated with the s-MAC entity, and m -The MAC entity corresponds to the first base station MeNB, and the s-MAC entity corresponds to the second base station (Secondary eNB, hereinafter SeNB). The protocol entities in the UE have their respective peer protocol entities on the network side, and the peer protocol entities of the PDCP2 entity, the m-RLC2 entity, and the m-MAC entity are respectively the peer p- PDCP2, peer pm-RLC2, and peer pm-MAC, and the peer protocol entities of the s-RLC entity and the s-MAC entity are the peer ps-RLC entity and the peer ps-MAC entity in the SeNB, respectively. Some of the downlink data packets of the Split bearer are sent from the peer p-PDCP2 entity to the peer pm-RLC2 entity and then to the peer pm-MAC entity, which in turn sends the peer pm-MAC entity over the air interface. Sent to the m-MAC entity. The m-MAC entity then eventually carries these received data packets to the PDCP2 entity via the m-RLC2 entity. Other downlink data packets of the Split bearer are sent by the peer p-PDCP2 entity to the peer ps-RLC entity via the interface between MeNB and SeNB, and the peer ps-RLC entity converts these data packets. Carry to the peer ps-MAC entity, which then sends these data packets over the air interface to the s-MAC entity. The s-MAC entity then eventually carries these received data packets to the PDCP2 entity via the s-RLC entity. The transmission path of the uplink data packet of the split bearer is opposite to the transmission path of the downlink data packet of the split bearer.

MCGベアラおよびSplitベアラは、チャネル環境における変化およびデータ送信要件などの要因に従って、互いに転換することができる。しかしながら、従来技術では、SplitベアラがMCGベアラに転換する必要があるとき、MeNBは、UEによって送信されたSeNBについての測定報告に従って、UEのSplitベアラをMCGベアラに転換させるべきかどうかを判定し、転換させる場合、UEおよびSeNBに個別に通知する。UEは、Splitベアラのs-MACエンティティおよびs-RLCエンティティを解放する必要があり、SeNBは、Splitベアラのピアps-MACエンティティおよびピアps-RLCエンティティを解放する必要がある。その後、転換後に得られたMCGベアラがSplitベアラに戻る必要があるとき、MeNBは、UEによって送信されたSeNBについての別の測定報告に従って、MCGベアラをSplitベアラに戻すべきかどうかを判定し、戻す場合、UEおよびSeNBに個別に通知し、UEは、ベアラ用のs-MACエンティティおよびs-RLCエンティティを再確立する必要があり、SeNBも、ベアラ用のピアps-MACエンティティおよびピアps-RLCエンティティを再確立する必要がある。   The MCG bearer and the Split bearer can switch to each other according to factors such as changes in the channel environment and data transmission requirements. However, in the prior art, when the Split bearer needs to switch to the MCG bearer, the MeNB determines whether to convert the UE's Split bearer to the MCG bearer according to the measurement report on the SeNB transmitted by the UE. In the case of switching, UE and SeNB are individually notified. The UE needs to release the s-MAC and s-RLC entities of the Split bearer, and the SeNB needs to release the peer ps-MAC and ps-RLC entities of the Split bearer. Then, when the MCG bearer obtained after the conversion needs to return to the Split bearer, the MeNB determines whether to return the MCG bearer to the Split bearer according to another measurement report for the SeNB sent by the UE, When returning, the UE and the SeNB are individually notified, and the UE needs to re-establish the s-MAC entity and the s-RLC entity for the bearer, and the SeNB also needs the peer ps-MAC entity and the peer ps- for the bearer. RLC entity needs to be re-established.

上記の従来方式では、UEとMeNBとの間に比較的大量のエアインターフェースシグナリング対話が存在し、MeNBとSeNBとの間にも比較的大量のバックボーンネットワークシグナリング対話が存在し、それにより、ネットワークのシグナリング負荷が増大し、シグナリング遅延が比較的長くなる。加えて、ベアラに関係するプロトコルエンティティの解放および再確立により、リソース稼働率が比較的低くなる。   In the above conventional scheme, there is a relatively large amount of air interface signaling dialogue between the UE and the MeNB, and there is also a relatively large amount of backbone network signaling dialogue between the MeNB and the SeNB, whereby the network The signaling load increases and the signaling delay becomes relatively long. In addition, the release and re-establishment of the protocol entities associated with the bearers results in relatively low resource utilization.

本発明の実施態様は、無線ベアラの処理方法、ユーザ機器、および基地局を提供して、シグナリング負荷が重くなり、シグナリング遅延が比較的長くなり、リソース稼働率が比較的低いという、既存のベアラ処理方式における欠点を克服する。   Embodiments of the present invention provide a radio bearer processing method, user equipment, and a base station, which can be used for an existing bearer having a heavy signaling load, relatively long signaling delay, and relatively low resource utilization. Overcoming shortcomings in processing schemes.

本発明の実施態様の第1の態様は、無線ベアラの処理方法を提供し、方法は、
ユーザ機器により、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することと、
ユーザ機器により、第1の基地局に中断指示を送信することであって、中断指示が、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される、送信することと
を含む。
A first aspect of an embodiment of the present invention provides a method of processing a radio bearer, the method comprising:
Suspending the data transmission of the bearer on the second base station by the user equipment;
By the user equipment, transmitting a suspend instruction to the first base station, wherein the suspend instruction is used to indicate that the user equipment has suspended data transmission of the bearer on the second base station, Transmitting.

第1の態様の第1の可能な実装方式では、ユーザ機器により、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することは、
ユーザ機器により、第1の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断することと、
ユーザ機器により、以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行すること、または
ユーザ機器により、以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行することと
を含む。
In a first possible implementation of the first aspect, the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station,
By the user equipment, according to the first measurement result, determining that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted,
Depending on the user equipment, the following actions:
Interrupting a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, performing the interrupting, or Depending on the equipment, the following actions:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and radio in the user equipment Disrupting a link control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and performs suspending corresponding to a second base station.

第1の態様の第2の可能な実装方式では、ユーザ機器により、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することは、
ユーザ機器により、第1の基地局によって送信された中断コマンドを受信することであって、中断コマンドが、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される、受信することと、
ユーザ機器により、中断コマンドに従って、以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行すること、または
ユーザ機器により、以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行することと
を含む。
In a second possible implementation scheme of the first aspect, suspending data transmission of the bearer on the second base station by the user equipment comprises:
Receiving, by the user equipment, a suspend command transmitted by the first base station, wherein the suspend command instructs the user equipment to suspend data transmission of the bearer on the second base station. Used, receiving,
According to the suspend command by the user equipment, the following actions:
Interrupting a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, performing the interrupting, or Depending on the equipment, the following actions:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and radio in the user equipment Disrupting a link control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and performs suspending corresponding to a second base station.

第1の態様の第3の可能な実装方式では、中断指示は、第2の基地局に中断要求を送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される。   In a third possible implementation scheme of the first aspect, the suspend indication is further used to instruct the first base station to send a suspend request to the second base station, wherein the suspend request comprises: Used to request the second base station to suspend data transmission of the bearer on the second base station.

第1の態様、または第1の態様の第1、第2、もしくは第3の可能な実装方式を参照して、第1の態様の第4の可能な実装方式では、ユーザ機器により、第1の基地局に中断指示を送信することの後に、方法は、
ユーザ機器により、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することと、
ユーザ機器により、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、再開することと、
ユーザ機器により、第1の基地局に再開指示を送信することであって、再開指示が、第2の基地局に再開要求を送信するように第1の基地局に命令するために使用され、再開要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される、送信することと
をさらに含む。
With reference to the first aspect, or the first, second, or third possible mounting scheme of the first aspect, in a fourth possible mounting scheme of the first aspect, a first After sending a suspend indication to the base station of
By the user equipment, according to the second measurement result, determining that data transmission of the bearer on the second base station needs to be restarted,
Reestablishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment by the user equipment and restarting the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station To resume,
By the user equipment, sending a restart instruction to the first base station, wherein the restart instruction is used to instruct the first base station to send a restart request to the second base station; Transmitting, wherein the restart request is used to request the second base station to restart data transmission of the bearer on the second base station.

第1の態様、または第1の態様の第1、第2、もしくは第3の可能な実装方式を参照して、第1の態様の第5の可能な実装方式では、ユーザ機器により、第1の基地局に中断指示を送信することの後に、方法は、
ユーザ機器により、第1の基地局に第2の測定結果を送信することと、
ユーザ機器により、第1の基地局によって送信された再開コマンドを受信し、再開コマンドに従って、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応し、第1の基地局が、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した後に、再開コマンドが第1の基地局によって送信される、再開することと
をさらに含む。
With reference to the first aspect, or the first, second, or third possible mounting scheme of the first aspect, in a fifth possible mounting scheme of the first aspect, a first After sending a suspend indication to the base station of
Transmitting, by the user equipment, a second measurement result to the first base station;
Receiving, by the user equipment, a restart command transmitted by the first base station, re-establishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment according to the restart command, and restarting the s-RLC. The s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the second base station, and the first base station resumes data transmission of the bearer on the second base station according to the second measurement result. After determining that there is a need, a restart command is transmitted by the first base station, further comprising restarting.

第1の態様の第1、第2、第3、第4、または第5の可能な実装方式を参照して、第1の態様の第6の可能な実装方式では、第1の測定結果および第2の測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器と第2の基地局との間の無線リンクのステータス、第2の基地局の信号強度、第2の基地局の信号品質、および、ベアラを介してユーザ機器によって送信されるべきデータパケットの量またはボリューム
のうちの少なくとも1つを測定することにより、ユーザ機器によって取得された結果である。
The first, second, third, fourth, or fifth possible mounting method of the first aspect, with reference to the sixth possible mounting method of the first aspect, the first measurement result and The second measurement result is the following measurement object:
The status of the radio link between the user equipment and the second base station, the signal strength of the second base station, the signal quality of the second base station, and the data packets to be transmitted by the user equipment via the bearer Is a result obtained by the user equipment by measuring at least one of the amount or volume of

本発明の実施態様の第2の態様は、無線ベアラの処理方法を提供し、方法は、
第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信することと、
第1の基地局により、中断指示に従って、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断することと
を含む。
A second aspect of an embodiment of the present invention provides a method of processing a radio bearer, the method comprising:
Receiving, by the first base station, a suspend instruction transmitted by the user equipment;
Determining, by the first base station, that the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station according to the interruption instruction.

第2の態様の第1の可能な実装方式では、第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信することの後に、方法は、
第1の基地局により、第2の基地局に中断要求を送信することであって、中断要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
をさらに含む。
In a first possible implementation scheme of the second aspect, after receiving, by the first base station, an interruption indication sent by the user equipment, the method comprises:
Transmitting, by the first base station, a suspend request to a second base station, wherein the suspend request requests the second base station to suspend data transmission of a bearer on the second base station. Further including transmitting, which is used to

第2の態様の第1の可能な実装方式を参照して、第2の態様の第2の可能な実装方式では、第1の基地局により、第2の基地局に中断要求を送信することであって、中断要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される、送信することは、
第1の基地局により、第2の基地局に中断要求を送信することであって、
中断要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用されるか、または
中断要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を含む。
With reference to the first possible implementation scheme of the second aspect, in a second possible implementation scheme of the second aspect, the first base station transmits a suspend request to the second base station. Wherein the suspend request is used to request the second base station to suspend data transmission of the bearer on the second base station, the transmitting comprising:
By transmitting a suspend request to a second base station by the first base station,
The suspend request has the following behavior:
Interrupting a radio link control entity (ps-RLC) in a second base station, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, requesting the second base station to perform the interrupting The following actions are used or suspend requests:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), including transmitting the ps-RLC associated with the bearer, which is used to request the second base station to perform the suspending.

第2の態様の第3の可能な実装方式では、第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信することの後に、方法は、
第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された再開指示を受信することと、
第1の基地局により、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される、送信することと
をさらに含む。
In a third possible implementation scheme of the second aspect, after receiving, by the first base station, a suspend indication sent by the user equipment, the method comprises:
By the first base station, receiving a restart instruction transmitted by the user equipment;
According to the restart instruction, the first base station transmits a first restart request to the second base station, and the first restart request restarts data transmission of a bearer on the second base station. Transmitting, which is used to request the second base station to transmit.

第2の態様の第3の可能な実装方式を参照して、第2の態様の第4の可能な実装方式では、第1の基地局により、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される、送信することは、
第1の基地局により、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、
第1の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用されるか、または
第1の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を含む。
With reference to the third possible implementation scheme of the second aspect, in a fourth possible implementation scheme of the second aspect, the first base station sends the first base station to the second base station according to the restart instruction. Transmitting a resume request, wherein the first resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station, transmitting The thing is
By the first base station, according to the restart instruction, to transmit a first restart request to the second base station,
The first resume request has the following behavior:
Reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the resuming. The first resume request used to make a request to the base station or the following operations:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC) and re-establishing the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform the re-starting transmission. Including doing.

第2の態様の第5の可能な実装方式では、第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信することの後に、方法は、
第1の基地局により、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することと、
第1の基地局により、ユーザ機器に再開コマンドを送信し、第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、再開コマンドが、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、第2の再開要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される、送信することと
をさらに含む。
In a fifth possible implementation scheme of the second aspect, after receiving, by the first base station, an interruption indication sent by the user equipment, the method comprises:
By the first base station, determining that data transmission of the bearer on the second base station needs to be restarted,
By the first base station, sending a restart command to the user equipment, sending a second restart request to the second base station, wherein the restart command, bearer data transmission on the second base station A second resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station. And transmitting.

第2の態様の第5の可能な実装方式を参照して、第2の態様の第6の可能な実装方式では、第1の基地局により、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することの前に、方法は、
第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された第2の測定結果を受信すること
をさらに含み、
第1の基地局により、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することは、
第1の基地局により、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断すること
を含む。
With reference to the fifth possible implementation scheme of the second aspect, in a sixth possible implementation scheme of the second aspect, data transmission of a bearer on the second base station is performed by the first base station. Before deciding that it needs to be resumed, the method
Further comprising, by the first base station, receiving a second measurement transmitted by the user equipment;
By the first base station, determining that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed,
The method includes determining, by the first base station, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be restarted according to the second measurement result.

第2の態様の第5の可能な実装方式を参照して、第2の態様の第7の可能な実装方式では、第1の基地局により、ユーザ機器に再開コマンドを送信することであって、再開コマンドが、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにユーザ機器に命令するために使用される、送信することは、
第1の基地局により、ユーザ機器に再開コマンドを送信することであって、再開コマンドが、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、送信すること
を含む。
With reference to the fifth possible implementation scheme of the second aspect, in a seventh possible implementation scheme of the second aspect, the first base station transmits a restart command to the user equipment. The resume command is used to instruct the user equipment to resume data transmission of the bearer on the second base station, transmitting,
Sending a resume command to the user equipment by the first base station, wherein the resume command re-establishes a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and resumes the s-RLC. Used to command the user equipment, the s-RLC is associated with a bearer and includes transmitting corresponding to a second base station.

第2の態様の第5の可能な実装方式を参照して、第2の態様の第8の可能な実装方式では、第1の基地局により、第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、第2の再開要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される、送信することは、
第1の基地局により、第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、
第2の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用されるか、または
第2の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を含む。
With reference to the fifth possible implementation scheme of the second aspect, in an eighth possible implementation scheme of the second aspect, the first base station sends a second restart request to the second base station. Transmitting, wherein the second resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station, transmitting comprises:
By the first base station, to send a second restart request to the second base station,
The second resume request has the following behavior:
Reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the resuming. The second restart request, which is used to make a request to the base station of
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC) and re-establishing the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform the re-starting transmission. Including doing.

本発明の実施態様の第3の態様は、無線ベアラの処理方法を提供し、方法は、
第2の基地局により、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することと、
第2の基地局により、第1の基地局に中断指示を送信することであって、中断指示が、第2の基地局が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される、送信することと
を含む。
A third aspect of an embodiment of the present invention provides a method of processing a radio bearer, the method comprising:
By the second base station, suspending data transmission of the bearer on the second base station;
By the second base station, transmitting an interruption instruction to the first base station, wherein the interruption instruction indicates that the second base station has interrupted data transmission of the bearer on the second base station. Used for transmitting, including.

第3の態様の第1の可能な実装方式では、第2の基地局により、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することは、
第2の基地局により、測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断することと、
第2の基地局により、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行すること、または
第2の基地局により、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行することと
を含む。
In a first possible implementation of the third aspect, the second base station interrupts data transmission of the bearer on the second base station,
By the second base station, according to the measurement result, to determine that the data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted,
The following operations by the second base station:
Interrupting a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, performing the interrupting, or by the second base station: motion:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), wherein the ps-RLC is associated with a bearer and includes performing a suspend.

第3の態様の第1の可能な実装方式を参照して、第3の態様の第2の可能な実装方式では、中断指示は、ユーザ機器に中断コマンドを送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される。   With reference to the first possible implementation scheme of the third aspect, in a second possible implementation scheme of the third aspect, the suspend instruction is such that the first base station transmits a suspend command to the user equipment. And the suspend command is used to instruct the user equipment to suspend data transmission of the bearer on the second base station.

第3の態様の第1の可能な実装方式を参照して、第3の態様の第3の可能な実装方式では、第2の基地局により、第1の基地局に中断指示を送信することの後に、方法は、
第2の基地局により、第1の基地局によって送信された再開要求を受信することと、
第2の基地局により、再開要求に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開することと
をさらに含む。
With reference to the first possible mounting scheme of the third aspect, in a third possible mounting scheme of the third aspect, the second base station may transmit an interruption instruction to the first base station. After, the method is
By the second base station, receiving the restart request transmitted by the first base station;
Restarting, by the second base station, data transmission of the bearer on the second base station according to the restart request.

第3の態様の第3の可能な実装方式を参照して、第3の態様の第4の可能な実装方式では、第2の基地局により、再開要求に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開することは、
第2の基地局により、再開要求に従って、第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を含む。
With reference to the third possible implementation scheme of the third aspect, in a fourth possible implementation scheme of the third aspect, the bearer on the second base station according to the restart request by the second base station. Resuming data transmission for
The second base station re-establishes a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and restarts the ps-RLC according to the restart request, wherein the ps-RLC is associated with the bearer. , Including resuming.

第3の態様の第1、第2、第3、または第4の可能な実装方式を参照して、第3の態様の第5の可能な実装方式では、測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器のアップリンク信号強度、ユーザ機器のアップリンク信号品質、および無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)の再送信の回数
のうちの少なくとも1つを測定することにより、第2の基地局によって取得された結果である。
With reference to the first, second, third, or fourth possible mounting method of the third embodiment, in the fifth possible mounting method of the third embodiment, the measurement result is the following measurement object:
Obtained by the second base station by measuring at least one of the uplink signal strength of the user equipment, the uplink signal quality of the user equipment, and the number of retransmissions of the radio link control entity (ps-RLC) This is the result.

本発明の実施態様の第4の態様は、ユーザ機器を提供し、ユーザ機器は、
第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように構成された処理モジュールと、
第1の基地局に中断指示を送信するように構成された送信モジュールであって、中断指示が、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される、送信モジュールと
を含む。
A fourth aspect of the embodiments of the present invention provides a user equipment, wherein the user equipment comprises:
A processing module configured to suspend data transmission of the bearer on the second base station;
A transmission module configured to transmit an interruption instruction to a first base station, wherein the interruption instruction is used to indicate that a user equipment has interrupted data transmission of a bearer on the second base station. A transmission module.

第4の態様の第1の可能な実装方式では、処理モジュールは、
第1の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するように構成された判断ユニットと、
以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行するように構成された処理ユニット、または
以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行するように構成された処理ユニットと
を含む。
In a first possible implementation of the fourth aspect, the processing module comprises:
According to the first measurement result, a determination unit configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted,
The following behavior:
Disrupting a radio link control entity (s-RLC) in a user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and configured to perform a suspending corresponding to a second base station. Processing unit, or the following actions:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and radio in the user equipment Interrupting a link control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, the processing unit configured to perform the interrupting. Including.

第4の態様の第2の可能な実装方式では、ユーザ機器は、
第1の基地局によって送信された中断コマンドを受信するように構成された受信モジュールであって、中断コマンドが、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される、受信モジュール
をさらに含み、
処理ユニットは、以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行するようにさらに構成されるか、または
処理ユニットは、以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断すること
を実行するようにさらに構成される。
In a second possible implementation of the fourth aspect, the user equipment comprises:
A receiving module configured to receive a suspend command transmitted by a first base station, wherein the suspend command instructs a user equipment to suspend data transmission of a bearer on a second base station. Further comprising a receiving module used for
The processing unit operates as follows:
Disrupting a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, the s-RLC being further associated with a bearer and performing a suspending corresponding to a second base station. The processing unit performs the following:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and radio in the user equipment Disrupting a link control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and is further configured to perform a suspending corresponding to a second base station.

第4の態様の第3の可能な実装方式では、中断指示は、第2の基地局に中断要求を送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される。   In a third possible implementation scheme of the fourth aspect, the suspend indication is further used to instruct the first base station to send a suspend request to the second base station, wherein the suspend request comprises: Used to request the second base station to suspend data transmission of the bearer on the second base station.

第4の態様または第4の態様の第1、第2、もしくは第3の可能な実装方式を参照して、第4の態様の第4の可能な実装方式では、判断ユニットは、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するようにさらに構成され、
処理ユニットは、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにさらに構成され、s-RLCは、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応し、
処理モジュールは、第1の基地局に再開指示を送信するように構成された送信ユニットをさらに含み、再開指示は、第2の基地局に再開要求を送信するように第1の基地局に命令するために使用され、再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
With reference to the fourth aspect or the first, second, or third possible implementation manner of the fourth aspect, in a fourth possible implementation manner of the fourth aspect, the determining unit comprises: According to the measurement result, further configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed,
The processing unit is further configured to re-establish a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and restart the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with the bearer and communicates with the second base station. Correspondingly,
The processing module further includes a transmission unit configured to send a restart instruction to the first base station, wherein the restart instruction instructs the first base station to send a restart request to the second base station. The restart request is used to request the second base station to restart data transmission of the bearer on the second base station.

第4の態様または第4の態様の第1、第2、もしくは第3の可能な実装方式を参照して、第4の態様の第5の可能な実装方式では、送信ユニットは、第1の基地局に第2の測定結果を送信するようにさらに構成され、
処理ユニットは、第1の基地局によって送信された再開コマンドを受信し、再開コマンドに従って、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにさらに構成され、s-RLCは、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応し、第1の基地局が、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した後に、再開コマンドは第1の基地局によって送信される。
With reference to the fourth aspect or the first, second, or third possible implementation mode of the fourth aspect, in a fifth possible implementation mode of the fourth aspect, the transmitting unit may include the first unit. Further configured to transmit the second measurement result to the base station;
The processing unit further receives the resume command sent by the first base station, re-establishes a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment according to the resume command, and resumes the s-RLC. The configured s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the second base station, and the first base station resumes data transmission of the bearer on the second base station according to the second measurement result. After determining that a restart is needed, a restart command is sent by the first base station.

本発明の実施態様の第5の態様は、第1の基地局を提供し、第1の基地局は、
ユーザ機器によって送信された中断指示を受信するように構成された受信モジュールと、
中断指示に従って、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断するように構成された処理モジュールと
を含む。
A fifth aspect of the embodiments of the present invention provides a first base station, wherein the first base station comprises:
A receiving module configured to receive the suspend instruction sent by the user equipment;
A processing module configured to determine that the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station according to the suspension instruction.

第5の態様の第1の可能な実装方式では、第1の基地局は、
第2の基地局に中断要求を送信するように構成された送信モジュールであって、中断要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される、送信モジュール
をさらに含む。
In a first possible implementation mode of the fifth aspect, the first base station comprises:
A transmission module configured to transmit a suspend request to a second base station, wherein the suspend request requests the second base station to suspend data transmission of a bearer on the second base station. Further comprising a transmission module used for:

第5の態様の第1の可能な実装方式を参照して、第5の態様の第2の可能な実装方式では、送信モジュールは、具体的に、
第2の基地局に中断要求を送信することであって、中断要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること、または
第2の基地局に中断要求を送信することであって、中断要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される。
With reference to the first possible implementation of the fifth aspect, in a second possible implementation of the fifth aspect, the transmitting module, specifically,
Sending a suspend request to the second base station, wherein the suspend request comprises the following operations:
Interrupting a radio link control entity (ps-RLC) in a second base station, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, requesting the second base station to perform the interrupting Used, transmitting, or sending a suspend request to a second base station, wherein the suspend request comprises the following operations:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), wherein the ps-RLC is associated with the bearer and is configured to transmit, which is used to request the second base station to perform the suspending. You.

第5の態様の第3の可能な実装方式では、受信モジュールは、
ユーザ機器によって送信された再開指示を受信するようにさらに構成され、
送信モジュールは、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信するようにさらに構成され、第1の再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
In a third possible implementation of the fifth aspect, the receiving module comprises:
Further configured to receive a resume instruction sent by the user equipment;
The sending module is further configured to send a first restart request to the second base station according to the restart instruction, wherein the first restart request restarts data transmission of the bearer on the second base station. Used to request the second base station.

第5の態様の第3の可能な実装方式を参照して、第5の態様の第4の可能な実装方式では、送信モジュールは、具体的に、
再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること、または
再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される。
With reference to the third possible implementation mode of the fifth aspect, in a fourth possible implementation mode of the fifth aspect, the transmitting module specifically includes:
Sending a first restart request to the second base station according to the restart instruction, wherein the first restart request has the following operations:
Reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the resuming. Transmitting to the second base station in accordance with the restart instruction, wherein the first restart request comprises the following operations: :
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC) and re-establishing the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform the re-starting transmission. It is configured to do

第5の態様の第5の可能な実装方式では、第1の基地局は、
第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するように構成された判断モジュール
をさらに含み、
送信モジュールは、ユーザ機器に再開コマンドを送信し、第2の基地局に第2の再開要求を送信するようにさらに構成され、再開コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、第2の再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
In a fifth possible implementation scheme of the fifth aspect, the first base station comprises:
Further comprising a determining module configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed,
The sending module is further configured to send a resume command to the user equipment and send a second resume request to the second base station, wherein the resume command resumes data transmission of the bearer on the second base station. The second resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station.

第5の態様の第5の可能な実装方式を参照して、第5の態様の第6の可能な実装方式では、受信モジュールは、
ユーザ機器によって送信された第2の測定結果を受信するようにさらに構成され、
判断モジュールは、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するようにさらに構成される。
With reference to the fifth possible implementation of the fifth aspect, in a sixth possible implementation of the fifth aspect, the receiving module comprises:
Further configured to receive a second measurement transmitted by the user equipment;
The determining module is further configured to determine, according to the second measurement result, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed.

第5の態様の第5の可能な実装方式を参照して、第5の態様の第7の可能な実装方式では、送信モジュールは、具体的に、
ユーザ機器に再開コマンドを送信することであって、再開コマンドが、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、s-RLCが、ベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、送信すること
を行うように構成される。
With reference to the fifth possible implementation mode of the fifth aspect, in a seventh possible implementation mode of the fifth aspect, the transmission module specifically,
Sending a resume command to the user equipment, the resume command reestablishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and instructing the user equipment to resume the s-RLC Used and the s-RLC is associated with the bearer and configured to perform a transmission corresponding to the second base station.

第5の態様の第5の可能な実装方式を参照して、第5の態様の第8の可能な実装方式では、送信モジュールは、具体的に、
第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、第2の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること、または
第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、第2の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される。
With reference to the fifth possible implementation mode of the fifth aspect, in the eighth possible implementation mode of the fifth aspect, the transmitting module is specifically,
Sending a second restart request to the second base station, wherein the second restart request comprises the following operations:
Reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the resuming. Transmitting to the second base station, or transmitting a second restart request to the second base station, wherein the second restart request performs the following operations:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC) and re-establishing the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform the re-starting transmission. It is configured to do

本発明の実施態様の第6の態様は、第2の基地局を提供し、第2の基地局は、
第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように構成された処理モジュールと、
第1の基地局に中断指示を送信するように構成された送信モジュールであって、中断指示が、第2の基地局が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される、送信モジュールと
を含む。
A sixth aspect of the embodiments of the present invention provides a second base station, wherein the second base station comprises:
A processing module configured to suspend data transmission of the bearer on the second base station;
A transmission module configured to transmit an interruption instruction to a first base station, wherein the interruption instruction indicates that the second base station has interrupted data transmission of a bearer on the second base station. And a transmission module.

第6の態様の第1の可能な実装方式では、処理モジュールは、
測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するように構成された判断ユニットと、
以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行するように構成された処理ユニット、または
以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断すること
を実行するように構成された処理ユニットと
を含む。
In a first possible implementation of the sixth aspect, the processing module comprises:
According to the measurement result, a determination unit configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted,
The following behavior:
A processing unit configured to perform a suspending, wherein the suspending a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, or :
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), wherein the ps-RLC is associated with a bearer and includes a processing unit configured to perform the suspending.

第6の態様の第1の可能な実装方式を参照して、第6の態様の第2の可能な実装方式では、中断指示は、ユーザ機器に中断コマンドを送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される。   With reference to the first possible implementation scheme of the sixth aspect, in a second possible implementation scheme of the sixth aspect, the suspend instruction is such that the first base station transmits a suspend command to the user equipment. And the suspend command is used to instruct the user equipment to suspend data transmission of the bearer on the second base station.

第6の態様の第1の可能な実装方式を参照して、第6の態様の第3の可能な実装方式では、第2の基地局は、
第1の基地局によって送信された再開要求を受信するように構成された受信モジュール
をさらに含み、
処理モジュールは、再開要求に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにさらに構成される。
With reference to the first possible implementation scheme of the sixth aspect, in a third possible implementation scheme of the sixth aspect, the second base station,
A receiving module configured to receive the resume request transmitted by the first base station,
The processing module is further configured to restart data transmission of the bearer on the second base station according to the restart request.

第6の態様の第3の可能な実装方式を参照して、第6の態様の第4の可能な実装方式では、処理モジュールは、具体的に、
再開要求に従って、第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を行うように構成される。
With reference to the third possible implementation mode of the sixth aspect, in the fourth possible implementation mode of the sixth aspect, the processing module is specifically,
According to the restart request, re-establish the radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and restart the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the restart. It is composed of

第6の態様の第3の可能な実装方式を参照して、第6の態様の第5の可能な実装方式では、測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器のアップリンク信号強度、ユーザ機器のアップリンク信号品質、および無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)の再送信の回数
のうちの少なくとも1つを測定することにより、第2の基地局によって取得された結果である。
With reference to the third possible mounting scheme of the sixth aspect, in the fifth possible mounting scheme of the sixth aspect, the measurement result is the following measurement target:
Obtained by the second base station by measuring at least one of the uplink signal strength of the user equipment, the uplink signal quality of the user equipment, and the number of retransmissions of the radio link control entity (ps-RLC) This is the result.

本発明の実施態様の第7の態様は、ユーザ機器を提供し、ユーザ機器は、
メモリと、メモリに接続されたプロセッサとを含み、メモリは、プログラムコード一式を記憶するように構成され、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラムコードを呼び出して、本発明の実施態様の第1の態様および第1の態様の可能な実装方式のうちのいずれか1つによる方法を実行するように構成される。
A seventh aspect of the embodiments of the present invention provides a user equipment, wherein the user equipment comprises:
A memory, comprising: a processor connected to the memory, wherein the memory is configured to store a set of program codes, wherein the processor invokes the program codes stored in the memory to generate a first program code according to an embodiment of the present invention. The method is configured to perform a method according to any one of the possible implementations of the aspects and the first aspect.

本発明の実施態様の第8の態様は、第1の基地局を提供し、第1の基地局は、
メモリと、メモリに接続されたプロセッサとを含み、メモリは、プログラムコード一式を記憶するように構成され、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラムコードを呼び出して、本発明の実施態様の第2の態様および第2の態様の可能な実装方式のうちのいずれか1つによる方法を実行するように構成される。
An eighth aspect of an embodiment of the present invention provides a first base station, wherein the first base station comprises:
A memory, and a processor connected to the memory, wherein the memory is configured to store a set of program codes, wherein the processor invokes the program codes stored in the memory to store a second set of program codes. The method according to any one of the possible implementation schemes of the aspect and the second aspect is configured to perform.

本発明の実施態様の第9の態様は、第2の基地局を提供し、第2の基地局は、
メモリと、メモリに接続されたプロセッサとを含み、メモリは、プログラムコード一式を記憶するように構成され、プロセッサは、メモリに記憶されたプログラムコードを呼び出して、本発明の実施態様の第3の態様および第3の態様の可能な実装方式のうちのいずれか1つによる方法を実行するように構成される。
A ninth aspect of an embodiment of the present invention provides a second base station, wherein the second base station comprises:
A memory, and a processor connected to the memory, wherein the memory is configured to store a set of program codes, wherein the processor invokes the program codes stored in the memory to store the third set of program code in the third embodiment of the present invention. The method is configured to perform a method according to any one of the possible implementation schemes of the aspect and the third aspect.

本発明の実施態様によって提供される無線ベアラの処理方法、ユーザ機器、および基地局によれば、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断した後、ユーザ機器は、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される中断指示を第1の基地局に送信する。ユーザ機器は、単独で、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができ、第1の基地局と対話して、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを第1の基地局に判定させる必要がないので、シグナリングのオーバーヘッドが削減される。加えて、第2の基地局上のベアラのデータ送信はサスペンド方式で停止され、ベアラに関係するプロトコルエンティティを削除する必要がなく、その結果、その後第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開されると、関係するプロトコルエンティティを再確立する必要がなく、それにより、無線ベアラリソースの稼働率が効果的に改善される。   According to the radio bearer processing method, the user equipment, and the base station provided by the embodiment of the present invention, after interrupting the data transmission of the bearer on the second base station, To the first base station, which is used to indicate that the data transmission of the bearer on the base station has been interrupted. The user equipment alone can determine whether to interrupt data transmission of the bearer on the second base station and interact with the first base station to determine whether the bearer on the second base station Since it is not necessary for the first base station to determine whether to suspend data transmission, signaling overhead is reduced. In addition, the data transmission of the bearer on the second base station is suspended in a suspended manner and there is no need to delete the protocol entity related to the bearer, so that the data transmission of the bearer on the second base station is subsequently When restarted, the involved protocol entities do not need to be re-established, which effectively improves the radio bearer resource utilization.

MCGベアラおよびSplitベアラのプロトコルスタックアーキテクチャの概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of a protocol stack architecture of an MCG bearer and a split bearer. 従来技術におけるMCGベアラとSplitベアラとの間の相互転換のシグナリング対話の概略図である。FIG. 1 is a schematic diagram of signaling interaction of interconversion between MCG bearer and Split bearer in the prior art. 本発明の実施形態1による、無線ベアラの処理方法のフローチャートである。4 is a flowchart of a radio bearer processing method according to Embodiment 1 of the present invention. 本発明の実施形態2による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。FIG. 8 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 2 of the present invention; 本発明の実施形態3による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。FIG. 8 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 3 of the present invention; 本発明の実施形態4による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。FIG. 9 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 4 of the present invention; 本発明の実施形態5による、無線ベアラの処理方法のフローチャートである。13 is a flowchart of a radio bearer processing method according to Embodiment 5 of the present invention. 本発明の実施形態6による、無線ベアラの処理方法のフローチャートである。16 is a flowchart of a radio bearer processing method according to Embodiment 6 of the present invention. 本発明の実施形態7による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。FIG. 16 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 7 of the present invention; 本発明の実施形態8による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。FIG. 13 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 8 of the present invention; 本発明の実施形態8による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。FIG. 13 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 8 of the present invention; 本発明の実施形態9による、ユーザ機器の概略構造図である。FIG. 19 is a schematic structural diagram of a user equipment according to Embodiment 9 of the present invention; 本発明の実施形態10による、第1の基地局の概略構造図である。FIG. 16 is a schematic structural diagram of a first base station according to Embodiment 10 of the present invention; 本発明の実施形態11による、第2の基地局の概略構造図である。FIG. 16 is a schematic structural diagram of a second base station according to Embodiment 11 of the present invention. 本発明の実施形態12による、ユーザ機器の概略構造図である。FIG. 17 is a schematic structural diagram of a user equipment according to Embodiment 12 of the present invention; 本発明の実施形態13による、第1の基地局の概略構造図である。FIG. 16 is a schematic structural diagram of a first base station according to Embodiment 13 of the present invention; 本発明の実施形態14による、第2の基地局の概略構造図である。FIG. 24 is a schematic structural diagram of a second base station according to Embodiment 14 of the present invention;

本発明の実施形態の目的、技術的解決策、および利点を明確にするために、以下で、本発明の実施形態における添付図面を参照して、本発明の実施形態における技術的解決策を明確かつ完全に記載する。当然ながら、記載される実施形態は、本発明の実施形態のうちのいくつかであるが、すべてではない。創造的な努力なしに本発明の実施形態に基づいて、当業者によって取得されるすべての他の実施形態は、本発明の保護範囲内に入るべきである。   In order to clarify the objects, technical solutions, and advantages of the embodiments of the present invention, the technical solutions in the embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings in the embodiments of the present invention. And complete. Of course, the described embodiments are some, but not all, of the embodiments of the present invention. All other embodiments obtained by persons skilled in the art based on the embodiments of the present invention without creative efforts should fall within the protection scope of the present invention.

図3は、本発明の実施形態1による、無線ベアラの処理方法のフローチャートである。図3に示されたように、本実施形態において提供された方法は、特にLTEシステムに適用可能であり、方法は、具体的に、以下を含む。   FIG. 3 is a flowchart of a radio bearer processing method according to Embodiment 1 of the present invention. As shown in FIG. 3, the method provided in the present embodiment is particularly applicable to an LTE system, and the method specifically includes:

ステップ101.ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断する。   Step 101. The user equipment interrupts data transmission of the bearer on the second base station.

ステップ102.ユーザ機器が第1の基地局に中断指示を送信し、中断指示は、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される。   Step 102. The user equipment sends a suspend instruction to the first base station, and the suspend instruction is used to indicate that the user equipment has suspended the data transmission of the bearer on the second base station.

LTEシステムでは、MCGベアラおよびSplitベアラに加えて、別のタイプのベアラである2次セルグループ(Secondary Cell Group、以下略してSCG)ベアラが存在する。Splitベアラと同様に、SCGベアラもMCGベアラとの間で転換することができる。UEでは、1つのSCGベアラが、1つのPDCPエンティティおよび1つのRLCエンティティと関連付けられる。図1では、PDCPエンティティおよびRLCエンティティは、それぞれ、s-PDCPおよびs-RLC2によって表され、s-RLC2エンティティは、対応するMACエンティティ(s-MAC)と関連付けられ、s-MACエンティティはSeNBに対応する。UE内のプロトコルエンティティは、ネットワーク側にそれらぞれぞれのピアプロトコルエンティティを有し、s-PDCPエンティティ、s-RLC2エンティティ、およびs-MACエンティティのピアプロトコルエンティティは、それぞれ、SeNB内のピアps-PDCPエンティティ、ピアps-RLC2エンティティ、およびピアps-MACエンティティである。SCGベアラのすべてのダウンリンクデータパケットは、ピアps-PDCPエンティティからピアps-RLC2エンティティに、次いでピアps-MACエンティティに送信され、次いで、ピアps-MACエンティティにより、エアインターフェースを介してs-MACエンティティに送信される。次いで、s-MACエンティティは、最終的に、受信されたデータパケットを、s-RLC2エンティティを介してs-PDCPエンティティに搬送する。SCGベアラのアップリンクデータパケットの送信経路は、SCGベアラのダウンリンクデータパケットの送信経路と反対である。   In the LTE system, in addition to the MCG bearer and the Split bearer, another type of bearer, a Secondary Cell Group (hereinafter abbreviated as SCG) bearer, exists. Like the Split bearer, the SCG bearer can also convert to and from the MCG bearer. At the UE, one SCG bearer is associated with one PDCP entity and one RLC entity. In FIG. 1, the PDCP entity and the RLC entity are represented by s-PDCP and s-RLC2, respectively, where the s-RLC2 entity is associated with the corresponding MAC entity (s-MAC) and the s-MAC entity is Corresponding. The protocol entities in the UE have their respective peer protocol entities on the network side, and the s-PDCP entity, the s-RLC2 entity, and the s-MAC entity peer protocol entity are respectively peer peer entities in the SeNB. a ps-PDCP entity, a peer ps-RLC2 entity, and a peer ps-MAC entity. All downlink data packets of the SCG bearer are sent from the peer ps-PDCP entity to the peer ps-RLC2 entity and then to the peer ps-MAC entity, which then sends the s- Sent to the MAC entity. Then, the s-MAC entity finally conveys the received data packet to the s-PDCP entity via the s-RLC2 entity. The transmission path of the uplink data packet of the SCG bearer is opposite to the transmission path of the downlink data packet of the SCG bearer.

例としてSplitベアラとMCGベアラとの間の相互転換を使用することにより、図2は、従来技術におけるMCGベアラとSplitベアラとの間の相互転換のシグナリング対話の概略図である。図2に示されたように、LTEシステムでは、例としてSplitベアラを使用することにより、Splitベアラが処理される方式は、Splitベアラが通信要件を満たすことができないときにSplitベアラがMCGベアラに転換され、その後、Splitベアラが通信要件を満たすときにMCGベアラがSplitベアラに戻される方式である。MCGベアラとSplitベアラとの間の相互転換を実施する既存の解決策では、MCGベアラとSplitベアラとの間の相互転換が実施される必要があるかどうかは、UEがSeNBに対する測定を実施した後にUEによって報告される測定報告に従ってMeNBによって判定され、MCGベアラとSplitベアラとの間の相互転換を実施するプロセスでは、UEおよびSeNBは、Splitベアラに関係するプロトコルエンティティを個別に再確立または削除する必要がある。その上、実際の適用例では、UEの移動に起因して、UEが時々SeNBから離れ、近づくので、MCGベアラとSplitベアラとの間の頻繁な相互転換が引き起こされ、それは、しばしば、重いシグナリング負荷および長いシグナリング遅延につながる。たとえば、図2では4個のエアインターフェースシグナリング(ステップ2、6、8、および12)ならびに2個のバックボーンネットワークシグナリング(ステップ4および10)が引き起こされ、無線ベアラリソースの低い稼働率にもつながる。   Using the interconversion between Split bearer and MCG bearer as an example, FIG. 2 is a schematic diagram of the interconversion signaling interaction between MCG bearer and Split bearer in the prior art. As shown in FIG. 2, in the LTE system, by using the Split bearer as an example, the method in which the Split bearer is processed is such that when the Split bearer cannot satisfy the communication requirements, the Split bearer becomes the MCG bearer. This is a method in which the MCG bearer is converted back to the split bearer when the split bearer satisfies the communication requirements. In existing solutions implementing interconversion between MCG bearer and Split bearer, whether the interconversion between MCG bearer and Split bearer needs to be performed, UE performed measurement for SeNB In the process of determining the MeNB according to the measurement report later reported by the UE and performing the inter-switching between the MCG bearer and the Split bearer, the UE and the SeNB individually re-establish or delete the protocol entities related to the Split bearer There is a need to. Moreover, in practical applications, frequent inter-switching between the MCG bearer and the Split bearer is caused as the UE sometimes moves away and approaches the SeNB due to UE movement, which often results in heavy signaling This leads to loads and long signaling delays. For example, in FIG. 2, four air interface signalings (steps 2, 6, 8, and 12) and two backbone network signalings (steps 4 and 10) are triggered, which also leads to low utilization of radio bearer resources.

上記の欠点を克服するために、本発明の本実施形態によって提供される無線ベアラの処理方法では、無線ベアラの処理は以下の方式で実施される。本発明の本実施形態によって提供される方法は、特に、SplitベアラまたはSCGベアラを処理するケースに適用可能であり、以下の実施形態は、例としてSplitベアラを使用することによって記載され、同じ方法がSCGベアラに適用され、関係するプロトコルエンティティが置き換えられる必要があるだけで、詳細は再び記載されないことに留意されたい。加えて、以下の実施形態では、第1の基地局はマスタ基地局MeNBを指し、第2の基地局は2次基地局SeNBを指す。   In order to overcome the above drawbacks, in the radio bearer processing method provided by the present embodiment of the present invention, the radio bearer processing is performed in the following manner. The method provided by this embodiment of the present invention is particularly applicable to the case of processing a Split bearer or SCG bearer, the following embodiments are described by using the Split bearer as an example, the same method Note that applies to SCG bearers and only the relevant protocol entities need to be replaced, details will not be described again. In addition, in the following embodiments, the first base station indicates the master base station MeNB, and the second base station indicates the secondary base station SeNB.

具体的には、図4に示されたように、図4は、本発明の実施形態2による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。本実施形態では、UEは、単独で、Splitベアラを中断する処理を実施するべきかどうかを判定することができる。本発明の本実施形態では、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断され、中断(suspend)は停止の意味と等価な意味を有することに留意されたい。具体的には、ユーザ機器により、ステップ101において第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することは、具体的に、以下の方式:
ユーザ機器により、第1の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断すること
で実施される。具体的には、
ユーザ機器UEは、第1の測定結果に従って、第2の基地局SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定し、
はいの場合、ユーザ機器UEは、以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断する
ことを実施するか、または
ユーザ機器は、以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断する
ことを実施する。
Specifically, as shown in FIG. 4, FIG. 4 is a schematic diagram of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 2 of the present invention. In the present embodiment, the UE can independently determine whether or not to perform the process of interrupting the Split bearer. Note that in this embodiment of the present invention, the data transmission of the bearer on the second base station is suspended, and suspend has a meaning equivalent to suspending. Specifically, suspending the data transmission of the bearer on the second base station in step 101 by the user equipment is performed in the following manner:
This is performed by the user equipment determining that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted according to the first measurement result. In particular,
The user equipment UE determines, according to the first measurement result, whether to suspend the data transmission of the Split bearer on the second base station SeNB,
If yes, the user equipment UE performs the following operations:
Suspending a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, implementing the suspending, or the user equipment The following behavior:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and a radio link in the user equipment Disrupting a control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and implements a suspend corresponding to a second base station.

第1の測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器UEと第2の基地局SeNBとの間の無線リンクのステータス、第2の基地局SeNBの信号強度、第2の基地局SeNBの信号品質、および、ベアラを介してユーザ機器UEによって送信されるべきデータパケットの量またはボリューム
のうちの少なくとも1つを測定することにより、ユーザ機器UEによって取得された結果である。
The first measurement result is the following measurement object:
Status of the radio link between the user equipment UE and the second base station SeNB, signal strength of the second base station SeNB, signal quality of the second base station SeNB, and transmitted by the user equipment UE via a bearer The result obtained by the user equipment UE by measuring at least one of the amount or volume of data packets to be performed.

本実施形態の方法を実行する前提は、UEとMeNBおよびSeNBとの間にSplitベアラが確立されていることである。上記のあらかじめ設定された測定対象のうちの少なくとも1つを測定することによって取得された第1の測定結果に従って、SplitベアラがSeNB上のデータ送信に適していないと判断すると、UEは、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するように決定する。   The premise of executing the method of the present embodiment is that a Split bearer has been established between the UE and the MeNB and SeNB. According to the first measurement result obtained by measuring at least one of the previously set measurement target, according to the Split bearer is not suitable for data transmission on the SeNB, UE, on the SeNB It decides to interrupt the data transmission of the Split Bearer.

UEがSeNB上のSplitベアラの送信を中断するように決定することは、UEがSeNBからSplitベアラのダウンリンクデータをもはや受信せず、SeNBにSplitベアラのアップリンクデータをもはや送信しないように決定することを意味する。   The UE decides to suspend the transmission of the Split bearer on the SeNB, so that the UE no longer receives the Split bearer downlink data from the SeNB and no longer transmits the Split bearer uplink data to the SeNB. Means to do.

具体的には、UEは、SeNBについての測定結果に従って決定する場合がある。たとえば、UEは、SeNBに対して無線リンク監視(Radio Link Monitoring、以下略してRLM)を実施し、RLMに従って、UEとSeNBとの間の無線リンク内で無線リンク障害(Radio Link Failure、以下略してRLF)が発生していると判断すると、UEは中断を実施するように決定する。別の例を挙げると、UEはSeNBの信号強度または信号品質を測定し、測定結果に従って、SeNBの信号強度または信号品質があらかじめ設定されたしきい値よりも低いと判断すると、UEは中断を実施するように決定する。代替として、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファステータスに従って、中断を実施するように決定する場合がある。たとえば、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファサイズがあらかじめ設定された値よりも小さいと判断すると、中断するように決定する。   Specifically, the UE may determine the UE according to the measurement result of the SeNB. For example, the UE performs radio link monitoring (Radio Link Monitoring, hereinafter abbreviated to RLM) to the SeNB, and according to the RLM, a radio link failure (Radio Link Failure, abbreviated to the following) in a radio link between the UE and the SeNB. When the UE determines that the RLF has occurred, the UE determines to execute the suspension. As another example, the UE measures the signal strength or signal quality of the SeNB, and according to the measurement result, determines that the signal strength or the signal quality of the SeNB is lower than a preset threshold, and the UE stops the interruption. Decide to do it. Alternatively, the UE may decide to perform the interruption according to the amount of data packets to be transmitted via the split bearer or the buffer status of the data packets to be transmitted via the split bearer. For example, when the UE determines that the amount of data packets to be transmitted via the Split bearer or the buffer size of the data packets to be transmitted via the Split bearer is smaller than a preset value, the UE may suspend. To decide.

UEがSplitベアラを中断するように決定した後、UEは、最初に、UE内にあり、Splitベアラと関連付けられたプロトコルエンティティを中断する必要がある。具体的には、これは、以下の方式:UEにより、UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがSplitベアラと関連付けられ、第2の基地局SeNBに対応する、中断することにおいて実施されるか、または、以下の方式:UEにより、UE内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがSplitベアラと関連付けられ、第2の基地局SeNBに対応する、リセットすること、およびUE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがSplitベアラと関連付けられ、第2の基地局SeNBに対応する、中断することにおいて実施される場合がある。   After the UE decides to suspend the split bearer, the UE first needs to suspend the protocol entity that is in the UE and associated with the split bearer. Specifically, this is the following scheme: by the UE to interrupt the radio link control entity (s-RLC) in the UE, wherein the s-RLC is associated with the Split bearer and the second base station Corresponding to SeNB, which is implemented in interruption or in the following manner: by the UE, resetting a medium access control entity (s-MAC) in the UE, wherein the s-MAC is associated with the Split bearer. Associated with the second base station SeNB, resetting, and suspending a radio link control entity (s-RLC) in the UE, wherein the s-RLC is associated with a Split bearer and the second May be implemented in the interruption corresponding to the base station SeNB.

s-MACエンティティをリセットすることは、具体的に、s-MACによって使用されたバッファを空にすること、s-MACによって使用されたステータス変数を再初期化すること、s-MACによって使用されたタイマを停止することなどを含み、s-RLCエンティティを中断することは、具体的に、s-RLCによるデータパケットの処理を停止すること、たとえば、データパケットの送信または受信を停止することを含む。   Resetting the s-MAC entity specifically includes emptying the buffer used by the s-MAC, re-initializing the status variables used by the s-MAC, Suspending the s-RLC entity, including stopping the timer that has been performed, specifically, stopping processing of the data packet by the s-RLC, for example, stopping transmission or reception of the data packet. Including.

次いで、UEは、MeNBに中断指示を送信し、中断指示は、UEが第2の基地局SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される。   Then, the UE transmits a suspend instruction to the MeNB, and the suspend instruction is used to indicate that the UE has suspended the data transmission of the Split bearer on the second base station SeNB.

図4に示されたように、UEによりSplitベアラを中断するプロセスでは、ただ1個のエアインターフェースシグナリング、すなわち、中断指示がMeNBに送信され、図2と比較して、1個のエアインターフェースシグナリングが保存される。   As shown in FIG. 4, in the process of interrupting the split bearer by the UE, only one air interface signaling, i.e., a stop instruction is transmitted to the MeNB, and compared to FIG. 2, one air interface signaling Is saved.

場合によっては、中断指示は中断原因をさらに含む場合があり、たとえば、UEとSeNBとの間の無線リンク内でRLFが発生したことをUEが検出すると、中断指示に含まれる中断原因は、RLFを引き起こす理由であり得る。   In some cases, the interruption instruction may further include an interruption cause, for example, when the UE detects that an RLF has occurred in the radio link between the UE and the SeNB, the interruption cause included in the interruption instruction is RLF May be the reason for causing

本実施形態では、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断した後、ユーザ機器は、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される中断指示を第1の基地局に送信する。ユーザ機器は、単独で、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができ、第1の基地局と対話して、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを第1の基地局に判定させる必要がないので、シグナリングのオーバーヘッドが削減される。加えて、第2の基地局上のベアラのデータ送信はサスペンド方式で停止され、ベアラに関係するプロトコルエンティティを削除する必要がなく、その結果、その後第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開されると、関係するプロトコルエンティティを再確立する必要がなく、それにより、無線ベアラリソースの稼働率が効果的に改善される。   In this embodiment, after interrupting the data transmission of the bearer on the second base station, the user equipment is used to indicate that the user equipment has interrupted the data transmission of the bearer on the second base station. A suspend instruction is transmitted to the first base station. The user equipment alone can determine whether to interrupt data transmission of the bearer on the second base station and interact with the first base station to determine whether the bearer on the second base station Since it is not necessary for the first base station to determine whether to suspend data transmission, signaling overhead is reduced. In addition, the data transmission of the bearer on the second base station is suspended in a suspended manner and there is no need to delete the protocol entity related to the bearer, so that the data transmission of the bearer on the second base station is subsequently When restarted, the involved protocol entities do not need to be re-established, which effectively improves the radio bearer resource utilization.

場合によっては、中断指示は、SeNBに中断要求を送信するようにMeNBに命令するためにさらに使用され、中断要求は、SeNB上のベアラのデータ送信を中断するようにSeNBに要求するために使用され、その結果、SeNBは、中断要求に従って、Splitベアラのデータ送信を中断する。   In some cases, the suspend indication is further used to instruct the MeNB to send a suspend request to the SeNB, and the suspend request is used to request the SeNB to suspend data transmission of the bearer on the SeNB. As a result, the SeNB suspends the data transmission of the Split bearer according to the suspension request.

具体的には、図4に示されたように、UEによって送信された中断指示を受信した後、MeNBは、中断指示に従って、SeNBに中断要求を送信し、中断要求を受信した後、SeNBは、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがSplitベアラと関連付けられる、中断することを行う場合があるか、または、SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを行う場合がある。Splitベアラのps-MACエンティティをリセットし、Splitベアラのps-RLCエンティティを中断するプロセスは、UEによりSplitベアラのs-MACエンティティをリセットし、Splitベアラのs-RLCエンティティを中断するプロセスと同様であり、詳細は再び記載されない。SeNBが、Splitベアラと関連付けられた、SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることはオプションステップであり、UEが中断の間にs-MACをリセットしたときのみ、SeNBは、それに対応してps-MACをリセットする必要があることを理解されたい。   Specifically, as shown in FIG. 4, after receiving the suspend instruction transmitted by the UE, MeNB transmits a suspend request to SeNB according to the suspend instruction, and after receiving the suspend request, SeNB is Suspending the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, wherein the ps-RLC is associated with a split bearer, may perform a suspend, or a medium access control entity in the SeNB Resetting (ps-MAC), wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and suspending a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station, The ps-RLC may be associated with the bearer and perform a suspend. The process of resetting the ps-MAC entity of the Split bearer and suspending the ps-RLC entity of the Split bearer is similar to the process of resetting the s-MAC entity of the Split bearer by the UE and suspending the s-RLC entity of the Split bearer And details will not be described again. It is an optional step for the SeNB to reset the medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB, associated with the Split bearer, and only when the UE resets the s-MAC during the interruption, the SeNB It should be understood that the ps-MAC needs to be reset accordingly.

さらに、UEにより、MeNBに中断指示を送信することの後に、方法は、UEにより、第2の測定結果に従って、MeNBと対話し、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開することをさらに含む。   Further, after transmitting the interruption instruction to the MeNB by the UE, the method further includes, by the UE, interacting with the MeNB according to the second measurement result and resuming the data transmission of the Split bearer on the SeNB.

第2の測定結果は、以下の測定対象:UEとSeNBとの間の無線リンクのステータス、SeNBの信号強度、SeNBの信号品質、およびSplitベアラを介してUEによって送信されるべきデータパケットの量またはボリュームのうちの少なくとも1つを測定することにより、UEによって取得された結果である。   The second measurement results are the following measurement targets: the status of the radio link between the UE and the SeNB, the signal strength of the SeNB, the signal quality of the SeNB, and the amount of data packets to be transmitted by the UE via the Split bearer Or a result obtained by the UE by measuring at least one of the volumes.

場合によっては、UEが、第2の測定結果に従って、MeNBと対話し、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開することは、図5に示された方式:
UEにより、第2の測定結果に従って、SeNB上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することと、
UEにより、UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、再開することと、
UEにより、MeNBに再開指示を送信することであって、再開指示が、SeNBに再開要求を送信するようにMeNBに命令するために使用され、再開要求が、SeNB上のベアラのデータ送信を再開するようにSeNBに要求するために使用される、送信することと
において実施される場合がある。
In some cases, the UE interacts with the MeNB according to the second measurement result and resumes the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the scheme shown in FIG.
By the UE, according to the second measurement result, to determine that the data transmission of the bearer on the SeNB needs to be restarted,
By the UE, to re-establish the radio link control entity (s-RLC) in the UE and restart the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the SeNB,
By the UE, by transmitting a restart instruction to the MeNB, the restart instruction is used to instruct the MeNB to transmit a restart request to the SeNB, and the restart request restarts data transmission of the bearer on the SeNB. Used to request the SeNB to transmit and transmit.

具体的には、UEが、第2の測定結果に従って、SeNB上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することは、以下の方式:UEにより、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定することと、
はいの場合、UEにより、UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開することであって、s-RLCがSplitベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、再開することと、UEにより、MeNBに再開指示を送信することであって、その結果、MeNBが再開指示に従ってSeNBに第1の再開要求を送信し、SeNBが第1の再開要求に従ってSeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開する、送信することと
において実施される場合がある。
Specifically, the UE determines that data transmission of the bearer on the SeNB needs to be restarted according to the second measurement result according to the following method: UE, according to the second measurement result, according to the SeNB Determining whether to resume data transmission of the above Split bearer;
If yes, by the UE to re-establish the radio link control entity (s-RLC) in the UE and restart the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with the Split bearer and corresponds to the SeNB, Resuming and, by the UE, is to transmit a restart instruction to MeNB, as a result, MeNB transmits a first restart request to SeNB according to the restart instruction, SeNB on the SeNB according to the first restart request Resume and transmit the data transmission of the Split Bearer.

具体的には、UEは、SeNBについての新しい測定結果に従って、再開するように決定する場合がある。たとえば、UEは、SeNBに対して無線リンク監視(Radio Link Monitoring、以下略してRLM)を実施し、RLMに従って、UEとSeNBとの間の無線リンクが正常接続状態に戻っていると判断すると、UEは再開するように決定する。別の例を挙げると、UEはSeNBの信号強度または信号品質を測定し、測定結果に従って、SeNBの信号強度または信号品質があらかじめ設定されたしきい値よりも高いと判断すると、UEは再開するように決定する。代替として、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファステータスに従って、決定する場合がある。たとえば、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファサイズがあらかじめ設定された値よりも大きいと判断すると、再開するように決定する。   Specifically, the UE may determine to restart according to a new measurement result for the SeNB. For example, the UE performs radio link monitoring (Radio Link Monitoring, hereinafter abbreviated as RLM) to the SeNB, and determines that the radio link between the UE and the SeNB has returned to a normal connection state according to the RLM. The UE decides to resume. As another example, the UE measures the signal strength or signal quality of SeNB, and according to the measurement result, when it is determined that the signal strength or signal quality of SeNB is higher than a preset threshold, the UE restarts. To be determined. Alternatively, the UE may make a decision according to the amount of data packets to be transmitted via the split bearer or the buffer status of the data packets to be transmitted via the split bearer. For example, when the UE determines that the amount of data packets to be transmitted via the Split bearer or the buffer size of the data packets to be transmitted via the Split bearer is larger than a preset value, the UE may restart. To decide.

加えて、再開要求を受信した後、SeNBは、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがSplitベアラと関連付けられる、再開すること、または、Splitベアラと関連付けられた、SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすること、および、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがSplitベアラと関連付けられる、再開することを行う。ps-RLCエンティティを再確立することは、具体的に、たとえば、受信に成功したデータパケットをMeNBに送信すること、送信される必要があるが送信に成功していないデータパケットを廃棄すること、ps-RLCエンティティによって使用されたタイマを停止しリセットすること、ps-RLCエンティティによって使用されたステータス変数を再初期化することなどを含む。ps-RLCを再開することは、ps-RLCエンティティによりデータパケットの処理を開始することを意味する。   In addition, after receiving the restart request, the SeNB re-establishes the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB and restarts the ps-RLC, where the ps-RLC is associated with the Split bearer Resuming, or resetting the medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB, associated with the Split bearer, and re-establishing the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, Resume the ps-RLC, where the ps-RLC is associated with the Split bearer and do the resume. Re-establishing the ps-RLC entity specifically includes, for example, transmitting a successfully received data packet to the MeNB, discarding a data packet that needs to be transmitted but has not been successfully transmitted, This includes stopping and resetting the timer used by the ps-RLC entity, re-initializing the status variables used by the ps-RLC entity, and so on. Restarting ps-RLC means starting processing of data packets by the ps-RLC entity.

図5に示された測定報告は、本実施形態における第2の測定報告に対応することに留意されたい。   Note that the measurement report shown in FIG. 5 corresponds to the second measurement report in the present embodiment.

さらに場合によっては、UEが、第2の測定結果に従って、MeNBと対話し、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開することは、図4または図6に示された方式:
UEにより、MeNBに第2の測定結果を送信することであって、その結果、MeNBが、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定する、送信することと、
MeNBが、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した場合、UEにより、MeNBによって送信された再開コマンドを受信することと、再開コマンドに従って、UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開することであって、s-RLCがSplitベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、再開することと
において実施される場合がある。場合によっては、再開コマンドは、Splitベアラのベアラ識別子を含む。この場合、UEに再開コマンドを送信することに加えて、MeNBは、さらに、SeNBに第2の再開要求を送信する場合があり、SeNBは、第2の再開要求に従って、以下の動作:SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するか、または、第2の再開要求に従って、以下の動作:ベアラと関連付けられた、SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすること、および、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施する。
Furthermore, in some cases, the UE interacts with the MeNB according to the second measurement result and resumes the data transmission of the Split bearer on the SeNB, according to the method shown in FIG. 4 or FIG.
By the UE, by transmitting the second measurement result to the MeNB, as a result, MeNB, according to the second measurement result, determine whether to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB, transmission To do
MeNB, according to the second measurement result, if it is determined that the data transmission of the Split bearer on the SeNB needs to be resumed, by the UE, to receive the resume command transmitted by the MeNB, according to the resume command, Re-establishing a radio link control entity (s-RLC) in the UE and restarting the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with a Split bearer and corresponds to the SeNB, and is performed in the restarting. In some cases. In some cases, the resume command includes a bearer identifier for a Split bearer. In this case, in addition to transmitting the restart command to the UE, the MeNB may further transmit a second restart request to the SeNB, and the SeNB performs the following operation according to the second restart request: Re-establishing a radio link control entity (ps-RLC) and restarting the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, performing a restart, or a second restart request According to the following operations: resetting the medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB, associated with the bearer, and re-establishing the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, Resuming the RLC, where the ps-RLC is associated with the bearer and performing the resuming.

図4および図6に示された測定報告は、本実施形態における第2の測定報告に対応することに留意されたい。図4、図5、および図6から分かるように、図5に示された実施形態と図6に示された実施形態との間の差は、主に、MeNBがSplitベアラを再開するように決定するか、UEがSplitベアラを再開するように決定するかにあり、UEがSplitベアラを再開するように決定するとき、エアインターフェースシグナリングのオーバーヘッドをさらに削減することができる。その上、図4に示された実施形態と図6に示された実施形態との間の差は、主に、図4では、MeNBがUEによって送信された中断指示を受信した後、UEがすでにSplitベアラを中断していること、すなわち、対応するSplitベアラのデータパケットをSeNBにもはや送信せず、対応するSplitベアラのデータパケットをSeNBからもはや受信しないことである。したがって、SeNBの無用な処理負荷をさらに回避するために、MeNBは、SeNBに中断要求を送信し、その結果、SeNBも、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断する。   It should be noted that the measurement reports shown in FIGS. 4 and 6 correspond to the second measurement report in the present embodiment. As can be seen from FIGS. 4, 5, and 6, the difference between the embodiment shown in FIG. 5 and the embodiment shown in FIG. 6 is mainly due to the MeNB restarting the split bearer. The decision or the UE decides to resume the Split bearer, and when the UE decides to resume the Split bearer, the air interface signaling overhead can be further reduced. Moreover, the difference between the embodiment shown in FIG. 4 and the embodiment shown in FIG. 6 is mainly that in FIG. 4, after the MeNB receives the suspend indication transmitted by the UE, The fact that the split bearer is already suspended, that is, the data packet of the corresponding Split bearer is no longer transmitted to the SeNB, and the data packet of the corresponding Split bearer is no longer received from the SeNB. Therefore, in order to further avoid the unnecessary processing load of the SeNB, the MeNB transmits a suspend request to the SeNB, and as a result, the SeNB also suspends the data transmission of the Split bearer on the SeNB.

上記の実施形態では、ユーザ機器は、単独で、第2の基地局上のSplitベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができ、第1の基地局と対話して、第2の基地局上のSplitベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを第1の基地局に判定させる必要がないので、シグナリングのオーバーヘッドが削減される。加えて、SeNB上のSplitベアラのデータ送信はサスペンド方式で停止され、ベアラに関係するプロトコルエンティティを削除する必要がなく、その結果、その後SeNB上のSplitベアラのデータ送信が再開されると、Splitベアラが再開され、Splitベアラに関係するプロトコルエンティティを再確立する必要がなく、それにより、無線ベアラリソースの稼働率が効果的に改善される。その上、ユーザ機器は、単独で、Splitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかも判定することができ、それにより、シグナリングのオーバーヘッドがさらに削減される。   In the above embodiment, the user equipment alone can determine whether to interrupt the data transmission of the Split bearer on the second base station, and interact with the first base station, Since it is not necessary for the first base station to determine whether to suspend the data transmission of the Split bearer on the base station, signaling overhead is reduced. In addition, the data transmission of the Split bearer on the SeNB is suspended in a suspend manner, and there is no need to delete the protocol entity related to the bearer, and as a result, when the data transmission of the Split bearer on the SeNB is subsequently resumed, Split The bearer is restarted and there is no need to re-establish the protocol entities related to the split bearer, which effectively improves the radio bearer resource utilization. Moreover, the user equipment alone can also determine whether to resume the data transmission of the Split Bearer, thereby further reducing signaling overhead.

さらに場合によっては、図9に示されたように、UEが、単独で、ベアラを中断するべきかどうかを判定する上記の実施形態とは異なり、図9では、UEは、MeNBによって搬送された中断コマンドに従って、対応する中断動作を実施する場合もある。   Further, in some cases, as shown in FIG. 9, the UE alone, unlike the above embodiment to determine whether to suspend the bearer, in FIG. 9, the UE was carried by the MeNB The corresponding suspend operation may be performed according to the suspend command.

具体的には、UEは、MeNBによって送信された中断コマンドを受信し、中断コマンドは、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するようにUEに命令するために使用される。中断コマンドは、別の中断指示に従って、MeNBによってUEに送信される場合があり、別の中断指示は、SeNBがSeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断した後、SeNBによってMeNBに送信されるか、または、中断コマンドは、MeNBが、UEによって報告された第1の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するように決定した後、MeNBによって生成される場合がある。   Specifically, the UE receives the suspend command transmitted by the MeNB, and the suspend command is used to instruct the UE to suspend the data transmission of the Split bearer on the SeNB. The suspend command may be transmitted to the UE by the MeNB according to another suspend instruction, and another suspend instruction is transmitted to the MeNB by the SeNB after the SeNB suspends the data transmission of the Split bearer on the SeNB. Alternatively, the suspend command may be generated by the MeNB after the MeNB determines to suspend the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the first measurement result reported by the UE.

UEは、中断コマンドに従って、以下の動作:
UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、中断することを実施するか、または
UEは、以下の動作:
UE内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、リセットすること、および
UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、中断することを実施する。
The UE performs the following actions according to the suspend command:
Suspending the radio link control entity (s-RLC) in the UE, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to the SeNB, implementing the suspending, or
The UE operates as follows:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the UE, wherein the s-MAC is associated with a bearer, corresponding to a SeNB, resetting, and
Disrupting a radio link control entity (s-RLC) in the UE, wherein the s-RLC is associated with a bearer and implements a suspend corresponding to the SeNB.

図7は、本発明の実施形態5による、無線ベアラの処理方法のフローチャートである。図7に示されたように、方法は以下を含む。   FIG. 7 is a flowchart of a radio bearer processing method according to Embodiment 5 of the present invention. As shown in FIG. 7, the method includes:

ステップ201.第1の基地局が、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信し、中断指示は、ユーザ機器が、第1の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように決定した後、ユーザ機器によって送信される。   Step 201. The first base station receives the suspend instruction sent by the user equipment, the suspend instruction such that the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station according to the first measurement result. After being determined, it is transmitted by the user equipment.

ステップ202.第1の基地局が、中断指示に従って、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断する。   Step 202. The first base station determines that the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station according to the suspend instruction.

まだ例としてSplitベアラを使用すると、本実施形態の方法を実行する前提は、UEとMeNBおよびSeNBとの間にSplitベアラが確立されていることである。あらかじめ設定された測定対象のうちの少なくとも1つを測定することによって取得された第1の測定結果に従って、SplitベアラがSeNB上のデータ送信に適していないと判断すると、UEは、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するように決定する。   Still using the Split bearer as an example, the premise of performing the method of the present embodiment is that a Split bearer has been established between the UE and the MeNB and SeNB. According to the first measurement result obtained by measuring at least one of the preset measurement targets, when determining that the Split bearer is not suitable for data transmission on the SeNB, UE, Split on the SeNB It is determined that the data transmission of the bearer is interrupted.

具体的には、UEは、以下の方式:
UEにより、第1の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することと、
はいの場合、UEにより、以下の動作:
UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、中断することを実施すること、または
UEにより、以下の動作:
UE内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、リセットすること、および
UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、SeNBに対応する、中断することを実施することと
において、SeNB上のSplitベアラのデータ送信の中断するように決定する場合がある。
Specifically, the UE uses the following scheme:
By the UE, according to the first measurement result, to determine whether to suspend the data transmission of the Split bearer on the SeNB,
If yes, depending on the UE, the following actions:
Suspending a radio link control entity (s-RLC) in the UE, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to the SeNB, implementing the suspending, or
Depending on the UE, the following actions:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the UE, wherein the s-MAC is associated with a bearer, corresponding to a SeNB, resetting, and
Disrupting the radio link control entity (s-RLC) in the UE, wherein the s-RLC is associated with the bearer and corresponding to the SeNB, and performing the suspending, the split bearer on the SeNB It may be decided to interrupt data transmission.

第1の測定結果は、以下のあらかじめ設定された測定対象:
UEとSeNBとの間の無線リンクのステータス、SeNBの信号強度、SeNBの信号品質、および、ベアラを介してUEによって送信されるべきデータパケットの量またはボリューム
のうちの少なくとも1つを測定することにより、UEによって取得された結果である。
The first measurement result is the following preset measurement object:
Measuring at least one of the status of the radio link between the UE and the SeNB, the signal strength of the SeNB, the signal quality of the SeNB, and the amount or volume of data packets to be transmitted by the UE via the bearer Is the result obtained by the UE.

具体的には、UEは、SeNBについての測定結果に従って決定する場合がある。たとえば、UEは、SeNBに対して無線リンク監視(Radio Link Monitoring、以下略してRLM)を実施し、RLMに従って、UEとSeNBとの間の無線リンク内で無線リンク障害(Radio Link Failure、以下略してRLF)が発生していると判断すると、UEは上記のように決定する。別の例を挙げると、UEはSeNBの信号強度または信号品質を測定し、測定結果に従って、SeNBの信号強度または信号品質があらかじめ設定されたしきい値よりも低いと判断すると、UEは上記のように決定する。UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファステータスに従って、上記の決定を行う場合もある。たとえば、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファサイズがあらかじめ設定された値よりも小さいと判断すると、UEは上記のように決定する。   Specifically, the UE may determine the UE according to the measurement result of the SeNB. For example, the UE performs radio link monitoring (Radio Link Monitoring, hereinafter abbreviated to RLM) to the SeNB, and according to the RLM, a radio link failure (Radio Link Failure, abbreviated to the following) in a radio link between the UE and the SeNB. UE determines that RLF) has occurred, the UE determines as described above. As another example, the UE measures the signal strength or signal quality of SeNB, and according to the measurement result, when it is determined that the signal strength or signal quality of SeNB is lower than a preset threshold, the UE performs the above. To be determined. The UE may make the above determination according to the amount of data packets to be transmitted via the split bearer or the buffer status of the data packets to be transmitted via the split bearer. For example, if the UE determines that the amount of data packets to be transmitted via the Split bearer, or the buffer size of the data packets to be transmitted via the Split bearer is smaller than a preset value, the UE may Determined as follows.

UEがSeNB上のSplitベアラの送信を中断するように決定することは、UEがSeNBからSplitベアラのダウンリンクデータをもはや受信せず、SeNBにSplitベアラのアップリンクデータをもはや送信しないように決定することを意味する。   The UE decides to suspend the transmission of the Split bearer on the SeNB, so that the UE no longer receives the Split bearer downlink data from the SeNB and no longer transmits the Split bearer uplink data to the SeNB. Means to do.

s-MACエンティティをリセットすることは、具体的に、s-MACによって使用されたバッファを空にすること、s-MACによって使用されたステータス変数を再初期化すること、s-MACによって使用されたタイマを停止することなどを含み、s-RLCエンティティを中断することは、具体的に、s-RLCによるデータパケットの処理を停止すること、たとえば、データパケットの送信または受信を停止することを含む。   Resetting the s-MAC entity specifically includes emptying the buffer used by the s-MAC, re-initializing the status variables used by the s-MAC, Suspending the s-RLC entity, including stopping the timer that has been performed, specifically, stopping processing of the data packet by the s-RLC, for example, stopping transmission or reception of the data packet. Including.

次いで、UEは、MeNBに中断指示を送信し、中断指示を受信した後、MeNBは、UEがSeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断したと判断する。   Next, the UE transmits an interruption instruction to the MeNB, and after receiving the interruption instruction, the MeNB determines that the UE has interrupted the data transmission of the Split bearer on the SeNB.

本実施形態では、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断した後、ユーザ機器は、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される中断指示を第1の基地局に送信する。ユーザ機器は、単独で、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができ、第1の基地局と対話して、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを第1の基地局に判定させる必要がないので、シグナリングのオーバーヘッドが削減される。加えて、第2の基地局上のベアラのデータ送信はサスペンド方式で停止され、ベアラに関係するプロトコルエンティティを削除する必要がなく、その結果、その後第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開されると、関係するプロトコルエンティティを再確立する必要がなく、それにより、無線ベアラリソースの稼働率が効果的に改善される。   In this embodiment, after interrupting the data transmission of the bearer on the second base station, the user equipment is used to indicate that the user equipment has interrupted the data transmission of the bearer on the second base station. A suspend instruction is transmitted to the first base station. The user equipment alone can determine whether to interrupt data transmission of the bearer on the second base station and interact with the first base station to determine whether the bearer on the second base station Since it is not necessary for the first base station to determine whether to suspend data transmission, signaling overhead is reduced. In addition, the data transmission of the bearer on the second base station is suspended in a suspended manner and there is no need to delete the protocol entity related to the bearer, so that the data transmission of the bearer on the second base station is subsequently When restarted, the involved protocol entities do not need to be re-established, which effectively improves the radio bearer resource utilization.

場合によっては、MeNBがUEによって送信された中断指示を受信した後、方法は、
MeNBにより、SeNBに中断要求を送信することであって、中断要求が、SeNB上のベアラのデータ送信を中断するようにSeNBに要求するために使用され、その結果、SeNBが、中断要求に従って、以下の動作:SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するか、または、SeNBが、中断要求に従って、以下の動作:SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、およびSeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施する、送信すること
をさらに含む。SeNBが、Splitベアラと関連付けられた、SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることはオプションステップであり、UEが中断の間にs-MACをリセットしたときのみ、SeNBは、それに対応してps-MACをリセットする必要があることを理解されたい。
In some cases, after the MeNB receives the suspend indication sent by the UE, the method includes:
By MeNB, by transmitting a suspend request to SeNB, the suspend request is used to request the SeNB to suspend the data transmission of the bearer on the SeNB, as a result, SeNB, according to the suspend request, The following operations: suspending the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, performing the suspending, or the SeNB according to the suspend request, The following operations: resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB, where the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB The ps-RLC is further associated with the bearer, performing the suspending, and transmitting. It is an optional step for the SeNB to reset the medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB, associated with the Split bearer, and only when the UE resets the s-MAC during the interruption, the SeNB It should be understood that the ps-MAC needs to be reset accordingly.

さらに場合によっては、MeNBがUEによって送信された中断指示を受信した後、方法は、
MeNBにより、UEによって送信された再開指示を受信することであって、場合によっては、再開指示はSplitベアラのベアラ識別子を搬送し、UEが、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した後、再開指示がUEによって送信される、受信することと、
MeNBにより、再開指示に従って、SeNBに第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、SeNB上のベアラのデータ送信を再開するようにSeNBに要求するために使用され、その結果、SeNBが、第1の再開要求に従って、Splitベアラのデータ送信を再開する、送信することと
をさらに含む。
Further, in some cases, after the MeNB receives the suspend indication sent by the UE, the method includes:
By MeNB, it is to receive the restart instruction transmitted by the UE, in some cases, the restart instruction carries the bearer identifier of the Split bearer, UE, according to the second measurement result, the Split bearer on the SeNB After determining that data transmission needs to be resumed, a resume indication is sent by the UE, receiving,
By MeNB, according to the restart instruction, by transmitting a first restart request to the SeNB, the first restart request is used to request the SeNB to restart the data transmission of the bearer on the SeNB, As a result, the SeNB further restarts and transmits the data transmission of the Split bearer according to the first restart request.

実際の適用例では、UEは、特定の時間間隔で、あらかじめ設定された測定対象を周期的に測定するように設定される場合があり、UEが、測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するように決定した後、後続の測定においてUEによって取得された別の測定結果が、Splitベアラを介してデータ送信を続けることができることを示す場合、UEは、図5に示されたように、Splitベアラを再開するように決定し、MeNBに再開指示を送信する。   In an actual application, the UE may be set to periodically measure a preset measurement target at a specific time interval, and the UE may, according to the measurement result, transmit data of the Split bearer on the SeNB. If, after deciding to suspend the transmission, another measurement obtained by the UE in a subsequent measurement indicates that the data transmission can be continued via the Split bearer, the UE is shown in FIG. Thus, the split bearer is determined to be restarted, and a restart instruction is transmitted to the MeNB.

具体的には、UEは、あらかじめ設定された測定対象についての新しい測定結果、すなわち、第2の測定結果に従って、再開するように決定する場合がある。たとえば、UEは、SeNBに対して無線リンク監視(Radio Link Monitoring、以下略してRLM)を実施し、RLMに従って、UEとSeNBとの間の無線リンクが正常接続状態に戻っていると判断すると、UEは再開するように決定する。別の例を挙げると、UEはSeNBの信号強度または信号品質を測定し、測定結果に従って、SeNBの信号強度または信号品質があらかじめ設定されたしきい値よりも高いと判断すると、UEは再開するように決定する。別の例を挙げると、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファステータスに従って、決定する場合がある。たとえば、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファサイズがあらかじめ設定された値よりも大きいと判断すると、再開するように決定する。   Specifically, the UE may determine to restart according to a new measurement result of a preset measurement target, that is, a second measurement result. For example, the UE performs radio link monitoring (Radio Link Monitoring, hereinafter abbreviated as RLM) to the SeNB, and determines that the radio link between the UE and the SeNB has returned to a normal connection state according to the RLM. The UE decides to resume. As another example, the UE measures the signal strength or signal quality of SeNB, and according to the measurement result, when it is determined that the signal strength or signal quality of SeNB is higher than a preset threshold, the UE restarts. To be determined. As another example, the UE may make a decision according to the amount of data packets to be transmitted over the split bearer or the buffer status of the data packets to be transmitted over the split bearer. For example, when the UE determines that the amount of data packets to be transmitted via the Split bearer or the buffer size of the data packets to be transmitted via the Split bearer is larger than a preset value, the UE may restart. To decide.

UEによって送信された再開指示を受信した後、MeNBは、再開指示に従って、SeNBに第1の再開要求を送信し、その結果、SeNBは、第1の再開要求に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開する。   After receiving the restart instruction transmitted by the UE, the MeNB transmits a first restart request to the SeNB according to the restart instruction, and as a result, the SeNB receives the data of the Split bearer on the SeNB according to the first restart request. Resume transmission.

具体的には、第1の再開要求を受信した後、SeNBは、第1の再開要求に従って、以下の動作:SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するか、または、第1の再開要求に従って、以下の動作:SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施する。ps-RLCエンティティを再確立することは、具体的に、たとえば、受信に成功したデータパケットをMeNBに送信すること、送信される必要があるが送信に成功していないデータパケットを廃棄すること、ps-RLCエンティティによって使用されたタイマを停止しリセットすること、ps-RLCエンティティによって使用されたステータス変数を再初期化することなどを含む。ps-RLCを再開することは、ps-RLCエンティティによりデータパケットの処理を開始することを意味する。   Specifically, after receiving the first restart request, the SeNB re-establishes the following operation according to the first restart request: a radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, and establishes the ps-RLC. Resuming, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, implementing resuming, or according to a first resuming request, the following operations: Medium access control entity (ps-MAC) in SeNB Resetting, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and re-establishing a radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB and restarting the ps-RLC, Enforce ps-RLC restart associated with the bearer. Re-establishing the ps-RLC entity specifically includes, for example, transmitting a successfully received data packet to the MeNB, discarding a data packet that needs to be transmitted but has not been successfully transmitted, This includes stopping and resetting the timer used by the ps-RLC entity, re-initializing the status variables used by the ps-RLC entity, and so on. Restarting ps-RLC means starting processing of data packets by the ps-RLC entity.

場合によっては、MeNBによって送信される再開要求は、原因指示をさらに含む場合があり、原因指示は、Splitベアラを再開する理由を示すために使用される。たとえば、UEによるSeNBに対する測定の結果が、UEとSeNBとの間の無線リンク内でRLFが発生したことであるとき、原因指示は、UEとSeNBとの間のRLFが取り除かれたことを示すRLFの値を有する場合がある。   In some cases, the restart request sent by the MeNB may further include a cause indication, which is used to indicate the reason for restarting the Split bearer. For example, when the result of the measurement for the SeNB by the UE is that an RLF has occurred in the radio link between the UE and the SeNB, the cause indication indicates that the RLF between the UE and the SeNB has been removed. May have RLF value.

場合によっては、再開要求は2つのリストを含む場合がある。一方のリストは、SeNBが追加する必要があるベアラの識別子を収容するために使用され、他方のリストは、SeNBが解放する必要があるベアラの識別子を収容するために使用される。再開される必要があるSplitベアラの識別子は、2つのリストの両方に収容され、そのようにして、SeNBは、Splitベアラが再開される必要があることを通知される。   In some cases, the restart request may include two lists. One list is used to contain the identifiers of the bearers that the SeNB needs to add, and the other list is used to contain the identifiers of the bearers that the SeNB needs to release. The identifier of the Split bearer that needs to be restarted is contained in both of the two lists, and thus the SeNB is notified that the Split bearer needs to be restarted.

さらに場合によっては、MeNBがUEによって送信された中断指示を受信した後、方法は、
MeNBにより、SeNB上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することと、
MeNBにより、ユーザ機器に再開コマンドを送信し、SeNBに第2の再開要求を送信することであって、再開コマンドが、SeNB上のベアラのデータ送信を再開するようにUEに命令するために使用され、第2の再開要求が、SeNB上のベアラのデータ送信を再開するようにSeNBに要求するために使用される、送信することと
をさらに含む。
Further, in some cases, after the MeNB receives the suspend indication sent by the UE, the method includes:
By MeNB, to determine that the data transmission of the bearer on SeNB needs to be restarted,
By MeNB, to send a resume command to the user equipment, to send a second resume request to the SeNB, the resume command is used to instruct the UE to resume data transmission of the bearer on the SeNB Transmitting, wherein the second resume request is used to request the SeNB to resume data transmission of the bearer on the SeNB.

具体的には、MeNBがSeNB上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することは、以下の判断方式:MeNBにより、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定し、
はいの場合、MeNBにより、UEに再開コマンドを送信し、SeNBに第2の再開要求を送信することであって、その結果、UEおよびSeNBが、再開コマンドおよび第2の再開要求に従って、SeNB上のベアラのデータ送信を個別に再開する、送信することにおいて実施される場合がある。
Specifically, the MeNB determines that the data transmission of the bearer on the SeNB needs to be restarted, according to the following determination method: the MeNB determines whether to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB. Judge,
If Yes, by MeNB, to send a restart command to the UE, and to send a second restart request to SeNB, as a result, UE and SeNB, according to the restart command and the second restart request, on the SeNB May be implemented in resuming and transmitting data transmissions of the bearers individually.

MeNBがSeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定することは、以下の方式:
MeNBにより、UEによって送信された第2の測定結果を受信することと、
MeNBにより、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定することと
において実施される場合がる。
To determine whether the MeNB should restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB, the following method is used:
By MeNB, receiving the second measurement result sent by the UE,
In some cases, the MeNB determines whether to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the second measurement result.

UEが、単独で、SeNBについてのその新しい測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定する上記の説明とは異なり、本実施形態では、図4および図6に示されたように、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかは、以下の方式:UEにより、MeNBに第2の測定結果を送信し、MeNBにより、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定することにおいて判定される場合がある。同様に、SeNB上でSplitベアラのデータ送信を続けることができることを第2の測定結果が示す場合、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するように判断される。   UE, alone, according to its new measurement result for SeNB, unlike the above description to determine whether to restart the data transmission of the Split bearer on SeNB, in the present embodiment, FIG. 4 and FIG. As shown, whether to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB, the following method: by the UE, by transmitting the second measurement result to the MeNB, by the MeNB, according to the second measurement result, The determination may be made in determining whether to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB. Similarly, when the second measurement result indicates that the data transmission of the Split bearer on the SeNB can be continued, it is determined to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB.

場合によっては、MeNBは、他の要因に従って、たとえば、MeNBによって測定された、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量などの要因に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定する場合がある。   In some cases, the MeNB should restart data transmission of the Split bearer on the SeNB according to other factors, for example, according to factors such as the amount of data packets to be transmitted via the Split bearer as measured by the MeNB. May be determined.

次いで、MeNBは、UEに再開コマンドを送信し、その結果、UEは、再開コマンドに従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開する。具体的には、UEは、再開コマンドに従って、UE内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開し、s-RLCはベアラと関連付けられ、SeNBに対応する。加えて、MeNBはまた、SeNBに第2の再開要求を送信し、その結果、SeNBは、第2の再開要求に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開する。具体的には、SeNBは、第2の再開要求に従って、以下の動作:SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するか、または、第2の再開要求に従って、以下の動作:SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施する。   Next, the MeNB transmits a restart command to the UE. As a result, the UE restarts data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the restart command. Specifically, the UE re-establishes a radio link control entity (s-RLC) in the UE according to the restart command, restarts the s-RLC, and the s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the SeNB. In addition, the MeNB also transmits a second restart request to the SeNB, and as a result, the SeNB restarts the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the second restart request. Specifically, according to the second restart request, the SeNB re-establishes the following operation: a radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB and restarts the ps-RLC, and the ps-RLC Performing a restart associated with a bearer, or resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB according to a second restart request, wherein the ps-MAC Is associated with the bearer, resetting, and re-establishing a radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with the bearer Do what you want.

本実施形態では、ユーザ機器は、単独で、ベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができ、第1の基地局と対話して、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを第1の基地局に判定させる必要がないので、シグナリングのオーバーヘッドが削減される。加えて、第2の基地局上のベアラのデータ送信はサスペンド方式で停止され、ベアラに関係するプロトコルエンティティを削除する必要がなく、その結果、その後第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開されると、ベアラが再開され、ベアラに関係するプロトコルエンティティを再確立する必要がなく、それにより、無線ベアラリソースの稼働率が効果的に改善される。その上、ユーザ機器は、単独で、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するべきかどうかも判定することができ、それにより、シグナリングのオーバーヘッドがさらに削減される。   In this embodiment, the user equipment alone can determine whether to interrupt the data transmission of the bearer and interact with the first base station to transmit the data transmission of the bearer on the second base station. Since it is not necessary for the first base station to determine whether or not to suspend the signaling, signaling overhead is reduced. In addition, the data transmission of the bearer on the second base station is suspended in a suspended manner and there is no need to delete the protocol entity related to the bearer, so that the data transmission of the bearer on the second base station is subsequently When restarted, the bearers are restarted and the protocol entities associated with the bearers do not need to be re-established, thereby effectively improving the radio bearer resource utilization. Moreover, the user equipment alone can also determine whether to resume data transmission of the bearer on the second base station, thereby further reducing signaling overhead.

図8は、本発明の実施形態6による、無線ベアラの処理方法のフローチャートである。
図8に示されたように、方法は以下を含む。
FIG. 8 is a flowchart of a radio bearer processing method according to Embodiment 6 of the present invention.
As shown in FIG. 8, the method includes:

ステップ301.第2の基地局が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断する。   Step 301. The second base station suspends data transmission of the bearer on the second base station.

ステップ302.第2の基地局が第1の基地局に中断指示を送信し、中断指示は、第2の基地局が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される。   Step 302. The second base station sends an interruption instruction to the first base station, and the interruption instruction is used to indicate that the second base station has interrupted data transmission of the bearer on the second base station. .

まだ例としてSplitベアラを使用すると、すべての上記の実施形態は、UEがSplitベアラを中断するプロセスを能動的にトリガする観点から記載されている。本実施形態では、場合によっては、SeNBが第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するプロセスをトリガする場合がある。具体的には、SeNBは、測定結果に従って、SeNB上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断する場合がある。具体的には、これは、以下の判断方式:
SeNBにより、測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定し、
はいの場合、SeNBにより、以下の動作:SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するか、または、SeNBにより、以下の動作:SeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施すること
において実施される場合がある。
Still using the Split bearer as an example, all the above embodiments are described in terms of the UE actively triggering the process of interrupting the Split bearer. In this embodiment, in some cases, the SeNB may trigger a process of interrupting the data transmission of the bearer on the second base station. Specifically, the SeNB may determine that the data transmission of the bearer on the SeNB needs to be interrupted according to the measurement result. Specifically, this is based on the following decision method:
By SeNB, according to the measurement result, determine whether to suspend the data transmission of the bearer on the second base station,
If yes, by the SeNB, perform the following actions: suspend the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, where the ps-RLC is associated with the bearer, or suspend, or The following operations are performed by the SeNB: resetting the medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB, where the ps-MAC is associated with the bearer, resetting, and the radio link control entity in the SeNB ( ps-RLC), where ps-RLC is associated with the bearer and may be implemented in performing the suspending.

以下でUEの別の測定結果と区別するために、それに従って第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があるとSeNBが判断する上記の測定結果は、第1の測定結果と呼ばれ、第1の測定結果は、以下の測定対象:
UEのアップリンク信号強度、UEのアップリンク信号品質、および無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)の再送信の回数
のうちの少なくとも1つを測定することにより、SeNBによって取得された結果である。具体的には、SeNBは、UEによって送信されたアップリンク信号の強度または品質の測定値に従って中断するように決定する場合があるか、またはSeNBは、ps-RLCがUEにデータパケットを送信した後に、ps-RLCエンティティが再送信の最大回数に達したかどうかに従って中断するように決定する場合があり、ps-RLCがUEによってフィードバックされる受信成功指示を取得しない場合、ps-RLCはデータパケットを繰り返し送信し、ps-RLCが同じデータパケットを繰り返し送信した回数があらかじめ設定された値に達した後、SeNBは中断するように決定する。
In order to distinguish from another measurement result of the UE below, the above measurement result that SeNB determines that the data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted accordingly, the first measurement result The first measurement result is called the following measurement object:
The result obtained by the SeNB by measuring at least one of the uplink signal strength of the UE, the uplink signal quality of the UE, and the number of retransmissions of the radio link control entity (ps-RLC). Specifically, the SeNB may decide to suspend according to the measurement of the strength or quality of the uplink signal transmitted by the UE, or the SeNB may have transmitted a data packet to the UE by the ps-RLC Later, the ps-RLC entity may decide to suspend according to whether the maximum number of retransmissions has been reached and if the ps-RLC does not get a successful reception indication fed back by the UE, After the packet is repeatedly transmitted and the number of times the ps-RLC repeatedly transmits the same data packet reaches a preset value, the SeNB determines to suspend.

次いで、SeNBはMeNBに中断指示を送信し、場合によっては、中断指示はSplitベアラのベアラ識別子を搬送し、その結果、MeNBは、中断指示内で搬送されたベアラ識別子に従って、対応するUEを特定し、中断指示に従って、特定されたUEに中断コマンドを送信し、その結果、UEは、中断コマンドに従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断する。UEの中断動作は上記の実施形態において記載されており、詳細は再び記載されない。   The SeNB then sends a suspend instruction to the MeNB, and in some cases, the suspend instruction carries the bearer identifier of the Split bearer, so that the MeNB identifies the corresponding UE according to the bearer identifier carried in the suspend instruction Then, in accordance with the suspend instruction, the suspend command is transmitted to the specified UE. As a result, the UE suspends the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the suspend command. The suspend operation of the UE has been described in the above embodiment, and the details will not be described again.

UEとSeNBとの間のSplitベアラが中断されたが、UEは、特定の時間間隔で、以下のあらかじめ設定された測定対象:UEとSeNBとの間の無線リンクのステータス、SeNBの信号強度、SeNBの信号品質、およびSplitベアラを介してUEによって送信されるべきデータパケットの量またはボリュームのうちの少なくとも1つを周期的に測定する。場合によっては、UEは、単独で、測定結果、すなわち第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定する場合がある。   While the Split bearer between the UE and the SeNB has been interrupted, the UE has, at specific time intervals, the following preset measurement targets: the status of the radio link between the UE and the SeNB, the signal strength of the SeNB, Periodically measure at least one of the signal quality of the SeNB and the amount or volume of data packets to be transmitted by the UE via the Split bearer. In some cases, the UE alone may determine whether to restart the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the measurement result, that is, the second measurement result.

具体的には、UEは、第2の測定結果に従って、再開するように決定する場合がある。たとえば、UEは、SeNBに対して無線リンク監視(Radio Link Monitoring、以下略してRLM)を実施し、RLMに従って、UEとSeNBとの間の無線リンクが正常接続状態に戻っていると判断すると、UEは再開するように決定する。別の例を挙げると、UEはSeNBの信号強度または信号品質を測定し、測定結果に従って、SeNBの信号強度または信号品質があらかじめ設定されたしきい値よりも高いと判断すると、UEは再開するように決定する。別の例を挙げると、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファステータスに従って、上記の決定を行う場合もある。たとえば、UEは、Splitベアラを介して送信されるべきデータパケットの量、またはSplitベアラを介して送信されるべきデータパケットのバッファサイズがあらかじめ設定された値よりも大きいと判断すると、再開するように決定する。   Specifically, the UE may determine to restart according to the second measurement result. For example, the UE performs radio link monitoring (Radio Link Monitoring, hereinafter abbreviated as RLM) to the SeNB, and determines that the radio link between the UE and the SeNB has returned to a normal connection state according to the RLM. The UE decides to resume. As another example, the UE measures the signal strength or signal quality of SeNB, and according to the measurement result, when it is determined that the signal strength or signal quality of SeNB is higher than a preset threshold, the UE restarts. To be determined. As another example, the UE may make the above determination according to the amount of data packets to be transmitted via the split bearer or the buffer status of the data packets to be transmitted via the split bearer. For example, when the UE determines that the amount of data packets to be transmitted via the Split bearer or the buffer size of the data packets to be transmitted via the Split bearer is larger than a preset value, the UE may restart. To decide.

さらに場合によっては、図9に示されたように、UEはMeNBに第2の測定結果を送信する場合があり、その結果、MeNBは、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定し、MeNBがデータ送信を再開するように決定するための条件は、UEのための条件と同様であり、詳細は再び記載されない。   Further, in some cases, as shown in FIG. 9, the UE may transmit the second measurement result to the MeNB, as a result, MeNB, according to the second measurement result, the data of the Split bearer on the SeNB The conditions for determining whether to resume transmission and for determining the MeNB to resume data transmission are the same as the conditions for the UE, and details will not be described again.

次いで、MeNBが、第2の測定結果に従って、SeNB上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した後、図9に示されたように、MeNBはSeNBに再開要求を送信し、SeNBは、再開要求に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開する。具体的には、SeNBは、再開要求に従って、SeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開し、ps-RLCはベアラと関連付けられる。   Next, MeNB, according to the second measurement result, after determining that the data transmission of the bearer on the SeNB needs to be restarted, as shown in FIG. 9, the MeNB transmits a restart request to the SeNB, The SeNB restarts the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the restart request. Specifically, the SeNB re-establishes the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB according to the restart request, restarts the ps-RLC, and the ps-RLC is associated with the bearer.

場合によっては、MeNBが、第2の測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を再開するように決定した後、MeNBは、さらに、UEに再開コマンドを送信する場合があり、その結果、UEはSplitベアラのデータ送信を再開する。   In some cases, MeNB, according to the second measurement result, after determining to restart the data transmission of the Split bearer on SeNB, MeNB, further, may transmit a restart command to the UE, as a result, The UE resumes data transmission of the Split bearer.

図10(a)および図10(b)は、本発明の実施形態8による、無線ベアラの処理方法のシグナリング対話の概略図である。さらに場合によっては、図5に示された実施形態に基づいて図10(a)に示されたように、かつ、図6に示された実施形態に基づいて図10(b)に示されたように、UEがSplitベアラの中断を能動的にトリガし、MeNBがUEによって送信された中断指示を受信した後SeNBに中断要求を送信しないケースでは、SeNBは、UEのアップリンク信号の強度もしくは品質のその測定値に従って、またはSeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)の再送信の回数についての測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断し、Splitベアラと関連付けられたSeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットし、Splitベアラと関連付けられたSeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断するように決定する場合がある。それに対応して、MeNBによって送信された再開要求を受信した後、SeNBは、Splitベアラに対応するSeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、Splitベアラに対応するSeNB内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再開する必要があるだけで、Splitベアラに対応するSeNB内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットする必要はもはやない。   10 (a) and 10 (b) are schematic diagrams of a signaling interaction of a radio bearer processing method according to Embodiment 8 of the present invention. Further, in some cases, as shown in FIG. 10 (a) based on the embodiment shown in FIG. 5, and as shown in FIG. 10 (b) based on the embodiment shown in FIG. As such, in the case where the UE actively triggers the interruption of the Split bearer, and the MeNB does not transmit the interruption request to the SeNB after receiving the interruption instruction transmitted by the UE, the SeNB is the UE uplink signal strength or According to its measurement of quality or according to the measurement result of the number of retransmissions of the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB, the data transmission of the Split bearer on the SeNB is interrupted and the SeNB associated with the Split bearer May be determined to reset the Medium Access Control Entity (ps-MAC) in the SNB and suspend the Radio Link Control Entity (ps-RLC) in the SeNB associated with the Split Bearer. Correspondingly, after receiving the restart request transmitted by the MeNB, the SeNB re-establishes the radio link control entity (ps-RLC) in the SeNB corresponding to the Split bearer, and in the SeNB corresponding to the Split bearer. It is only necessary to restart the radio link control entity (ps-RLC) and there is no longer a need to reset the medium access control entity (ps-MAC) in the SeNB corresponding to the split bearer.

UEがSplitベアラの中断を能動的にトリガするプロセスでは、MeNBがSeNBに中断要求を送信するかどうかにかかわらず、SeNBは、SeNBによるSplitベアラを中断するプロセスをトリガできることを理解されたい。同様の時点で、UEおよびSeNBは同様の無線チャネル環境に遭遇し、UEによりSeNBの信号または2つの間のリンクを測定した結果は、SeNBによりUEの信号または2つの間のリンクを測定した結果と同様であり、したがって、SeNBがMeNBから中断要求を受信しなかった場合でも、SeNBは、その測定結果に従って、SeNB上のSplitベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができる。   It should be understood that in the process in which the UE actively triggers the interruption of the Split bearer, the SeNB can trigger the process of interrupting the Split bearer by the SeNB, regardless of whether the MeNB sends an interruption request to the SeNB. At a similar point in time, the UE and the SeNB encounter a similar radio channel environment, and the result of measuring the signal of the SeNB or the link between the two by the UE is the result of measuring the signal of the UE or the link between the two by the SeNB. Therefore, even when the SeNB does not receive the suspend request from the MeNB, the SeNB can determine whether to suspend the data transmission of the Split bearer on the SeNB according to the measurement result.

本実施形態では、第2の基地局は、単独で、Splitベアラのデータ送信を中断するべきかどうかを判定することができ、第1の基地局と対話する必要がないので、シグナリングのオーバーヘッドが削減される。加えて、第2の基地局上のSplitベアラのデータ送信は、Splitベアラを中断することによって停止され、Splitベアラに関係するプロトコルエンティティを削除する必要がなく、その結果、その後第2の基地局上のSplitベアラのデータ送信が再開されると、Splitベアラが再開され、Splitベアラに関係するプロトコルエンティティを再確立する必要がなく、それにより、無線ベアラリソースの稼働率が効果的に改善される。その上、ユーザ機器も、単独で、第2の基地局上のSplitベアラのデータ送信を再開するべきかどうかを判定することができ、それにより、シグナリングのオーバーヘッドがさらに削減される。   In this embodiment, the second base station alone can determine whether to interrupt the data transmission of the Split bearer, and there is no need to interact with the first base station, so signaling overhead is reduced. Be reduced. In addition, the data transmission of the Split bearer on the second base station is stopped by interrupting the Split bearer, without having to delete the protocol entity related to the Split bearer, so that the second base station When the data transmission of the above Split Bearer is resumed, the Split Bearer is resumed and there is no need to re-establish the protocol entities related to the Split Bearer, thereby effectively improving the utilization rate of radio bearer resources . Moreover, the user equipment alone can also determine whether to resume data transmission of the Split bearer on the second base station, thereby further reducing signaling overhead.

図11は、本発明の実施形態9による、ユーザ機器の概略構造図である。図11に示されたように、ユーザ機器は、
第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように構成された処理モジュール11と、
第1の基地局に中断指示を送信するように構成された送信モジュール12であって、中断指示が、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される、送信モジュール12と
を含む。
FIG. 11 is a schematic structural diagram of a user equipment according to Embodiment 9 of the present invention. As shown in FIG. 11, the user equipment includes:
A processing module 11 configured to interrupt data transmission of the bearer on the second base station;
A transmission module 12 configured to transmit a suspend instruction to a first base station, wherein the suspend instruction is used to indicate that a user equipment has suspended data transmission of a bearer on a second base station. And a transmission module 12.

さらに、処理モジュール11は、
第1の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するように構成された判断ユニット111と、
以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するように構成された処理ユニット112、または
以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するように構成された処理ユニット112と
を含む。
Further, the processing module 11
According to the first measurement result, a determination unit 111 configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted,
The following behavior:
Disrupting a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and is configured to implement the suspending corresponding to a second base station. Processing unit 112, or the following operations:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and a radio link in the user equipment Disrupting a control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, including a processing unit 112 configured to perform the discontinuing. .

さらに、ユーザ機器は、
第1の基地局によって送信された中断コマンドを受信するように構成された受信モジュール21であって、中断コマンドが、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される、受信モジュール21
をさらに含み、
それに対応して、処理ユニット112は、以下の動作:
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するようにさらに構成されるか、または
処理ユニット112は、以下の動作:
ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、および
ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するようにさらに構成される。
Further, the user equipment
A receiving module 21 configured to receive a suspend command sent by a first base station, wherein the suspend command instructs a user equipment to suspend data transmission of a bearer on a second base station. Used for receiving module 21
Further comprising
Correspondingly, the processing unit 112 operates as follows:
Interrupting a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and is further configured to perform the interrupting corresponding to a second base station. Or the processing unit 112 performs the following operations:
Resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station, resetting, and a radio link in the user equipment Disrupting a control entity (s-RLC), wherein the s-RLC is associated with a bearer and is further configured to perform a suspend corresponding to a second base station.

さらに、中断指示は、第2の基地局に中断要求を送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される。   Further, the suspend indication is further used to instruct the first base station to send a suspend request to the second base station, the suspend request suspending data transmission of the bearer on the second base station. Used to request the second base station to do so.

さらに、判断ユニット111は、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するようにさらに構成され、
処理ユニットは、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにさらに構成され、s-RLCはベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応し、
処理モジュール11は、
第1の基地局に再開指示を送信するように構成された送信ユニット113であって、再開指示が、第2の基地局に再開要求を送信するように第1の基地局に命令するために使用され、再開要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される、送信ユニット113
をさらに含む。
Further, the determining unit 111 is further configured to determine, according to the second measurement result, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed,
The processing unit is further configured to re-establish a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and restart the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station And
The processing module 11
A transmission unit 113 configured to send a restart instruction to a first base station, wherein the restart instruction instructs the first base station to send a restart request to a second base station. The transmitting unit 113, wherein the transmitting unit 113 is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station.
Further included.

さらに、送信ユニット113は、第1の基地局に第2の測定結果を送信するようにさらに構成され、
処理ユニット112は、第1の基地局によって送信された再開コマンドを受信し、再開コマンドに従って、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにさらに構成され、s-RLCはベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応し、第1の基地局が、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した後に、再開コマンドは第1の基地局によって送信される。
Further, the transmitting unit 113 is further configured to transmit the second measurement result to the first base station,
The processing unit 112 receives the resume command transmitted by the first base station, re-establishes a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment according to the resume command, and resumes the s-RLC. Further configured, the s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the second base station, and the first base station resumes data transmission of the bearer on the second base station according to the second measurement result. After determining that a restart is needed, a restart command is sent by the first base station.

本実施形態のユーザ機器は、図3に示された方法実施形態の技術的解決策を実行するように構成される場合がある。ユーザ機器の実装原理および技術的効果は、図3に示された方法実施形態のそれらと同様であり、詳細は再び記載されない。   The user equipment of the present embodiment may be configured to perform the technical solution of the method embodiment illustrated in FIG. The implementation principles and technical effects of the user equipment are similar to those of the method embodiment shown in FIG. 3, and details will not be described again.

図12は、本発明の実施形態10による、第1の基地局の概略構造図である。図12に示されたように、第1の基地局は、
ユーザ機器によって送信された中断指示を受信するように構成された受信モジュール31と、
中断指示に従って、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断するように構成された処理モジュール32と
を含む。
FIG. 12 is a schematic structural diagram of a first base station according to Embodiment 10 of the present invention. As shown in FIG. 12, the first base station includes:
A receiving module 31 configured to receive the suspend instruction sent by the user equipment,
A processing module configured to determine that the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station according to the suspend instruction.

さらに、第1の基地局は、
第2の基地局に中断要求を送信するように構成された送信モジュール33であって、中断要求が、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される、送信モジュール33
をさらに含む。
Further, the first base station
A transmission module 33 configured to transmit a suspend request to a second base station, wherein the suspend request requests the second base station to suspend data transmission of a bearer on the second base station. The transmission module 33 used to
Further included.

具体的には、送信モジュール33は、具体的に、
第2の基地局に中断要求を送信することであって、中断要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること、または
第2の基地局に中断要求を送信することであって、中断要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される。
Specifically, the transmission module 33 specifically includes:
Sending a suspend request to the second base station, wherein the suspend request comprises the following operations:
Interrupting a radio link control entity (ps-RLC) in a second base station, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, requesting the second base station to perform the interrupting Used, transmitting, or sending a suspend request to a second base station, wherein the suspend request comprises the following operations:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), wherein the ps-RLC is associated with the bearer and is used to request the second base station to perform the suspending, and is configured to perform the transmitting. You.

さらに、受信モジュール31は、
ユーザ機器によって送信された再開指示を受信するようにさらに構成され、
送信モジュール33は、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信するようにさらに構成され、第1の再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
Further, the receiving module 31
Further configured to receive a resume instruction sent by the user equipment;
The sending module 33 is further configured to send a first restart request to the second base station according to the restart instruction, wherein the first restart request restarts data transmission of the bearer on the second base station. Used to request the second base station.

さらに、送信モジュール33は、具体的に、
再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること、または
再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信することであって、第1の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される。
Further, the transmission module 33 specifically includes:
Sending a first restart request to the second base station according to the restart instruction, wherein the first restart request has the following operations:
Reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the second resuming. Transmitting to the second base station in accordance with the restart instruction, wherein the first restart request comprises the following operations: :
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC) and re-establish the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform the re-transmission. It is configured to do

さらに、第1の基地局は、
第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するように構成された判断モジュール34
をさらに含み、
送信モジュール33は、ユーザ機器に再開コマンドを送信し、第2の基地局に第2の再開要求を送信するようにさらに構成され、再開コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、第2の再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
Further, the first base station
A determining module configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted;
Further comprising
The sending module 33 is further configured to send a resume command to the user equipment and send a second resume request to the second base station, wherein the resume command comprises a data transmission of a bearer on the second base station. Used to instruct the user equipment to resume, the second resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station .

さらに、受信モジュール31は、
ユーザ機器によって送信された第2の測定結果を受信するようにさらに構成され、
判断モジュール34は、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するようにさらに構成される。
Further, the receiving module 31
Further configured to receive a second measurement transmitted by the user equipment;
The determining module 34 is further configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed according to the second measurement result.

さらに、送信モジュール33は、具体的に、
ユーザ機器に再開コマンドを送信することであって、再開コマンドが、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、送信すること
を行うように構成される。
Further, the transmission module 33 specifically includes:
Sending a resume command to the user equipment, the resume command reestablishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and instructing the user equipment to resume the s-RLC The s-RLC used is associated with a bearer and configured to perform a transmission corresponding to a second base station.

さらに、送信モジュール33は、具体的に、
第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、第2の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること、または
第2の基地局に第2の再開要求を送信することであって、第2の再開要求が、以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される。
Further, the transmission module 33 specifically includes:
Sending a second restart request to the second base station, wherein the second restart request comprises the following operations:
Reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the second resuming. Transmitting to the second base station, or transmitting a second restart request to the second base station, wherein the second restart request performs the following operations:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC) and re-establish the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform the re-transmission. It is configured to do

具体的には、第1の測定結果および第2の測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器と第2の基地局との間の無線リンクのステータス、第2の基地局の信号強度、第2の基地局の信号品質、および、ベアラを介してユーザ機器によって送信されるべきデータパケットの量またはボリューム
のうちの少なくとも1つを測定することにより、ユーザ機器によって取得された結果である。
Specifically, the first measurement result and the second measurement result are the following measurement objects:
The status of the radio link between the user equipment and the second base station, the signal strength of the second base station, the signal quality of the second base station, and the data packets to be transmitted by the user equipment via the bearer Is a result obtained by the user equipment by measuring at least one of the amount or volume of

本実施形態の第1の基地局は、図7に示された方法実施形態の技術的解決策を実行するように構成される場合がある。第1の基地局の実装原理および技術的効果は、図7に示された方法実施形態のそれらと同様であり、詳細は再び記載されない。   The first base station of this embodiment may be configured to perform the technical solution of the method embodiment shown in FIG. The implementation principles and technical effects of the first base station are similar to those of the method embodiment shown in FIG. 7, and details will not be described again.

図13は、本発明の実施形態11による、第2の基地局の概略構造図である。図13に示されたように、第2の基地局は、
第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように構成された処理モジュール41と、
第1の基地局に中断指示を送信するように構成された送信モジュール42であって、中断指示が、第2の基地局が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される、送信モジュール42と
を含む。
FIG. 13 is a schematic structural diagram of a second base station according to Embodiment 11 of the present invention. As shown in FIG. 13, the second base station
A processing module 41 configured to interrupt data transmission of the bearer on the second base station,
A transmission module configured to transmit an interruption instruction to a first base station, wherein the interruption instruction indicates that the second base station has interrupted data transmission of a bearer on the second base station. And a transmission module 42 used for the transmission.

さらに、処理モジュール41は、
測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するように構成された判断ユニット411と、
以下の動作:
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するように構成された処理ユニット412、または
以下の動作:
第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および
第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するように構成された処理ユニット412と
を含む。
Further, the processing module 41
According to the measurement result, a determining unit 411 configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted,
The following behavior:
A processing unit 412 configured to perform the suspending, wherein the suspending the radio link control entity (ps-RLC) in the second base station, wherein the ps-RLC is associated with a bearer, or motion:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), wherein the ps-RLC is associated with a bearer and includes a processing unit 412 configured to perform the suspending.

さらに、中断指示は、ユーザ機器に中断コマンドを送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される。   Further, the suspend indication is further used to instruct the first base station to send a suspend command to the user equipment, wherein the suspend command causes the bearer data transmission on the second base station to suspend. Used to command user equipment.

さらに、第2の基地局は、
第1の基地局によって送信された再開要求を受信するように構成された受信モジュール43
をさらに含み、
処理モジュール41は、再開要求に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにさらに構成される。
Further, the second base station
A receiving module 43 configured to receive the restart request sent by the first base station
Further comprising
The processing module 41 is further configured to restart the data transmission of the bearer on the second base station according to the restart request.

さらに、処理モジュール41は、具体的に、
再開要求に従って、第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開すること
を行うように構成される。
Further, the processing module 41 specifically includes
According to the restart request, re-establish the radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and restart the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the restart. It is composed of

具体的には、測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器のアップリンク信号強度、ユーザ機器のアップリンク信号品質、および無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)の再送信の回数
のうちの少なくとも1つを測定することにより、第2の基地局によって取得された結果である。
Specifically, the measurement results are as follows:
Obtained by the second base station by measuring at least one of the uplink signal strength of the user equipment, the uplink signal quality of the user equipment, and the number of retransmissions of the radio link control entity (ps-RLC) This is the result.

本実施形態の第2の基地局は、図8に示された方法実施形態の技術的解決策を実行するように構成される場合がある。第2の基地局の実装原理および技術的効果は、図8に示された方法実施形態のそれらと同様であり、詳細は再び記載されない。   The second base station of this embodiment may be configured to perform the technical solution of the method embodiment shown in FIG. The implementation principles and technical effects of the second base station are similar to those of the method embodiment shown in FIG. 8, and details will not be described again.

図14は、本発明の実施形態12による、ユーザ機器の概略構造図である。図14に示されたように、ユーザ機器は、
メモリ51と、メモリ51に接続されたプロセッサ52とを含み、メモリ51はプログラムコード一式を記憶するように構成され、プロセッサ52は、メモリ51に記憶されたプログラムコードを呼び出して、図3に示された無線ベアラの処理方法:第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することを実行するように構成され、
ユーザ機器は送信機53をさらに含み、送信機53はバスによってプロセッサ52に接続され、送信機は、第1の基地局に中断指示を送信するように構成され、中断指示は、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される。
FIG. 14 is a schematic structural diagram of a user equipment according to Embodiment 12 of the present invention. As shown in FIG. 14, the user equipment comprises:
It includes a memory 51 and a processor 52 connected to the memory 51, the memory 51 is configured to store a set of program codes, and the processor 52 calls up the program codes stored in the memory 51, and Processing method of the configured radio bearer: configured to interrupt data transmission of the bearer on the second base station;
The user equipment further includes a transmitter 53, the transmitter 53 being connected to the processor 52 by a bus, the transmitter being configured to send an interruption instruction to the first base station, wherein the interruption instruction is transmitted by the user equipment to the first base station. Used to indicate that data transmission of the bearer on the second base station has been interrupted.

さらに、プロセッサ52は、第1の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するようにさらに構成され、プロセッサ52は、以下の動作:ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するようにさらに構成されるか、またはプロセッサ52は、以下の動作:ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、およびユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するようにさらに構成される。   Further, the processor 52 is further configured to determine, according to the first measurement result, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted, the processor 52 comprising: Suspending a radio link control entity (s-RLC) in the s-RLC associated with the bearer and further configured to perform the suspending corresponding to the second base station? Or the processor 52 performs the following operation: resetting a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, wherein the s-MAC is associated with a bearer and corresponds to a second base station. And suspending a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station. Nisa Configured.

さらに、ユーザ機器は受信機54をさらに含み、受信機54は、第1の基地局によって送信された中断コマンドを受信するように構成され、中断コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用され、
プロセッサ52は、中断コマンドに従って、以下の動作:ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するようにさらに構成されるか、またはプロセッサ52は、中断コマンドに従って、以下の動作:ユーザ機器内の媒体アクセス制御エンティティ(s-MAC)をリセットすることであって、s-MACがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、リセットすること、およびユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を中断することであって、s-RLCがベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する、中断することを実施するようにさらに構成される。
Further, the user equipment further includes a receiver 54, wherein the receiver 54 is configured to receive the suspend command transmitted by the first base station, wherein the suspend command is configured to transmit data of a bearer on the second base station. Used to instruct the user equipment to interrupt the transmission,
The processor 52, according to the suspend command, suspends a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, where the s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station. , Is further configured to perform suspending, or the processor 52, according to the suspend command, resets a medium access control entity (s-MAC) in the user equipment, the s-MAC comprising: The MAC is associated with the bearer, corresponding to the second base station, resetting, and suspending the radio link control entity (s-RLC) in the user equipment, wherein the s-RLC is associated with the bearer And configured to perform a suspending corresponding to the second base station.

さらに、中断指示は、第2の基地局に中断要求を送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される。   Further, the suspend indication is further used to instruct the first base station to send a suspend request to the second base station, wherein the suspend request suspends data transmission of the bearer on the second base station. Used to request the second base station to do so.

さらに、プロセッサ52は、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断することと、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開することとを行うようにさらに構成され、s-RLCはベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する。   Further, the processor 52 determines, according to the second measurement result, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed, and a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment And re-establishing the s-RLC, wherein the s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the second base station.

送信機53は、第1の基地局に再開指示を送信するようにさらに構成され、再開指示は、第2の基地局に再開要求を送信するように第1の基地局に命令するために使用され、再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。   The transmitter 53 is further configured to send a restart instruction to the first base station, wherein the restart instruction is used to instruct the first base station to send a restart request to the second base station. The resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station.

さらに、送信機53は、第1の基地局に第2の測定結果を送信するようにさらに構成され、
受信機54は、第1の基地局によって送信された再開コマンドを受信するようにさらに構成され、
プロセッサ52は、再開コマンドに従って、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにさらに構成され、s-RLCはベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応し、第1の基地局が、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断した後に、再開コマンドは第1の基地局によって送信される。
Further, the transmitter 53 is further configured to transmit the second measurement result to the first base station,
Receiver 54 is further configured to receive a resume command transmitted by the first base station;
The processor 52 is further configured to re-establish a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and restart the s-RLC according to the resume command, wherein the s-RLC is associated with the bearer and the second Responding to the base station, after the first base station determines that data transmission of the bearer on the second base station needs to be restarted according to the second measurement result, the restart command Sent by the station.

第1の測定結果および第2の測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器と第2の基地局との間の無線リンクのステータス、第2の基地局の信号強度、第2の基地局の信号品質、および、ベアラを介してユーザ機器によって送信されるべきデータパケットの量またはボリューム
のうちの少なくとも1つを測定することにより、ユーザ機器によって取得された結果である。
The first measurement result and the second measurement result are the following measurement objects:
The status of the radio link between the user equipment and the second base station, the signal strength of the second base station, the signal quality of the second base station, and the data packets to be transmitted by the user equipment via the bearer Is a result obtained by the user equipment by measuring at least one of the amount or volume of

図15は、本発明の実施形態13による、第1の基地局の概略構造図である。図15に示されたように、第1の基地局は、
ユーザ機器によって送信された中断指示を受信するように構成された受信機61と、
メモリ62と、メモリ62に接続されたプロセッサ63とを含み、プロセッサ63はバスによって受信機61に接続され、メモリ62はプログラムコード一式を記憶するように構成され、プロセッサ63は、メモリ62に記憶されたプログラムコードを呼び出して、図7に示された無線ベアラの処理方法:中断指示に従って、ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断することを実行するように構成される。
FIG. 15 is a schematic structural diagram of a first base station according to Embodiment 13 of the present invention. As shown in FIG. 15, the first base station includes:
A receiver 61 configured to receive the suspend instruction sent by the user equipment,
Includes a memory 62 and a processor 63 connected to the memory 62, wherein the processor 63 is connected to the receiver 61 by a bus, the memory 62 is configured to store a set of program codes, and the processor 63 is stored in the memory 62. And executing the method of processing the radio bearer shown in FIG. 7: determining that the user equipment interrupts the data transmission of the bearer on the second base station according to the interruption instruction. Is done.

第1の基地局は、第2の基地局に中断要求を送信するように構成された送信機64をさらに含み、中断要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するように第2の基地局に要求するために使用される。   The first base station further includes a transmitter 64 configured to send a suspend request to the second base station, the suspend request to interrupt data transmission of a bearer on the second base station. Used to request the second base station.

さらに、送信機64は、第2の基地局に中断要求を送信するようにさらに構成され、中断要求は、以下の動作:第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するように第2の基地局に要求するために使用されるか、または、中断要求は、以下の動作:第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される。   Further, the transmitter 64 is further configured to send an interruption request to the second base station, the interruption request interrupting the following operation: a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station. Wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is used to request a second base station to perform a suspend, or the suspend request comprises the following actions: Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in a base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-RLC) in a second base station. Disruption, where the ps-RLC is associated with the bearer and is used to request the second base station to perform the disruption.

さらに、受信機61は、ユーザ機器によって送信された再開指示を受信するようにさらに構成され、
送信機64は、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信するようにさらに構成され、第1の再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
Further, the receiver 61 is further configured to receive the restart instruction transmitted by the user equipment,
The transmitter 64 is further configured to send a first restart request to the second base station according to the restart instruction, wherein the first restart request restarts data transmission of the bearer on the second base station. Used to request the second base station.

さらに、送信機64は、再開指示に従って、第2の基地局に第1の再開要求を送信するようにさらに構成され、第1の再開要求は、以下の動作:第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用されるか、または、第1の再開要求は、以下の動作:第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される。   Further, the transmitter 64 is further configured to transmit a first restart request to the second base station according to the restart instruction, wherein the first restart request includes the following operation: a radio link in the second base station. To re-establish the control entity (ps-RLC) and restart the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and request the second base station to perform the restart The used or first restart request is the following operation: resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer; Performing resetting and re-establishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and restarting the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer Used to request the second base station to do so.

さらに、プロセッサ63は、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するようにさらに構成され、
送信機64は、ユーザ機器に再開コマンドを送信し、第2の基地局に第2の再開要求を送信するようにさらに構成され、再開コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、第2の再開要求は、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するように第2の基地局に要求するために使用される。
Further, the processor 63 is further configured to determine that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed,
The transmitter 64 is further configured to send a resume command to the user equipment and to send a second resume request to the second base station, wherein the resume command comprises a data transmission of a bearer on the second base station. Used to instruct the user equipment to resume, the second resume request is used to request the second base station to resume data transmission of the bearer on the second base station .

さらに、受信機61は、ユーザ機器によって送信された第2の測定結果を受信するようにさらに構成され、
それに対応して、プロセッサ63は、第2の測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が再開される必要があると判断するようにさらに構成される。
Further, the receiver 61 is further configured to receive the second measurement transmitted by the user equipment;
Correspondingly, the processor 63 is further configured to determine, according to the second measurement result, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed.

さらに、送信機64は、ユーザ機器に再開コマンドを送信するようにさらに構成され、再開コマンドは、ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、s-RLCを再開するようにユーザ機器に命令するために使用され、s-RLCはベアラと関連付けられ、第2の基地局に対応する。   Further, the transmitter 64 is further configured to send a resume command to the user equipment, the resume command reestablishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and restarting the s-RLC. The s-RLC is associated with a bearer and corresponds to a second base station.

さらに、送信機64は、第2の基地局に第2の再開要求を送信するようにさらに構成され、第2の再開要求は、以下の動作:第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用されるか、または、第2の再開要求は、以下の動作:第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、再開することを実施するように第2の基地局に要求するために使用される。   Further, the transmitter 64 is further configured to send a second restart request to the second base station, the second restart request comprising the following operation: a radio link control entity (ps) in the second base station. Re-establishing ps-RLC, which is associated with the bearer, used to request the second base station to perform re-starting Or the second restart request is the following operation: resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, And reestablishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with a bearer and performing the resuming. Used to request two base stations.

図16は、本発明の実施形態14による、第2の基地局の概略構造図である。図16に示されたように、第2の基地局は、
メモリ71と、メモリ71に接続されたプロセッサ72とを含み、メモリ71はプログラムコード一式を記憶するように構成され、プロセッサ72は、メモリ71に記憶されたプログラムコードを呼び出して、図8に示された無線ベアラの処理方法:第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断することを実行するように構成され、
第2の基地局は送信機73をさらに含み、送信機73はバスによってプロセッサ72に接続され、送信機73は、第1の基地局に中断指示を送信するように構成され、中断指示は、第2の基地局が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断したことを示すために使用される。
FIG. 16 is a schematic structural diagram of a second base station according to Embodiment 14 of the present invention. As shown in FIG. 16, the second base station
It includes a memory 71 and a processor 72 connected to the memory 71, the memory 71 is configured to store a set of program codes, and the processor 72 calls up the program codes stored in the memory 71, and Processing method of the configured radio bearer: configured to interrupt data transmission of the bearer on the second base station;
The second base station further includes a transmitter 73, wherein the transmitter 73 is connected to the processor 72 by a bus, wherein the transmitter 73 is configured to transmit a break instruction to the first base station, the break instruction comprising: Used to indicate that the second base station has interrupted data transmission of the bearer on the second base station.

さらに、プロセッサ72は、測定結果に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信が中断される必要があると判断するようにさらに構成され、プロセッサ72は、以下の動作:第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するようにさらに構成されるか、またはプロセッサ72は、以下の動作:第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、ps-MACがベアラと関連付けられる、リセットすること、および第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を中断することであって、ps-RLCがベアラと関連付けられる、中断することを実施するようにさらに構成される。   Further, the processor 72 is further configured to determine, according to the measurement result, that data transmission of the bearer on the second base station needs to be interrupted, wherein the processor 72 performs the following operations: in the second base station. Suspending the radio link control entity (ps-RLC), wherein the ps-RLC is associated with a bearer, and is further configured to implement the suspending, or the processor 72 performs the following operations: Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with a bearer, resetting, and a radio link control entity (ps-MAC) in the second base station. RLC), wherein the ps-RLC is associated with a bearer and is further configured to perform the suspending.

さらに、中断指示は、ユーザ機器に中断コマンドを送信するように第1の基地局に命令するためにさらに使用され、中断コマンドは、第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断するようにユーザ機器に命令するために使用される。   Further, the suspend indication is further used to instruct the first base station to send a suspend command to the user equipment, wherein the suspend command causes the bearer data transmission on the second base station to suspend. Used to command user equipment.

さらに、第2の基地局は、第1の基地局によって送信された再開要求を受信するように構成された受信モジュール74をさらに含み、
プロセッサ72は、再開要求に従って、第2の基地局上のベアラのデータ送信を再開するようにさらに構成される。
Further, the second base station further includes a receiving module 74 configured to receive the restart request sent by the first base station,
Processor 72 is further configured to resume data transmission of the bearer on the second base station according to the resume request.

さらに、プロセッサ72は、再開要求に従って、第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、ps-RLCを再開するようにさらに構成され、ps-RLCはベアラと関連付けられる。   Further, the processor 72 is further configured to re-establish a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and restart the ps-RLC according to the restart request, wherein the ps-RLC is associated with a bearer. .

測定結果は、以下の測定対象:
ユーザ機器のアップリンク信号強度、ユーザ機器のアップリンク信号品質、および無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)の再送信の回数
のうちの少なくとも1つを測定することにより、第2の基地局によって取得された結果である。
The measurement results are as follows:
Obtained by the second base station by measuring at least one of the uplink signal strength of the user equipment, the uplink signal quality of the user equipment, and the number of retransmissions of the radio link control entity (ps-RLC) This is the result.

当業者は、方法実施形態のステップのうちのすべてまたはいくつかが、関連するハードウェアに命令するプログラムによって実施される得ることを理解することができる。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶される場合がある。プログラムが走るとき、方法実施形態のステップが実施される。上記の記憶媒体には、ROM、RAM、磁気ディスク、または光ディスクなどの、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体が含まれる。   One skilled in the art can appreciate that all or some of the steps of the method embodiments can be performed by a program that instructs the associated hardware. The program may be stored on a computer-readable storage medium. As the program runs, the steps of the method embodiment are performed. The storage medium includes any medium that can store program codes, such as a ROM, a RAM, a magnetic disk, or an optical disk.

最後に、上記の実施形態は、本発明の技術的解決策を記載するためのものであるにすぎず、本発明を限定するためではないことに留意されたい。本発明は上記の実施形態を参照して詳細に記載されたが、当業者は、本発明の実施形態の技術的解決策の範囲から逸脱することなく、上記の実施形態において記載された技術的解決策にさらに修正を行うか、またはそれらのいくつかもしくはすべての技術的特徴に等価な置換を行うことができることを理解するべきである。   Finally, it should be noted that the above embodiments are only for describing the technical solution of the present invention, not for limiting the present invention. Although the present invention has been described in detail with reference to the above embodiments, those skilled in the art will recognize that the technical solutions described in the above embodiments may be used without departing from the scope of the technical solutions of the embodiments of the present invention. It should be understood that further modifications can be made to the solutions or equivalent replacements for some or all of the technical features thereof.

11 処理モジュール
111 判断ユニット
112 処理ユニット
113 送信ユニット
12 送信モジュール
21 受信モジュール
31 受信モジュール
32 処理モジュール
33 送信モジュール
34 判断モジュール
41 処理モジュール
411 判断ユニット
412 処理ユニット
42 送信モジュール
43 受信モジュール
51 メモリ
52 プロセッサ
53 送信機
54 受信機
61 受信機
62 メモリ
63 プロセッサ
64 送信機
71 メモリ
72 プロセッサ
73 送信機
74 受信機
11 Processing module
111 Judgment unit
112 processing unit
113 transmission unit
12 Transmission module
21 Receiving module
31 Receiver module
32 processing modules
33 Transmission module
34 Judgment Module
41 processing module
411 Judgment Unit
412 processing unit
42 Transmission module
43 Receiving module
51 memory
52 processor
53 transmitter
54 receiver
61 receiver
62 memory
63 processor
64 transmitter
71 memory
72 processors
73 transmitter
74 receiver

Claims (7)

無線ベアラの処理方法であって、
第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信するステップと、
前記第1の基地局により、前記中断指示に従って、前記ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断するステップと
を含み、
第1の基地局により、ユーザ機器によって送信された中断指示を受信する前記ステップの後に、
前記第1の基地局により、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信が再開される必要があると判断するステップと、
前記第1の基地局により、前記ユーザ機器に再開コマンドを送信し、前記第2の基地局に第2の再開要求を送信するステップであって、前記再開コマンドが、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信を再開するように前記ユーザ機器に命令するために使用され、前記第2の再開要求が、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信を再開するように前記第2の基地局に要求するために使用される、ステップと
をさらに含む、方法。
A method for processing a radio bearer,
Receiving, by the first base station, an interruption instruction sent by the user equipment;
Determining, by the first base station, that the user equipment suspends data transmission of a bearer on a second base station, according to the interruption instruction,
By the first base station, after the step of receiving the suspend instruction sent by the user equipment,
By the first base station, determining that the data transmission of the bearer on the second base station needs to be restarted,
By the first base station, transmitting a restart command to the user equipment, transmitting a second restart request to the second base station, the restart command, the restart command on the second base station Used to instruct the user equipment to resume the data transmission of the bearer, wherein the second resume request resumes the data transmission of the bearer on the second base station. Used to make a request to the second base station.
前記第1の基地局により、前記ユーザ機器に再開コマンドを送信する前記ステップであって、前記再開コマンドが、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信を再開するように前記ユーザ機器に命令するために使用される、前記ステップが、
前記第1の基地局により、前記ユーザ機器に前記再開コマンドを送信するステップであって、前記再開コマンドが、前記ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、前記s-RLCを再開するように前記ユーザ機器に命令するために使用され、前記s-RLCが、前記ベアラと関連付けられ、前記第2の基地局に対応する、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
Transmitting, by the first base station, a resume command to the user equipment, wherein the resume command resumes the data transmission of the bearer on the second base station. Wherein said steps are used to instruct
Transmitting, by the first base station, the resume command to the user equipment, the resume command re-establishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment; The method of claim 1, wherein the s-RLC is used to instruct the user equipment to resume RLC, wherein the s-RLC is associated with the bearer and corresponds to the second base station. .
前記第1の基地局により、前記第2の基地局に第2の再開要求を送信する前記ステップであって、前記第2の再開要求が、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信を再開するように前記第2の基地局に要求するために使用される、前記ステップが、
前記第1の基地局により、前記第2の基地局に前記第2の再開要求を送信するステップであって、
前記第2の再開要求が、以下の動作:
前記第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、前記ps-RLCを再開することであって、前記ps-RLCが前記ベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように前記第2の基地局に要求するために使用されるか、または
前記第2の再開要求が、以下の動作:
前記第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、前記ps-MACが前記ベアラと関連付けられる、リセットすること、および
前記第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、前記ps-RLCを再開することであって、前記ps-RLCが前記ベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように前記第2の基地局に要求するために使用される、ステップ
を含む、請求項1に記載の方法。
The step of transmitting a second restart request to the second base station by the first base station, wherein the second restart request is the data of the bearer on the second base station. Used to request the second base station to resume transmission, the step of:
By the first base station, transmitting the second restart request to the second base station,
The second resuming request has the following operation:
Re-establishing a radio link control entity (ps-RLC) in the second base station and resuming the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with the bearer, resuming The second resumption request is used to request the second base station, or the following operation:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with the bearer, resetting, and radio link control in the second base station Requesting the second base station to re-establish an entity (ps-RLC) and restart the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with the bearer The method of claim 1, comprising the steps of:
第1の基地局であって、
ユーザ機器によって送信された中断指示を受信するように構成された受信モジュールと、
前記中断指示に従って、前記ユーザ機器が第2の基地局上のベアラのデータ送信を中断すると判断するように構成された処理モジュールと、
前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信が再開される必要があると判断するように構成された判断モジュールと、
前記ユーザ機器に再開コマンドを送信し、前記第2の基地局に第2の再開要求を送信するように構成された送信モジュールであって、前記再開コマンドが、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信を再開するように前記ユーザ機器に命令するために使用され、前記第2の再開要求が、前記第2の基地局上の前記ベアラの前記データ送信を再開するように前記第2の基地局に要求するために使用される、送信モジュールと
を備える、第1の基地局。
A first base station,
A receiving module configured to receive the suspend instruction sent by the user equipment;
According to the suspend instruction, a processing module configured to determine that the user equipment suspends data transmission of the bearer on the second base station,
A determining module configured to determine that the data transmission of the bearer on the second base station needs to be resumed,
A transmission module configured to transmit a resume command to the user equipment and to transmit a second resume request to the second base station, wherein the resume command is executed on the second base station. The second resume request is used to instruct the user equipment to resume the data transmission of the bearer, the second resume request being used to resume the data transmission of the bearer on the second base station. And a transmission module used to request the second base station.
前記送信モジュールが、具体的に、
前記ユーザ機器に前記再開コマンドを送信することであって、前記再開コマンドが、前記ユーザ機器内の無線リンク制御エンティティ(s-RLC)を再確立し、前記s-RLCを再開するように前記ユーザ機器に命令するために使用され、前記s-RLCが、前記ベアラと関連付けられ、前記第2の基地局に対応する、送信すること
を行うように構成される、請求項4に記載の第1の基地局。
The transmission module, specifically,
Sending the resume command to the user equipment, the resume command reestablishing a radio link control entity (s-RLC) in the user equipment and the user resuming the s-RLC. The first s-RLC according to claim 4, wherein the s-RLC is used to instruct a device, the s-RLC being associated with the bearer and corresponding to the second base station, configured to transmit. Base station.
前記送信モジュールが、具体的に、
前記第2の基地局に前記第2の再開要求を送信することであって、前記第2の再開要求が、以下の動作:
前記第2の基地局内の媒体アクセス制御エンティティ(ps-MAC)をリセットすることであって、前記ps-MACが前記ベアラと関連付けられる、リセットすること、および
前記第2の基地局内の無線リンク制御エンティティ(ps-RLC)を再確立し、前記ps-RLCを再開することであって、前記ps-RLCが前記ベアラと関連付けられる、再開すること
を実行するように前記第2の基地局に要求するために使用される、送信すること
を行うように構成される、請求項4に記載の第1の基地局。
The transmission module, specifically,
Transmitting the second restart request to the second base station, wherein the second restart request includes the following operation:
Resetting a medium access control entity (ps-MAC) in the second base station, wherein the ps-MAC is associated with the bearer, resetting, and radio link control in the second base station Requesting the second base station to re-establish an entity (ps-RLC) and restart the ps-RLC, wherein the ps-RLC is associated with the bearer 5. The first base station according to claim 4, wherein the first base station is configured to perform transmitting.
基地局のプロセッサに、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法を実行させるプログラム。   4. A program for causing a processor of a base station to execute the method according to claim 1.
JP2019040482A 2019-03-06 2019-03-06 Radio bearer processing method, user equipment, and base station Active JP6665330B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040482A JP6665330B2 (en) 2019-03-06 2019-03-06 Radio bearer processing method, user equipment, and base station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019040482A JP6665330B2 (en) 2019-03-06 2019-03-06 Radio bearer processing method, user equipment, and base station

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506850A Division JP6531163B2 (en) 2014-08-08 2014-08-08 Radio bearer processing method, user equipment, and base station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019115062A JP2019115062A (en) 2019-07-11
JP6665330B2 true JP6665330B2 (en) 2020-03-13

Family

ID=67222928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019040482A Active JP6665330B2 (en) 2019-03-06 2019-03-06 Radio bearer processing method, user equipment, and base station

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6665330B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019115062A (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6531163B2 (en) Radio bearer processing method, user equipment, and base station
US20220394577A1 (en) Handover method and communication apparatus
US8861457B2 (en) Method, device, and system for managing uplink carrier frequencies
US20160338134A1 (en) Base station, user terminal, and communication control method
US20220174562A1 (en) Storing and restoring conditional handover in suspend-resume
EP3893551A1 (en) Method and apparatus for minimizing interruption time of data transfer on handover in wireless communication network
JP2016532385A (en) Method and base station for coordinating multi-streaming transmission data
WO2021088077A1 (en) Mobility optimization method and related apparatus
WO2012126313A1 (en) Method and device for reestablishing rrc connection
US20220007259A1 (en) Communication control method
CN111148097A (en) Communication method, communication device and system
WO2012100669A1 (en) Method and base station for parameter processing
WO2020034807A1 (en) Condition switching method and device
US20240015593A1 (en) Traffic flow processing method, apparatus, and system
JP6665330B2 (en) Radio bearer processing method, user equipment, and base station
JP2023522738A (en) Apparatus for wireless communication systems and users
CN108632878B (en) Base station switching method for terminal
US20230345346A1 (en) Communication control method
WO2023201744A1 (en) A method and system for performing fast mobility based on lower layer signaling
WO2010088794A1 (en) Method and system for processing context in evolution network
WO2018121189A1 (en) Method and device for switching radio data unit (rdu)
WO2015077922A1 (en) Channel management method and device, and base station controller
CN116234040A (en) Data transmission method, system, base station and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6665330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250