JP6657374B2 - クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御 - Google Patents

クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御 Download PDF

Info

Publication number
JP6657374B2
JP6657374B2 JP2018506954A JP2018506954A JP6657374B2 JP 6657374 B2 JP6657374 B2 JP 6657374B2 JP 2018506954 A JP2018506954 A JP 2018506954A JP 2018506954 A JP2018506954 A JP 2018506954A JP 6657374 B2 JP6657374 B2 JP 6657374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
credit control
message
sessions
session
entity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018506954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525926A (ja
Inventor
セサル アウグスト セバージョス
セサル アウグスト セバージョス
Original Assignee
ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア
ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア, ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア filed Critical ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア
Publication of JP2018525926A publication Critical patent/JP2018525926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6657374B2 publication Critical patent/JP6657374B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8016Rating or billing plans; Tariff determination aspects based on quality of service [QoS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1403Architecture for metering, charging or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1482Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network involving use of telephony infrastructure for billing for the transport of data, e.g. call detail record [CDR] or intelligent network infrastructure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/64On-line charging system [OCS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/70Administration or customization aspects; Counter-checking correct charges
    • H04M15/74Backing up
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8027Rating or billing plans; Tariff determination aspects based on network load situation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/82Criteria or parameters used for performing billing operations
    • H04M15/8228Session based
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1467Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network involving prepayment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御(enhanced congestion control)に関連した装置、方法、システム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラム製品及びコンピュータ読み取り可能な媒体に関する。
〔略語及び用語〕
本発明の説明において、参考文書[1]から[3]に定義された次の表現を使用する。
APN:アクセスポイント名
AVP:属性値対
CCA:クレジット制御回答
CCR−I:クレジット制御要求−初期要求
CCR−U:クレジット制御要求−更新要求
CDR(Charging Data Record):課金データレコード
DCCA:ダイアメータクレジット−制御アプリケーション
EPC:進化型パケットコア
eNB:進化型ノードB
IMS:IPマルチメディアサブシステム
IP:インターネットプロトコル
HPLMN:ホームPLMN
LTE:長期進化
MME:移動管理エンティティ
MSCC:マルチサービスクレジット制御
OCS:オンライン課金システム
PCEF:ポリシー及び課金施行機能
PGW:パケットデータネットワークゲートウェイ
PLMN:公衆地上移動ネットワーク
PS:パケット交換
RAA:再許可回答
RAR:再許可要求
SGW:サービングゲートウェイ
VoLTE:ボイスオーバーLTE
VPLMN:ビジターPLMN
課金データレコード(CDR):請求及び会計に使用するための課金可能なイベント(例えば、コール設定の時間、コールの期間、転送データ量、等)に関する情報のフォーマットされた集合体。課金可能なイベントの一部分又は全部について課金されるべき当事者ごとに、個別のCDRが発生され、即ち、単一の課金可能なイベントに対して、例えば、その期間が長いために、又は2人以上の課金当事者に課金すべきであるために、2つ以上のCDRが発生されることがある。
オンライン課金システム(OCS):リアルタイムクレジット制御を遂行するエンティティ。その機能は、トランザクションの取り扱い、格付け(レーティング、rating)、オンライン相関、及び加入者口座残高の管理を含む。
Gy:PCEFとOCSとの間のオンライン課金基準点。
Ro:3GPPネットワーク要素(例えば、PGW)とOCSとの間のオンライン課金基準点。
本発明は、3GPP(第3世代パートナーシッププロジェクト)のLTE(長期進化)進化型パケットコア(EPC)アーキテクチャーの分野に属する。より詳細には、本発明は、OCSからの制御でPGW(パケットデータネットワークゲートウェイ)において実施されるオンライン課金ロジックに属する。このインターフェイスは、参考文書[1]から[3]に定義されている。
2014年に、3GPPは、多数のインターフェイスに対する混雑制御メカニズムについて研究した。Ro(Gy)インターフェイスに対し、ダイアメータアプリケーションを改善するのではなく、OCSにおける混雑の場合に、CCA(クレジット制御回答)を結果コード:DIAMETER_TOO_BUSY(3004)と共にPGWへ送信するという結論であった。
このタイプのエラーは、文書[4](ダイアメータベースプロトコル)に「プロトコルエラー」(3×××)として定義されている。このエラーを受け取ると、クレジット制御セッション、例えば、DCCAセッションは、二次OCSへ移動する必要があり、この二次OCSが利用できない場合は、DCCAセッションが終了となる。ベアラがリリースされるか(欠陥(障害)取り扱いアクション:終了)又は設定時間中アクティブに保たれる(欠陥(障害)取り扱いアクション:継続)。
欠陥取り扱いアクションの詳細は、文書[2]、「添付B(規範):欠陥取り扱い手順及びセッションフェイルオーバーメカニズムの記述」、及び文書[5]、「第7章:クレジット制御アプリケーション状態マシン」に定義されている。
欠陥取り扱いアクションが「終了」(「終了」又は「再試みして終了」を選択)である場合には、ベアラが終了となり、そして加入者は、運営者からの悪いサービスを経験する(そのとき、PGW及び無線ネットワークが全てサービスを提供できたとしても、加入者は、運営者のOCSに欠陥があるため、それが要求したサービスにアクセスできないが、それらは、OCSにおける欠陥のためにサービスを提供しないように強制される)。又、ベアラが終了すると、移動ターミナルまで、PGW、SGW(サービングゲートウェイ)、MME(移動管理エンティティ)、eNodeB(進化型ノードB)に大量のシグナリングも発生する。ベアラが削除されると、暫くして、移動ターミナルがそれを再びオープンする(加入者は、おそらく、同じサービスの再利用を試みるであろうから)。
欠陥取り扱いアクションが「継続」である場合には、加入者は、構成可能な時間中、悪いサービスを経験しない(任意であるが、運営者は、「継続」オプションを永久的に行うことを決定できる)。構成可能な時間が経過すると、ベアラが削除され、そして「終了」の場合について述べたのと同様に加入者の経験に影響が生じる。
欠陥取り扱いアクションが「継続」である場合には、ベアラの残りの寿命中、DCCAセッションが終了となる。現在、DCCAセッションの再スタートを許す3GPP方法はない。DCCAセッションを再スタートする非3GPP方法が存在するだけである。
例えば、「継続」アクションがスタートするときに動作を開始するタイマーをPGWにおいて構成することができる。タイマーが時間切れした後、PGWは、OCSに向かってDCCAセッション(CCR−Init送信)の再スタートを試みる。OCSの観点から、PGWは、単に、(「継続」アクションがスタートしたときに削除された)以前のものとは関わりのない新たなDCCAセッションを生成するだけである。「継続」アクションの間に発生される課金データ(CDR)は、(加入者が割り当て分を依然有する場合は)後処理により請求される。
更に、選択されたエラー状態に対してのみ「継続」アクションをトリガーすることが考えられる。現在、欠陥取り扱い手順は、ベアラに対して選択され、欠陥取り扱いをトリガーすると、選択された欠陥取り扱いアクション(継続、終了、再試み・終了)がスタートする。運営者は、非常に僅かなエラー状態に対してのみ危険な「継続」アクションをトリガーし、そしてほとんどの状態においてベアラを終了することを希望する。これは、例えば、“DIAMETER_TOO_BUSY”だけが「継続」アクションをトリガーし、そして他のエラーは、単に、ベアラを「終了」することを運営者が許せるようにする。この非3GPPメカニズムは、DCCAセッションの再スタートに関連していないが、構成されたエラー状態に対してのみDCCAセッションを再スタートする(そして3GPPで定義された各エラー状態に対しては再スタートしない)以前の方法と共に使用することができる。
しかしながら、欠陥取り扱いアクション「継続」の場合にDCCAセッションを再スタートする前記非3GPP方法のいずれを運営者が実施しても、運営者は、以下の使用可能性の問題に直面しなければならない。
OCSがフェイルすると、多量のDCCAセッションが削除される(そしてベアラは、「継続」へ移動)。DCCAセッションを再開するためのベアラのタイマーは、全て、短い期間内に時間切れとなり、おそらく、OCSをトリガーして再び混雑状態となる。
参考文書
[1]3GPP TS 32.240
[2]3GPP TS 32.251
[3]3GPP TS 32.299
[4]IETF RFC 3588:「ダイアメータベースプロトコル」
[5]IETF RFC 4006:「ダイアメータクレジット−制御アプリケーション」
それ故、本発明の目的は、上述した問題を克服すると共に、クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御に関連した装置、方法、システム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラム製品及びコンピュータ読み取り可能な媒体を提供することである。
本発明のある観点によれば、課金エンティティに使用するための方法において、
課金エンティティに欠陥が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶し、及び
複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信する、
ことを含む方法が提供される。
本発明の別の観点によれば、課金クライアントに使用するための方法において、
複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに欠陥が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信し、
複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持し、
前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信し、及び
前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを前記課金エンティティへ送信する、
ことを含む方法が提供される。
本発明の別の観点によれば、課金エンティティに使用するための装置において、
少なくとも1つのプロセッサ、及び
プロセッサにより実行されるべきインストラクションを記憶するための少なくとも1つのメモリ、
を備え、前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、
課金エンティティに欠陥が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶し、及び
複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信する、
ようにさせるよう構成された装置が提供される。
本発明の別の観点によれば、課金クライアントに使用するための装置において、
少なくとも1つのプロセッサ、及び
プロセッサにより実行されるべきインストラクションを記憶するための少なくとも1つのメモリ、
を備え、前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、
複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに欠陥が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信し、
複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持し、
前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信し、及び
前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを前記課金エンティティへ送信する、
ようにさせるよう構成された装置が提供される。
本発明の別の観点によれば、コンピュータのメモリにロードされるときに前記いずれかの方法のステップを生成するように適応されるコード手段を備えたコンピュータプログラム製品が提供される。
本発明の更に別の観点によれば、ソフトウェアコード部分が記憶されるコンピュータ読み取り可能な媒体を備えた前記コンピュータプログラム製品が提供される。
本発明の更に別の観点によれば、処理装置の内部メモリにプログラムが直接ロード可能である前記コンピュータプログラム製品が提供される。
本発明の更に別の観点によれば、
課金エンティティに欠陥が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶するための手段、及び
複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信するための手段、
を備えた装置が提供される。
本発明の更に別の観点によれば、
複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに欠陥が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信するための手段、
複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持するための手段、
前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信するための手段、及び
前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを前記課金エンティティへ送信するための手段、
を備えた装置が提供される。
これら及び他の目的、特徴、細部及び効果は、添付図面を参照した本発明の観点/実施態様の以下の詳細な説明からより完全に明らかとなるであろう。
本発明の幾つかの規範的態様による方法の一例を示すフローチャートである。 本発明の幾つかの規範的態様による方法の別の例を示すフローチャートである。 本発明の幾つかの規範的態様による装置の一例を示すブロック図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の開示及び実施形態の規範的態様について述べる。本発明を例示するために、3GPPベースの通信システム、例えば、LTE/LTE−Aベースのシステムに基づくセルラー通信ネットワークについて実施例及び実施形態を説明する。しかしながら、本発明は、そのようなタイプの通信システム又は通信ネットワークを使用する分野に限定されず、例えば、2G及び3G通信ネットワーク又は他のワイヤレス通信ネットワーク、等の他のタイプの通信システム又は通信ネットワークにも適用できることに注意されたい。
以下の規範的形態及び実施形態は、単なる例示として理解されるべきである。明細書の多数の位置で「一(an)」「1つの(one)」又は「ある(some)」規範的態様又は実施形態が参照されるが、これは、必ずしも、そのような各参照が同じ規範的態様又は実施形態に対するものであること、又は特徴が単一の規範的態様又は実施形態のみに適用されることを意味していない。異なる実施形態の単一の特徴を結合して、他の実施形態を形成してもよい。更に、「備える(comprising)」及び「含む(including)」という語は、ここに述べる実施形態を、言及した特徴のみで構成することに限定するものではないと理解すべきであり、そしてそのような規範的態様及び実施形態は、特に言及されなかった特徴、構造、ユニット、モジュール、等を含んでもよい。
本発明の規範的実施形態を適用できる通信ネットワークの基本的システムアーキテクチャーは、ワイヤード又はワイヤレスアクセスネットワークサブシステム及びコアネットワークより成る1つ以上の通信システムの通常に知られたアーキテクチャーを含む。そのようなアーキテクチャーは、1つ以上の通信ネットワーク制御要素、アクセスネットワーク要素、無線アクセスネットワーク要素、アクセスサービスネットワークゲートウェイ又はベーストランシーバステーション、例えば、ベースステーション(BS)、アクセスポイント又はeNBを備え、それらは、各カバレージエリア又はセルを制御し、そしてそれらと共に、UEのような1つ以上の通信要素又はターミナル装置、或いは同様の機能を有する別の装置、例えば、UEの一部分であるか又はUEに個別要素として取り付けられるモデムチップセット、チップ、モジュール、等が、多数のタイプのデータを通信するために1つ以上のチャンネルを経て通信することができる。更に、コアネットワーク要素、例えば、ゲートウェイネットワーク要素、ポリシー及び課金制御ネットワーク要素、移動管理エンティティ、運転・保守要素、等が含まれてもよい。
ここに述べる要素の一般的機能及び相互接続は、実際のネットワークタイプにも依存するが、当業者に良く知られており、そして対応する規格に記載されているので、その詳細な説明は、ここでは省略する。しかしながら、UEのような通信要素又はターミナル装置及び無線ネットワークコントローラのような通信ネットワーク制御要素への通信又はそれらからの通信に対し、以下に詳細に述べるものの他に、多数の付加的なネットワーク要素及びシグナリングリンクが使用されてもよいことに注意されたい。
又、通信ネットワークは、公衆交換電話ネットワーク又はインターネットのような他のネットワークと通信することもできる。又、通信ネットワークは、クラウドサービスの利用をサポートすることもできる。BS及び/又はeNB或いはそれらの機能は、そのような利用に適したノード、ホスト、サーバー又はアクセスノード等のエンティティを使用することにより実施されてもよいことが明らかであろう。
更に、ここに述べるネットワーク要素及び通信装置、例えば、UEのようなターミナル装置又はユーザ装置、BS又はeNBのようなセルの通信ネットワーク制御要素、AP等のアクセスネットワーク要素、並びにここに述べる対応機能は、ソフトウェア、例えば、コンピュータのためのコンピュータプログラム製品により、及び/又はハードウェアにより、実施されてもよい。いずれにせよ、それらの各機能を実行するために、対応的に使用される装置、ノード又はネットワーク要素は、制御、処理及び/又は通信/シグナリング機能に要求される多数の手段、モジュール、ユニット、コンポーネント、等(図示せず)を含む。そのような手段、モジュール、ユニット及びコンポーネントは、例えば、インストラクション及び/又はプログラムを実行し及び/又はデータを処理するための1つ以上の処理部分を含む1つ以上のプロセッサ又はプロセッサユニット;インストラクション、プログラム及び/又はデータを記憶し、プロセッサ又は処理部分等のワークエリアとして働くストレージ又はメモリユニット又は手段(例えば、ROM、RAM、EEPROM、等);ソフトウェアによりデータ及びインストラクションを入力するための入力又はインターフェイス手段(例えば、フロッピーディスク、CD−ROM、EEPROM、等);監視及び操作能力をユーザに与えるためのユーザインターフェイス(例えば、スクリーン、キーボード、等);プロセッサユニット又は部分の制御のもとでリンク及び/又は接続を確立するための他のインターフェイス又は手段(例えば、ワイヤード又はワイヤレスインターフェイス手段、例えば、アンテナユニット等を含む無線インターフェイス手段、無線通信部を形成する手段、等);等を含み、インターフェイスを形成する各手段、例えば、無線通信部は、リモートサイト(例えば、無線ヘッド又は無線ステーション等)に配置することもできる。本明細書において、処理部は、1つ以上のプロセッサの物理的部分を表わすだけであると考えてはならず、1つ以上のプロセッサにより遂行される参照される処理タスクの論理的分割として考えてもよいことに注意されたい。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、OCSが取り扱いできるDCCAセッションの再スタートをOCSが選択的に要求するのを許すことにより欠陥取り扱いアクション「継続」に対する改善が提供される。(上述した非3GPP方法において許された)DCCAセッションの大量再スタートではなく、OCSが「継続」へ移動するところの各DCCAセッションのセッションIDのリストをOCSが保持することが提案される。
OCSの負荷が低いとき、即ち負荷が所定スレッシュホールドより低いとき、例えば、(もはや混雑がない)か、又はOCS保守作業が終了してOCSが生き返ったとき、OCSは、古いセッションIDに対して全DCCA割り当て分の再許可を要求するためにPGWに向けたRAR(再許可要求)メッセージの送信をスタートする。
3GPPによれば、OCSは、それが各割り当て分の再許可を希望する場合には、セッションID(DCCAセッションの識別子)のみを含むRARメッセージをトリガーし、又はそれが加入者のDCCAセッションからの特定の格付け(レーティング)グループの再許可を希望する場合は、セッションID及び格付けグループを伴うRARを送信することができる。本発明の幾つかの規範的態様によれば、セッションIDを伴うRARだけが必要である。
現在、3GPPによれば、終了されたDCCAセッションに対してセッションIDのみを含むRARメッセージをOCSが送信する場合には(例えば、欠陥取り扱いアクション「継続」)、PGWは、結果コード:DIAMETER_UNKNOWN_SESSION_ID(5002)を伴うRAA(再許可回答)でRARコマンドに応答する。
ベアラがPGWにおいて依然アクティブである場合、PGWは、PGWにおいて終了しそして現在欠陥取り扱い継続アクションのもとにあるDCCAセッションの再許可をRARが求めていることを知るために必要な情報を依然有している(終了したDCCAセッションの古いセッションIDを依然知っている)ことになる。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、PGWにおいてそのようなRAR(欠陥取り扱い継続アクションのもとにあるアクティブなベアラに属するセッションIDを伴う)を受信すると、PGWは、結果コード:DIAMETER_LIMITED_SUCCESS(2002)を伴うRAAでRARに応答し、そしてOCSに向けてCCR−U(クレジット制御要求−更新要求)(CCR−Iではない)を直ちにトリガーすることが提案される。そのようなCCR−Uは、各アクティブな格付けグループに対するMSCC(マルチサービスクレジット制御)(又は格付けグループ及びサービスIDの組み合せ)を含み、そして「継続」アクションがスタートした点からCCR−Uがトリガーされるまでに消費したトラフィックを報告する。
OCSが一時的に混雑したことを知る結果としてクレジット制御クライアントが欠陥取り扱い継続を適用する場合、本発明のロジックは、OCS過負荷により欠陥取り扱い継続のもとにあるベアラのみに関与する一方、通常のOCSクレジット制御により欠陥取り扱い継続へ移動したベアラについては、選択的DCCA再スタートがディスエイブルされる(クレジット制御クライアントは、レガシーシステムで現在行われているようにDIAMETER_UNKNOWN_SESSION_ID(5002)で応答する)ことに注意されたい。
OCSは、セッションIDを伴うRARを送信するので、これは、OCSが古いDCCAセッションに依然アクセスすることを意味する(さもなければ、OCSは、セッションIDがそもそもあったことを知らない)。次いで、OCSは、CCA−U、報告された割り当て分の請求書を受け容れ、そして割り当て分が残っている場合には、追加の割り当て分を承諾する。
あるOCS売主は、OCSがセッションIDのみを記憶するが以前の全DCCAセッションデータベースにもはやアクセスしないときに、OCS側に同様の実施を提示することを好むことになる。そのため、本発明は、CCR−Uを送信する(以前のDCCAセッションをOCSで知ることが必要)ことによりDCCAセッションの再スタートを強制することに限定されず、本発明の幾つかの規範的な態様は、DCCAセッションを再スタートするためにPGWがCCR−Uを送信するかCCR−1を送信するか選択するためPGWにおいてローカル構成も提案する。
この特別な融通性は、2段階で展開できることから本発明の容易な展開を許す。第1の段階では、CCR−Iを使用することによりレガシーOCS(OCSは本発明をサポートしない)を伴うシステムで展開することができ、そして第2の段階では、CCR−Uを使用することにより同等のOCS(OCSは本発明をサポートする)を伴うシステムで展開することができる。
本発明の幾つかの規範的な態様によれば、CCR−Uの送信は、過去の課金情報を含むことを許すので、好ましい選択肢である。しかしながら、CCR−Iの送信も、OCS(上述した)及びPGW(PGWは、OCSへ送信されない課金データを記憶する必要がなく、それを簡単にCDRへ送信したりそのオンライン課金データベースから除去したりできる)における同様の実施を許すので、選択肢である。
本発明は、RAR/RAA、CCR/CCAメッセージ及びそのAVP(属性値対)に対して既存の実施を再使用する。即ち、新たなAVPもAVPの新たな値も要求されず、これは、3GPP及びOCS/PGW売主による特徴の承認を容易にする。というのは、OCS及びPGWにより適用されるロジックのみで実施されるからである。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、運営者は、OCSにエラーがある場合には「継続」アクションをより自由に使用することができる。これは、DCCAセッションが最終的に再スタートされ、そして加入者のクレジット制御が再開されるからである。
OCSは、それがより多くのシグナリングを取り扱いできるたびに、別のDCCAセッションを再スタートするためにRARを送信する。これは、OCS利用性によりDCCAセッションを再スタートするための「低速ループ」と考えられ、従って、現在の全ての方法、及びPGW側のローカルタイマーによりDCCAセッションを再スタートして欠陥取り扱い「継続」するための提案された方法に対して効果を有する。
PGWが全てのアクティブな格付けグループに対して割り当て分を要求するCCRを送信するときには、DCCAセッションの円滑な再スタートが確保される。PGWは、加入者がどの格付けグループを現在使用しているか既に知っており、従って、必要な割り当て分を要求するためにDCCAセッションが確立されるのを待機する必要がない。
PGWに新たな情報を記憶する必要がなく(ベアラが依然アクティブであるので)、それ故、PGWに容量の影響は生じない。PGWにおいてストレージリソースを消費しないのは、ソフトウェア実施(ロジック)だけである。これは、PGWにおける既に利用できる情報に対して余分なロジックを実行するだけである。
PGWがここに提案する本発明を実施しない場合、又は本発明が実施されるが、RARが到着するまでベアラが通常にリリースされる場合には、PGWは、DIAMETER_UNKNOWN_SESSION_ID(5002)で単に応答し、これは、上述したように、現在の3GPPの振舞いである。それ故、ここに提案する本発明の規範的態様は、現在の実施と後方互換性である。
又、ここに提案する機能は、ゴーストのセッションIDを検出するためにOCSにより使用される現在の同期方法も改善する。このシナリオにおいて、動作中のOCSは、OCSに既に連絡していなければならないがまだ連絡していないDCCAセッションがあることを検出する。これは、PGWがDCCAセッションを検出する(そしてOCSに通知する)場合であるが、エラー(又は失われたメッセージ)のために、OCSは、DCCAセッションを、それが依然アクティブであるかのように保持する。ゴーストのDCCAセッションを除去するため、OCSは、疑いのある全てのDCCAセッションに対して再認証を要求するためにRARメッセージを周期的に送信する。ここに提案する本発明では、OCSがゴーストのDCCAセッションを除去するためにその同期方法を適用するとき、PGWにおいて「継続」アクションのもとにある全てのDCCAセッションは、そのDCCAセッションを再スタートし、ベアラがクレジット制御を回復するようにさせる。次いで、ここに提案する本発明は、OCSがそれらのゴーストDCCAセッションを同期させるだけでなく、それらに対してクレジット制御を回復することも許す。これは、現在の機能に対する改善である。というのは、それらのベアラは、現在の振舞いのもとで終了され、ベアラの需要を招く余計なシグナリングを発生するからである。
以下、図1から3を参照して本発明の実施形態の規範的態様をより一般的に説明する。
図1は、本発明の規範的態様による方法の一例を示すフローチャートである。
本発明の規範的態様によれば、方法は、オンライン課金システム等の課金エンティティにおいて実施されるか、又はその一部分である。この方法は、ステップS11において、課金エンティティに欠陥が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶し、及びステップS12において、複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信する、ことを含む。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、前記方法は、更に、前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを課金クライアントから受信することを含む。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、クレジット制御を要求するための前記メッセージは、更新クレジット制御要求メッセージであり、そして欠陥の間に加入者により使用されるアクティブな格付けグループの消費トラフィックに関する情報を含み、前記方法は、更に、前記メッセージに含まれる情報に基づいて加入者に対するクレジット制御を再開することを含む。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、前記方法は、更に、前記課金エンティティが一時的に混雑であることを課金クライアントに通知することを含む。
図2は、本発明の規範的態様による方法の一例を示すフローチャートである。
本発明の規範的態様によれば、方法は、PGW、等のような課金クライアントにおいて実施されるか又はその一部分である。この方法は、ステップS21において、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに欠陥が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信し、ステップS22において、複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持し、ステップS23において、前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信し、及びステップS24において、前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを課金エンティティへ送信する、ことを含む。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、課金エンティティに欠陥が発生したことを指示する前記メッセージは、課金エンティティが一時的に混雑であることを更に指示する。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、クレジット制御を要求するための前記メッセージは、更新クレジット制御要求メッセージであり、そして欠陥の間に加入者により使用されるアクティブな格付けグループの消費トラフィックに関する情報を含む。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、クレジット制御を要求するための前記メッセージは、初期クレジット制御要求メッセージである。
図3は、本発明の幾つかの規範的態様による装置の一例を示すブロック図である。
図3は、本発明の前記態様を実施するように構成された装置30の構成を示すブロック回路図である。図3に示す装置30は、以下に述べるものの他に多数のさらに別の要素又は機能を含むが、それらは、本発明を理解する上で重要でないので、簡単化のために省略されている。更に、この装置は、装置の一部分であるか又は装置に個別の要素として取り付けられるチップセット、チップ、モジュール、等の、同様の機能を有する別の装置でもよい。
装置30は、プログラムにより与えられるインストラクション等を実行するCPU等の処理機能又はプロセッサ31を備えている。プロセッサ31は、以下に述べる特定の処理専用の1つ以上の処理部分を備えているか、又は単一のプロセッサにおいて処理が行われてもよい。そのような特定の処理を実行する部分は、個別の要素として設けられてもよいし、或いは1つ又は更なるプロセッサ又は処理部分、例えば、CPUのような1つの物理的なプロセッサ又は多数の物理的エンティティ内に設けられてもよい。参照符号32は、プロセッサ31に接続されたトランシーバ又は入力/出力(I/O)ユニット(インターフェイス)を表わす。I/Oユニット32は、1つ以上の他のネットワーク要素、エンティティ、ターミナル、等と通信するのに使用される。I/Oユニット32は、多数のネットワーク要素に向かう通信装置含む複合ユニットでもよいし、或いは異なるネットワーク要素に対して複数の異なるインターフェイスを伴う分散型構造を含んでもよい。装置30は、更に、例えば、プロセッサ31により実行されるデータ及びプログラムを記憶するのに使用でき及び/又はプロセッサ31のワーキングストレージとしても使用できる少なくとも1つのメモリ33も備えている。
プロセッサ31は、前記観点に関連した処理を実行するように構成される。特に、装置30は、オンライン課金システムのような課金エンティティで実施されてもよいし又はその一部分でもよく、そして図1に関連して述べた方法を遂行するように構成される。従って、プロセッサ31は、課金エンティティに欠陥が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶すること、及び複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信すること、を遂行するように構成される。
本発明の幾つかの規範的態様によれば、装置30は、PGW等の課金クライアントにおいて実施されるか又はその一部分であり、そして図2に関連して述べた方法を遂行するように構成される。従って、プロセッサ31は、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに欠陥が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信すること、複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すること、このベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信すること、及び前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを課金エンティティへ送信する、ことを遂行するように構成される。
装置30の機能の更なる詳細については、図1及び2に関連して説明した本発明の幾つかの規範的態様による方法の説明を参照されたい。
従って、課金エンティティに使用するための装置、及び課金クライアントに使用するための装置は、一般的に、同じ構造上のコンポーネントを有し、それらコンポーネントは、各々、上述した要素の各機能を実行するように構成される。
装置の前記規範的説明では、本発明の原理を理解するのに関連したユニット/手段のみを、機能的ブロックを使用して説明した。装置は、各々の動作に必要な更に別のユニット/手段を備えてもよい。しかしながら、それらユニット/手段の説明は、本明細書では、省略されている。装置の機能的ブロックの配列は、本発明を限定するものではなく、それらの機能は、1つのブロックにより遂行されてもよいし、サブブロックに更に分割されてもよい。
以上の説明において、装置(又は他の手段)がある機能を遂行するように構成されると述べられたとき、それは、各装置のメモリに記憶されたコンピュータプログラムコードと潜在的に協働する1つの(即ち、少なくとも1つの)プロセッサ又はそれに対応する回路が、少なくともそのように述べられた機能を装置に遂行させるように構成されたと述べる記載と同等であると解釈すべきである。又、そのような機能は、各機能を遂行するための特別に構成された回路又は手段により同等に実施可能であると解釈すべきである(即ち、「・・・ように構成されたユニット」という表現は、「・・・ための手段」のような表現と同等であると解釈される)。
以上に述べた本発明の目的に対して、次のことに注意されたい。
−おそらくソフトウェアコード部分として実施されそして(デバイス、装置及び/又はそのモジュールの例として或いは装置及び/又はそのモジュールを含むエンティティの例として)装置のプロセッサを使用して実行される方法ステップは、ソフトウェアコード独立であり、そしてその方法ステップにより定義される機能が保存される限り、既知の又は将来開発されるプログラミング言語を使用して特定することができ;
−一般的に、いずれの方法ステップも、観点/実施形態のアイデアを変更せずに、及び実施される機能に関して変更なしに、ソフトウェアとして又はハードウェアにより実施するのに適しており;
−おそらく前記装置又はそのモジュールのハードウェアコンポーネントとして実施されるべき方法ステップ及び/又はデバイス、ユニット又は手段(例えば、上述した観点/実施形態による装置の機能を実行するデバイス)は、ハードウェア独立であり、そして既知の又は将来開発されるハードウェア技術或いはそれらの混成、例えば、MOS(金属酸化物半導体)、CMOS(相補的MOS)、BiMOS(バイポーラMOS)、BiCMOS(バイポーラCMOS)、ECL(エミッタ結合ロジック)、TTL(トランジスタ・トランジスタロジック)、等を使用し、例えば、ASIC(特定用途向けIC(集積回路))コンポーネント、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)コンポーネント、CPLD(コンプレックスプログラマブルロジックデバイス)コンポーネント、又はDSP(デジタル信号プロセッサ)コンポーネントを使用して、実施することができ;
−デバイス、ユニット又は手段(例えば、前記装置、又はそれらの各ユニット/手段のいずれか)は、個々のデバイス、ユニット又は手段として実施されるが、これは、デバイス、ユニット又は手段の機能が保存される限り、それらがシステム全体を通して分散形態で実施されることを除外するものではなく;
−装置は、半導体チップ、チップセット、或いはそのようなチップ又はチップセットを含む(ハードウェア)モジュールによって表わされてもよいが、これは、実施されるハードウェアに代って、装置又はモジュールの機能が、プロセッサ上で実行/ランされる実行可能なソフトウェアコード部分を含むコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム製品のような(ソフトウェア)モジュールにおけるソフトウェアとして実施される可能性を除外するものではなく;
−デバイスは、例えば、互いに機能的に協働するか、又は同じデバイスハウジング内にあるが互いに機能的に独立であるかに関わらず、装置として、又は2つ以上の装置のアッセンブルとしてみなされてもよい。
一般的に、上述した観点による各機能的ブロック又は要素は、各部分のここに述べる機能だけを遂行するようにされる場合には、ハードウェア及び/又はソフトウェアの既知の手段により実施できることに注意されたい。上述した方法ステップは、個々の機能的ブロックにおいて又は個々のデバイスにより実現されるか、或いはそれら方法ステップの1つ以上は、単一の機能的ブロックにおいて又は単一のデバイスにより実現される。
一般的に、いずれの方法ステップも、本発明のアイデアを変更せずにソフトウェアとして又はハードウェアにより実施するのに適している。デバイス及び手段は、個々のデバイスとして実施できるが、これは、デバイスの機能が保存される限り、それらがシステム全体にわたり分散形態で実施されることを除外するものではない。そのような及び同様の原理は、当業者に知られていると考えるべきである。
ソフトウェアは、本発明の意味において、各機能を遂行するためのコード手段又は部分或いはコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム製品を含むようなソフトウェアコード、並びに各データ構造又はコード手段/部分が記憶されたコンピュータ読み取り可能な(ストレージ)媒体のような有形媒体において実施されるか或いは信号又はチップにおいて潜在的にその処理中に実施されるソフトウェア(或いはコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム製品)を包含する。
上述した観点/実施形態並びに一般的及び特定の実施例は、例示の目的で設けられたもので、本発明をそれに限定するものではないことに注意されたい。むしろ、請求の範囲に包含される全ての変更及び修正が網羅されるものとする。
30:装置
31:プロセッサ
32:I/Oユニット
33:メモリ

Claims (21)

  1. 課金エンティティに使用するための方法において、
    課金エンティティに障害が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶し、及び
    前記複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信する、
    ことを含む方法。
  2. 前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを課金クライアントから受信することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. クレジット制御を要求するための前記メッセージは、更新クレジット制御要求メッセージであり、そして障害の間に加入者により使用されるアクティブなレーティンググループの消費トラフィックに関する情報を含み、前記方法は、更に、前記メッセージに含まれる情報に基づいて加入者に対するクレジット制御を再開することを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記課金エンティティが一時的に混雑であることを課金クライアントに通知することを更に含む、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 課金クライアントに使用するための方法において、
    複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに障害が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信し、
    複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持し、
    前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信し、及び
    前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを前記課金エンティティへ送信する、
    ことを含む方法。
  6. 課金エンティティに障害が発生したことを指示する前記メッセージは、課金エンティティが一時的に混雑であることを更に指示する、請求項5に記載の方法。
  7. クレジット制御を要求するための前記メッセージは、更新クレジット制御要求メッセージであり、そして障害の間に加入者により使用されるアクティブなレーティンググループの消費トラフィックに関する情報を含む、請求項5又は6に記載の方法。
  8. クレジット制御を要求するための前記メッセージは、初期クレジット制御要求メッセージである、請求項5に記載の方法。
  9. 課金エンティティに使用するための装置において、
    少なくとも1つのプロセッサ、及び
    プロセッサにより実行されるべきインストラクションを記憶するための少なくとも1つのメモリ、
    を備え、前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、
    課金エンティティに障害が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶し、及び
    複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信する、
    ようにさせるよう構成された装置。
  10. 前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するメッセージを課金クライアントから受信するようにさせるよう更に構成された、請求項9に記載の装置。
  11. クレジット制御を要求するための前記メッセージは、更新クレジット制御要求メッセージであり、そして障害の間に加入者により使用されるアクティブなレーティンググループの消費トラフィックに関する情報を含み、
    前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、前記メッセージに含まれた情報に基づいて加入者に対するクレジット制御を再開するようにさせるよう更に構成された、請求項10に記載の装置。
  12. 前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、前記課金エンティティが一時的に混雑であることを課金クライアントに通知するようにさせるよう更に構成された、請求項9から11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 課金クライアントに使用するための装置において、
    少なくとも1つのプロセッサ、及び
    プロセッサにより実行されるべきインストラクションを記憶するための少なくとも1つのメモリ、
    を備え、前記少なくとも1つのメモリ及びインストラクションは、少なくとも1つのプロセッサとで、装置が、少なくとも、
    複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに障害が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信し、
    複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持し、
    前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信し、及び
    前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを前記課金エンティティへ送信する、
    ようにさせるよう構成された装置。
  14. 課金エンティティに障害が発生したことを指示する前記メッセージは、課金エンティティが一時的に混雑であることを更に指示する、請求項13に記載の装置。
  15. クレジット制御を要求するための前記メッセージは、更新クレジット制御要求メッセージであり、そして障害の間に加入者により使用されるアクティブなレーティンググループの消費トラフィックに関する情報を含む、請求項13又は14に記載の装置。
  16. クレジット制御を要求するための前記メッセージは、初期クレジット制御要求メッセージである、請求項13に記載の装置。
  17. 処理装置のためのプログラムを含むコンピュータプログラム製品において、処理装置でプログラムが実行されるときに請求項1から8のいずれかに記載の方法を遂行するためのソフトウェアコード部分を備えたコンピュータプログラム製品。
  18. 前記ソフトウェアコード部分が記憶されるコンピュータ読み取り可能な媒体を備えた、請求項17に記載のコンピュータプログラム製品。
  19. 前記処理装置の内部メモリに前記プログラムが直接ロード可能である、請求項17に記載のコンピュータプログラム製品。
  20. 課金エンティティに障害が発生し、複数のクレジット制御セッションが終了し、そして複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持すべきときに、課金エンティティにより取り扱われる複数のクレジット制御セッションの各々の識別子を記憶するための手段、及び
    複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するためのメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱うゲートウェイエンティティへ送信するための手段、
    を備えた装置。
  21. 複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティに障害が発生したことを指示するメッセージであって、複数のクレジット制御セッションが終了したことを指示するメッセージを受信するための手段、
    複数のクレジット制御セッションの各々に関連したベアラを維持するための手段、
    前記ベアラに関連した複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの再スタートを要求するメッセージであって、再スタートされるべき複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションの識別子を含むメッセージを、複数のクレジット制御セッションを取り扱う課金エンティティから受信するための手段、及び
    前記識別子に対応する複数のクレジット制御セッションのうちの少なくとも1つのクレジット制御セッションに対するクレジット制御を要求するためのメッセージを前記課金エンティティへ送信するための手段、
    を備えた装置。
JP2018506954A 2015-08-11 2015-08-11 クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御 Expired - Fee Related JP6657374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/068457 WO2017025135A1 (en) 2015-08-11 2015-08-11 Enhanced congestion control by means of selective restart of credit control sessions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525926A JP2018525926A (ja) 2018-09-06
JP6657374B2 true JP6657374B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=53879496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506954A Expired - Fee Related JP6657374B2 (ja) 2015-08-11 2015-08-11 クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10362177B2 (ja)
EP (1) EP3335372B1 (ja)
JP (1) JP6657374B2 (ja)
CN (1) CN107852334B (ja)
WO (1) WO2017025135A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017092819A1 (en) * 2015-12-04 2017-06-08 Nokia Solutions And Networks Oy Overload control handling in case of an overload state of a charging entity
US11133945B2 (en) * 2019-07-16 2021-09-28 T-Mobile Usa, Inc. Online charging of ro fail-open sessions
WO2021245683A1 (en) * 2020-06-02 2021-12-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Operation of ocs when recovering from overload condition

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4965752B1 (ja) * 2009-04-02 2012-07-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信セッションの制御
WO2013026472A2 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Nokia Siemens Networks Oy Methods, apparatuses, a system, and a related computer program product for transfer of charging state between charging sessions
CN103702306A (zh) * 2012-09-27 2014-04-02 阿尔卡特朗讯 一种在ocs计费失败时对用户设备进行计费的方法与设备
CA2887983C (en) * 2014-04-30 2022-12-06 Sandvine Incorporated Ulc System and method for managing online charging sessions
US10091832B2 (en) * 2015-11-17 2018-10-02 Affirmed Networks, Inc. Call failure reduction

Also Published As

Publication number Publication date
US10362177B2 (en) 2019-07-23
WO2017025135A1 (en) 2017-02-16
CN107852334A (zh) 2018-03-27
JP2018525926A (ja) 2018-09-06
US20180241886A1 (en) 2018-08-23
EP3335372B1 (en) 2020-09-23
CN107852334B (zh) 2020-12-01
EP3335372A1 (en) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210105685A1 (en) Network handover method, apparatus and system, and handover determination method and apparatus
TWI491282B (zh) 遞延段連結
US9655153B2 (en) Method and apparatus for notifying connection attributes for local internet protocol (IP) access
US20120297076A1 (en) Method, apparatus and system for selecting policy and charging rules function entity
EP3955698B1 (en) An enhanced up function requested pfcp association release
JP2021528897A (ja) Pdn接続性のネットワークイベント報告
US8743752B2 (en) Method and apparatus for status transition
US10924900B2 (en) Charging method and apparatus, and system
WO2017219972A1 (zh) 网元管理方法、设备、系统、控制面功能实体及存储介质
CN111511042B (zh) 用于在无线通信系统中生成连接的方法和装置
WO2013060170A1 (zh) 一种提供基于lipa承载的计费支持的方法及装置
JP6657374B2 (ja) クレジット制御セッションの選択的再スタートによる改善型混雑制御
WO2011017979A1 (zh) 支持ip分流的通信系统中资源管理方法与装置
CN102014452B (zh) 一种本地ip访问连接实现移动性的方法和系统
WO2009138016A1 (zh) 信息传递方法、装置和系统
RU2660598C1 (ru) Контроль перегрузок у мобильных объектов
WO2013037271A1 (zh) 一种多接入方法及系统
US20150350455A1 (en) Proximity service
CN112449317B (zh) 一种计费信息上报方法及装置
WO2013091705A1 (en) Methods and apparatuses for session establishment with policy control between mobile and fixed networks
CN104796941A (zh) 通过twan接入核心网时的拥塞控制方法及装置
US11974355B2 (en) Indication information sending method, apparatus and system, and storage medium
WO2014110923A1 (zh) 一种网络信息处理方法、装置和系统
WO2023062548A1 (en) Network slice admission control function (nsacf) triggered ue deregistration
WO2014161104A1 (en) Method and apparatus for charging device to device traffic

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6657374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees