JP6656106B2 - ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法 - Google Patents

ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6656106B2
JP6656106B2 JP2016143775A JP2016143775A JP6656106B2 JP 6656106 B2 JP6656106 B2 JP 6656106B2 JP 2016143775 A JP2016143775 A JP 2016143775A JP 2016143775 A JP2016143775 A JP 2016143775A JP 6656106 B2 JP6656106 B2 JP 6656106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
support plate
flange
jig
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016143775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018012174A (ja
Inventor
武士 田村
武士 田村
健作 畠中
健作 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuden Plant Co Ltd
Original Assignee
Chuden Plant Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuden Plant Co Ltd filed Critical Chuden Plant Co Ltd
Priority to JP2016143775A priority Critical patent/JP6656106B2/ja
Publication of JP2018012174A publication Critical patent/JP2018012174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6656106B2 publication Critical patent/JP6656106B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Description

本発明は、ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法に関するものである。
従来、2つのフランジを締結する方法として、ボルト、ナットを使った締結方法が、広く用いられている。電力プラントの配管のように、大型の配管部材のフランジを締結する場合には、比較的大きな重量ボルトを使用するとともに、使用するボルトの本数を増やすことで、十分な締結力を保持している。
また、電力プラントの配管では、配管自体の点検、締結に用いるボルトの点検等定期的なメンテナンスが必要である。そして、メンテナンスのたびにナットを取り外し、重量ボルトをフランジから抜き取る作業が求められる。このような、フランジから重量ボルトを抜き取る作業、及び、フランジに重量ボルトを挿入する作業は、多大な労力を要するとともに、作業の危険性も大きい。
上記のように締結部材が大型である場合に、2つのフランジを締結している複数のボルトを一括して抜き取る方法が、特許文献1に開示されている。特許文献1の方法では、ボルトサポートによってボルトを支持し、ボルトサポートに流体圧を加えてボルトを押し上げる。これにより、締結部とボルト頭との間を伸長させて、ボルトの締結を解除する。その後、リフタによって、ボルト及び炉底を下げて、ボルトを抜き取る。
特開平11−182759号公報
上記特許文献1では、流体圧によって締結部とボルト頭との間を伸長させる装置を用いるため、装置が大型で複雑となる。また、ボルトは、一方のフランジからは抜き取らず、炉底側のフランジとボルトとが係合した状態で、締結が解除される。したがって、締結されていた2つのフランジからボルト全体を抜き取らないため、ボルト全体を点検することができない。
本発明は、上記事項に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡易な構成で複数のフランジ締結用ボルトを一括して抜き取ることができるボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法を提供することにある。
本発明の第1の観点に係るボルト抜き取り用治具は、
2つのフランジを締結するボルトの一方の端部を支持する支持プレートと、
前記支持プレートに、複数の前記ボルトを保持するボルト保持部と、
前記フランジに対して前記支持プレートを移動させ、前記フランジと前記支持プレートとの距離を調整する移動手段と、を備え、
前記支持プレートは、分割可能に構成され、
前記移動手段は、一方の端部が、前記支持プレートに固定されるスライド用ボルトと、前記スライド用ボルトが挿通する穴を有するブラケットと、前記スライド用ボルトに係合するナットと、を備える
また、前記ボルト抜き取り用治具は、前記支持プレートの外周部に配置され、前記ボルトの脱落を防止する脱落防止柵を備えてもよい。
また、前記ボルト抜き取り用治具は、
前記支持プレートは円環板状であって、
前記支持プレートの平面方向中心を、前記フランジの締結面中心を通り、前記フランジの締結面に垂直な中心軸に近づける調心部を備えてもよい。
また、本発明の第2の観点に係るボルト抜き取り方法は、
本発明の第1の観点に係るボルト抜き取り用治具を用い、
前記ボルト抜き取り用治具の支持プレートが、2つのフランジを締結する複数のボルトの一方の端部を支持するとともに、
前記支持プレートのボルト保持部が複数の前記ボルトを保持し、
前記ボルト抜き取り用治具の移動手段により、前記支持プレートを前記フランジから離間させて、前記ボルトを前記フランジから抜き取る。
本発明に係るボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法によれば、簡易な構成で複数のフランジ締結用ボルトを一括して抜き取ることができるので、フランジ締結用ボルトの点検、交換を容易に行うことが可能である。
ボルト抜き取り用治具の正面図である。 ボルト抜き取り用治具の上面図である。 スライド部の構成を示す正面図である。 ボルト固定部の構成を示す断面図である。 ボルト抜き取り用治具の取り付け状態を示す正面図である。 ボルト固定台にフランジボルトを固定した状態を示す正面図である。 (A)がフランジボルトをボルト固定台に固定する前の状態を示す断面図であり、(B)がフランジボルトに固定ネジを係合させた状態を示す断面図であり、(C)がフランジボルトをボルト固定台に固定した状態を示す断面図である。 ボルト抜き取り用治具を用いてフランジボルトを抜き取った状態を示す正面図である。 ボルト保持用凹部にフランジボルトを嵌入させた状態を示す断面図である。 柵本体をアイボルトによって支柱に取り付けた状態を示す正面図である。
以下、図を参照しつつ、本発明に係る実施の形態について説明する。
本実施の形態に係るボルト抜き取り用治具1は、2つの配管部材に設けられたフランジを締結しているフランジボルトを抜き取る際に用いられる治具である。図1及び図2に示すように、ボルト抜き取り用治具1は、支持プレート10、スライド部20、ボルト固定部30、脱落防止柵40、スライドガイド47を備える。
支持プレート10は、図2に示すように、円環板状の部材であって、フランジから後述するフランジボルト51(不図示)を抜き取る際に、フランジボルト51を支持する。支持プレート10の中心部には、後述する配管部材を避けるための中心穴部10cが設けられている。中心穴部10cの径は、ボルト抜き取り用治具1を取り付ける配管部材の外径よりも大きく設定される。
支持プレート10は、複数の円弧板状の部材である、第1プレート部材10a、第2プレート部材10bに、分割可能に構成されている。第1プレート部材10a、第2プレート部材10bのフランジボルト51を支持するボルト支持面には、後述するボルト固定部30が設けられる。また、図1に示すように、ボルト支持面と反対側の面には、連結部10dが設けられており、第1プレート部材10aと第2プレート部材10bとは、対向する連結部10d同士がネジ固定されることにより、連結される。
また、第1プレート部材10aと第2プレート部材10bは、上記のように連結させて、支持プレート10を構成するので、後述する配管部材への取り付け、配管部材からの取り外しが容易である。
スライド部20は、支持プレート10を、配管部材の長手方向に対して移動可能にするための移動手段であり、図3に示すように、スライド用ボルト21、スライド用ナット22、ブラケット23、固定ナット24を備える。
スライド用ボルト21は、図3に示すように、支持プレート10に設けられた穴にボルト支持面と反対側の面から挿入され、ボルト支持面側から固定ナット24によって締め付けられる。そして、スライド用ボルト21の頭部と固定ナット24とが、支持プレート10を挟み込む。これにより、スライド用ボルト21は、支持プレート10に固定される。すなわち、スライド用ボルト21は、支持プレート10のボルト支持面側にネジ部が延設されるように、ボルト支持面に対して垂直な方向に配置される。
図1及び図2に示すように、本実施の形態では、4本のスライド用ボルト21が支持プレート10に配置される。4本のスライド用ボルト21は、支持プレート10の周方向に、90°ごとの等間隔で配置される。
ブラケット23は、フランジに取り付けられるための2箇所のボルト穴23aと、スライド用ボルト21を挿通させるためのスライド用穴23bと、を備える(図3)。ブラケット23は、各スライド用ボルト21に対して1つずつ配置される。ブラケット23は、後述する第2の配管75に設けられた第2フランジ部76にボルト止めによって固定される。
スライド用ナット22は、スライド用ボルト21のネジ部側端部から、締め込まれる。スライド用ナット22の外径は、ブラケット23のスライド用穴23bの穴径よりも、大きく設定される。これにより、支持プレート10が、ブラケット23を介して、第2フランジ部76に吊り下げられるとともに、スライド用ナット22の回転によって、配管部材の長手方向に移動可能に配置される。詳細は後述する。
ボルト固定部30は、支持プレート10に備えられ、フランジボルト51を保持するボルト保持部である。ボルト固定部30は、図4に示すように、支持プレート10のボルト支持面に設けられ、フランジボルト51の頭部を支持するボルト固定台31と、フランジボルト51をボルト固定台31に固定する固定ネジ32と、固定ナット33と、を備える。
ボルト固定台31は、逆U字状の板部材であり、支持プレート10のボルト支持面に平行なボルト載置面に、固定ネジ用穴31aが設けられている。固定ネジ用穴31aの穴径は、固定ネジ32のネジ部の外径より大きく設定されている。これにより、固定ネジ32は、固定ネジ用穴31aを通って、後述するフランジボルト51のネジ穴51aに係合する。
支持プレート10は、固定ネジ用穴31aと同軸の穴10eを備える。穴10eの穴径は、固定ネジ用穴31aと同様に、固定ネジ32のネジ部の外径より大きく設定されている。これにより、穴10eに挿通される固定ネジ32は、穴10eの中心軸方向に移動可能である。固定ネジ32は、ボルト支持面と反対側の面から、穴10eに挿通された状態で、固定ナット33に係合している。これにより、固定ネジ32は、支持プレート10に取り付けられている。
脱落防止柵40は、図1及び図2に示すように、円弧板状の柵本体41と、支柱42と、を備える。柵本体41は、支持プレート10のボルト支持面側に、支柱42を介して、配置される。また、柵本体41は、支持プレート10に設けられた複数のボルト固定台31を取り囲むように、支持プレート10の外周に配置される。これにより、ボルト抜き取り用治具1が後述する配管部材に取り付けられた際、脱落防止柵40は、ボルト固定台31に固定されたフランジボルト51を取り囲むように配置され、フランジボルト51の支持プレート10からの脱落を防止することができる。
スライドガイド47は、支持プレート10の平面方向中心を、フランジの締結面中心を通りフランジの締結面に垂直な中心軸に近づけるための調心部である。言い換えれば、スライドガイド47は、支持プレート10のボルト支持面の中心を、フランジを備える、後述の配管部材(第2の配管75)の中心軸に近づけるように調心する。
スライドガイド47は、後述する配管部材に当接して支持プレート10の移動をガイドする車輪48と、車輪48を配管部材に押圧するスプリング49と、を備える。スライドガイド47は、支持プレート10のボルト支持面と反対側の面に取り付けられ、周方向に等間隔で3箇所取り付けられる。車輪48の位置とスプリング49のばね定数は、ボルト抜き取り用治具1を配管部材に取り付けた際、車輪48が適当な力で配管を押圧するように決定される。
次に、本実施の形態のボルト抜き取り用治具1を用いたボルトの抜き取り方法について説明する。
本実施の形態では、図5に示すように、第1の配管71に設けられた第1フランジ部72と第2の配管75に設けられた第2フランジ部76とを締結する、フランジボルト51を抜き取る場合を例として説明する。
また、本実施の形態では、第1の配管71側が鉛直方向上側、第2の配管75が鉛直方向下側に配置されている。以下、第1の配管71側を上側、第2の配管75側を下側として説明する。
上記の配管は、例えば電力プラント内の配管であって、第1の配管71、第2の配管75、フランジボルト51及びフランジナット52は、比較的大型のものである。例えば、第1の配管71及び第2の配管75の外径は500mm、第1フランジ部72及び第2フランジ部76の外径は950mm、フランジボルト51の呼び径はM90、長さは500mmである。
第1フランジ部72と第2フランジ部76には、フランジボルト51が挿通されるボルト穴が周方向に、等間隔で設けられている。本実施の形態では、ボルト穴は、16箇所設けられている。フランジボルト51は、各ボルト穴に下側、すなわち第2の配管75側から挿入され、上側、すなわち第1の配管71側をフランジナット52で締め込まれて固定される。したがって、フランジボルト51の頭部は下側に位置している。
上記の第1フランジ部72、第2フランジ部76からフランジボルト51を抜き取るため、第1の配管71と第2の配管75との接続部分に、ボルト抜き取り用治具1を取り付ける。
まず、図5のように、第2フランジ部76に4つのブラケット23を取り付ける。各ブラケット23は、上述したように、第2フランジ部76の周方向に等間隔で取り付けられる。第2フランジ部76の下側面には、ブラケット23のボルト穴23aに対応する位置にネジ穴が設けられており、各ブラケット23は、第2フランジ部76にネジ止めされる。
そして、第1プレート部材10aと第2プレート部材10bとで、第2の配管75を挟み込んだ状態で、第1プレート部材10aと第2プレート部材10bとを締結し、円環板状の支持プレート10とする。第1プレート部材10aと第2プレート部材10bは、ボルト支持面と反対側の面の締結部10dをボルト固定することにより、締結される。
続いて、支持プレート10の外周に脱落防止柵40を取り付ける。図2のように、本実施の形態では、4つの脱落防止柵40が支持プレート10に取り付けられる。これにより、支持プレート10の全周で、フランジボルト51の脱落を防止することができる。
支持プレート10には、4本のスライド用ボルト21が固定されている。各スライド用ボルト21を、第2フランジ部76に取り付けられたブラケット23のスライド用穴23bに挿通させる。その後、図6に示すように、支持プレート10のボルト固定台31とフランジボルト51とが当接する位置まで、支持プレート10を第2の配管75に沿って移動させる。そして、スライド用ナット22を、ブラケット23に当接する位置まで、スライド用ボルト21のネジ部に締め込む。これにより、支持プレート10は、第2フランジ部76に固定される。
続いて、フランジボルト51をボルト固定台31に固定する。図7(A)に示すように、フランジボルト51は、頭部に、固定ネジ32をねじ込むためのネジ穴51aを備える。固定ネジ用穴31a及び固定ネジ32は、ネジ穴51aと同軸となるように、支持プレート10に配置されている。
フランジボルト51の頭部がボルト固定台31の上面に当接した状態(図7(A))から、固定ネジ32を上方へ移動させ、フランジボルト51のネジ穴51aにねじ込む(図7(B))。さらに、固定ナット33を回転させ、固定ナット33がボルト固定台31に当接する位置まで上方に移動させる(図7(C))。これにより、フランジボルト51は、ボルト固定台31に固定される。
そして、第1フランジ部72と第2フランジ部76とを締結している各フランジボルト51から、フランジナット52を取り外す。これにより、第1フランジ部72と第2フランジ部76との締結が解除される。
続いて、図8に示すように、スライド用ナット22を回転させて、スライド用ボルト21の上側へ移動させると、支持プレート10とスライド用ナット22との距離が大きくなるため、支持プレート10が重力に従って下方へと移動する。支持プレート10の下降に伴って、支持プレート10に固定されている複数のフランジボルト51も下降する。
上述の通り、支持プレート10の下降、上昇は、スライド用ナット22を回転させることにより行われる。支持プレート10の移動の際、4箇所のスライド用ナット22を同調して回転させなければ、支持プレート10に傾きが発生して、第2の配管75と支持プレート10とが接触する場合がある。第2の配管75と支持プレート10とが接触すると、支持プレート10をスムーズに昇降させることができない。
本実施の形態に係るボルト抜き取り用治具1では、支持プレート10の周方向に3箇所備えられたスライドガイド47が、それぞれ第2の配管75を同じ大きさの力で押圧することにより、支持プレート10の中心穴部10cと、第2の配管75とを調心する。より具体的には、スライドガイド47の押圧力によって、支持プレート10の平面方向中心が、第2の配管75の長手方向に伸びる中心軸に近づくように調心される。これにより、スライド用ナット22の回転にずれが生じた場合であっても、支持プレート10と第2の配管75とが接触しにくくなり、支持プレート10をスムーズに昇降させることが可能となる。
支持プレート10がさらに下降し、図8のように、各フランジボルト51全体が第2フランジ部76から抜き取られた位置に達すると、各フランジボルト51を観察、点検することが可能になる。また、第1の配管71と第2の配管75とを切り離し、配管内部の点検を行うことが可能になる。
それぞれのフランジボルト51の頭部は、上述のように固定ネジ32によってボルト固定台31に固定されている。このため、各フランジボルト51全体が第1フランジ部72及び第2フランジ部76から露出した状態であっても、フランジボルト51の脱落を防止することができる。
さらに、本実施の形態では、各フランジボルト51を取り囲むように、フランジボルト51の外周に脱落防止柵40が備えられている。このため、上記のフランジボルト51のボルト固定台31への固定に不備があった場合でも、フランジボルト51の脱落を防止することができる。
以上説明したように、本実施の形態に係るボルト抜き取り用治具1では、複数のフランジボルト51を支持プレート10で支持し、一括して抜き取ることにより、フランジボルト51の点検、交換を容易に行うことが可能である。
また、ボルト抜き取り用治具1は、フランジボルト51をフランジから抜き取った際に、フランジボルト51が支持プレート10から脱落することを防止するためのボルト固定部30及び脱落防止柵40を備えている。したがって、フランジボルト51の点検、交換作業を安全に行うことが可能である。
また、第1プレート部材10aと第2プレート部材10bは、上記のように連結させて、支持プレート10を構成するので、複数の配管部材の間で共用することができるとともに、配管部材への取り付け、配管部材からの取り外しが容易である。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、この発明は上記の実施の形態に限定されず、種々の変形及び応用が可能である。
上述したボルト抜き取り用治具1では、フランジボルト51を支持プレート10のボルト固定台31にネジ固定することとしたが、これに限られない。例えば、図9に示すように、支持プレート10の上面、すなわちフランジボルト51側の面上に、ボルト保持部としてのボルト保持用凹部35を設けてもよい。これにより、フランジボルト51の頭部をボルト保持用凹部35に嵌入させ、フランジボルト51の傾き、支持プレート10からの脱落を防止することができる。
また、上述のスライド部20では、スライド用ナット22を回転させることにより、支持プレート10を昇降させることとしたが、これに限られない。例えば、図10に示すように、柵本体41を支柱42の上部に固定する際、アイボルト45を用いて固定してもよい。これにより、アイボルト45に接続したワイヤーをクレーンで吊り下げ、クレーンによって、支持プレート10を昇降させることができる。したがって、複数のナットを同調して回転させることなく、容易に支持プレート10を昇降させることができる。
1 ボルト抜き取り用治具
10 支持プレート
10a 第1プレート部材
10b 第2プレート部材
10c 中心穴部
10d 連結部
10e 穴
20 スライド部
21 スライド用ボルト
22 スライド用ナット
23 ブラケット
23a ボルト穴
23b スライド用穴
24 固定ナット
30 ボルト固定部
31 ボルト固定台
31a 固定ネジ用穴
32 固定ネジ
33 固定ナット
35 ボルト保持用凹部
40 脱落防止柵
41 柵本体
42 支柱
45 アイボルト
47 スライドガイド
48 車輪
49 スプリング
51 フランジボルト
51a ネジ穴
52 フランジナット
71 第1の配管
72 第1フランジ部
75 第2の配管
76 第2フランジ部

Claims (4)

  1. 2つのフランジを締結するボルトの一方の端部を支持する支持プレートと、
    前記支持プレートに、複数の前記ボルトを保持するボルト保持部と、
    前記フランジに対して前記支持プレートを移動させ、前記フランジと前記支持プレートとの距離を調整する移動手段と、を備え、
    前記支持プレートは、分割可能に構成され、
    前記移動手段は、一方の端部が、前記支持プレートに固定されるスライド用ボルトと、前記スライド用ボルトが挿通する穴を有するブラケットと、前記スライド用ボルトに係合するナットと、を備える、
    ボルト抜き取り用治具。
  2. 前記支持プレートの外周部に配置され、前記ボルトの脱落を防止する脱落防止柵を備える、
    請求項1に記載のボルト抜き取り用治具。
  3. 前記支持プレートは円環板状であって、
    前記支持プレートの平面方向中心を、前記フランジの締結面中心を通り、前記フランジの締結面に垂直な中心軸に近づける調心部を備える、
    請求項1又は2に記載のボルト抜き取り用治具。
  4. 請求項1乃至のいずれか一項に記載のボルト抜き取り用治具を用い、
    前記ボルト抜き取り用治具の支持プレートが、2つのフランジを締結する複数のボルトの一方の端部を支持するとともに、
    前記支持プレートのボルト保持部が複数の前記ボルトを保持し、
    前記ボルト抜き取り用治具の移動手段により、前記支持プレートを前記フランジから離間させて、前記ボルトを前記フランジから抜き取る、
    ことを特徴とするボルト抜き取り方法。
JP2016143775A 2016-07-21 2016-07-21 ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法 Active JP6656106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016143775A JP6656106B2 (ja) 2016-07-21 2016-07-21 ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016143775A JP6656106B2 (ja) 2016-07-21 2016-07-21 ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018012174A JP2018012174A (ja) 2018-01-25
JP6656106B2 true JP6656106B2 (ja) 2020-03-04

Family

ID=61019551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016143775A Active JP6656106B2 (ja) 2016-07-21 2016-07-21 ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6656106B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018012174A (ja) 2018-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10843302B2 (en) Column rotator
KR20120083753A (ko) 케이블 안내 장치
CN104647017B (zh) 用于螺栓装卸的辅助装置
KR20160109883A (ko) 케이블 드럼 유압 풀링 장치
CN105880914A (zh) 一种滑动式轴类零件焊接夹具
JP6656106B2 (ja) ボルト抜き取り用治具及びボルト抜き取り方法
CN202040439U (zh) 三导柱且带限位功能的碟簧吊架
KR101752828B1 (ko) 내진 기능을 갖는 전기케이블 트레이 고정대
JP5694982B2 (ja) ダンパーの締め付け装置及びこの装置を用いたダンパーの取り付け方法
KR101838779B1 (ko) 합판 고정용 기구
JP5729909B2 (ja) ポンプの内部部材抜き出し/組み込み装置及び方法
CN208801306U (zh) 一种特殊位置制动器拆装工装
CN204046105U (zh) 采空区耐张架空地线调节装置
CN104677616B (zh) 一种大型飞轮止动限位与监测装置
JP2011153494A (ja) 天井パネルの施工方法およびパネル固定装置
KR101011905B1 (ko) 다줄 나사 탭핑 머시인
KR101821899B1 (ko) 장치물 해체용 지그
JP6832092B2 (ja) 免震装置取付方法
JP6018862B2 (ja) 電力機器の支持構造及びそのプレート片の交換方法並びに支持碍子の交換方法
CN104124657A (zh) 采空区耐张架空地线调节装置
JP5740668B2 (ja) スクリューコンベア、および、スクリューコンベアの搬送距離の延長方法
CN103978360B (zh) 扩径头螺母安装拆卸工装
US10408270B2 (en) Mounting device for a rolling element bearing having no outer race
CN204345085U (zh) 一种横梁用连接件
JP6354334B2 (ja) 軸受分離設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6656106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250