JP6650534B2 - 複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置および測定方法 - Google Patents

複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置および測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6650534B2
JP6650534B2 JP2018551741A JP2018551741A JP6650534B2 JP 6650534 B2 JP6650534 B2 JP 6650534B2 JP 2018551741 A JP2018551741 A JP 2018551741A JP 2018551741 A JP2018551741 A JP 2018551741A JP 6650534 B2 JP6650534 B2 JP 6650534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor device
biological information
microcontroller
measurement
blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018551741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503831A (ja
Inventor
ドゥック ウォン,イン
ドゥック ウォン,イン
ファン キム,チャン
ファン キム,チャン
Original Assignee
ウェルビーイングソフト インク.
ウェルビーイングソフト インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウェルビーイングソフト インク., ウェルビーイングソフト インク. filed Critical ウェルビーイングソフト インク.
Publication of JP2019503831A publication Critical patent/JP2019503831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6650534B2 publication Critical patent/JP6650534B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7225Details of analog processing, e.g. isolation amplifier, gain or sensitivity adjustment, filtering, baseline or drift compensation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14546Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring analytes not otherwise provided for, e.g. ions, cytochromes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1486Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using enzyme electrodes, e.g. with immobilised oxidase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/332Portable devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7445Display arrangements, e.g. multiple display units
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/48785Electrical and electronic details of measuring devices for physical analysis of liquid biological material not specific to a particular test method, e.g. user interface or power supply
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/487Physical analysis of biological material of liquid biological material
    • G01N33/49Blood
    • G01N33/492Determining multiple analytes
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0204Operational features of power management
    • A61B2560/0209Operational features of power management adapted for power saving
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/029Operational features adapted for auto-initiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0406Constructional details of apparatus specially shaped apparatus housings
    • A61B2560/0412Low-profile patch shaped housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/04Constructional details of apparatus
    • A61B2560/0462Apparatus with built-in sensors
    • A61B2560/0468Built-in electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/06Arrangements of multiple sensors of different types
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/16Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors
    • A61B2562/166Details of sensor housings or probes; Details of structural supports for sensors the sensor is mounted on a specially adapted printed circuit board
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150358Strips for collecting blood, e.g. absorbent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/28Electrolytic cell components
    • G01N27/30Electrodes, e.g. test electrodes; Half-cells
    • G01N27/327Biochemical electrodes, e.g. electrical or mechanical details for in vitro measurements
    • G01N27/3271Amperometric enzyme electrodes for analytes in body fluids, e.g. glucose in blood
    • G01N27/3273Devices therefor, e.g. test element readers, circuitry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/36Memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/38Displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/22Details of telephonic subscriber devices including a touch pad, a touch sensor or a touch detector

Description

本発明は、複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置および測定方法に関し、より詳細には、一つの複合センサー装置で心電図と血糖を含む異種の検査項目を機械的スイッチングをせずに自動に選択して測定することができ、測定結果をスマートフォンに示すカード型携帯用複合センサー装置と、これを無線でスマートフォンと連動して測定する方法に関する。
携帯型健康測定装置は、血糖や心電図(ECG:Electrocardiograph)のように単一項目で測定されるものは製品化されたが、血糖と心電図を含む複数の検査項目を測定しようとする人は、それぞれの測定装置を別に携帯しなければならない不便さがある。したがって、一つの装置に異種の測定項目を測定できる複合センサー測定装置が必要である。複合センサー測定装置は、小型で具現しなければならないので、体積が小さくなければならず、ほとんどのものがバッテリーで動作するので、長時間使用するには電力消耗が少なくなければならない。
従来の技術として、韓国特許公開第10−2014−0065801号には、センサー入力システムに関するものであって、センサーの選択は、携帯端末機から選択された選択信号により行われる技術が開示されている。
一般的に、一つの携帯型複合センサー測定装置において電源スイッチが必要であり、検査項目を変える時には、選択スイッチが必要であり、測定データを示すディスプレイが必要である。しかし、機械的電源スイッチや選択スイッチおよびディスプレイは、携帯型測定装置の体積や面積を増加させ、バッテリー電力を消費する問題と小型化の限界を招く。
また、複合センサー装置の血糖測定回路とECG測定回路を別に構成し、電力供給を別に制御しなければ、電源をオンとした時、すべての回路が作動して、電力消耗が大きくなる問題が発生するので、必要な機能の回路のみが作動するようにすることが必要である。
本発明は、前記問題点と必要性によりなされたものであって、その目的は、一つの複合センサー装置で小型化のために機械的スイッチを使用せずに当該測定回路のみを自動に選択して動作させ、測定結果をスマートフォンに示す携帯用複合センサー装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明による複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置は、前記複数の生体情報を測定する複数の生体情報測定回路装置と;前記複数の生体情報測定回路装置のそれぞれが入力信号を受けるための複数の入力端子セットと;生体情報を有する対象が前記複数の入力端子セットのうち一つのセットに電気的に連結されると、前記電気的に連結された入力端子セットを介して前記生体情報を有する対象に電流が流れるようにし、前記電流を感知すれば出力信号を発生させ、常に電力が供給される複数の電流感知器と;前記生体情報測定回路装置のそれぞれの出力端子と連結されて、アナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換器と;スマートフォンとデータを送受信する無線通信手段と;前記AD変換器の出力を受信するマイクロコントローラーと;を含み、前記マイクロコントローラーは、前記携帯用複合センサー装置に内蔵されたバッテリーの電力を供給され、生体情報を測定しない時には、前記マイクロコントローラーは、スリープモードで動作し、前記複数の生体情報測定回路装置、前記AD変換器、前記無線通信手段をパワーオフさせ、前記マイクロコントローラーは、前記電流感知器の前記出力信号を受ければ活性化モードに変更されて、前記電流感知器に該当する前記複数の生体情報測定回路装置のうち一つ、前記AD変換器および前記無線通信手段をパワーオンさせ、制御し、前記携帯用複合センサー装置は、測定した生体情報データを前記スマートフォンの画面にディスプレイし;前記携帯用複合センサー装置は、クレジットカード形態の薄型であり、前記携帯用複合センサー装置のケースに複数個の心電図電極と一つの血液試験ストリップ挿入口を具備したことを特徴とする。
前記複数の生体情報は、心電図情報および血液情報であり、前記血液情報は、血糖レベル、ケトン(ketone)レベルまたは血液凝固指数(INR)のうち一つまたは二つ以上であることを特徴とする。
前記無線通信手段がブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー(BLE)を支援することを特徴とする。
前記電流感知器が感知する前記電流は、直流電流であることを特徴とする。
本発明の他の実施形態として、携帯用複合センサー装置とスマートフォンを利用して複数の生体情報を測定する方法は、前記スマートフォンでアプリが実行されれば、前記スマートフォンのディスプレイに生体情報を選択する複数の選択ボタンを表示する段階と;前記複数個の選択ボタンのうち一つが選択されて接触すれば、接触した前記ボタンの情報を前記携帯用複合センサー装置に送信する段階;前記携帯用複合センサー装置のマイクロコントローラーは、複数個の電流感知器のうち一つにより活性化する段階と;前記活性化したマイクロコントローラーが無線通信手段を介して前記ボタン情報を受信する段階と;前記マイクロコントローラーが前記受信されたボタン情報に該当する生体情報測定回路部をパワーオンさせ、測定する段階と;前記マイクロコントローラーがAD変換器をパワーオンさせ、前記AD変換器が前記生体情報測定回路部の出力をAD変換して前記マイクロコントローラーに伝達する段階と;前記マイクロコントローラーが前記測定された生体情報を前記無線通信手段を介して前記スマートフォンに伝送する段階と;前記測定された生体情報をスマートフォン画面にディスプレイする段階と;前記測定された生体情報を前記スマートフォンのメモリーに保存する段階と;を含む。
本発明による携帯用複合センサー装置は、一つのクレジットカード形態の装置であって、携帯に便利であり、時間と場所に拘束されることなく複数の医学的情報を測定することができ、無線でスマートフォンと通信するので使用しやすい。
また、本発明による携帯用複合センサー装置は、使用しない時には、電流感知器を除いたすべての回路がパワーオフされ、マイクロコントローラーのみがスリープモード(sleep mode)に入るようにし、使用する時には、必要な回路のみに電力を供給して活性化モードに入るようにするので、複合センサー装置に内蔵されたバッテリーの電力消耗を最大に減少させることができる。
また、本発明による前記携帯用複合センサー装置は、機械的な電源スイッチや選択スイッチを含まないので、小型、薄型化を可能にし、ユーザがスイッチを使用する不要な煩雑さ、スイッチの故障の可能性と有限な寿命、製造コストの上昇を招かない。また、前記携帯用複合センサー装置を使用する時には、ユーザがどんなスイッチをいつどのように使用すべきかの使用法を知る必要がないので、使用が便利である。
また、本発明による前記携帯用複合センサー装置は、LCDなどのディスプレイを含まないので、ディスプレイの故障の可能性と劣化、製造コストの上昇を招かず、小型であるので、携帯しやすい。
本発明による携帯用複合センサー装置を示す斜視図である。 本発明の一実施形態による携帯用複合センサー装置に内蔵された回路を示すブロック図である。 本発明の他の実施形態による携帯用複合センサー装置に内蔵された回路を示すブロック図である。 本発明によるスマートフォンのアプリを実行した時のスマートフォンディスプレイを示す例示図である。 本発明による心電図を測定する時の複合センサー装置の動作を示すフローチャートである。 本発明による血糖値を測定する時の複合センサー装置の動作を示すフローチャートである。 本発明によるスマートフォンのアプリを示すフローチャートである。
以下、図面を参照して本発明による実施形態を説明する。本実施形態において携帯用複合センサー装置は、心電図(ECG)測定装置に血糖測定装置が結合した例を取って説明するが、これに制限されない。前記血糖測定装置は、血糖以外の血液情報、例えばストリップに点着した毛細管血のケトン(ketone)レベルや血液凝固指数(INR:International Normalized Ratio)を測定する機能を有する装置であってもよい。
前記心電図測定は、二つ以上の電極を人体の他の部位に接触させて心臓で発生する電圧を測定する。多数の電極を人体のあらかじめ定められた特定の部位に接触させて心電図を測定すれば、より多くの心臓の活動に関する情報を得ることができる。したがって、以後の本発明の実施形態において心電図電極を一対で記述するが、本発明による携帯用複合センサー装置は、より多くの数の心電図電極を本発明による携帯用複合センサー装置のケースに具備することができる。
前記血糖レベルやケトンレベルは、アンペロメトリック方法を使用して測定することができる。前記INRは、血液凝固の傾向を示す尺度であって、毛細管血に対する電気インピーダンス方法、アンペロメトリック方法、機械的方法などを使用して測定することができる。前記血液特性試験に必要な血液試験ストリップを挿入できる一つの血液試験ストリップ挿入口は、本発明による携帯用複合センサー装置のケースに具備することができる。
本発明による心電図と血糖測定のための携帯用複合センサー装置は、次のような問題点と困難性を克服するために案出された。
最初の問題は、次の通りである。ユーザの便宜性を最大化するために、ユーザがユーザマニュアルを保管したり熟読する必要がないようにしなければならない。また、ユーザマニュアルは、できるだけ簡単なものが好ましい。また、ユーザが、できるだけ小さい規則で装置を使用することが要求される。より好ましくは、ユーザが使用規則なしに使用できるものである。使用規則なしに使用する場合、測定システムは、ユーザの任意の使用方法に対応できなければならない。例えば、ユーザは、スマートフォンのアプリ(application)を先に実行させてもよく、複合センサー装置の電流感知器を先に作動させてもよい。したがって、スマートフォンのアプリと複合センサー装置は、ユーザの作動順序に関係なく、所望の結果を提供できなければならない。したがって、できるだけすべての作動順序の場合の数に対して異常なく所望の結果を提供するスマートフォンのアプリと複合センサー装置の電子回路とファームウェアを作成しなければならない。しかし、スマートフォンのアプリと複合センサー装置の電子回路とファームウェアを、ユーザの規則がなく、自動順序に従わない使用法に問題ないように作成することは難しい。
二番目の問題は、次の通りである。心電図と血糖を測定できる複合センサー装置を使用して血糖を測定する時に、ユーザが無意識のうちに複合センサー装置に付着した心電図電極をタッチすることがある。この場合、心電図測定に該当する電流感知器が作動して、前記複合センサー装置は、所望しない心電図測定を開始し、スマートフォンディスプレイに所望しない心電図測定結果が表示され得る。したがって、血糖を測定する時には、ユーザが無意識のうちに心電図電極をタッチしても、心電図測定を開始しないようにしなければならない。しかし、これは、心電図測定を希望する場合に、心電図電極をタッチすれば心電図測定を開始しなければならない最初に計画した動作方式に背く。
三番目の問題は、次の通りである。ユーザが次の1)、2)、3)からなる過程の動作方法を使用することができる。1)心電図を測定するには、優先的に複合センサー装置を作動させなければなければならないと考えるユーザが複合センサー装置の一対の電極をタッチする。この際、電流感知器が作動して、複合センサー装置がパワーオンとなる。2)ユーザがスマートフォンで心電図測定のアプリを実行して心電図測定を選択する。3)心電図測定をするためにユーザがさらに複合センサー装置の一対の電極をタッチして心電図測定を開始する。しかし、前記1)、2)、3)の段階からなる前記過程は、困難を発生させる。なぜなら、最初に複合センサー装置の一対の電極をタッチした時、複合センサー装置が既にオン(on)とされたので、2番目のタッチは意味ない行為になるからである。この問題を解決するためには、ユーザの一番目のタッチと二番目のタッチを区別し、区別結果によってそれぞれを処理しなければならない困難がある。この問題も、使用規則が存在し、ユーザが使用規則に基づいて使用すると、容易に解決することができる。しかし、かえって好ましいものは、ユーザが前記過程を使用することを許容し、これを受容できる解決策を提示することである。
四番目の問題は、次の通りである。心電図を測定する場合、一般的に一定の時間、例えば30秒間の心電図測定が要求される。このために、複合センサー装置は、一対の電極がタッチされてスマートフォンと連結された後から30秒間心電図を測定すれば良い。これは、測定開始時点を確定できる時に可能である。しかし、前記三番目の問題で提示した前記1)、2)、3)の段階からなる過程では、測定開始時点を確定し難い。
五番目の問題は、次の通りである。複合センサー装置を使用して血糖を測定する時に、血糖ストリップを複合センサー装置のストリップ挿入口に挿入した後から血液をストリップに点着してから測定が完了するまでは相当時間が必要である。この時間の間に複合センサー装置は、バッテリー消耗を減少させるためにスマートフォンと通信を抑制する必要がある。したがって、複合センサー装置は、血糖測定が完了した後にスマートフォンにその結果を送信することが好ましい。また、血糖ストリップがストリップ挿入口に挿入される場合、ユーザが血糖測定を希望することが明確であるので、ユーザは、スマートフォンディスプレイで血糖測定ボタンを選択する必要はなく、単にスマートフォンのアプリのみを開始させれば良い。しかし、一方、血糖の測定を希望する他のユーザは、先にスマートフォンディスプレイで血糖測定ボタンを選択しようと試みることができる。したがって、スマートフォンのアプリは、このような血糖の測定を希望する多様なユーザの前記2種類の使用方法を受け入れなければならない。
六番目の問題は次の通りである。心電図測定をする時には、心電図測定回路のみをオン(on)とさせ、血糖を測定する時には、血糖測定回路のみをオン(on)とさせなければならない。そうでなければ、バッテリー電力が浪費される。しかし、それぞれの回路に対する電源スイッチや選択スイッチを使用することなく、この問題を解決しなければならない必要がある。
七番目の問題は、次の通りである。心電図測定をする時には、心電図測定回路の出力をAD変換しなければならず、血糖を測定する時には、血糖測定回路の出力をAD変換しなければならない。すなわち一つのAD変換器を使用する場合、所望の測定回路の出力をAD変換器の入力で選択しなければならない。しかし、複合センサー装置に選択スイッチがない状態でこの問題を解決しなければならない。
本発明は、系統的な回路設計とソフトウェア製作により前記問題を解決する。
図1は、本発明による携帯用複合センサー装置の斜視図を示すものであり、心電図を測定するために、上面に所定の間隔で離隔した一対の電極172、174と、血糖を測定するために一側面に血糖ストリップ178を挿入できる血糖ストリップ挿入口176とを含んでいる。
本発明による携帯用複合センサー装置は、携帯性を高めるためにクレジットカードの形態であり、厚さが6mm以下であることが好ましい。電源は、CR2032型バッテリーであり、2年ほどの使用時間が好ましい。
また、携帯用複合センサー装置の小型化のために機械的電源スイッチや選択スイッチがなく、電力消耗を減少させるためにディスプレイを使用しない。
本発明による携帯用複合センサー装置において、機械的電源スイッチや選択スイッチを使用しないために電流感知器を使用する。前記電流感知器は、動作に必要な電力を常に供給され、イベントが発生すれば、出力信号を発生させるために待機する。生体情報を有する対象は、前記電流感知器と電気的に連結されると、電流が流れることができるループを完成する。したがって、前記生体情報を有する対象が前記電流感知器と電気的に連結されると、前記電流感知器が前記生体情報を有する対象に微細電流が流れるようにし、前記電流感知器は、前記微細電流を感知して出力信号を発生させる。携帯用複合センサー装置を使用しない場合には、前記電流感知器のみが動作し、残りの回路は、パワーオフにされ、マイクロコントローラーは、スリープ(sleep)モードで待機した中に、血糖ストリップを挿入したり両方の手を電極にタッチするイベントが発生して電流感知器に電流が感知されれば、前記マイクロコントローラーは、活性化して、当該回路をパワーオンさせる。
電流感知器が感知する前記電流は、前記携帯用複合センサー装置に設けられたバッテリーから供給され、直流電流であることを特徴とする。
図2および図3は、本発明による携帯用複合センサー装置に内蔵された回路のブロック図を示す。図2および図3に示されたブロックのそれぞれは、商用化された部品を使用して従来の技術で具現が可能である。
図2は、バッテリーに直接連結された一つのマイクロコントローラーと複数の電流感知器にのみ電力が供給され、電源スイッチがない実施形態を示す。各ブロックの上側に入る矢印は、いずれも電力供給線である。マイクロコントローラー280から無線通信手段290の入力端子に入る矢印を除いてバッテリー200とマイクロコントローラー280から出る矢印は、電力供給線である。血糖電流感知器220と心電図電流感知器250の電力は、バッテリー200と直接連結された電力供給線を介してバッテリー200から直接供給される。血糖測定回路230と心電図測定回路260、AD変換器270、無線通信手段290は、マイクロコントローラー280がマイクロコントローラー280から出る電力供給線をハイ(High)とすれば、電力が供給され、ロウ(Low)とすれば、パワーオフにされる。ハイ(High)とロウ(Low)は、電圧を意味し、例えばハイ(High)は3V、ロウ(Low)は0Vである。
図3は、マイクロコントローラー280のみがバッテリー200に直接連結されて、バッテリー電力を供給され、電源スイッチがない二番目の実施形態であって、複数の電流感知器220、250、複数の生体情報測定回路部230、260、一つのAD変換器270および一つの無線通信手段290は、それぞれに連結された電力供給線を介してマイクロコントローラー280が前記マイクロコントローラー280から出る電力供給線をハイ(High)とすれば、電力が供給され、ロウ(Low)とすればパワーオフにされる。前記マイクロコントローラー280がスリープモード(sleep mode)である時も、前記血糖電流感知器220と前記心電図電流感知器250には、前記マイクロコントローラー280の電力供給線を介して電力が供給される。
図2および図3で、入力端子セット210は、血液試験ストリップ挿入口に設けられ、血液試験ストリップが挿入されれば、前記血液試験ストリップを前記血糖測定回路230の入力端子と電気的に連結させるための複数の電気端子を示す。また、図2および図3で、入力端子セット240は、本発明による携帯用複合センサー装置のケースに設けられた複数個の心電図電極を前記心電図測定回路230の入力端子と電気的に連結させるための複数の電気端子を示す。
図2および図3で、前記電流感知器250と前記マイクロコントローラー280は、前記バッテリー200から直接電力を供給されるもので表現したが、バッテリー200から電力を供給される一つのDC−DCコンバータあるいは一つの電圧レギュレーターを介して電力を供給されることもできる。また、図2および図3には、前記生体情報測定回路部230、260、前記AD変換器270および前記無線通信手段290の電力を前記マイクロコントローラー280がON/OFFするもので表現したが、前記生体情報測定回路部230、260、前記AD変換器270および前記無線通信手段290の電力を一つのDC−DCコンバータあるいは一つの電圧レギュレーターを介して電力を供給し、前記DC−DCコンバータあるいは、前記電圧レギュレーターを前記マイクロコントローラー280がON/OFFする実施形態も可能である。また、前記マイクロコントローラー280から出る矢印は、当該ブロックの電力供給を制御する線であってもよい。
本発明による血糖測定は、次のように行われる。ユーザが前記血糖ストリップ178を前記血糖ストリップ挿入口176に挿入すれば、前記血糖電極210は、前記血糖ストリップ178と電気的に連結される。この際、前記血糖電流感知器220は、前記血糖ストリップ178を介して流れる微細な電流を感知して自動に出力信号を発生する。前記血糖電流感知器220の出力信号は、スリープモードにあった前記マイクロコントローラー280を活性化させる。これにより、前記マイクロコントローラー280は、前記血糖測定回路230と前記AD変換器270をパワーオンさせる。前記血糖測定回路230は、挿入された前記血糖ストリップ178に血液が点着すると、血糖測定を行い、出力信号を発生させる。前記血糖測定回路230の出力は、前記AD変換器270でデジタル信号に変換される。このデジタル信号は、前記マイクロコントローラー280により血糖値に換算され、前記換算された血糖値は、前記無線通信手段290と前記アンテナ292を介してスマートフォンに送信される。前記スマートフォンは、前記スマートフォンの画面に血糖値をディスプレイする。
本発明による心電図(ECG)の測定は、次のように行われる。ユーザが前記一対の電極172、174を両方の手でタッチした時、前記心電図電流感知器250は、前記両方の手を介して微細な電流が流れるようにし、前記両方の手を介して流れる前記微細な電流を検出する。これにより、前記電流感知器250は、前記マイクロコントローラー280をスリープモードから活性化モードに変更されるようにする。これにより、前記マイクロコントローラー280は、前記心電図測定回路260と前記AD変換器270をパワーオンさせ、前記心電図測定回路260の出力を受けた前記AD変換器270の出力を前記無線通信手段290を介してスマートフォンに送信する。データを受信したスマートフォンは、心電図の波形をディスプレイする。一定の時間の測定が終われば、前記マイクロコントローラー280は、スリープモードに入って、次回の両方の手のタッチを待機する。
図4は、本発明によるスマートフォンのアプリを実行した時の例示図であり、スマートフォン410のディスプレイ420にタッチボタン432、434、436、442、444、446、450を示す。ユーザが心電図を測定するためには、心電図測定ボタン432をタッチする。その後、ユーザが前記複合センサー装置170の前記一対の電極172、174をそれぞれ両方の手でタッチしていれば、前述したように、前記複合センサー装置170で心電図が測定され、測定された心電図が前記スマートフォンディスプレイ420にチャート形態で示され、測定されたデータは、前記スマートフォン410に保存される。過去に保存された心電図測定データをさらにチャート形態で見るには、「開く」ボタン434をタッチする。医師や病院に保存されたデータを送るには、伝送ボタン436をタッチする。
ユーザが血糖値を測定するには、血糖測定ボタン442をタッチする。ユーザが前記血糖ストリップ178を前記血糖ストリップ挿入口176に挿入し、前記血糖ストリップ178に血液を点着すると、前記複合センサー装置170で前述したように血糖測定が行われ、結果が前記スマートフォンディスプレイ420に現れる。過去に保存された血糖データをさらにチャート形態で見るには、前記「開く」ボタン444をタッチする。医師や病院に保存されたデータを送るには、前記伝送ボタン446をタッチする。
心電図と関連したボタン432、434、436は、心電図ボックス430内に構成され、血糖に関連したボタン442、444、446は、血糖ボックス440内に構成される。設定ボタン450は、ユーザの名前、生年月日、性別、住所などを記録したり、選択事項を設定しようとする時にタッチする。
図5は、心電図を測定する時の本発明による前記複合センサー装置170の動作フローチャートである。ユーザが心電図を測定するために前記複合センサー装置170の前記一対の電極172、174をそれぞれ両方の手でタッチする(510)。これにより、両方の手の間に人体を介して流れる微細電流を感知した前記電流感知器250が出力信号を発生させる(515)。この出力信号は、前記マイクロコントローラー280のインターラプトを発生させて、前記マイクロコントローラー280を活性化させる(520)。活性化した前記マイクロコントローラー280は、前記無線通信手段290を活性化させる。以下では、前記無線通信手段290がブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー装置である場合について記述する。前記複合センサー装置170の前記無線通信手段290がブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー周辺装置(peripheral)として広告(advertizing)する(525)。この際、ブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー中央装置(central)としてスキャニング(scanning)していた前記スマートフォン410が前記複合センサー装置170を発見して連結を試みる。この際、前記複合センサー装置170が連結を承認すれば、前記スマートフォン410と前記複合センサー装置170は、ブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー連結状態(connected)となる(530)。
この際、万一、前記スマートフォン410の前記心電図測定ボタン432がタッチされたら(535)、前記マイクロコントローラー280は、前記心電図測定回路260をパワーオンさせる。前記二番目の問題で記述したように、前記複合センサー装置170の前記一対の電極172、174は、ユーザが血糖を測定する過程中でも無意識のうちにあるいはミスをしてタッチされ得る。したがって、前記一対の電極172、174がタッチされた理由が、ユーザが実際に心電図測定を希望したものであるか、それとも、ミスをしてタッチしたものであるかを区分できる方法が必要である。したがって、本発明では、図5のECG測定ボタン確認段階(535)を前記複合センサー装置170の前記一対の電極172、174がタッチされた理由を区分する方法で使用する。
心電図測定を要求された前記マイクロコントローラー280は、前記心電図測定回路260のみを選択してパワーオンさせる(540)。本発明において前記心電図測定回路260のパワーオンは、心電図測定の意図的なユーザ要求があったことを確認した後に行われる。また、図2および図3に示されたように、心電図測定回路260に連結された前記マイクロコントローラー280の出力ピンをハイ(High)として行われるようにする。前記過程は、前記六番目の問題を解決する。
次に、前記一対の電極172、174が両方の手にタッチされている状態であるかを前記電流感知器250を利用して確認する(545)。この段階は、前記マイクロコントローラー280が心電図測定をいつから開始するか、すなわちAD変換をいつから開始するかを決定する。すなわち前記四番目の問題を解決する。この条件が満足されれば、前記マイクロコントローラー280は、心電図測定(AD変換)を開始する(550)。心電図を測定しようとするユーザがスマートフォンのアプリをオンとさせ、心電図測定ボタン432をタッチし、前記一対の電極172、174を両方の手でタッチした状態を継続的に維持していたら、前記電極タッチ確認段階(545)は自動に満足される。したがって、前記段階545がユーザの便宜性を制限したり、心電図の測定に制限を追加しない。しかし、万一、ユーザが前記一対の電極172、174を接触し(510)、前記スマートフォンの心電図測定ボタン432をタッチした後、まだ前記一対の電極172、174をタッチしなかったとすれば、複合センサー装置170は、ユーザが前記一対の電極172、174をさらにタッチするまで待機しなければならない。したがって、図5の段階545は、本発明の重要段階中の一つである。
前記段階510から段階545までの手続およびこれに該当する図7のアプリの手続によって前述した三番目の問題は解決される。すなわち、前記心電図電極172、174がタッチ(510)された理由を、スマートフォンで前記心電図測定ボタン432が選択されたかを確認(535)した後、さらに前記一対の電極172、174がタッチ状態であるかを確認して(545)、心電図測定のための最後の準備が終わったかを確認した後、心電図測定を開始する(550)。したがって、前記三番目の問題は解決された。また、このような過程と手続は、心電図測定(AD変換)の正確な時点を提供し、したがって、本発明は、前記四番目の問題を解決した。
一方、前記段階510から段階545までの手続がユーザに不便さを提供したり、測定時間を遅延したりしない。ユーザは、単にアプリを実行させた後、前記スマートフォンディスプレイ120で前記心電図測定ボタン432を一度タッチした後、心電図を測定するために前記心電図電極172と174をタッチ(510)すればよい。
前記過程後に前記マイクロコントローラー280は、心電図測定を開始する(550)。すなわち前記マイクロコントローラー280は、前記心電図測定回路260の出力と連結された前記AD変換器270の入力端子と前記血糖測定回路230の出力と連結された前記AD変換器270の入力端子のうち前者を選択するように、前記AD変換器270を設定する。これは、AD変換に関連した前記マイクロコントローラー280の設定レジスターをセットすることにより行われる。その後、前記マイクロコントローラー280は、あらかじめ設定されたAD変換周期に合わせてAD変換を行い、AD変換結果をもたらす。本発明は、この過程と、この過程を行うファームウェアと図2または図3の回路により心電図測定に該当する前記七番目の問題を解決する。
測定された心電図データは、前記スマートフォン410に送信され(555)、あらかじめ設定された測定時間、例えば30秒が経過すれば、前記マイクロコントローラー280は、スリープモードになる(560)。
図6は、血糖値を測定する時、本発明による前記複合センサー装置170の動作フローチャートである。ユーザが血糖を測定するために前記血糖ストリップ挿入口176に一つの血糖ストリップ178を挿入すれば(610)、前記血糖電流感知器220は、微細電流を検出し、出力信号を発生させる(615)。この出力信号は、前記マイクロコントローラー280のインターラプトを発生させて、前記マイクロコントローラー280を活性化させる(620)。この際、前述した二番目の問題である無意識のうちにまたはミスによる前記一対の電極172、174のタッチによって既に前記マイクロコントローラー280が活性化して、心電図測定段階にありえる。しかし、この問題は、前記血糖電流感知器220の出力によるインターラプトの優先順位を前記心電図電流感知器250の出力によるインターラプトの優先順位より高くすることにより解決することができる。前記過程により、本発明は、前記二番目の問題を解決する。
前記活性化したマイクロコントローラー280は、血糖測定の要求を受けたので、前記血糖測定回路230のみを選択してパワーオンさせる(625)。すなわち本発明において血糖測定回路230のパワーオンは、血糖測定の要求を受けた後に行われる。また、これは、図2または図3に示されたように、前記血糖測定回路230に連結された前記マイクロコントローラー280の出力ピンを介して行われる。したがって、本発明は、血糖測定に該当する前記六番目の問題を解決する。
次に、前記マイクロコントローラー280は、血糖測定を開始する(630)。まず、前記マイクロコントローラー280は、前記心電図測定回路260の出力と連結された前記AD変換器270の入力端子と前記血糖測定回路230の出力と連結された前記AD変換器270の入力端子のうち後者を選択するように、前記AD変換器270を設定する。これは、AD変換に関連した前記マイクロコントローラー280の設定レジスターをセットすることにより行われる。その後、前記マイクロコントローラー280は、あらかじめ設定されたAD変換周期に合わせてAD変換を行い、AD変換結果をもたらす。本発明は、この過程と、この過程を行うファームウェアと図2または図3の回路により血糖測定に該当する前記七番目の問題を解決する。
血糖の測定が終了すれば、前記複合センサー装置170がブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー周辺装置として広告する(635)。前記広告(635)を血糖測定が終了した後に行うことにより、前記複合センサー装置170に内蔵されたバッテリー200の電力消耗を減少させることができる。この際、スマートフォン110は、ブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー中央装置としてのスキャニングを行っている中であるから、前記複合センサー装置170を発見(discovery)して連結(connection)を試みる。この際、前記複合センサー装置170が連結を承認すれば、前記スマートフォン410と前記複合センサー装置170は、連結状態となる(640)。前記複合センサー装置170が連結状態になれば、血糖を測定したデータを前記スマートフォン410に送信し(645)、前記マイクロコントローラー280は、スリープモードに入る(650)。
血糖を測定する時、前記血糖ストリップ挿入口176に前記血糖ストリップ178が挿入されれば、前記電流感知器220が出力を発生するものと記述したが、必ずこのようにしなければならないわけではない。前記電流感知器220は、前記血糖ストリップ178に血液が点着した時、微細電流を検出し、自動に出力を発生するようにすることもできる。
図2および図3のすべての回路は、前記複合センサー装置170に内蔵された前記バッテリー200により駆動される。図2および図3には、いかなる機械的電源スイッチ、機械的選択スイッチ、ディスプレイがない。図2および図3で、前記複合センサー装置170が測定をしない時は、前記血糖電流感知器220、前記心電図電流感知器250、前記マイクロコントローラー280のみがそれぞれ略1uAを消耗し、他のすべてのブロックは完全にパワーオフとされる。すなわち待機時に前記複合センサー装置170全体の消耗電力は、略3uA程度である。頻繁に使用されるCR2032の容量は、略200mAhである。したがって、CR2032を使用する前記携帯用複合センサー装置170の待機時間は、例えば約7.6年である。測定時に消耗する電力の多くの部分は、無線通信のために消耗し、測定時に消耗する電力は、略10mAである。無線通信を含む測定時間を基準として一日に心電図の測定を30秒に一度、血糖の測定を5秒に一度行う場合に、待機時に消費される電力を含むとしても、一つのCR2032を使用して、例えば約3年を使用することができる。
図7には、心電図を測定する時のアプリのフローチャートと血糖を測定する時のアプリのフローチャートを便宜上一緒に示した。しかし、実際には一度に一つの測定フローチャートが実行される。ユーザが本発明によるアプリを開始すると、図4に示されたように、スマートフォンディスプレイ120に各種タッチボタンが現れる(710)。
まず、心電図測定の場合について記述する。図7に示されたように、心電図を測定する時のフローは、中心ライン722、724、726、728、730、732とブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー(BLE)ライン752、754の二つのラインで構成される。アプリが開始すると、スマートフォンディスプレイ420に各種ボタンが現れた(710)後、ブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー通信を行うための前記BLEライン752、754が開始する。心電図を測定しようとするユーザは、前記心電図測定ボタン432をタッチする(722)。論理的に考える時、前記BLEライン752、754は、前記心電図測定ボタン432のタッチ(722)により開始しなければなければならないと考えることもできる。本発明において前記BLEライン752、754を前記心電図測定ボタン432がタッチ(722)される前に開始させる理由は、血糖の測定時には、前記血糖測定ボタン442をタッチしなくても、血糖測定の意図を前記血糖測定ストリップ178の挿入により明確に把握することができるので、前記段階772と前記段階774が不要であり得るからである。すなわち一つの血糖測定ストリップ178が挿入されれば、自動的に血糖測定が完了して、前記スマートフォンディスプレイ420に血糖測定結果が現れるようにするためである。
ユーザが前記心電図測定ボタン432をタッチ(722)すると、心電図測定の要求信号が前記BLEライン752、754に送られる(724)。また、前記スマートフォンディスプレイ420には、前記一対の電極172、174に両手をタッチするようなメッセージが表示される(724)。前記BLEライン752、754では、前記複合センサー装置170に心電図測定の要求信号を送る。
心電図測定の要求信号を受けた前記複合センサー装置170では、図5で記述した心電図測定任務を行い、さらに前記BLEライン752、754に測定された心電図データを伝送する。前記BLEライン752、754は、前記複合センサー装置170から受信した前記心電図データを前記中心ライン722、724、726、728、730、732に伝達する。これにより、前記中心ライン722、724、726、728、730、732が前記心電図データを受信する(726)。受信した前記心電図データを前記中心ライン722、724、726、728、730、732で前記スマートフォンディスプレイ420にチャート形態でディスプレイする(728)。すべての心電図の測定が終われば、測定された心電図データをファイル形態でスマートフォン保存装置に保存する(730)。測定された心電図データが前記スマートフォンディスプレイ420にチャート形態でディスプレイされている状態で、スマートフォンのアプリは、ユーザがアプリ終了ボタンを押下して、アプリを終了することを待機する(732)。
図7に示されたように、血糖を測定する時、フローは、中心ライン772、774、776、778、780、782とBLEライン752、754の二つのラインで構成される。アプリが開始すると、前記スマートフォンディスプレイ420に各種ボタンが現れた(710)後、ブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー通信実行のための前記BLEライン752、754が開始する。
ユーザが前記血糖測定ボタン442をタッチ(772)すると、一つの血糖ストリップを挿入するようなメッセージが前記スマートフォンディスプレイ420に現れる(774)。しかし、血糖測定要求信号を前記BLEライン752、754に送らない。これは、心電図を測定する時、ユーザが心電図測定ボタンを押下すると(722)、心電図測定の要求信号を前記BLEライン752、754に送る(724)ものとは異なる。これは、血糖を測定するためには、ユーザが前記段階772と前記段階774を必ず行う必要はないからである。これは、ユーザが血糖測定を開始するには、単に前記血糖ストリップ挿入口176に前記血糖ストリップ178を挿入すればよいからである。
前記段階772と前記段階774を行う理由は、ユーザが血糖を測定するためには、アプリで一つの血糖測定ボタンを選択しなければなければならないと考え、そのようにすることを希望することもできるので設けただけである。すなわち血糖を測定しようとするユーザがアプリを実行させた時、一つの血糖測定ボタン442が現れなければ、ユーザは、何かが間違ったと考えて慌てることもあるからである。したがって、図7で、前記段階774は、ストリップを挿入するようなメッセージを前記スマートフォンディスプレイ420に示す動作のみを行う。このようにして前記五番目の問題を解消する。
前述した理由によって前記次の段階776、778、780、782は、ユーザが前記段階772と774を行わなくても行われる。前記血糖ストリップ挿入口176に前記血糖ストリップ178が挿入されれば(610)、前記複合センサー装置170では、図6で記述した血糖測定任務を行って、さらに前記BLEライン752、754に測定された血糖データを伝送する(645)。前記BLEライン752、754は、前記複合センサー装置170から受信した前記血糖データを中心ラインに伝達する。これにより、前記中心ラインが前記血糖データを受信する(776)。受信した前記血糖データを前記中心ラインで前記スマートフォンディスプレイ420にディスプレイする(778)。
前記段階772と前記段階774なしにユーザが前記血糖ストリップ挿入口176に前記血糖ストリップ178を挿入さえすれば血糖測定が行われる方式は、前記段階772と前記段階774を使用しなければならない方式に比べてユーザに相当な便利さと手続の簡便さと測定時間の節約を提供する。また、それにもかかわらず、前記段階772と前記段階774を使用することもできるようにする本発明は、ユーザがどのように使用してもよいという点から、また、ユーザが使用規則を熟知する必要がないという点から、ユーザに相当な便利さを提供する。すなわち本発明は、多様なユーザによる多様な使用法を受け入れることができる。
血糖値をディスプレイ(778)した後に測定された血糖値をファイル形態でスマートフォン保存装置に保存する(780)。測定された血糖値が前記スマートフォンディスプレイ420にディスプレイされる状態で、スマートフォンのアプリは、ユーザがアプリ終了ボタンを押下して、血糖測定を終了することを待機する(782)。
以上のように、一つの携帯用複合センサー装置とスマートフォンのアプリを使用して心電図と血糖の二つの生体情報を測定しようとする場合について本発明を具体的に説明したが、これに限定されず、様々な測定項目とそれに該当する多様な装置に適用することができる。本発明によれば、ユーザが何らの機械的スイッチや選択スイッチ、ディスプレイを具備しない複合センサー装置と使用法が簡素化したスマートフォンのアプリを使用して、できるだけすべての作動順序の場合の数に対して異常なく所望の結果の提供を受けることができる。
本発明による携帯用複合センサー装置は、無線でスマートフォンと通信し、携帯に便利であり、時間と場所に拘束されることなく、血糖や心電図など複数の医学的情報を得ることができる携帯型健康測定装置に利用することができる。

Claims (11)

  1. 複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置において、
    前記複数の生体情報を測定する複数の生体情報測定回路装置と;
    前記複数の生体情報測定回路装置のそれぞれが入力信号を受けるための複数の入力端子セットと;
    生体情報を有する対象が前記複数の入力端子セットのうち一つのセットに電気的に連結されると、前記電気的に連結された入力端子セットを介して前記生体情報を有する対象に電流が流れるようにし、前記電流を感知すれば出力信号を発生させ、常に電力が供給される複数の電流感知器と;
    前記生体情報測定回路装置のそれぞれの出力端子と連結されて、アナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換器と;
    スマートフォンとデータを送受信する無線通信手段と;
    前記AD変換器の出力を受信するマイクロコントローラーと;を含み、
    前記マイクロコントローラーは、前記携帯用複合センサー装置に内蔵されたバッテリーの電力を供給され、
    生体情報を測定しない時には、前記マイクロコントローラーは、スリープモードで動作し、前記複数の生体情報測定回路装置、前記AD変換器、および前記無線通信手段をパワーオフさせ、
    前記マイクロコントローラーは、前記電流感知器の前記出力信号を受ければ活性化モードに変更されて、前記電流感知器に該当する前記複数の生体情報測定回路装置のうち一つ、前記AD変換器および前記無線通信手段をパワーオンさせ、制御し、
    前記携帯用複合センサー装置は、測定した生体情報データを前記スマートフォンの画面にディスプレイし;
    前記携帯用複合センサー装置は、前記携帯用複合センサー装置のケースに複数個の心電図電極と一つの血液試験ストリップ挿入口を具備したことを特徴とする携帯用複合センサー装置。
  2. 前記複数の生体情報は、心電図情報および血液情報であることを特徴とする請求項1に記載の携帯用複合センサー装置。
  3. 前記血液情報は、血糖レベル、ケトン(ketone)レベルまたは血液凝固指数(INR)のうち一つまたは二つ以上であることを特徴とする請求項2に記載の携帯用複合センサー装置。
  4. 前記無線通信手段がブルートゥース(登録商標)・ロー・エネルギー(BLE)を支援することを特徴とする請求項1に記載の前記携帯用複合センサー装置。
  5. 前記電流感知器が感知する前記電流は、直流電流であることを特徴とする請求項1に記載の前記携帯用複合センサー装置。
  6. 携帯用複合センサー装置とスマートフォンを利用して複数の生体情報を測定する方法において、
    前記スマートフォンでアプリが実行されれば、前記スマートフォンのディスプレイに生体情報を選択する複数の選択ボタンを表示する段階と;
    前記複数個の選択ボタンのうち一つが選択されて接触すれば、接触した前記ボタンの情報を前記携帯用複合センサー装置に送信する段階と;
    前記携帯用複合センサー装置のマイクロコントローラーは、複数個の電流感知器のうち一つにより活性化する段階と;
    前記活性化したマイクロコントローラーが無線通信手段を介して前記ボタン情報を受信する段階と;
    前記マイクロコントローラーが前記受信されたボタン情報に該当する生体情報測定回路部をパワーオンさせ、測定する段階と;
    前記マイクロコントローラーがAD変換器をパワーオンさせ、前記AD変換器が前記生体情報測定回路部の出力をAD変換して、前記マイクロコントローラーに伝達する段階と;
    前記マイクロコントローラーが前記測定された生体情報を前記無線通信手段を介して前記スマートフォンに伝送する段階と;
    前記測定された生体情報をスマートフォン画面にディスプレイする段階と;
    前記測定された生体情報を前記スマートフォンのメモリーに保存する段階と;を含むことを特徴とする複数の生体情報を測定する方法。
  7. 前記複数の生体情報は、心電図情報と血液情報であることを特徴とする請求項6に記載の複数の生体情報を測定する方法。
  8. 前記血液情報は、血糖レベル、ケトン(ketone)レベルまたは血液凝固指数(INR)のうち一つまたは二つ以上であることを特徴とする請求項7に記載の複数の生体情報を測定する方法。
  9. 心電図情報測定の場合、
    前記携帯用複合センサー装置のケースに設けられた前記複数の心電図電極に複数の身体部位が接触する段階と;
    心電図電流感知器により前記マイクロコントローラーが活性化する段階と;
    BLE通信を介して前記スマートフォンで心電図測定ボタンが選択されたかを確認する段階と;
    心電図測定回路部をパワーオンさせる段階と;
    さらに前記複数の心電図電極が接触状態であるかを確認した後、測定データをAD変換を開始する段階と;を含むことを特徴とする請求項7に記載の複数の生体情報を測定する方法。
  10. 前記血液情報測定の場合、
    前記携帯用複合センサー装置のケースに設けられた血液試験ストリップ挿入口に血液試験ストリップが挿入される段階と;
    血液電流感知器により前記マイクロコントローラーが活性化する段階と;
    血液測定回路部をパワーオンさせる段階と;
    測定データをAD変換する段階を含むことを特徴とする請求項7に記載の複数の生体情報を測定する方法。
  11. 前記マイクロコントローラーを活性化させるためのインターラプトの優先順位において前記血液試験ストリップ挿入によるインターラプトの優先順位を前記心電図電極接触によるインターラプトの優先順位より高くすることを特徴とする請求項8に記載の複数の生体情報を測定する方法。
JP2018551741A 2016-08-08 2017-08-08 複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置および測定方法 Active JP6650534B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20160100635 2016-08-08
KR10-2016-0100635 2016-08-08
PCT/KR2017/008579 WO2018030769A1 (ko) 2016-08-08 2017-08-08 복수의 생체정보를 측정하는 휴대용 복합 센서 장치 및 측정 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019503831A JP2019503831A (ja) 2019-02-14
JP6650534B2 true JP6650534B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=61163132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551741A Active JP6650534B2 (ja) 2016-08-08 2017-08-08 複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置および測定方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10849541B2 (ja)
EP (1) EP3378382B1 (ja)
JP (1) JP6650534B2 (ja)
KR (1) KR101973484B1 (ja)
CN (1) CN108366740B (ja)
RU (1) RU2700978C1 (ja)
WO (1) WO2018030769A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200131289A (ko) * 2018-06-05 2020-11-23 카즈오 타니 혈류량 측정 시스템
CN110934577A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 力智电子股份有限公司 生物信息感测电路及其运作方法
USD915600S1 (en) * 2018-10-01 2021-04-06 Hexacheck Inc. Smartwatch with electrocardiograph electrodes

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119527A1 (de) * 2001-04-12 2002-11-07 Sitec Sensortechnik Gmbh Verfahren zur mobilen oder stationären Erfassung von Körperfunktions- und Stoffwechseldaten eines lebenden Körpers und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
AU2003242975B2 (en) * 2002-07-15 2008-04-17 Itamar Medical Ltd. Body surface probe, apparatus and method for non-invasively detecting medical conditions
JP4119862B2 (ja) * 2004-03-31 2008-07-16 ソフトバンクモバイル株式会社 情報通信端末及び生体情報測定システム
US7125382B2 (en) * 2004-05-20 2006-10-24 Digital Angel Corporation Embedded bio-sensor system
KR100981137B1 (ko) * 2008-03-17 2010-09-10 한국전기연구원 손목형 건강관리장치
TWI503101B (zh) * 2008-12-15 2015-10-11 Proteus Digital Health Inc 與身體有關的接收器及其方法
JP4931089B2 (ja) * 2009-03-13 2012-05-16 エンパイア テクノロジー ディベロップメント エルエルシー 健康診断システム、健康診断装置およびその方法
EP2455876A3 (en) * 2009-06-30 2013-01-30 Lifescan Scotland Limited System and method for diabetes management
KR101249274B1 (ko) * 2011-08-24 2013-11-11 주식회사 디지엔스 스마트폰을 이용한 생체신호 자가진단 시스템
CN201837927U (zh) * 2010-11-13 2011-05-18 深圳市卓怡恒通电脑科技有限公司 多功能健康平板电脑
CN103313651B (zh) * 2010-11-19 2016-06-08 太空实验室健康护理有限公司 自持式患者监测器
KR101239340B1 (ko) * 2010-12-13 2013-03-18 김희곤 휴대단말기와 무선 데이터 송수신이 가능한 패치형 센서를 이용한 실시간 건강관리 시스템
EP4233718A3 (en) * 2011-04-08 2023-10-04 DexCom, Inc. Systems and methods for processing and transmitting sensor data
JP5826550B2 (ja) * 2011-07-28 2015-12-02 オリンパス株式会社 生体情報取得システム
US20140073979A1 (en) * 2012-04-11 2014-03-13 Salvatore Richard Inciardi eCard ECG Monitor
KR20140065801A (ko) 2012-11-22 2014-05-30 주식회사 엠투미 센서 입력 시스템
KR101604027B1 (ko) * 2012-11-30 2016-03-25 에스디 바이오센서 주식회사 근거리무선통신을 이용한 혈당측정시스템 및 방법
US9037221B2 (en) * 2013-01-16 2015-05-19 University Of Rochester Non-contact electrocardiogram system
KR102097987B1 (ko) * 2013-01-31 2020-04-07 삼성전자주식회사 휴대 단말기에서 블루투스의 데이터를 처리하는 장치 및 방법
US9192334B2 (en) 2013-01-31 2015-11-24 KHN Solutions, Inc. Method and system for monitoring intoxication
US9482635B2 (en) * 2013-06-25 2016-11-01 Animas Corporation Glucose-measurement systems and methods presenting icons
CN105705093A (zh) * 2013-10-07 2016-06-22 Mc10股份有限公司 用于感测和分析的适形传感器系统
US10165967B2 (en) * 2013-11-07 2019-01-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for a continuous monitoring of analyte values
CN104634821A (zh) * 2013-11-13 2015-05-20 财团法人多次元智能It融合系统研究团 基于近距离无线通信的生物传感器测量装置及其测量方法
EP3071096A4 (en) * 2013-11-22 2017-08-09 Mc10, Inc. Conformal sensor systems for sensing and analysis of cardiac activity
US20150176053A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-25 Cilag Gmbh International Test strip insertion drive mechanism for analyte meter
JP6277716B2 (ja) * 2013-12-27 2018-02-14 セイコーエプソン株式会社 生体情報計測機器、生体情報処理方法及びプログラム
CN105796106A (zh) * 2014-12-29 2016-07-27 昆盈企业股份有限公司 外接式检测装置及其控制方法
CN205197993U (zh) * 2015-10-30 2016-05-04 王胜国 生物波电流经络检测治疗仪
CN205234480U (zh) * 2015-12-08 2016-05-18 康泰医学系统(秦皇岛)股份有限公司 一种省电多功能远程电子血压计
CN105559797A (zh) * 2015-12-23 2016-05-11 上海第二工业大学 一种面向医疗物联网的便携式动态连续血糖监测仪

Also Published As

Publication number Publication date
US20200268295A1 (en) 2020-08-27
EP3378382B1 (en) 2021-03-17
RU2700978C1 (ru) 2019-09-24
WO2018030769A1 (ko) 2018-02-15
JP2019503831A (ja) 2019-02-14
CN108366740B (zh) 2021-07-13
EP3378382A4 (en) 2019-06-26
KR20180016965A (ko) 2018-02-20
KR101973484B1 (ko) 2019-04-29
US10849541B2 (en) 2020-12-01
EP3378382A1 (en) 2018-09-26
CN108366740A (zh) 2018-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9486138B2 (en) Portable handheld medical diagnostic device having a mezzanine circuit board with a universal connection interface
JP4686141B2 (ja) ループバックおよび絶縁を有する電源内蔵のシリアル−シリアルまたはusb−シリアルケーブル
CN110192383B (zh) 电子设备及其操作方法
JP6650534B2 (ja) 複数の生体情報を測定する携帯用複合センサー装置および測定方法
CN110114741B (zh) 穿戴式终端及其操作方法
US20100145157A1 (en) Compact monitor and a method for monitoring a user
US9339234B2 (en) System and method for measuring physiological parameters
JP2013098980A (ja) 非接触式外部データ取得方法、非接触式外部データ取得電子装置及びそのアプリケーションプログラム
KR101320555B1 (ko) 혈당측정 시스템
WO2018176611A1 (zh) 一种显示方法和电子设备
US11890075B2 (en) Portable complex sensor device for measuring multiple items of biometric information, and measurement method
US20220273222A1 (en) Biological information management system and biological information management method
CN104792977A (zh) 一种便携式移动医用测试系统及方法
TWI612940B (zh) 組合式生理訊號感測裝置
CN202330439U (zh) 一种血糖检测装置及血糖检测系统
JP7404951B2 (ja) 生体情報計測装置、生体情報計測装置の制御方法及びプログラム
CN211434407U (zh) 腹透助手
EP4129158A1 (en) Biosensor, biosensor system, and biosensor operation control method
JP6165794B2 (ja) スレイブ機器および接続確立方法
TWI764941B (zh) 活體資訊顯示裝置及活體資訊顯示控制裝置
US20220273221A1 (en) Biological information measurement device, biological information management system, and control method of biological information measurement device
WO2023276317A1 (ja) 排尿量管理システム
WO2021095646A1 (ja) 心電計測装置
US20140058222A1 (en) Data transfer device and data transfer system
KR20230170423A (ko) 혈당 측정 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6650534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250