JP6650077B1 - Tシャツ乾燥装置 - Google Patents

Tシャツ乾燥装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6650077B1
JP6650077B1 JP2019062035A JP2019062035A JP6650077B1 JP 6650077 B1 JP6650077 B1 JP 6650077B1 JP 2019062035 A JP2019062035 A JP 2019062035A JP 2019062035 A JP2019062035 A JP 2019062035A JP 6650077 B1 JP6650077 B1 JP 6650077B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
drying
power
gear
shirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2019062035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020151431A (ja
Inventor
王梅
Original Assignee
寧波市▲ぎん▼州智伴信息科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寧波市▲ぎん▼州智伴信息科技有限公司 filed Critical 寧波市▲ぎん▼州智伴信息科技有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP6650077B1 publication Critical patent/JP6650077B1/ja
Publication of JP2020151431A publication Critical patent/JP2020151431A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/10Drying cabinets or drying chambers having heating or ventilating means
    • D06F58/12Drying cabinets or drying chambers having heating or ventilating means having conveying means for moving clothes, e.g. along an endless track
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/26Heating arrangements, e.g. gas heating equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

【課題】本発明はTシャツ乾燥装置を開示した。【解決手段】乾燥機を含み、前記乾燥機の中には乾燥チャンバが設けられ、前記乾燥チャンバの中には脱水装置が設けられ、前記脱水装置の中間には乾燥装置が設けられ、前記脱水装置の上側には切替装置が設けられ、前記脱水装置は前記乾燥チャンバの中に回転できるように設けられた回転盤を含み、前記乾燥装置は前記回転盤の下端面の中間に回転できるように設けらた乾し柱を含み、前記回転盤によってTシャツの水を振り出し、乾し柱によってTシャツを吹かせて乾燥する。【選択図】図1

Description

本発明は生活用品技術分野を取り上げて、具体的にはTシャツ乾燥装置である。
Tシャツをきれいに洗った後に乾す必要があり、しかしTシャツのほとんどが純綿の材料を使い、洗濯機で水を振り出してあるいは絞り出す時にTシャツに皺が出られ、同時にTシャツが変形され、非常に美観ではなく、それで、Tシャツ乾燥装置が必要とされ、本装置はTシャツをかけて水を振り出し、また熱風によって乾燥し、乾燥の効率が更に速くなる。
中国特許出願公開第109183370 号明細書
本発明の目的はTシャツ乾燥装置を提供し、それは上記の現在の技術中の問題を解決できる。
本発明のTシャツ乾燥装置は、乾燥機を含み、前記乾燥機の中には乾燥チャンバが設けられ、前記乾燥チャンバの中には脱水装置が設けられ、前記脱水装置の中間には乾燥装置が設けられ、前記脱水装置の上側には切替装置が設けられ、前記脱水装置は前記乾燥チャンバの中に回転できるように設けられた回転盤を含み、前記回転盤の下端には四つのハンガーが環状に列ぶように設けられ、前記乾燥装置は前記回転盤の下端面の中間に回転できるように設けらた乾し柱を含み、前記乾し柱の中には通気パイプが設けられ、前記通気パイプの周辺には排気口が環状に列ぶように、かつ上下均一に設けられ、前記通気パイプの上側には排気パイプが連通し設けられ、前記排気パイプの中には電熱線が固定的に設けられ、前記排気パイプの上側には抽気チャンバが連通し設けられ、前記抽気チャンバの中にはファンが回転できるように設けられ、前記抽気チャンバの上側には乾燥チャンバに連通された吸気パイプが設けられ、まず前記回転盤の高速回転により、前記ハンガーにかけられたTシャツを一定程度の脱水をし、そして回転盤を遅い速度で回し、同時に前記ハンガーが自転し、熱風が通気パイプから入り、前記排気口によって均一にTシャツに吹かれてTシャツを乾し、空気が密封の空間内で循環的に流通し、熱量の流失を避け、前記乾燥チャンバの左側には左方に開口した開口チャンバが連通し設けられ、前記開口チャンバの上下両側にはスライドレールが連通し設けられ、前記開口チャンバの中には上下両端が前記スライドレールまで伸びている仕切板がスライドできるように設けられ、
まず速い回転によってTシャツの水を一定程度に振り出し、それでTシャツを均一に熱風に吹かせて乾燥する。
更の技術プラン、前記脱水装置は前記乾燥チャンバの上側に設けられた歯車チャンバを含み、前記回転盤の上端には前記乾燥チャンバの上壁に回転できるように係合された回転柱が固定的に設けられ、前記回転柱の上端が前記歯車チャンバの中まで伸びており、かつ前記回転柱の上端には第二リングギヤが固定的に設けられ、前記回転盤の中には伝動チャンバが設けられ、前記伝動チャンバの中には遊星歯車が環状に列ぶように回転できるように設けられ、前記遊星歯車の下端には伝動軸が固定的に設けられ、前記伝動軸の下端が前記ハンガーに固定的に連結され、前記伝動チャンバの上側には前記回転柱を貫通し、かつ前記歯車チャンバを連通する抜き穴が連通し設けられ、前記乾燥チャンバの下側には貯水チャンバが連通し設けられ、前記貯水チャンバの中にはストレーナーが固定的に設けられており、
前記回転盤の回転と前記ハンドルの自転によって回転する。
更の技術プラン、前記乾燥装置は前記歯車チャンバの上壁に固定的に設けられた通気柱を含み、前記通気柱の下端が前記抜き穴を貫いて前記伝動チャンバの中まで伸びており、前記通気柱の下端には前記伝動チャンバの中に位置する前記遊星歯車と噛み合うことができる第一リングギヤが固定的に連結され、前記乾し柱の上端が前記第一リングギヤに固定的に連結され、かつ前記伝動チャンバの下壁に回転できるように連結され、前記通気パイプの上端が前記通気柱を貫いて、かつ前記排気パイプに連通され、前記抽気チャンバの中には動力軸が回転できるように設けられ、前記ファンが前記動力軸に固定的に設けられており、
前記乾燥装置を始動する時に、同時に前記脱水装置も起動される。
更の技術プラン、前記切替装置は前記歯車チャンバの左側に連通し設けられた昇降チャンバ含み、前記昇降チャンバの左側にはコントロールチャンバが連通し設けられ、前記コントロールチャンバの上壁にはコントロールモーターが固定的に設けられ、前記コントロールモーターの下端にはねじボルトが動力が伝達できるように連結され、前記コントロールチャンバの中にはねじ山によって前記ねじボルトに連結された昇降ロッドがスライドできるように設けられ、前記昇降ロッドの右端が前記昇降チャンバまで伸びており、前記昇降ロッドの右端には動力モーターが固定され、前記動力モーターの下端には動力平歯車が動力が伝達できるように設けられ、前記動力モーターの上端には動力傘歯車が動力が伝達できるように設けられ、前記動力傘歯車の上側には前記動力傘歯車と噛み合うことができる伝動傘歯車が回転できるように設けられ、前記動力軸の左端が前記伝動傘歯車に固定的に連結され、前記コントロールチャンバの下側には上側の前記スライドレールに連通する引掛りブロックチャンバが設けられ、前記引掛りブロックチャンバの中には引掛りブロックがスライドできるように設けられ、前記引掛りブロックの右端と前記引掛りブロックチャンバの右壁との間には圧縮バネが固定的に連結され、前記引掛りブロックの中には上方に開口した凹溝が設けられ、前記昇降ロッドの下端には前記凹溝まで伸びられる押しブロックが固定的に設けられ、前記仕切板の右端面の上端が前記引掛りブロックチャンバに対応するところには引掛り溝が設けられており、
前記コントロールモーターによって起動と機能の切り替えとをコントロールし、前記動力モーターに動力を提供する。
本発明は構造が簡単で、操作が便利であり、本装置によってTシャツを乾燥させ、まず速い回転によって水を振り出し、服に一定程度の平ら程度を持たさせ、そして遅い速度で回転することと同時に熱風によって吹き乾し、乾燥が速いことだけではなく、服に皺もつきにくくなる。
図1は本発明のTシャツ乾燥装置の内部全体構成略図である。 図2は図1のAの拡大構成略図である。 図3は図1のBの拡大構成略図である。
以下、図1−3を合わせて本発明について詳しく説明し、説明の便利を図るため、下記に記載の上下左右前後方向が図1自身の投影関係の上下左右前後方向と一致することにする。
図1−3を参照し、本発明のTシャツ乾燥装置は、乾燥機11を含み、前記乾燥機11の中には乾燥チャンバ12が設けられ、前記乾燥チャンバ12の中には脱水装置101が設けられ、前記脱水装置101の中間には乾燥装置102が設けられ、前記脱水装置101の上側には切替装置103が設けられ、前記脱水装置101は前記乾燥チャンバ12の中に回転できるように設けられた回転盤13を含み、前記回転盤13の下端には四つのハンガー14が環状に列ぶように設けられ、前記乾燥装置102は前記回転盤13の下端面の中間に回転できるように設けらた乾し柱57を含み、前記乾し柱57の中には通気パイプ15が設けられ、前記通気パイプ15の周辺には排気口16が環状に列ぶように、かつ上下均一に設けられ、前記通気パイプ15の上側には排気パイプ17が連通し設けられ、前記排気パイプ17の中には電熱線24が固定的に設けられ、前記排気パイプ17の上側には抽気チャンバ18が連通し設けられ、前記抽気チャンバ18の中にはファン19が回転できるように設けられ、前記抽気チャンバ18の上側には乾燥チャンバ12に連通された吸気パイプ20が設けられ、まず前記回転盤13の高速回転により、前記ハンガー14にかけられたTシャツを一定程度の脱水をし、そして回転盤13を遅い速度で回し、同時に前記ハンガー14が自転し、熱風が通気パイプ15から入り、前記排気口16によって均一にTシャツに吹かれてTシャツを乾し、空気が密封の空間内で循環的に流通し、熱量の流失を避け、前記乾燥チャンバ12の左側には左方に開口した開口チャンバ21が連通し設けられ、前記開口チャンバ21の上下両側にはスライドレール22が連通し設けられ、前記開口チャンバ21の中には上下両端が前記スライドレール22まで伸びている仕切板23がスライドできるように設けられ、
まず速い回転によってTシャツの水を一定程度に振り出し、それでTシャツを均一に熱風に吹かせて乾燥する。
有益的には、前記脱水装置101は前記乾燥チャンバ12の上側に設けられた歯車チャンバ25を含み、前記回転盤13の上端には前記乾燥チャンバ12の上壁に回転できるように係合された回転柱26が固定的に設けられ、前記回転柱26の上端が前記歯車チャンバ25の中まで伸びており、かつ前記回転柱26の上端には第二リングギヤ27が固定的に設けられ、前記回転盤13の中には伝動チャンバ29が設けられ、前記伝動チャンバ29の中には遊星歯車30が環状に列ぶように回転できるように設けられ、前記遊星歯車30の下端には伝動軸31が固定的に設けられ、前記伝動軸31の下端が前記ハンガー14に固定的に連結され、前記伝動チャンバ29の上側には前記回転柱26を貫通し、かつ前記歯車チャンバ25を連通する抜き穴32が連通し設けられ、前記乾燥チャンバ12の下側には貯水チャンバ55が連通し設けられ、前記貯水チャンバ55の中にはストレーナー56が固定的に設けられており、
ており、
前記回転盤13の回転と前記ハンドル14の自転によって回転する。
有益的には、前記乾燥装置102は前記歯車チャンバ25の上壁に固定的に設けられた通気柱33を含み、前記通気柱33の下端が前記抜き穴32を貫いて前記伝動チャンバ29の中まで伸びており、前記通気柱33の下端には前記伝動チャンバ29の中に位置する前記遊星歯車30と噛み合うことができる第一リングギヤ34が固定的に連結され、前記乾し柱57の上端が前記第一リングギヤ34に固定的に連結され、かつ前記伝動チャンバ29の下壁に回転できるように連結され、前記通気パイプ15の上端が前記通気柱33を貫いて、かつ前記排気パイプ17に連通され、前記抽気チャンバ18の中には動力軸35が回転できるように設けられ、前記ファン19が前記動力軸35に固定的に設けられており、
前記乾燥装置102を始動する時に、同時に前記脱水装置101も起動される。
有益的には、前記切替装置103は前記歯車チャンバ25の左側に連通し設けられた昇降チャンバ40含み、前記昇降チャンバ40の左側にはコントロールチャンバ41が連通し設けられ、前記コントロールチャンバ41の上壁にはコントロールモーター42が固定的に設けられ、前記コントロールモーター42の下端にはねじボルト43が動力が伝達できるように連結され、前記コントロールチャンバ41の中にはねじ山によって前記ねじボルト43に連結された昇降ロッド44がスライドできるように設けられ、前記昇降ロッド44の右端が前記昇降チャンバ40まで伸びており、前記昇降ロッド44の右端には動力モーター45が固定され、前記動力モーター45の下端には動力平歯車46が動力が伝達できるように設けられ、前記動力モーター45の上端には動力傘歯車47が動力が伝達できるように設けられ、前記動力傘歯車47の上側には前記動力傘歯車47と噛み合うことができる伝動傘歯車48が回転できるように設けられ、前記動力軸35の左端が前記伝動傘歯車48に固定的に連結され、前記コントロールチャンバ41の下側には上側の前記スライドレール22に連通する引掛りブロックチャンバ49が設けられ、前記引掛りブロックチャンバ49の中には引掛りブロック50がスライドできるように設けられ、前記引掛りブロック50の右端と前記引掛りブロックチャンバ49の右壁との間には圧縮バネ51が固定的に連結され、前記引掛りブロック50の中には上方に開口した凹溝52が設けられ、前記昇降ロッド44の下端には前記凹溝52まで伸びられる押しブロック53が固定的に設けられ、前記仕切板23の右端面の上端が前記引掛りブロックチャンバ49に対応するところには引掛り溝54が設けられており、
前記コントロールモーター42によって起動と機能の切り替えとをコントロールし、前記動力モーター45に動力を提供する。
初期状態では、昇降ロッド44が下極限に位置し、動力平歯車46と第二リングギヤ27
とが噛み合わなく、動力傘歯車47と伝動傘歯車48とが噛み合わない。
Tシャツを乾燥する時に、仕切板23を開け、Tシャツをハンガー14にかけ、手動で回転盤13を回して次のハンガー14を左側に回転させ、かけることが完成した後に仕切板23を閉じ、コントロールモーター42が起動されてねじボルト43を回転連動させ、ねじ山連結によって昇降ロッド44連結を上昇連動させ、動力平歯車46が第二リングギヤ27と噛み合うまで昇降ロッド44が動力平歯車46を上昇連動させ、その時に押しボロック53が凹溝から移出され、引掛りブロック50が圧縮バネ51の弾力によって左に移動して引掛り溝54の中に入り、動力モーター45が起動されて動力平歯車46を回転連動させ、歯車の噛み合いにより第二リングギヤ27を回転させ、回転柱26によって回転盤13を回転させて遊星歯車30を公転させ、前記遊星歯車30が第一リングギヤ34との噛み合いによって自転し、伝動軸31によってハンガー14を公転させることと同時に自転し、Tシャツの水を一定程度に振り出し、回転盤13の回転を止め、コントロールモーター42がまた起動されて昇降ロッド44を上極限位置まで上昇連動させて、その時に動力傘歯車47と伝動傘歯車48とが噛み合い、動力平歯車46と第二リングギヤ27とがまた噛み合い、動力モーター45が起動され、またハンガー14によってTシャツを遅い速度で回転連動させ、それと同時に、動力傘歯車47が回転し歯車の噛み合いにより伝動傘歯車48を回転連動させ、動力軸35によってファン19を回転させ、電熱線24を加熱し、吸気パイプ20によって空気を乾燥チャンバ12の中から吸入され、電熱線24によって加熱し、排気口16によって吹き出され、Tシャツを均一に乾す。
本発明の有益的効果は:本発明は構造が簡単で、操作が便利であり、本装置によってTシャツを乾燥させ、まず速い回転によって水を振り出し、服に一定程度の平ら程度を持たさせ、そして遅い速度で回転することと同時に熱風によって吹き乾し、乾燥が速いことだけではなく、服に皺もつきにくくなる。
以上に述べたのはただ本発明の具体的な実施方式で、しかし本発明の保護範囲はここに限らないである。全部の創造的な労働を通じなく思いついた変化と取替は本発明の保護範囲にカバーされる。だから本発明の保護範囲は権利要求書が限定される保護範囲を標準とする。

Claims (1)

  1. 乾燥機を含み、前記乾燥機の中には乾燥チャンバが設けられ、前記乾燥チャンバの中には脱水装置が設けられ、前記脱水装置の中間には乾燥装置が設けられ、前記脱水装置の上側には切替装置が設けられ、前記脱水装置は前記乾燥チャンバの中に回転できるように設けられた回転盤を含み、前記回転盤の下端には四つのハンガーが環状に列ぶように設けられ、前記乾燥装置は前記回転盤の下端面の中間に回転できるように設けらた乾し柱を含み、前記乾し柱の中には通気パイプが設けられ、前記通気パイプの周辺には排気口が環状に列ぶように、かつ上下均一に設けられ、前記通気パイプの上側には排気パイプが連通し設けられ、前記排気パイプの中には電熱線が固定的に設けられ、前記排気パイプの上側には抽気チャンバが連通し設けられ、前記抽気チャンバの中にはファンが回転できるように設けられ、前記抽気チャンバの上側には乾燥チャンバに連通された吸気パイプが設けられ、まず前記回転盤の高速回転により、前記ハンガーにかけられたTシャツを一定程度の脱水をし、そして回転盤を遅い速度で回し、同時に前記ハンガーが自転し、熱風が通気パイプから入り、前記排気口によって均一にTシャツに吹かれてTシャツを乾し、空気が密封の空間内で循環的に流通し、熱量の流失を避け、前記乾燥チャンバの左側には左方に開口した開口チャンバが連通し設けられ、前記開口チャンバの上下両側にはスライドレールが連通し設けられ、前記開口チャンバの中には上下両端が前記スライドレールまで伸びている仕切板がスライドできるように設けられており、
    まず速い回転によってTシャツの水を一定程度に振り出し、それでTシャツを均一に熱風に吹かせて乾燥を行い、
    前記脱水装置は前記乾燥チャンバの上側に設けられた歯車チャンバを含み、前記回転盤の上端には前記乾燥チャンバの上壁に回転できるように係合された回転柱が固定的に設けられ、前記回転柱の上端が前記歯車チャンバの中まで伸びており、かつ前記回転柱の上端には第二リングギヤが固定的に設けられ、前記回転盤の中には伝動チャンバが設けられ、前記伝動チャンバの中には遊星歯車が環状に列ぶように回転できるように設けられ、前記遊星歯車の下端には伝動軸が固定的に設けられ、前記伝動軸の下端が前記ハンガーに固定的に連結され、前記伝動チャンバの上側には前記回転柱を貫通し、かつ前記歯車チャンバを連通する抜き穴が連通し設けられ、前記乾燥チャンバの下側には貯水チャンバが連通し設けられ、前記貯水チャンバの中にはストレーナーが固定的に設けられており、
    前記回転盤の回転と前記ハンドルの自転によって回転し、
    前記乾燥装置は前記歯車チャンバの上壁に固定的に設けられた通気柱を含み、前記通気柱の下端が前記抜き穴を貫いて前記伝動チャンバの中まで伸びており、前記通気柱の下端には前記伝動チャンバの中に位置する前記遊星歯車と噛み合うことができる第一リングギヤが固定的に連結され、前記乾し柱の上端が前記第一リングギヤに固定的に連結され、かつ前記伝動チャンバの下壁に回転できるように連結され、前記通気パイプの上端が前記通気柱を貫いて、かつ前記排気パイプに連通され、前記抽気チャンバの中には動力軸が回転できるように設けられ、前記ファンが前記動力軸に固定的に設けられており、
    前記乾燥装置を始動する時に、同時に前記脱水装置も起動され、
    前記切替装置は前記歯車チャンバの左側に連通し設けられた昇降チャンバ含み、前記昇降チャンバの左側にはコントロールチャンバが連通し設けられ、前記コントロールチャンバの上壁にはコントロールモーターが固定的に設けられ、前記コントロールモーターの下端にはねじボルトが動力が伝達できるように連結され、前記コントロールチャンバの中にはねじ山によって前記ねじボルトに連結された昇降ロッドがスライドできるように設けられ、前記昇降ロッドの右端が前記昇降チャンバまで伸びており、前記昇降ロッドの右端には動力モーターが固定され、前記動力モーターの下端には動力平歯車が動力が伝達できるように設けられ、前記動力モーターの上端には動力傘歯車が動力が伝達できるように設けられ、前記動力傘歯車の上側には前記動力傘歯車と噛み合うことができる伝動傘歯車が回転できるように設けられ、前記動力軸の左端が前記伝動傘歯車に固定的に連結され、前記コントロールチャンバの下側には上側の前記スライドレールに連通する引掛りブロックチャンバが設けられ、前記引掛りブロックチャンバの中には引掛りブロックがスライドできるように設けられ、前記引掛りブロックの右端と前記引掛りブロックチャンバの右壁との間には圧縮バネが固定的に連結され、前記引掛りブロックの中には上方に開口した凹溝が設けられ、前記昇降ロッドの下端には前記凹溝まで伸びられる押しブロックが固定的に設けられ、前記仕切板の右端面の上端が前記引掛りブロックチャンバに対応するところには引掛り溝が設けられており、
    前記コントロールモーターによって起動と機能の切り替えとをコントロールし、前記動力モーターに動力を提供することを特徴とするTシャツ乾燥装置。
JP2019062035A 2019-03-18 2019-03-28 Tシャツ乾燥装置 Expired - Fee Related JP6650077B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910205478 2019-03-18
CN201910205478.0 2019-03-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6650077B1 true JP6650077B1 (ja) 2020-02-19
JP2020151431A JP2020151431A (ja) 2020-09-24

Family

ID=68437701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019062035A Expired - Fee Related JP6650077B1 (ja) 2019-03-18 2019-03-28 Tシャツ乾燥装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6650077B1 (ja)
CN (1) CN110438773A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112844983A (zh) * 2021-01-19 2021-05-28 乔发现 一种铝制品表面罩光涂层处理设备
CN115540559A (zh) * 2022-05-17 2022-12-30 安徽宏飞钓具有限公司 一种用于仿生鱼饵加工的蒸汽式烘干机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110820276B (zh) * 2019-12-19 2020-06-12 安徽妮可威家居用品有限公司 一种带烘干功能的自动升降式晾衣架
CN111218807B (zh) * 2020-03-10 2020-11-17 义乌市华邦服饰有限公司 一种衣物旋转烘干设备
CN112726155B (zh) * 2020-12-24 2023-04-28 廷镁创智(浙江)服饰股份有限公司 一种可控湿度的浴袍干燥机及其干燥方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112844983A (zh) * 2021-01-19 2021-05-28 乔发现 一种铝制品表面罩光涂层处理设备
CN115540559A (zh) * 2022-05-17 2022-12-30 安徽宏飞钓具有限公司 一种用于仿生鱼饵加工的蒸汽式烘干机
CN115540559B (zh) * 2022-05-17 2023-11-07 安徽宏飞钓具有限公司 一种用于仿生鱼饵加工的蒸汽式烘干机

Also Published As

Publication number Publication date
CN110438773A (zh) 2019-11-12
JP2020151431A (ja) 2020-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6650077B1 (ja) Tシャツ乾燥装置
CN204987749U (zh) 一种温度可控的纺织烘干装置
CN205934510U (zh) 一种手术服烘干装置
JP2020146419A (ja) Tシャツ速乾装置
CN204987744U (zh) 一种纺织机的布料烘干装置
JP6606717B1 (ja) Tシャツアイロンかけ装置
CN204987742U (zh) 一种速度可调的纺织烘干装置
JP6764074B1 (ja) シャツのアイロン掛け機
CN111981817A (zh) 一种纺织布料烘干时自动补充空气湿度保持布料活性设备
CN108755064A (zh) 一种熨烫机设备
CN208958859U (zh) 一种针织品加工用灭菌消毒装置
CN109881434B (zh) 智能被枕衣护理方法
CN211284888U (zh) 一种服装生产用布料风干装置
CN100453729C (zh) 一种节能衣服杀菌干燥机
CN110367696B (zh) 一种窗帘烘干装置
CN218583648U (zh) 一种提高烘干效率的纺织品烘干机
CN210425923U (zh) 一种用于制服生产加工的烘干装置
CN221005807U (zh) 一种用于服装生产风干的服装架
CN209722533U (zh) 一种服装烘干处理装置
CN105506944B (zh) 一种熨烫机构
CN211620946U (zh) 一种服装生产用吹干装置
CN217868930U (zh) 一种节能型毛皮加工用蒸皮装置
CN205347745U (zh) 一种丝棉加工生产用煮棉机
CN219868984U (zh) 一种病号服加工用烘干装置
CN208282544U (zh) 一种服装专业用布料吹干装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190331

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190925

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6650077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees